オーガニックコスメ、オーガニックコットン、オーガニック食品など、農薬を使わない、など素材づくりからこだわった情報やアイテムをご紹介します。 (32/53)
2月14日、女性必見のイベントを開催オーガニックセレクトショップを運営する株式会社UCHIAGEは、2月14日に『女性必見、オーガニックプロテインで健康的に美しく。プロが実践する美ボディメイク法』と題して、トークイベントを開催する。現在、同イベントの参加者を募集中である。同社は、東京・汐留にオーガニックセレクトショップ「natural style BIO SOPRA Tokyo(ナチュラルスタイルビオソプラトウキョウ)」を2019年12月にオープンした。同店は、自然由来を大切にした「エシカルさ」を取り入れた、おしゃれなライフスタイル提案するオーガニック専門のセレクトショップである。ノバスコシアプロテインお試し会実施今回は、同社の取引先である「ナチュラリーノバスコシアヘルスプロダクツジャパン」との対談イベントを開催する。「ナチュラリーノバスコシアヘルスプロダクツジャパン」は、日本で初のJAS認証オーガニックのハイブリットプロテインを取り扱っている。イベントには、代表の田端春奈氏が登場する予定である。トークイベントでは、若々しい体づくりのためのポイント、オーガニックプロテインやノバスコシアのプロテインの解説など、専門的な話から、実際の暮らしに活かせるライフスタイルの提案まで取り上げる。また、会場では、ノバスコシアプロテインお試し会を開催する。ノバスコシアロゴ入りの限定シェーカー(非売品)が特典となっている。参加費は500円。会場は、港区東新橋2丁目9ー4 ヴィアパルコビル1F。時間は、14時から14時40分まで。申し込み・詳細はウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社UCHIAGE※女性必見、オーガニックプロテインで健康的に美しく。プロが実践する美ボディメイク法
2020年01月28日京都そのものがギュッと詰まったお店株式会社Kyoto Natural Factoryが運営する「京都しゃぼんや」が、2020年1月24日に新たに京の食品老舗、人気店と共同開発したリップクリーム(本体価格1500円)を新発売しました。地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から歩いておよそ5分の場所に本店をおく「京都しゃぼんや」は、京都そのものがギュッと詰まったオーガニック手作り石鹸や無添加のコスメの販売店。本店の奥に併設された町家スペースでは、京都ならではの飲み物とお茶菓子とともに楽しむ足湯を楽しめます。また石鹸の手作り体験も利用可能です。天然素材で唇にうるおいを今回新発売されたリップクリームは「八ツ橋りっぷ」「唐辛子りっぷ」「マヌカハニーりっぷ」の3種類。いずれも天然植物油を厳選したオリジナルレシピで、唇にうるおいと自然なツヤを与えます。合成香料や防腐剤、石油系合成原料は一切使われていないので安心・安全です。京都を代表する和菓子「八ツ橋」の全成分を使用した「八ツ橋りっぷ」は豊かなニッキの香りが特長。「唐辛子りっぷ」は目の覚めるカプサイシンの刺激でぷっくらした唇へと導きます。オーガニックのマヌカハニーとマヌカ蜜蝋、オイルで作られた「マヌカハニーりっぷ」は健康志向の人にぴったりの製品となっています。※足湯、手作り体験は予約制。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Kyoto Natural Factoryのプレスリリース/PR TIMES※株式会社Kyoto Natural Factory※京都しゃぼんや
2020年01月28日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)から“寝ている間に”肌にうるおいを与えるジェルマスク「P&Mオーバーナイトフェイシャルマスク」が登場。2020年1月23日(木)より、ジョンマスターオーガニック直営店などで販売される。ジョンマスターオーガニックの「P&Mオーバーナイトフェイシャルマスク」は、寝ている間に肌にうるおいと美容成分をたっぷりと与えてくれる、ブランド初のオーバーナイトマスク。ぷるぷるとしたジェル状マスクが一晩中肌に密着し潤いを閉じ込め、気になるくすみやしわをケアしつつ、翌朝の肌の輝きをワンランクアップしてくれる。使い方は、夜のスキンケアの最後に、顔、首、デコルテ全体に塗布。そのまま睡眠をとり、翌朝ぬるま湯で洗い流すというものだ。オーガニックのアロエベラ液汁やヒアルロン酸などの美容成分が寝ている間に角質層まで浸透し、肌にハリと弾力をもたらしてくれる。またザクロ果実発酵エキスやフルーツ酸が古い角質をオフし、透明感のある肌へと導く。モロッコ産ダマスクローズの香りもポイント。甘く優美なアロマが、心地よい睡眠へと誘ってくれる。【詳細】ジョンマスターオーガニック「P&Mオーバーナイトフェイシャルマスク」<新製品>発売日:2020年1月23日(木)販売店舗:ジョンマスターオーガニック直営店、オンラインストアなど価格:93g 7,900円+税【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2020年01月26日高品質・高機能のオーガニック製品を提供株式会社ジョンマスターオーガニックグループ ジャパンカンパニーが運営する「john masters organics」が、2020年1月23日に新商品「P&Mオーバーナイトフェイシャルマスク」(7900円)を数量限定で発売します。「john masters organics」は、Perfect Natural Beauty(本当に自然な美しさ)という考えのもと、専門知識と革新、オーガニック成分の持つ力を組み合わせて製品を開発。人にも地球にもやさしい製品は使う人の心と身体をすこやかに保ち、自然な美しさの実現をサポートします。寝ている間にみずみずしい肌に導く今回発売される「P&Mオーバーナイトフェイシャルマスク」は、多忙なライフスタイルで慢性的な睡眠不足におちいりがちな現代人に向けて開発した初のジェルマスク。一晩中肌に密着し、寝ている間に肌にうるおいと美容成分をたっぷりと与えます。ザクロ果実発酵エキスやフルーツ酸が気になるくすみやごわつきをケア。オーガニックのアロエベラ液汁やヒアルロン酸などの美容成分が肌の内側(角質層)まで浸透し透明感にあふれたなめらかな肌に導きます。良質な睡眠へと誘うモロッコ産ダマスクローズの優美な香りも特長です。※価格は税抜き。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ジョンマスターオーガニックグループ ジャパンカンパニーのプレスリリース/PR TIMES※株式会社ジョンマスターオーガニックグループ ジャパンカンパニー
2020年01月26日メルヴィータより1月15日発売フランス発のオーガニックコスメブランド「メルヴィータ」は、1月15日(水)より、新しいボディケアライン「リラクセサンス」を発売した。代謝に着目し、寝ている間にボディメンテナンスをかなえるシリーズとなっている。心も体もリラックスするボディケア「リラクセサンス」シリーズは、入浴やマッサージで睡眠前の体を温め、ボディケアを施すことにより、心も体も軽やかな状態へ導くボディケアライン。脂肪分解を促す成長ホルモンの70%が睡眠中に分泌されること、睡眠不足になると食欲をコントロールするホルモンのバランスがくずれることなどから、質のよい睡眠は、ダイエットとも密接な関係があるとされる。リラックスへ導き、ボディケアをサポートする成分として、2種をブレンドした「ラベンダーオイル」、ヨーロッパではマッサージオイルとして活用されている「アルニカオイル」、浄化作用を持つといわれる「セサミオイル」の3種の自然由来のオイルを配合。心の底からリラックスできるよう、ベルガモット・バイオレット・ラベンダー&グリーンティーを用いた香りを開発した。発売された商品は3種類。体を芯から温める「リラクセサンス バスオイル」は、オーガニックラベンダーの香り。価格は3,200円(税別)である。おやすみ前のマッサージに最適な「リラクセサンス マッサージオイル」は4,400円(税別)、スクラブ配合で気になるパーツをケアできる「リラクセサンス ボディスクラブ」は3,200円(税別)となっている。(画像はメルヴィータ公式サイトより)【参考】※メルヴィータ公式サイト
2020年01月21日国産オーガニックコスメブランド アクア・アクア(AQUA AQUA)の2020年春夏コスメが、2020年2月19日(水)より発売される。洗練された“大人のピンクメイク”アクア・アクアの2020年春夏コスメは、ナチュラルな女性らしさを内側から引き出す“大人ピンク”のワントーンメイクを提案。甘くなりすぎない、洗練されたピンクメイクを演出する新色4アイテムがラインナップする。ミルキー&ダスティピンクで魅了する2色アイシャドー植物&フルーツオイル配合のしっとりやわらかいパウダーアイシャドー「オーガニックデュオシャドー」には、ハイライトカラーのミルキーピンクと、シャドーカラーのダスティピンクをセットした新色「06ベリーパルフェ」が加わる。ミルキーピンクはアイホール全体や下まぶたにをのせてくすみを飛ばし、透明感を演出。ダスティピンクを重ねれば、より一層洗練された目もとに仕上がる。毎日使いたいコーラルピンクのリキッドルージュ高発色・ツヤ・ボリュームアップを1本で叶える「オーガニックリップアップルージュ」には、「04ピーチピンク」が仲間入り。肌なじみのよいコーラルピンクは、シーズンレスで活躍してくれそう。華やかさをナチュラルにプラスするクリームチークツヤと血色感を与えてくれる「オーガニッククリームチーク」に新しく登場するのは、「03キュートストロベリー」。頬にのせるとパウダーのようにふんわりとした質感に変化するので、鮮やかな発色でも、ナチュラルな印象に仕上がる。くすみを飛ばし透明感をアップするフェイスパウダー日焼け止めパウダーとして人気の「オーガニックフェイスパウダーUV」に追加される新色「トーンアップピンク」は、くすみを飛ばすだけでなく、程よい血色感もプラス。女性らしい優し気な印象と透明感を兼ね備えた肌を叶えてくれる。もちろんSPF50 PA++++で、紫外線からもしっかり肌を守る。【詳細】アクア・アクア 2020年春夏コスメ発売日:2020年2月19日(水)・オーガニックデュオシャドー 新1色 2,000円+税・オーガニックリップアップルージュ 新1色 2,200円+税・オーガニッククリームチーク 新1色 2,000円+税・オーガニックフェイスパウダーUV 新1色 2,6000円+税 ※SPF50 PA++++【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2020年01月20日「to/one」の最新コレクション自然由来成分を配合し、外見だけで無く身体の内側からあふれる美しさを演出するナチュラル&オーガニックコスメブランド「to/one(トーン)」より、今年の最新コレクション「to/one 2020 SS Collection」が発表された。2020年1月31日(金)の全国発売に先駆け、2020年1月22日(水)、「メイクアップキッチン」店舗および「to/one Website」にて先行発売される。また現在先行予約を受付中だ。上品なツヤと輝きをそえるアイシャドウ春夏コレクションとしてデビューするのは、リキッドアイシャドウとマスカラの2種。まずはカラーパールをたっぷり配合したリキッドが、まばゆい輝きを演出する「トーン ペタル リキッド アイシャドウ」(税抜2,900円)。スルスル伸びるリキッドがまぶたにピタッと密着し、ヨレずに美しい仕上がりをキープする。カラーはオレンジ、カーキ、ペールライラックの3色。光が当たる度に放たれる上品なきらめきが、ポジティブな表情を作り出してくれる。メタリックカラーで躍動感をもう一つはメタリックカラーが春夏フェイスにインパクトをプラスするカラーマスカラ「トーン ロング ラッシュ マスカラ」(税抜2,800円)。オレンジとパープルの2色が、躍動感にあふれた表情を演出してくれる。長さ、カール、ツヤをしっかり引き出すフィルムタイプだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「to/one」プレスリリース※「to/one 2020 SS Collection」
2020年01月16日「style table DAIKANYAMA」の新ラインナップ東京・渋谷区のライフスタイルセレクトショップ「style table DAIKANYAMA(スタイルテーブルダイカンヤマ )」では、2020年1月6日(月)より、JOCA推奨のオーガニックコスメの取り扱いを開始します。こだわりのオーガニックアイテムが登場同店は”サスティナブル””ヴィーガン””エシカル”をテーマにしたセレクトショップ。今回新たなラインナップとして、天然成分100%のJOCA推奨品マークを取得したスキンケア・バスケアアイテムが加わります。例えば天然由来オイルやアロマを使ったバスケアブランド「フルーツ・ルーツ」からは、マッサージオイルやシャワージェル、ボディスクラブ、バスソルトなどが登場。ギフトにも最適です。また伝統的な植物療法をベースに、植物由来の美容成分をバランス良く配合したスキンケア「ARTE(アルテ)ナチュールシリーズ」にも注目。オーガニッククレンジングやオールインワンジェル、オーガニックアロマスプレーなど、植物の働きを活かしたアイテムが並びます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Peaceのプレスリリース
2020年01月04日王室や一流ホテルも愛用する美容オイルコスメハウス合同会社が、日本の総代理店として取り扱っている美容オイルブランド「ネクタローム」とオーガニック石鹸ブランド「ナーブルスソープ」の製品を全国9店舗の「イオンボディ」で2019年12月28日から発売しています。モロッコを代表するオーガニック美容オイルブランドである「ネクタローム」は、自社で搾油した高品質アルガンオイルやサボテンオイル、オーガニックハーブを使った美容オイルを製造。アルガンオイル品質基準8ランクのうち最も品質が高いアルガンオイルのみを使用し、オーガニック認証機関「エコサート」の認証を取得した製品は、世界の王室や一流ホテルのスパでも愛用されています。英国女王も愛用した、世界最古のオーガニック石鹸「ナーブルスソープ」は、1611年から変わらないレシピで製品を作りつづけている世界最古のオーガニック石鹸メーカー。ヴァージンオリーブオイルと天然エッセンスのみを使用した最高峰の洗顔・ボディ洗浄用オーガニック石鹸は英国エリザベス1世も愛用したことで有名です。こちらも「エコサート」の認証を取得しています。東京・埼玉・千葉・茨城・兵庫で展開する「イオンボディ」は、美と健康のカウンセリングショップ。スキンケア・ボディケアなどの化粧品や健康食品、アロマテラピー用品、安眠グッズなどを販売しています。またスクールやエステティックサロンも運営しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※コスメハウス合同会社のプレスリリース/PR TIMES※コスメハウス合同会社※イオンボディ
2020年01月01日ジョンマスターオーガニックの新アイテム2019年12月26日(木)、ナチュラルコスメブランド「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」より、新商品の多機能クレンジング「K&Sクレンジングバーム」(税抜 4,900円)が発売されました。数量限定アイテムです。植物オイルでクリアな肌に「K&Sクレンジングバーム」は70%以上がオーガニック認証成分で作られています。肌にのせた瞬間バームが体温で溶け出し、スルスルと馴染んで肌に負担をかけません。メイク汚れはしっかり落としつつ、必要な潤いはキープしてくれる優れものです。コクムバターやヒマワリ種子油といった保湿成分に加え、抗酸化作用に優れたサジーオイルが肌に栄養をプラス。年齢サインが気になる肌を、明るくクリアに整えます。またゼラニウムの香りがふわりと広がり、毎日のクレンジングタイムが癒やしの時間になるでしょう。(画像はプレスリリースより)【参考】※ジョンマスターオーガニックグループのプレスリリース
2019年12月30日LILAY ラップミスト髪の毛に水分を入れて髪に柔らかさと潤いを与えてくれるミスト。人気ヘアサロンのプロデュースというだけあって、スタイリングのしやすいテクスチャーが◎。ベタつきなく自然なツヤ髪に仕上がります。精油のナチュラルな香り。LILAY ラップミスト 120mL 2,700円(税抜)/Lycka amikole クレイワックスNY発のオーガニックコスメブランドから、頭皮をケアしながらボリュームアップを叶えるオーガニッククレイ配合のヘアワックス。年齢とともに毛が細くなり、ぺたっとしてしまったり頭皮のベタつきが気になる時におすすめ。ボリューム感を出ししっかりホールドしてくれます。amikole シアクレイワックスカルダモンライム3,500円(税抜)/アミコレ・ジャパン reMio オーガニックアルガンオイルオーガニックのアルガンオイル100%。ピュアな植物オイルは様々な使い方で活用できるのが便利。シャンプー前のオイルパックや仕上げのアウトバストリートメントとして使うことで頭皮を潤し、髪を柔らかく艶やかに導きます。ヘアクリームやミストに混ぜても◎。reMio オーガニックアルガンオイル 30mL 3,300円(税抜)/レミオ・ジャパン S・HEART・S スカルプブラシシャンプー前に使って頭皮の血流アップ。シャンプー時に使えば毛穴の汚れをすっきりをかき出してくれて頭皮スッキリ。さらに、トリートメント時に使えば美容成分を毛髪に浸透しやすくしてくれると言う優れもの!ナイロン素材なので丸っと水洗いできて衛生的。家族みんなで使えるヘアケアの必需品です。S・HEART・S スカルプブラシ 5,200円(税抜)/エスハートエス
2019年12月29日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)から、ブランド初のクレンジングバーム「K&Sクレンジングバーム」が登場。2019年12月26日(木)より、ジョンマスターオーガニック直営店などで数量限定販売される。ブランド初のクレンジングバームジョンマスターオーガニックの「K&Sクレンジングバーム」は、“とろける”テクスチャーで、心までほぐれるようなクレンジングタイムをもたらす、ブランド初のクレンジングバーム。必要な潤いを奪いすぎることなく、メイクや毛穴汚れをすっきりと落としてくれる。“とろける”バームで潤いを残しつつメイクオフ「K&Sクレンジングバーム」は、肌にのせると体温でするりと溶けてオイルに変化。肌にハリをもたらすコクムバターや、ヒマワリ種子油がとろけるようになじみ、肌の潤いを残しつつも、メイクや毛穴汚れをしっかりと落とす。エイジングケアに最適なサジーオイルを配合バームのオレンジ色は、抗酸化作用が高いことで知られ、エイジングケアに最適なサジーオイルによるもの。肌にしっかりと栄養を与え、明るくクリアな印象へと導いてくれる。マッサージすることで乾燥した肌をほぐす使い方は、スパチュラで適量を手にとり、肌に伸ばして、メイクや汚れとなじませるだけ。マッサージすることで乾燥でかたくなった肌に潤いを与え、肌本来のツヤや明るさを呼び戻すことができる。コメヌカ油が、透明感のあるみずみずしい肌へと導いてくれるのも嬉しいポイント。マッサージ後は洗い流すか、ティッシュオフし、ダブル洗顔するのがおすすめだ。リラックス感のあるゼラニウムの香りリラックス感のあるゼラニウムの香りも魅力的。一日の終わりに、心を穏やかにしてくれるゼラニウムのアロマを楽しむことができる。【詳細】ジョンマスターオーガニック「K&Sクレンジングバーム」<数量限定>発売日:2019年12月26日(木)販売店舗:ジョンマスターオーガニック直営店及びオンラインストアなど価格:4,900円+税容量:80g【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2019年12月27日「YOU TOKYO」ロフトで取り扱い開始くせ毛のためのナチュラルヘアケアシリーズ「YOU TOKYO」のアイテムが、ロフトで販売をスタート。2019年12月23日を目安に、全国のロフト大型15店舗にて取り扱いを開始します。ナチュラル美髪成分が凝縮「YOU TOKYO」のラインナップは、シャンプー、トリートメント、ヘアオイルの3種類。「YOU TOKYOシャンプー」(税抜2,980円)は、天然由来のアミノ酸洗浄エキスに加え、保湿成分としてシアバターやパーム油、メープルウォーターを配合。くせ毛を引き起こす髪の乾燥を徹底的に防ぎます。続いて「YOU TOKYOトリートメント」(税抜2,980円)でスペシャルケア。スクワランやシアバターの働きでより髪の潤いを強化。加水分解コラーゲンで、頭皮環境を整える効果も。オーガニックオイルでダメージケア最後にアウトバストリートメントの「YOU TOKYO ヘアオイル」(税抜2,980円)。99%が植物由来のオーガニックオイルが、広がりがちなくせ毛をまとまりやすく整えます。またキューティクル補修成分メドウラクトン配合で、髪の内側からダメージケア。さっぱり爽やかなシトラスホワイトと、ナチュラルなグリーンリーフの2つの香りから選べます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社フロアスタンダードのプレスリリース※「YOU TOKYO」公式サイト
2019年12月23日「ALLNA ORGANIC」の新化粧水オーガニックスキンケアブランド「ALLNA ORGANIC」より、時短スキンケアが叶うミストタイプの新化粧水「化粧水ミスト」が誕生。2019年12月20日(金)に発売されました。いつでもどこでも潤いチャージ「ALLNA ORGANIC 化粧水ミスト」は、数百種類のオーガニック成分の中から、本当に良い物だけを厳選して配合した化粧水。ミスト状なのでお風呂上がりや乾燥の気になるオフィスでも、いつでもシュッと潤いチャージができる時短アイテムです。コラーゲンやヒアルロン酸といった美肌に欠かせない美容成分に加え、植物由来のエキス・オイルを贅沢に配合。潤いとツヤに満ちた肌に導いてくれます。つけたてのメイクを長時間キープ同アイテムにはメイク崩れを防止する効果も。メイクキープ成分として「加水分解ケラチン(羊毛)」を配合。水分をしっかり肌に留め、メイク崩れの原因となる乾燥を防ぎます。メイクの上からもスプレー可能です。また合成香料や着色料、パラベン、アルコールなど、肌への刺激となり得る9種類の成分を無添加。肌が喜ぶフリー処方です。(画像はプレスリリースより)【参考】※イルミルド製薬株式会社のプレスリリース※ALLNA ORGANIC公式サイト
2019年12月23日オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)から、新作リップバーム「ボーム・デ・ミューズ」が登場。2019年12月18日(水)より代官山本店にて取り扱いをスタートした後、他店舗に順次展開していく予定だ。“ふっくらリップ”を叶える新作リップバームオフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの「ボーム・デ・ミューズ」は、オーガニック植物由来原料が唇を優しく保湿ケアしてくれる新作リップバーム。無色のクリームが唇の自然な色を生かし、ナチュラルな輝きを纏った“ふっくらリップ”に仕上げてくれる。イニシャルを刻印できる“お守り”ケース「ボーム・デ・ミューズ」は、おしろい箱風の可憐なケースも特徴。手のひらサイズの愛らしいケースは6種類のレザーペーパーから好みのカラーを選択し、金色のイニシャルを刻印することができるので、“お守りケース”のようにして持ち歩くことができる。ミラーやベルベットケースも付属リップをぬる際に活躍してくれる小さなミラーも内蔵。リップバームを大切に持ち歩くためのベルベット製ケースもセットになっている。オーガニック原料の美容成分を配合なお「ボーム・デ・ミューズ」に配合されている美容成分は、血色感をもたらすセサミオイルや、抗酸化作用に優れたプラムカーネルオイル、保湿力の高いシアバター、唇を健やかに保護するキャスターシードオイルなど。フランスのオーガニック認証団体「ナチュール&プログレ」のラベル付きオーガニック原料を使用している。【詳細】オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー「ボーム・デ・ミューズ(リップバーム)」<新製品>発売日:2019年12月18日(水)販売店舗:代官山本店、ECにて取り扱い開始、他店舗は順次展開予定価格:カスタム刻印 7g 4,600円+税※6種類のレザーペーパーを選択した上で、刻印する2文字のイニシャルを選ぶ。※混雑状況により商品の引渡しまで時間がかかる場合がある。詳細は各店舗に問合せ。※ベルベット製ケースの色は変更になる場合がある。またベルベット製ケースの色は選択不可。【問い合わせ先】オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーTEL:0120-09-1803
2019年12月20日ヘナのパワーで美しい髪色に美容材料輸入卸販売・美容室経営・販売及び販売促進事業を展開する株式会社ジャパンヘナは、ヘアカラーの『JH オーガニックトリートメント エビスハーブ』を2020年2月2日に発売することを発表した。同社は、インドから上質なヘナトリートメントの直輸入を1987年に開始した。ヘナのプロモーション・販売・教育・商品開発・輸出などを行っている。髪カラー・ケア・トリートメントを同時に『エビスハーブ』は、髪のカラー、ケア、トリートメントが同時にできるヘアカラーだ。天然オーガニックハーブで作られており、アーユルヴェーダ(伝承医学/予防医学)伝承の厳選した20種類のハーブを使用している。色は、オレンジ、ブラウン、ダークブラウン、インディゴ、クリアの5色となっている。一般的なヘアカラーは、髪と頭皮にダメージを受けやすいイメージがあるが、『エビスハーブ』は3効果(カラー・ケア・トリートメント)が同時にできるので、頻繁に使用することも問題ない。3大認証(フランスのECOサート、米国農務省のUSDA、イスラム教のハラール)を取得しているため、海外の友人にも、オススメできるアイテムである。『エビスハーブ』は、同社のネットショップの他、代理店ネットショップ、ナチュラル商品取扱店、提携美容室で販売予定。価格は、2,420円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ジャパンヘナ※ジャパンヘナ公式サイト
2019年12月18日日本初!有機JAS認定のプロテインパウダー世界第1位のオーガニックフーズ市場を有するアメリカからオーガニック製品の輸入販売事業を展開するTHE MOMENTは、『Orgainオーガニックプロテイン』の販売を12月9日に開始した。『Orgainオーガニックプロテイン』は、日本の有機JAS認定である。農林水産大臣が定めた厳しい品質基準や表示基準をクリアしている。「Orgain」が使用している原料は、厳選された最高品質の素材である。ほとんどの商品は、大豆フリー、グルテンフリー、非遺伝子組み換え、人工着色料・香料・防腐剤不使用となっている。そして、味や飲みやすさにも強くこだわった製品開発をしている。ダイエット、美容、健康維持に『Orgainオーガニックプロテイン』は、ダイエット、美容、健康維持のために摂取することを重点とした商品である。同製品は、筋肉をつけることが主な目的の一般的なプロテインとは狙いが異なり、健康で若々しくいるために必要なタンパク質を摂取する補助食品として効果を発揮する。飲み方は、添付スプーン2杯(約46g)を約300~350mlの水や牛乳に混ぜて飲む。植物性であるため、アレルギーやビーガンの人も飲みやすくなっている。味は、美味しさを追求しており、チョコレート味とバニラビーン味の2種類がある。価格は、462g入りで各6,500円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースTHE MOMENT※THE MOMENT公式サイトHOME
2019年12月12日「ベビーバター」の限定ビッグサイズ登場2019年12月5日(木)、アメリカ・カリフォルニア生まれのオーガニックスキンケアブランド「erbaviva(エルバビーバ)」より、真冬の乾燥から優しく肌を守る全身用バーム「ベビーバター」のビッグサイズが数量限定で発売されました。家族みんなで使えるお得なサイズ「ベビーバター」はミツロウやフェアトレードカカオバターなどの保湿成分配合で、肌をリッチに潤す同ブランド冬季売り上げNo.1アイテム。今回赤ちゃんから大人まで家族みんなで使えるビッグサイズ(100g入り)が限定登場しました。バームには保湿効果の高い植物由来オイルが凝縮。肌にのせた瞬間体温で溶け、スッと馴染んでベタつきを感じさせません。保湿だけでなく、肌荒れを防ぐオーガニックローズマリー葉エキスも配合。冬のカサカサボディをケアしてくれます。ラベンダーとカモミールをミックスした心地よい香りで、リラックス効果も抜群。通常50g入りで2,900円(税抜)のところ、100g入りの2倍量で4,400円(税抜)と1400円もお得。「ベビーバター」ユーザーは見逃せません。(画像はプレスリリースより)【参考】※ジョンマスターオーガニックグループのプレスリリース※「ベビーバター」
2019年12月08日年齢とともに気になる頭皮トラブル。毛が細くなりボリュームがでない根本が立ち上がらずペタッとしてしまうべたつきから匂いが気になる…そんな頭皮悩みをケアしながらサロンの仕上がりを叶えるスタイリング剤が登場!NYのオーガニックコスメブランドDr.Amikoleの新製品、シアクレイワックス。こだわりのシアバターをベースに、植物オイルとオーガニッククレイを配合し、頭皮をケアしながらボリューム感のあるヘアスタイルを実現します。アメリカの食品認証機関FDA・オーガニック認証機関QAIの認証を取得したクレイパウダーが、頭皮の過剰な皮脂や気になる匂いを吸着。ネイルオイルやデオドラントとしてもおすすめ。香りは、エレガントなレモンパチュリブレンドと爽やかなカルダモンライムの2種。NY発のハンドメイドオーガニックコスメDr.AmikoleDr.Amikoleは、NYのロウアーイーストサイドに住むアミコレによって、ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで作られているオーガニックコスメブランド。熱を加えずに栄養素をそのまま活かしたコールドプレス製法で作られた100%ピュアなオーガニックのシアバター&シアオイルをベースに、オーガニックなエッセンシャルオイル、ハーブをブレンド。シンプルだからこそ、素材の良さをダイレクトに感じるヒーリング効果の高いアイテムが揃っています。冬の保湿ケアにお試しあれ。————————————————————————クレジットDr.Amikoleシアクレイワックス 57g 3,500円(税抜)公式サイト
2019年12月01日2週間で完売の大人気商品「アロマキフィオーガニックシリーズ」が2019年11月4日に発売した「アロマキフィオーガニックバター」(1200円)が発売開始から2週間で完売。2019年11月30日付けのプレスリリースで緊急増産を発表しました。株式会社ビジナルが運営する「アロマキフィ」は、毎日をがんばる現代女性を応援するブランド。本場フランスで創香した精油で華やかにリラックスできる上質な時間を実現。濃厚な植物由来成分を最大限組み合わせたヘアケア製品は髪だけでなく頭皮までしっかりとケアすることが可能です。スキンケアやハンドケアにも使用可能すりガラスのようなスタイリッシュな容器が特長の「アロマキフィオーガニックバター」は、ウェットスムース(アロマティックシトラスの香り)とウェットアレンジ(アロマティックローズの香り)の2種類。フランスに独自オーダーした精油を100パーセント使用した香りは、練り香水としても使えると話題を呼んでいます。保湿力にすぐれたミツロウや紫外線による乾燥から保護するヨーロッパキイチゴ種子油などの美容成分をバランスよく配合。髪やうるおいいとツヤを与えるだけでなくハンドケアやリップケア、ボディケアなど全身の保湿ケアに使用可能です。※価格は税抜き。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビジナルのプレスリリース/PR TIMES※株式会社ビジナル※アロマキフィ
2019年12月01日豊かな香りの精油を特殊配合株式会社クワトロハートが運営するブランド「CURE:RE(キュアレ)」が、2019年11月26日に新商品「AROMA STICK(アロマスティック)」(2000円)を発売します。「AROMA STICK」は、直接塗るだけでストレス性の肩コリや首のハリを解消できるセルフケア商品。100パーセント天然由来成分のオイルを特殊配合しているので、ストレス解消・血行改善・筋肉を柔らかくする効果が期待できます。「オーガニックアロマ」のスッキリとしたクセのない香りは香水としても使用可能。持ち運びしやすい容器なので、いつでも気軽に疲れをケアできます。整体の施術現場から生まれたブランド「CURE:RE」は、整体の施術現場から生まれた効果的なアプローチで「健康な体のととのえかた」を提案するブランド。シャンプーや健康食品、オーガニックバーム、化粧品、寝具などの商品を展開しています。体験型コンセプトショップ「キュアレショールーム」では、商品の利用体験のほかに体のことやライフスタイルに関する相談も可能です。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社クワトロハートのプレスリリース/@Press※CURE:RE
2019年11月28日腸活&菌活を手軽に2019年12月13日(金)、株式会社ビーバイ・イーは、同社が展開する植物性100%の食品ブランド『ベジキッチン』より、「オーガニックひよこ豆みそスープペースト」を新たに発売する。また、同時に、「オーガニック小豆みそスープペースト」を数量限定で発売する。近年、発酵・麹菌の健康への効果が注目されている。同ブランドは、お湯を注ぐだけで食べられる発酵製品を開発し、毎朝一杯のあったかみそスープ習慣を提案している。栄養素豊富なひよこ豆や大豆を使用「オーガニックひよこ豆みそスープペースト」は、ひよこ豆を玄米麹菌で仕込んだみそを使用している。ひよこ豆は、高タンパク・ビタミンB群・食物繊維などの美肌や疲労回復に効果のある成分が配合されている。同製品は、豊富な栄養成分だけでなく、深いコクと優しい甘みが特長で、調味料としても使うことができる。数量限定で発売される「オーガニック小豆みそスープペースト」は、北海道産の有機栽培小豆を使用している。鉄分やポリフェノールが豊富に含まれる小豆は、体を温めつつエイジング効果も期待できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビーバイ・イーのニュースリリース
2019年11月26日ブラウンシュガーファースト オイルバーム“わが子に食べさせたいかどうか?”を基準に、豊かな食の未来を作ることをポリシーにしている「ブラウンシュガー1ST」の有機エキストラバージンココナッツオイルを使用したマルチバーム。人肌でとろ~り溶けて、リップケアや乾燥が気になる顔・身体、まとめ髪など、あらゆるところに使える、ポーチの中にかかせない万能アイテムです。オイルの質にこだわったシンプル処方なので、敏感なお肌はもちろん、デリケートゾーンや赤ちゃんにも安心。ブラウンシュガーファースト オイルバーム10g /¥1,200(税抜)40g/¥2,800(税) ティアレアーラ メディケア CBDロールオン ムーンサイクル心身を整える効果で注目されているCBDオイル配合のロールオン。中でもムーンサイクルは、女性特有の揺らぎやすい時期に着目した香りのブレンドで、下腹部や腰周りの保湿ケアにおすすめ。直接くるくるとなじませて、やさしくマッサージします。フランキンセンスやクローブなどの穏やかで女性らしい香りはパフューム代わりにも。ティアレアーラ メディケア CBDロールオン ムーンサイクル5.5mL/¥2,500+税 ママバター フェイス&ボディオイルクリームメイン保湿成分「シアバター」がオーガニック認定の原料にリニューアルしたママバター。新たに誕生した「オイルクリーム」は、こっくりしたテクスチャーで使いやすい高保湿タイプ。やわらかくなめらかな肌になるので、顔も体も手元のケアもこれ1本で重宝します。ママバター フェイス&ボディオイルクリーム オレンジ60g/¥1,600(税抜) リンレン ヘアエッセンスミスト ユズ&ジンジャー髪の乾燥には、さらさらとうるおいを同時に叶えるオイルミストがおすすめ。植物オイルと美容水の、振ってから使う2層式タイプで、ふんわり軽いのに指どおりの良いなめらかな髪へ。朝の寝癖直しや、ブローやヘアアイロンをする前のベース作りにも。リンレン ヘアエッセンスミスト ユズ&ジンジャー100mL/¥1,600(税抜) 取材協力シンシア・ガーデン公式サイト
2019年11月21日「Natures for」のオーガニックワックス2019年12月3日(火)にデビューする、新オーガニックコスメブランド「Natures for(ネイチャーズ フォー)」より、「COSMOS ORGANIC認証」取得の「オーガニックヘアケアワックス」2種が発売される。国内初、COSMOS ORGANIC認証取得「オーガニックヘアケアワックス」は地肌にも髪にも優しいスキンケア発想で作られている。完成品のうち95%以上がオーガニック成分。ヘアワックスとして「COSMOS ORGANIC認証」を取得したのは同商品が初めてだ。自然の恵みで頭皮&髪をケア同アイテムはベースとなるオーガニックシアバターに加え、人間の皮脂に近い成分を含むヒポファエラムノイデス果実油(サジー)や、保湿力の高いミツロウ、髪を艶やかに保つヒアシ油など、厳選した天然由来成分から作られている。髪質や好みの仕上がりに合わせて「スムースソフト」と「ニュアンスハード」の2種類を用意。体温で溶ける柔らかなテクスチャーで、髪に馴染みやすいのが特徴だ。天然由来の保湿成分が配合されているため、スタイリング後手に残ったワックスは、ハンドケアとしても使う事ができる。月桃やゼラニウムをブレンドした、心地よい香りでリラックス効果も抜群だ。(画像は「Natures for」公式サイトより)【参考】※「Natures for」公式サイト
2019年11月17日貴重な北海道産蜂蜜を使用した化粧品を提案株式会社スタイリングライフ・ホールディングスBCL カンパニーが運営する「HONEY ROA(ハニーロア)」が、2020年1月23日に新商品「オーガニックナチュラルオイル」(本体価格3500円)を発売します。「HONEY ROA(ハニーロア)」は、蜂蜜のある心地よい暮らしを提案する化粧品&ライフスタイルブランド。自然由来成分のベストバランスを重視した品質を追求しています。すべての化粧品に、北海道で6月の間だけ開花するアカシアの蜂蜜を配合。ショップではアカシア蜜蜂を使った「ハンドアピセラピートリートメント」を体験することが可能です(所要時間約2分)。厳格な基準をクリアしたオーガニックオイル自然な景色を感じさせる清々しく深い香りが特長の「オーガニックナチュラルオイル」は、角質層まですっと浸透するふくよかな感触の全身用オイル。うるおいを与えながらめぐりをととのえます。6種類のオーガニック認定原料を含む13種類の厳選した植物油を使用。100パーセント天然由来原料を使用で、厳格なコスモスオーガニック認証を取得しています。またパッケージは、地域環境のことを考えたパッケージであることをしめす「FSC認証」を取得しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社スタイリングライフ・ホールディングスBCL カンパニーのプレスリリース/PR TIMES※HONEY ROA※株式会社スタイリングライフ・ホールディングスBCL カンパニー
2019年11月15日手軽に試せるプチプラオーガニックコスメアクア・アクア最近人気の”オーガニックコスメ”や”石けんオフコスメ”。何となく使いずらそう。値段が高そう。気になってはいるけれど試したことがないという方、多いのではないでしょうか。そんな方にオススメのブランドがこちら。アクア・アクアという国産のオーガニックコスメブランドです。ほとんどのアイテムが2000円前後というプチプラながら、トレンド感ある仕上がり&クレンジングいらずの石けんオフ処方。肌にもお財布にもうれしいメイクアイテムが揃っています。 ジューシーベリーな3色。プランプアップを叶えるリキッドルージュを試してみたフレッシュフルーツと海藻エキスでぷるぷるジューシーリップにそんなアクア・アクアから、この秋に新登場したリキッドルージュをお試し。グレープフルーツ、アプリコット、オレンジのエキスやクランベリーオイルなどをたっぷりと配合していて見た目にもみずみずしくフルーティー。海藻のエキスで唇ぷっくり。縦じわを目立ちにくく、ぷるぷる潤った唇が持続します。リキッドルージュといってもクリアな発色なので使いやすくリップクリーム代わりにも、ぽってり口紅の代わりにも◎全色外せない鉄板カラー3色使いやすさとトレンド感のバランスが良い鉄板カラーが全3色で登場。01 サンタベリーピンク:落ち着いた華やかさをプラスする深みピンク 02 マンダリンオレンジ:カジュアルにも上品にも使える、繊細なラメ入りオレンジ03 パーシモンレッド:重ねぬりで深みが増す、オレンジよりのレッド 口紅とグロスの良いとこどりなリップアップルージュ。赤リップやオレンジリップが気になっているけど似合うか心配で試せていないという方もぜひ試してみてくださいね。 アクア・アクアオーガニックリップアップルージュ2200円(税抜)/レッド公式サイト
2019年11月14日オーガニックボディケアの特別キットアメリカ発のオーガニックスキンケアブランド「HERBIVORE BOTANICALS(ハービヴォアボタニカルズ)」より、ボディケア3品の特別キット「ハービヴォアボタニカルズ セルフラブキット」(税抜7,400円)が、2019年11月22日(金)に発売されます。角質ケア&しっとり保湿同キットの内容は、ボディスクラブ、フェイス&ボディスクラブ、ボディオイルの3アイテム。不要な角質を優しく除去する「エプソムソルトボディスクラブ(アメジスト)」は、癒やしのエネルギーが満ちた天然のアメジスト原石パウダー入り。オーガニックバージンココナッツオイルの働きで、肌をしっとり潤わせます。また顔にも身体にも使える「シュガースクラブ(フェイス&ボディ)」は、オイルインタイプでしっとりモチモチの仕上がりです。さらに100%自然由来成分でできた「ボディオイル(ジャスミン)」は、ヘアオイルやバスオイルとしても使用可能。全身に潤いを届けます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社メリーゴーラウンドのプレスリリース※「HERBIVORE BOTANICALS」公式サイト
2019年11月12日11月6日より限定販売スタートフランスで人気のオーガニック認証ブランド「メルヴィータ」は、11月6日(水)より、2019年クリスマスコフレの販売を開始した。メルヴィータ初のアドベンド・コフレをはじめ、クリスマス限定のセットや商品が多数用意されている。ローズの香りのアルガンオイルも登場2019年のスペシャルコフレとして限定販売されるのは、メルヴィータでは初となるアドベンド・コフレ「2019 Xmasピニャータ」だ。お菓子やおもちゃがたくさん詰まったくす玉を意味する「ピニャータ」の名の通り、「ビオオイル アルガンオイル」をはじめとする7種類のミニサイズのコスメが揃ったセットとなっている。価格は4,500円(税別)である。人気の「ビオオイル アルガンオイル」からは、限定のローズの香り「ビオオイル アルガンオイル ローズ」が登場。価格は3,700円(税別)だ。さらに、「ビオオイル アルガンオイル ローズ」を含んだ様々な「アルガンオイルローズコフレ」も用意。メルヴィータの人気商品とのセット「アルガンローズ エクスクルーシブセット」は4,700円(税別)、ローズの香りが楽しめる「オーガニックホリデーコフレ アルガンローズ」は5,700円(税別)で販売される。(画像はメルヴィータ公式サイトより)【参考】※メルヴィータ公式サイト
2019年11月11日「Natures for」の新オーガニックリップ素肌本来の美しさを引き出すオーガニックスキンケアブランド「Natures for (ネイチャーズ フォー)」より、2019年12月3日(火)、美肌菌の働きをサポートする新リップアイテム「オーガニックモイストリップ」(税抜1,200円)が発売されます。唇の美肌菌をサポート同アイテムの99.5%はオーガニック成分で作られ、オーガニック認証の世界的な統一基準「COSMOS ORGANIC」を取得しています。さらにプラスアルファとして、肌や唇を潤して保護する”美肌菌”のサポートにも着目。美肌菌の働きに欠かせない、ビタミンCを多く含むスーパーフルーツ「カカドゥプラム」エキスを配合し、美肌菌の妨げとなる化学合成成分は使われていません。絶妙なツヤ感を演出繊細な唇に日々使用する物なので、その使用感にもこだわっています。唇にスルスル伸びる滑らかなテクスチャーで、荒れた唇にも負担となりません。持ちやすさや塗りやすさにこだわった細身の容器もポイントです。またラベンダーや月桃、ゼラニウムなどをブレンドしたナチュラルな香りが心地よい1本です。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ネオナチュラルのプレスリリース※「Natures for」の公式サイト
2019年11月11日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)のボディウォッシュ&ミルクに、クリスマス限定の香りが登場。2019年11月15日(金)より、ジョンマスターオーガニック直営店およびオンラインストアなどにて発売される。しっとりと洗い上げるボディウォッシュと、天然由来の成分が素早く馴染んで肌を潤すボディミルクに、クリスマス限定のフィグ&ベチバーの香りが登場。フレッシュなイチジクの甘さにスモーキーなベチバーがアクセントを添える、洗練された香りが心にリラックス感をもたらしてくれる。なお、フィグ&ベチバーの限定ボディウォッシュ&ミルクに限定ボディソープをセットにしたクリスマスコフレも同時発売する。【詳細】ジョンマスターオーガニック クリスマス限定F&Vボディウォッシュ&ミルク〈数量限定〉発売日:2019年11月15日(金)取扱店舗:ジョンマスターオーガニック直営店、オンラインストアなど展開アイテム:・F&Vボディウォッシュ 236mL 2,900円+税・F&Vボディミルク 236mL 3,300円+税■ウィンターボディケアコフレ〈数量限定〉発売日:2019年11月15日(金)価格:6,200円+税内容:F&Vボディウォッシュ 236mL、F&Vボディミルク 236mL、F&Vソープ 128g【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2019年11月10日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?