オーガニックコスメ、オーガニックコットン、オーガニック食品など、農薬を使わない、など素材づくりからこだわった情報やアイテムをご紹介します。 (39/53)
オーガニック大国オーストリアで人気の食用オイル安心・安全をモットーに、味にもこだわった食用オイル等の販売を行っている株式会社味とサイエンス社から、秋に向けて一層役立つ食用オイルの特長や食べ方が公開された。その食用オイルとは、オーストリアのPODOR(ポドル)社が生産している「パンプキンシードオイル」。オーガニック大国であるオーストリアで、毎年10月に収穫されるパンプキンの種を用いたこのオイルは、料理やスイーツにも相性抜群だという。パンプキンシードオイルの特長パンプキンシードオイルの一番の特長は、収穫してすぐにコールドプレス製法で作ることにより、栄養価が非常に高いのにクセがなく、色々な料理シーンで用いることができること。オーストリアや東欧ではずっと昔から使われてきたパンプキンシードオイルが、日本でも手に入れることができるようになったのは最近になってから。オリーブオイルの約8倍のビタミンEを含むこのオイルは、健康美容に意識が高い人たちの間での人気はうなぎ昇りだ。摂取する目安は、大人でも一日大さじ一杯程度で十分。ビタミンEだけでなくビタミンA、ベータカロテン、亜鉛などが豊富だ。ビタミンは美肌のために有名な栄養素の一つだが、亜鉛も同様で、不足すると肌にとっては悪いことばかり。積極的に摂取していきたい成分だ。パンプキンシードオイルの用い方ナッツのような香ばしい香りと、ほのかに甘いテイストを味わえるこのオイルは、加熱せずに食べることがお勧め。アイスクリームにかけて食べるのが、手軽で効果的な用い方の一つ。もちろん、サラダやフレッシュバジルなどにかけても美味しく食べられる。夏の陽射しで傷んだ肌や髪をいたわるためにも、試してみることをお勧めしたい。(画像はプレスリリースより)【参考】※味とサイエンス オンラインショップ※株式会社「味とサイエンス」プレスリリース(@Press)
2018年08月16日都市生活を生きる大人のためのスキンケア株式会社ディライトクリエイションが展開しているスキンケアブランド「NATURASSIC(ナチュラシック)」が、オーガニック原料100パーセントの新商品を2018年8月9日(木曜日)に発売しました。「NATURASSIC」は、植物の力と伝統技術の融合から生まれたアーバンナチュラルスキンケアブランド。過酷な都市生活の中で生きる大人たちに向けて、心地良く美しくなる体験を届けています。ACO認証済みの原料を使用今回新発売されたのは、フェイシャルオイル美容液(2種類)とアロマバスソルト(3種類)。原料はすべてオーストラリアのオーガニック認証機関であるACO(Australia Certified Organic)の認証を得ています。フェイシャルオイル美容液(4860円)は、3種類の植物オイルが乾いた肌に素早く浸透。肌の皮脂・水分バランスをととのえてやわらかくハリ・ツヤのある肌へ導きます。爽快な香りの「ローズマリー&マジョラムスイート」と、しっとり甘い香りの「フランキンセンス&イランイラン」の2種類から選べます。バスソルト(2646円)は「フランキンセンス&イランイラン」「オレンジスイート&ベルガモット」「シダーウッド&ペパーミント」の3種類。天然のミネラル豊富な岩塩が溶け込んだお湯で身体をあたため、発汗をうながすとともに水分の蒸発をおさえ、乾燥から肌を守ります。※価格は税込です(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ディライトクリエイションのプレスリリース/PR TIMES※株式会社ディライトクリエイション※NATURASSIC
2018年08月15日2018年8月20日(月)より新発売東京都港区の株式会社ヴィークレアは、新たに開発したヘアケアブランド「mixim POTION(ミクシムポーション)」の商品販売を始めます。コンセプトは「補修オーガニック美容」薬剤師、美容師、皮膚科医が力を合わせ、オーガニック原料をベースとした新しいヘアケアアイテムが誕生しました。商品ごとにオーガニック原液の配合比率を調整し、ナチュラルを意識しながら、ダメージ補修に優れていることが特徴です。また、補修成分である生ケラチンや精油などの美容液成分も贅沢に使用し、髪を洗い上げた際の仕上がりと香りにも差がでます。もちろん、石油系界面活性剤といった添加剤は含まれていません。製品の紹介新商品には、「リペア シャンプー」、「ディープリペア ヘアパック」などを取りそろえています。「リペア1DAYお試し」も用意されていますので、試してみてはいかがでしょう。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年08月10日「アフタヌーンティー」にて8月9日より新発売「アフタヌーンティー」は、8月9日(木)より、自然由来成分を90%以上配合した“エイジングケア”ライン4商品を新発売した。「ナチュラルティーケア」シリーズの新アイテムだ。「USDA」からオーガニック認証を受けたホワイトティーエキスを配合“エイジングケア”ラインとして新たに発売されるのは、「ハンド&ネイルクリーム」、「ボディ&ヘアミスト」、「ボディ&ヘアオイル」、「ボディ&ヘアバーム」だ。「USDA」からオーガニック認証を受けたホワイトティーエキスを中心に、自然由来成分を90%以上使用した「ナチュラルティーケア」シリーズの新しいアイテムとして登場した。いずれの商品も、グリーン・ピンク・オレンジの3つのカラーを発売。ピンクは、ベリー・アップル・パッションフルーツなど、たくさんのフルーツの香りを詰め込んだ「BERRY&HAPPY TEAの香り」となっている。オレンジは、ローズやヘリオトロープの花々にオレンジとマルメロの果実がボリュームを与えた「ORANGE&GRACE TEAの香り」、グリーンは、レモン・ベルガモットとグリーンティー、カルダモン、ジンジャーなどによる「GREEN&CLEAR TEAの香り」である。その他、「ハンド&ネイルクリーム」の3つの香りがセットになった「ナチュラルティーハンドクリームセット」のセット商品も販売される。(画像はアフタヌーンティー・リビング公式通販サイトより)【参考】※アフタヌーンティー・リビング公式通販サイト
2018年08月10日ネット販売開始株式会社ナチュラジャパンは、運営するオンラインショップ「Room310」にて、株式会社ファーメンステーションの美容ブランド「FERMENSTATION」の取り扱いを始めました。「Room310」とは「Room310」は、女性のオーガニックライフの充実を目指して、厳選された商品を揃えるオーガニックビューティーセレクトショップ。オーガニックを愛する様々な人たちのニーズを受けて、オーガニック、ナチュラル、エコをコンセプトに、オーガニックライフを応援します。発酵技術を活用したブランド「FERMENSTATION」が大切にしている考えは、日本古来より長く受け継がれている「発酵」の力です。この伝統技術をもとにしながら、バイオテクノロジーを活用して米から作ったエタノールが、商品のベースとなっています。この夏、米からできた「アウトドア(虫除け)スプレー」など、いかがですか。(画像はプレスリリースより)【参考】※Room310 公式サイト米FERMENSTATION 公式サイト※プレスリリース
2018年08月03日パレスチナ発の完全オーガニック・無添加石鹸コスメハウス合同会社が「ナーブルスソープ」ブランドの商品である「タイム(Thyme)石鹸」のモニター募集を2018年7月30日(月曜日)よりスタートしました。「ナーブルスソープ」は、パレスチナで生まれた1番しぼりのヴァージンオリーブオイルと自然成分のみで作られた完全オーガニック石鹸。合成界面活性剤・石油由来原料は不使用。化学合成防腐剤・酸化防止剤・発泡剤・金属封鎖剤・着色料・人工香料も一切無添加なので安心・安全です。ニキビに悩んでいる人限定の募集今回モニター募集される「タイム(Thyme)石鹸」は、「ナーブルスソープ」ブランドでも夏の売れ筋ナンバー1クラスの商品。タイム(Thyme)には強い殺菌効果と抗ウイルス作用をもつ「チモール」などの成分があり、体臭や加齢臭、水虫、ニキビなどが気になる人にオススメです。モニター募集は「ニキビに悩んでいる人」が対象。年齢・性別は不問です。応募はコスメハウス合同会社公式サイト内の応募フォームで受付中。締め切りは2018年8月9日(木曜日)となります。(画像はプレスリリースより)【参考】※コスメハウス合同会社のプレスリリース/PR TIMES※コスメハウス合同会社※ナーブルスソープ
2018年08月01日近頃、メイクアップアイテムがどんどん進化しているのをご存知ですか? 肌に優しく、使っていて心地よいナチュラル&オーガニックな“グリーンコスメ”。飾らないナチュラルメイクも、おしゃれしたいときのきちんとメイクも、気軽に楽しめるグリーンコスメで、毎日のメイクを楽しみましょう! 鮮やかなカラーでリップを主役に。トップス¥27,000/near.nippon(ニアー)、片耳ピアス ¥12,000/MAYU(マユ アトリエ) ①リップと同系色のチークをさりげなく つややかなピンクに色づくハイライター(A)を頬骨の内側付近にのせる。指先に取り、ぽんぽんと叩きながらのせると発色感がアップ。 ②アイライナーで目元を引き締める ペンシルタイプのアイライナー(B)をまつ毛とまつ毛の間を埋めるように、上まぶたの内側に入れる。色をのせない分、ラインで引き締めて。 ③発色のよいマットカラーを唇に塗る リップクリームを塗って唇をなめらかにしてからマットタイプのリップ(C)を直塗り。さらにティッシュオフして密着感を高める。 ④マスカラを塗って目力アップ 上まつ毛にマスカラをのせる。まつ毛の根元にブラシをからませて1本1本自然に仕上げると、目元にメリハリがつく。 【 Lip Make-up Item】A:チークやアイシャドウに。ゴールドの輝きとピンクがきらめく。shiro シルクハイライター 8A02 ¥4,400/ローレルB:なめらかで描きやすいペンシルアイライナーのブラウン。Dr.ハウシュカ アイディファイナー02 ¥2,700/インターナショナルコスメティックスC:潤いを保ちながらマットな仕上がりに。青みを含んだフェミニンなドラジェピンク。rms beautyリップスティック プリティヴェイカント ¥3,800/アルファネットD:まつ毛をケアしながらゆずの香りでリラックス。shiro がごめ昆布マスカラ 8A01 ¥4,200/ローレル photograph:Keiko Ichiharahair&make-up:Chiho Hataestyling:Mina Takauemodel:Meiedit&text:Chie Sakuma kiitos. vol.8より
2018年08月01日ミスター・ジェントルマン(MISTERGENTLEMAN)とオーガニックコスメブランドのザ パブリック オーガニック(THE PUBLIC ORGANIC)がコラボレーションしたボディソープが登場。2018年7月28日(土)より、ミスター・ジェントルマン青山店と全国の取り扱い店舗で発売される。シャンプー、トリートメントに続き、今回発売されるのは、自然由来原料99%、オーガニック認証原料を使用した本格オーガニック処方のスーパーリフレッシュ・ボディソープだ。美容効果が高い「有機オレンジ果実水」を配合したボディソープは、洗浄成分に、ヤシ油由来の「カリ石ケン素地」や、アーユルヴェーダで活用される泡立つ木の実「有機ソープナッツエキス」を使用。経皮吸収率が高い体を、みずみずしくしなやかに洗い流すことができる。さらに、植物療法に基づいて厳選・ブレンドしたオレンジ精油&ユーカリ精油の香りが、日々の疲れを癒してくれる。ボトルは、前回同様ミスター・ジェントルマンが担当。ブラックのボトルにカーキのラベルが映える、クールなデザインに仕上がった。【詳細】ミスター・ジェントルマン×ザ パブリック オーガニックスーパーリフレッシュ・ボディソープ発売日:2018年7月28日(土)販売店舗:ミスター・ジェントルマン青山店、全国の取り扱い店舗価格:980円+税(480ml)
2018年07月28日“ホリスティック精油美容”をコンセプトに現代人のストレスを解放するオーガニックコスメブランド・THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック)とMISTERGENTLEMAN(ミスター・ジェントルマン)のコラボシリーズより、7月28日に新たに100%精油調香の“スーパーリフレッシュ・ボディソープ”が発売します。シャンプー、トリートメントに続き、今回リリースされる初のボディソープはフィトテラピー理論(植物療法)に基づいて厳選・ブレンドしたオレンジ精油&ユーカリ精油の香り。自然由来原料99%、オーガニック認証原料を使用し、シリコンやパラベン、合成香料、合成着色料など不使用の本格オーガニック処方。また、経皮吸収率が高い体を洗うため、洗浄成分としてヤシ油由来の「カリ石ケン素地」やアーユルヴェーダで活用される泡立つ木の実「有機ソープナッツエキス」を使用。美容効果が高い「有機オレンジ果実水」を配合して、肌をみずみずしく、しなやかに洗い上げます。■商品情報brand. MISTERGENTLEMAN ×THE PUBLIC ORGANICitem. スーパーリフレッシュ・ボディソープprice. ¥980 (without tax) 480ml(お問い合わせ先)MISTERGENTLEMANTEL 03-6418-1460
2018年07月28日grinは2013年にニュージーランドで誕生し、人々と環境に「にっこり笑う(grinの日本語訳)」ようになってもらうため、100%ナチュラル成分にこだわったオーラルケアブランド。ニュージーランド・マッセー大学のDr.Tony M.& Quanのラボとの共同研究に18カ月を費やし、2015年に最初のプロダクト「100%ナチュラル クールミント トゥースペースト」が誕生。ニュージーランド産の天然由来成分にこだわりながら、十分な効果を感じられる、すべての人を笑顔にする全く新しい歯磨き粉です。■grinの有用成分・マヌカオイルニュージーランドに古くから自生するマヌカの木のほんの一部分から抽出されたマヌカオイルは洗浄作用が高く、美容に効果が高いと言われてきました。効果:口内バクテリアを洗浄します。・プロポリスプロポリスとは、樹木が持つリフレッシュ作用のある成分を、ミツバチが木の芽や樹液などで集め、蜂の巣を清潔に守るために利用するもの。古来より健康維持のために使用されています。効果:口内を健康的に保ちます。・オーガニックシーソルトニュージーランドのオーガニック認証「Bio Gro」取得成分。効果:歯ぐきを健康的な状態に導きます。・ベーキングソーダ(炭酸水素ナトリウム)ベーキングソーダの天然由来成分を配合。効果:歯の変色を防ぎます。■製品の一例・100%ナチュラルクールミントトゥースペースト価格100g/1944円(税込)有効成分ニュージーランド産マヌカオイル口内を浄化し、口臭を防ぎます。・ホワイトニングトゥースペースト価格100g/1944円(税込)有効成分炭酸水素ナトリウム歯垢を除去し、歯を白くします。(お問い合わせ先)ヤーマン株式会社TEL 0120-776-282
2018年07月21日「Eco by Sonya」の新スキンケアラインオーストラリア発、オーガニックボディケアブランド「Eco by Sonya (エコバイソーニャ)」より、スーパーフードの秘めた力に着目した新スキンケアライン「Skin Compost(スキンコンポスト)」が誕生しました。スーパーフードの恵みを凝縮新シリーズの一例をご紹介。まず「スーパーCTRクレンザー」(税別3,500円)は、伸びが良いジェル状の洗顔料。その85%が、アロエベラやキャビアライム、レモングラスなどのオーガニック認証成分でできています。爽やかな柑橘系成分が、肌を健やかに洗い上げます。続いてスーパーフードのアサイーとココナッツに、マグネシウムソルトをプラスした「スーパーACIスクラブ」(税別 4,700円)。アサイーの抗酸化力に着目した同アイテムは、古くなった角質を優しく取り除きツルツルの肌へと導きます。他にもココナッツウォーターを使ったハイドレイターや、高品質な美容オイルなど充実のラインナップ。食べてもよし、コスメとして取り入れてもよしのスーパーフード美容を始めてみませんか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社エス・オー・エル・プラスのプレスリリース
2018年07月20日仏発オーガニックコスメ「ZAO」限定コレクションフランス生まれのオーガニックコスメブランド「ZAO」より、2018年の限定コレクション「シークレットガーデン」が登場。2018年7月20日より販売をスタートする。「ZAO」のこだわり「ZAO」はオーガニック認証、ヴィーガン認証を受けたコスメブランド。全ての商品が、竹やシアバター、オリーブベジタブルスクワレンなど、100%天然由来成分で作られている。また色素には、野菜やミネラルといった天然素材を使用。従来オーガニックコスメは発色へ課題があったが、「ZAO」の製品はブランド独自の処方で、天然由来とは思えないほどの美しい発色を実現させた。2018年の限定コレクション限定コレクション「シークレットガーデン」として登場するのは、アイシャドウパレット(税別3,500円)とネイルポリッシュ(税別2,600円)。アイシャドウは、色彩豊かな花園をイメージした2色展開。ブルーベースでクールな"ゴールデンペタル & ピーコックブルー"と、ピンクベースで女性らしい"ピンクサンシャイン & インテンスカーキ"からお好みで。またネイルポリッシュには、もぎたての果実のようにジューシーな「ラズベリー663」「ピーチフィズ664」と、指先にきらめきをプラスする「トップコートグリッター665」が用意されている。オーガニックコスメの常識を覆した高発色コスメを、体験してみはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※ZAO JAPANのプレスリリース
2018年07月17日オーガニックマスク「ORGAID」日本初上陸アメリカイリノイ州生まれのオーガニックシートマスク「ORGAID(オーガエイド)」が、ついに日本での販売を開始した。オーガニックコスメや雑貨を中心としたセレクトショップ「It’s so easy 青山店」、「It’s so easy」公式オンラインストアをはじめ、全国の取扱店舗で購入可能だ。肌に必要なものだけを閉じ込めたマスク「ORGAID」にはUSDA認証のオーガニック成分を贅沢に配合。防腐剤や界面活性剤など肌に不要な合成成分は一切使用していない。ベースとなるのはレモン水、アロエベラウォーター、ラベンダー水で、植物の恵みがギュッと凝縮されたシートマスクだ。また同マスクの強みは革新的なシート素材にもある。植物由来の布地と天然ハイドロゲルから作られた「Ecoderma(エコダーマ)」という素材は、通気性と密着性に優れ、美容成分を肌の隅々まで行き渡らせてくれる。選べる3種類「ORGAID」のラインナップは、「エッセンスモイスト(保湿)」、「エッセンスクリア(透明感UP)」、「エッセンスリフト(引き締め)」の全3種類。3種類全てがセットになった「マルチパックBOX」も用意されているため、好みの1枚を探してみてはいかがだろうか。(画像は「ORGAID」公式サイトより)【参考】※「ORGAID」公式サイト
2018年07月15日夏の頭皮トラブル実態調査気温が上がる夏、頭皮のベタつきや不快な匂いが気になる人も多いのでは。ヘアケアシリーズ「スカルプD」でお馴染みのアンファー株式会社は、今回「夏の頭皮」に関する意識調査を行った。対象は25歳から34歳までの男女500名。その結果「夏に女性の頭皮異常を目撃したことがある」という回答が、実に7割近くにのぼっている。夏によくしがちな行動がトラブルの原因に!?「頭皮異常」の目撃談としては、「頭皮をしきりに掻いていた」「時間が経つと髪が脂ぎってくる」「近くの人の頭皮の匂いが気になる」などと、ついギクリとしてしまうようなものが挙げられている。一方ほぼ9割の女性が「他の季節に比べ夏は頭皮トラブルに陥りやすい」と自覚しているそう。また夏は髪をアップにしたり帽子をかぶったりする機会が増えるが、そんな行動が頭皮トラブルの要因になることがわかっている。匂いやベタつきを防ごうと1日に数回シャンプーをするというのも、実は皮脂の過剰分泌を引き起こし、かえってベタつきの原因になるというから要注意だ。夏の頭皮を優しくケアする「スカルプDのオーガニック」そんな夏の女性の頭皮トラブルを優しくケアするのが、「スカルプD」のオーガニックライン「スカルプD ボーテ ナチュラスター」。90%以上が天然由来成分でできている頭皮に優しい処方だ。アミノ酸系の洗浄成分を含んだシャンプーで頭皮を優しく洗い上げ、トリートメントで潤いをチャージする。きれいな髪は健やかな頭皮から。夏の頭皮ケアをはじめてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※アンファー株式会社のプレスリリース
2018年07月06日「ヴィーナススパ」より新シリーズ登場東京都港区の株式会社フィッツコーポレーションは、運営するブランド「ヴィーナススパ」より、新シリーズ「ドレスオーガニック」の展開をスタート。これを機に、コスモスオーガニック認証を受けたアロマミストの先行販売も予定されています。「ドレスオーガニック」とはオーガニック商品をもっと身近に感じてもらいたい、自分自身に合ったものを感性豊かに選んでほしい。このような想いを乗せて、「ドレスオーガニック」は、カジュアルにオーガニック商品に親しめるラインを提供します。全身に使えるアロマミストを第一弾のアイテムとして、その日の気分に合わせて選べる5種類のアロマミストを用意。天然由来成分が豊富なため、全身の保湿ケアに最適です。コスモスオーガニック認証を取得した「カラードシャツ」と「スムースパジャマ」にも注目。(画像はプレスリリースより)【参考】※ヴィーナススパ 公式サイト※公式オンラインストア※プレスリリース
2018年07月05日平子理沙プロデュースのスキンケアブランド遂に発売その美意識の高さから多くの女性に支持され、美容のカリスマとも呼ばれるモデル・タレントの平子理沙。長年さまざまなスキンケアを試してきた彼女が、遂に念願のセルフプロデュース化粧品ブランド「BEAULIN R (ビューリン アール)を立ち上げた。2018年7月1日(日)より、公式オンラインストにて販売をスタートしている。希少なフランキンセンス精油を贅沢配合日頃からオーガニック製品への意識が高い平子は、「BEAULIN R」のアイテムも限りなくオーガニックに近づけることにこだわっている。高品質のオーガニック美容成分を贅沢に使用し、肌(美容)×体(健康)×心(精神)全ての充実を叶える商品を作り上げた。また注目すべきは、その強い生命力から「奇跡の木」とも呼ばれるフランキンセンスから抽出された精油「ニュウコウジュ油」。歴史的美女クレオパトラや楊貴妃も愛用していたとされる、希少なエッセンシャルオイルだ。アロマテラピーにも使用され癒やし効果も高いエッセンスが、弾力に満ちたハリ肌に導いてくれる。製品の開発には平子自身も積極的に参加。試行錯誤の末、全てのアイテムに美容オーガニック原料とフランキンセンス精油がバランス良く配合されている。お得な限定セットも!今回発売されるのは、化粧水、美容液、ミスト美容液、クリームの4種類。オンラインストアでは、お得に購入できるスペシャルセットや定期コースも用意されている。希少成分配合のため、初回の販売は500セット限定。気になる人は早めのチェックをおすすめする。美のカリスマ平子が辿り着いた最高峰のスキンケアラインを、試してみてはいかがだろうか。(画像は「BEAULIN R」公式サイトより)【参考】※「BEAULIN R」公式サイト
2018年07月03日平子理沙プロデュースの新スキンケア誕生モデル・タレントとして活躍する平子理沙プロデュースの新コスメブランド「BEAULIN R (ビューリン アール)」が、2018年7月1日(日)に発売開始します。美容の知識が豊富で美のカリスマ的存在である平子が、長年かけて辿り着いた高機能スキンケアがついにお目見えです。肌に負担をかけないオーガニック処方「BEAULIN R」が追求したのは「限りなくオーガニックに近く、エイジングケア効果が高い」ということ。パラベンやエタノール、合成着色料は一切使用せず、高品質なオーガニック原料をできる限り使用。肌に負担をかけずに、年齢肌を徹底ケアしてくれます。また同ブランドのアイテムには、最高ランクの精油「フランキンセンス」を共通して配合。かつてクレオパトラも愛用したとされるエッセンシャルオイルが、ハリに満ちた若々しい肌を叶えます。充実のラインナップ今回発売されるのは、化粧水やクリーム、ミストなど充実のラインナップ。注目は自己美肌力を高める美容液「モイスチャーセラム」。シワをケアするエーデルワイス幹細胞と、老化を食い止めるスイス産リンゴの幹細胞を贅沢に配合しています。美のカリスマが長年かけて開発した最高峰のスキンケアから目が離せません。(画像はプレスリリースより)【参考】※Suiren Design Lab.incのプレスリリース(PR TIMES)※「BEAULIN R」公式サイト
2018年07月01日オーガニックシャンプー「スカルプD ボーテ ナチュラスター」シリーズの製造販売をおこなうアンファー株式会社では、この度、アラサー世代(25~34歳)の男女500名を対象とした「夏の頭皮」に関する意識・実態調査を実施。夏にやりがちな行動が招く、“気まぐれ頭皮”の実態が明らかとなった。夏の「頭皮異常」目撃経験率は約7割はじめに、「夏は他の季節よりも、“頭皮異常”の女性が増えやすいと思いますか?」と聞いたところ、男性の78%、女性では90%が「そう思う」と回答。また、実際に「夏、女性の“頭皮異常”を目撃したことがある」人も68%と約7割に。具体的には、「女性が頭皮を掻いているのを見たことがある」人が59%、「女性の頭皮がベタついているのを見たことがある」人が53%、「女性の頭皮がニオっていると感じたことがある」人が41%にのぼった。“頭皮異常”で好感度はおよそ5割もダウン!それでは、“頭皮異常”の女性たちは、周囲からどのような印象を持たれているのだろうか。「“頭皮異常”の女性を見つけたときに、どのような印象を抱きますか?」と聞くと、「不潔である」(47%)、「不快に感じる」(36%)、「かわいそう」(28%)、「モテなさそう」(19%)などの回答があがった。また、「“頭皮異常”の女性は、好感度が下がると感じますか?」という質問では、87%と9割近くの人が「そう感じる」と回答。具体的にどの程度好感度が下がるかを聞くと、平均はおよそ「5割」ダウンという結果になりました。頭皮のトラブルにより、好感度は半分にまで下がってしまうようだ。アンファー株式会社商品開発部 北川愛子氏によると、女性が「夏によくおこなう行動」は“気まぐれ頭皮”の原因になるのだという。たとえば夏のアップヘアやハットはムレを招き、頭皮のかゆみに繋がってしまう可能性があるそう。さらに、海や音楽フェスなど屋外イベントで長時間直射日光を浴びることで大量に出た皮脂が酸化し、ニオイの原因に。また、汗対策に朝晩2回シャンプーをするという人も要注意。洗浄力が強すぎると皮脂が過剰に分泌し、頭皮の「ベタつき」の原因になりかねないという。夏の“気まぐれ頭皮”をシャンプーでケア「スカルプDのオーガニック」スカルプDから登場したオーガニックシリーズ「スカルプD ボーテ ナチュラスター」は、優しい泡立ちで頭皮を洗い上げることにこだわったオーガニックシャンプー。90%以上が天然由来成分で、採用しているオーガニック認証取得原料は、100%すべてスカルプ&ヘアケアに効果のあるもので構成されている。シャンプーの洗浄成分にはアミノ酸系を使用しており、優しい濃密な泡で頭皮もすっきり。夏の“気まぐれ頭皮”が気になる方は、手軽な頭皮ケアができる「スカルプD ボーテ ナチュラスター」シリーズを試してみてはいかがだろうか。【参考】※「スカルプD ボーテ ナチュラスター」シリーズ
2018年06月29日夏が訪れると、北海道十勝郡浦幌町の海沿いは、鮮やかな紅紫色に染まります。甘く芳しい香りに誘われ、そっと近づいてみると、一面に咲き誇る愛らしい花々の姿が。 「ハマナス」と名付けられたこの花は、日本原種のバラ。英名で“Japanese Rose”と呼ばれています。その昔、アイヌの人々は、海辺の砂地に自生する「ハマナス」をさまざまな用途で利用していました。ビタミンCの供給源として花びらを煎じて飲み、気持ちを落ち着かせるハーブとして香気を身につけ、秋に色づく果実を疲労回復に効く食料としていたなど、諸説が口承されています。先人から受け継いだ知恵。土地が培ってきた歴史。自然がもたらす恵み。浦幌町に暮らす人々はこれらの恩恵を享受し、ハマナスと天然由来成分を原料としたオーガニックコスメブランド「rosa rugosa」がうまれました。 この「rosa rugosa」、通常のコスメブランドとは違う点がいくつか。その一つは、ブランドのつくり手が、浦幌町の人たち。ハマナスの栽培、製品開発、販売、プロモーションなど、地域が一丸となってブランドに携わっています。原料に関しては、ハマナスから抽出されたエキスと芳香蒸留水。ハマナスは日本原種のバラで、北海道 に多く自生するバラ科バラ属の落葉低木です。こちらのブランド「rosa rugosa」で使用するハマ ナスは北海道十勝郡浦幌町の「まちなか農園」で栽培されたもの。浦幌町に暮らす人たちが栽培や 収穫を行なっています。また、「まちなか農園」で栽培されているハマナスが大輪 の花を咲かせた2017 年7月中旬、収穫にあわせて 写生大会を実施しました。澄み切った青空のもと、 子どもから大人までたくさんの町の人たちが参加。「rosa rugosa」のパッケージを彩るハマナスの 絵は、その時に描かれた作品の数々です 北海道・浦幌町生まれのオーガニックコスメブランド「rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)」「rosa rugosa」の製品は、ビタミンCを豊富に含むハマナスの花びらを水蒸気蒸留法で抽出した蒸留水や、保湿効果の高い北海道原生のトドマツの葉のエキスなど、厳選した天然由来成分を配合しています。乾燥しがちな肌に潤いを与え、バランスを整えながら、角質層まで浸透。北海道の厳しい自然で育った原材料が肌本来の力を引き出し、柔らかな肌へと導きます。心と身体を包み込むように癒す、“Japanese Rose”の優しい香りもぜひお楽しみください。合成着色料、合成香料、鉱物油、パラベンなどは一切使用しておらず、大人の女性から子供まで安心して使えるオーガニックコスメです。この夏のスキンケアは「rosa rugosa」で決まり! [Line up] (写真左から)ロサ・ルゴサ ハンドクリーム40g ¥2,160(税込)ロサ・ルゴサ ローション [化粧水]110ml ¥3,456(税込)ロサ・ルゴサ セラム [美容液]30ml ¥4,320(税込)ロサ・ルゴサ ミルキーローション [乳液] 65ml ¥3,780(税込)ロサ・ルゴサ バーソープ [洗顔石鹸] 100g ¥2,484(税込)※6月より全国で発売予定 【お問い合わせ先】株式会社ciokayWEB:
2018年06月27日メルヴィータより新発売フランスのオーガニックコスメブランド「メルヴィータ」は、「ネクターピュア マスク&スクラブ」を新発売した。夏の素肌を毛穴レスへと導くスクラブだ。植物クレイとミントオイルで夏の肌にアプローチ「ネクターピュア マスク&スクラブ」は、皮脂汚れを吸着する「植物クレイ」と、透明感をもたらす「ミントオイル」で夏の肌にアプローチする。毛穴の黒ずみ・皮脂やテカリを何とかしたい、毛穴が目立つ肌を引き締めたい、肌に透明感がほしい等の悩みに応えた商品となっている。マツ、ユーカリ、トウヒ等の植物由来セルロースから出来た「植物クレイ」は、必要なうるおいを奪いすぎることなく、自身の重量の1.5倍もの油分を吸着。ミントのエッセンシャルオイルは肌を引き締め、さっぱりと整えつつ、透明感を与える。微細スクラブが毛穴奥の汚れをかき出し、紫外線を浴びた古い角質をケアすることで、きゅっと引き締まったくすみのない肌に整える。価格は、3,400円(税抜き)となっている。「ネクターピュア マスク&スクラブ」を含む6商品のスペシャルセット「サマーフェイスケア6ステップ」も、24,300円(税抜き)で販売中だ。(画像はメルヴィータ公式サイトより)【参考】※オーガニックコスメ メルヴィータ公式サイト
2018年06月24日近頃、メイクアップアイテムがどんどん進化しているのをご存知ですか? 肌に優しく、使っていて心地よいナチュラル&オーガニックな“グリーンコスメ”。飾らないナチュラルメイクも、おしゃれしたいときのきちんとメイクも、気軽に楽しめるグリーンコスメで、毎日のメイクを楽しみましょう! パール感のあるカラーを品よく目元に。ブラウス ¥39,600/EAUSEENON (ススプレス) ①グリーンの輝きを目元に パール感のあるカラーパウダー(A)を二重幅に入れる。まぶた全体に広げるとメイク感が強調されるので、ラインを引くように入れて。 ②アイライナーで目元を引き締める ブラウンのアイライナーペンシル(B)を上まぶたに入れる。まつ毛とまつ毛の間を埋めるように、際の部分に細く入れて引き締める。 ③チークで骨格にシャープ感を クリームタイプのチーク(C)をブラシに取り、頬骨の外側に沿って入れて骨格を引き締める。コーラル系のチークで柔らかな印象に。 ④唇に血色のよい薄づきカラーを ローズ系リップ(D)を指先に取り、トントンと優しく叩きながらのせる。これで唇にしっかり密着させて、薄づきな仕上がりに。 【 Eye Make-up Item】A:ウォーターベースの美容液に発光するようなミネラルパウダーをブレンド。 パール感のある淡いグリーン。MiMCミネラルカラーパウダー32 ¥1,800/MIMCB:なめらかで描きやすいペンシルアイライナーのブラウン。Dr.ハウシュカ アイディファイナー02 ¥2,700/インターナショナル コスメティックスC:コーラルカラーで女性らしく優しい印象の頬に。MiMC ミネラルクリーミー チーク 07 ¥3,300/MIMCD:ほんのりローズに色づき、大人らしい唇に。ペタル エッセンス リップ 108 ¥2,800/トーン photograph:Keiko Ichiharahair&make-up:Chiho Hataestyling:Mina Takauemodel:Meiedit&text:Chie Sakuma kiitos. vol.8より
2018年06月21日昨年11月の大好評に応え今年も開催東京在住の美容ジャーナリストYUKIRINさんと、名古屋在住の美容ライター継田理恵さんによる共同プロジェクト「GREEN BEAUTY SESSION(以下GBS)」第2弾の開催が決定。2018年6月20日(水曜日)8時より特設サイトで参加受付を開始します。「GBS」第2弾は平成30年9月2日(日曜日)12時30分スタート。会場は地下鉄東山線「栄駅」7番出口から徒歩6分の「LIB SPACE」です。YUKIRINさんはナチュラルコスメとフレグランスを専門とする美容ジャーナリスト。各種メディアでビューティー企画や執筆を行うかたわら、小説家としても活躍しています。美容に関する執筆を幅広く手がけている継田理恵さんは薬事法管理者、サプリメントアドバイザー、マクロビセラピスト、アロマテラピー検定1級など多数の資格を保有しています。魅力あるナチュラルブランドが登場。プレゼントもあり今回の「GBS」では国産オーガニックコスメブランド「アムリターラ」、ヘアと頭皮のエイジングケアに定評のある「ラ・カスタ」、ドイツのオーガニックブランド「ヴェリマ」をむかえて開催。上記ブランドの誕生背景や製品体験、そして主催者であるYUKIRINさんと継田理恵さんのトークセッションをふくむ3時間のイベントとなります。当日は先着30人にコスメ現品が3品以上入った豪華お土産をプレゼント。その他購入特典や特別販売キットも用意される予定です。(画像はプレスリリースより)【参考】※Office FabGearYknのプレスリリース/ValuePress※LIB SPACE
2018年06月20日名古屋で9月2日(日)に開催Office FabGearYknは、ナチュラルビューティープロジェクト『GREEN BEAUTY SESSION』の第2弾イベントを9月2日(日)に開催することを発表した。昨年の11月に開催した美容イベントが好評だったため、第2弾イベントの開催が決定した。『GREEN BEAUTY SESSION』(略式表記 GBS)は、ナチュラルコスメとフレグランスのジャンル専門の美容ジャーナリストYUKIRINと、名古屋在住の美容ライター継田理恵による共同プロジェクトである。コスメ現品が3品以上入った豪華なおみやげ今回のイベントには、究極のオーガニックライフを追求するオーガニックコスメブランド『アムリターラ』、髪と頭皮のエイジングケアのパイオニア『ラ・カスタ』、ドイツのオーガニックブランド『ヴェリマ』が参加する。ブランドの製品体験のほか、特典付きアイテム販売やキット販売が予定されている。また、参加者からの要望が多かったYUKIRINと継田理恵のトークセッションを開催する。会場は、名古屋市中区にある「LIB SPACE」。開催時間は、午後12時30分~16時30分まで。イベント本編は3時間(15時30分まで)であり、本編終了後は特典の引き換えや買い物時間となっている。参加費は、1人5,400円。参加者全員に、コスメの現品が3品以上入った豪華なおみやげをプレゼントする。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース 公式フェイスブック
2018年06月19日モンドセレクションの最高金賞を受賞したオイルMYYUKI株式会社 BLACKPAINT.は、インナーケアアイテム『飲む美容オイルOMEGA3-6-9』をリニューアルしたことを発表した。同ブランドでは、ノンケミカル・ナチュラルオーガニックにこだわったものづくりをしている。内容量は210g、販売価格は5,400円(税込み)。オーガニック(有機)栽培の原料であることを製品に表示するためには厳しい基準をクリアして、第三者機関の認証を受ける必要がある。同製品は、有機JAS認定、EU認証、ドイツBio認証を受けている。世界で注目を集めているザクロオイルを増量必須脂肪酸である「オメガ3」は、体内で合成できないので食事などから摂取しなければならない。同製品は、オメガ3系・6系脂肪酸がバランス良く摂取できるように配合している。原材料は、すべてオーガニックであり、アマニ油、ザクロ油、ボラジ油、マカデミアナッツ油、クルミ油、カボチャ種子油、月見草油、ローズヒップ油を使用している。ザクロ種子を搾ってできるザクロ油は、貴重なオイルであり、約14個の果実から100ml程度しか取れない。オイルには「植物性エストロゲン様物質」、ザクロ特有のオメガ5系脂肪酸「プニカ酸」、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールが含まれている。「植物性エストロゲン様物質」と「プニカ酸」は、美容や健康に有用な作用があり、世界が注目しているオイルである。同製品は、1日大さじ1杯(約14.1g)を目安に摂取する。熱に弱いため、加熱調理には適さない。オイルそのもののプレーンな風味で、そのまま食べることができる。食事に合わせやすいため、サラダ、スープ、ドレッシングなどに使用できる。バターやマーガリンの代わりに、パンにあわせることもおすすめである。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースMYYUKI株式会社※リニューアル 飲む美容オイル OMEGA3-6-9
2018年06月11日■5種類のオーガニック由来の植物オイル、30種類の植物美容成分を配合した、日焼け止めジェル今回発売する日焼け止めジェル「イミニ ロングフィットUV」は、UVB波も波長の長いUVA波もダブルブロックするSPF50+/PA++++でありながら、ストレスや圧迫感のないみずみずしい使い心地のジェルタイプ。スルッと伸びて、ベタつかずサラサラな仕上がりが特長です。本商品には、5種類のオーガニック由来の植物オイルを配合し、カサつきの少ない潤いのある着け心地を実現。さらに肌を健やかに導く「パントエア菌LPS※」をはじめ、植物由来の美容成分を30種類配合し、日焼け止めでありながら、まるで美容液を塗ったかのようなつるんと潤った肌に導きます。くずれ防止パウダー配合の下地効果で、テカリを抑えて、メイク崩れを防ぎます。石鹸で簡単オフでき、日常の紫外線対策に気軽に使え、また透明タイプなので顔だけでなく全身にお使いいただけます。※ 保湿成分 LPS=パントエア/コメヌカ発酵エキス液■商品詳細iminiロングフィットUV(日焼け止め)-価格:3000円(税抜)-容量:30g※imini公式オンラインショップ※肌を考えた5つのフリー設計×石油系界面活性剤×パラベン×合成香料×鉱物油×着色料■「imini」ブランドコンセプト人の肌は、生活環境や加齢などの様々な要因によって刻々と変化していきますが、健やかで美しい肌のためには、人間が本来持っている肌免疫に働きかけることが必要です。「imini」は、古より受け継がれ、使い続けられている天然由来成分に着目。先端科学によってそれらが持つパワーが明らかにされたことで、それを最大限に活かして、年齢肌での確かな実感を目指します。古来の知恵と先端科学の融合で、ストレスフルな環境にも打ち勝つ肌免疫を考えた、新しいエイジングケアのコスメライン「imini」のブランド名は、英語で「免疫」を意味する「immunity」が語源。肌免疫に働きかける多彩なアイテムをお届けしていきます。(お問い合わせ先)イミニ・ラディーナ ショップTEL 0120-65-1230
2018年06月05日2018年4月5日(木)より発売開始大阪市の株式会社メイクアップは、世界中で展開されているオーガニックコスメブランド「ナチュラ シベリカ」の商品販売を開始しました。「ナチュラ シベリカ」とは「シベリア松の実オイル」などのシベリア大陸特有の植物を原料に、野生の魅力に溢れるオーガニックコスメアイテムを提供しているブランドである「ナチュラ シベリカ」。ロシアをはじめ、ヨーロッパや香港などを中心に、250種類以上の商品を販売しています。商品の特徴肌に潤いを与え、エイジングケアにも効果が高いとされる「シベリア松の実オイル」に注目です。さらに、ヨーロッパのオーガニック認証を受けた天然由来のコスメが揃っています。野生植物に活性炭を配合したフェイシャルソープや、シベリアンハーブの有機オイルを使ったナチュラルソープなど、いかがでしょう。(画像はプレスリリースより)【参考】※ナチュラ シベリカ 公式サイト◆※プレスリリース
2018年06月03日天然由来原料使用のオーガニック ナチュラルシリーズ2018年6月1日(金)より、全国に美容室EARTH(アース)を展開する株式会社アースホールディングスは、天然由来の原料を使用したオーガニックオイルとオーガニックバームの発売を開始した。同製品は、100%天然由来成分でできているため、ヘアだけでなく、ハンド・ボディにも使うことができる肌に優しいオーガニック ナチュラルシリーズ。毛髪剤が肌について、首や背中の肌トラブルに悩んでいる人におすすめだ。ヘアに使えば、ツヤと潤いをキープしつつ、人気の「くせ毛風」カール、「外国人風」カールといったナチュラルなヘアスタイルを演出してくれる。潤いとツヤを一日中キープアースハート オーガニック ナチュラルオイルは、浸透性が高く、髪や肌への伸び、なじみがよいオイルを配合しており、軽いつけ心地が特長。その上、髪や肌に優れたコンディショニング効果を発揮する保湿成分シアバターを配合しているため、ツヤと潤いを一日中キープしてくれる。アースハート オーガニック ナチュラルバームは、手のひらでバームが溶けてオイルに変化。髪になじませるだけで、ナチュラルな動きを作り出せ、抜け感のあるスタイリングを楽しむことができる。シアバターや古くからハンドクリームにも使われているミツロウなど、保湿力の高い成分が配合されているため、毛先まで潤い与えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アースホールディングスのプレスリリース※Hair&Make EARTHのホームページ
2018年06月02日「omochabako WEB STORE」とのコラボ企画開始WEBプロモーション事業を展開する株式会社リアルファインは、オーガニックライフスタイルWEBマガジン「Orgarly/オーガリー」のおすすめ商品を、ECサイト「omochabako WEB STORE」で販売することを発表した。「omochabako WEB STORE」内の特集ページ『オーガニックを、ベーシックに。』にて、6月1日から販売を開始。「omochabako WEB STORE」は、株式会社おもちゃ箱が運営するウェブストアであり、世界中から厳選したオーガニック商品やナチュラル商品を輸入・販売している。「オーガリー」のおすすめ商品を紹介「Orgarly」は、オーガニックを特別なものではなく、毎日の生活に自分らしく取り入れて楽しめるように、等身大の情報を発信するライフスタイルWEBマガジンである。「Orgarly」では、日本オーガニックライフ協会理事のほか、モデル・料理研究家・起業家・海外在住者などがオーガニック&ナチュラルライフを楽しむ様子や方法を紹介している。今回は、「Orgarly」のおすすめ商品を限定販売する。スーパーフードのパイオニアブランド「Sunfood(サンフード)」からは、スーパーフードのミックススムージーやパウダーなどを厳選した。ナチュラルスキンケアブランドの「Ariul(アリウル)」からは、ジュースクレンズマスクや7daysシートマスクを販売する。そして、家族で安心して使えるコスメなどのトータルケア用品ブランド「EO(イー・オー)」からは、エチケットボディスプレーやハンドサニタイザーを提供する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社リアルファイン※オーガニックを、ベーシックに。
2018年06月02日「ガムジョイオイル」コスメキッチンに登場世界各国で250種以上ものオーガニック食品を販売するSunfood(サンフード)社より、2018年6月10日、植物由来の歯磨き用オイル「ガムジョイオイル」(税抜2,740円)が発売されます。コスメキッチンでの限定発売です。8種の精油inの歯磨きオイルガムジョイオイルは研磨剤などを使用しない、歯や歯茎に優しい歯磨き用オイル。ヘンプとグレープシードのオーガニックオイルに、ティーツリー、ローズマリー、ユーカリをはじめとした、8種類もの精油を厳選ブレンドしています。自然由来の力で汚れを除去し、口内環境を健やかに整えます。歯茎の血行を促してキュッと引き締める効果も。様々なトラブルから歯と歯茎を守ってくれます。使い方はとっても簡単!使用方法はとてもシンプル。オイルをスポイトで吸い上げ歯ブラシに5、6滴なじませたら、優しくブラッシングしていくだけ。液体なのでペースト状の歯磨き粉よりも細部に届きやすいのが特徴です。腔内の隅々までしっかりケアしてくれます。30ml入りの小ぶりなボトルで、持ち歩きに便利なのも嬉しいポイント。流行に敏感なお父さんへの父の日ギフトとしてもオススメです。オーラルケアの新習慣、歯磨き用オイルを試してみませんか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース
2018年06月02日コスメキッチンから生まれた、ナチュラル&オーガニックコスメに特化したセレクトショップ「メイクアップキッチン(Make↗Kitchen)」が関西初出店。大阪・阪神梅田本店に関西1号店を2018年6月1日(金)にオープンする。「メイクアップキッチン」は、マッシュビューティーラボのコスメキッチンから新たに誕生したセレクトショップ。ナチュラル&オーガニックをキーワードに選んだコスメを揃え、素肌をいたわるナチュラル&オーガニックコスメの「新しいアイテム」「新しい使い方」を発信していく。関西1号店となる「メイクアップキッチン」阪神梅田本店では、「トーン(to/one)」やマッシュビューティーラボと共同開発した新ブランド「ムー(m.m.m)」、「エムアイエムシーボーテ(MIMC BEAUTE)」、日本初上陸ブランドなど、ここでしか手に入らない限定ブランドやアイテムを販売。また、フェイシャルクレンジングの「フォレオ」、ブラシ型ストレートアイロン「ダフニ」など、コスメだけでなく最新ビューティーギアも取り揃える。さらに、メイクアップ専門スタッフによるカウンセリング・タッチアップサービスも実施。カウンセリングを通して、一人ひとりに各パーツにあった最適なアイテムをじっくり紹介する予定だ。オープンを記念して「トーン」の化粧水・モイスチャーローションや、オンリーミネラルのミネラルクリアUVファンデーションなど、19,000円相当のメイクアップ製品が詰まったオープニングキットも限定で販売される。【詳細】メイクアップキッチン(Make↗Kitchen) 阪神梅田本店オープン日:2018年6月1日(金)住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 2FTEL:06-6345-2474営業時間:日~木 10:00~20:00、金土 10:00~21:00■メイクアップキッチン オープニングキット 7,000円+税※数量限定の為、なくなり次第終了セット内容:「トーン」モイスチャーローション(化粧水)、「アリマピュア」スムージングプライマー(メイク下地)、「オンリーミネラル」ミネラルクリアUVファンデーション(ファンデーション/ライトオークル)、「エムアイエムシー」ミネラルロングアイラッシュ(マスカラ/ブラック)※リニューアル前のもの、「ナチュラグラッセ」トリートメントリップオイル(トリートメントリップオイル/クリアピーチ)■限定アイテムプレゼント8,000円(税込)以上の購入でメイクアップキッチン オリジナルポーチ、10,000円(税込)以上の購入でPVC素材メイクアップキッチン オリジナルバッグをプレゼント。
2018年05月31日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?