オーガニックコスメ、オーガニックコットン、オーガニック食品など、農薬を使わない、など素材づくりからこだわった情報やアイテムをご紹介します。 (49/53)
株式会社石澤研究所株式会社石澤研究所では、コスメブランド『ARGITAL(アルジタル)』から、「デリケートハイジーン ニアウリクリーム」を新発売。2月18日より、全国のコスメキッチンなどで購入できる。『ARGITAL(アルジタル)』はイタリアの本格的なオーガニックコスメブランド。デリケートゾーンの悩み女性にとってのデリケートゾーンの悩みは、実にさまざま。下着やナプキンによるかぶれや、かゆみ、ニオイが気になることや、乾燥に悩まされることもある。女性のデリケートゾーンは、ストッキングや下着でムレやすい環境であるため、雑菌も繁殖しやすく、肌トラブルが多くなってしまうのだ。敏感な肌を守る今回発売となる「デリケートハイジーン ニアウリクリーム」は、海洋性ミネラルや保湿成分を含んだグリーンクレイを配合。伸びが良く、肌になじんだ瞬間にサラサラとなり、べたつき感がなく、快適。肌荒れを防ぐ植物由来成分の、ニアウリも配合しており、かぶれやかゆみも防ぐ。香りは、さわやかで心地よい使用感。デリケートハイジーン ニアウリクリーム価格は75mlで3,500円(税抜)。石澤研究所公式サイトでも購入可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】・「アルジタル」から、デリケートゾーン用クリームが新発売。うるおうグリーンクレイと、厳選した植物成分を配合した100%天然由来のやさしい使い心地のクリームでデリケートゾーンの敏感な肌を守りましょう
2015年02月06日渋谷東急フードショーで期間限定販売シンケールスは、東急フードショー渋谷駅・東横店にCiappuccinoの期間限定ショップを1月31日にオープンし、朝食菓子「NY Bar -Breakfast-」を発売すると発表した。NY Bar -Breakfast-NY Bar -Breakfast-は、CiappuccinoオーナーのKazumi Lisa Iseki氏がプロデュース。おやつとしてだけでなく、健康や美容も意識した食事としても最適と注目されている。健康を考えてオリーブやココナッツのオイル、アガベやてんさい由来の砂糖を使用しており、常温で日持ちがするので、贈り物にも向いている。製品ラインアップ黒ゴマ生クリームは、黒ゴマを記事に使用した生クリームの風味とゴマの食感と香ばしさが味わえるしっとりとした生地のバー。国産レモンのケーキは、ブルーアガベシロップを使用してクラシックレモンケーキをバーにアレンジした、レモンとポピーシードのぷちぷち食感が味わえるバー。オリーブオイルは、バターを使わずにエクストラバージンオイルと数種類のナッツで仕上げたナッツ感のあふれるバー。クコの実ブラウニーは、ブラウニーにクコの実をプラスし、カカオ70%チョコでビターな味わい。アサイーボウルは、オーガニックオートミールを使用して「アサイーボウル」をバックルケーキにアレンジ。ココナッツオイル&コーヒーは、オーガニックココナッツオイルを使用した、ココナッツとコーヒーのマープル生地で2種類の味が楽しめるバー。【参考】・オフィスKAZUMIプラスプレスリリース(@Press)
2015年01月29日本当においしいグラノーラが販売開始グラノーラの製造、ブランディングを手掛ける、グラノーラ開発日記が、量産品とは違う本格的な「無添加オーガニックメープルグラノーラ」を販売開始した。1月10日に東京・勝どき太陽のマルシェで販売された同商品。14日より、webサイトで予約商品から随時発送が開始されることとなった。栄養たっぷりのグラノーラ、市販品とはどう違う?穀物やナッツ、ドライフルーツなどが手軽に摂れると人気のグラノーラ。しかし同社は「量販品のものと本格的なグラノーラは、栄養価だけでなく見た目も作り方も全くの別物」だという。量販品にはほとんど使われないという食物繊維の豊富なオートミールと、希少なメープルシロップを贅沢に用いて「無添加オーガニックメープルグラノーラ」が作られた。企業秘密だというレシピにより、口に含んだ瞬間に広がる芳醇な香りや、噛むほどに溢れ出す素材の味と口どけの良さをもたらすシロップの開発に成功。食物繊維が豊富な分、粉っぽさが残る口どけのオートミールにもこだわり、シロップとの相性とおいしさを追求した。こだわりぬいたおいしさ新鮮なその年に採れた1本からの樹液だけを贅沢に使ったメープルシロップの味わいも、市販の物とは一線を画しているという。世界一おいしいグラノーラを作ることを目標に作られているだけあって、細部までこだわりの感じられるこの商品。一度味わってみては?(画像はプレスリリースより)【参考】・グラノーラ開発日記・プレスリリース(ValuePress)
2015年01月14日選べるテクスチュア2種類のクリームアヴェダのベーシック スキンケアライン「ボタニカル キネティクス」から、クリーム2種とアイクリームが2015年1月1日(木)より新発売された。成分からベースまでを自然界由来成分にこだわった「ボタニカル キネティクス」シリーズは、開発に植物学者、調香師、微生物学者、物理学者など、各専門分野からエキスパートが参加。1991年の誕生以来、男女を問わずに全世界で愛されている。今回発売となったクリームは、みずみずしくて軽い感触のソフトタイプとしっかりとお手入れをしているという実感リッチタイプの2種類。好み、肌タイプ、朝と夜、使用する季節などによって選ぶことができる。オーガニックのローズ、ゼラニウム、サンダルウッド、ネロリなどのエッセンシャルオイルにより、アロマの効果も期待できる。1日潤うアイクリームで輝く目元にもう1つの新商品であるアイクリームは、古代インドの智慧で多用されるリコリスと植物由来のカフェインが目元に潤いを与えて、すっきり感とパワフルな輝きを与えてくれる。また、オーガニック クプアスバターが目元に与える潤いは、1日中キープされるという。メイクの上からでも使用できるので、スマートフォンやパソコンの使い過ぎで疲れや乾燥が気になる目元に、手軽に塗ることができる。こまめなスキンケアで、乾燥知らずの肌と目元を手に入れよう。(画像はプレスリリースより)【参考】・プレスリリース(PR TIMES)
2015年01月05日スタイルで楽しむバレンタイン株式会社アースホールディングスは、恋する男女を応援する「ショコラカラーで楽しむ、バレンタイン限定キャンペーン」を、2015年1月13日(火)より、全国のHair & Make EARTH店舗で実施する。最近では、男性から女性へプレゼントを贈ったり、チョコレートだけでなく、お花やアクセサリーなどを贈ったりするなど多様化するバレンタイン。2015年はスタイルでもバレンタインを楽しめそうだ。男女それぞれ3色ずつのショコラカラーが用意「バレンタイン限定スペシャルセットメニュー」では、男女それぞれ3色ずつ、計6色が用意されている。「メルティチョコレート」、「オランジェットショコラ」などカラーネーミングにもこだわった。カラーはしたいけど、髪の傷みが気になるもの。カラーには、「オーガニックカラー」が使用されているので、頭皮と髪に優しい。ノバラエキス、ローズマリーエキスなど5種類の厳選されたオーガニックハーズエキスが配合されている「ショコラカラー」。上品なツヤ髪に仕上げてくれる。いつもと違う自分を演出するための「ワンモアメニュー」を加えた「バレンタイン限定のスペシャルセットメニュー」も登場する。女性のワンモアメニューは、「キラメラメトリートメント」がプラスされており、光をまとったかのようなツヤ髪へと導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】・バレンタイン限定キャンペーンについて(PR TIMES)
2014年12月22日数量限定ギフトセット12月16日、国際協力NGOわかちあいプロジェクトからフェアトレード認証商品が3つセットになったギフトセットが数量限定で販売開始。内容は、オーガニックコットンで織られたハンドタオル、保湿効果の高いシアバターソープ、皮脂汚れをしっかり落とすオリーブオイルソープのこだわりの自然派素材でできた3つの商品がセットになっている。オーガニックコットンハンドタオル白と紺の2色展開のハンドタオルはオーガニックのエジプト綿でできている。一本の繊維が長く強いエジプト綿で織られたタオルはこしのあるしっかりとした生地で長く使うことで風合いが増す。無農薬有機栽培の綿を手で摘み取り、丁寧に仕上げられたタオルは愛用品に加えたい一品だ。シアバターソープ保湿効果の高いガーナ産のシアバターを贅沢に配合。シアバターはとても肌なじみがよく、保湿しながら洗うことで乾燥から肌を守りしっとりとした洗い上がり。オリーブオイルソープパレスチナ産のオリーブオイルをふんだんに使用した一品。オリーブオイルには皮脂によく似た保湿成分が含まれており、抗酸化作用も強い。汚れをしっかりと落としながらも肌を柔らかく整える。誰にでもできる身近な協力フェアトレードは、発展途上国で作られた原料や製品を継続的に適正価格で取り引きすることで、生産者の自立や生活改善を目指す活動だ。フェアトレード認証商品を購入することで誰にでも発展途上国の生産者たちの発展に協力することができる。同商品は、クリスマスや年末年始の贈り物、自分へのご褒美にも最適な商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】・フェアトレードギフトセット(フェアトレードソープ×オーガニックコットンタオル)数量限定販売(PR TIMES)・わかちあいプロジェクトフェアトレードショップ
2014年12月18日簡単セルフ頭皮ケア商品12月16日より株式会社アースホールディングスは「オーガニックソーダシャンプー ジンジャー」を販売開始した。同商品は株式会社アースホールディングスが全国展開しているHair&Make EARTHやインターネット通販で手に入れることができる。アンケート調査の結果同社が行ったアンケート調査によると、性別や年齢を問わず頭皮や髪に関して悩みを持つ人は多く、自宅でも何かしらのケアをしたいと考えている。アンケートに回答した約70%以上の人が頭皮ケアに興味を持っており、なかでも30代・40代の回答者の80%近くが頭皮ケアをしていきたいと答えた。同社のコンセプトは、「髪と頭皮をより豊かで・健康的に」だ。高まる頭皮ケアへの需要に応えるべく、簡単で手軽にケアできる商品をと「オーガニックソーダシャンプー ジンジャー」の開発に至った。オーガニックソーダシャンプー ジンジャーの特長同製品は以下のような特長がある・10000pmmの高濃度の炭酸が普段のシャンプーでは洗浄しきれなかった皮脂やヘアケア剤の汚れなどをしっかりと落とす。・保湿力の高いノバラエキスや抗酸化作用の高いセイヨウノコギリソウエキスなどこだわりの6種のオーガニックエキスを配合し、乾燥しやすい頭皮にしっとりと潤いを与える。・ショウガ根エキスやトウガラシエキスの働きで、シャンプーをしながら頭皮をマッサージすると頭皮の血行が促進されさっぱりと爽快な洗い上がりに。・アミノ酸系炭酸シャンプーであるため頭皮や髪を傷めにくい。・ワンプッシュで濃密な泡になって出てくるため、自分で泡立てる必要がなく簡単に使うことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社アースホールディングスプレスリリース
2014年12月17日THE GIFT OF GROWオーストラリア発のオーガニックコスメブランド、ジュリーク。自然の力に勝る物はないと考え、けがれのない自然の恵みにとことんこだわり続けている。自社農園で生まれたオーガニックな植物と最先端技術の融合により、ピュアでパワフルな製品を世に送り出してきた。そんなジュリークから2014年クリスマス限定ホリデーギフト、第2弾が11月27日から販売開始された。2014年クリスマス限定第1弾は10月26日から7種類のセットが販売されていたが、今回は新たに3種類のセットが登場した。ハイドレイティングキットは肌の基礎力を引き出すスキンケアセット。ローズミストバランシング、スキンバランシングフェイスオイル、美容液ハーバルアドバンスセラムなどの人気の商品が詰め込まれたスペシャルキット。潤い満ちあふれ輝くような肌へと導く。ハンドケア コレクションキット ミニには美しい手肌への秘密の鍵が隠されている。世界中で大人気のジュリークのハンドクリームが可愛らしいミニサイズになって4種類も詰め込まれたミニボックスだ。それぞれに華やかな4種類の香りは天然の植物精油やハーブエキスだからこそ出すことができる。肌なじみがよくべたつかないのに、しっとりと柔らかい手肌に。トリートメントオイル ローズ(200ml)はクリスマス限定サイズ。通常商品の2倍のサイズなのでたっぷりと使うことができるのがうれしい。純粋で優雅なローズの香りは、まるで暖かな輝きに包まれたような気分にさせてくれる。なめらかで柔らかい、絹のような肌へ。【参考】・オーガニックコスメ、ジュリーク公式サイト
2014年11月30日厚塗りメイクのアンケートを女性1170人に実施オーガニックコスメの製造メーカーである株式会社ネイチャーズウェイが、厚塗りメイクについてのアンケートを2014年7月29日~8月4日の期間Webにて調査し、その結果を発表した。「メイクでカバーしたい部分があるか」の問いに対し、「はい」97%(1132人)、「いいえ」2%(22人)、「わからない」1%(16人)という結果が出た。具体的な部分は、「シミ・そばかす」、「毛穴」、「目の下のクマ」、「ニキビ・ニキビ跡」などだ。次に、「厚塗りメイクになってしまうことがあるか」という問いに対しては、「はい」61%(707人)、「いいえ」27%(318人)、「わからない」12%(145人)という結果だ。6割以上が厚塗りメイクになってしまうことがあり、「部屋の明るさによる」、「カバーしたいので、つい塗りすぎる」などが厚塗りになる理由としてあがった。1本2役の持ち運びにも便利なスティックタイプナチュラグラッセから、天然成分で高いカバー力とUV防止効果(SPF50+ PA++++)の1本2役、4つの保湿成分を配合した「クリームバー ファンデーション」(4,000円<税抜き>)が2014年11月15日に新発売された。肌のシミ・クマをしっかりカバーするコンシーラーに、顔全体に塗るファンデーションと、1本2役のスティックタイプ。3種のオーガニック植物エキスと高保湿成分のオリーブスクワランが、乾燥などのダメージを防ぎながら、しっとり潤う美肌へ導く。日本人に合う自然な2色(ナチュラルベージュ/ナチュラルオークル)で、厚塗りにならず、ナチュラルで美しい仕上がりを長時間キープするエモリエント スティックファンデーションだ。人気のオールインワンベースメイク限定デザイン登場1本で保湿スキンケアからベースメイクまで完了し、つややかなピュア肌に仕上がる、不動の人気「メイクアップ クリーム CB(SPF30 PA++)」(2,800円<税抜き>)が売上本数30万本突破記念としての限定デザインも発売している。ナチュラグラッセ、は肌のためになるメイク、天然のミネラルとオーガニック植物のチカラで、使うたびに素肌に潤いを与える。鉱物油、パラベン、シリコン、石油系界面活性剤、タール系色素、合成香料不使用で、赤ちゃんの肌に触れてもやさしい品質となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社ネイチャーズウェイプレスリリース/PR TIMES・ネイチャーズウェイ/ナチュラグラッセ
2014年11月25日「アプリコットオイル」配合クラシエホームプロダクツ株式会社は、「ナイーブボディソープ(アプリコットオイル配合)」を、2014年11月25日に発売する。保湿力が高い「アプリコットオイル」が配合されたボディソープだ。今年発売20周年を迎えた「ナイーブ」では、誕生してから100%植物性にこだわってきた。2014年8月にはリニューアルし、肌への負担に配慮し、石油系洗浄成分を不使用にして、「オーガニックMIX成分」を配合するなどしてきた。季節限定商品の特徴とはアプリコットの種子から抽出された「アプリコットオイル」は、オレイン酸を豊富に含む植物油。オイルと言えばベタつくイメージがあるが、これはベタつきが少ない。肌なじみも良いので、よく基礎化粧品にも使われている。ボディソープで重要視されることの1つである香り。洗い上がりも心地よさが持続する、やさしいフルーツ系の香りとなっている。また、保湿成分である「オリーブ」、「ホホバ」、「シアバター」などが加えられた「オーガニックMIX成分」配合なので、泡がよりきめ細かくなった。石油系洗浄成分、着色料、鉱物油、シリコン、パラベンが不使用なので、子どもと一緒に安心して使用できる。(画像はプレスリリースより)【参考】・「ナイーブ」・クラシエホームプロダクツのプレスリリース(PR TIMES)
2014年11月18日直営店とオンラインショップで限定発売株式会社ヴェレダ・ジャパンは、敏感肌用ベビーシリーズ『マイルドベビーシリーズ』を、直営店のヴェレダ ナチュラルケア スタジオ及びショップとネイチャーズウェイオンラインショップにて、2014年11月14日(金)から新発売した。発売されたのは、ミルクローションとフェイシャルクリーム、バームの3種類。は助産師と共同開発された「マイルドベビーシリーズ」。精油不使用の無香料タイプで、デリケートなベビーの肌を優しくいたわるベビースキンケアシリーズだ。オーガニック認証マーク「NATRUE」を取得オーガニックコスメのパイオニアブランドであるヴェレダは、人間が本来持つと言われている自己治癒力を取り戻すという発想から誕生した。乾燥などの外的刺激から不安定な肌を守る植物性オイルが使用されており、オーガニック認証マーク「NATRUE」が取得されている。乾燥や肌荒れから守ってくれる「マイルド ベビーミルクローション」は、 肌をしっとり保つ。肌荒れを防ぐ「マイルド ベビーフェイシャルクリーム」は、敏感なベビーの顔の潤いを保ってくれる。おむつまわりなどムレが原因の肌荒れのケアや予防に使える「マイルド ベビーバーム」は、汗をかきやすい部分でもサラサラに保ってくれる働きをする。(画像はプレスリリースより)【参考】・『マイルドベビーシリーズ』について
2014年11月17日乾燥の季節に嬉しいアイテムが新発売株式会社ヴェレダ・ジャパンは、2014年10月より新登場した50代向けのスキンケアシリーズ「イブニングプリムローズシリーズ」から新たにハンドクリームを2014年11月14日(金)に発売しました。月見草のパワーでエイジングケア「イブニングプリムローズシリーズ」は、既存の40代に向けてのスキンケアシリーズ「ざくろシリーズ」の次のステップとして発売されたもの。いままでのエイジングケアには満足できなかった人、年を重ねることを前向きに楽しみ、内面の美しさを大切にする人に向けたプレミアムエイジングケアシリーズです。植物原料の91%がオーガニックのハンドクリーム今回発売する「イブニングプリムローズ ハンドクリーム(2,000円/税抜)」は、乾燥の気になる季節の大人の肌をしっかりとケア。イブニングプリムローズ(月見草)の必須脂肪酸が肌にハリを与え、潤いを与えます。また、配合されている植物原料の91%がオーガニックとなっており、オーガニック認証「NATRUE」を取得しています。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社ヴェレダ・ジャパン プレスリリース/PR TIMES
2014年11月15日化学物質無添加の商品にこだわる化粧雑貨やレディス雑貨など幅広い専門店事業を展開する株式会社ヌーヴ・エイは、新たに化学物質無添加の手作り石けんとオイルの専門店『Rirerecipe~natural soap mache~(リルレシピ~ナチュラルソープマルシェ)』をスタートさせる。11月7日には「リルレシピ」の1号店が池袋パルコ5階に開店。オープニングキャンペーンとして1,000円以上(税抜き)購入すると記念のノベルティがもらえるサービスも実施中だ。お肌に塗り込むように使いたい天然の石けん「リルレシピ」は原料と製法にこだわり、世界各地の植物原料からオーガニック規格のものを中心に厳選。化学合成物質も一切使用せず、肌にも地球にも優しいスキンケアコスメが揃う。石けんは人工的に熱を加えないコールドプロセス製法により、40日もの期間をかけて自然に「けん化」させる伝統的な手法を採用。日本の工房にてじっくりと熟成させ、一つ一つ丁寧に作られている。商品はほかにも化粧水、石けんシャンプー、リンス、オーガニックコットンタオル、フレグランス、ボディブラシ、ソープディッシュなど多岐にわたる。天然の洗浄力の高さと保湿力を実感したい。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社ヌーヴ・エイプレスリリース/PR TIMES・リルレシピ(Rirerecipe)
2014年11月11日10日と14日に、それぞれ1商品が限定発売オーガニックコスメのパイオニア、ヴェレダ・ジャパンからクリスマス限定商品が発売される。1つは「ハーバルオイルコレクション」で11月10日(月)発売、もう1つは「ホワイトバーチ&スキンフードセット」で11月14日(金)発売だ。お試し感覚で購入可能なセット「ハーバルオイルコレクション」は、オイルのミニサイズ6種類がセットにされている商品。配合されているオイルやエキスは、フェアトレード農園でバイオダイナミックやオーガニック農法で栽培された植物から抽出されている。植物の生命力がギュッと濃縮されたオイルは心地よい香りでリラックスさせ、肌をなめらかに整える。「ホワイトバーチ&スキンフードセット」は、ヴェレダの商品のなかでもとくに人気の高い2つのアイテムをセットにしたもの。「ホワイトバーチボディオイル」は肌を引き締め、「スキンフード」は保湿作用を持つ。スタジオ/ショップ、取扱店で販売スイスのアーレスハイムで1921年に誕生したヴェレダは、自然療法に基づく医薬品づくりから歴史をスタートさせ、現在は化粧品やヘルスケア製品、健康食品などを手がける。「ハーバルオイルコレクション」は2,500円、「ホワイトバーチ&スキンフードセット」は4,400円(どちらも消費税抜きの本体価格)。ヴェレダ ナチュラルケア スタジオ/ショップ、および全国の取扱店で、それぞれの発売日より販売される。(画像はプレスリリースより)【参考】ハーバルオイルコレクションのプレスリリースホワイトバーチ&スキンフードセットのプレスリリース
2014年11月10日(画像はプレスリリースより)カリフォルニア発のオーガニックブランドから限定BOXが登場株式会社スタイラは、2014年10月30日(木)より、カリフォルニア発のオーガニックスキンケアブランド「エルバビーバ」のクリスマスコフレ2種を限定発売します。「エルバビーバ」は、1996年にカリフォルニアで生まれたオーガニックスキンケアブランド。同ブランドの製品は、バス&ボディ・アロマ・ベビー・マタニティと、赤ちゃんから大人まで使うことができるものを揃えており、合成香料、添加物、着色料を一切していない安心・安全なアイテムとなっています。「ヘア&ボディケア」は家族で使えるアイテムがたくさん今回発売する限定コフレは2種類。「LOVE ORGANICS ヘア&ボディケアコフレ(7,500円/税抜)」は、オリーブオイルと小麦由来の成分で洗い上げるシャンプー、オレンジやネロリの香りが爽やかなハンドクリーム、ココアバターのとろける感触が人気のベビーバター、そしておくるみバスタオルのセット。赤ちゃんをはじめとした家族で使えるアイテムを揃えたものになっています。「ベビースキンケア」は人気アイテムを揃えたBOXに「LOVE ORGANICSベビースキンケアコフレ(6,400円/税抜)」は、リッチな泡のベビーソープ、伸びの良いベビークリーム、スティックタイプの保湿バーム、爽やかな香りのボディスプレーと、エルバビーバの人気アイテムを揃えたセットです。各セットは限定BOXに入っており、クリスマス気分を盛り上げます。「エルバビーバ」のスキンケアアイテムは、ベビーやママだけでなく、敏感肌、乾燥肌の大人にもお勧めとのことです。【参考】・株式会社スタイラ プレスリリース/PR TIMES
2014年10月31日(画像はプレスリリースより)AVYAN(アビャン)株式会社沖縄物産公社から、カメリア(椿)を使用したオーガニックスキンケアブランド「AVYAN(アビャン)」が新登場。10月24日(金)より「ナチュラルフェイスオイル」と「チュラルトーニングウォーター」が発売中です。使用しているカメリア(椿)は有機JAS認定を受けている自社農園での栽培。栽培から製造、そして販売までを一貫管理し、高品質の製品を作り上げました。こだわりの成分カメリア(椿)からは、ツバキ種子油・ツバキ種子水・ツバキ葉エキス・ツバキ花エキスを贅沢に配合。ツバキ油は、オレイン酸を豊富に含んでおり、使用するカメリア(椿)が品質に直結しています。さらに、水も地元・国頭村の水を使用。全国各地の水のデータを比較した結果、たどりついたもの。フェイスオイルとトーニングウォーターフェイスオイルは、これからの季節特におすすめ。乾燥しがちな肌にうるおいをあたえ、高保湿、抗酸化作用をほどこします。ハーブの香りもさわやかで、リラックス効果も。エコサート認証済みです。トーニングウォーターは、敏感混合肌におすすめ。テカリ、べたつきを抑えます。アフターシェーブローションとしても。【参考】・沖縄県産椿の恵みがたっぷりつまったオーガニックスキンケアブランド「AVYAN(アビャン)」が誕生!・株式会社沖縄県物産公社
2014年10月26日(画像はプレスリリースより)オーガニックオイルを買って当たるキャンペーン株式会社ヴェレダ・ジャパンは、オーガニックオイルを買って応募をすると抽選でプレゼントが当たる「ヴェレダ オーガニックオイル キャンペーン」を実施中です。オーガニックコスメブランド「ヴェレダ」とは1921年にスイスで誕生した「ヴェレダ」は、製品に高品質な自然の恵みだけを使用し、活力や心、身体のバランスを整えることで身体の内側から美しさと健康を取り戻すというブランドポリシーのもと、世界50カ国以上で愛されているオーガニックコスメブランドです。抽選で200名にプレゼントが当たる同キャンペーンは、2014年10月15日(水)から12月27日(土)までの期間で実施。対象となるボディオイルの購入者から抽選で「ヴェレダ賞」100名、「スイス賞」100名にプレゼントが当たるというもの。「ヴェレダ賞」は20,000円以上のヴェレダ商品のセット、「スイス賞」はヴェレダオリジナルSIGGボトル&エコバッグ&ボディオイルのセットとなっています。応募方法は、ヴェレダのボディオイル9種を購入したレシート、またはネイチャーズウェイ オンラインストアの納品書を撮影し、ウェブから応募する形式。詳細と応募先URLは【参考】のリンクを参照下さい。【参考】・ヴェレダ オーガニックオイル キャンペーン・株式会社ヴェレダ・ジャパン プレスリリース/PR TIMES
2014年10月19日(画像はプレスリリースより)植物が持つ生命力を研究し生まれたスキンケアブランド植物が持つあふれるほどの生命力の高い効果に着目して作られた、本格的オーガニックスキンケアブランド「オーガニックハブ」から、クリームタイプのメイク落としとオーガニック石鹸が誕生しました。「オーガニックハブ」の商品は、全成分の95%以上がオーガニック認証を受けた原料と、大自然の中で育まれた自生植物原料を中心として作られ、あふれるほどの生命力を肌で感じることのできる商品となっています。美しい肌作りはクレンジングから!潤いを保ちながらメイクをすっきり落とす「クリームクレンジング」は、洗い流し、ふき取り両用タイプで、エイジングケア成分も配合され、乾燥や肌荒れからお肌を守りながら、メイクや汚れを落とします。オーガニック認証成分を配合し、釜焚き製法で丁寧に作られた「エッセンスソープ」は、古い角質や汚れをさっぱりと落とし、しっとり潤って透明感のあるお肌に導きます。「クリームクレンジング」は、内容量150gで1,500円(税抜き)、「エッセンスソープ」は、100gで、1,200円(税抜き)となっています。【参考】・株式会社ドウシシャプレスリリース/PRTIMES
2014年10月11日自然の植物を五感で感じて欲しいという思いから生まれたオーガニックコスメブランド『VITAL MATERIAL』が誕生。10月上旬より専門店およびセレクトショップなどで販売する。ビューティー情報満載! ニュース記事一覧肌にのせた瞬間から植物が本来もつ透明感やみずみずしさを感じられるように、また人間の内なる生命力を最大限に高めるために、原料だけでなく製法にもこだわったという。第1弾として、ハンドクリーム、ハンドジェル、ハンドソープ、オードトワレ、リードディフューザーの5アイテム10商品を展開する。植物本来の香りを引き立たせる独自のオリジナルブレンドで調香したハンドクリームや、手になじませるだけで除菌と保湿機能を備えたオーガニック衛生ジェルなど、これからの季節に嬉しいアイテムも。天然素材のドライハーブやドライフルーツを贅沢にボトルの中に閉じ込めたリードディフューザーなど、部屋をスタイリッシュに見せてくれるアイテムはプレゼントにも喜ばれそう。こだわりのオーガニックアイテムで毎日をHAPPYに。【商品詳細】※すべて税抜『ハンドクリーム/ジャスミン、ベルガモット、ダマスクローズ』(50ml)価格:2300円『ハンドジェル レモン』(50ml)価格:1500円『ハンドソープ ベルガモット』(300ml)価格:2500円『オードトワレ/アン、ドゥ』(75ml)価格:7500円『リードディフューザー/ネロリ、ベルガモット、ダマスクローズ』(400ml)価格:7500円
2014年10月05日(画像はプレスリリースより)全身のケアに使える、マルチなアロマオイル25種類の花と植物のエッセンスをブレンドした、華やかなアロマの香りの「シャンピュア」シリーズから、新しいボディケア商品「シャンピュア コンポジション」が10月1日より発売されました。「シャンピュア」は、自然が与えてくれる幸せ満ちるひとときを楽しむアロマオイルで、イランイランやオーガニックラベンダーなど25種類もの花や植物のエッセンスがブレンドされた華やかなアロマが特徴の商品です。今回発売された「シャンピュア コンポジション」は、全身に使えるマルチなアロマオイルとして、日常の様々な場面で使え、アロマの香りで深くリラックスできます。安らぎと幸福を感じさせてくれるアロマブレンド「シャンピュア コンポジション」の香りは1989年に誕生したアヴェダを代表するアロマブレンドで、安らぎや幸福を感じさせてくれる絶妙なブレンドで作られ、エッセンシャルオイルの繊細な香りを存分に引き出すため、花々は夜明け前に手摘みされています。またこのオイルは、オーガニックヒマワリオイルをベースにメドウフォーム オイルやシード オイルが配合され、お肌の脂質バランスを整え、ビタミンEが外的刺激からお肌を守り、頭皮やボディに潤いを与え、なめらかに保ちます。「シャンピュア コンポジション」は、容量50mlで、3,200円(税抜き)となっています。【参考】・ELGC株式会社 アヴェダ事業部プレスリリース/PRTIMES
2014年10月02日(画像はプレスリリースより)オーガニックでも効果を感じられる製品英国オーガニックスキンケアブランド、株式会社ニールズヤード レメディーズから、2014年9月25日、プレミアムエイジングケアアイテム「フランキンセンス インテンスクリーム」が全国発売されました。「フランキンセンス インテンスクリーム」は、オーガニックでもしっかりとした効果がある製品を使いたいというニーズにマッチした製品で、オーガニック、ナチュラルブランドが衰退するイギリスで、発売後10ヶ月以内に美容アワード4冠を取り、世界で毎週1000個以上売れている人気アイテムとなっています。クレオパトラや楊貴妃も好んで使っていたフランキンセンスフランキンセンスは、香料の中でも最も古く、クレオパトラや楊貴妃も好んで使い、青みがかった乳白色のフランキンセンスは、金と同様に希少な高級品として取り引きされていました。ニールズヤードは創業当初より品質の高いソマリア産を使用していましたが、安定供給が難しいため、ケニアで生産地の開拓をすすめ、FAIRWILD認定のオーガニックのフランキンセンスを配合しています。イタリアの国際研究機関で客観的に効果を証明!イタリアの国際研究機関で、30~65歳の30名の女性にモニターを実施したところ、「若々しく見違えた」、「ハリ、弾力感のUPに効果があった」という回答が得られ、客観的に効果が高いと証明されました。生体組織の修復や再生機能で注目を集めている、幹細胞をはじめ、ボタニカル成分により、ハリ、弾力、うるおい保持をサポートしながら、活性酵素から守ることで、ハリのある魅力的な肌を取り戻します。【参考】・株式会社ニールズヤードレメディーズプレスリリース/PRTIMES
2014年09月27日“オーガニック”というワードで辞書を引くと、1 有機体の。 2 化学肥料や農薬を使用しない野菜や、添加物を入れていない食料品などをさす言葉。(「大辞泉」より引用)と記されています。とくに日本のコスメにおいては、その定義付けが曖昧なのが現状。とはいえ、一般的にオーガニックコスメは、2に記されているように有機栽培された植物を原料にしてつくられた製品=化粧品を意味する言葉として広く知られています。“オーガニック”アイテムの選びかた安心して使うことできる安全なコスメを選ぶために存在するのがオーガニックコスメであるなら、そのガイドラインのひとつとなるのが、“オーガニック認証マーク”です。ドイツのBDIH、フランスのECO CERT、そしてイギリスのSOIL ASSOCIATIONなどがその主なところでしょうか。但し、国によってその基準や、課せるものなどが異なるものであるのは、オーガニックコスメを使う上では大切だと考えます。まずはセンシティブな“粘膜”ケアから毎日の暮らしを大切に考えた場合、“オーガニック”であるものを選ぶこと、その考えに辿り着く方も多くいらっしゃると思います。その一方で、コスメにおける“オーガニック”との付き合い方に迷われる方も多いのではないでしょうか。とりわけ、興味はあっても何から始めてよいかわからないという方に、最初に試していただきたいのがオーラルケアです。「口の中は粘膜で肌と違い、とても吸収が早くデリケートなパーツです。日に何度もお手入れする部分でもある口内ケアは、ぜひ中身の分かるもので行っていただきたい」と、経皮吸収に着目しオーガニックオーラルケアに注力する「Sinn ピュルテ」のPR・曽我さんは言います。デイリーケアでは身体に吸収されても安心なものを選ぶようにしたいですね。 ほかにもいろいろ! オーガニックのオーラルケア 次のページへ≫ いつもと違うアイテムを、楽しみながら取り入れる好みに合うものがなかったり、いつも使っているものから離れられないという思いもあるかも知れません。気分転換にもなるオーラルケアは、単にいつもと違うアイテムを使うのも楽しい。○マウスウォッシュシトラスやハーブの精油がフレッシュに香りながら、口内をケア。毎日の習慣にすることが苦にならない味は、辛さのないマイルドな使い心地。ハッカ水やラベンダー水、ダマスクバラ花水などをベースにレモン果皮油とベルガモット果実油などをブレンド。○デンタルフロスエコロジーとデザインを融合したオーラルケアグッズを扱う「ラディウス」は、ふたりの建築家によってカリブ海のトルトラ島で誕生したブランド。オーガニックシルク100%の無香料デンタルフロスは、ナチュラルでなめらかな歯当たりで心地よくケア。それでいて、歯の汚れをやさしくしっかりと除去。口に含んだものは粘膜から吸収してしまうとも言われる口内。オーガニックケアを考えるなら、センシティブなオーラルから始めてみませんか。歯磨きを行っている最中に飲み込んでしまう畏れのあるキッズやシニアにもおすすめです。お問い合わせ: スタイラ TEL 0120-207-217 イデアインターナショナル TEL 03-5446-9517 アリエルトレーディング TEL 0120-201-790
2014年09月08日(画像はプレスリリースより)徹底無添加をうたう化粧品ブランド株式会社ブルークレールが展開している「徹底的無添加」の化粧品ブランド「bleu clair organics(ブルークレール オーガニック)」より、さらに高貴なローズの香りとなった美容オイル「ローズヒップトリートメントオイル」を発売します。オーガニック植物油と高濃度美容成分が配合「ローズヒップトリートメントオイル」はブランドのこだわりのもと、「徹底的な無添加」を目指して開発された美容オイルです。いつでも新鮮に使えるよう、小さなカプセルに入ったオイルは合成保存料などの化学剤は一切不使用。オーガニックの植物油を多種追加し、 セラミド、ビタミンA、ビタミンEが高濃度配合されたものとなっています。週に1度はリッチなバラの香りでスペシャルケアをお手入れ方法は、化粧水、保湿クリームなどを使用した後にオイルカプセルを手のひらで温めて、肌に優しくなじませるだけ。顔や首はもちろん、目元やほうれい線などの気になる部分には多めに使用するのも。ブランドのおすすめ使用法は、週に1、2回のスペシャルケアとして使うこと。週末のリラックスタイムなどに豊かな香りを楽しみながら使うのもいいですね。【参考】・株式会社ブルークレール プレスリリース/@Press
2014年08月31日(画像はプレスリリースより)【ナチュラル】を大事にする、オーガニックのヘアケアのアイテムが限定で先行発売!「オーライト」(O’right)は、オーガニックシャンプーなどのヘアケア アイテムを8月26日から発売する。オーライトは【髪をおもい、地球をおもう】をコンセプトとしている、自然を大事にするグリーンブランドだ。そしてアイテムの販売は公式のウェブショップおよび有楽町店や吉祥寺店、LOFT渋谷店を限定として先行発売されるという。またアイテムのデザインにもこだわりがあり、2014年にデザイン界で名誉ある賞を獲得しており、世界でも高評価を受けている。またエコを大事にしており、アイテムのパッケージもエコでフルーツや野菜から抽出された【デンプン】がボトルの原材料となっているという。またパッケージはホワイトカラーを基調として、種類別にカラーの違う横ラインで区別できる工夫が施されており、全体的にスマートなデザインに仕上げられている。アイテムの特徴オーライトのアイテムはUSDA認証およびエコサート認証を受けており、ナチュラルを大事にした、ヘアや素肌に優しいアイテムがそろっている。そしてシャンプーアイテムは【グリーンティ シャンプー】【パープルローズ シャンプー】【アイス シャンプー】【ディープ クレンジング シャンプー】など、あわせて10種類に分けられているので、利用者はそれぞれの髪の悩みに適したシャンプーを選べる。またコンディショナーも6タイプ用意されており、さらにアイテムの香りも豊かにそろっているので好みのアイテムを選べる。オーガニックが好きな方は、オーライトのアイテムを試してみては。【参考】・株式会社ラグジー プレスリリース (PR TIMES)・オーライト
2014年08月29日(画像はホームページより)トスカーナの大地からオーガニックブランドの「Biofficina Toscana (ビオッフィチーナトスカーナ)」は、新商品”ボディクレンジングモイスチャライザー”の一般発売を8月15日より開始しました。「Biofficina Toscana (ビオッフィチーナトスカーナ)」とは、イタリアのトスカーナで生まれたオーガニックブランド。2010年にイタリア人女性2人によって創設。原料は現地トスカーナ産のものにこだわり、容器は再生利用可能なものを使用するなど、エコロジーを意識。全商品がオーガニック認証ICEAを取得しています。さらに、原料の中心は天体のリズムに合わせて種まきや収穫をおこなうというダイナミック農法のもの。こだわり抜いた原料です。ボディクレンジング モイスチャライザーこの度、一般販売が開始された「ボディクレンジング モイスチャライザー」は洗いながら、潤い、さらに上質な香りに包まれるシャワークリーム。使用されているのは、肌に栄養と潤いを与えるという古代小麦、肌荒れを防ぎながら透明肌を作る柑橘エキス、そしてトスカーナ産の香り豊かなハチミツ。花の香りが身体中を包みます。入浴後にオーデトワレや保湿剤の入らないオールインアイテム。【参考】・オーデトワレが要らない便利なオールインワンアイテムボディクレンジング モイスチャライザー発売開始!・イタリアトスカーナ地方のオーガニックコスメ「Biofficina Toscana 」
2014年08月17日(画像はプレスリリースより)8月8日発売8月8日、発売20周年となるナイーブブランド(クラシエホームプロダクツ)から「オーガニックシアバター」を新配合した「洗顔フォーム」と「メイク落とし洗顔フォーム」が発売された。(画像はプレスリリースより)調査結果からカサつきに着目し開発肌のカサつきについての調査結果から、一年中、顔全体のカサつきに悩む人が多いことがわかり開発に着手。ふっくら弾むしっとり素肌に洗い上げることができるよう、保湿成分として効果が高い「シアバター」に着目し、厳選した「オーガニックシアバター」を配合した「洗顔フォーム」&「メイク落とし洗顔フォーム」の発売に至った。また、今年で20周年を迎える「100%植物性」のナイーブシリーズ商品全体に「オーガニックMIX成分」を新配合してリニューアル発売する。・「100%植物性」ブランド誕生以来のこだわりである「洗う成分100%植物生まれ」。植物生まれのたっぷりの泡でやさしく洗えます。・「オーガニックシアバター」(保湿成分)配合・オーガニックMIX成分配合厳選したオーガニック素材「ソープナッツ(洗浄成分)」「オリーブ(保湿成分)」「アルテア(保湿成分)」「オーガニックシアバター」配合。・みずみずしいナチュラルフローラルの香り・パラベン・アルコール・着色料不使用・アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません)(プレスリリースより)【参考】・クラシエ「ナイーブ」
2014年08月12日(画像はプレスリリースより)100%無添加の「ボタニカル」なスクラブ美容食品メーカーの株式会社アビオスは、100%無添加のボディスクラブ「オーガスト オーガニック ボディスクラブ ココナッツ&シュガー」を新発売しました。アパレルでもコスメでも最近のトレンドは、「植物の」という意味の「ボタニカル」。今回発売されるボディスクラブは、話題のココナッツオイルやアボカドオイルなど、栄養豊富なボタニカルオイルを使用している他さとうきび、ローズエッセンシャルオイルなど、100%無添加の素材でできています。砂糖を使用した優しいスクラブまた、一般的な塩を使用したスクラブではなく、砂糖を使用しているのもポイント。砂糖は人の体温に触れると溶けるため、塩よりもしっとり優しくクレンジングをしてくれるのです。使い方も簡単。濡れた肌にスクラブをのせ、溶けるまで優しくマッサージしてぬるま湯で軽く洗い流すだけ。シュガーの甘いスクラブが、思わず触れたくなるような、なめらかで艶のあるセクシーな肌を実現します。ニュージーランドで一つ一つ手作りされている「オーガスト オーガニック ボディスクラブ ココナッツ&シュガー」を試してみてはいかが?【参考】・株式会社アビオス プレスリリース/PR TIMES・オーガスト オーガニック ボディスクラブ ココナッツ&シュガー/アビオス
2014年07月30日世の中にはさまざまな化粧品がありますが、最近特に注目されているのはオーガニック化粧品ですね。こだわり始めると、洗顔料や化粧水、シャンプーなどまですべてオーガニックにしたくなりますよね。ただし、気になるのはその価格ではないでしょうか。オーガニック化粧品は石油由来の化粧品に比べて、価格が高いものが一般的ですよね。けれども、日本における天然成分・オーガニック系の化粧品のリーディングカンパニーであるアスカコーポレーションがこのたび発売した化粧品は、驚くほどの低価格を実現し、注目を集めているそう。その新ブランドは、「TN オーガニック」。なんと2ヶ月分の容量で、各商品1本453円(税抜)というから、驚いてしまいますね。この商品が生まれたのは、ひとりのユーザーから南部社長への一通の手紙だったそう。もともとユーザーと直接対話することを重視していた南部社長は、数年前ひとりの女性から、アスカの大ファンではあるけれど、もうアスカの製品を使えないと言われたといいます。そこで手渡された手紙には、親の介護や仕事の問題など、家庭のさまざまな事情で、これまでのように商品を買うことが難しくなったという切実な想いが綴られていたそう。その女性が無理なく使える価格として答えたのが、数百円。そこから南部社長の「TN オーガニック」開発への取り組みが始まったといいます。実際に調査をしてみると、天然成分から作られた製品を使いたいと考えている人が94.6%であるのに対し、天然化粧品は高いと思っている人が、ほぼ同数の95.4%もいることがわかったのだとか。南部社長は、「ご家庭にひとつでも、ホンモノの天然の製品を置いていただきたい、そのためには、ホンモノの天然成分にこだわった製品を誰もが買える価格で提供しなくてはいけない。それが私の使命だと思うようになった」と言います。ただ、実際作り上げるまでには、相当な苦労があったのだとか。無理、不可能と言われる中、南部社長はやると決め、創意工夫の結果、構想開始から7年、本格的な開発着手から2年の歳月を経て、ついに「TN オーガニック」が誕生したのです。この低価格が実現したのはもちろん企業秘密。南部社長が挙げたヒントとしては、より効果の高い美容エキスを30種類に厳選するなどの原材料の工夫や、容器を作り直すなどして無駄を徹底的に省いたこと。その一方で、必要な5大美容成分をナノ化することで、価格を安くしながらもより濃く実感できるようにし、価格が倍以上する従来の製品をさらに超えるクオリティを目指したのだとか。「TN オーガニック」の「TN」とは、南部社長のイニシャル。自分の名前をつけることで、覚悟と責任を表明したというから、この新ブランドへ決意と自信が感じられますね。天然成分から作られる製品を使いたい、けれども高いと感じている人の役に立ちたいという南部社長の想いがここに実現、南部社長も「価格を含めて皆さんの悩みを解消できる」と感じているとか。「TN オーガニック」は、クレンジング、ウォッシュ、ローション、エマルション、クリーム、いずれも単価は税抜453円(2ヶ月分)。この価格でありながら、セラミド、コラーゲン、エラスチン、プラセンタ、ヒアルロン酸などの5大ナノ化美容成分を配合しているというから、実際に使ってその品質の高さを確かめてみて。オーガニック化粧品を使いたいと思っていたけれど、その価格のためになかなか手が出せなかったという人にはとびきりの朗報ですね。化粧品は高価なほうがいいと思っていた人も、考えを改める機会になるかも。・アスカコーポレーション 公式サイト
2014年07月30日(画像はプレスリリースより)“100%純せっけん”のボディウォッシュコーセーコスメポートは、“100%純せっけん”のボディウォッシュ「サボンドブーケ(SAVON DE BOUQUET)」から、オーガニックオイルを配合し、うるおいのある素肌に導く「リッチモイスト」を、8月21日より発売する。「サボンドブーケ」は 素肌に必要なうるおいを守りながら洗い上げ、洗うだけで美肌ケアも出来るボディ用の洗浄料シリーズで、現在「なめらかモイスト」と「すべすべリフレッシュ」を発売中。オーガニックオイル配合で、肌のうるおいを守りながらしっとりやわらかな肌へ「リッチモイスト」は、しっとりやさしい泡で、うるおいのある素肌へ導くボディウォッシュ。オーガニックオイル(オーガニックホホバ抽出オイル、オーガニックシアバター)を配合し、肌のうるおいを守りながらしっとりやわらかな肌へ洗い上げる。また、シリーズ共通成分である、古くから洗浄料として使われてきた植物成分「ソープベリー」を配合。古い角質を落とし、透明感のある、すべすべとしたなめらかな肌に整えるという。天然エッセンシャルオイルを使用した、ロマンティックブーケの香り。【参考】・コーセーコスメポートプレスリリース・「サボンドブーケ」ブランドサイト
2014年07月27日(画像はプレスリリースより)“髪のプロ”の監修のもと開発されたヘアケア株式会社セブン美のガーデンは7月18日よりオリジナル商品『セブン美のガーデンオリジナルブランコサロンシャンプー&コンディショナー』のウエッブムービーPRを開始しました。ブランコサロンシャンプー&コンディショナーウエッブムービーは、セブン美のガーデンのホームページやユーチューブで見ることができます。本製品は南青山にある高級ヘアサロン「ブランコ」が監修し、セブン&アイ・ホールディングス傘下のコスメ&ドラッグ事業を行う株式会社セブン美ガーデンと共同開発されました。夏は髪もダメージを受けやすいウエッブムービーを使ったPRはセブン美ガーデンの初めての試み。TVCMではなくウエッブムービーを選んだのは、商品の特徴や開発背景を視聴者に充分に伝えたいという思いからだそうです。ウエッブムービーでは「ブランコ」ディレクターの加藤博美さんのインタビューや、商品が生まれた背景が語られています。紫外線でパサつきがちな夏の髪。近年、注目されるオーガニックに人気ヘアサロンの知見を生かしたシャンプー、コンディショナーで美髪作りに励んでみてはいかがですか?【参考】・株式会社セブン美ガーデン ニュースリリース(PR TIME)
2014年07月20日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?