「オーガニック コスメ」について知りたいことや今話題の「オーガニック コスメ」についての記事をチェック! (100/149)
世界30か国以上で愛される製品を販売yoomi(ユーミー)JAPAN株式会社が、2020年3月25日にオーガニックコスメシリーズ「Junano(ジュナノ)」の発売をスタートしました。現在世界30か国以上で販売されている哺乳瓶ウォーマーで知られるイギリス発祥の「yoomi(ユーミー)」は、2013年に日本でのライセンス販売権を取得。2017年には港区六本木にカジュアルフレンチレストラン「Natural kitchen yoomi(ナチュラルキッチンユーミー)」をオープンしています。子どもから大人まで使える自然派製品「Junano」は、yoomi JAPAN株式会社の代表が、愛娘に健康で美しい未来を生きてほしいとの想いで自ら商品開発にたずさわり作り上げたコスメシリーズ。パワーのある自然成分と本来持つ肌の力に注目し、原料にとことんこだわっているので、年齢を問わず誰でも安心して使える自然派由来の無添加コスメとなっています。ハッピーな気分になれるパッケージデザインも特長です。第1弾製品はリップグロス、拭き取り化粧水、オールインワンゲルクリーム、そのまま食べられる生ハチミツなど。リップグロス・オールインワンゲルクリーム・生ハチミツをセットにした「ハニーハニーボックス」はギフトにもぴったりです。(画像はプレスリリースより)【参考】※yoomi JAPAN 株式会社のプレスリリース/PR TIMES※yoomi JAPAN 株式会社※Junano販売サイト◎
2020年04月03日デリケートゾーンとは、下着で隠れる陰部のこと。ここは、子どもを産み落とす場所であり、生理の血液が排出されたり、排泄する場所でもあり、私たち女性にとって重要な場所。他の部位よりも経皮吸収率が高く、敏感な場所でもある「デリケートゾーン」ですが、なぜこの部分を【専用のコスメ】で洗うべきなのか、ということを解説します。また、おすすめの「洗う」アイテムもご紹介します。【目次】・デリケートゾーン専用品で洗うことのメリット・ホリスティックブランド「THREE」にも登場・日米No.1シェア、皮膚科医監修「サマーズイブ」・英オーガニック認証を取得「YES(イエス)」・NZ発、オイルで洗う「Lip(リップス)」■デリケートゾーン専用コスメで洗うべき「3つのメリット」デリケートゾーン専用コスメを使って洗うことによるメリットは、次の3つが挙げられます。【メリット その1】理想のpH値を保ちながら洗えるデリケートゾーンの中は酸性で守られています。膣内まで洗ったり、洗いすぎると酸性環境を保っている菌まで洗い流してしまい、皮膚のバリア機能が低下して細菌が繁殖しやすくなってしまうのです。デリケートゾーンにおいて、膣内の酸性レベルを指すPh値は3.5から4.5、外陰部周辺のpHは5.3前後が理想と言われています。この膣内のバランスが崩れると、様々な感染症を引き起こす要因にもなってしまいます。洗浄力の強いもので洗いすぎてしまうと、トラブルの原因にもなるので注意が必要です。デリケートゾーン専用コスメなら、低刺激で肌にもやさしい。湯水だけでは落ちづらい汚れを落としながら、清潔を保ちつつうるおいもサポートしてくれます。【メリット その2】病気の早期発見につながるデリケートゾーンは普段は粘液できちんと守られていますが、ここが乾燥してくると、痛みを感じたり、臭いの元となります。常にデリケートゾーンに気を配っていると、おかしなにおいがしたり、おりものが増える、おりものの色の変化や外性器の炎症など、おりものや外性器の状態に敏感になるので異変に気付きやすく、病気の早期発見につながることも。性行為経験者はもちろん、生理の前の段階でも大切な場所なのだ、と性教育していくことで将来の性感染症防止にもなるはずです。【メリット その3】自分を大切にできる自分の一番大切な部分をきちんとお手入れすることで、自分に対するいたわりの気持ちが強くなります。女性であることは、生理も含めて大変なことも多いですが、芯の部分を見てあげることによって多くの気づきがあるはず。■お気に入りのデリケートゾーンコスメで洗おうデリケートゾーン市場は、かなりのブランドでひしめき合うように。日本初や海外からのもの、泡タイプやオイル、リキッドなど様々な製品が発売されています。新製品を始め、おすすめブランドの洗浄剤をご紹介します。▼ホリスティックケアブランド「THREE」(スリー)THREE ピュリファイングインティメイトウォッシュ 100ml 3,800円(税抜)ホリスティックなスキンケアを提唱する「THREE」から、ついにデリケートゾーンコスメが登場。南米のチリなどに生息するキラヤ樹皮エキスを洗浄成分として採用した、弱酸性のリキッドソープはやさしい肌あたり。ティートゥリーやローズマリー、ユーカリといったスッキリした香りも心地いい。膣周りはもちろん、脇などにも気持ちよく使える。同シリーズには、保湿アイテムとしてボディ化粧水も。右:THREE ピュリファイングインティメイトミスト 30mL 3,800円(税抜)お問い合わせ:THREE(TEL.0120-898-003) ▼日米NO.1のシェア、皮膚科医・婦人科医が監修「サマーズイブ」サマーズイブ フェミニン泡ウォッシュ 150ml 1,200円(税抜)アメリカの製薬会社が約50年前に開発。肌へのやさしさを追求した、弱酸性のデリケートゾーンコスメ。皮膚科医・婦人科医がすべての製品の安全性を検証しているブランドで、日米でNO.1マーケットシェアを誇る。においの元を閉じ込める独自の香料成分や、植物由来の保湿成分などを配合。泡タイプはシリーズ史上、最もやさしさにこだわった1品で、特に肌の敏感な方にオススメ。お問合せ:ピルボックス ジャパン(TEL.03-6804-2922) ▼英・オーガニック認証を取得YES インティメイト・フォームウォッシュ RO 150ml 2,400円(税抜)イギリス生まれの「YES」は、2人の女性によって誕生。肌に刺激を与えるものは使わずに、それでいて効果のあるデリケートゾーンケアブランドにするため、天然成分にとことんこだわって開発。イギリスの厳しいオーガニック認証、ソイルアソシエーションの認定も受けている。キンセンカやアロエベラといった植物成分が肌をやさしく守ってくれます。同シリーズには、サラサラとした自然なテクスチャーの保湿ローションも。右:YES インティメイト・ウォーターローション WB 3,000円(税抜)お問合せ:アジュマ(TEL.0120-953-129) ▼スウェーデン発!オイルでやさしく洗う「LIP intimate care」(リップ インティメイト ケア)LIP intimate care クレンジング モイスチャライジングオイル シーバックソーン+フラゴニア 75ml 3,200円(税抜)スウェーデン生まれのデリケートゾーンコスメ。何と言っても油分が少なく、乾きやすい部分だからこそ、ソープではなくてオイルで洗う、という発想に注目。乾燥を防ぎ潤いを与えるシーバックソーン、皮脂バランスを整えるエッセンシャルオイルフラゴニアを配合。滑らかな洗い心地で安心感のある洗い上がりです。お問い合わせ:LIP intimate care(TEL.03-5787-6171) デリケートゾーンのケアというと、「洗う」ことが真っ先に思い浮かびますよね。でも、ゴシゴシと洗うのはNG。ここはとても繊細な場所でもあるので、「やさしく」「いたわりながら」洗うことが重要なんです。まずは「洗う」ことで「触る」重要性を知ってください。洗い方については、また次の機会にゆっくりとお話ししたいと思います!
2020年04月02日使い続けられることにこだわったスキンケアスキンケアブランド「チャントアチャーム」が、2020年4月1日に新商品「チャントアチャーム 炭酸ムースセラム」(4000円)を発売します。1974年の創業以来、自然素材にこだわった化粧品を提供し続ける株式会社ネイチャーズウェイが展開する「チャントアチャーム」は100パーセント自然成分から生まれたオーガニックスキンケアブランド。無農薬のハーブエキスや、ミネラルが豊かな北アルプスの温泉水、天然アミノ酸などを使用。使い続けられることにこだわった製品で美しい毎日をかなえます。石油系界面活性剤・鉱物油・アルコール・パラベン・合成香料・シリコンはオールカットなので安心です。乾燥でこわばりがちな肌を艶めく肌に「チャントアチャーム 炭酸ムースセラム」は、ふっくらとキメのととのった艶めく肌へと導く泡状ベース美容液。ブランドコンセプト成分である北アルプス温泉水・無農薬ハーブエキス・天然アミノ酸にくわえてオーガニック栽培されたアルペンローゼの葉から抽出した「ロドデンドロンフェルギネウムエキス」を含む美容原液におよそ24000ppmの炭酸ガスを封じ込めています。さらに、肌を保護しながらキメをととのえるユニーク成分「APHコンプレックス」を配合。毎日使用するスキンケアアイテムにプラスするだけで、満足感を高めます。気分を穏やかにするナチュラルハーブの香りも魅力です。※価格は税抜き。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ネイチャーズウェイのプレスリリース/PR TIMES※株式会社ネイチャーズウェイ※チャントアチャーム
2020年04月02日「気分の上がるコスメ」と聞いて、みなさんはどんなアイテムを思い浮かべますか? パッケージの華やかなもの、良い香りのするもの、劇的に目の大きさを変えてくれるもの——そのコスメを使って「気分が上がる」理由は、十人十色だと思います。筆者の場合はというと、「纏うことで上品な気分にさせくれるコスメ」に目がありません。例えばその口紅をつけている日は、タオルハンカチではなく、アイロンのピシッとかかったハンカチーフを持ちたくなる。カットソーよりも、とろみのあるブラスを着たくなる。指先までの所作に、自然と気を遣うようになる——そんなコスメを、こつこつ集めています。■Diorの「マスカラ ディオールショウ パンプ&ボリューム』ダマっぽい“ひじきまつ毛” は困るけれど、ナチュラルで繊細すぎるまつ毛も物足りない。そんなワガママを叶えてくれるのが、Diorの「マスカラ ディオールショウ パンプ&ボリューム」です。シリコンのトゲトゲしたブラシが、まつ毛の1本1本をキャッチしてしっかりボリュームアップ。程よく粘度のあるマスカラ液がよく絡んで、太くて黒々としたまつ毛にしてくれます。一方で、「今日はわたくし、気合を入れてお化粧しましたのよ!」的なわざとらしい仕上がりにはならないのがポイント。あくまで主役は、表情や意思を伝える瞳そのものであり、マスカラを含むアイメイク全般はそれを強調するためのものにすぎないと考えている筆者にとって、完璧な仕上がりです。このマスカラを使った日は、いつも以上に自分の横顔や、伏し目がちになった際の見え方に気を配りたくなります。口ではなく、目で雄弁に語れる人間 に一歩近づけた気分にさせてくれるアイテムです。■Guerlainの「ルージュ・ジェ 03」真っ赤なリップが目を惹くのは当たり前。でも、はっとするようなローズ系リップはなかなかありません。長いこと探し続けて、ようやく見つけたのがゲランの「ルージュ・ジェ 03」です。自然なツヤ感のあるクリーミィなテクスチャーが、血の色をベージュでといたような絶妙な赤みローズに発色。 決して唇の色だけが目立つことはなく、それなのに顔全体をパッと華やかにしてくれます。リップクリームがいらないほど保湿力が高いのに、無駄にヌルつかずに密着する使い心地もさすがはゲラン。ヒアルロン酸やマンゴーバター 配合で、唇のたて皺がふっくら潤います。鏡付きの重厚なケースは、20色以上から選択が可能。程よい重みと、化粧直しの手つきまで正されるようなクラシックな佇まいで、まさにレディな気分を盛り上げてくれます。筆者は結婚指輪に合わせたイエローゴールドを選びましたが、2本目にはレザーも良いなあと考えているところです。■GIVENCHYの「ヴェルニィ・ジバンシイ 07」歳を重ねるとともに、ただ単色を塗っただけの短い爪がどんどん好きになってきました。以前は長めに伸ばしていた爪も、今となっては指と同じくらいの長さに。その方が実用的なのはもちろん、しっかりお手入れした短い爪には、それはそれで色気が宿るものだという風に考え方が変わってきたようです。爪を短く整えることで、今まで以上に似合うようになったのが真っ赤なネイル です。長い爪だと派手になってしまうような赤でも、短い爪なら気負わず纏えるというもの。それどころか、艶っぽさ がほどよくプラスされてちょうどいい塩梅になります。なかでもお気に入りのジバンシィ「ヴェルニィ・ジバンシイ 07」は、赤茶のような、暗い紫のような、絶妙にダークな色味が大人の手元にぴったり。暗いところで見ると黒に近い色に見えた爪が、日にかざすとほの赤く透けるだなんで色っぽくてたまりません!濃い色ゆえにネイルの欠けが目立ちやすいため、自然と指先まで神経をとがらせて日常生活を送るようになるのも特徴。 見た目だけでなく、振る舞いまで上品にしてくれるアイテムです。
2020年04月02日■お顔の多幸感バク上がりコスメ3つお顔に幸せ足りていますか? 「乾燥がひどくて調子が悪いかも」「寝不足な日々が続いてしまってお手入れがいつもよりテキトーになっているかも」と思う方におすすめしたい、多幸感が高まる3つのコスメをご紹介。■【保存版】OPERAの大人気リップ、パーソナルカラー別おすすめ全部見せますJPCAパーソナルカラーアドバイザーのhiroさんが、OPERA(オペラ)の大ヒットリップをパーソナルカラーごとに仕分け!ぜひあなたに似合う色を見つけてみてくださいね。■お米は美容の味方! 米ぬかパワーで“春のゆらぎ肌”対策Supported by 米一途寒さが和らぎ、だんだんと暖かくなるこの時期。でも肌のご機嫌ったら、ずっとナナメ。花粉、天気、温度に悩まされてすっかり敏感肌になってしまった肌を健やかに保つにはどうすればいい?ゆらぎ肌とずっと向き合ってきたエルメスさんが、その秘訣を教えます。■デパコスレベルの潤い! 桜色「パラドゥ」のヴェールリップを試してみたセブンイレブンで購入できるコスメブランド、パラドゥ(ParaDo)。“しあわせ運ぶ”!? と言われる「サクラヴェールリップ」をレビューします。今年の新色として発売されたのは、“しあわせ重なる濃い桜色”。ネーミングがかわいいだけでなく「桜祈願」も行われているのだとか!
2020年04月02日テストする美容月刊誌のベストを1冊に凝縮3月23日、コスメやスキンケアの565製品をテストし、悩みを解決できるアイテムを紹介している『TEST the BEST Beauty 2020』が晋遊舎ムックとして発売された。晋遊舎はテストする美容月刊誌『LDK the Beauty』を刊行しており、新刊では既刊の記事を再編集して掲載している。A4ワイド判で224ページ、価格は900円(税別)である。1000円台で奇跡の美肌が叶う!発売された『TEST the BEST Beauty 2020』は、「スキンケア編」「コスメ編」「その他美容アイテム編」に分かれ、「スキンケア編」では、「1000円台で奇跡の美肌が叶う!」と題し、毛穴、乾燥、シミ、シワ、ガサガサ唇の悩み解消アイテムを掲載している。「コスメ編」では「肌のアラ」の悩みに対し、毛穴をカバーできる下地や、ファンデーション30製品のランキング、うるおい下地のベストアイテムを紹介。また、100本の中から色つきリップクリームの最強を決める決定戦、大人のベストのワンカラーシャドウ、さらにカラー下地とカラーマスカラも紹介されている。「その他美容アイテム編」では、美顔器、美髪家電、プロテイン、においの悩み解消アイテムが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※TEST the BEST Beauty 2020 - 晋遊舎ONLINE
2020年04月01日華やかなコスメの世界を支える科学技術を知ってほしいひとつの化粧品は、さまざまな専門家の知恵が結集した賜物である。では、化粧品にはどんな成分が入っていて、どんな働きをしているのだろうか。そんなコスメの知らない世界について答えてくれるのが、花王株式会社の化粧品開発を経て、現在大学准教授を務める、野々村美宗の「教授にきいた・・・コスメの科学」である。華やかなコスメを支える多彩な科学を教えてくれる1冊だ。販売価格は、2000円(税抜)で、Amazonや楽天で購入できる。コスメの科学を丁寧に分かりやすく解説5つの科学に分けて解説するのは、クレンジング、スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、製剤についてである。「しっかりアイメイクがメイク落としでスルッと落ちるのはなぜ?」「美白化粧品がシミ・そばかすを防ぐ仕組みは?」「アンチエイジング化粧品がシワを目立たなくしたり改善したりできるのはなぜ?」など、普段何気なく使っている物だからこそ、言われてみれば気になる内容ばかりだ。これからコスメの世界を学びたいと考えている人や、化粧品販売の仕事に携わる人など、専門用語や化合物の説明も加えた丁寧で分かりやすい解説となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※野々村美宗公式ツイッター
2020年04月01日コスメキッチンとコラボ自然派ヘアケアブランド「ダイアンボヌールオーガニック」が、オーガニックコスメのセレクトショップ「コスメキッチン」とコラボ。2020年4月8日(水)、共同開発のヘアブラシ「ダイアンボヌールオーガニック クッションブラシ byウェットブラシ」(税抜2,400円)が、「コスメキッチン」および「ビープル バイ コスメキッチン」各店にて発売されます。頭皮もケアするクッションブラシCOSMOSオーガニック認証を取得している「ダイアンボヌールオーガニック」より、ワンランク上の仕上がりを叶えるヘアブラシが誕生しました。“インテリフレックス”という柔らか素材のピンが、頭皮に負担をかけずに絡まった髪を1本1本ほどいて整えます。地肌をいたわりながらヘアケアと頭皮ケアを同時に叶え、ツヤに満ちたサラサラ髪へと導くクッションブラシです。また木製で温かみのあるデザインと、手にしっくり馴染む質感にもこだわっています。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ネイチャーラボのプレスリリース
2020年03月31日コスメブランド「ディアダリア(DEAR DAHLIA)」の2020年春夏コレクションが登場。2020年3月より、大阪の大丸梅田店とアットコスメストアを中心に全国28店舗で順次販売される。“大理石”風パッケージが人気「ディアダリア」新作「ディアダリア」は2018年に日本初上陸した韓国発のコスメブランド。ブランド名にも冠した“ダリア”の花をインスピレーション源にしており、抗酸化効果のあるダリアの花エキスを用いた処方や、ダリアの花をモチーフとした八角形の“大理石風パッケージ”で人気を集めている。また動物実験を行わず、動物性原材料も使用しない“ヴィーガンコスメ”を提案。オーガニック素材にこだわり、肌や環境にやさしいコスメを生み出している。2020年春夏コレクションでは、2019年春コレクションとして親しまれてきた「ブルーミングエディション」をリニューアルしたコスメを展開。ピンク色のマーブル模様パッケージが目を惹くアイシャドウ&チーク入りパレットや、リップスティック、リップトリートメント、フェイスパウダーなどを取り揃える。“花びら発色”のアイシャドウ&チークパレット「ブルーミングエディション シークレットガーデンパレット」は、8色のアイシャドウと1色のチークを組み合わせたパレット。ふんわりとした色づきと軽やかなテクスチャーが、まるで花びらのような発色をもたらしてくれる。カラーバリエーションは3種類。ティーパーティー:暖かな日差しで満ち溢れているシークレットガーデンをイメージ。ソフトで温かみのあるカラーで生き生きとしたメイクを演出する。スプリングブーケ:シークレットガーデンに置かれているブーケの香りをイメージしたパレットが、夢のように優雅なメイクアップを叶える。フラワーベッド:春先から夏にかけて、ほのかなピンク色に染まる野原をイメージ。大人の魅力を引き出してくれる。アイシャドーにもOKの2色入りチークパレット「ブルーミングエディション パラダイスデュアルパレット」は、花びらのように可憐な色づきのチークをセットした2色入りパレット。パウダーはアイシャドーとしても活躍してくれる。カラーバリエーションは柔らかなニュアンスの4種類。フェアレディペタルプリンセスキャンディキャッスルブロッサムパレス自分だけのカラーで発色するリップバーム「ブルーミングエディション リップパラダイス」は、唇の状態に反応し、自分の肌トーンに適したカラーで発色するリップバーム。シアバターとオーガニック天然由来成分を配合しているため、乾燥を防ぎながら鮮やかな発色を叶えてくれる。カラーはナチュラルな印象の3色を用意。オリビアビクトリアオードリー透き通った“ぷるんとリップ”が叶うトリートメント十分な保湿でうるおいをもたらしながら、透き通った輝きの“ぷるんとリップ”に仕上げてくれるのが、「ブルーミングエディション パラダイスオーロラシャイン」。さっぱりとしたテクスチャーでべたつかないリップトリートメントとなっており、手持ちのリップに重ねて、トップコートとして使用することもできる。さらさら肌をキープするパール入りフェイスパウダーベースメイクには、きめ細かなパールを含んだ半透明フォーミュラで、薄膜がかかったような仕上がりを叶えてくれるコントロールパウダー「ブルーミングエディション スキンパラダイスソフトフォーカス」が登場。塗った瞬間に皮脂・テカリを抑え、1日中メイク仕立てのようなさらさら肌をキープしてくれる。【詳細】ディアダリア 2020年春夏コスメ発売時期:2020年3月より順次販売店舗:大丸梅田店と@COSMESTORE(原宿店/池袋サンシャインシティ店/ルミネエスト新宿店/ルミネ有楽町店/上野マルイ店/TSUTAYA 戎橋店/TSUTAYA 熊本店/枚方店/福岡ももち店)を中心に全国28店舗、ディアダリア公式ウェブサイト、大丸松坂屋オンラインショッピング、@Cosme Shopping ウェブサイト・ブルーミングエディション シークレットガーデンパレットアイシャドウ(8色)とチーク(1色)を組み合わせたパレット 全3種 6,940円+税・ブルーミングエディション パラダイスデュアルパレットブラッシャーデュオ 全4種 3,600円+税・ブルーミングエディション リップパラダイスシアー デュウ ティンティド リップスティック 全3色 3,740円+税・ブルーミングエディション パラダイスオーロラシャインリップトリートメント 全1色 3,470円+税・ブルーミングエディション スキンパラダイスソフトフォーカスシャインコントロールパウダー 全1色 4,270円+税
2020年03月30日“100円コスメ”ユーアーグラム(UR GLAM SEXY AND HEALTHY MAKEUP)人気の「リップオイル」に注目。リップスティック、リップグロス、リップバームに続き、デパコス・プチプラ人気ブランドから続々と登場している「リップオイル」が100円でゲットできる。カラフル全12色の「リップオイル」ユーアーグラムの「リップオイル」は、心ときめく全12色のカラフルなカラーラインナップ。レッド、ピンクなどの定番カラーに加えて、クリアパープル、ディープブルー、ターコイズブルーなど“珍しい”寒色カラーも揃っている。さらに、ゴールド・シルバーなどキラキラグリッターカラーも並び、多彩なラインナップだ。透け感シアー or ほんのり色づきティント素の唇を透かすように発色するシアータイプに加えて、やさしい色付きが楽しめるティントタイプも用意。手持ちのリップに重ねて、ニュアンスチェンジするのはもちろん、ティントタイプは「リップオイル」一つで“ぷるるん”と弾けるような艶リップを楽しむのもおすすめだ。ユーアーグラムの「リップオイル」は、オイルでありながらさらっとした質感。べたつきを感じさせず、心地よくツヤ感リップメイクを楽しむことができる。ユーアーグラムの「リップオイル」全12色〇シアータイプクリアピンク、クリアイエロー、クリアパープル、ディープブルー、ターコイズブルー、ゴールド、シルバー〇ティントタイプヌーディピンク、ラズベリーピンク、コーラルピンク、オレンジ、ピンクブラウン【詳細】ユーアーグラム「リップオイル」全12色 100円+税※2020年3月現在店頭にて発売中。※店頭での展開は、店舗の状況により異なる場合あり。取り扱い店舗:全国のダイソー【詳細】株式会社ドゥ・ベストTEL:03-3815-9011(平日 9:00~18:00)
2020年03月30日“100円コスメ”ユーアーグラム(UR GLAM SEXY AND HEALTHY MAKEUP)は、2020年春夏の新作「ベルベット アイカラーパレット」の新色を2020年4月中旬より全国のダイソーで発売する。簡単グラデアイOK“100円”アイシャドウパレットに春色ユーアーグラム「ベルベット アイカラーパレット」は、ハイライトからミディアムカラー、締め色まで異なる4色を詰め込んだ、便利なアイシャドウパレットだ。組み合わせ次第でメイクアレンジが楽しめ、グラデーションアイにも仕上げることができる。“100円コスメ”でありながら粉質はなめらかで、するするとまぶたに広がる。ツヤ感のある上品な発色で立体的な目元を演出してくれる。ナチュラルメイクOKな「ピンク&ブラウン」新色は、春らしいピンクと万能ブラウンを合わせた02 ピンク&ブラウン。ニュアンス違いで2種類のピンクが揃うので、目尻にのせたり、まぶた全体に塗布したり、さまざまなピンクメイクが楽しめそう。ブラウンカラーを合わせることで、よりデイリーで使いやすいパレットに。オフィスメイクやナチュラルメイクにも活躍してくれそうだ。【詳細】ユーアーグラム「ベルベット アイカラーパレット」新1色 100円+税発売時期:2020年4月中旬※店頭での展開開始日は、店舗の状況により異なる場合あり。取り扱い店舗:全国のダイソー【詳細】株式会社ドゥ・ベストTEL:03-3815-9011(平日 9:00~18:00)
2020年03月30日CENTONZEの新感覚ヘアクレンジング株式会社味とサイエンスは、モナコ王室御用達のオリーブオイル「CENTONZE オーガニック エキストラバージン オリーブオイル」を使ったヘアクレンジング「CENTONZE R(チェントンツェ・アール)」(税抜6,000円)を発売しました。自宅で簡単セルフスパ「CENTONZE R」は、自宅でサロン品質のヘッドスパを行えるノンシリコンタイプのヘアクレンジング。これ1本でヘアクレンジング、コンディショナー、リンスの機能を併せ持つオールインワン商品です。王室御用達の最高品質なエキストラバージンオリーブオイルが1本1本の髪を包み込み、ダメージをしっかり補修します。またオイル分が不要な皮脂を浮かせて落とす“乳化クレンジングサイエンス”で、頭皮環境を健やかに整えます。野菜の力でツヤ髪に同アイテムのもう一つのカギとなるのが、オーガニック植物エキスをミックスした“ベジミックス”。育毛効果のある「ゴボウ根エキス」や抗酸化作用のある「パセリエキス」、髪にツヤとハリを与える「キュウリ果実エキス」をバランス良く配合しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社味とサイエンスのプレスリリース
2020年03月30日■「1028」「heme」「カイリジュメイ」など、“台湾コスメ”の人気がじわりプチプラコスメというと、見た目がお値段相応なイメージがありますが、台湾のプチプラコスメのなかには、洗練されたパッケージのものが少なくありません。大人が化粧ポーチに入れていても、まったく違和感がないデザインで、シーンを選ばず使いやすいのが特徴。国内ではあまり流通していない台湾コスメは、かぶり問題やプチプラだとバレる心配がないのも人気の理由です。品質の評判も上々。トレンドをおさえた色味や質感が取り入れられていて、いつものメイクにワンアイテム加えるだけで、簡単に今っぽさを手に入れることができます。今回、そんな台湾コスメの人気ブランドのなかでも、とくにパッケージがシックで魅力的と評判の「1028」のリップをお土産にいただきました。実際に使ってみた感想をご紹介します。■「1028」ってどんなブランド?「1028」は、台湾のメイクアップアーティスト、張景凱(チャン・ジンカイ)氏が手がけるブランド(2009年創立)。シンプルで使いやすいパッケージも魅力ですが、テクスチャーやカラーがアジア人の肌質や肌色になじみやすいようにデザインされているのが特長です。そのため、メイクがしやすいだけでなく、自分らしさを活かすメイクを楽しむことができるのがポイント。リップやアイシャドウの人気が高いようですが、SNS界隈では、ハイライトやファンデーションなどを使っている人も増えてきているようです。■「1028」リップ、「#05辣椒甜心」(chili brown)を試してみた今回いただいた「#05辣椒甜心」(chili brown)は、深みのあるブラウン系の赤リップ。テクスチャー見た目はマットなのに、実際に塗ってみるとしっとりなめらかな質感。ひと塗りしただけでスルスルッと色がのります。発色深みのある茶味を帯びた赤。プチプラコスメの濃いリップにありがちなチープな感じがありません。香り香りはやや甘めのバニラ系。苦手な方もいるかもしれませんが、控えめなので、塗ったあとはほとんど気にならなくなります。色もちティッシュでゴシゴシ拭いてみました。持続力も十分です。■「1028」を手にいれるには?国内でも、ネットショッピングで購入できるお店があるにはあるようですが、お値段は1600円以上。現地で買うともっとお安く購入できるので、台湾に出かけた際に購入するのがよさそう。旅行に出かけるお友だちがいたらお土産にお願いするのもいいですね。ちなみに、台湾発・アジア最大級の海外通販サイト「ピンコイ」には、「1028」はないみたいです。■ハルさんおすすめ台湾コスメは「DR.WU」「1028」のリップをお土産にくれたハルさんは、「DR.WU(ドクターウー)」のフェイスマスクについての使用感をツイートしています。乾燥肌には必須のアイテムとして、こちらも国内で人気の高いスキンケアアイテムです。コスメからスキンケアまで、知れば知るほどなにやらよさげな台湾コスメ。いろいろ探すうちにハマってしまいそうですが、お値段お安めなので、沼落ちすることはなさそう。ぜひお試しください。公式サイトはこちら
2020年03月29日PHYTOMERの新スキンケアラインフランス・ブルターニュ発のオーガニックコスメブランド「PHYTOMER(フィトメール)」より、海の恵みに着目した新スキンケアシリーズ「シフォリアビオオーガニック」が誕生。アブコ株式会社 フィトメール事業本部が、新製品3種を発売する。肌にも環境にも優しいブランド「シフォリアビオオーガニック」は、最も基準が厳しいとされる「エコサート コスモス オーガニック」認証を取得している。製品の原材料は、その98%以上が自然由来成分。動物性の原料は一切使用していない。また製品パッケージにも環境に配慮した素材を採用。サスティナブルな製品作りにこだわっている。海の恵みで健やか肌に新たに誕生したのは、クレンジングクリーム、クリームスクラブ、保湿クリームの3アイテム。いずれにも共通成分として、フランス・ブルターニュ原産のオーガニックシフォリアアルゲ(褐藻)を配合し、潤いと輝きに満ちた肌へと導いてくれる。他にもオーガニック植物オイルやオリゴメール(海塩)、沿岸植物など、海の恵みを贅沢に使って肌を優しく整える処方だ。アロエベラ、ローズ、シダーウッドにアクセントとしてピンクペッパーをプラスした自然由来の香りも心地よい。(画像はプレスリリースより)【参考】※アブコ株式会社のプレスリリース
2020年03月29日韓国のヒットコスメが日本上陸美容大国韓国で発売以来120万個以上を売り上げ、韓国コスメ好きの日本人の間でも話題のコスメアイテム「ぺクソルギクリーム」が待望の日本初上陸。2020年4月より、正式発売を開始する。塗った瞬間白肌に「ぺクソルギクリーム」は、塗った瞬間に白く透明感のある肌を作れるトーンアップクリーム。韓国ではもちろん、アジア各国、ヨーロッパなど世界10ヶ国で支持されている。クリームにはアロエベラエキスや椿オイルなど、自然由来の美容成分をたっぷり配合。肌なじみの良いなめらかなテクスチャーでムラになりにくく、肌をナチュラルにトーンアップしてくれる。細かなシワのカバー効果があるというのも嬉しい。マルチに使える優秀クリーム同アイテムの優秀なポイントは、単体使いはもちろん手持ちのコスメに混ぜて使用できること。ファンデーションやBBクリームに混ぜてトーンを調整したり、アイシャドウやチークに混ぜたりして使用することができる。また顔だけでなく手やデコルテなど全身に使うことができるので、くすみや色むらが気になるボディーパーツも瞬時にカバーできる。トーンアップ効果は8時間以上。密着力が高く、水辺のレジャーでも落ちにくい。ノーメイクの日のちょっとした外出や、旅行先ですっぴんを見せたくない時でも活躍するだろう。現在公式サイトでは通常価格は5,980円(税抜)のところ、初回980円(税抜)となる定期購入キャンペーンを開催中だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社APLINのプレスリリース※「ぺクソルギクリーム」
2020年03月27日新オーガニックコスメ誕生“オーガニックをもっと身近に取り入れて欲しい。”そんな思いから生まれた自然由来の無添加コスメブランド「Junano(ジュナノ)」がデビュー。ひとつひとつの原材料にこだわり、自然の力で肌本来が持つ力にアプローチするウェルネス志向のオーガニックコスメを提案している。家族みんなで使える無添加コスメ「Junano」の製品の主成分のひとつは、非加熱の純粋ハチミツだ。国産のハチミツの中でもわずか6%しか取れない希少なもの。また“生命の木”とも呼ばれるモリンガから、コールドプレス製法で抽出したオイルも使われている。防腐剤や保存料、化学物質は不使用。製品の開発にあたり動物実験も一切行われていない。子どもから大人まで家族みんなで安心して使うことができる。「Junano」のラインナップラインナップはリップグロス、拭き取り化粧水、オールインワンゲルクリーム、ピュアモリンガオイル、スティックタイプの生ハチミツと幅広い。いずれも置いておくだけで気分が上がる、ハッピーなデザインと色使いのパッケージだ。またギフトに最適な「ハニーハニーボックス」(リップグロス、生ハチミツ、オールインワンゲルクリームの3点セット)も用意されている。(画像は「Junano」公式サイトより)【参考】※「Junano」公式サイト
2020年03月27日NARS(ナーズ)から、数量限定コスメ「クール クラッシュ コレクション(COOL CRUSH COLLECTION)」が登場。2020年4月10日(金)より、伊勢丹新宿店、銀座三越店、阪急うめだ本店などで限定発売される。クールな魅力を引き出す限定コスメNARSの「クール クラッシュ コレクション」は、シマーな輝きと魅惑的なテクスチャー、エフォートレスなトーンで、クールな魅力を引き出してくれる数量限定コレクション。メタリックな輝きを放つシルバーのパッケージに包まれたアイシャドーパレット、チークパレット、リップラッカーを取り揃える。クールな目もとへと導く12色入りアイシャドーパレット「クールクラッシュ アイシャドーパレット」は、マット、サテン、シアー、メタリックなど様々な質感の12シェードを詰め込んだアイシャドーパレット。柔らかなニュートラルカラーをはじめ、ターコイズやピンクローズなどが、クールな目もとを演出してくれる。NARSの従来のアイシャドーよりもなめらかさや肌への密着感を高めた処方のため、より一層リッチで鮮やかな発色が実現している点もポイントだ。魅惑的な立体フェイスを叶えるチークパレット3種類のチークと1種のハイライターをセットにしたのが「ホットフィックス チークパレット」。シマリングベージュピンク、マットウォームピーチブラウン、シマリングヌードローズのチークと、シマリングゴールドのハイライターが、魅惑的な立体フェイスを叶えてくれる。官能的な唇を演出するヌーディーリップ「ローデッド リップラッカー」は、リップバームのようなつけ心地と、リップグロスのような輝き、リップスティックのような高発色を兼ね備えたリップラッカー。ヒアルロン酸を配合したクリーミーなテクスチャーのフォーミュラが、唇にうるおいを与えつつ、煌めく官能的なリップへと導いてくれる。カラーはヌーディーな4色を用意した。2596:クリームヌード2597:ピンクベージュ2598:テラコッタ2599:チェスナッツ【詳細】NARS クール クラッシュ コレクション発売日:2020年4月10日(金)全て数量限定発売販売店舗:伊勢丹新宿店、銀座三越店、阪急うめだ本店、meeco(三越伊勢丹 化粧品オンラインストア)、HankyuBeauty(阪急百貨店公式通販)、NARS Cosmetics オフィシャルサイト・NARS クールクラッシュ アイシャドーパレット 7,600円+税<数量限定品>・NARS ホットフィックス チークパレット 5,900円+税<数量限定品>・NARS ローデッド リップラッカー 全4色 各3,700円+税<数量限定品>【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2020年03月26日レ・メルヴェイユーズ ラデュレ(Les Merveilleuses LADURÉE)から、2020年夏コスメが登場。2020年6月26日(金)より発売される。“名画に登場するスター女優”たちに着想レ・メルヴェイユーズ ラデュレの2020年夏コスメのテーマは「メルヴェイユーズたちのシネマ」。オードリー・ヘプバーンやカトリーヌ・ドヌーヴなど、歴史に名を残す魅惑的な女優たちや名作映画からインスピレーションを得たメイクアップコレクションとなっている。スポットライトを浴びたかのようにまぶしく、華やかなイエローの限定パッケージも目を惹く。スポットライトを浴びたように煌めくアイカラー「グリタリング アイカラー」は、きらびやかに輝く女優たちのまぶたをイメージした単色アイカラー。輝度の高いパールを散りばめたオイルリッチなベースが、まばゆい輝きと透明感のある発色で、スポットライトに照らされたかのように煌めく目もとを演出してくれる。しっとりなめらかなテクスチャーでムラなくのび、肌にピタッと密着してくれるのもグッド。カラーは「101 ショータイム」や「105 ハッピー・エンド」など5色。ネーミングにも今季の世界観を反映した。101 ショータイム:星屑を集めたようなプリズムシルバー102 スター:懐かしいきらめきのグリッターセピア103 ストーリーボード:ぐっと大人っぽさを演出するサマーブラウン104 メロドラム:ノスタルジックなダスティパープル105 ハッピー・エンド:幸せを届けるコーラルピンク女優のような表情美が叶うミニチークカラー「プレスト チークカラー N」がミニサイズになって限定登場する「プレスト チークカラー N(ミニ)」は、女優たちの豊かな表情美にインスパイアされたチークカラー。サイズが小さくなっても機能はそのままで、鮮やかな発色で頬を染め上げると共に、毛穴や凹凸をカバーしながら肌になめらかに密着し、女優たちのようにいきいきとした表情美を演出してくれる。カラーは「プレスト チークカラー N」から、人気の10色をセレクトした。01 ジョゼフィーヌ:甘い雰囲気漂うヴァイオレットピンク02 ドラジェ:繊細で儚いパウダーピンク03 ポンパドゥール:女性らしさが香り立つライトピンク06 ボンボン:飴玉のように愛らしいドーリーピンク09 ピュス:しっとりと落ち着いたブラウンベージュ10 カンディードゥ:イノセントを生み出す可憐なピーチ12 クラモアズィ:格調高いプラムレッド16 ラヴァンド:澄みきった美しさのラベンダーピンク17 シャルマントゥ:視線を惹きつけるチャーミングピンク18 リュビ:優しい温かみのある血色を与えるコーラルピンク白く澄み切った肌を演出するフェイスパウダー女優たちのように涼しげな表情を演出してくれるのが「ラスティング プレスト パウダー」。繊細なブルーパールと、蒼白で紫外線カット効果のあるUVパウダーを絶妙なバランスで配合したフェイスパウダーが、赤味、黄味をおさえて“白く澄み切った肌”を叶えてくれる。パウダーは薄膜ながら肌にぴたっとフィット。毛穴や肌の凹凸を補整しながら光を乱反射し、肌表面をふんわりとぼかして、ナチュラルで明るい印象へと導く。皮脂吸着パウダー配合で、余分な皮脂や汗を吸収してくれるのも嬉しいポイント。化粧崩れを防ぎながらつけたての美しさをキープする。【詳細】レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 2020年夏コスメ発売日:2020年6月26日(金)※当初4月24日(金)発売を予定していたが、発売を延期。・グリタリング アイカラー 5色 各2,500円+税<数量限定品>・プレスト チークカラー N(ミニ) 10色 各3,000円+税<数量限定品>・ラスティング プレスト パウダー(ケース付き) SPF30 PA++ 1色 4,000円+税<数量限定品>・ラスティング プレスト パウダー SPF30 PA++ 1色 2,500円+税<新商品>【問い合わせ先】レ・メルヴェイユーズ ラデュレTEL:0120-818-727(フリーダイヤル)
2020年03月26日金箔化粧品専門店が、人気の観光エリアに新規開店金沢の金箔「金沢箔」を使用した工芸品、日用品などを製造・販売している株式会社箔一は2020年3月20日、金沢市東山に金箔化粧品専門店「KINKA」をオープンした。金沢の中でも人気の高い観光地・ひがし茶屋街にあり、国内外の観光客から注目を集めそうだ。特許取得の金箔化粧品だけでなく、伝統を継承した工芸品なども同社は金沢に本店を構え、金沢市内に11店舗を展開。観光客向けの土産物から、化粧品、お菓子、また地元の人が人生の節目や慶事の際に特別なものとして購入する工芸品など、多岐にわたる製品を販売している。その中でも、金箔を使った化粧品は人気が高い。日本で初めてあぶらとり紙を製品化し、特許を取得したことをきっかけに、金箔化粧品が誕生。「全ての女性の美をサポートする」というコンセプトをもとに、コスメ、エステ用金箔などを開発した。金箔化粧品は、女性の肌が本来持つ保湿力を高め、弾力性をアップさせる効果があるとされている。現在では、金沢土産の定番となっているだけでなく、東南アジアを中心に海外ニーズも高まっている。限定商品も一年中購入可能オープンキャンペーン実施「KINKA」ブランドは、2006年に誕生。同店は、商品を自由に手に取って試してみることができるだけでなく、これまで春限定で販売していたシリーズ「さくらコスメ」全4種類を、年間通して購入することも可能である。また、オープンに際し、様々なキャンペーンを実施している。特典として、3,000円以上の購入であぶらとり紙、5,000円以上で入浴剤、10,000円以上で繭の玉を用意している。さらに、来店記念として「ボディーシールジュエリータイプ」を無料で試すことができる。他にも、新パッケージデザインの商品やギフトにぴったりのセットなど、専門店ならではの楽しみが盛りだくさんだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社箔一の公式サイト※株式会社箔一のプレスリリース(@Press)
2020年03月26日シスレー(SISLEY)の2020年夏コスメが、2020年8月1日(土)より発売予定だ。ふっくら艶ボリューム唇を叶える「新リップグロス」シスレー2020年夏の目玉となるのは、新リップグロス「フィト グロス」のデビュー。ひと塗りで美しいツヤ与えて、ふっくらとボリュームのある唇を演出する。同時に、くちびるのケア効果もあり、外的環境から保護しながら、使いつづけるごとにふっくらとした口元へと導いてくれる。カラーは全10色。パール感のあるシマーカラーから6色、ソリッドツヤのグロスカラーから4色が展開される。うるおい肌へ導く新フェイスパウダーベースメイクからも1日中キレイをキープしてくれる、フェイスパウダー「フィト パウダー コンパクト N」が登場。化粧崩れを防いで、メイク仕立ての理想の肌を長く持続させてくれる。また、うるおいのある肌へと導くスキンケアフォーミュラを採用しているので、メイクしながら肌ケアもOK。欠点をカバーしながら、ベルベットのようなツヤのある肌を演出してくれる。【詳細】シスレー(SISLEY)2020年夏コスメ■発売日:2020年8月<予定>※当初、5月1日(金)の発売を予定していたが発売延期が決定。・フィト グロス 全10色 各4,900円+税・フィト パウダー コンパクト N 全3色 各9,500円+税■発売日:2020年5月1日(金)・フィト コール スター N 新2色 各5,200円+税・フィト スルシル デザイン 新1色 6,000円+税【問い合わせ先】シスレージャパンTEL:03-5771-6217
2020年03月24日ヴィセ(Visée)新作コスメが、2020年10月16日(金)より発売される。テーマは「ジューシィ リップ」。果実のようにジューシィな唇を主役にした、カラフルなメイクアップを提案。肌はセミマットに整えて、コントラストを効かせたルックが気分だ。ジューシィ唇を叶える新リップグロス目玉となるのは、新リップグロス「ヴィセ リシェジューシィ シロップ」だ。果実のようなみずみずしいツヤを与えて“ぷるん”と弾むようなジューシィな口元を演出してくれる。プランプアップ成分配合なので、気になる縦ジワも目立たせず、ふっくらとした唇に。透明感のある色づきの「透け感シアータイプ」と、鮮やかに色づく「濃密発色タイプ」を用意。単体ではもちろん、リップスティックの上から重ねて楽しんでもOK。唇にぴったりとフィットするチップ付きなので、細かな部分までキレイに塗布することができる。「透け感シアータイプ」:口紅の上から重ねるとニュアンスチェンジできるRD400 クリアストロベリー: 血色感のでるクリアレッドYE500 クリアハニー: あたたかみのあるクリアイエローPU100 クリアグレープ: スタイリッシュなクリアパープルPK800 クリアカシス: ピュアなクリアピンクBR300 クリアメープル: 深みがでるクリアブラウン「濃密発色タイプ」:バームのようなタッチでリッチなツヤと美発色が楽しめるPK801 ピーチミルク: 肌になじむ黄みピンクBE301 ミルクショコラ: 落ち着きのあるブラウンベージュRD401 ダークチェリー: エレガントなブラウニッシュレッドPK802 フレッシュラズベリー: 華やかなヴィヴィッドピンクPK803 ストロベリーミルク: キュートなベリーピンク指先1つで“グラデアイ”に、2色アイカラーの新色2色セットのアイカラー「ヴィセ リシェダブルヴェール アイズ」からは、新色が追加。指先で2色を重ねるように塗布すれば、簡単にグラデーションアイを仕上げることができる。発色はクリアで、透け感のある仕上がりに。そのため、2色を重ねても濁らず、美しいカラーをキープしてくれる。RD-6 ベージュレッド系:シックなベージュレッドGR-7 ミントカーキ系:ゴールドパールがきらめくミントカーキPK-8 グレイッシュピンク系:メタリックでクールなグレイッシュピンク“セミマット肌”を叶える新パウダーファンデヴィセの新ファンデーションは、“セミマット肌”を叶えるパウダーファンデーション「ヴィセ リシェフィルタースキン ファンデーション」だ。つけた瞬間、薄膜のヴェールをかけたように広がって、美肌を演出。ひと塗りで、気になる毛穴、色ムラをカバーして均一に整えるので、塗り重ねは不要。パウダータイプでありながら、しっとりやわらかな膜で肌を包んで、メイクしながらうるおいをキープしてくれる。【詳細】ヴィセ(Visee)新作コスメ発売日:2020年10月16日(金)※当初、2020年5月16日(土)の発売を予定していたが発売延期が決定。・ヴィセ リシェジューシィ シロップ 全10色 各1,000円+税(編集部調べ)・ヴィセ リシェダブルヴェール アイズ 新3種 各1,000円+税(編集部調べ)・ヴィセ リシェフィルタースキン ファンデーション 全4色 セット価格各2,200円+税(編集部調べ)【問い合わせ先】コーセーTEL:0120-526-311
2020年03月22日ディオール(Dior)の2020年夏コスメ「カラー ゲームス」が、2020年5月1日(金)より発売される。スポーツ着想のディオール20年夏コスメディオール2020年夏は、スポーツからインスピレーションを得た。マリンスポーツや球技など、さまざまなスポーツとスタジアムのエッセンスを落とし込み、鮮やかなカラーメイクを展開。夏を心から謳歌する、アクティブな女性たちにぴったりなコレクションだ。スポーツスタジアムから生まれた限定アイシャドウディオール人気のアイシャドウ「サンク クルール」は、ディオールロゴとアスレチック パターンを組み合わせた、限定デザインで登場。ポップ オレンジが目を引く「スプリント」は、テニスのコートや陸上競技場のトラックが着想源だ。鮮やかなカラーに、ロージー ベージュ、ルミナス ブラウンなど肌なじみのよいカラーを合わせて、組み合わせ次第でさまざまなメイクを楽しめるようにした。一方、涼しげなトーンでまとめた「ダイブ」は、広いプールに飛び込んだかのような爽やかな仕上がり。フレッシュ ブルー、パープル、ビビッド ブルーなど、バリエーション豊富な寒色と、ヌード ピーチ、ダーク プラムなど、温かみのあるカラーをマッチさせた。287 ダイブ:鮮やかな水色、ビビットなモーブ、濃いパープルにポップなブルー897 スプリント:ポップなオレンジ、ロージー ベージュ、ブラウン、温かみあるサンドベージュに鮮やかなピンクピンクだけ!全8色の限定「ステラー シャイン」リップラインからは、ディオール人気コスメが夏限定カラーで登場。しっとりと保湿しながら、程よいツヤ感を与える「ディオール アディクト ステラ― シャイン」からは8色のピンクがラインナップする。ポップピンクからクランベリーピンク、ブラウンピンクまで、テイスト違いでさまざまなピンクを用意。輝きとカラーで唇の魅力を引き立ててくれる。■ディオール アディクト ステラ― シャイン 限定8色452イビス ピンク572 パール ピンク608 スウィート ピンク609 フレンチ ピンク871 ピオニー ピンク876 バル ピンク885 フラミンゴ ピンク983 ナイト ピンク「リップ マキシマイザー」に“トーキョー ピンク”「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」には、エネルギッシュなカラーが追加。中でも注目は、日本女性のために開発された“トーキョー ピンク”。ラメ入りの鮮やかなピンクは、女性らしい口元を演出してくれる。“アスレチック パターン”の限定フェイスパウダー&チークスポーツから着想したアスレチック パターンは、フェイスパウダー「ディオールスキン ミネラル ヌード グロウ パウダー」と、チーク「ディオールスキン ルージュ ブラッシュ」にも描いた。限定フェイスパウダーは、ピンクまたはコーラルの2種類が揃い、どちらも肌を明るく美しく仕立ててくれる。一方、チークは、ピンク系のピンク ポンとオレンジ系のピーチ バレーがラインナップ。どちらも頬に鮮やかな血色感を与えて、ヘルシーな表情に仕上げてくれる。431 ピーチ バレー:繊細に色づくパール感のあるみかん色485 ピンク ポン:新鮮な一日のための最高にキュートでパールが煌めくスウィート ピンク“ベルガモットの香り”の限定ネイル人気ネイル「ディオール ヴェルニ」は、ほのかに“ベルガモットの香り”が香る限定仕様にアップデート。カラーは、クリーミー イエローやミント グリーン、フレッシュなオレンジと、見ているだけでテンションが上がるカラフルなラインナップだ。手元はもちろん、ペディキュアとして楽しんでもよさそうだ。120 レディ:エネルギーが湧いてくるフレッシュなクリーミー イエロー208 セット:ほっと一息つかせてくれるさわやかなミントグリーン230 ゴー:モチベーションを上げてくれる鮮やかなオレンジ【詳細】ディオール2020年夏コスメ「カラー ゲームス」発売日:2020年5月1日(金)・ディオールスキン ミネラル ヌード グロウ パウダー<カラーゲームス> 限定2色 各5,800円+税・ディオールスキン ルージュ ブラッシュ<カラーゲームス> 限定2色 各6,000円+税・サンク クルール 限定2色 各7,800円+税・ディオールショウ カラー&コントゥール デュオ 限定2色 各3,900円+税・ディオール アディクト ステラ― シャイン 限定8色 各4,000円+税・ディオール アディクト リップ マキシマイザー 限定3色 各3,700円+税・ディオール ヴェルニ 限定3色 各3,000円+税【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2020年03月20日毎日を“サスティナビリティ”と一緒に。SUSTAINTABLE THINGS for QUALITY LIFE. -BY Cosme Kitchen-(前編)へ ※★印はコスメキッチン限定商品です WELEDA(ヴェレダ)化学肥料や殺虫剤は使わず大地の生命力を高めて栽培製品に使用する原料は、創始者自らが考案した“バイオダイナミック有機栽培”で育成。化学肥料や殺虫剤を使わない有機農法をベースに、宇宙や植物の特定のリズムを尊重することで、自然がもともとのポテンシャルを高められるような技術を取り入れています。それは、オーガニックの一歩先をゆく、地球やそこに生きるすべての生き物にやさしい農法。それらの植物を使ってつくられた〈ヴェレダ〉のアイテムは、使う人に生き生きとした生命力を吹き込んでくれます。(右から)スキンフード ボディバター 150ml¥3,800ホワイトバーチボディオイル100ml¥3,800ワイルドローズモイスチャーローション100ml¥3,800 ethique(エティーク)肌や髪にいい成分を凝縮してプラスチック製ボトルを撤廃海や土壌汚染の一因となっているプラスチック撤廃をテーマに、包装紙まで完璧なサスティナブル製品を世界ではじめて開発したという、ニュージーランドのビューティーバーブランド〈エティーク〉。シャンプーやコンディショナー、ボディソープなどバスルームで使用するアイテムのほとんどを固形化することで、約100万本相当のプラスチック製ボトルを減らすことに成功。環境にやさしい天然の原料を贅沢に使用したビューティーバーに、世界中から注目が集まっています。(右上から時計回りに)コンディショナー バー ワンダーバー60g¥2,100コンディショナー バー ガーディアン60g¥2,100シャンプー バー ミンタジー110g¥1,980シャンプー バー ピンカリシャス110g¥1,980バーコンテナ ホワイト¥1,800シャンプー バー スイート&スパイシー110g¥1,980★ natracare(ナトラケア)分解されてちゃんと土に還る自然素材でつくられた生理用品市場に流通する紙ナプキンの大半は、燃やすと有害物質が発生するプラスチックが使用されているのが現状。〈ナトラケア〉の製品は、ナプキン本体はもちろん個包装資材、パッケージにいたるまで、石油由来のプラスチックを一切使わず、オーガニックコットンと自然素材のみ!しかも、軽くてスリムだから、アクティブな日も安心で快適な使い心地。完全塩素フリー、高分子吸収剤不使用に徹底してこだわり、デリケートゾーンの悩みから女性を解放してくれます。(右から)マキシパッド スーパー(多い日〜夜用・羽なし)12個入り¥550パンティライナー ノーマル(普段用)18個入り¥480ウルトラパッド ノーマル(普通の日用・羽つき)12個入り¥620 Geosoap(ジオソープ)火山灰のもつ天然の機能を生かした地球にやさしいソープ〈ジオソープ〉のアイテムには希少な火山灰“ゼオライト”を使用。吸着・脱臭力、イオン交換力、超室力に優れた天然鉱物で、その特性を生かして日常生活のなかでは猫砂や水質浄化、土壌汚染対策に活用されることも。製品に使われているニュージーランド産のものは、特に鮮度が高くて良質と言われていて、なで洗いするだけで肌野汚れを吸着し、さっぱりときれいにしてくれます。洗い流したあとの水が地球環境にやさしいのも、天然の洗浄成分ならでは。(右)ハンドソープのほか、足の角質やニオイのきになるパーツに。ジオソープ ハンド&リフレッシュ250g ¥1,100(左)粒子の細かいゼオライトとアルガンオイルを配合。ジオソープ フェイス&ボディ 105g ¥800 ecostore︎(エコストア︎)洗剤を店舗で量り売りしてムダになる容器を削減自然由来の原材料を使用し、家庭用洗剤からスキンケアまで幅広いラインナップが魅力の〈エコストア〉。2014年からサトウキビ原料の100%リサイクル可能なエコ容器“シュガー・プラスチック”を採用した結果、空気中へ輩出するカーボン量を4,000トン以上減らすことに成功!リフィルステーションを設けた一部店舗では、洗剤の量り売りを行い、ゴミになる容器の削減をしながら、プライスもお得に設定。環境にもお財布にもやさしい取り組みを行っています。(右から)ディッシュウォッシュリキッド(レモン)500ml¥500ランドリーリキッド(ユーカリ)500ml¥700ランドリーリキッド(ゼラニウム&オレンジ)500ml¥700 SHOP INFORMATIONコスメキッチンtel : 03-5774-5565 kiitos. vol.14「SUSTAINABLE THINGS for QUALITY LIFE. -BY Cosme Kitchen-」よりphotograph : Yumiko Yokota [STUDIO BANBAN]illustration : Nobuko Uemuratext : Hiroko Shirasakire-edit : Midori Seki
2020年03月19日ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)から2020年夏コスメ「アンダー ザ ブライジング サン(UNDER THE BRAIZING SUN)」が登場。2020年6月3日(水)より、全国のカウンセリングカウンター、セミセルフショップなどで販売される。太陽のもとで煌めく目もと&リップをローラ メルシエの2020年夏コスメにラインナップするのは、太陽のもとでアースカラーのメタリックな目もとを演出してくれる「キャビアスティック アイカラー」と、日焼けしたようなブロンズ肌に映える艶リップを叶える「リップ グラッセ」の限定色。人気「キャビアスティック アイカラー」にアースカラーの限定色「キャビアスティック アイカラー」は、クリーミーなテクスチャーと鮮やかな発色で人気のスティック状アイカラー。まぶたにするりとなじむため、薄く伸ばせばシアーに、重ねれば濃密な発色を叶えてくれる。よれたり色移りしたりしにくく、つけたての美しさが長時間続くのも人気の理由だ。2020年夏の限定色として展開されるのは、灼熱の太陽に映えるアースカラーの3色。2014:ベリーパープル2015:イエローゴールド2016:サンドコパーふっくら艶リップを叶える「リップ グラッセ」に限定色「リップ グラッセ」は、透明感のあるみずみずしい発色で、唇をつややかに彩るリキッドリップ。透明感のある輝きが唇に立体感をもたらし、ふっくらとした艶リップを叶えてくれる。軽くなめらかなつけ心地で、唇に溶け込むようになじみ、ナチュラルな仕上がりをもたらしてくれるのも魅力だ。2020年夏の限定色には、太陽のもとで光沢感のあるセンシュアルな唇を演出してくれる4色が揃った。2017:コーラルピンク2018:ヌードピンク2019:ダスティローズ2020:メタリックパール【詳細】ローラ メルシエ 2020年夏コスメ「アンダー ザ ブライジング サン(UNDER THE BRAIZING SUN)」発売日:2020年6月3日(水)販売店舗:全国のカウンセリングカウンター、セミセルフ、オンラインショップ・ローラ メルシエ キャビアスティック アイカラー 限定3色 3,000円+税・ローラ メルシエ リップ グラッセ 限定4色 2,600円+税【問い合わせ先】ローラ メルシエ ジャパンTEL:0120-343-432
2020年03月19日エクセル(excel)は、“フルーツから着想した”新リップグロス「エクセルニュアンスグロスオイル」を2020年3月17日(火)より発売する。“ジューシー完熟唇”を叶えるリップグロス「エクセルニュアンスグロスオイル」は、“ふっくらジューシー”な完熟唇に仕上げてくれるリップグロス。ベタつきのないジェルオイルベースで、唇にのせると溶け込むようになじんで、なめらかな塗り心地を叶えてくれる。ピタッと密着するので、唇の動きによってヨレることなく、つけたてのカラーが長持ちしてくれる。じゅわっとした血色感が、唇をふっくらジューシーに演出。配合した7種類の植物オイルが、メイクしながら、カサついた唇もケアしてくれる。カラーは“フルーツから着想した”全5色。デイリー使いしやすいピュアカラーから、トレンドの深みカラーまで、バリエーション豊富なラインナップだ。「エクセルニュアンスグロスオイル」全5色GO01 グレープフルーツ:まろやかな光を秘めたピーチコーラル<パールin>GO02 チェリーグラス:レディライクなお色気ベリーピンク<パールin>GO03 プラムジュレ:モードな存在感を宿すプラムパープルGO04 ドライフィグ:美人度を高める濃厚ブラウンレッドGO05 マンゴーキュイ:軽やかな抜け感をもたらすクリアオレンジ各カラーは、唇全体にたっぷりのせると“透け感”のあるジューシーな口元に。口紅の上から重ねると“立体感のある”色っぽい唇へとニュアンスチェンジして楽しめる。血色カラー×艶カラーの“グラデーション”チークまた同日3月17日(火)には“グラデーションカラー”の新チーク「エクセルオーラティックブラッシュ」が新登場。絶妙なグラデーションが美しいチークには、濃淡2色の血色カラーと艶めきハイライトカラーをセット。好みで混ぜたり、重ねたりして頬にのせれば、色とツヤが溶け合った印象的な頬を演出できる。高発色、高密着のピュアカラーキープ処方により、つけたての美しい色とツヤが長時間持続。ブラシつきでありながら、スリムなコンパクトパッケージなので、外出先でのメイク直しとしても活躍してくれそうだ。「エクセル オーラティック ブラッシュ」全5色AB01 ピーチ&ピーチ:完熟桃のようなピーチピンクAB02 アプリコットジャム:甘くヘルシーなコーラルオレンジAB03 チェリッシュベイビー:ふんわり純粋無垢なベビーピンクAB04 シャイガール:凛と色っぽいカシスパープルAB05 ベイクドシナモン:上品で洗練されたシナモンベージュ【詳細】エクセル2020年春コスメ発売日:2020年3月17日(火)・エクセルニュアンスグロスオイル 全5色 各1,400円+税・エクセルオーラティックブラッシュ全5色 各1,800円+税取扱店舗:全国のバラエティショップ・ドラッグストア・量販店・公式サイト【問い合わせ先】常盤薬品工業 サナお客さま相談室TEL:0120-081-937
2020年03月19日東大博士号取得者が開発さくらフォレスト株式会社が、自社ECサイトで販売累計100万本を突破した製品「ハーブガーデン」を2020年3月9日より全国111店舗のロフトで販売開始しました。2012年に発売された「ハーブガーデン」は、東大博士号取得者が17年以上の研究を通して開発した天然由来100パーセントのシャンプー・コンディショナー。毛髪科学にもとづいた「オーガニックサイエンス処方」でワンランク上の髪へと導きます。ロフト店頭では「ボタニカルサイエンス」をテーマにあざやかな草花をあしらった商品ブースを設置。フレッシュなアロマ精油を使った香りサンプルも試せます。シトラスラベンダーのさわやかな香りが特長35種類の天然美容成分を配合したシャンプーは頭皮にやさしい「アミノ酸」の洗浄剤。毛穴汚れをスッキリ落としながらも必要なうるおいはキープしてしっとりまとまる髪に仕上げます。コンディショナーは43種類の天然美容成分を配合。ヘッドマッサージクリーム、トリートメントとしても使用可能で自宅でヘッドスパ体験が可能です。いずれの製品もベースとなる水にはミネラルが豊富な「オーガニックハーブティー」を使用。頭皮環境をととのえ髪本来のハリツヤを取り戻します。シャンプー、コンディショナーともに価格は2900円。両方がセットされたトライアル1日分(150円)もあります。※価格は税抜き。(画像はプレスリリースより)【参考】※さくらフォレスト株式会社のプレスリリース/@Press※さくらフォレスト株式会社※ハーブガーデン
2020年03月18日※★印はコスメキッチン限定商品です Cosme Kitchen(コスメキッチン)海洋プラスチックゴミ原料のショッピングバッグを発売2019年で15周年を迎えた「コスメキッチン」。未来のためにいま自分たちができることを考え、これまで積み上げた経験をもとに“サスティナビリティ”を再解釈。2019年夏、「サスティナバッグ」と名付けたショッピングバッグをリリースしました。実はこのバッグ、母なる海を汚す海洋プラスチックゴミに着目し、長期におよぶ研究と努力を重ねて開発したリサイクル糸を使用したもの。製作に使われている糸1kgごとに、海底から1kgのゴミを除去することが可能です。サスティナバッグ 各¥1,800(白×赤・白×緑は代官山店、OMOTESANDO店、EC限定)Blessings of Gaia Sprayデザイン各¥2,000★(代官山店、OMOTESANDO店、EC限定・数量限定) Preserve(プリザーブ)海に漂着したプラスチックゴミをリサイクルした歯ブラシアメリカで1996年に設立以降、ヨーグルトカップのリサイクル製品など、特にバージンプラスチックへの依存を減らすプロダクトづくりを展開してきたホームプロダクトブランド〈プリザーブ〉。2019年夏には海洋プラスチック問題に取り組むプロジェクトをスタートし、その第1弾として、ハンドルに海洋プラスチックを100%リサイクル使用した歯ブラシをリリース。収益の25%は海洋汚染のリサーチや保護を行う非営利団体に寄付されています。セーブジオーシャン トゥースブラシ¥630★ Sonett(ソネット)生分解し自然に戻ることが証明された環境にやさしい洗浄剤“環境にやさしい洗浄剤”づくりを開発生産の目的に掲げ、地球全体への悪影響を最小限に抑えることに挑戦し続けている洗浄剤ブランド〈ソネット〉。確かな洗浄力に定評がある製品は、すべてバイオダイナミックやオーガニックの原料、独自の製法で活性化された水、エッセンシャルオイルといった短期間で生分解される原材料のみからつくられ、石油由来成分は一切不使用。さらに、酵素、着色料、保存料、蛍光増白剤も使っていないから、肌にも安心。(右)ナチュラルウォッシュリキッド(洗濯用液体洗剤)750ml ¥1,200(左)ナチュラルウォッシュアップリキッド(食器用洗剤) 300ml ¥600 Antipodes(アンティボディース)パッケージには再生可能な原料やベジタブルインクを使用ニュージーランドの澄んだ空気、栄養豊富な土壌、クリーンな雨水の恩恵を受けて育った植物由来の成分をふんだんに詰め込んだ〈アンティポディース〉の製品は、どれもフレッシュで高品質。可能な限り国際的認知を得ているバイオグロのオーガニック認証を取得していて、世界中のエココンシャスな人々からの信用度も高いブランドです。さらに、パッケージにはリサイクル可能なガラスボトルやアルミチューブ、再生可能な箱やベジタブルインクを使用するこだわりよう!(右から)キウイシードオイル アイクリーム 30ml ¥5,500グレース ジェントルクリームクレンザー 120ml ¥4,200アナンダジェントルトナー 100ml ¥3,400アボスル Bセラム 30ml ¥5,800★ Pantyliners Organics♥︎(パンティライナーズ オーガニックス♥)洗える自然素材の布製で使い捨てによるゴミを軽減“必要とするモノが必要とする方のもとへとあること”をブランドコンセプトに、1枚の布の活用法と秘められた無限の可能性を、布ナプキンの普及を通じて伝える〈パンティライナーズ オーガニックス♥︎〉。洗って繰り返し使えるうえに、その場ですぐに調達ができて焼却も簡単な布なら、焼却炉や流通の停止が起こりうる万が一の災害時にも慌てません。すべての女性が幸せに暮らせる世界になることを願い、開発途上国の女性の命と健康を守る活動もサポートしています。パンティライナーセット¥3,300(羽根つきパッドXS・S、羽なしパッド(シングル)S、お試し布製パッド洗剤30g、パッドパース(巾着)S) 毎日を“サスティナビリティ”と一緒に。SUSTAINTABLE THINGS for QUALITY LIFE. -BY Cosme Kitchen-(後編)へ SHOP INFORMATIONコスメキッチンtel : 03-5774-5565 kiitos. vol.14「SUSTAINABLE THINGS for QUALITY LIFE. -BY Cosme Kitchen-」よりphotograph : Yumiko Yokota [STUDIO BANBAN]illustration : Nobuko Uemuratext : Hiroko Shirasakire-edit : Midori Seki
2020年03月16日エレガンス(Elégance)2020年夏コスメが、2020年4月18日(土)より発売される。エレガンス2020年夏は、まぶしい日差しに映えるエネルギッシュなカラーを大人っぽくアレンジ。大人の表情に自然に溶け込んで、上品な雰囲気の中からアクティブな印象を引き出してくれる。ジェルタイプのリップライナー誕生エレガンス2020年夏の目玉となるのは、ジェルタイプのリップライナー「エレガンス ラスティング ジェルリップライナー」のデビュー。濃密な発色とフィット感に優れたジェルタイプのリップライナーは、ひと塗りで美しいラインを実現。なめらかな描き心地で、思いのままのラインを描け、つけたての美しいラインを長時間キープしてくれる。付属のチップでぼかすと、よりナチュラルな仕上がりに。唇になじみやすいカラーを全5色展開する。■「エレガンス ラスティング ジェルリップライナー」全5色01:ナチュラルで穏やかなベージュ02:やわらかくなじむピンクベージュ03:女性らしく華やかなローズ04:上品で落ち着きのあるレッド05:魅惑的な深みのあるプラムヘルシーで艶っぽい新色リップスティックまた、新作リップライナーとのセット使いにもおすすめなリップスティック「エレガンス ルージュ シュペルブ」からは新3色が仲間入り。ヘルシーで艶っぽいフェミニンなカラーが展開される。■「エレガンス ルージュ シュペルブ」新3色16:朗らかでフェミニンなピンクベージュ17:心地よい品を纏うコーラルベージュ(ゴールド・シルバーパール配合)18:明るく華やかな赤みオレンジどのカラーを選んでも、ひと塗りでうるおいに満ちた濃密な発色を実現。ツヤ感とフィット感に優れたオイルを配合しているので、美しいツヤと発色が長くつづく。ジュレタイプのアイカラーに“キラキラ”の限定色ジュレタイプのアイカラー「エレガンス レヨン ジュレアイズ」からは、限定色が登場。パールを含んだ煌くカラーが限定展開される。■「エレガンス レヨン ジュレアイズ」限定2色102:あたたかな血色感を添えるオレンジ(レッド・ゴールド・ブラウン・シルバーパール配合)103:いきいきときらめきに満ちたイエロー(レッド・ゴールド・ブラウン・シルバーパール配合)まぶたにのせると、ほぐれてみずみずしく広がり、ピタッとフィット。繊細なパールが煌きを放ち、濡れたようなツヤ感をもたらしてくれる。ベースコートいらずのネイルカラーに限定色さらに、ベースコートいらずで塗布できるネイルカラー「エレガンス ネイルケア カラー」の限定色も発売。高いトリートメント効果で、爪にうるおいを与えながら、クリアに発色。ベースコートを使用しなくても美しい仕上がりを叶えてくれるので、旅のお供にセレクトするのもおすすめだ。■「エレガンス ネイルケア カラー」限定2色102:ポジティブな印象の愛らしいピンク103:穏やかで陽気なオレンジ(ゴールドパール配合)【詳細】エレガンス(Elégance)2020年夏コスメ発売日:2020年4月18日(土)・エレガンス ラスティング ジェルリップライナー 新5色 セット価格各3,800円+税<新製品>・エレガンス ルージュ シュペルブ 新3色 各3,800円+税・エレガンス レヨン ジュレアイズ 限定2色 各3,000円+税・エレガンス ネイルケア カラー 限定2色 各2,500円+税【問い合わせ先】エレガンス コスメティックス お客様相談室TEL:0120-766-995
2020年03月14日セルヴォーク(Celvoke)2020年夏のメイクアップコレクションが、2020年4月24日(金)より発売される。“色と光を操る”マルチカラーセルヴォーク人気の「セルヴォーク インフィニトリー カラー」には、新色・限定色が仲間入り。アイカラーとしてはもちろん、リップ、チークにも使える万能コスメから、夏の日差しに映える軽やかなカラーが揃っている。新色のメープルは、落ち着きのあるブラウントーン。肌に溶け込むように馴染んで、骨格を際立たせ、立体感のあるメイクを可能にする。見ているだけでハッピーになれる限定色のペパーミントとカーネリアン。今季注目のグリーンカラーのペパーミントは、目元にふわっとのせるだけで、抜け感のある表情を叶えてくれる。濡れたような艶リップを叶える“パワフルカラー”リップリップのような発色とグロスのような濡れた艶感を同時に叶える「セルヴォーク エンスロール グロス」には、新色・限定色が追加。サンディシェル、マリーゴールド、スカーレットとどのカラーも、自然のエネルギーを表現したパワフルなカラーで、都会的なムードを演出してくれる。唇にフィットするのにべたつかず、唇をコーティングするように発色。つるんとした艶感が、ふっくらとした口元を演出してくれる。抜け感眉を叶えるブラウンのアイブロウ製品また、眉メイク製品も今季は充実のラインナップだ。パレットタイプのアイブロウパウダー「セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー」の新色「07 ラセットブラウン」は、絶妙なカラーで、ナチュラルながらも印象深い眉をメイク。パウダーの量を増やすことで、毛の上からでも色がのりやすく、ふんわりとした眉に仕上げてくれる。一方「セルヴォーク インディケイト アイブロウリキッド」は、1本1本繊細に描けるアイブロウリキッド。肌なじみのよいブラウンカラー「05 ラセットブラウン」は、眉の存在感を高めながらも、抜け感のある仕上がりを叶えてくれる。【詳細】セルヴォーク2020年夏のメイクアップコレクション発売日:2020年4月24日(金)・セルヴォーク インフィニトリー カラー 新3色(限定2色) 各3,200円+税・セルヴォーク エンスロール グロス 新3色(限定1色) 各2,800円+税・セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー 新1種 3,500円+税・セルヴォーク インディケイト アイブロウリキッド 新1種 2,200円+税
2020年03月14日天然由来100%のシャンプー&コンディショナー2020年3月9日、健康食品・スキンケア商品などの通信販売を行うさくらフォレスト株式会社は、オーガニックヘアケア「ハーブガーデン」を全国のロフトで販売開始した。同製品は、東大博士号の取得者が研究・開発したもので、自社のオンラインショップで販売数100万本を超えた大人気のヘアケアシリーズだ。オーガニックなのにサロン級の仕上がりオーガニック系のシャンプーは、安心・安全である一方で、泡立ちの悪さや髪のきしみなど使用感に不満を感じる人は多い。今回ロフトで販売開始する「ハーブガーデン」は、そういったオーガニック系ならではの問題を解決し、「使用感」「仕上がり」で90%以上の満足度を獲得したシャンプーだ。ベースとなる水には「オーガニックハーブティー」を使用し、すこやかな頭皮と髪に欠かせないミネラルを豊富に配合。うるおいとハリのある髪へと導いてくれる。また、アミノ酸の濃密泡は、頭皮をやさしく洗い上げ、しっとりとしたツヤのある髪に仕上げてくれる。1本3役の万能コンディショナーコンディショナーは、ヘッドマッサージ用のクリームとしても、洗い流さないトリートメントとしても使用することができる。植物由来の補修成分が、傷んだ髪をケアし、キューティクルを整えまとまりのある髪へと導いてくれる。頭皮のマッサージクリームとして使用すれば、血行促進とリフトアップの効果も期待できる。頭皮から毛先まで使って、美しくしなやかな髪を手に入れたい。シャンプー・コンディショナーともに容量は300ml、価格は2,900円(税別)。1日分のトライアルセットは各7mlで150円(税別)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※さくらフォレスト株式会社のプレスリリース(@Press)
2020年03月11日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?