オーガニックコスメ、オーガニックコットン、オーガニック食品など、農薬を使わない、など素材づくりからこだわった情報やアイテムをご紹介します。 (13/53)
ウミガメのデザインでメルヴィータジャポン株式会社は2月10日、フランス発のオーガニック認証コスメブランド「メルヴィータ」が創業40周年を迎える記念に限定デザインのアイテムを期間限定で販売すると発表した。「メルヴィータ」は植物や大地が育んできた雄大な美しさを、余すところなく注ぎ込んだオーガニックコスメである。同社は近年、WWFフランスと協力し、フランス領ギアナとニューカレドニアでウミガメの保護活動を実施している。限定のデザインには同社が大切にしているウミガメ、そして美しい海の世界がアメリカのイラストレーターであるリサ・コングドン氏のイラストで表現されている。また、「アルガン タッチオイル」には日本限定のデザインも用意されており、イラストレーターの北岸由美氏が描く絵本のような海の中の世界が広がっている。おしゃれなギフトもメルヴィータジャポン株式会社では、40周年を記念して限定ポーチ入りのギフトキットも用意している。セット内容はアルガンオイルのうるおいを手軽に持ち運べる「ロールオンオイル」と「ローズのミスト化粧水」。「ロールオンオイル」は乾燥の気になりやすい目の下や頬の下、口もと、パサつく毛先、ネイルなどさまざまな気になるパーツの保湿ケアにぴったり。華やかなローズの香りは気分は晴れやかにしてくれる。また、「ローズのミスト化粧水」はオーガニックローズ蒸留水となり、ひと吹きで肌をみずみずしくうるおわせてくれる。税込み2,310円で40周年の限定ポーチに入ったセットは大切な人へ感謝の気持ちを込めたプチギフトにも最適である。(画像はプレスリリースより)【参考】※メルヴィータ公式ホームページ※メルヴィータ公式インスタグラム
2023年02月21日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)から、春のヘアケアセットが登場。2023年2月15日(水)より数量限定で発売される。人気のヘアケア製品がギフトセットにジョンマスターオーガニックは、ホワイトデーや春の新生活に向けたギフトとして「スプリング ヘアケアセット」を用意。ベストセラーの洗い流さないヘアミルク「R&Aヘアミルク N」と、頭皮にやさしいコンボパドルブラシを"巾着バッグ”に詰め込んでいるのが特徴だ。主役となる「R&Aヘアミルク N」は、紫外線やドライヤーなどの乾燥ダメージから潤いで髪を守り、軽やかにスタイリングできるヘアミルク。フレッシュなローズの香りで、みずみずしさとまとまりのある仕上がりが一日中続く。またセットのコンボパドルブラシは、オリジナル or ミニの2サイズから選択可能。一部店舗にて好きな文字を刻印できるサービスも受け付けているので、大切な人へのギフトにもぴったりだ。なお、"巾着バッグ”には春らしいピンク&グリーンの2色が揃う。【詳細】ジョンマスターオーガニック スプリング ヘアケアセット発売日:2023年2月15日(水)取扱店舗:ジョンマスターオーガニック直営店および公式オンラインストア価格例:・R&Aヘアミルク N 118mL、コンボパドルブラシ 8,580円・R&Aヘアミルク N 118mL、コンボパドルブラシミニ 8,030円カラー:ミスティーピンク、ピスタチオグリーン※数量限定【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2023年02月17日アンティーム オーガニック(INTIME ORGANIQUE )のデリケートゾーン用補水・潤滑ジェルローション「アンティーム ローズ ローション」がリニューアル。2023年3月16日(木)より発売される。人気デリケートゾーンケアが進化植物療法士・森田敦子が手掛けるデリケートゾーン&パーツケアブランド「アンティーム オーガニック」。その人気製品であるデリケートゾーン用補水・潤滑ジェルローション「アンティーム ローズ ローション」が、より進化した処方へとパワーアップする。リニューアルポイントは、7種の植物エキスを新たに追加したこと。具体的には、東南アジアを原産に持つ伝統的なハーブ・ツボクサエキス(CICA)や、ビタミン類やアミノ酸などを多く含むフルーツ"ノニ”から抽出したヤエヤマアオキ果汁などを取り入れたことで、デリケートゾーンの肌荒れを防ぐだけでなく、より瑞々しい肌へと導いてくれる。また従来のダマスクバラ花水や天然由来成分もバランスよくブレンド。とろみのあるテクスチャーと華やかなローズの香りで、心地の良い使い心地も実現している。【詳細】アンティーム ローズ ローション 100g 3,300円<リニューアル>リニューアル発売:2023年3月16日(木)※3月1日(水)より、公式オンラインストアにて先行予約を開始予定。
2023年02月17日全アイテム石けんオフできる国産オーガニックコスメブランド〈アクア・アクア〉人気のオーガニックロングマスカラから、新色2色を発売いたします。【商品名】オーガニックロングマスカラカラー:定番新色2色(全7色)/価格:2,750円(税込)先行発売日:2023年2月22日(水)/一般発売日:2023年3月7日(火)情報解禁日:2023年2月1日(水)2023SSの新色はエッジを効かせるカーキ&ホワイト3月7日(火)に全国発売となる2023SSの新色は、ナチュラルな抜け感を演出する「カーキ」と、目元のおしゃれ度がグッと増す「ホワイト」06カーキまつ毛となじみながら、ほのかにニュアンスを感じさせる絶妙なカーキ。落ち着きとモード感のあるおしゃれな目元に07ホワイト単色だと抜けるような儚げな目元に。下地として使えばカラーマスカラの発色が格段にアップ!■ホワイトは発色をコントロールすることで印象の変化も楽しめる!ベーシックからトレンドまで気分で選ぶ全7色展開01ブラックミネラルの美しい漆黒が、どんな時でも印象的な目もとを演出。迷ったらまずはブラックから。02ブラウンナチュラルで優しい、柔らかい印象を与えるライトブラウン。ブラウン・ベージュ系のアイシャドウとの相性◎03ネイビーブルー視線が動くとさりげなくブルーの存在感を感じるナチュラルなカラー。ネイビーには白目をクリアに見せる効果も!04オレンジブラウン抜け感のある印象的な目元を演出するオレンジ系ブラウン。カラーマスカラ初心者も使いやすい自然な発色。05レッド透明感のある優しい発色のレッドでエフォートレスな雰囲気を演出。下まつ毛だけ、目尻だけなどポイント使いにもおすすめ。商品特徴極細ブラシできれいにセパレートアクア・アクアのマスカラは繊細なまつ毛もしっかりキャッチするために、極細ブラシを採用しました。1本1本にしっかりと色付き、きれいにセパレートされたロングまつ毛を叶えます。ミネラル&パールエキスで上品なツヤを演出健康的でツヤやかに見せるため、ミネラル&パールエキス*¹を配合。このコンビネーションがまつ毛にハリとツヤを与え、どの角度から見てもカラーが映える上品な仕上がりを実現します。*¹加水分解コンキオリン(保湿成分)まつ毛をいたわるフルーツ由来美容液成分を配合毎日のマスカラやエクステで傷みやすいまつ毛をケアするために、ユズ果実エキス*² 、ブドウ種子エキス*² 、ビワ葉エキス*²といったフレッシュフルーツエキスやオーガニックアルガンオイル*³を配合。日中メイクをしているときも潤いを与え、いきいきとしたツヤやかなまつ毛を保ちます。*²保湿成分 *³アルガニアスピノサ核油(保湿成分)*⁴カニナバラ果実油(保湿成分)アクア・アクアのアイテムは全て石けんオフできます。化粧品はシリコーンなど油性の合成成分が使われていることが多いため、メイクを落とすためにクレンジングを使用しますが、アクア・アクアのアイテムは、フルーツ・植物・ミネラルなどの天然由来原料。ファンデーションの色も鉱物である、ミネラルのみで着色し、合成着色料ゼロ。生分解性に優れた石けんのみでメイクオフすることができます。またマスカラやリキッドアイライナーはお湯のみで落とすことができます。■Infomation株式会社REDアクア・アクア製品お問い合わせ先: pr@rednatural.co.jp 読者お問い合わせ先:TEL03-6455-4050MAIL info@rednatural.co.jp ■公式オンラインストア国産オーガニックコスメのアクア・アクア 公式オンラインストア : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月17日自分にぴったりなおまもりオイルを見つけようヴェレダは、2023年2月1日(水)から、季節の悩みに応える限定セットをヴェレダ直営店で販売している。『オーガニック フェイスケアセット ~ジェントルケア~』は、『アーモンド フェイシャルオイル 50mL(現品)』『アーモンド クレジングミルク 75mL(現品)』『モイスチャー クレンジングミルク 20mL×2本』のセットで、販売価格は6,380円。ゆらぎやすくなった肌をやさしくケアすることができる。乾燥やエイジングサインが気になる人向けの『オーガニック フェイスケアセット ~プレミアムケア~』は11,880円で販売『ざくろ フェイシャルオイル 30mL(現品)』『ざくろ デイクリーム 30mL(現品)』『ざくろ ハンドクリーム 10mL』『モイスチャー クレンジングミルク 20mL×2本』が入ったお得なセットとなっている。アクティブな毎日をサポートする『アクティブ オイルセット』と、なめらかな使用感の『カレンドラ マッサージオイル』が入った『コンフォタブル オイルセット』は1月10日(火)から販売がスタート。全て数量限定となっている。『オイルケア キャンペーン』を実施中ヴェレダでは、2023年3月3日(金)まで、ヴェレダ直営店限定で『オイルケア キャンペーン』を実施している。キャンペーン期間中に、ヴェレダ直営店店頭で対象商品を購入した人に『スキンフード(トラベルサイズ)』をプレゼント。プレゼントは数量限定のため、無くなり次第終了となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ヴェレダ公式サイト News
2023年02月16日エステや耳つぼ、お肌と心のカウンセリングなどトータルで健康美を導くサービスを展開するエリカエステティック(代表:赤尾 栄里香、所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取)は、ひとつで10役のボタニカルオールインワン美容ジェル「アスタボニタ」を2023年2月13日よりオンラインで発売します。成分に含まれる抗酸化力の高いアスタキサンチンから「asta」と、スペイン語で美しいという意味の「bonita」を組み合わせた、99.25%天然成分の美容ジェル。豊かな資源に恵まれた静岡の魅力を全国に広めたいという想いから、静岡県三島市産のオーガニックハーブや富士山の雪解け水を使用しました。自然の力で、10年後の肌に自信を持っていただくためのスペシャルなエイジングケア※基礎化粧品です。アスタボニタ公式サイト(オンラインショップ) ※年齢に応じたお手入れのことアスタボニタイメージ◆コンセプト繊細な線が軽やかに連なり、エネルギーを放つ華のようなアスタボニタのロゴ。 天然成分99.25%という商品の特性から、自然界の真理を表す左右対称の曼荼羅と、私たちの体を織り成す設計図である螺旋状DNAの断面図をもとにデザインしました。人は左右対称なものを見ると美しいと感じ、心身が安定します。ロゴを眺めることで美意識が高まり、使用することで肌細胞から美しくなっていただきたいという願いが込められています。アスタボニタロゴ◆7つの特長1. ひとつで10役化粧水、乳液、クリーム…と重ねることなく、アスタボニタひとつで10役のお手入れが完了します。忙しい毎日に嬉しいオールインワンジェルです。(化粧水/乳液/美容液/化粧下地/パック/マッサージクリーム/ナイトクリーム/アイクリーム/デコルテクリーム/ハンドクリーム)アスタボニタイメージ22. 天然成分(99.25%)58種類配合肌に優しい天然由来の成分にこだわり、検証を重ね58種類を配合しました。58種類のうち美容成分は41種類となっています。3. 12の無添加安心安全にお使いいただくために、12の添加物を使っていません。(シリコン/パラベン/フェノキシエタノール/アルコール/石油系界面活性剤/殺菌剤/酸化防止剤/鉱物油/合成香料/合成着色料/紫外線吸収剤/旧表示指定成分)*肌に優しい設計となっていますが、すべての方にアレルギーや刺激が起こらないというわけではありません。4. 保湿持続力の高い6種の美容オイル保湿された状態を保つ上質な美容オイルを6種類採用しました。(アルガンオイル/スクワラン/ホホバオイル/椿油/米胚芽油/パームヤシ油)アスタボニタイメージ35. 爽やかでほのかに香る国産オーガニック精油静岡県三島市の落合ハーブ園製造のオーガニック精油を贅沢に使用。ローズゼラニウム、ラベンダー、ビターオレンジの香りによりホルモンバランスを整え、お手入れ時間をランクアップします。6. キメ・ハリ・弾力のエイジングケア抗酸化力がビタミンCの6,000倍、コエンザイムQ10の800倍ともいわれる「アスタキサンチン」や、コラーゲンやヒアルロン酸を増やす「プロテオグリカン」、バリア機能をサポートする人の肌と同じ構造の「ヒト型セラミド」など、肌にハリ、つやを与え、肌リズムを整える成分を9種類を配合しました。(アスタキサンチン/プロテオグリカン/ヒト型セラミド/アルガンオイル/カエサルピニアスピノサ果実エキス/カッパフィカスアルバレジエキス/ナイアシンアミド/アラントイン/ビタミンC誘導体)アスタボニタイメージ47. 着色料不使用ジェルの色は天然。淡いオレンジ色は、アスタキサンチンの赤と天然成分の乳白色が混ぜ合わさった天然の色です。着色料は使っておりません。◆商品概要商品名 :アスタボニタ製造地 :静岡県富士市内容量 :80g (通常1か月分60gを80gに増量中)販売価格:6,600円(送料無料)お試し10g 550円(約3~5日分)(送料無料)購入方法:オンラインショップ 使用方法:朝と夜、付属のスパチュラ2杯を顔全体から首もとまで伸ばします。寝る前にもう一度塗ってパックするのがおすすめです。特典 :LINE登録で小顔セルフエステ動画やお得なクーポンプレゼント企画を実施中アスタボニタ商品◆エリカエステティックについて代表の赤尾 栄里香は老舗ホテル「稲取赤尾ホテル」の若女将。2001年にエステティシャンとして活動をスタートして以降、経験と学びを重ね、2022年5月に化粧品の企画・販売を主たる業として「エリカエステティック」を創業しました。現在は静岡県東部エリアを拠点に、全国のお客様の心と体の健康をサポートしております。アスタボニタは、「臨床検査技師としての医学的知識」と、「エステティシャンとして3,000人の方のお肌を見てきた知識」を活かして開発しました。広告宣伝を最小限に抑え、大手メーカーの化粧品以上の成分含有量と質にこだわっています。国産オーガニック精油の香りに癒されながら、毎日のお手入れを楽しんでいただけたら幸いです。エリカエステティック代表◆エリカエステティック 概要創業 : 2022年(令和4年)5月代表 : 赤尾 栄里香事業内容 : エステティック・オールインワン美容ジェルの製造・販売所在地 : 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1117-5お問い合わせ先: アスタボニタ公式WEBサイト お問い合わせフォーム 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月15日メルヴィータ(Melvita)の2023年春スキンケア「ネクターデルミエール」シリーズが、2023年3月1日(水)より発売される。光る海藻“ルミエールアルガ”でくすみのない肌へ「ネクターデルミエール」は、海中で色を変えながら光を集める海藻“ルミエールアルガ”に着目した新スキンケアシリーズだ。その神秘的な海藻に明るくクリアな肌へと導く効果を発見したメルヴィータは、特殊な手法を用いてエキスを抽出。さらに自然由来の恵みとバランスよく組み合わせることで、くすみのない“発光スキンケア※1”を叶えるセラムとクリームを完成させた。100%オーガニックのセラム美容液まず「ネクターデルミエール セラム」は、オーガニック海洋成分“ルミエールアルガ”をはじめ、100%自然由来成分を配合してつくられたくすみケア用集中美容液。肌の乾燥やキメの乱れ、くすみなどにアプローチし、透明感のある明るくうるおった肌を叶えてくれる。PHA配合のブライトケアクリーム一方「ネクターデルミエール クリーム」は、自発光する力をもつ“ルミエールアルガ”に加え、肌をなめらかに整える自然由来のPHAを配合した軽やかなテクスチャーのクリームだ。セラム&クリームのコンビネーションでケアすることにより、くすみ感のない、より均一でブライトに輝く肌へ導いてくれる。【詳細】メルヴィータ23年春スキンケア発売日:2023年3月1日(水)商品例:・ネクターデルミエール セラム 30mL 8,910円<新製品>・ネクターデルミエール クリーム 50mL 8,140円<新製品>※1 うるおいに満ちた透明感のある肌のイメージのこと。【問い合わせ先】メルヴィータジャポン カスタマーサービスTEL:03-5210-5723
2023年02月12日全アイテム石けんオフできる国産オーガニックコスメ〈アクア・アクア〉から、光を自在にとらえたチアフルなカラーコレクションが新登場いたします。アクア・アクア 2023 SSコレクション2023SSのテーマは≪Beyond Mind いつもの私を超える≫多彩な表情を見せるカラーを揃え、太陽のもとで力強く輝き 月のもとで可憐に艶めく、光を自在にとらえたカラーコレクションです。みずみずしくツヤやかに彩るリキッドシャドー【商品名】オーガニックミネラルアクアシャドーカラー:定番新色4色(全6色)/価格:2,860円(税込)先行発売日:2023年2月22日(水)/一般発売日:2023年3月7日(火)情報解禁日:2023年2月1日(水)■カラー光をとらえるパールの上品な輝きそれぞれのカラーに合わせてパールの大きさを変え、最も魅力的に見える組合わせを追求いたしました。肌に溶け込むのに上品な存在感があり、やわらかい輝きで目元に透明感を与えます。ウォータリー処方で実現!濡れツヤ質感油分を使わない「ウォータリー処方」を採用。肌にのせた瞬間はサラッとみずみずしく、徐々に水分が蒸発することでピタッと密着。水の膜が張ったようなシアーな質感で、どの角度から見ても印象的な濡れツヤ感を演出。オーガニック&フルーツエキスで目元をケア目元の皮膚は薄く、デリケート。アイメイクを楽しみながら、ケアも同時に叶えるためのオーガニック&フルーツエキスを厳選して配合しました。目元をしっかりと保湿しながら、肌のキメを整えます。うるおいケアしながら美しく彩るトリートメントマスカラからエッジを効かせるカーキ&ホワイト【商品名】オーガニックロングマスカラカラー:定番新色2色(全7色)/価格:2,750円(税込)先行発売日:2023年2月22日(水)/一般発売日:2023年3月 7日(火)情報解禁日:2023年2月1日(水)■カラー極細ブラシできれいにセパレートアクア・アクアのマスカラは繊細なまつ毛もしっかりキャッチするために、極細ブラシを採用しました。1本1本にしっかりと色付き、きれいにセパレートされたロングまつ毛を叶えます。ミネラル&パールエキスで上品なツヤを演出健康的でツヤやかに見せるため、ミネラル&パールエキス*¹を配合。このコンビネーションがまつ毛にハリとツヤを与え、どの角度から見てもカラーが映える上品な仕上がりを実現します。*¹加水分解コンキオリン(保湿成分)まつ毛をいたわるフルーツ由来美容液成分を配合毎日のマスカラやエクステで傷みやすいまつ毛をケアするために、ユズ果実エキス*² 、ブドウ種子エキス*² 、ビワ葉エキス*²といったフレッシュフルーツエキスやオーガニックアルガンオイル*³を配合。日中メイクをしているときも潤いを与え、いきいきとしたツヤやかなまつ毛を保ちます。*²保湿成分 *³アルガニアスピノサ核油(保湿成分)*⁴カニナバラ果実油(保湿成分)ふわふわのマシュマロ肌を作るオールインワン*ファンデーションから明るめカラーを含む3色が新登場【商品名】オーガニックトリートメントヴェールカラー:定番新色3色(全6色)/価格:リフィル2,420円(税込)ケース880円(税込)先行発売日:2023年2月22日(水)/一般発売日:2023年3月 7日(火)情報解禁日:2023年2月1日(水)*メイク下地、日焼け止め、ファンデーション、フェイスパウダーの機能を1つで叶えること■カラー素肌のように軽い付け心地&しっかりカバーホホバオイル*¹やオリーブオイル *²、スクワラン*³などの植物オイルをベースにアンズ*⁴やライム *⁵、オレンジ*⁶といったフルーツエキスを配合。パウダーなのにしっとりと心地良い使用感。まるで素肌のような軽やかなつけ心地でありながら、頼もしいカバー力も搭載。毛穴の黒ずみやニキビ跡など、隠したいところをしっかりカバーし、 セミマットなマシュマロ肌立てで、ふんわり柔らかい印象に仕上がります。*¹ホホバ種子油(保湿成分) *²オリーブ果実油(保湿成分) *³保湿成分*⁴アンズ果実エキス(保湿成分) *⁵ライム果皮エキス(保湿成分) *⁶オレンジ果皮エキス(保湿成分)4つの機能を1つで叶えるオールインワンファンデーションミネラルパウダー(酸化亜鉛・酸化チタン)*の紫外線カット効果で、紫外線吸収剤を使わずに高い日焼け止め効果も実現いたしました。メイク下地、日焼け止め、ファンデーション、フェイスパウダーの機能を1つで叶えるオールインワンタイプのファンデーションなので忙しい時はこれ1つでベースメイク完了!ミラー付きのコンパクトケースは持ち歩きも簡単で、メイク直しにとても便利です。*ともに紫外線散乱剤アクア・アクアのアイテムは全て石けんオフできます。化粧品はシリコーンなど油性の合成成分が使われていることが多いため、メイクを落とすためにクレンジングを使用しますが、アクア・アクアのアイテムは、フルーツ・植物・ミネラルなどの天然由来原料。ファンデーションの色も鉱物である、ミネラルのみで着色し、合成着色料ゼロ。生分解性に優れた石けんのみでメイクオフすることができます。またマスカラやリキッドアイライナーはお湯のみで落とすことができます。■Infomation株式会社REDアクア・アクア製品お問い合わせ先: pr@rednatural.co.jp 読者お問い合わせ先:TEL03-6455-4050MAIL info@rednatural.co.jp ■公式オンラインストア国産オーガニックコスメのアクア・アクア 公式オンラインストア : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月10日“もっとコットンにできること”で「暮らしの中に小さな心地よさ」をお届けする、コットン・ラボ株式会社(東京都豊島区、代表取締役社長:岡山 順吉)は、2023年2月9日より、自社オンラインストアで新サービス「Femtech商品支援プログラム」を開始いたしました。全国の小中学校や児童館などで“フェムテック商品”を必要としている子どもたちに、物資の支援をしている団体へコットン・ラボを通じて自宅にいながら商品を支援できるプログラムです。コットン・ラボ 公式オンラインストア: TOP画像「Femtech商品支援プログラム」は、経済的な理由で生理用品を購入できない「生理の貧困」問題を見聞きする昨今、そのような子どもたちに生理の正しい知識を伝え、生理ライフを快適に過ごして欲しいという想いから発足したプログラムです。コットン・ラボでは、以前より全国各地でフェムテック商品を必要としている小中学校や児童館などに非営利団体を通じて自社の商品を支援しておりましたが、継続的に商品をお届けできるよう、この度「Femtech商品支援プログラム」としてコットン・ラボ 公式オンラインストアから支援先団体へ商品を寄付できるようになりました。コットン・ラボ 公式オンラインストアの団体へ支援ができる仕組みとなっており、1個でも多くの商品を必要としている子どもたちの手に届くよう、特別価格にて販売しております。一般的なナプキンのほとんどが化学繊維の表面素材で覆われていますが、「オーガニックコットンナプキン」は、直接肌に触れる表面素材に、天然繊維であるオーガニックコットンを100%使用しています。今後数十年の間ともに過ごす生理。生理中のナプキンによる「かゆみ」や「ムレ」といった肌トラブルを少しでも軽減でき、気持ちが沈んでしまいがちな時期だからこそ、ひとりひとりに寄り添えるようサポートを行っていきます。支援の流れ現時点での登録団体は、千葉県印西市の「市民公益活動団体Shake Hands」と福岡県糸島市の「一般社団法人CFTいとしま」の2団体です。また支援を希望する団体を募集しております。■団体登録のお問い合わせ本プログラムによる支援を新規に希望される団体は、下記までご連絡ください。簡単なヒアリングをさせていただいております。・団体名・施設名・ご担当者名・ご連絡先住所、メールアドレス、電話番号・団体の情報リンク(サイト、SNS、ブログなど)・団体メッセージ(活動内容など)・その他生理のことをもっとオープンに話せる世の中、全ての人が生理用品を手に取れる世の中を目指して、女性の生活に寄り添い、暮らしの中でちょっとの心地よさを感じていただける商品であってほしいという願いを込めております。皆様からの温かいご支援の程、よろしくお願いいたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月10日ザ パブリック オーガニック(THE PUBLIC ORGANIC)の2023年春ヘアケアとして、新作ヘアオイルとヘアバームが登場。2023年3月1日(水)より発売される。“潤い・ツヤ・スタイリング”を思いのままに!生搾りオイルパック処方のヘアオイルザ パブリック オーガニックから、潤いもツヤもスタイリングも全て叶えるアウトバストリートメントが誕生。まず濃密な生搾りオイル(※1)を配合したヘアオイルは、髪を潤いで包み込んで密封し、外的なダメージや湿気から髪を保護。また健やかな髪へと導きながら、日中は思いのままに美しいヘアスタイリングを叶えてくれる。またヘアオイルは、日中の髪悩みに合わせて選べる全3種のテクスチャーを用意。いずれも100%精油を使用した、異なる香りを楽しめるのも嬉しいポイントだ。スーパーシャイニーツヤを与えながら軽やかにまとめたい人にぴったり。香りは、シトラスフローラル。スーパーポジティブからみやすくパサつきが気になる髪におすすめ。ダメージをケアしながら、動きも残しセミウェットなスタイルに仕上げてくれる。香りは甘美なフローラルウッディ。スーパーバウンシー乾燥して広がりやすい髪にレコメンド。こっくりと濃密なテクスチャ―と共に、束感のあるウェットスタイルにまとめてくれる。華やかなシトラスフローラルの香りも心地良い。新感覚のオイルインバームセット力のあるバームと、ツヤが出るオイルをひとつにした新感覚の“オイルインバーム”も見逃せない。濃密な植物バター(※2)と植物オイル(※3)を組み合わせたクリーミーなテクスチャーは、体温でとろけて髪になじみ、自在にスタイリング。毛先になじませれば動きがつけやすく、全体にもみこめばしっとりまとまり感を演出してくれる。【詳細】ザ パブリック オーガニック23年春ヘアケア発売日:2023年3月1日(水)・ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー シャインモイスト 精油ヘアオイル 60mL 1,760円・ザ パブリック オーガニック スーパーポジティブ ダメージリペア 精油ヘアオイル 60mL 1,760円・ザ パブリック オーガニック スーパーバウンシー ディープモイスト 精油ヘアオイル 60mL 1,760円・ザ パブリック オーガニック スーパーポジティブ 精油クリーミーヘアバーム 40g 1,980円※1)アルガンオイル、ブロッコリーシードオイル、ホホバオイル(すべて保湿成分)※2)シアバター、ムルムルバター、クプアスバター(すべてエモリエント成分)※3)ブロッコリーシードオイル、インカインチオイル、オリーブオイル(すべてエモリエント成分)【問い合わせ先】カラーズ株式会社TEL:050-2018-2557
2023年02月04日ヴェレダ(WELEDA)の2023年春ボディケアキット「ヴェレダ ハーバルフレグランス オイルコレクション」が、2023年1月30日(月)より数量限定発売される。人気ボディオイル6種を詰め合わせヴェレダは、1921年に誕生し、植物オイルの探求を続けてきたオーガニックコスメブランド。1,000種類以上の植物原料の中からベストな組み合わせを研究し、細かなニーズにこたえるボディオイルを生み出してきた。今回は、そんなヴェレダのボディオイルを詰め合わせた限定キットがお目見え。香りや効果が異なる6種類のミニボトルをセットにした。様々な種類を気軽に試せるので、ボディオイルを初めて使う人や、どのオイルを選んだらいいか分からない人、バレンタイン・ホワイトデーに向けたギフトにもおすすめだ。セット内容■ホワイトバーチ ボディオイルヒップ、お腹、二の腕など気になるパーツをマッサージしながらもみほぐすと、なめらかで引き締まった肌に。グレープフルーツのみずみずしい香り。■ヒッポファンフルーティ オイルヒッポファンオイルとゴマ油のブレンドが、いきいきとした肌へと導いてくれる。特に乾燥が気になるときにおすすめ。フレッシュ&フルーティーな香り。■アルニカ マッサージオイルマッサージしながら使うことで、冷えや筋肉の疲れをゆるめ、あたためてくれる。スポーツの前後などにもおすすめ。すっきりとしたハーブの香り。■ラベンダーオイル就寝前などゆったりとした気持ちで過ごしたいときにぴったり。アーモンド油とゴマ油をベースに作られ、ふんわり柔らかな質感の肌へと導いてくれる。リラックスを誘うラベンダーの香り。■ワイルドローズ オイル水分と油分が不足したアンバランスな肌に。強い日差しを浴びた肌のケアにも最適。優雅でみずみずしいローズの香り。■ざくろ オイル潤いとハリを同時に与えるトリートメントオイル。年齢サインが出やすいデコルテやバストのケアに。ほんのり甘く芳醇な香り。【詳細】「ヴェレダ ハーバルフレグランス オイルコレクション」 2,970円発売日:2023年1月30日(月)数量限定発売取扱店舗:ヴェレダ直営店、全国のヴェレダ取扱店舗、公式オンラインショップ【問い合わせ先】株式会社ヴェレダ・ジャパンTEL:0120-070601
2023年02月02日大容量のナチュラル化粧水ウエルシア薬局株式会社は、同社のプライベートブランド「からだWelcia・くらしWelcia」にから、「発酵エキスをバシャバシャ使えるハトムギ化粧水」と「発酵エキスでエイジングケアするお米の化粧水」を新発売すると発表した。1月22日より全国のウエルシア薬局にて発売される。島根県産の「はと麦」の種子を発酵させて抽出した「ハトムギ発酵エキス」、または、岩手県産のお米を発酵させたものから抽出した「コメ発酵エキス」が配合された同商品は、どちらも大容量の500mlで税込み657円。ベタつかないのにしっとり程よいとろみのあるテクスチャーは、男女ともに使いやすい。家族みんなの乾燥対策として、ハリ不足が気になる人のアンチエイジングケアとして、コスパの高いスキンケアができそうだ。コスパ重視でも中身はしっかり厳選された国産かつオーガニックの原料を主成分とし、注目の“発酵エキス”が配合されている。また、肌のことを考えた“7つのフリー処方”で、パラベン、エタノール、動物由来成分、鉱物油、シリコン、香料、着色料は未使用で品質にこだわった日本製だ。さらに、容器ボトルにはリサイクルペット100%を採用し、パッケージにはバイオマスインキを使用するなど、環境にも配慮している。ISO 16128準拠「自然由来指数」99%以上自然由来指数とは、国際標準化機構(ISO)に定められている国際規格「ISO 16128」で規定された計算方法で算出された指数のこと。表示に関しては、日本化粧品工業連合会がガイドラインとして策定した。化粧品の中に自然成分やオーガニック成分がどのくらいの比率で含まれているかを示すもので、安全性や品質について規定したものではない。同社は、「ISO 16128」基準にて算出した成分スペックを開示することで商品の“透明性”をアピールし、コスパ重視のドラッグストアコスメ界において、中身で差別化できる品質を追求していく方針だ。(画像はプレスリリースより)【参考】ウエルシア薬局株式会社「からだWelcia・くらしWelcia」のプレスリリース
2023年02月02日地球に優しい日用品とオーガニック食品のブランドM DASANAYAKA(所在地:東京都大田区)から、日本初上陸のオーガニックセイロンティーが登場。3つのオーガニック認証と、原産国スリランカの紅茶局認定、さらにオゾンフレンドリーという、農薬や化学肥料を使わない伝統農法が実践されている畑のみが取得できる認証も持っています。この度、2023年2月15日(水)~17日(金)に開催される幕張メッセ「スーパーマーケット・トレードショー2023」、東京ビッグサイト「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023 第13回LIFE×DESIGN」へのイベント出店が決定しました。商品名: 地球と繋がるオーガニックセイロンティールフナ詳細 : この畑には、日本語に訳すと“非暴力”という意味の名前が付けられています。30年以上オーガニックにこだわり、人の健康だけでなく、動物や虫、植物などあらゆる命を守るというコンセプトの元作られています。生産過程には、バイオマス燃焼乾燥が採用され、主にココナッツの殻を燃料としています。ココナッツの殻を燃やすことで虫よけにもなり、また灰になったココナッツの殻は堆肥にもなります。まさに、サステナブルなオーガニックファームなのです。また、商品代金に10円の寄付金を含んでおります。原産国の子供たちへ文房具をプレゼントいたします。■商品概要商品名: 地球と繋がるオーガニックセイロンティールフナ種類 : RUHUNA FBOP 50g、RUHUNA PEKOE 50g、RUHUNA TEA BAG 20P価格 : 50g/2,980円、20P/2,480円(税込)内容 : 茶葉50g、ティーバッグ20PURL : RUHUNA FBOP 50gRUHUNA PEKOE 50gRUHUNA TEA BAG 20P■イベント出店概要・スーパーマーケット・トレードショー2023出店期間 :2023年2月15日~17日開催時間:10:00~17:00(最終日のみ10:00~16:00)会場 :幕張メッセ・東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023 第13回LIFE×DESIGN出店期間 :2023年2月15日~17日開催時間:10:00~18:00(最終日のみ10:00~17:00)会場 :東京ビッグサイト東展示棟4・5・7ホール■会社概要代表者 : 吉行 麻里子所在地 : 〒144-0045 東京都大田区南六郷3-10-16 六郷BASE206設立 : 2022年1月事業内容: 地球に優しい日用品とオーガニック食品のブランドURL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】M DASANAYAKAMAIL: hello@mdasanayaka.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月02日Cloudless IO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中 昭行)が展開中のビタミンC美容液ブランド「Saturday Wonders(サタデーワンダーズ)」は、日本初のD2C美容ブランドの体験型RaaSストア「NewMe(ニューミー)」の新宿マルイ店へ出店いたします。店舗出店は福岡に続いて2店舗目となり、現在販売中の次世代型ビタミンC美容液「ブライトニングセラムC+」を実際にお試しいただけます。【Saturday Wonders公式ECサイト】 イメージ■毛穴、ハリ、ツヤ、キメ、肌荒れ、乾燥の6つの肌悩みにアプローチした美容液。1) 毛穴目立ちにアプローチ。3種類のビタミンC誘導体*を10%濃度という効果的な割合で配合。保湿とブライトニングを両立させるビタミンC美容液。100通り以上の試作を繰り返し遂に完成した、肌へのハリ、ツヤ、キメにアプローチしたみずみずしい素肌へ導く美容液。有用な成分をふんだんに配合しつつ、肌への刺激が強すぎない、ビタミンC*濃度10%という効果的な割合で配合して開発した美容液となっています。2) ハリ・ツヤに満ちた美しい生肌へ導くグルタチオンを配合3種類のアミノ酸からなるグルタチオン(整肌成分)は、肌に潤いを与え肌荒れを防ぎ、ハリ・キメの整った生肌へ導いてくれます。また成分の特徴として他にも優れた働きを持っており、時間の経過と共に衰えていくビタミンC*に働きかけ、再びそのパワーを発揮させることができるという特徴があります(*1)。3) たっぷりの潤いでなめらかな肌へ導く、天然の保湿成分アロエベラ液汁配合よりしっかりと潤いを実感していただくため、液体状の化粧品を作る際にベースとなる水の代わりに、沖縄県宮古島産のアロエベラをそのまま生搾りしたアロエベラ液汁(保湿成分)を40%以上配合。なめらかな肌あたりと「天然の保湿成分」とも呼ばれる高い保水性で、しっとりきめ細やかな肌へと導きます。4) オーガニック成分・自然由来成分 94.3%。肌に地球に優しい有機・オーガニック保湿成分をふんだんに配合肌へのやさしさがありながら、その強い生命力で私たちに恵みを与えてくれる天然由来成分をたっぷりと配合。農薬や化学肥料に頼らず、厳しい基準で生産されたオーガニック植物由来の美容成分をふんだんに摂り入れ、人にも地球環境にも負担をかけないスキンケアづくりに取り組んでいます。みずみずしく伸びやかなテクスチャーで、使い心地も軽やかです。ビタミンC:3-グリセリルアスコルビン酸(整肌成分)、アスコルビルリン酸Na(整肌成分)、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸(整肌成分)(*1) グルタチオンの特徴で製品の効能効果を保証するものではありません【製品概要】美容液・製品名:SW ブライトニングセラムC+・容量 :25mL・定価 :7,800円(税込)【公式商品URL】 ■店舗概要ショップ名: NewMe(ニューミー)展開場所 : 新宿マルイ本館 3F営業時間 : 11:00~20:00URL : 【会社概要】会社名 : Cloudless IO株式会社化粧品ブランド名 : Saturday Wonders(サタデーワンダーズ)所在地 : 東京都渋谷区桜丘町 23番17号 シティコート桜丘408代表者 : 代表取締役 田中 昭行設立 : 2019年11月スキンケアブランドURL: コーポレートURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月01日さくらフォレスト株式会社が展開する、自社のオーガニックヘアケアブランド「HERBANIENCE(ハーバニエンス)」は、全国に生活雑貨専門店を運営する株式会社ロフトが2021年11月より始動している「ロフト グリーン プロジェクト“雑貨のチカラで、暮らしと地球をしあわせに。”」のアクションプランの1つ「ロフト サステナブルビューティー」において、2023年注目商品として展開いたします。「ロフト グリーン プロジェクト」の取り組み・ロフト サステナブルビューティー店頭展開「ハーバニエンス シャンプー・コンディショナー」は、バイオマスプラスチックを使用したエコボトルを採用しており、「ロフト サステナブルビューティー」リサイクルカテゴリーにてご紹介しております。◆会期:2023年1月10日(火)~2023年3月3日(金)◆展開店舗:全国のロフト及びロフトネットストア展開内容:リサイクル、マテリアル、ウェルネスの視点で、美と健康や環境に配慮した商品や取り組み事例を紹介。・ロフト グリーン プロジェクトリサイクルプログラムテラサイクルと、ハーバニエンスを含む33の化粧品ブランドとの取り組みとして、使用済み容器をロフト店頭にて回収するプログラムを実施いたします。◆会期:2022年10月1日(土)~2023年8月31日(木)◆展開店舗:全国のロフト146店舗展開内容:使用済み化粧品の容器回収BOXの設置・リサイクル事業人と地球と美しく生きる「ハーバニエンス」●自然に還る、洗浄成分シャンプーの主成分である洗浄剤は、排水溝から流れた泡が自然分解される「生分解性率」が高いアミノ酸系洗浄剤を厳選しております。さらに、泡立ちを補助する植物由来の起泡成分「ソープナッツエキス(サピンヅストリホリアツス果実エキス)」は、インド南部のオーガニック農場にて、アグロフォレストリー農法で栽培されています。キメの細かい泡で頭皮汚れをしっかり落としながら、きしまず気持ちよく洗うことができます。●エコな容器、資材やがて枯渇してしまう化石燃料。今のまま使い続ければ、2050年には無くなってしまうと言われています。この限りある資源を後世に残すため、シャンプー・コンディショナーの容器には、サトウキビの廃材から作られた「バイオマスプラスチック」を使用したエコボトルを使用。焼却時の温室効果ガス削減や、プラスチックごみの削減にも貢献しています。引き続き、地球環境に配慮したオーガニックヘアケアブランド「HERBANIENCE」は、「人と地球と、美しく生きる」をテーマに、サステナブルな地球環境への取り組みを推進しています。未来の世代も、美しい地球で、平和に豊かに。そんな社会づくりを目指します。■商品概要商品名:ハーバニエンス シャンプー・コンディショナー(シトラス&ラベンダー)価格:各3,190円(税込)内容量:各300mL(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年01月30日食事の代替&栄養補給にセレクトショップを中心とした小売・飲食事業等を展開する株式会社フレンドシップは、「オーガニックセレクトショップ● エン」にて、『ルートボディ ミールリプレイスメント』の販売を1月から開始した。同店は、大阪市福島区セレクトショップであり、オーガニック商品・ヴィーガン食品・酵素ドリンク・スキンケア商品等を取り扱う。可能な限り原材料にこだわった商品を選別し、地球に優しいライフスタイルを提案している。「ココア味」と「リッチスープ味」を販売『ルートボディ ミールリプレイスメント』は、プロテインに栄養素を配合した、食事をサポートする製品である。1日に必要な栄養素(ビタミン・ミネラル等)を手軽に摂ることができる。プロテインのように、タンパク質のみに特化しているのではなく、栄養素をバランスよく補うことができる。『ルートボディ』には、高級な玄米プロテインと栄養素の高いえんどう豆プロテインを配合。完全オーガニック認証原料を採用しており、ヴィーガン対応製品となっている。『ルートボディ』は、朝食や昼食時だけでなく、炭水化物で眠くなりやすい時間帯や忙しくて食事を食べられなかった時にも、手軽に摂取できるので便利である。今回、「ココア味」と「リッチスープ味」を販売。「ココア味」は、水・牛乳・豆乳などで割って飲むのがオススメである。「リッチスープ味」は、60度くらいのお湯で割っても楽しめる。販売価格は、1袋 350g入りで、5,700円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社フレンドシップ※オーガニックセレクトショップ●
2023年01月29日「クレンジングクリーム」の容器がポンプタイプに株式会社福光屋(以下、福光屋)が株式会社マッシュビューティーラボとともに開発し、2021年2月に発売したオーガニックスキンケアブランド「FRENAVA natural&organic」の「フレナバ クレンジングクリーム」をリニューアルして、1月18日に発売した。これまでチューブタイプだった「フレナバ クレンジングクリーム」が、今回ポンプタイプとなり、容量135g、価格が税込み4,180円で全国のコスメキッチンや、福光屋直営店舗などで販売が開始されている。保湿成分の酒粕エキスやコメ発酵液以外に、酒粕パウダーも配合されており、しっとりとなめらかな肌へと導く。また、福光屋が同ブランドのためだけに開発した4種類のオリジナル原料も使用している。白山の森に自生するクロモジを有効活用した独自原料も「フレナバ クレンジングクリーム」には、白山の森に自生するクロモジを有効活用した2つの独自原料も使用。「クロモジ蒸留水」には保湿成分があり、「クロモジ精油」は香料として役割を発揮する。オリジナル原料76%、国産成分84%、植物由来100%、天然成分94%で、日本ナチュラル・オーガニックコスメ協会のオーガニック認証を取得。肌のラメラ構造と同じ液晶乳化で負担をかけず、なめらかな洗い上がりを実現する。(画像はプレスリリースより)【参考】※フレナバ クレンジングクリーム
2023年01月28日寒い季節、体の芯から温まるお風呂。どうせなら子どもと一緒に楽しめるバスタイムにしない? 今回は、お風呂が苦手な子どもだって思わずはしゃぐ遊べるものや、敏感な子どもの肌にやさしいものをピックアップ!CONTENTS■子どもが喜ぶ! 遊べる入浴剤&入浴料■子どもの肌にやさしいオーガニック&ナチュラル子どもが喜ぶ! 遊べる入浴剤&入浴料お風呂嫌いの子どもも、オモチャや遊べるタイプなら、バスタイムが好きになるはず!bath goods #01『バスクリン』SNSでも話題の「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」子どもも大好きな「アヒル隊長」と薬用入浴剤「きき湯」がセットに。アヒル隊長の下部のボートに入浴剤を入れてセット完了。お風呂に浮かべれば、入浴剤の発泡の力で、アヒル隊長が湯船をす〜いすい! 子どもはもちろん、ママも思わず微笑む可愛らしさ。子どもが遊べるだけでなく、きき湯が温浴効果を高めてママのたまった疲れもラクに。3歳以上が対象で、セットのきき湯を使い終わっても、きき湯のボトルなどがあれば繰り返し使用OK※1。高濃度※2炭酸ガスの「きき湯ファインヒート」ならより早くアヒル隊長が進むかも? 子どもと一緒に楽しんで!※1入浴剤は用法用量をお守りください。※2きき湯食塩炭酸湯比。バスクリン「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」 30g×3包 ¥1,078(編集部調べ)(問)バスクリンお客様相談室0120-39-8496 goods #02『あそぶろ』カラフルなバスパラソルにあっと驚き!色のついた六角形のバスフィズを湯船にそっと浮かべると、まるでお風呂にパラソルが開いたみたい! お風呂がカラフルになる新感覚の入浴料は、子どもがはしゃぐこと間違いなし。湯船に浸かりながら色の変化を眺めていると、いつの間にかじっくりお風呂に浸かれているので、長湯ができない子どもにも◎。グレープの香り、ピーチの香り、グリーンアップルの香りと3種あり、カラーも異なるので全部揃えて試してみて。保護者と一緒に、3歳以上を推奨。あそぶろ カラフルバスパラソル 全3種×1包 各¥715(問)ノルコーポレーション042-485-3100(代) goods #03『ドウシシャ』ママには昔懐かしいミニボーロも!焼菓子「ミニボーロ」をモチーフにしたバスボール。⼊浴料が溶けると、中からミニボーロのお菓子のパッケージを模したマスコットが、全6種の中からランダムでひとつ出てくる。マスコットは入浴後、ストラップなどつけて飾りとして使えるので、ママも一緒についつい集めたくなる! また6種類のうち1種類はシークレット。どんなマスコットが出るかはお楽しみ。バニラの香りの入浴剤は、ほんわかした気分になれるのもグッド。ドウシシャ ミニボーロバスボール 1個 ¥550(問)ドウシシャ お客様相談室0120-104-481 goods #04『サンタン』お風呂を暗くして楽しみたい光るバスボール子どもは光るおもちゃも大好き! そこでおすすめが光る入浴料。ころんと丸いバスボールを湯船に入れ、ゆっくりと溶けるのを待つと、中からカプセルが。カプセルを開けると、光るクラゲのマスコットが登場する。光るクラゲを湯船に浮かべれば、そこはまるで暗闇の水族館。水族館が好きな子どもにうってつけ。ぷにぷにした体を押すと、光が3パターンで変わるのもおもしろい!7歳以上が対象で、全4種のうち1種はシークレットカラーなので、ぜひ探してみて。サンタン 光るレインボークラゲ バスボール 全4種×1個 各¥473(編集部調べ)(問)サンタン0120-627-625 goods #05『童話の森』赤ずきんちゃんも! 童話を読んでお風呂に入ろう絵本好きの子どもにぴったりなのが、絵本のような入浴料。赤ずきんちゃん、オズの魔法使いなど物語は6つあり、美しい装丁の中に、絵本と入浴料をセット。絵本で物語を読んだら、入浴料を持ってお風呂へ。入浴料はその物語をイメージした湯色や香りになっていて、またパッケージにも短いストーリーが描かれているので、湯船に浸かりながら童話の世界を楽しめる。子どもへの読み聞かせにもおすすめ。童話の森ギフトBOOK 50g×6包 ¥2,860(編集部調べ)(問)紀陽除虫菊073-492-0010子どもの肌にやさしいオーガニック&ナチュラル肌荒れが気になるママや、刺激に弱い子どもの肌には、肌に配慮した成分を選んで!bath goods #06『ベビタブ』赤ちゃんから使える無添加の重炭酸入浴剤新生児からお年寄りまでが使える、重曹やクエン酸などが中心の、シンプルな成分かつ優しい処方がこだわり。重曹・クエン酸は古来より親しまれてきた清浄剤で、保湿成分はなしでもツルすべ肌に。さらに独自の技術で、炭酸ガスを中性の重炭酸イオンとしてたっぷり溶け込ませているから、まるで天然の炭酸のような感覚のお風呂体験が楽しめる。ベビタブを入れたお湯に浸かるだけで、体洗いが不要なのも、慌ただしくなりがちなバスタイムに助かる! ぬるめの温度でゆったりと浸かって。ベビタブ お試しサイズ 3錠×4回 ¥1,320(問)ビースタニング0120-520-495 goods #07『エコストア』やさしいラベンダーの香りにも癒される生後6ヵ月以降の赤ちゃんと一緒に使える、天然のエッセンシャルオイルのラベンダーの香りの入浴料。リラックスを誘う香りとして有名な、ラベンダーの香り。お湯を張った浴槽に数滴入れれば、ふんわりと香りが広がり、お疲れなママにも至福のひとときに。使った日はぐっすり寝てくれる気がする、という口コミで人気。起きる回数が多い赤ちゃんがいるママはぜひお試しを。エコストア ベビースリーピータイム 200mL ¥1,078(問)エコストアジャパン03-3261-2893 goods #08『華密恋』カミツレエキスをそのままボトルに詰めた肌トラブルで悩むママや赤ちゃんにもおすすめのハーブ、カモミールの入浴剤。合成保存料などの合成成分は一切使わず、国産カモミールの有効成分を存分に引き出したカミツレエキスがたっぷり。40年以上同じ製法でつくっていて、ファンも多数。カモミールの香りを楽しみながら、低めの温度でゆっくりと浸かったら、入浴後のあがり湯はしないのがポイント。入ったあとはポカポカ、肌もしっとり! 冷え症や肩こり、腰痛、ひびやしもやけにも効能があるので、疲れが気になるママの頼れる入浴剤になるはず。華密恋薬用入浴剤(医薬部外品) 400mL ¥2,420(問)SouGoカミツレ研究所0120-57-8320 goods #09『ヴェレダ』根強い人気のベビー用バスミルク安らぎのハーブの香りとともに、ベビーの肌に潤いを与える入浴剤。少し溶けにくいのは、植物エキスがたっぷりだから。洗面器などでお湯と溶かしてから浴槽に入れて。湯船に浸かれば、肌あたりは心地よく、体を包み込むようにしてしっとり肌に導く。乾燥しがちな大人や赤ちゃんにぴったり。デリケートな肌の大人はもちろん、生後0ヵ月の赤ちゃんにもOKなのも便利。ヴェレダ カレンドラ ベビーバスミルク 200mL ¥2,750(問)ヴェレダ・ジャパン0120-070601 goods #10『クレイド』ミネラルたっぷりのクレイの入浴剤アメリカ西海岸で採掘した、天然クレイ100%。クレイは原産国のアメリカで食品グレードに分類され、生まれたての赤ちゃんの沐浴からOK。また最近では助産院でも使われているほど。汚れを吸着しつつ、豊富なミネラルで肌のバリアや潤いを保つ。入浴時間のおすすめは20分以上。入浴後はぜひお風呂の色もチェック! クレイが重金属等を吸着すると、黒っぽい色に変化する。また入浴後はシャワーで流すだけで、ボディソープでの洗浄は不要。水と混ぜるとクレイパックにもなるのが一石二鳥で、ママの美容にも嬉しい。CLAYD ONEWEEK TRIAL トライアル30g×7包 ¥2,750(問)マザーアース・ソリューションinfo@clayd.jp親子のバスタイムを楽しくしてくれる入浴剤&入浴料。何種類か用意しておけば、「今日は何のお風呂? 」と子どもも、毎日のお風呂タイムがより楽しみになることうけあい! お風呂イヤイヤの子どもはもちろん、お風呂が大変なママこそ、ぜひ活用して!
2023年01月26日「ニコ オーガニックスキンクリーム」の一般販売を開始合同会社にこが、日本国内で商品開発から生産まで行う国産CBD(カンナビジオール)スキンクリーム「ニコ オーガニックスキンクリーム」を、2023年2月1日から一般販売する。「ニコ オーガニックスキンクリーム」は、オーガニック栽培認証を得た畑で栽培されたCBD原料を基に、高純度CBDアイソレートと、ナノ化したCBDをダブル配合、肌の角質層まで、しっかりと浸透するクリーム状のスキンクリームだ。日本化粧品協会に、原料の製造工程と成分分析表を提出し、特定違法物質審査済証を取得した原料を採用している。ナイアシンアミドやセラミドなどの美容成分も配合「ニコ オーガニックスキンクリーム」には、ナイアシンアミドやセラミドなどの美容成分も配合。合成香料や石油系界面活性剤、アルコールなどは不使用で、肌を健やかに整える。応援購入サービス「Makuake」においては、2022年12月1日から先行販売され、3時間で目標を達成し、2023年1月15日には先行販売を終了。目標達成率は500%以上にもなった。内容量は50gで、税込み価格は14,300円となる予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ニコ オーガニックスキンクリーム
2023年01月21日気分やシーンに合わせて好きな香りを楽しもう2023年1月17日(火)、株式会社 Blue inkから、日本初のオーガニック精油ブレンドカプセル『ぷちっとはじけるアロマぼたん「CHOTTO-チョット-」(以下、 CHOTTO)』が発売されました。同商品は、COSMOS ORGANIC認証を取得したオーガニック精油を使用。カプセルをぼたんのようにぷちっと押すだけで、「いつでも」「どこでも」「かんたんに」フレッシュな精油の香りが楽しめます。2種類の香りを展開『CHOTTO』には、「心安-うらやす- for RELAX」と「青森ヒバ for PET」の2種類の香りがあります。「心安-うらやす- for RELAX」は、オレンジスウィート、ベルガモット、ブラックスプルウス、パイン、ユーカリナローリーフなどの精油をブレンドしています。高いリラックス効果が得られる香りで、リラックスタイムに枕やアイマスクに貼ったり、マスクの内側に貼って香りを楽しんだりするのがオススメです。販売価格は10個入が1,320円、30個入が3,300円となっています。「青森ヒバ for PET」は、ヒバ、シトロネラ、ティートリー、ラベンダーをブレンドしています。高い防虫、抗菌、防カビの働きが期待され、ペットの首輪やペットソファにも使用することができます。販売価格は10個入が1,100円、30個入が3,190円です。いずれも、ARTQ ORGANICS(アロマティーク オーガニクス)にて販売されています。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社 Blue ink プレスリリース※ARTQ ORGANICS公式WEBサイト
2023年01月20日カプリル酸含有株式会社東旗は1月6日、「有機 C8 MCTオイル」のお試しサイズを数量限定で販売すると発表した。「MCTオイル」は中鎖脂肪酸と呼ばれ、一般的なオイルと比べると分解がされやすく消化が速いことが特徴的である。そのためダイエットに効果的で、体型や体重を気にしている人にぴったりのオイルである。特に同社の「有機 C8 MCTオイル」はココナッツ由来のオーガニックなものであり、希少な脂肪酸である「カプリル酸(C8)」を98.8パーセントも含有している。そのため、エネルギー変換効率に優れており、さまざまな使い方ができるオイルである。安心安全なオイル株式会社東旗の食品ECサイト「かわしま屋」では、2022年12月16日より「有機 C8 MCTオイル」のお試しサイズを取り扱っている。これは自然に恵まれたスリランカの農場にて有機農法で栽培されたココナッツのオイルのみを原料に使用している点がこだわりのひとつである。併せてEUオーガニックやUSDAオーガニックなどの海外の有機認証に加え、日本の有機JAS認定も取得しているので、安心・安全を求める方にもぴったり。サラダやヨーグルト、スープにかけることはもちろん、スムージーに加えるなど幅広い用途で活躍してくれる。オイルはカロリーが高く太りやすいと敬遠する人も少なくない。しかし、「MCTオイル」は体に脂肪がつきにくいことから美容の分野でも注目されているオイルであり、何より油分カットをしすぎると体の不調や肌、髪のパサつきにもつながってしまう。同社では良質のオイルを、まずは気軽に試してもらいたいとの思いから、100mlで税込み580円のお試し商品を、数量限定で一人3本まで提供する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社東旗プレスリリース※かわしま屋
2023年01月19日原材料にこだわった2種の保湿クリーム自然の恵みを活かしたスキンケアを展開する「LUSH(ラッシュ)」より、スキンケアのプロが作った新作保湿アイテム2種が登場。2023年1月12日、フェイス用保湿クリーム「ピース SP」(税込3,800円)と、ボディクリーム「バイオミク」(100g・税込1,680円/250g・税込3,030円)が発売されました。コミュニティの維持・発展につながる原材料を使用「LUSH」では長年原材料の調達を通じて、その生産者やコミュニティの支援につながる活動を続けています。例えば今回発売されるフェイス用保湿クリーム「ピース SP」には、50年以上も続く内戦の中で非暴力を貫いてきたコミュニティで生産された、オーガニックカカオバターを使用。商品名の「ピース SP」は、そのコミュニティ名「ピースコミュニティ」からつけられました。フェアトレードのオーガニックカカオバターをはじめ、アーモンドオイルやグリセリンが肌をみずみずしくうるおし、やわらかく整えます。またボディ用保湿クリームの「バイオミク」には、ホホバオイルやオーガニックアーモンドオイル、オーガニックイブニングプリムローズオイルなどを配合。肌にスッと溶け込み、ふっくらとした肌へ導きます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「LUSH」公式サイト
2023年01月19日「LUSH」の新作保湿アイテムイギリス生まれのナチュラルコスメブランド「LUSH(ラッシュ)」が、自然由来の原材料で肌をみずみずしく潤すフェイス用保湿クリーム「ピース SP」(税込3,800円)と、ボディクリーム「バイオミク」(100g・税込1,680円/250g・税込3,030円)を2023年1月12日に発売する。みずみずしく潤う素肌に新作の「ピース SP」は、合成保存料不使用で敏感肌でも安心して使えるフェイス用保湿クリームだ。アンチエイジングに欠かせないビタミンE豊富な「アーモンドオイル」や、保湿効果に優れた「グリセリン」、肌に潤いを与えやわらかくする「オーガニックカカオバター」などが、冬の乾燥から肌を守りしっとりなめらかな素肌へ導く。またイランイランとシシリアンレモンをブレンドしたスッキリさわやかな香りで、日々のスキンケアの時間を豊かにしてくれるアイテムだ。一方「バイオミク」は、オメガ3を豊富に含む「サチャインチオイル」、肌に弾力を与える「オーガニックイブニングプリムローズオイル」などを配合し、ピンッとハリのある肌へ導くボディクリーム。リッチな質感のクリームがネックやデコルテにすっとなじみ、年齢サインが気になる箇所もしっかりケアしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「LUSH」公式サイト
2023年01月18日人気開運料理人・ちこ氏の新刊2022年12月28日、開運料理人として人気のちこ氏による新刊『素肌と心が整う発酵食レシピ~ゆるくはじめるオーガニック食美容~』が発売された。同氏は大阪府枚方市にて、料理店「御食事ゆにわ」をオープン、国内外にファンが多く、現在は大阪や東京に系列店がある。A5判、112ページ、オールカラー、出版社はエムディエヌコーポレーションであり、価格は1,540円(税込)である。体と肌が喜ぶ食材・レシピ・スキンケア女性の「きれいになりたい」という願望は普遍的なものだが、外見的な「きれい」の追及には際限がなく、それだけでは幸福感は得られない。ちこ氏は幼少期から外見にコンプレックスを抱えていたが、ライフスタイルや食べ方などを変えたことで嫌いだった自分の顔を愛することができるようになったという。同氏は、肌と心は表裏一体であり、肌は「心の映し鏡」だと語る。新刊では、「何のために美しくあろうとするのか?」という本質的な核心に触れつつ、美肌のレシピを掲載する。ただのノウハウにとどまらず、体と肌が喜ぶ食材、レシピ、スキンケアを解説する。体の内側から整える塩麹、醤油麹、甘酒、薬膳粥、鶏南蛮の梅風味、しいたけの麹スープ、納豆味噌汁などの43のレシピに加え、体の外側から整えるおすすめのオーガニックコスメが紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※素肌と心が整う発酵食レシピ~ゆるくはじめるオーガニック食美容~ - 株式会社エムディエヌコーポレーション
2023年01月09日ローズ療法家による『ローズセラピー講座』を開催2023年3月24日(金)、日本橋三越本店新館9階「三越カルチャーサロン」において、1日・短期講座『ローズセラピー講座』が開催されます。講師は、ローズ療法家の今井通子氏が務めます。同講座では、ローズの精油を使った「ローズフレグランスオイル」の作り方をレクチャー。人々に至福の喜びを与える力があると言われる「ローズ」の力について学び、「ローズセラピー」を日常に取り入れる方法についても解説します。開催時間は11:00から12:30まで。受講料は6,600円です。申し込みは、三越伊勢丹オンラインストアにて受け付けています。ローズのプロフェッショナルとして活躍今井通子(いまいみちこ)氏は、オーガニックローズ協会代表理事を務め、ローズ療法家として活躍しています。英国認定オーラソーマ社プラクティショナー、JLMS(リンパマッサージ)認定セラピスト、メディカルアロママスターなど多数の資格を保有。「メディカルローズメソッドで世界を癒す事」を使命とし、ローズセラピーの普及に尽力しています。ローズの研究にも力を入れており、2021年からは長崎大学大学院歯薬学総合研究科に研究協力員として所属しています。(画像はオーガニックローズ協会より)【参考】※三越伊勢丹オンラインストア※オーガニックローズ協会
2023年01月06日株式会社大安(だいやす)は、株式会社オーガニックマザーライフと共同開発を行い、千枚漬を始めとする漬物作りで発生する、かぶらなどの野菜の残渣を一部アップサイクルした「発酵化粧品」を開発。自社初のサスティナブル化粧品「至貴 -SHiKI-」を開発いたしました。2023年5月の発売に向けて、詳細情報を今後随時発信していきます。明治の親子をイメージした繊細なボトルデザイン国産野菜を使用した大安の京つけもの■プロダクトネーム「至貴 -SHiKI-」に込められた想い至貴 -SHiKI-プロダクトネームの由来とそのルーツを辿る。女性の存在は、そのままで尊い。女性という存在を、もっと大切にしてもらいたい。それは「敬いなさい」というメッセージではなく、存在そのものが生まれてから死ぬまで尊いものだと、まずは身近な人が認識し手を差し伸べてもらえたら嬉しい、という想いが込められています。令和の現代では多くの女性が社会に進出し、働きながら子育てをすることが当たり前の時代に近づきつつある中で、家庭での役割が男女ともに多様化していく時代になりました。そこで私たちは、全てのことを「女性がすべき」と認知の歪みを抱くことなく、少しでも生きやすい環境が生まれれば様々な女性たちが社会の中で活躍できると思い、食以外でも何か女性の心と体の健康を支えられるものを生み出せないかと考えました。そこで生まれたのが「至貴 -SHiKI-」というブランドです。「至貴 -SHiKI-」ブランドロゴ大安が取り扱う野菜の色とりどりな「色」。古都/京都の移ろいを感じられる「四季」。人が生まれてから死ぬまでの「死期」。めでたい祝い事や大切な人と迎える「式」。そして、女性の存在そのものが尊いことを伝える「至貴」 --化粧品として生まれる「至貴 -SHiKI-」は、社会貢献や社会活躍をする女性たちを「日本の野菜と発酵の力で応援したい」という想いから始まります。■「大安 野菜発酵化粧品」で、感謝と愛情を贈る。「女性が、自分のために買うもの」から「夫や子が、妻や母親に贈るもの」としても愛されることをコンセプトに掲げました。「夫婦化粧品」でもいい。「親子化粧品」でもいい。「家族化粧品」でもいい ---作成する化粧品は「1種の大安 野菜発酵水」と「4種の大安 野菜発酵油」です。大安がこれまで原料としてきた京の伝統野菜をはじめとする、24種の野菜の残渣を活用します。大安の漬物づくりでは、素材の味を最も大切にしており、原材料には吟味した国産野菜だけを使っていますが、その味わいや食感を最大限に生かすため、皮を厚くむくことや、口に残る固い部分を切り落とす等の作業を行うので、どうしても野菜の残渣が出てしまいます。地球環境の改善や、リサイクルへの意識など微力ながらSDGsへの取組みとして何かできることがないか模索し、この化粧品開発にたどりつきました。それらの素材を乳酸菌発酵させたり、植物溶剤で低温抽出させることで原料化、化粧品にまで繋いでいく作業を、株式会社オーガニックマザーライフが所有するCOSMOS ORGANIC認証化粧品工場「植物調合美容研究所」にて、丁寧に手作業で行いました。「至貴 -SHiKI-」ボトルデザイン容器は「えんとつのない工場(鳴門)」と呼ばれる電気熱溶解専門の容器工場で焼酎瓶として製造されているものをアップサイクルします。真っ白な硝子のフォルムは女性の体の滑らかな曲線に見立て、飾り気のない美しさそのものを表現します。ボトルに描かれているデザインは「明治×大安」の歴史を感じられる和洋折衷なおしゃれなパッケージに。ヨーロッパ調のイラストは一からデザイナーが描き上げた世界に一つだけの繊細な世界観。「母と子」が佇み、その関係性や成長を物語るパッケージは、季節ごとに変更したりと遊び心にも今後溢れていくでしょう。大安野菜発酵水と大安野菜発酵油野菜発酵油には、4つの季節野菜を各種に調合した4色のオイルがあります。「四季」に合わせて調合され、肌質別に選ぶことができます。油の色も、ピンクから橙、青から深緑までー野菜や植物由来の天然「色」も、目と香りで楽しむことができます。誕生月や所縁のある季節、好きな色や香り、肌質に合わせて大安 野菜発酵油を選び、大安 野菜発酵水と好きな割合で混ぜ合わせることで「世界に一つだけの発酵化粧品」ができる仕組みになっているのです。しかも面白いことに、その調合した発酵化粧品は「自己乳化性」を持ち合わせます。この乳化力は発酵した油分の力であり、決して石油系の合成乳化剤の力ではありません。発酵水と発酵油の両方を与えることができる「発酵調合美容液」は、一本でスキンケアを完了させます。かつて明治の時代「漬物」が忙しい女性とその家族の健康を支えたように、今度は「発酵化粧品」が忙しい女性とその家族の健康美容を支えられますように。女性の活躍を支えていくという活動と思いが、男女問わず子供も赤ちゃんも使える完全植物性で生まれた化粧品の原点となりました。「至貴 -SHiKI-」イメージ■株式会社大安代表取締役社長: 大角 安史所在地 : 京都府京都市左京区岡崎南御所町45事業内容 : 京つけもの製造・販売公式サイト : 明治35年(1902年)創業。全商品、国産野菜を使用し、野菜本来の風味を生かした漬物づくりにこだわっています。創業者の教え「つけものは心づくり」を大切に、丁寧に漬け込んだ京つけものを京都から全国にお届けしています。当社の千枚漬は、昭和38年以降、毎年宮中に献上させていただいており、現在もこの献上は行われています。株式会社大安■株式会社オーガニックマザーライフORGANIC MOTHER HOUSE(R) - 植物調合美容研究所 -代表取締役: 植物調合士(R) 坂田 まこと所在地 : 東京都目黒区緑が丘1-23-10 Ntm One 3FTEL : 03-6875-9867MAIL : info@organicmotherlife.com 事業内容 : オーガニック・エシカル化粧品専門開発企画及び製造事業/製造販売業/サロン運営及びメーカー業/NPO事業/人材紹介業/地方創生事業及び化粧品原料研究所の運営URL : SALON&SHOP公式 OEM公式 私たちはORGANIC MOTHER HOUSE(R)というオーガニック・エシカルなオーガニックエステサロンやオーガニックコスメショップを全国で運営しています。〈人と地域が共に美しくなる〉をコンセプトに、宮崎県に自社工場ORGANIC MOTHER HOUSE(R) - 植物調合美容研究所 -(COSMOS ORGANIC認証工場)を構え、日々廃棄の植物達からオーガニック化粧品を作っています。※(R)は正しくは丸にR(登録商標マーク)です。株式会社オーガニックマザーライフ■株式会社80&Company代表取締役: 堀池 広樹所在地 : 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町6-1 TECH STUDIO KYOTO事業内容 : 新規事業開発/共同研究開発/WEBシステム/AI・アプリ開発/ブランディング/デザイン/マーケティング/パッケージシステムURL : “ゼロから無限大をつくる”株式会社80&Companyは、人や事業のポテンシャルが発揮された活気あふれる世の中をつくることを目指し、多様な人の心に火を点け、巻き込み、価値を共創することをミッションとしています。エンジニア・デザイナー・マーケターなど各領域のプロフェッショナルが多数在籍し、一気通貫でパートナー企業と描く大義の実現に向けて事業共創を行なっています。株式会社80&Company 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月04日販売から15年、多くの支持を集めてBRONZEを受賞株式会社グラフィコが提供する「ウィズフェムよもぎ温座パットオーガニック」は、12月8日、「Femtech Japan Award 2022」にてBRONZEを受賞し、同日、アニヴェルセル表参道で開催された「フェムテックジャパン/フェムケアジャパン2022 inTOKYO」内の授賞式で表彰された。同イベントでは、出展者がエントリーしたものを対象に一般投票を実施。投票結果を参考に「Femtech Japan Award」を選出し、上位からGOLD、SILVER、BRONZE、特別賞の4つがそれぞれ表彰された。「よもぎ温座パット」は、韓国伝統的な美容法である“よもぎ蒸し”から着想を得た温熱パットだ。ナプキン型のよもぎパットと専用発熱体を下着に付けると、骨盤周りをじんわり温めることができる。2008年に販売を開始し、15年目となるロングセラー商品だ。「優月美人」から「ウィズフェム」へ様々な世代に寄り添うブランドを目指す現在、「温活」という言葉は一般的に使われているが、実は、「温活(R)」は同社の登録商標だ。温活プロジェクトは2011年から始動されており、温活の情報発信や、温活を研究する“温活女子会”を行っている。昨今、フェムケアやフェムテックといった女性のQOLを高めるための分野が話題となっている。また、コロナ禍で女性特有の不調に悩む人が増えていることもあり、「よもぎ温座パット」の昨年の売り上げは前年比158%と大幅に伸びた。今年8月には、よもぎパットのトップシートをオーガニックコットン100%に改良し、ブランド名を「優月美人」から「ウィズフェム(withFEM)」へ変更した。「ウィズフェム」には、すべての女性に寄り添うブランドにしたいという思いが込められているという。ライフステージの変化に合わせて、セルフケア商品のブランドをはしごしている人も多いが、同社は様々な世代に寄り添うブランドを目指している。※「温活(R)」はグラフィコの登録商標。(画像はプレスリリースより)【参考】株式会社グラフィコ プレスリリース
2022年12月27日オーガニックローズ香る限定アロマ登場国産オーガニックコスメ「アムリターラ」の人気クレンジングに、ローズの香りが限定登場。1本に約200輪ものオーガニックダマスクローズを使った「アロマティック クレンジング クリーム イノセントローズ」(税込4,950円)が、2023年1月23日に発売されます。数量限定商品です。1日の終わりをやさしく包み込む花々の香り「アロマティック クレンジング クリーム イノセントローズ」は、ダマスクローズ・野ばら・パルマローザをベースに、ネロリ、真正ラベンダー、ローマンカモミールなどを加えた100%天然精油の香り。クレンジングのたび、まるでバラ園にいるようなフレッシュで華やかな香りを楽しめます。オリーブオイルやシアバターなど、オーガニック植物オイル配合で洗い上がりはしっとり。シアバターはフェアトレードで仕入れたものを使用しています。また合成界面活性剤、合成防腐剤、合成香料、合成着色料、シリコーンオイル、鉱物油は使用しないフリー処方。敏感肌にもやさしく寄り添います。(画像はプレスリリースより)【参考】※「アムリターラ」公式サイト
2022年12月26日お試しサイズをワンコインで販売中食品販売事業を展開する株式会社東旗は、運営する食品ECサイト「かわしま屋」にて、11月19日(土)からイタリア産の『有機ザクロビネガー』(有機ザクロ100%の果実酢)を販売している。価格は、200ml入りで、500円(税込み)。お試しサイズで、1人3点までの限定販売となっている。一般的なお酢は、製品化する時にろ過や加熱処理が行われる。ろ過をすることで「にごり」が無くなるので見た目が良くなり、加熱処理により製品の品質が一定に保たれ、流通しやすくなる。酢酸菌で身体のバリア力の向上を『有機ザクロビネガー』は、有機ザクロの絞り汁を酢酸発酵させて作った果実酢。ろ過も加熱処理もしていないので、お酢に含まれる酢酸菌が生きたまま豊富に残り、栄養素を最大限に取り込むことができる。「にごり」に生きている酢酸菌は、身体のバリア力も高めてくれる。酢酸菌のほかに、アントシアニン・フラボノイド・ビタミンC・カリウムも多く含まれている。肌のコンディションを整え、心のストレスもリフレッシュして、美容や健康維持をサポートする。調理用のお酢として料理やドレッシングにも使用可能。飲む果実酢として、3~5倍に水や炭酸水で希釈して楽しむのもオススメ。牛乳・豆乳・果物や野菜ジュースで割ったり、レモン果汁やハチミツを加えたり、好みに合わせて調整できる。『有機ザクロビネガー』は、有機JAS(日本国内基準のオーガニック認証)とエコサート(フランスに本部を置く国際基準のオーガニック認証)の認証を取得済みである。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社東旗※かわしま屋
2022年12月25日人気クレンジングの今だけ限定の香り国産オーガニックコスメブランド「アムリターラ」より、うるおいを残しながらメイク汚れをスッキリ落とすクレンジングクリームの限定商品「アロマティック クレンジング クリーム イノセントローズ」(税込4,950円)が誕生。2023年1月23日(月)より、数量限定で発売する。まるで美容クリーム!のクレンジング「アロマティック クレンジング クリーム」は、オリーブオイルやホホバオイル、シアバターなどの保湿成分配合で、しっとりとした洗い上がりを叶えるメイク落とし。肌に必要なうるおいはきちんと残しつつ、メイク汚れはスッキリオフできるアイテムだ。合成界面活性剤は不使用で、大豆由来のレシチンで乳化しているのが特徴。またなめらかな質感のクリームで肌との摩擦を軽減できるため、敏感肌も優しく洗い上げる。天然香料100%の上質な香り今回登場する限定アロマには、1本に約200輪ものオーガニックダマスクローズを使用。ダマスクローズには香りで緊張やストレスを和らげるだけでなく、肌にハリを与える効能も。このダマスクローズ、野ばら、パルマローザをベースに、真正ラベンダー、ネロリなどをブレンドした、華やかで魅惑的な香りが広がる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「アムリターラ」公式サイト
2022年12月24日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?