クレンジングの違いや選び方、ミルク、ジェルの差、メイクをしっかり落とす方法やマッサージ方法など、クレンジングに関する情報が満載です。 (29/50)
クラランス(CLARINS)から、新作ベーシックスキンケアアイテムが登場。クレンジング・洗顔料・化粧水が、2021年2月12日(金)より順次発売される。“肌タイプ”に合わせて選べるベーシックスキンケアクラランスの新作は、美肌の鍵を握る“肌フローラ”に着目したベーシックスキンケアアイテム。“肌フローラ”とは肌の上に生育する様々な細菌の集合のことで、美しい肌はこの細菌のバランスが良好に保たれているとされている。展開アイテムはクレンジング・洗顔料・ローションで、肌質や使用感など、好みに合わせてアイテムを選べるのが魅力だ。選べる3種類のクレンジングクレンジングには、クラランスがアルプスに持つ自社農園「ドメーヌクラランス」で栽培したオーガニックハーブエキスを使用。うるおいバランスを保ちながら、メイクだけでなく、チリ・ホコリなどの大気汚染物質までしっかり落としてくれる。「ベルベット クレンジング ミルク」は、クリーミーなテクスチャーのクレンジングミルク。シルクのように柔らかなつけ心地で、肌を優しく包みこむ汚れをにオフ。洗いあがりの肌はもっちり柔らかく、すいつくようなうるおい美肌へ導く。「クレンジング ミセラー ウォーター」は、肌をすっきりリフレッシュさせながら、メイクを瞬時に落とすウォータータイプのふきとりクレンジング。洗い流し不要で、ふきとった後は、うるおいバランスが整ったなめらかな肌に。「トータル クレンジング オイル SP」は、コクのあるリッチなテクスチャーのオイルクレンジング。ウォータープルーフなどのしっかりメイクも、するんと簡単に落とすことができる。水やお湯ですすぐと素早く乳化し、すっきりとした洗い上がりに。選べる4種類の洗顔料洗顔料にも自社農園のオーガニックハーブエキス配合で、うるおいバランスをキープしながら汚れをオフ。さらに、植物由来の洗浄成分「サボンソウエキス」で肌をやさしく洗い上げるソープフリー処方を採用しており、弱酸性の泡ですっきりと洗い上げる。コンビネーション/オイリー肌用の「ジェントル フォーミング クレンザー SP コンビネーション/オイリー」は、余分な角質をオフして、クリアな印象の素肌へ導スクラブ入り洗顔料。ドライ/ノーマル肌用の洗顔料「ジェントル フォーミング クレンザー SP ドライ/ノーマル」は、アロエベラ配合で、洗うたびにふっくらつややかな肌へと導いてくれる。ベリードライ/敏感肌用におすすめなのが、「ジェントル フォーミング クレンザー SP エキストラ コンフォート」。季節の変わり目や空調などでうるおいバランスが不安定になりがちな肌を落ち着かせ、ふっくらとした肌を叶える。フォーム状洗顔料「トータル フォーミング クレンザー」は、あらゆる肌タイプの人にOK。柔らかな濃密泡が余分な角質までもオフして、クリアでなめらかな肌へ整える。選べる3種類のローション化粧水は、いずれもアルコールフリーで肌に優しいつけ心地。コンビネーション/オイリー肌向けの「トーニング ローション SP コンビネーション/オイリー」は、さっぱりとしたテクスチャーが特徴。オイリーに傾きがちな肌のバランスを整えながら肌を引き締め、キメの整ったシルクのような肌を叶える。「トーニング ローション SP ドライ/ノーマル」は、ドライ/ノーマル肌に潤いをもたらし、ふっくら柔らかな肌へ導くローション。豊かな植物の恵みを凝縮した化粧水が乾燥しがちな肌のすみずみまでうるおいをチャージし、つややかな輝きを放つ、健やかな肌を保つ。ベリードライ/敏感肌を落ち着かせ、穏やかに整えてくれるのが、とろみのあるジェルタイプ化粧水「トーニング ローション SP エキストラ コンフォート」。うるおいバランスが乱れがちな肌を植物の恵みで包み込み、本来の美しさを引き出す。【詳細】クラランス 2021年春コスメ 新作スキンケア■2021年2月12日(金)発売・ベルベット クレンジング ミルク 200mL 3,900円+税・クレンジング ミセラー ウォーター 200mL 3,900円+税・トータル クレンジング オイル SP 150mL 4,300円+税・トーニング ローション SP コンビネーション/オイリー 200mL 3,900円+税・トーニング ローション SP ドライ/ノーマル 200mL 3,900円+税・トーニング ローション SP エキストラ コンフォート 200mL 3,900円+税■2021年2月26日(金)発売・ジェントル フォーミング クレンザー SP コンビネーション/オイリー 125mL 3,900円+税・ジェントル フォーミング クレンザー SP ドライ/ノーマル 125mL 3,900円+税・ジェントル フォーミング クレンザー SP エキストラ コンフォート 125mL 3,900円+税・トータル フォーミング クレンザー 150mL 4,300円+税【問い合わせ先】クラランス お客さま窓口TEL:03-3470-8545
2021年01月23日ヴェレダの「オーガニックヘアケア」シリーズが、2021年3月15日(月)より発売される。コスメキッチン・ヴェレダ直営店では先行発売中。ヴェレダの新「オーガニックヘアケア」シリーズヴェレダは、創設100周年を記念して“日本開発処方”の新「オーガニックヘアケア」シリーズを展開。植物エキス・オイル、エッセンシャルオイルなど、豊かな自然の恵みを配合し、頭皮と髪のコンディションに合わせたヘアケアを叶える。シリーズからは、植物の恵みで頭皮を健康に保つスカルプケアラインと、髪をトリートメントしながら好みのスタイルに仕上げるスタイリングラインの2種がラインナップする。「ローズマリー スカルプクレンジング」スカルプケアラインの目玉となるのは“1本3役”の「ローズマリー スカルプクレンジング」。クレンジング、マッサージ、トリートメントを叶える3in1タイプのスカルプクレンジングは、週1回のスペシャルケアで、ふんわりサラサラな美髪へと導いてくれる。頭皮の皮脂や汚れをしっかりオフしてくれる、2種のクレイと竹炭を配合。さらに、ローズマリー葉をはじめとした4種の植物エキスも取り入れることで、すっきりとした洗い上がりを実現した。使用方法は、マッサージをしながら頭皮全体・髪全体になじませるだけでOK。1本でシャンプー、トリートメントも完了するので手軽にスペシャルケアを楽しむことができる。「スカルプ エッセンス」また、スカルプラインからは、頭皮用のエッセンスローション「スカルプ エッセンス」も登場。頭皮に直接スプレーし、マッサージしながら揉みこむことで爽快な仕上りを叶えてくれる。香りは、すっきりとしたフレッシュハーブの仕上がりだ。ヴェレダ初!スタイリングライン新ヘアケアシリーズの誕生とともに、ヴェレダ初のスタイリングラインもデビュー。髪を自在なニュアンススタイリングを楽しめるヘアワックスと、美しい香りを髪にまとえるヘアミスト、ボリュームUPやダウンが自在にできるスタイリングフォームの3種類がラインナップ。どちらもスタイリングしながら、ヘアケアできるのがポイント。天然由来成分100パーセントで髪を保護しながらうるおいを与えてくれる。【詳細】ヴェレダ オーガニックヘアケアシリーズ2021年1月15日先行発売:コスメキッチン・ヴェレダ直営店・ヴェレダ公式オンラインショップ発売日:2021年3月15日(月)・ローズマリー スカルプクレンジング 200g 3,000円+税・スカルプ エッセンス 115mL 3,500円+税・ヘアワックス 30g 2,200円+税・ヘアミスト 115mL 2,400円+税・ヘアフォーム 100mL 2,400円+税【問い合わせ先】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2021年01月22日ナチュラグラッセ(naturaglacé)から、新作ふき取りクレンジング「シェイククレンジング」が登場。2021年4月1日(木)より発売される。植物オイル&ウォーターの“二層式”ナチュラグラッセの「シェイククレンジング」は、理想の皮脂組成を再現した独自成分“ベースオイルmix”を中心とした植物オイル層と、ハーブが溶け込む植物ウォーター層から成る二層式クレンジング。植物の力を凝縮した100%天然由来のクレンジングが、ハードなポイントメイクや古い角質、皮脂汚れまでしっかりオフしてくれる。洗浄力&保湿力を両立洗浄力だけでなく、保湿力を備えているのもポイント。使うたびに、まるで化粧水や美容オイルでケアした後のようなしっとり感をもたらし、うるおい溢れるツヤ肌を叶える。“シェイク”して使うふき取りクレンジング使い方は、二層が混ざるようによくシェイクしてから、コットンに500円玉大を含ませる。こすらずやさしく拭き取れば、メイクや汚れを落とすことができる。【詳細】ナチュラグラッセ シェイククレンジング 100mL 2,530円(税込)発売日:2021年4月1日(木)【問い合わせ先】ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ)TEL:0120-060802
2021年01月22日モナコ王室御用達オーガニックオリーブオイルを使用従来のシャンプーの概念を変えるヘアクレンジングクリームが登場しました。モナコ王室御用達のオーガニックオリーブオイル「CENTONZE(チェントンツェ)」の輸入代理店である亜細亜食品株式会社の開発した『チェントンツェR エクストラバージンオリーブオイルヘアクレンジング』は内容量500mlで価格は6,000円(税別)、特設の販売ページから購入することができます。新たなキーワードである「SDGs」を意識し、「健康にとって有害と思われる食品添加物の極力削除」とオールインワンで水の使用量を削減することによって「有害な化学物・物質の放出の最小化を目指す」、髪の毛にも地球の優しいシャンプーです。自宅でスカルプケアまで叶えるオールインワンこの商品はコロナ禍でのホームケア需要の高まりを受け、自宅で簡単に。シャンプー、コンディショナー、トリートメント、スカルプケアとヘッドスパ体験ができるよう開発されました。オールインワンのノンシリコン処方でしっとりと頭皮を保湿するエクストラバージンオリーブオイルには乾燥を防ぐオレイン酸が含まれています。オーガニック由来のゴボウ根エキス、パセリエキス、キュウリ果実エキスなどを配合し、地肌を健やかに保ちます。マッサージで血行を促進することで、エイジングケアも叶えるアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※オリーブオイルCENTONZE特設ページ
2021年01月15日水分を味方につけるクレンジング株式会社Hug&Smileは同社の展開するスキンケアブランド20NEO(ニーゼロネオ)から「ウォーターホールドクレンジングジェル」を2月1日に新発売する。同商品はクレンジングとしてメイクや皮脂汚れを取り去る洗浄力がありながらも、乾燥を防ぐ働きを持っている。カナダの氷河で採取した天然泥がスクラブとなってお肌の汚れや不要な角質を絡め取り、洗顔後もなめらかな仕上りでダブル洗顔不要だ。ウォーターホールドクレンジングジェルは内容量150g、価格は4,000円(税別4,400円)。新商品発売記念キャンペーンを開催同社では「ウォーターホールドクレンジングジェル」の発売を記念し2021年2月1日(月)から3月31日(水)の期間中、対象商品の購入者に20NEOオリジナルターバンをプレゼントするキャンペーンを実施する。洗顔時に便利なターバンはグレー(1色)で対象となる商品はウォーターホールドクレンジングジェル、オイルクラッシュハイドレーター、プロテクティブナイトクリーム、オイルクラッシュハイドレーティングマスクの4商品。いずれも20NEOの公式サイトにて送料無料で購入可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※@Press株式会社Hug&Smileのプレスリリース
2021年01月11日エステ発想の新洗顔料全国に「エステティックTBC」を展開するTBCグループ株式会社より、エステ発想の新洗顔料「TBC ディープクリアウォッシュ」(税込4,400円)が新登場。2021年1月8日(金)、公式通販サイト「TBCオンラインショップ」やテレビ通販番組にて販売を開始した。自宅でエステ気分を「エステティックTBC」では、肌に残った古い角質や毛穴汚れなどを徹底的に取り除く「ディープクレンジング」を、ほぼ全てのフェイシャルコースで実施している。今回発売された「TBC ディープクリアウォッシュ」は、実際にサロンで行われている“ミネラルパック(クレイパック)メソッド”をもとに誕生したもの。粒子の細かなミネラルクレイと医王石スクラブ(火山岩)を配合し、普段の洗顔では落としきれない肌の蓄積汚れをスッキリ落としてくれる。ポイントは15秒のクリームパック同アイテムの使用方法にも注目したい。肌にクリームを馴染ませてからそのまま15秒ほどパック。クリーム状のままパックすることがポイントで、その間に硬くなった角質を柔らかく浮き上がらせる。パックの後は水またはぬるま湯で泡立ててから洗い流しを。浮き上がった角質や毛穴汚れを絡め取り、スッキリ落としてくれる。水溶性コラーゲンやプラセンタなどをブレンドした「スキンコンプレックスCPH」や「バイオエコリア」などの保湿成分の働きで、しっとり吸い付くような洗い上がりを実感できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※TBCオンラインショップ
2021年01月09日オーガニックコスメブランド・チャントアチャーム(chant a charm)から、保湿バーム「チャントアチャーム バリアバームS(センシティブ)」と、メイク落とし「チャントアチャーム クレンジングミルク バリア」が登場。2021年3月1日(月)より限定発売する。"赤ちゃんにも使える"保湿バーム「チャントアチャーム バリアバームS(センシティブ)」は、赤ちゃんや敏感肌にも使える"低刺激処方"のフェイス用保湿バームだ。美容オイルのような付け心地で、とろけるように肌に広がり、ピタッと密着。うるおいを角層まで浸透させ、しっとり、すべすべな肌へと導いてくれる。肌に塗布すると、瞬時に"うるおい保護膜"が作られ、乾燥はもちろん、花粉などの外部刺激からも肌を守ってくれる。目元・口元など、特に乾燥が気になる箇所へのスペシャルケアや、メイクの上からのスキンケアアイテムにもおすすめだ。"ミルクからオイルに変わる"メイク落としまた、潤いを残しながら、肌に付着した大気中の汚れまでしっかりオフしてくれる、W洗顔不要のメイク落とし「チャントアチャーム クレンジングミルク バリア」もラインナップする。とろりとしたテクスチャーのミルクを肌に馴染ませると、徐々にオイル状に変化し、メイクや余分な皮脂などの油性汚れをくまなくキャッチ。洗い流すときに水分に触れることで、再びミルクに戻り、しっとりとした潤いのある肌へと導く。なお、「チャントアチャーム クレンジングミルク バリア」は、肌を整える「オウゴン」と、潤いを逃さず蓄え、バリア機能をサポートする「コメ」を配合。"うるおい膜"を作り、肌トラブルが起こりやすい春先の不安定な肌を守り、すこやかに保ってくれる。【詳細】チャントアチャーム バリアバームS(センシティブ) 20g 3,850円(税込)チャントアチャーム クレンジングミルク バリア 130mL 2,750円(税込)発売日:2021年3月1日(月)<限定発売>【問い合わせ先】ネイチャーズウェイ(チャントアチャーム)TEL:0120-070153
2020年12月27日カネボウ(KANEBO)の新洗顔料「カネボウスクラビングマッドウォッシュ」とクレンジング「カネボウインスタントオフオイル」が、2021年3月5日(金)より発売となる。3段階に質感変化“吸着磨き上げ洗顔”2021年3月、カネボウから新しいスキンケア製品が登場。目玉となるのは、3段階に質感が変化する“吸着磨き上げ洗顔”「カネボウスクラビングマッドウォッシュ」だ。モロッコ溶岩クレイを高配合で含んだペーストに、古い角質や汚れなどを除去してくれるスクラブをミックス。あらかじめ濡らした肌になじませると、クレイが皮脂を吸着し、スクラブを転がすようになじませると、ざらつきをオフしてつるんとなめらかに磨き上げてくれる。ユニークなのは、なじませた後に、少量の水またはぬるま湯を加えることで、一気に濃密な泡に泡立つこと。ふわふわの泡が、蓄積した汚れを浮かせて、うるおい溢れるクリアな素肌に仕上げてくれる。3段階に変化する質感は、どの瞬間も開放感を感じさせる、清々しい仕上がり。香りは、茶花・ティートピアを中心に、ミュゲ、ローズを加えたフルーティーフローラルの仕上がりで、心まで落ち着かせてくれる。部分マスク洗顔のスペシャルケアもまた、週1回のスペシャルケアとして、マスク洗顔をするのもおすすめ。べたつきやざらつきが気になる部分に、濡らさない状態で洗顔料を塗布して30秒ほど置いた後、泡立てて洗いすすげば、なめらかな肌に整えてくれる。“羽のような軽さ”浮遊感オイル クレンジング同日発売となる「カネボウインスタントオフオイル」は、“浮遊感オイル”と愛称がつくほど、羽のような軽い使用感が魅力だ。配合した低分子量のオイル・フェザリーライトオイルは、ウォータープルーフのマスカラやラメたっぷりのアイシャドウ、ラスティングタイプのリップまで、こすらずなでるだけでふわりと浮かせて、素早くメイクオフを可能にする。洗浄成分として、メイクにも使用されるアミノ酸由来の成分を配合。そのため、肌への負担感が少なく、うるおいを守りながら、メイクをスムーズにオフすることができる。【詳細】カネボウスクラビングマッドウォッシュ 130g 2,500円+税カネボウインスタントオフオイル 180mL 3,500円+税発売日:2021年3月5日(金)【問い合わせ先】カネボウインターナショナル Div.TEL:0120-518-520
2020年12月25日メイク落としと洗顔が一本でできる2021年3月29日、株式会社pdcは、同社が展開するスキンケアブランド『ピーエイチバランサー』より、「バランスホイップWクレンザー」を発売する。同ブランドは、「お肌と同じ弱酸性」と「炭酸」に着目して、肌を健やかな状態に整えてくれるスキンケアブランドだ。また、時短スキンケアにもこだわり、1本でマルチケアできるアイテムを提供している。この度、発売される製品は、クレンジングと洗顔がこの1本で完了し、落ちにくいアイメイクまでもすっきりと落とせる洗浄力と肌を潤す保湿力を実現している。保湿成分で肌のうるおいとキメを整える同製品は、ワンプッシュで濃厚なもちもち泡が出現し、肌になじませていくと、オイル状になり、毛穴の汚れや古い角質をすっきり除去できるだけでなく、メイクもキレイに落としてくれる。さらに、同製品には、フラーレンとヒアルロン酸、ハトムギエキス、ホホバオイルという保湿成分が配合されている。肌の角層にまでうるおいを届けて、みずみずしくキメの細かい肌に整えてくれる。3種類の精油であるラベンダーとローズマリー、ローズゼラニウムも配合され、心地よい香りがいやし効果も与えてくれそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社pdcのニュースリリース
2020年12月18日マリークヮント(Mary Quant)は、ミニサイズのスキンケアセット「クレンジング マッサージ クリーム & リバイタライズ ウォッシュ セット」を2021年2月5日(金)より数量限定で発売する。マリークヮント人気スキンケアがミニサイズに!マリークヮント人気のクレンジングと洗顔が、限定デザインのミニサイズになって登場。セットでゲットできるので、初めてマリークヮントのスキンケアにトライする人にもおすすめだ。クレンジング マッサージ クリームクレンジング マッサージ クリームは、メークや汚れを優しく浮かせてオフしてくれるクリームタイプのクレンジングだ。テクスチャーは厚みがあるので、マッサージするようになじませることができ、メイクオフしながら血行を促して澄んだ肌に仕上げてくれる。天然由来成分99%配合なのもうれしいポイントだ。リバイタライズ ウォッシュ一方、リバイタライズ ウォッシュは、クリーミーな泡立ちを叶えてくれる洗顔フォーム。水かぬるま湯でよく泡立ててから肌全体を包み込むように優しく広げて、十分にすすげば、しっとりやわらかな肌に整えてくれる。肌のうるおいはしっかり残してくれるので、乾燥しがちなこれからの季節にもぴったりだ。ピンクカラーのパッケージ「クレンジング マッサージ クリーム & リバイタライズ ウォッシュ セット」は、どちらもやわらかなピンクカラーのパッケージが目印。たっぷりトライできる50gサイズなので、ぜひこの機会にチェックしてみて。【詳細】「クレンジング マッサージ クリーム & リバイタライズ ウォッシュ セット」4,500円+税<数量限定発売>発売日:2021年2月5日(金)内容:クレンジング マッサージ クリーム 50g、リバイタライズ ウォッシュ 50g【問い合わせ先】マリークヮント コスメチックスTEL:0120-53-9810
2020年12月18日VAVI MELLOの新クレンジングバーム「DHOLIC(ディーホリック)」のオリジナルコスメブランド「VAVI MELLO(バビメロ)」より、メイク汚れや古い角質をスッキリ落とす温感クレンジング「ピュアクリーンクレンジングバーム」(税込2,000円)が新登場。2020年12月8日(火)、「DHOLIC」公式サイトおよび韓国コスメのセレクトショップ「CREE MARE by DHOLIC」にて販売を開始した。温感バームで毛穴スッキリ「ピュアクリーンクレンジングバーム」は、メイク汚れや不要な角質をしっかり絡め取り、くすんだ肌をワントーン明るい透明肌へと導く温感バーム。シャーベット状のバームは肌にのせると体温で溶けだしオイル状に変化。さらに水と触れて乳化され、しっとりつっぱり感の無い洗い上がりに。ウォータープルーフのメイクや、頑固な毛穴の黒ずみも、スッキリオフしてくれる。厳選美容成分が凝縮バームには、コメヌカ油、コメエキス、ビタ3コンプレックスなど、天然由来の保湿&整肌成分が含まれている。また韓国・高興(コフン)郡産の柚子由来成分が肌を健やかに保ち、ハリを引き出してくれる。オレンジとイランイランをブレンドしたフレッシュな香りで、癒やし効果も高い。クレンジング作用だけでなく、これ1つで「スキンケア」、「肌キメケア」、「マッサージ効果」などマルチに働く優れものだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社DHOLIC FBLのプレスリリース※「DHOLIC」公式サイト
2020年12月11日「皮脂分泌が活発で汗のニオイが気になる夏より、寒くなるこれからの季節こそ、“塩シャン”を始めるベストタイミングだと思います」そう教えてくれたのは、美容ジャーナリストの錦織なつみさん。「冬の訪れを実感するのは、落ち葉ではなく抜け毛」……これは笑えない事実。気温低下や乾燥が激しくなる秋から冬にかけては頭皮もバランスをくずしがちで、抜け毛や髪やせ、フケやかゆみ、ベタつき、白髪などの“異変”を起こしやすいという。「こんなときは過剰なケアより、シャンプーの残留成分や皮脂の毛詰まりをすっきり落とすことが先決です」錦織さん自身も長い間、かゆみやかぶれ、湿疹などの頭皮トラブルに悩まされてきたが、10年ほど前に頭皮クレンジングを徹底する洗髪法に変えてからは、ほとんどが解消されたという。それが塩シャンプー、通称“塩シャン”だ。市販のシャンプーは使わず、その名のとおり、塩で髪と頭皮を洗うというもの。じつはこの塩シャン、多くのハリウッド女優やセレブを担当する皮膚科医が、頭皮の余分な皮脂や汚れをデトックスし、ニオイを軽減する効果が期待できると太鼓判を押し、話題になっている。【塩シャンのやり方】塩はミネラル分の多い国産の天日干しした海水塩がおすすめ。高いものである必要はなく、錦織さんは1キロ100円ほどの瀬戸内海の海水を使った、固まらないさらさらタイプの塩を愛用。錦織流の塩シャンのやり方は2日に一度洗髪。「ただし、スタイリング剤を使ったら、その日のうちにクレンジング剤で落として。軽めにつけたのなら、塩シャンだけでOKです」(錦織さん・以下同)(1)ブラッシングする髪が乾いた状態でていねいにブラッシングし、髪表面のホコリや頭皮の汚れを浮かび上がらせる。ブラシはクッション性の高いものを。(2)シャワーをかけるぬるま湯(38度前後)のシャワーをたっぷりかけて、ブラッシングで出た汚れを流す。これだけでも汚れのほとんどは落ちている。(3)「塩湯」でもむ洗面器の1/3くらいまでお湯を張り、大さじ2杯程度の塩を溶かして「塩湯」をつくる。これを頭皮にまんべんなくかけ、指で頭皮をやさしく刺激しながら、2〜3分もみ込むようにマッサージする。再びぬるま湯のシャワーをたっぷりかけて洗い流す。塩シャン後、きしみが気になる場合は、洗面器1/3くらいのお湯に酢大さじ1〜2杯を溶いた「酢リンス」をかけ、塩湯と同様、頭皮になじませるようにマッサージ洗いする。キューティクルを引き締めることでくし通りがよくなり、頭皮をうるおしてくれる効果も。酢は米酢でもいいが、香りのいいりんご酢なら、酢のニオイが苦手な人も使いやすい。その際、砂糖や甘味料、人工的な香料の入っていないものを選ぼう。【塩シャンの注意点】※シャワーの温度は高すぎると頭皮の皮脂を取りすぎてしまい、乾燥やフケ、かゆみを招く原因に。必ずぬるま湯で洗うこと。※人によっては開始後数日から数週間は、逆に脂っぽくなったり、ニオイが気になったりするケースもあるが、しばらくたつと落ち着く。※塩は洗浄効果や脱脂効果も高いので(サーファーにパサパサした髪質の人が多いのはこのため)、“塩湯”(塩シャンのやり方で解説)はトリートメント感覚で使わず、マッサージ後はすぐにしっかりと洗い流す。塩シャンの効果を上げるには、洗髪後ドライヤーの前に、椿油を髪になじませると、よりしっとりまとまる。ダメージがひどい場合は、洗髪前に水分と椿油をたっぷり髪にしみ込ませると、頭皮が柔らかくなり、汚れ落ちもよくなる。錦織さんが塩シャンにして変わったことは次の5つ。■頭皮のベタつき、ニオイが治まった■髪が根元からふんわり、ボリュームが出た■髪のうねりが少なくなった■髪にツヤが出てきた■年齢のわりに白髪も抜け毛も少ない「塩シャンにすると、頭が軽くなった気がしたほか、頭皮が白く透明な状態に変わって、かゆみも治まったんです。これは、頭皮に残った刺激成分が塩のデトックス効果で排除されたこと、さらに、塩に含まれるミネラル分によって頭皮の環境が整ったからだと考えています」「女性自身」2020年12月1日・8日合併号 掲載
2020年12月02日「skinvill」、自然成分クレンジング株式会社I-neのスキンケアブランド「skinvill(スキンビル)」では、「ホットスクラブクレンジングジェル」「ホットクレンジングオイル」2種のミニサイズを2020年12月8日より発売する。旅行や出張などの持ち運びに便利なだけでなく、低価格設定のためお試しとして試すことも可能だ。「ホットスクラブクレンジングジェルミニ」は、こんにゃくのグルコマンナンをスクラブ剤とした100%植物由来の自然成分が特徴。メイクや皮脂汚れ、毛穴汚れを浮き上がらせ、くすみをケアする。もう1つの「ホットクレンジングオイルミニ」は、メドウフォーム油やセイヨウナシ果汁発酵液など、汚れを溶解する効果の高い自然成分が毛穴の奥に入り込み、メイクや汚れを落としてくれる。温めながら、優しく汚れをオフ寒さでこわばりがちな冬の肌をじんわりと温める効果があり、毛穴の奥の汚れや、頑固な角栓を浮き上がらせて優しく落とす。オレンジの優しい香りで、リラックス効果もある。どちらの商品も12月8日(火)より、全国のドラッグストア、バラエティショップなどで販売される予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※skinvillの公式サイト
2020年11月29日毛穴ケアもできるクレンジング株式会社コーセーは、化粧品専門店向けブランド「プレディア」を象徴するクレンジング料「スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ」が、累計販売個数250万個を突破し、同社内クレンジング販売個数において1位となったことを発表した。同製品は、天然ミネラル泥を配合したクリーム状のクレンジングだ。メイクを落とすだけでなく、皮脂汚れを吸着する効果により、黒ずみや角栓などあらゆる「毛穴悩み」までもケアできる。また、同ブランド共通の配合成分「海洋深層水」や「温泉水」がメイクや毛穴汚れとなじみ、うるおいを残してしっとりなめらかな肌に仕上げながらも、酸化した皮脂までしっかり取り除く。体温でオイル状に変化使い方は、サクランボ粒くらいの量を肌に乗せ、指先でくるくるとやさしくマッサージするようになでて、メイクや汚れと丁寧になじませる。その後、水またはぬるま湯で洗い流す。濃厚なクリームは、体温でとろけてオイル状に変化。ハーブを主体とした「ライトグリーンシプレ」のやさしい香りと心地よい感触により、優雅な気分を味わうことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセーニュースリリース
2020年11月28日ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)から、新年を祝す限定コスメ「ストローク オブ ラック ルナー ニュー イヤー コレクション」が登場。2021年1月2日(土)より、限定発売される。ボビイ ブラウンの新作「ストローク オブ ラック ルナー ニュー イヤー コレクション」は、「RADIANCE BLOSSOMS」がコンセプト。イラストレーターのセシリア・カールステッドが、美しい花々からインスピレーションを得て創り上げたフラワーデザインの限定パッケージを展開する。パッケージやコスメのカラーに、ゴールド&レッドを使用しているのも特徴だ。多彩な煌めきを閉じ込めたアイシャドウ目玉となるのは、多彩に煌めくパールの輝きとオレンジやレッドなどの印象的なカラーを閉じ込めたアイシャドウ「ストローク オブ ラック アイ パレット」。パレットの中には、このアイテムのために開発された新色「ピーチ ブロッサム」をはじめとする5色がセットされている。上品な光沢のメタリックリップ「リュクス メタル リップスティック」は、光沢感が美しいメタリックフィニッシュのリップスティック。“肌になじみにくく、テカテカしてしまう”というメタリックリップのネガティブな要素を払拭するような仕上がりで、上品かつセクシーな限定3色が揃う。テクスチャーはしっとりなめらかで、ぷっくりと立体的な唇を演出。L01 ファイアクラッカー:イエローレッドL02 レッドフォーチュン:ウォームレッドL03 ランタンライト:ウォームピンクヌード“フラワー”モチーフを施したハイライターボビイ ブラウンを象徴する人気ハイライター「ハイライティング パウダー」は、煌めきを閉じ込めた限定色「L01 オパールグロウ」で登場。イエロートーンの多いアジア人の肌にマッチするくすみピンクのベースカラーに、多彩なパールをぎっしりと配合している。肌に塗布すれば、光を捉えて美しく反射し、艶やかな仕上がりに。パウダー表面には、フラワーモチーフを刻印した。ファンデ&クレンジングも限定パッケージにまた、ハリツヤ肌を叶えるリキッドファンデーション「インテンシブ スキン セラムファンデーション」や、さらりとしたテクスチャーでメイクをすっきり落とすクレンジングオイル「スージング クレンジング オイル」も、ゴールドのモチーフをあしらった限定パッケージで販売される。【詳細】ストローク オブ ラック ルナー ニュー イヤー コレクション発売日:2021年1月2日(土)限定発売※12月25日(金)公式オンラインショップ、meeco先行発売・ストローク オブ ラック アイ パレット 6,000円+税<限定品>・リュクス メタル リップスティック 限定3色 各4,200円+税<限定品>・ハイライティング パウダー 限定1色 6,000円+税<限定品>・インテンシブ スキン セラムファンデーション SPF40 全5色 各7,000円+税<限定品>・スージング クレンジング オイル 4,800円+税<限定品>【問い合わせ先】ボビイ ブラウンTEL:0570-003-770
2020年11月27日デュオ(DUO)から“ローズ”モチーフの「デュオ ザ クレンジングバーム」限定デザインが、2020年11⽉24⽇(火)より全国発売となる。「デュオ ザ クレンジングバーム」シリーズは、誕生から10周年を記念して限定デザインを提案。ブランドを代表する「デュオ ザ クレンジングバーム」が、香りのローズをモチーフにした華やかなデザインで限定発売となる。「デュオ ザ クレンジングバーム」は、クレンジング・洗顔・マッサージなど5つの機能を備えた“とろける”質感のクレンジング。マッサージしながらなじませることで、乾燥による小じわなどをケアする効果(※1)も。クレンジングカテゴリーで日本売上げNo.1となるほど人気のアイテムなので、気になる人はチェックしてみて。【詳細】デュオ ザ クレンジングバーム(10周年限定デザイン) 100g 3,600円+税発売日:2020年11⽉24⽇(火)数量限定取り扱い店舗:全国のバラエティーショップ、ドラッグストア、量販店、デュオ公式通販※商品がなくなり次第終了。店舗によって取り扱いのない場合あり。※1:乾燥による小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)【問い合わせ先】プレミアアンチエイジング株式会社TEL: 0120-557-020
2020年11月23日オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)から、新作スキンケアアイテム「モイスチャライジングパウダー」が登場。2020年11月27日(金)より発売される。“ローションに溶かして”使う保湿パウダーオフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの「モイスチャライジングパウダー」は、保湿力と保護機能で肌を乾燥から守ってくれるスキンケアアイテム。「モイスチャライジングパウダー」ひと瓶全量を、別売りのクレンジングローション「イオナイズド・クレンジングウォーター」の瓶に入れて使うのがおすすめで、フタを閉めてからよく振って混ぜて24時間置けば使用することができる。なお、「イオナイズド・クレンジングウォーター」は肌を優しくいたわりながら清潔に保ってくれるローションで、単品で使用する時には、コットンなどに含ませて、拭きとり化粧水のように使うことができるアイテムだ。ふっくらハリのあるなめらか肌に「モイスチャライジングパウダー」を混ぜることで、「イオナイズド・クレンジングウォーター」はジェル状に。そのまま肌に塗布すれば、ふっくらとハリのある、なめらかな肌へと導いてくれる。肌の状況や乾燥の具合によって、ローションに混ぜるパウダーの分量を適宜調整しても良い。植物由来のヒアルロン酸高い保湿力の秘密は、麦の発酵過程で作られる植物由来のヒアルロン酸。自らの重さに比して1000倍もの水分を保持することができる独自のメカニズムにより、肌を乾燥などから守り、ふっくらとしたハリ感をもたらしてくれる。【詳細】モイスチャライジングパウダー 1g 4,400円発売日:2020年11月27日(金)展開店舗:オフィシーヌ・ ユニヴェルセル・ビュリー ブティック、及びオンラインストア【問い合わせ先】オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー (ビュリージャパン)TEL:0120-09-1803
2020年11月23日天然原料のみで作った泡ソープ「ヒノキチ ザ・ソープ」2020年11月17日(火)、株式会社イコアは、クレンジングができる泡ソープ「Hinokichi The Sorp(ヒノキチ ザ・ソープ)」を発売した。同社は、「植物の恵みで、優しい気持ちに」をコンセプトに、国産原料を使用し、ハーブやアロマの製品を開発している。このたび発売となる製品も国産の米ぬか油と青森ヒバ由来のヒノキチオールを配合した泡クレンジングだ。石油由来の合成発泡剤などは一切使用していないため、肌に負担のかからない処方になっている。肌によいオレイン酸やリノール酸を高濃度で配合同製品に使用しているのは、国産の玄米の米ぬかから抽出した米ぬか油だ。低温圧搾で作られているため、高濃度のオレイン酸やリノール酸、抗酸化力のあるトコトリエノールが含有されている。もこもこの泡が肌の皮脂汚れをすっきり取り除いてくれる。皮脂の気になる鼻周りもなでるようにコットンに泡をとって肌をなでるとメイクも簡単にオフすることができる。洗い上がりの肌は、しっとりと潤いのある肌に導いてくれる。青森ヒバ由来のヒノキチオールも配合されているため、まるで森林浴をしているような気分にしてくれそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社イコアのニュースリリース
2020年11月18日「Lala Vie」のホリデーコレクション”オイルイン美容”で自分らしくたおやかな素肌に導く「Lala Vie(ララヴィ)」より、ブランド初のクリスマスコフレ「Lala Vie ホリデーコレクション 2020」(税込8,360円)が登場。2020年11月17日(火)より販売を開始した。冬の肌にご褒美を大切な人へのギフトや、1年頑張った自分へのご褒美にぴったりのクリスマスコフレが「Lala Vie」より登場。ブランドのアイコンアイテムである「クレンジングバーム」と「リップエッセンスオイル」の現品に加え、化粧水とクリームのミニサイズがセットになっている。ミニサイズはたっぷり10日分の容量で、旅行やジムなどで活躍するだろう。大人気アイテム2種は現品サイズ至福の使い心地で人気を博す「ララヴィ クレンジングバーム」は、バオバブオイル、アルガンオイル、マルーラオイル、チアシードオイルの4つのボタニカルオイルを配合したバーム状クレンジング。バターのような質感のバームが肌でとろけ、毛穴の奥の汚れまでスッキリ落としてくれる。洗い上がりはつっぱらず、もちもちの肌を実感できる。また「リップエッセンスオイル」には、保湿効果の高いマルーラオイル、チアシードオイル、オリーブオイル、シアバターを配合。オイルヴェールが唇に膜を作り、乾燥を防いでツヤツヤの唇に。下地としてもグロスとしても使えるマルチなアイテムだ。(画像は「Lala Vie」公式サイトより)【参考】※「Lala Vie」公式サイト
2020年11月18日ドゥ・ラ・メール(DE LA MER)から、2020年クリスマスコフレが登場。2020年11月6日(金)より発売される。“グラデーション”カラーのポーチ付きドゥ・ラ・メールは2020年クリスマスシーズンに向けて、2種類のスキンケアコフレを展開。いずれも人気スキンケアアイテムの現品入りで、グラデーションカラーが美しいオリジナルポーチも付いてくる。好みのモイスチャライザーが選べるコフレ「ザ・ルミナス ハイドレーション コレクション」は、ブランドを象徴するモイスチャライザーの中から好みのものセレクトすることができるコフレ。アイコニックな保湿クリーム「クレーム ドゥ・ラ・メール」の現品などを選ぶことができる。その他にもベストセラー化粧水「ザ・トリートメント ローション」の現品や、ミニサイズの洗顔料「ザ・クレンジング フォーム」、リニューアルしたばかりの高保湿美容液「ザ・コンセントレート」、目もと用美容液「ザ・アイ コンセントレート」が手に入る。化粧水&美容オイルの現品入りコフレ「ザ・トリートメント ローション ハイドレーション コレクション」は、化粧水「ザ・トリートメント ローション」と美容オイル「ザ・リニューアル オイル」の現品サイズが主役。シートマスクの「ザ・トリートメント ローション ハイドレイティング マスク」や、ミニサイズのフェイスクリーム「クレーム ドゥ・ラ・メール」、引き締まった肌へ導く美容液「ザ・モイスチャーリフト コントアセラム」もセットにした。【詳細】ドゥ・ラ・メール 2020年クリスマスコフレ発売日:2020年11月6日(金)■ザ・ルミナス ハイドレーション コレクション 49,000円+税・好みのモイスチャライザー 60mL(現品)・ザ・トリートメント ローション 100mL(現品)・ザ・クレンジング フォーム 30mL・ザ・コンセントレート 5mL・ザ・アイ コンセントレート 5mL・オリジナルポーチ■ザ・トリートメント ローション ハイドレーション コレクション 35,000円+税・ザ・トリートメント ローション 150mL(現品)・ザ・トリートメント ローション ハイドレイティング マスク 1 sheet(現品)・ザ・リニューアル オイル 15mL(現品)・クレーム ドゥ・ラ・メール 7mL・ザ・モイスチャーリフト コントアセラム 5mL・オリジナルポーチ【問い合わせ先】ドゥ・ラ・メールお客様相談室TEL:0570-003-770
2020年11月05日スチーマーを使って、スキンケア効果を高めよう2020年11月1日(日)、ヘアメイクのKIKKU氏は「濃厚スチーマーで毛穴ケア」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。最近気に入ってるという美容家電を紹介している。KIKKU氏お気に入りの美容家電はYAMANの『毛穴ケアスチーマー ブライトクリーン』。毛穴ケアやスキンケアの土台づくりに有効で、「クリーンモード3分(毎日の毛穴や肌トーンのケアに)」「スチームモード10分(じっくり毛穴をクレンジング)」「バリアモード10分(マスクなどの刺激を受けた肌に)」「ロングモード7時間(寝ている間も美肌ケア)」の4コースから選ぶことができる。KIKKU氏は、クレンジング前にはクリーンモードを使い、肌を柔らかくしてからクレンジングし、時間に余裕があるときにはクレンジング後に、スチームモードでじっくり皮脂をゆるめて毛穴ケアをしているという。YAMAN公式サイトでの販売価格は34,800円(税抜き)。マスクによる肌のこすれが気になる人や、乾燥肌に悩んでいる人などにオススメだ。天然パーマなヘアメイク KIKKU氏KIKKU氏は1986年7月26日生まれ。大阪府出身。2020年7月1日から、菊池かずみを改め、KIKKUとしてヘアメイク活動をしている。日本化粧品検定1級を保有。ブログやインスタグラムでは、美容情報や興味があることなどを発信している。(画像はHair & Makeup Artist KIKKU Official Blogより)【参考】※Hair & Makeup Artist KIKKU Official Blog※Hair & Makeup Artist KIKKU Official Instagram※YAMAN公式サイト
2020年11月04日冬の強ばる肌を温めてほぐす株式会社桃谷順天館の展開する『シュシュモア』から、「シュシュモアホットクレンジングジェル赤ワイン/白ワイン」が11月3日より全国のバラエティショップ、GMS、一部ドラッグストアにて限定発売される。赤ワイン/白ワインの2種類で価格は200g、1,760円、なりたい肌質、香り、配合成分から選ぶことができる。同商品は毎日のクレンジングとしてだけでなく、週1回のマッサージジェルとして冬の寒さで強ばった肌を温めほぐす使い方もできるスペシャルケアアイテムだ。1年頑張ったご自身へのご褒美やクリスマスギフトにもおすすめできる。クレンジングしながらエイジングケアもこのホットクレンジングジェルはクレンジングでありながら、冬の乾燥対策として大人のための保湿成分を配合し、汚れを落としながらエイジングケアも同時に叶えてくれる。注目成分としてサプリなどでも増えている大人のための美容成分レスベラトロールとポリフェノールを多く含むブドウ種子エキスを配合した。(画像はプレスリリースより)【参考】※value press株式会社桃谷順天館のプレスリリース
2020年11月02日「ときに楽しさをくれたり、ときに背中を押してくれたり。それが美容のいちばんの魅力ですね」そう語るのは人気美容家の神崎恵(44)。インスタグラムでは、美意識の高いライフスタイルやコスメの最新情報を発信し、フォロワー数は47万人超。そんな“美のカリスマ”が、10月スタートの主演ドラマ、ドラマパラビ『だから私はメイクする』(テレビ東京にて毎週水曜深夜0時58分~放送中)で美容部員役に挑戦。今回、急増するマスク肌荒れに悩む女性たちに、おすすめのスキンケア術を教えてもらいました!まずは、「マスク肌荒れ対策3カ条」を。(1)保湿が命!マスク内の湿度が高いため、マスク=保湿できていると勘違いしている人も多いのですが、実は逆!マスクを外したときに内部の湿度が急激に蒸散して水分が一気に失われます。このことにより、肌が乾燥してマスク荒れを引き起こしてしまいます。(2)毛穴の汚れをきれいに呼気が充満するマスクの中は、温度・湿度が高く、雑菌が繁殖しやすい状態。汗や皮脂も増えることから、ニキビや吹き出物が出やすくなってしまいます。(3)摩擦を軽減する肌がマスクの素材に負けてしまい、赤みやかゆみが出るケースも。クレンジングなどを見直したり、インナーマスクをつけたり、できるだけ摩擦を軽減しましょう。■美容液【ワンバイコーセーバランシングチューナー】4,950円(税込み・以下同)「毛穴のお手入れの基本は、洗顔で黒ずみや角栓の詰まりをしっかり取り除いてから、美容液で毛穴を引き締めること。ふだんのスキンケアの後、毛穴にアプローチしてくれる美容液を加えることで、毛穴のないキメの整った肌へと生まれ変わります」(神崎・以下同)【タカミスキンピール】5,280円「角質ケアには、洗顔タイプや美容液タイプなどがあります。これまで洗顔だけだったという方は、肌の新陳代謝を促す美容液を取り入れるとさらに効果的。1週間に2回の角質ケアで毛穴の開きなどの悩みが解消されます」■クレンジング【オバジC 酵素 洗顔パウダー】1,980円「毛穴=ピーリングがいいと思うかもしれませんが、肌表面を剥がしてしまうので、乾燥や赤みなどのトラブルを起こしやすいんです。大人肌には、一時的に剥がすピーリングよりも古い角質を優しく洗い流す酵素系クレンジングがおすすめです」【オルビス オフクリーム】2,530円「クレンジングは肌に優しいクリームタイプがおすすめです。他のクレンジングと比べて、クリームタイプは摩擦を起こしにくいので、お手入れも簡単。毎日続けるスキンケア商品は手の届く価格帯を選ぶのも重要なポイントです」【コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム】1万1,000円「マスク生活が続くなか、日々のスキンケアで大切なことは肌への負担をできるだけ減らすことです。クレンジングは、クッション性のあるクリームタイプを選び、肌の摩擦を抑えながら汚れをしっかり落としましょう」■クリーム【コスメデコルテ リフトディメンション エンハンスト クリーム】1万1,000円「秋冬の美肌づくりは乾燥対策がいちばん大切。美容液で保湿力を高めていくのもよいですが、大人になるほど即効性のあるクリームが最適です。油分を与えることで日中の保湿力が上がり、肌にハリと弾力が生まれます」【ドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャライジング クール ジェル クリーム 30ml】2万900円「マスクや秋冬の乾燥でバリア機能を失った肌にいちばん効果的なのは、やはり保湿。スキンケアの後、トラブルが出やすい部分にクリームを薄く塗ると、保護膜ができて外部刺激から肌を守ってくれます」■ファンデーション【スック ザ クリーム ファンデーション】1万1,000円「今季のファンデーションのトレンドは“艶”です。なめらかな艶が出るファンデがたくさん出ているなかで、クリームタイプはとても使いやすい。溶けるように肌と一体化し、いつまでも美しい艶が続きます!」【コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア トリートメント セラム ファンデーション】2万7,500円「20種類以上の美容成分を配合した上質なクリームファンデ。たっぷりとスキンケアした後にクリームを薄くのばして塗れば、艶のある柔肌に仕上がります。厚塗りすると逆にシワが目立ってしまうので要注意!」「女性自身」2020年11月3日号 掲載
2020年10月26日強くこすらずに落とせる粧美堂株式会社は、二重コスメシリーズ「FUTAEME(フタエメ)」から、リムーバーを2020年10月15日にドラッグストア、GMSなどで発売する。同製品は、二重のり専用のリムーバーだ。ウォータープルーフタイプのアクリル系接着のりにも対応。クレンジングで残った二重のりも強くこすることなく簡単に落とせる。粘度が高めでたれにくく、しっかりなじむため少量でも簡単に落とせる。同シリーズ以外の二重のりにも使用可能。しっとり保湿成分配合さらに、アルコール無添加。しっとり保湿成分(ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス)配合で、デリケートなまぶたにも優しい処方。肌へのストレスを減らし、毎日のアイメイクをもっと楽しめる。使い方は、クレンジングでメイクを落とした後、指先に適量をとり、二重のりのついている場所にしばらくなじませる。その後、水かぬるま湯で洗い流すか、洗顔料を使用して洗顔を行う。内容量は、10ml。軽くワンプッシュした場合の約0.05gを適量とした場合、1本で約200回使用可能。販売価格は、650円(税抜き)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※粧美堂ニュースリリース
2020年10月25日スキンケアブランド「スキンビル(skinvill)」から、「バーバパパ・バーバママ」デザインの「ホットクレンジングジェル PA」と「ホットクレンジングジェル MA」が2020年11月10日(火)より発売される。販売店舗は、プラザやロフトなど全国のバラエティショップと、一部店舗除く全国のドラッグストア。バーバパパ・バーバママの限定デザインスキンビルの人気商品「ホットクレンジングジェル」は、"温感"で肌を温め、毛穴が目立つ要因とされる皮脂や角質、メイク汚れをすっきりオフしてくれるクレンジングジェルだ。"酵素"が含まれているため、肌の"ごわつき"から毛穴の黒ずみ、くすみまで、尽きない肌の悩みにアプローチしてくれる他、3種のビタミンも配合されているので、キメが整った肌へと導いくてれる。そんなスキンビルが今回コラボレーションするのは、フランス生まれのキャラクター「バーバパパ」だ。限定デザインは2種類。バーバパパがそのままパッケージになったような、バーバパパが主役のデザインと、バーバパパ・バーバママが主役の賑やかなデザインをラインナップする。どちらもピンクを基調としたキュートなデザインで、毎日のクレンジングタイムが楽しみになりそうだ。オリジナルの甘い香り2種類のデザインに合わせて、2つの香りをラインナップする。バーバパパを主役としたデザインは、もぎたて果実のようなフレッシュな甘さの「フルーティパパの香り」、バーバパパ・バーバママが主役のデザインは、花束のようなふんわりとした甘さの「フローラルママの香り」だ。詳細スキンビル「ホットクレンジングジェル<バーバパパ・バーバママの限定デザイン>」<ホットクレンジングジェル PA>価格:1,880円+税容量:200g発売日:・2020年10月29日(木):公式オンラインストア、EC モール ( 楽天、amazon など )・2020年11月10日(火):全国のバラエティショップ、一部店舗を除く全国のドラッグストア発売店舗:■全国のバラエティショップロフト、プラザ、ショップ イン、東急ハンズ、ドン・キホーテなど■一部店舗を除く全国のドラッグストア■公式オンラインストア■EC モール ( 楽天、amazon など )<ホットクレンジングジェル MA>価格:1,880円+税容量:200g発売日:・2020年10月29日(木):公式オンラインストア・2020年11月10日(火):全国のバラエティショップ発売店舗:■全国のバラエティショップロフト、プラザ、ショップ イン、東急ハンズ、ドン・キホーテなど■公式オンラインストア■EC モール(楽天、amazon など)【問い合わせ先】株式会社 I-neTEL:0120-333-476
2020年10月19日フランスの人気キャラクター「バーバパパ」とコラボスキンケアブランド「skinvill (スキンビル)」から10月29日、「バーバパパ」とのコラボレーション商品「ホットクレンジングジェル PA」と「ホットクレンジングジェル MA」が、数量限定で発売される。バーバパパは生誕50周年を迎える、フランス生まれの人気キャラクター。ふわふわピンクのバーバパパと彼の愛妻バーバママを採用したパッケージは、思わず手に取りたくなるようなキュートなデザインだ。毛穴汚れやPM2.5などの微粒子にもアプローチskinvillのホットクレンジングジェルシリーズは、同ブランドの人気No.1商品。温感で肌を温めて、メイクや汚れを優しく落としてくれる。肌のゴワゴワ感や毛穴の黒ずみ、くすみなどの悩みにアプローチする酵素が配合されているのも特徴だ。肌荒れやシワ、たるみ、シミの原因になるといわれるPM2.5や花粉など、大気中の微粒子汚れをオフする成分として話題のアルテロモナス発酵エキスも配合した。さらに3種類のビタミンを加え、クレンジングしながら角質層までしっかり浸透させて、肌本来の美しさを引き出す。ホットクレンジングジェル PAは軽やかな甘さの「フルーティパパの香り」。ホットクレンジングジェル MAはスウィートな甘さの「フローラルママの香り」。「バーバパパ」のかわいいデザインパッケージとオリジナルの香りに包まれながら、毎日のクレンジングが楽しめる。面倒なW洗顔が不要なのも魅力だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社I-neのプレスリリース
2020年10月18日肌に付着した大気中の汚れもオフ株式会社AXXZIA(アクシージア)は、エイジングケアシリーズ「AGtheory(エイジーセオリー)」から、クレンジングと洗顔を2020年11月6日(金)に発売する。今回発売する製品は、「クレンジングオイル」と「ウォッシングフォーム」の2品だ。マスクの着用が不可欠となり、以前よりも薄いメイクで過ごすことが増えた昨今。マスクのむれにより、皮脂の分泌や、大気中の汚れが肌に付着しているおそれもある。以前よりも丁寧なクレンジングと洗顔が重要となっている。美しい素肌を日々作るクレンジングは、2層オイルと新感覚のほんのり温感で洗浄力と保湿力を両立。ヒマワリ種子オイルのクレンジング力とクリームの保湿感で突っ張らないのにしっとりぬめり感のない使い心地を実現した。ピンク層には、11種のボタニカル成分を配合。メイクオフしながら、美容成分を肌にしっかり届け、潤いを与える。ほんのり気持ち良い温感で毛穴へアプローチ。硬くなった肌の角質層を柔らかくし、その後のスキンケアの浸透力を高める効果もある。洗顔は、濃密な泡立ちでやさしく汚れを落とし、潤いを残す洗い心地を実現。ネット無しでもふわふわで弾力のある泡が作れ、肌に負担をかけることなく汚れを落とす。6種のボタニカル成分配合で、しっとり、もっちりとした質感に仕上げる。内容量は、クレンジング130ml入り、洗顔100ml入り。販売価格は、各3800円(税抜き)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※アクシージアプレスリリース
2020年10月12日オリーブオイルベースのスキンケアスキンケアブランドのOlio Veil(オーリオ・ベール)を運営する株式会社Hug&Smileは、秋のキャンペーンを2020年11月2日から開始すると発表。ナノオイルハーバルスキントナーとWクリアハーバルクレンジングジェルが通常価格より50%オフとなる。ナノオイルハーバルスキントナーは、イタリア・トスカーナ産のフレッシュオリーブオイルと、バラ科で香油などに使われるダマスクバラという植物からエキスを抽出。「化粧水」「乳液」「美容液」「潤いベール」の役割を持ち、肌をしっとり、なめらかにするオールインワン化粧水だ。Wクリアハーバルクレンジングジェルは、活性炭のスクラブで汚れを落とし、ダブル洗顔不要。オリーブオイルの保湿成分で肌の乾燥を防ぎ、キメを整えてくれるクレンジングだ。頭皮の汚れ落としとしても使用できる。キャンペーンは半額提供で期間限定!秋のキャンペーンは2020年11月2日(月)~12月15日(火)の期間限定で行われる。2つの購入で通常は3,650円(税抜き)だが、半額の1,800円となる。ほかにも、化粧水が馴染みやすい肌へ導くプライマルブースターハーバルマスクも販売している。詳細・購入は公式サイトで取り扱っている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Hug&Smileのプレスリリース(@Press News)※Olio Veil公式サイト
2020年10月10日クリニーク(CLINIQUE)は、新クレンジング「2in1 クレンジング ミセラー ミルク メークアップ リムーバー」を2020年10月2日(金)より発売する。洗顔&メーク落としがこれ1本でクリニークの新作は“メーク落としと洗顔がひとつになった”2in1クレンジング ミルクだ。ワンステップで素早くメーク落としと洗顔を可能にし、ダブル洗顔不要なので忙しいときにもおすすめのアイテムだ。採用したのは、メーク汚れや皮脂など肌に不要なものだけをオフしてくれる「ミセラー テクノロジー」。油になじみやすい「親油性」と水になじみやすい「親水性」の2つの要素を合わせ持つ「ミセラー」は、メークや皮脂の汚れを磁石のようにキャッチして、すっきりと取り除く。同時に配合した保湿成分が、肌を洗い上げながら潤いを与えるので、洗顔後の肌は乾燥が気にならず、しっとりなめらかな状態に。ミルクのテクスチャーなので肌負担が少なく、やさしい洗い心地を叶えてくれる。洗い流しても、コットンでふき取りでもOK肌になじませた後は、水やぬるま湯で手早く流しても、コットンでふき取るだけでもOK。目もと、口もとのメークにも使用できるので、シーンを選ばず活躍してくれそうだ。【詳細】クリニーク「2in1 クレンジング ミセラー ミルク メークアップ リムーバー」200mL 3,800円+税発売日:2020年10月2日(金)【問い合わせ先】クリニーク お客様相談室TEL: 0570-003-770
2020年10月04日キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)から、2020年クリスマスコフレが登場。2020年10月30日(金)より、全国のキールズストアにて順次限定発売される。キールズの2020年クリスマスコフレは、フランス在住のイラストレーター、マイテ・フランキをコラボレーションパートナーに迎え、オーナメントやギフトボックスなどの楽し気なイラストを配したアイテムを展開。10月30日(金)発売目玉は、初登場となるアドベントカレンダー「キールズ アドベントカレンダー2020」だ。中には、キールズを代表する化粧水、クリーム、美容液、リップ、アイクリーム、シャンプーなど、人気のスキンケア・ボディケア・ヘアケア製品のミニサイズが入っている。それぞれのボックスに何が入っているかは開けてみるまで分からないので、クリスマスまでのカウントダウンが楽しみになりそう。クリスマスムードたっぷりのイラストをあしらった限定ポーチ付きコフレにも注目。「ヘルシースキンケアセット」には、キールズのNo.1保湿クリーム「クリーム UFC」や、“カレンデュラ”の花びら入り化粧水「ハーバル トナー CL アルコールフリー」の現品サイズをイン。ロングセラー透明美白美容液「DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」のミニサイズも付いてくる。「選べる美容液セット」は、その名の通りセットにする美容液をセレクトできるコフレ。「クリーム UFC」の現品と、化粧水「ハーバル トナー CL アルコールフリー」、植物の恵みを凝縮した夜用美容オイル「ミッドナイトボタニカル コンセントレート」のミニサイズもセットにした。キールズのアイコニックなスキンケアアイテムを一度に楽しむことができる贅沢コフレが「ベストヒットセット」。「クリーム UFC」「ハーバル トナー CL アルコールフリー」「ミッドナイトボタニカル コンセントレート」の現品に、美白美容液、クレンジングジェルのミニサンプルを組み合わせている。11月20日(金)発売「リップ&ハンドケアセット」は、唇の血色感を演出してくれるリップトリートメント「バタースティック リップ トリートメント」や、シルクのようにリッチな手触りのハンドクリーム「ハンド サルブ」のセットに、ミニサイズの「クリーム UFC」をプラスしたもの。12月4日(金)発売「スキンケアギフトセット」には「クリーム UFC」や、2種から選べるリップケアアイテムの現品、ミニサイズの「ハーバル トナー CL アルコールフリー」が付いてくる。なお、キールズでは2020年クリスマスコスメも展開する。【詳細】<アドベントカレンダー>発売日:2020年10月30日(金)■キールズ アドベントカレンダー2020 12,500円+税展開店舗:全国のキールズストア(数量限定)、公式オンラインストアセット内容:ミッドナイトボタニカル コンセントレート 4mL、ハーバル トナー CL アルコールフリー 40mL、SP マルチクリーム 7mL、レアアース マスク 14mL、リップ バーム No.1(通常製品) 15mL、クレム ドゥ コール ボディ クリーム 30mL、DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス 4mL、シャンプー AA 65mL、ミッドナイトボタニカル アイ 3mL、コンディショナー AA 65mL、クレンザー UFC 30mL、アイ トリートメント AV(通常製品) 14mL、フェイシャル フュール モイスチャライザー フォー メン 15mL、DS プランプ セラム 5mL、ディープクレンジング ジェル CL 30mL、DS アイ セラム 3mL、UFオイルフリー ジェル 7mL、DS ライン コンセントレート 12.5C 5mL、スキン ハイドレーション マスク 10g、ウォータークリーム CL 7mL、デイリーボタニカル コンセントレート 4mL、クリーム UFC (通常製品) 27g、ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル 40mL、ピンバッジ 2020<クリスマスコフレ第1弾>発売時期:10月30日(金) ※予約開始10月23日(金)展開店舗:全国のキールズストア(数量限定)■ヘルシースキンケアセット(ホリデイ限定エディション) 8,000円+税~14,000円+税セット内容:・[現品サイズ]クリーム UFC 49gまたは123g、ハーバル トナー CL アルコールフリー 250mLまたは500mL・[ミニサンプル]DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス 4mL・ポーチ(限定エディション)レッドまたはブルー※公式オンラインストアではクリーム UFC49g、カレンデュラトナー 250mLの8,000円+税のセットを販売。ポーチの色は異なる。■選べる美容液セット 10,000円+税~ ※画像のセットは11,200円。セット内容:・[現品サイズ]クリーム UFC 49gまたは123g、選べる美容液・[ミニサンプル]ハーバル トナー CL アルコールフリー 40mL、ミッドナイトボタニカル コンセントレート 4mL・ポーチ(限定エディション)ホワイト※公式オンラインストアでは11,200円+税のDSクリアリーホワイトブライトニングエッセンスの30mLのセットを販売。■ベストヒットセット(ホリデイ限定エディション) 14,000円+税~セット内容:・[現品サイズ]クリーム UFC 49gまたは123g、ハーバル トナー CL アルコールフリー 250mLまたは500mL、ミッドナイトボタニカル コンセントレート 30mLまたは50mL・[ミニサンプル]DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス 4mL 又はミッドナイトボタニカルコンセントレート、ディープクレンジング ジェル CL 30mL・ポーチ(限定エディション)レッドまたはブルー※公式オンラインストアではクリーム UFC49g、カレンデュラトナー 250mL、ミッドナイトボタニカルコンセントレートの17,000円+税のセットを販売。ポーチの色は異なる。<クリスマスコフレ第2弾>発売日:11月20日(金)展開店舗:全国のキールズストア(数量限定)■リップ&ハンドケアセット(ホリデイ限定エディション) 4,100円+税セット内容:・[現品サイズ]バタースティック リップ トリートメント 4g、ハンド サルブ 75mL・[ミニサンプル]クリーム UFC 7mL<クリスマスコフレ第3弾>発売日:12月4日(金)展開店舗:全国のキールズストア(数量限定)■スキンケアギフトセット(ホリデイ限定エディション)5,100円+税~6,200円+税セット内容:・[現品サイズ]クリーム UFC 49g、バタースティック リップ トリートメントまたは キールズ リップ バーム No.1・[ミニサンプル]ハーバル トナー CL アルコールフリー 40mL・ポーチ(限定エディション)ブルー【問い合わせ先】KIEHL’S SINCE 1851TEL:0120-493-222
2020年10月04日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?