オーガニックコスメ、オーガニックコットン、オーガニック食品など、農薬を使わない、など素材づくりからこだわった情報やアイテムをご紹介します。 (25/53)
ストレスケアにも有効株式会社エクシーズジャパンは、同社の展開するブランド『Srotas(スロータス)』からスキンケアラインとして「Srotas SHIN(スロータスシン)」を全国のエステティックサロンで発売した。『Srotas(スロータス)』はアーユルヴェーダと東洋医学の融合により、ボディケアオイルやマッサージジェルを展開している。スキンケアラインでは、夜に老廃物が浮き上がり、朝洗い流す(解毒)というアーユルヴェーダの考えに基づき、朝焼けをイメージしたパッケージが特徴だ。サロン専売の4つのこだわりSHINシリーズは「オーガニック原料を厳選」、「安心と安全を配慮」、「香りへのこだわり」、「サスティナブルと環境配慮」の4つのこだわりに基づいた商品づくりを行っている。中でも原料の選定にこだわり、「オーガニック認証取得原料」や「エコサート認証取得原料」など、有機や無農薬の植物原料のを優先して使用する。水分を多く含むローションやクリームについても、ベースに水は使わず、全てオーガニックタンカン果実水を配合した。サロンでしか購入できない、オーガニック原料にこだわった専売化粧品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※Srotas SHIN商品案内
2021年05月13日アーユルヴェーダと東洋医学の知恵を継承株式会社エクシーズジャパンが展開する「Srotas(スロータス)」が、2021年4月12日にサロン専売化粧品「Srotas SHIN(スロータス シン)」を全国の取扱い店舗(エステティックサロン)で発売しました。サンスクリット語で管を意味する「Srotas」は、5000年の歴史を持つ伝承医学「アーユルヴェーダ」に注目した化粧品ブランドです。「老廃物排出」の考えかたに着目し、スキントラブルや不定愁訴の原因となる老廃物を体の外に出す効果が期待できる製品(ボディケアオイル・ストッキング・健康食品など)を発売しています。パッケージデザインは朝焼けをイメージ今回発売された「Srotas SHIN」は「オーガニック認証取得原料」「エコサート認証取得原料」を優先して選定。ロジェダヴェンヌ社(フランス)が厳選したブルガリア産ローズ100パーセントの精油によるこだわりの香りも魅力です。安心と安全への配慮から、防腐剤・石油系合成界面活性剤・動物原料フリー・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤は一切不使用。パッケージもFSC森林認証紙とベジタブルインクを使用することで環境に配慮しています。洗浄成分にソープナッツツリーの果実を配合した「Srotas SHIN ソープ」(4180円)はクリームのようなきめ細かい泡で、皮膚常在菌を取りすぎることなくなめらかな素肌に洗い上げます。まろやかな肌ざわりが特徴の「Srotas SHIN ローション」(6600円)は、ベースにオーガニックタンカン果実水を配合。内側からしっとりとしたうるおいを実感できます。植物由来の活性成分で肌を保護しながらひきしめる「Srotas SHIN クリーム」(9680円)はとろけるような使用感が特徴となっています。(画像はプレスリリースより)(画像は株式会社エクシーズジャパンより)(画像はSrotasより)【参考】※株式会社エクシーズジャパン※Srotas
2021年05月13日ジュリーク(Jurlique)から、2021年限定ローズミスト化粧水「ローズ バランシングミスト エクスクルーシヴ エディション<Five Roses>」が登場。2021年7月1日(木)より数量限定で発売される。「摘みたてブーケの香り」限定ローズミスト化粧水オーガニックスキンケア・ジュリークから、“摘みたてブーケの香り”の限定ミストが誕生。ジュリークオーガニック認証自社農園で育ったこだわりの5種のローズを組み合わせることで、摘みたての瞬間にしか味わうことの出来ない“摘みたてブーケの香り”を実現。ジュリークスキンケアでは初めての配合となる「ローズダマスク」「カニナバラ」、この限定ミストのために新しく栽培を始めたローズ「ルゴサローズ」をミックス。さらに、濃厚な香り・豊かな美容成分・鮮やかな色と3つの基準を満たした「ローズガリカ」「ローズセンティフォリア」を加えて、フレッシュさと青々しさ、そしてほんの少しの甘さがミックスされた華やかな香りを作り出した。ローズエキスは、ジュリーク オリジナルのバイオイントリンジック製法でじっくり成分抽出し、パワフルなエキスにしてミストに配合。洗顔後、顔、首、デコルテにスプレーして手のひらで抑えるようになじませると、心地よくうるおいを補充してくれる。メイクの上からも使用できるので、メイク直しや気分を変えたい時にさっとスプレーするのもグッド。5種類のローズエキスが肌にうるおいを与え、肌バランスや皮脂バランスをみずみずしく整えてくれる。ボトルは、ルゴサローズをイメージした青みがかかった鮮やかなパープルピンクで仕上げており、持っているだけで気分が上がる特別なデザインとなっている。【詳細】ジュリーク「ローズ バランシングミスト エクスクルーシヴ エディション<Five Roses>」100mL 5,060円(税込)発売日:2021年7月1日(木)数量限定発売予約開始日:6月1日(木) 全国直営店、5月23日(日)新宿伊勢丹店/公式オンラインショップ【問い合わせ先】ジュリーク・ジャパン フリーダイヤルTEL:0120-400-814
2021年05月09日渋谷での発売記念イベントも大盛況さくらフォレスト株式会社が、2021年4月26日に新ブランド「HERBANIENCE(ハーバニエンス)」の製品販売をスタートしました。「HERBANIENCE」は、2014年1月に販売スタートしたオーガニックヘアケア「HERB GARDEN(ハーブガーデン)」のコンセプトをより深く反映させたリニューアルブランド。17年以上にわたる研究で開発された独自処方で、本質的な美を取り戻すオーガニック製品を提供します。2021年4月23日から2021年4月26日にわたり渋谷で開催されたイベントでは、女優の高山都さんや50人以上のモデル・インフルエンサーがゲスト出演し「HERBANIENCE」製品体験会や「人気フレグランス投票コンテスト」が実施され、大盛況となりました。パッケージデザインを一新して環境にも配慮「HERBANIENCE」では、リニューアルにあたってシリーズ商品のパッケージを一新。バスルームにそろえたくなるスタイリッシュで心ときめくデザインとなりました。バイオマスプラスチックを使用したエコボトルの採用で、環境にも配慮しています。メイン製品であるハーバニエンスシャンプー(3190円)は、天然美容成分の数を35種類から39種類へパワーアップ。さらにカラー褐色防止の天然由来成分と植物由来のケラチン、エイジングケア成分を追加し、美容液のような処方で高保湿を実現しています。(画像はさくらフォレスト株式会社のプレスリリースより)(画像はHERBANIENCEより)【参考】※さくらフォレスト株式会社のプレスリリース/@Press※HERBANIENCE
2021年05月02日完売必至のMOOK本世界中のナチュラル&オーガニックコスメを厳選するセレクトショップ「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」より、第7弾となるMOOK本『Organic Beauty BOOK vol.7』(文友舎/税込1,100円)が、2021年4月27日(火)に発売されます。同誌のテーマは「New Age,New Me. ~もっと自由に、私らしく」。オーガニック美容の選び方やマスク時代でも楽しめる旬のメイク方法などを紹介しています。豪華すぎる付録に注目毎年大好評を博し即完売となるMOOK本。人気の理由の一つである豪華付録は、今回過去最大数の20アイテムです。コスメキッチンと福光屋が共同プロデュースしたオーガニックスキンケアシリーズ「FRENAVA natural&organic(フレナバ ナチュラル アンド オーガニック)」のミニサイズをはじめ、自然派ヘアケア「ele cuir(エレキュイール)」のシャンプー&コンディショナーや、「FEMMUE(ファミュ)」のシートマスクなど、最旬のアイテムが盛りだくさんです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「コスメキッチン」Instagram
2021年04月24日自然派ヘアケア「うるおって(uruotte)」から、夏季限定オーガニックシャンプー「ミント&シトラス」が登場。2021年4月22日(木)よりコスメキッチンで先行発売され、5月13日(木)より全国発売となる。オーガニックミント&シトラスのすっきり夏限定シャンプーうるおって(uruotte)のシャンプーは、これ1本で指どおりよくしっとり洗えるオーガニックヘアケア。日本の原風景にみられる”自然のうつろい”を表現したグラデーションカラーのパッケージは、見ているだけでハッピーになれるカラフルな仕上がりだ。新作は、暑い夏にぴったりなさわやかな使用感の「ミント&シトラス」。熊本県あさぎり町で有機栽培されたミントエキスに、6種の天然精油をブレンドして、すっきりとした香りに仕上げた。天然ミントの爽快感あふれる使いここちで、べたつく夏の地肌もすっきり。米由来のダメージ補修成分をプラスしているので、クセやうねりのある髪も、つるんとなめらかにまとめてくれる。【詳細】うるおって(uruotte)「ナチュラルシャンプー ミント&シトラス 」250mL 3,300円(税込)発売日:2021年5月13日(木)※2021年4月22日(木)よりコスメキッチンで先行発売。取扱店舗:コスメキッチン、ロフト、東急ハンズ、うるおって公式オンラインストア
2021年04月23日バラ香る限定アイテム株式会社ネイチャーラボは2021年5月1日(土)、同社が展開するヘアケアブランド「Diane Bonheur(ダイアンボヌール)」より、限定アイテム「オーガニックヘアワックス(グラースローズの香り)」(税込1,848円)を発売する。美容オイルをそのまま固形化「オーガニックヘアワックス」は髪にはもちろん、乾燥が気になる全身に使える高保湿バーム。シアバターやゴールデンホホバオイル、オーガニックサンフラワーオイル、ミツロウなど、100%天然由来の美容成分を固形化して閉じ込めている。バームは肌に乗せると体温で溶け出しオイル状に変化。髪に使えば自然なツヤ感を演出する。シグネチャーオイルとミックスすれば、ウェットヘアを作るのにも重宝する。ヘアスタイリング以外にも、手指の保湿やひざ・かかとのケア、リップトリートメントなど用途は様々だ。希少な香りを楽しもう今回限定の香りとして登場するのは、“ダイアンボヌールシリーズ”でも人気の華やかなフランス・グラース産ローズの香りだ。同アイテムの香りづけに使用されるローズオイルは、グラース産ローズ約300個からわずか1gしか抽出できない非常に希少なもの。摘みたてのローズの香りがギュッと濃縮されている。蓋をせずに部屋に置いておけば、上質なローズの香りがふんわりと広がり、ルームフレグランスとしても活躍する。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ダイアンボヌール」公式サイト
2021年04月17日話題の商品を試せるチャンス!先着プレゼントもあり。株式会社AINNA(アイナ)が、2021年4月27日に美しが丘TSUTAYA(札幌市)で無料のポップアップイベントを開催します。2020年5月にオーガニックブランド「AINNA」の販売をスタートした株式会社AINNAはオーガニック大国であるニュージーランドの生産者が1つ1つていねいに生産したナチュラルコスメを日本国内に紹介。「明日を楽しみに眠れる毎日を」という企業理念のもと、環境・動物に配慮した商品を提供しています。研究や製造過程では動物実験を一切行わず、自然素材にこだわって長く使える製品を開発。広告を最低限におさえ、管理費用などを工夫することで購入しやすい価格設定を実現しています。今回開催されるポップアップイベントは10時から17時まで開催。マルチで楽しいオーガニックバーム「plus dollop(プラスドロップ)」を試すことが可能です。母の日などのプレゼントにもおすすめのオーガニックヘアオイルも販売予定。予約不要なので気軽に参加できます。ニュージーランドで10年以上愛されているロングセラー商品「plus dollop」(4620円)は、自然由来成分(高品質のエッセンシャルオイル、ワックス、植物、アロマ)だけで作られているので身体にやさしく、年齢・性別を問わず使用可能。手に馴染みやすいさらさらとした質感で塗った直後に肌がツルッとする不思議な感覚が特徴。ハンドクリームやネイルケアとしての使用だけでなく、髪に栄養を与える効果があるのでヘアスタイリングにも使えます。※価格は税込み。(画像はプレスリリースより)(画像はAINNAオフィシャルストアより)【参考】※AINNAオフィシャルストア
2021年04月02日オーガニックブランドの日焼け止め株式会社マッシュビューティーラボのナチュラル&オーガニックメイクアップブランド「to/one(トーン)」から、ブランド初の日焼け止めを2021年4月22日より発売することになった。商品は「トーン シルキー UV プロテクター」で、「シルク」を用いているのが特徴だ。シルクはヒトの肌に近いアミノ酸を約20種含み、しっとり肌をキープ。角層を整えるメンテナンスの役割を持ちながら、シルクが持つ光沢感で肌を明るく見せてくれる。また、ヨーロッパで古くから使われてきたセイヨウノコギリソウ、エルダーベリー、カミツレ花のエキスをバランス良く配合。肌を保湿しながら調子を整えてくれる。シルクで肌を包む、うるおう、守るシルクのような軽いテクスチャーとツヤ感、うるおいをキープしながら、紫外線をしっかりとブロックする高SPF値を実現している。「to/one」ブランドは、モロッコの砂漠に生息するウチワサボテンのオイルと花々のエッセンスを使用し、「USDA」・「ECOCERT」の2つのオーガニック認証を受けている。「トーン シルキー UV プロテクター」の発売は4月22日(木)より、to/one あべのハルカス近鉄本店をはじめ、取扱店舗で販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※to/one公式Webサイト
2021年03月31日保湿力の高いオーガニック植物エキスやオイルを使用2021年4月30日(金)、株式会社ビーバイ・イーは、オーガニックスキンケアブランド『ネロリラ ボタニカ』より、CBDオイルと植物のエキスをブレンドしたリップ「CBDリップ フレッシュミント」を発売する。同ブランドは、「肌の再生、心の再生、土壌と地域の再生」をコンセプトとして、自然農法で育ったオーガニック植物エキスを使用し、肌と心のバランスを健やかに整えてくれる製品を提供している。この度発売する製品は、保湿効果の高いオイルを配合したリップセラムだ。価格は、税抜き3,600円で発売される。ビタミンA、D、Eを含むCBDオイル同製品には、CBDオイルが配合されている。このオイルは、麻の茎や種子に含まれるオイルで、身体を健やかに調整する機能に働きかける効果があるといわれている。さらに、ビタミンA、D、Eも含まれているため、唇を美しく整えてくれる。また、月見草オイルやボリジオイル、シアバターなどの植物由来のオイルが、唇を保湿してうるおす。色は透明で、香りはフレッシュなミントを採用しているため、唇のベースとしても、食後のリフレッシュとしても使用できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビーバイ・イーのプレスリリース
2021年03月28日センシティブな口内を優しくケア2021年3月25日(木)、「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」より、ブランド初のオーラルケアシリーズが発売されました。“自然由来成分で美しさの土台を整える”というブランドのフィロソフィーに基づいた、ナチュラルかつ機能性も兼ね備えたトゥースペースト3種とマウスウォッシュ1種の誕生です。トゥースペーストは全部で3種類まずは炭の吸着力に着目し、口内トラブルの原因となる歯の汚れを取り除く「トゥースペーストCH」。続いて軽い泡立ちで低刺激のジェルタイプ「ジェルトゥースペーストSE」。最後に自然由来のカルシウムが歯の表面の汚れを除去し、ヒドロキシアパタイトが白い歯へと導く「トゥースペーストホワイトネス」。いずれも価格は税込1,320円です。またオーガニックのチャ葉エキスが気になる口臭をケアする「マウスウォッシュ」(税込1,980円)。有機ペパーミント(ハッカ水)が爽やかに香り、すっきり爽快な後味です。同シリーズの製品は全て5つの化学合成成分(合成着色料、合成香料、人工甘味料、ラウリル硫酸Na、パラベン)フリーで、コスモスオーガニック認証を取得しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※ジョンマスターオーガニック公式サイト
2021年03月28日2つの新ブランドを取り扱いスタート大人のためのECショップ「STRIPE DEPARTMENT(ストライプデパートメント)」では、2021年3月17日より、新たに2つのオーガニックスキンケアブランド「Herbivore Botanicals(ハービヴォア ボタニカルズ)」および「mylo(ミロ)」の取り扱いをスタートしました。ブランドの特徴「Herbivore Botanicals」は、天然由来成分100%にこだわったシアトル発のヴィーガンスキンケアブランド。植物や鉱物による代替医療に着目し、オーガニック植物や竹炭、ピンククレイなどを使った製品を展開しています。一方「mylo」は、スロバキア生まれのナチュラルスキンケアブランド。植物から抽出したエッセンシャルオイルをべースに、“オーガニック”、“フェアトレード”の考えに即した原料を厳選配合。パッケージにも環境負荷の少ない素材を使用するなど、地球に優しいアイテムを取り扱っています。(画像はプレスリリースより)【参考】※「STRIPE DEPARTMENT」公式サイト
2021年03月22日新オーガニックコスメ「EPIS」誕生2021年3月19日(金)、株式会社EPISは、新オーガニックコスメブランド「EPIS(エピス)」の4アイテムを発売しました。一部店舗を除く全国のロフト、PLAZA、および公式サイトにて購入可能です。無理なく続けられる価格設定「EPIS」は「生活に寄り添うスキンケアを作りたい。」という想いから、オーガニック原料にこだわりつつも、大容量かつリーズナブルな商品作りを実現しました。今回発売されたのは、クレンジング、洗顔、保湿ローション、保湿セラムのベーシックケアライン4点。いずれのアイテムにもシワ、たるみ、くすみ、シミなどの肌悩みに多角的にアプローチできるよう、数種類のオーガニック成分を厳選配合しています。また「EPIS」の公式アンバサダーには、人気モデルの亜谷香が就任。SNSなどの広告を通じて、同ブランドの魅力を発信していきます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「EPIS」公式サイト
2021年03月21日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)とエヴァンゲリオン(EVANGELION)がコラボレーション。トートバッグキットが、2021年3月25日(木)よりエヴァンゲリオンストアほかで数量限定で発売される。ジョンマスターオーガニック「エヴァンゲリオン」の限定キット1995年TVシリーズをスタートし、根強い人気を集めるアニメ・エヴァンゲリオン。2021年3月には、待望の最新作となる『シン ・ エヴァンゲリオン劇場版』が公開され、ますます注目を集めている。人気ヘアケア&リップバームをセット今回、オーガニック製品を展開するジョンマスターオーガニックと、アニメ・エヴァンゲリオンという異色のコラボレーションが実現。「EVA-01 トートバッグキット」には、ジョンマスターオーガニック人気のミニサイズシャンプー&コンディショナー、リップカームをセットした。限定デザインアイテムもさらに、ファン必見となるのが、コラボレーションのためにデザインされた「EVA-01 ハンドリフレッシュナー」。すばやく肌になじむジェル状のテクスチャーで、手指をリフレッシュ。すっとした使用感でありながら、肌荒れを防ぎ、手指をしっとりみずみずしくキープしてくれる。香りは、精油100%の贅沢な仕上がりだ。キットには、闇夜に潜むエヴァンゲリオン初号機と、ジョンマスターオーガニックのロゴをミックスしたトートバッグも一つに。パッカブル仕様で持ち運びに便利で、収納力も抜群だ。2WAYデザインなので、気分やコーディネートに合わせて、スタイリングをチェンジして楽しむことも。バッグのカラーは、ホワイトとブラックの2色を用意する。キット中身は同じで、サコッシュバッグデザインのキットも発売される。【詳細】ジョンマスターオーガニック×ラヂオエヴァ発売日:2021年3月25日(木)数量限定発売■EVA-01 トートバッグキット 9,350円(税込)キット内容:EVA 01 ハンドリフレッシュナー 50mL、リップカーム オリジナルシトラス 4g、イブニング P シャンプー N 60mL、L&A コンディショナー N 60mL、ジョンマスターオーガニック×ラヂオエヴァ EVA 01 2WAYトートバッグ(ブラック/ホワイト、サイズ: W29×H35×D19mm)■EVA-01 サコッシュキット 8,250円(税込)キット内容:EVA 01 ハンドリフレッシュナー 50mL、リップカーム オリジナルシトラス 4g、イブニング P シャンプー N 60mL、L&A コンディショナー N 60mL、ジョンマスターオーガニック×ラヂオエヴァ EVA 01 サコッシュ(ブラック/ホワイト、サイズ: W29×H35×D19mm)取扱店舗:エヴァンゲリオンストア、ジョンマスターオーガニック公式オンラインストア、ラヂオエヴァオンラインストア【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2021年03月20日次に使うアイテムの浸透力をサポート2021年3月26日(金)午前10:00、THREEから、スパ発想のオーガニック美容マスク『THREE バランシング スパ シートマスク』が発売される。同マスクは、洗顔後すぐの肌に使用。次に使う化粧水や美容液などの浸透力を高める効果が期待される。16mL×6枚の販売価格は7,480円(税込み)。フランキンセンス油、ゼラニウム油、ベルガモット果皮油などの精油が使われており、心地良い香りに包まれながら、潤いに満ちた透明感のある肌へと導く。THREE公式サイトにて予約を受け付けている。バランスが乱れがちな肌に『THREE バランシング スパ シートマスク』は、ニンギョウタケモドキ属、アルバトレラスコンフルエンスから抽出された「マッシュルームエキス(ニンギョウタケエキス)」や、極限環境細菌由来の成分「イオドバクターエキス」などを配合。不規則な生活や環境ストレスによって乱れた肌を、穏やかに整えていく。顔全体にマスクをフィットさせたら、3~5分程度置いてから外すことを推奨。肌に残った美容液を手のひらでやさしくなじませ、『THREE バランシング ローション R』『THREE バランシング エマルジョン R』『THREE バランシング クリーム R』の順で使うのがオススメだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※THREE公式サイト
2021年03月14日漢方エキスと最先端化学を生かしたコスメ開発オーガニックコスメやナチュラル素材にこだわったスキンケアアイテムの開発・販売を行う株式会社forthが、新商品「YUCACI(ゆかし)パーソナルフェイスマスク」を発売した。同社は「自然と共に前へ進めるスキンケア」を目指し、オーガニックCBDと厳選した国産美容オイルを掛け合わせたCBDスキンケアプロダクトを開発している。週1回の肌メンテナンス習慣を新発売となったフェイスマスクは、「お家時間で肌タイプに合わせたスペシャルケアを」をコンセプトに、エステサロンなどに行くことが難しい状況でも、自宅でスペシャルケアを叶える商品だ。古代から東洋に伝わる陰陽論を軸に、オンラインの肌タイプ診断によって、陰(MOON)と陽(SUN)を分け、それぞれに合わせた週1回の肌メンテナンスを提案する。天然アナツバメの巣エキスやフラーレンといった天然成分由来の漢方エキスを配合し、肌を健やかに整えることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※YUCACI公式サイト※株式会社forth公式サイト
2021年03月14日厳選素材でオーガニック86.5%株式会社ネオナチュラルから「Natures for (ネイチャーズ フォー)スカルプワンダーローション」が2021年3月4日に発売されました。同社では国産オーガニックコスメの製造・販売を行っており、同商品は日本国内で初めて、世界基準オーガニック認証「COSMOS ORGANIC」を取得した商品です。水分を除いたオーガニック比率は86.5%と高く、有機JAS認定自社農場産の有機ヘチマ、岐阜県産の希少な有機キクラゲなど、良質の素材を厳選しました。スキンケアシリーズ「Natures for」は、2020年10月期のブランドのイメージ調査において、国産オーガニックコスメとして「医療従事者が推奨する」、「美容ライターが注目する」、「敏感肌が選ぶ」の3項目で1位を獲得しています。頭皮フローラに着目したスカルプケア「スカルプワンダーローション」は髪や頭皮のトラブルに根本的なアプローチする根幹ケアのための頭皮ローションです。素肌を美しく導くための皮膚常在菌群に着目し、頭皮に応用。善玉菌が好むとされる成分を頭皮に与え、「頭皮フローラ」の環境改善を目指します。容量は150mL、価格は3,500円です。水分と油分、スクワランの3層式で、頭皮に良いとされる伝承和漢植物を加え、マッサージを効率よく簡単に継続できるよう専用マッサージローラーも同時発売します。(画像はネオナチュラル公式サイトより)【参考】※ネオナチュラル公式サイト
2021年03月11日オーガニック頭皮ローション発売化粧品・日用品の企画開発、製造、販売事業を展開する株式会社ネオナチュラルは、頭皮用ローション『Natures for(ネイチャーズ フォー)スカルプワンダーローション』を3月4日に発売した。150ml入りで本体価格は3,500円。ネオナチュラルの基本的な考え方は「肌フローラ(R)」であり、肌をすこやかに保つ皮膚常在菌群に着目し、「肌フローラ」の働きを活かすスキンケア法である。『スカルプワンダーローション』は、「頭皮フローラ」に着目して、その働きを活かすことを第一に開発した。頭皮のしくみを大切にし根幹からのケアを『スカルプワンダーローション』では、ポリフェノールや善玉菌が好むとされるパルミトレイン酸を多く含む「サジーオイル」を配合した。そして、頭皮に良いとされている、ビワ葉・オタネニンジン(高麗人参)・センブリ・オランダガラシ(クレソン)などの和漢植物エキスを独自比率で配合した。また、有機ヘチマ・有機キクラゲ・アロエ液汁・ヒマシ油・ムラサキ根エキスなど、良質なオーガニック素材を厳選した。水を除いたオーガニック率は86.5%と高く、世界基準のオーガニック認証「COSMOS ORGANIC」を取得している。『スカルプワンダーローション』は、石油由来の防腐剤、合成界面活性剤、乳化剤を不使用であり、水分・油分・スクワランの3層式になっている。今回、マッサージに使用できる木製の専用ローラー『スカルプワンダーローラー』も同時発売した。本体価格は1,500円。ネオナチュラル公式サイトで販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ネオナチュラル※国産オーガニックコスメネオナチュラル
2021年03月10日スタッフ一押しの商品が登場オーガニックをメインにした、女性の健康と美を応援するセレクトショップ「SENSE 日本橋人形町店」は、オーガニックコスメブランドの「AQUA AQUA(アクア・アクア)」の『オーガニックフルーティーバーム(シトラス)』の取り扱いを開始した。『SENSE 日本橋人形町店』のコンセプトは、“体の内側から健康でキレイに”“体にいいものを毎日手軽に”である。同店では、全員のスタッフが実際に試したうえで、健康や安全性に配慮したこだわりのアイテムをセレクトして販売している。「AQUA AQUA」初のスキンケアアイテム「AQUA AQUA」は、国産のオーガニックコスメブランド。フルーツ美容液・植物成分・ミネラルパウダーなど、肌にやさしい成分にこだわって作られているので、メイク後もみずみずしい使用感が持続する。そして、すべての製品がクレンジング不要で、石けんで落とすことが可能。日本人女性の肌色・肌質に合わせた商品を開発しているため、色合いもナチュラルで、肌なじみのいいアイテムがそろっている。『オーガニックフルーティーバーム』は、ホホバオイル・オリーブ果実オイル・アボカドオイルなど、保湿効果のある天然植物成分をたっぷりと配合した。バームは、伸びのよい使用感で肌なじみもよく、ツヤと潤いのある肌に導く。化粧下地として使用すれば、ファンデーションのりがよくなり、アイシャドーやチークに重ねれば、色は明るく、ツヤも出る。乾燥対策として顔全体や髪にも使用することができる。香りは爽やかなシトラスミックス。税込み価格は、7.5g入りで1,870円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースSENSE 日本橋人形町店※SENSE
2021年03月07日オーガニックフルーティーバームが登場東京、日本橋には『SENSE 日本橋人形町店』というオーガニックセレクトショップがあります。スタッフ全員が実際に試した上で、お客様におすすめしたいと思ったアイテムをセレクトするショップです。「体の内側から健康でキレイに」、「体にいいものを毎日手軽に」をコンセプトに、厳選した商品のみを取り扱い、店舗とオンラインショップで販売しています。今回、『SENSE』にて、国産オーガニックコスメブランド「AQUA AQUA(以下、アクア・アクア)」の新商品である「オーガニックフルーティーバーム(シトラス)」を新発売しました。使い方色々な万能スキンケアアイテムアクア・アクアは、せっけんでオフできるメイクアップアイテムをメインに、日本人女性の肌色、肌質に合わせ商品開発を行うコスメブランドです。新商品のオーガニックフルーティーバームは、アクア・アクア初のスキンケアアイテムとして、唇から顔全体、髪にも使用することができます。ホホバオイルやオリーブ果実オイル 、アボカドオイルといった天然植物由来の成分を配合し、価格は1,870円(税込)。乾燥対策だけでなく、メイクの上からツヤ出しのためにバームを塗ることで、アイシャドウやリップの質感や発色を変えて楽しむこともできます。(画像はSENSEオンラインショップより)【参考】※「SENSE」オーガニックフルーティーバーム(シトラス)商品ページ
2021年03月07日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)から、初のオーラルケアシリーズが登場。2021年3月25日(木)よりジョンマスターオーガニック直営店ほかで発売される。ジョンマスターオーガニック“初”のオーラルケアジョンマスターオーガニック初となるオーラルケアシリーズでは、人工甘味料などを用いずに仕上げたナチュラルなトゥースペーストとマウスウォッシュを展開。“炭”配合「トゥースペーストCH」「トゥースペーストCH」は、“炭”を配合したトゥースペースト。炭は、口臭や虫歯の原因となる歯の汚れを絡め取ってくれる効果が期待されている成分で、さらに、口内環境をすこやかに整えてくれる自然由来の潤い成分も入っているため、口内トラブルも予防できる。オーガニックのペパーミントの爽やかな香りが広がる、すっきりとした後味も魅力だ。泡立ちの軽い「ジェルトゥースペーストSE」ジェルタイプのトゥースペースト「ジェルトゥースペーストSE」は、軽い泡立ちで、丁寧に磨いてしっかり虫歯予防したい人におすすめだ。歯の表面になめらかに馴染む研磨剤を配合し、マイルドな使用感を叶えた。本来の白い歯へと導く「トゥースペーストホワイトネス」“本来の白い歯”へと導いてくれる「トゥースペーストホワイトネス」も発売。刺激を抑えながら着色汚れを除去する天然カルシウムなどが含まれたトゥースペーストで、コーヒーやお茶をよく飲む人に特におすすめしたいアイテムとなっている。“ハッカ水”使用した「マウスウォッシュ」「マウスウォッシュ」では、口内環境を健やかにキープしてくれるチャ葉エキスや、汚れを洗い流しつつ口臭を予防してくれるキシリトールなどを配合。オーガニックのハッカ水も使用し、清々しく爽やかな後味に仕上げた。【詳細】ジョンマスターオーガニック オーラルケアシリーズ発売日:2021年3月25日(木)取扱店舗:ジョンマスターオーガニック直営店、オンラインストアなどアイテム:・トゥースペーストCH 100g 1,320円(税込)・ジェルトゥースペーストSE 75mL 1,320円(税込)・トゥースペーストホワイトネス 100g 1,320円(税込)・マウスウォッシュ 250mL 1,980円(税込)【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2021年03月06日ヴェレダよりお得なセット新登場スイス生まれのオーガニックコスメブランド「WELEDA(ヴェレダ)」より、デリケートな肌もみずみずしく整える「モイストUVプロテクトセット」(税抜3,800円)が新登場。数量限定で発売中だ。敏感肌も優しく整える今年で創設100周年を迎える「ヴェレダ」。今回発売された「モイストUVプロテクトセット」は、敏感肌にも優しい「エーデルワイス UVプロテクト」(90ml)と「モイスチャー クレンジングミルク」のミニサイズ(10ml)がセットに。100周年限定パッケージで、ギフトにも最適だ。セットアイテムの詳細「エーデルワイスUVプロテクト」は、赤ちゃんの肌にも使える肌への優しさと、スキンケア効果が特徴のオーガニック日焼け止めミルク。SPF38・PA++で日常の紫外線はしっかりカットしながら、みずみずしく潤う肌を作ることができる。自然なトーンで肌なじみが良く、白浮きしない。一方「モイスチャー クレンジングミルク」は、オリーブ果実油やホホバ種子油などの植物由来成分配合で、肌を潤しながらメイク汚れをスッキリ落とせるミルクタイプのクレンジング。季節の変わり目の荒れやすい肌も、健やかに整えてくれる。ハーブの香りでリラックス効果も高い。(画像はプレスリリースより)【参考】※「モイストUVプロテクトセット」※「モイスチャー クレンジングミルク」※「エーデルワイスUVプロテクト」
2021年03月04日酒造自らオーガニック栽培丸本酒造株式会社は、有機田で育った山田錦の日本酒から取れる有機栽培米の酒粕を販売すると2月24日に発表した。原材料の米は、蔵人自ら育てた完全オーガニック栽培だ。同社では、農薬や肥料を使わず、その土地が持つ力のみで育つお米こそ、本来の味を出せるという考えのもと、土壌の栄養だけで山田錦を栽培し、日本酒づくりを行っている。日本酒を造る際にできる、米の絞りかすである酒粕は、栄養価が高く「大地のスーパーフード」として近年注目されている。完全オーガニックの山田錦から造られる希少な酒粕だ。美容・健康、用途はいろいろ甘酒や粕汁として楽しむことはもちろん、味噌汁や煮物、旨味を引き出す肉や魚の下味として、美容効果のある酒粕パックとして、様々な用途に使用できる。同酒造は、エコサートQAIJAPANの「認定有機加工食品生産行程管理者有機認定」「認定有機農産物生産行程管理者有機認定」を取得。また北米の有機認証であるNOP認証(National Organic Program 米国農務省全米有機プログラム)、さらにヨーロッパでの認証(EC Regulation)を2010年に国内初で取得している。(画像はプレスリリースより)【参考】※丸本酒造株式会社のプレスリリース(@Press News)※丸本酒造株式会社の公式ホームページ
2021年03月01日環境にも配慮したオーガニックスキンケア株式会社ネイチャーズウェイの展開するオーガニックスキンケアブランド「チャントアチャーム」から、2つの限定商品が2021年3月1日(月)に発売されました。チャントアチャームは肌に優しく、環境負荷の低い商品を望むユーザーに向け、100%自然成分で長く使い続けられることを目指した商品です。1974年の創業以来、環境保護活動や社会貢献活動にもいち早く取り組み、「ネイチャーズウェイ環境基金」にて売上の一部を環境保護活動や社会貢献活動に役立てています。春のゆらぎ肌を優しく守る限定発売される新商品、1つ目は季節の変わり目の肌荒れや乾燥といった肌のゆらぎを落ち着かせ、少ない刺激で高い保湿力を持つ「チャントアチャーム バリアバーム S(センシティブ)」です。赤ちゃんや敏感肌でも使用でき、植物由来のピュアオイル膜がしっかりと肌を守るバリアとなり、オリーブ由来のスクワランでべたつかずにすべすべな肌へと導きます。2つ目は「チャントアチャーム クレンジングミルク バリア」は肌のバリア機能を守るミルククレンジングです。ダブル洗顔不要で摩擦を減らしてメイクと肌の汚れ両方を落とし、洗いあがりは潤いが残りしっとりとした仕上がりです。春特有の不安定な肌を、優しく洗浄し保湿します。(画像はプレスリリースより)【参考】※チャントアチャーム公式サイト
2021年03月01日「オーガニックオリーブ果実油」1.5倍配合クラシエホームプロダクツは、「ナイーブボタニカル」のクレンジングオイル、ホットクレンジングオイル、洗顔料、泡洗顔料をリニューアルし、2021年3月29日に発売。今回のリニューアルで、うるおい成分「オーガニックオリーブ果実油」を1.5倍配合し、毛穴ケア機能をパワーアップ。メイク汚れとなじみやすく、毛穴に入り込んだ皮脂汚れまでしっかりと落とす。また、東洋オリーブ社の小豆島産オリーブを使用した「オリーブ果実エキス」を配合。ポリフェノールやアミノ酸が含まれており、肌あれを防ぐ。ホットクレンジングバームを除く製品には、瀬戸内産「レモン果実エキス」も配合しており、古い角質をすっきり落とす。「6つのフリー」処方さらに、肌に配慮した「6つのフリー」(パラベン、動物由来原料、サルフェート、合成香料、着色料、アルコール不使用)処方を採用。アレルギーテスト済み、スティンギングテスト済みで安心して使用できる。使用中は、100%天然精油使用の「ボタニカルアロマ」の香りに癒やされる。全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで購入可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツニュースリリース
2021年02月21日アクア・アクア(AQUA AQUA)から、新作化粧水「オーガニックスキンケアローション」が登場。2021年3月15日(月)より発売される。“オーダーメイド感覚”の化粧水アクア・アクアの新作「オーガニックスキンケアローション」は、不規則な生活やストレス、紫外線などで乱れがちな“肌リズム”に注目した化粧水。水分量、皮脂分泌量など、一日のなかで刻々と変化していく肌の状態に合わせて、適切な量を使用することで、オーダーメイド感覚のスキンケアを楽しむことができる。たとえば、朝の洗顔後には3プッシュ、肌のバリア機能が落ちてくる昼すぎに2プッシュ、一日の肌の修復する夜は入浴後に6~7プッシュするのがおすすめ。肌質に合わせて、自分好みの使い方を試してみてほしい。たっぷりフルーツ&植物エキス配合したのは、厳選されたフルーツ&植物のエキス。日中の肌の水分量を高め、夜間の角質状態を整えるシャルドネエキスや、美白効果が期待できるアセロラ果実エキス、アセロラ種子エキスをたっぷりと使用している。オーガニックオイルも配合さらに、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ビタミンCを豊富に含むローズヒップオイル、ラズベリーシードオイルといった4種類のオーガニックオイルを溶かしこむことで“オイルインローション”に。うるおいを与えながら油分を補充して、一日のゆらぎ肌をオールマイティにサポートする。シュッとひと吹きするだけで、心地よい気分にさせてくれるシトラス&フローラルの香りもポイントだ。美容保湿成分たっぷりの洗顔ソープ同日には、洗顔石けん「オーガニックフルーティーソープ」も発売。マンダリンオレンジエキスや3種のオーガニックエキス、植物オイルを贅沢に配合し、石けんの約52%を天然の美容保湿成分で仕上げているのが特徴だ。オリジナル製法で実現したきめ細やかな濃密泡で、くすみのもととなる古い角質をしっかり洗い流しながら、透明感のあるみずみずしい肌を叶える。爽やかなシトラスミックスの香りで、洗顔しながら気分までリフレッシュできそう。【詳細】・オーガニックスキンケアローション 100ml 2,600円+税・オーガニックフルーティーソープ 80g 2,400円+税発売日:2021年3月15日(月)【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2021年02月18日日本初のCOSMOSオーガニック認証取得国産オーガニックコスメ「ネオナチュラル」を展開する株式会社ネオナチュラルは2月9日、クラウドファンディングサービスのキャンプファイヤーを通じて『スカルプワンダーローション』の先行予約販売を開始しました。『スカルプワンダーローション』は和漢植物などオーガニック植物を86%以上使用し、日本で初めてCOSMOSオーガニック認証を取得した商品です。頭皮環境を整え発毛を促進『スカルプワンダーローション』は健康な頭皮にも存在する常在菌群に着目し、そのバランスを整えることで美髪を育てる頭皮用ローションです。従来の発毛は頭皮の汚れをいかに取り除くかが重要視されてきましたが、同製品は頭皮環境を整えるため、ビワ葉やクレソン、高麗人参、センブリなど和漢植物を中心とした植物エキスを贅沢に配合しました。化学成分は一切使用せず、合成界面活性剤、ポリマー防腐剤、香料を含まない100%自然由来の成分で作られています。容量150mLで価格は税込3,850円です。(画像はプレスリリースより)【参考】※Natures for(ネイチャーズ フォー)『スカルプワンダーローション』商品ページ
2021年02月16日有名人も愛用しているオーガニックコスメブランドイルミルド製薬株式会社が運営する「ALLNA ORGANIC」が、2021年1月25日に新商品「クレンジングバーム」をリリースしました。シンプルで環境にやさしいパッケージが特徴の「ALLNA ORGANIC」は、オーガニックの枠にとどまらず有効な成分を惜しげなく使用したオーガニックコスメブランド。合成香料・合成着色料・鉱物油は不使用でつねに最高の使い心地を追求しています。シアバター配合でとろけるような使用感が魅力オーガニック認証成分のシアバターを配合した「クレンジングバーム」はクレンジング機能だけではなく、洗顔・角質ケア・毛穴洗浄・マッサージ・肌荒れ防止・肌保護という7つの機能を兼ね備えたオールインワン商品。固形なので肌にのせやすく、1分程度なじませると溶けて液状になり毛穴とメイクの汚れを浮かせて肌の余分な皮脂となじむので、一緒に洗い流すことが可能です。さらにまつ毛エクステにも対応。まつ毛のすき間にも入り込んでメイクをしっかり落とします。「ALLNA ORGANIC」の化粧水・美容液・乳液と一緒に使用することで、さらに高い効果が期待できます。(画像はプレスリリースより)(画像はイルミルド製薬株式会社より)(画像はALLNA ORGANICより)【参考】※イルミルド製薬株式会社※ALLNA ORGANIC
2021年02月15日金沢の老舗酒造・福光屋初のオーガニックスキンケアシリーズ「フレナバ ナチュラル&オーガニック」が、2021年2月22日(月)よりコスメキッチン(Cosme Kitchen)限定で発売される。福光屋初のオーガニックスキンケアシリーズ金沢最古の歴史を持つ酒造・福光屋が、コスメキッチンと共同開発したオーガニックスキンケア「フレナバ ナチュラル&オーガニック」を発売。酒造りに欠かせないお米と水、醗酵による菌の力と共に、植物のパワーを融合させた、自然の恵みたっぷりのスキンケアに仕上げているのが特徴だ。こだわりの美容成分たっぷり肌に有能な美容成分は、「フレナバ ナチュラル&オーガニック」のためだけに、福光屋が有機栽培100%を使用した4種のオリジナル原料を採用。麹菌や酵母菌、乳酸菌などが相互作用し合う、絶妙なバランスで配合されている。また日本酒の仕込み水の水源地・霊峰白山に茂る、野性のクロモジによる独自原料も重要なキー。保湿・洗浄効果と共に、心安らぐフレッシュな香り立ちも叶えてくれる。ラインナップ「フレナバ ナチュラル&オーガニック」デビューとなるラインナップは、全4種類。いずれもグラデーションカラーのパッケージに包まれた、華やかなビジュアルで登場する。クレンジングクリーム「クレンジングクリーム」は、限りなくミルクに近い滑らかな使い心地ながら、ファンデーションやポイントメイクもしっかりとオフ。また保湿成分の酒粕エキス、コメ発酵液、酵母エキス、酒粕パウダー配合のため、洗いあがりも‟しっとり”とした仕上がりを叶えてくれる。バランシングローション素材の力を引き出した化粧水「バランシングローション」は、乾燥の気になる肌にも、たっぷりと潤いをチャージ。フレッシュなクロモジ蒸留水による、みずみずしい香り立ちにも心安らぐ。バランシングセラム保湿成分・酒粕エキスを50%含んだ「バランシングセラム」は、リッチな潤いと、とろみ感が魅力の美容液。化粧水で整えた肌に馴染ませることで、キメ細やかでハリのある美肌へと整えてくれる。エモリエントオイルラストは、軽い使用感と保湿力を両立した美容オイル「エモリエントオイル」を紹介。肌に馴染ませて一晩寝かせるだけで、翌朝には吸い付くような‟モチモチ肌”へと導いてくれる。乾燥が気になる季節は、特に重宝できそうなアイテムだ。【詳細】福光屋「フレナバ ナチュラル&オーガニック」<コスメキッチン限定>発売日:2021年2月22日(月)展開店舗:コスメキッチン、コスメキッチン公式オンラインストア・クレンジングクリーム 120g 4,180円(税込)・バランシングローション 100mL 4,840円(税込)・バランシングセラム 30mL 5,940円(税込)・エモリエントオイル 25mL 6,600円(税込)
2021年02月13日日常使いできる本格オーガニック株式会社マツモトキヨシホールディングスが展開する「ARGELAN(アルジェラン)」が、ヘア&ボディケアの新シリーズを2021年3月11日に発売します。2020年秋にブランドリニューアルした「ARGELAN」は、本格処方ながら日常使いできる気軽さと使い心地のよさが魅力のオーガニックコスメブランド。厳格な基準にもとづいて厳選された植物原料と高度な技術力で髪と頭皮、肌にアプローチし、心身を至福のひとときへと誘います。髪と頭皮をすこやかに保つ成分を配合今回発売される新シリーズは2種類。ゼラニウム精油とジャスミン精油をベースにしたやわらかなブルーミングフローラルの香りが特徴の「モイストグローシリーズ」は、しっとりとまとまるツヤ髪へと導きます。うるおいを保ちつつも指通りのいいさらさら髪へと導く「モイストスムースシリーズ」は、カモミール精油とクラリセージ精油がベースの奥行きあるスパークリングハーバルの香りが特徴です。いずれのシリーズも、植物由来の複合成分「フィトフィルコンプレックス」をシャンプー・トリートメント・ヘアマスクに配合。毛髪の空洞を満たして表面をコーティングし、髪表面までととのえます。さらにシャンプーにはスキンケアシリーズにも配合されている「フィトフォースコンプレックス」を配合し、生き生きとした頭皮へと導きます。「ARGELAN」の新シリーズは全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループ(一部店舗を除く)で発売されます。(画像はプレスリリースより)(画像は株式会社マツモトキヨシホールディングスより)(画像はARGELANより)【参考】※株式会社マツモトキヨシホールディングス※ARGELAN
2021年02月12日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?