クレンジングの違いや選び方、ミルク、ジェルの差、メイクをしっかり落とす方法やマッサージ方法など、クレンジングに関する情報が満載です。 (34/50)
キールズの人気製品が詰まった限定セット日本ロレアル株式会社は、スキンケアブランド「キールズ」から、「キールズ happy bag 2020 ベストヒット スキンケア セット」を2020年1月6日(月)に発売する。同ブランドの人気製品が詰まったWEB限定セットだ。セット内容は、「クリーム UFC(クリーム)」「ハーバル トナー CL アルコールフリー(化粧水)」「DS UVディフェンス アクア ジェル(日焼け止め・スキンケア下地)」「ナイト ファーミング マスク(フェイスマスク)」の現品4点に、「ミッドナイトボタニカル コンセントレート(夜用美容オイル)」のミニサンプルが入る。販売価格は、10000円(税抜き)。合計20570円相当の人気製品が1万円以上安く購入できるお得なセットだ。現在予約を受け付け中で、在庫がなくなり次第販売終了となる。朝から就寝中まで1日中ケアできる同セットのクリームと化粧水は、朝晩の洗顔後の肌にしっかりうるおいを与え、朝のスキンケアの最後に使用するジェルは、日焼け止めとスキンケア下地として日中の紫外線や乾燥から肌を守ってくれる。また、夜のスキンケアで肌を整えた後に使用するフェイスマスクは、マッサージをしながら適量をなじませ、そのまま就寝するナイトマスクだ。翌朝、ぬるま湯で洗い流せば、すっきりしたフェイスラインと弾力感のある肌が叶う。朝から就寝中まで1日中乾燥を防ぎ健やかな透明肌に導くスペシャルケアができる。さらに、とろみのあるテクスチャーでうるおいだけでなくハリも与える「IRS エッセンス ローション(化粧水)」や「ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル(クレンジングオイル)」が入った「キールズ happy bag 2020 エイジングケア セット」も同時に発売。販売価格は、15000円(税抜き)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※キールズニュースリリース
2019年12月29日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)から、ブランド初のクレンジングバーム「K&Sクレンジングバーム」が登場。2019年12月26日(木)より、ジョンマスターオーガニック直営店などで数量限定販売される。ブランド初のクレンジングバームジョンマスターオーガニックの「K&Sクレンジングバーム」は、“とろける”テクスチャーで、心までほぐれるようなクレンジングタイムをもたらす、ブランド初のクレンジングバーム。必要な潤いを奪いすぎることなく、メイクや毛穴汚れをすっきりと落としてくれる。“とろける”バームで潤いを残しつつメイクオフ「K&Sクレンジングバーム」は、肌にのせると体温でするりと溶けてオイルに変化。肌にハリをもたらすコクムバターや、ヒマワリ種子油がとろけるようになじみ、肌の潤いを残しつつも、メイクや毛穴汚れをしっかりと落とす。エイジングケアに最適なサジーオイルを配合バームのオレンジ色は、抗酸化作用が高いことで知られ、エイジングケアに最適なサジーオイルによるもの。肌にしっかりと栄養を与え、明るくクリアな印象へと導いてくれる。マッサージすることで乾燥した肌をほぐす使い方は、スパチュラで適量を手にとり、肌に伸ばして、メイクや汚れとなじませるだけ。マッサージすることで乾燥でかたくなった肌に潤いを与え、肌本来のツヤや明るさを呼び戻すことができる。コメヌカ油が、透明感のあるみずみずしい肌へと導いてくれるのも嬉しいポイント。マッサージ後は洗い流すか、ティッシュオフし、ダブル洗顔するのがおすすめだ。リラックス感のあるゼラニウムの香りリラックス感のあるゼラニウムの香りも魅力的。一日の終わりに、心を穏やかにしてくれるゼラニウムのアロマを楽しむことができる。【詳細】ジョンマスターオーガニック「K&Sクレンジングバーム」<数量限定>発売日:2019年12月26日(木)販売店舗:ジョンマスターオーガニック直営店及びオンラインストアなど価格:4,900円+税容量:80g【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2019年12月27日ボタニカルエステの限定エディション厳選ボタニカル成分を配合したナチュラルスキンケアブランド「BOTANICAL ESTHE(ボタニカルエステ)」。同ブランドの2つの人気アイテムに、この時期限定の”SAKURAエディション”が登場。2019年12月24日(火)、ドラッグストアやバラエティショップを中心に全国発売されます。桜エキスでしっとり保湿”SAKURAエディション”には保湿成分としてソメイヨシノの桜エキスを配合。優しく広がる甘いサクラの香りで心もリラックスさせてくれます。限定シリーズが発売されるのは、シートマスクとクレンジングウォーターの2アイテム。洗顔からパックまで7つのケアが一枚で完了する”7 in ONE”のシートマスクに、メラニンや不要な角質を落としくすみまでケアする”6 in ONE”処⽅のクレンジングウォーターです。家事や育児、仕事に忙しい女性の為のボタニカル時短美容ケア。限定エディションも見逃せません。(画像はプレスリリースより)【参考】※ステラシード株式会社のプレスリリース
2019年12月23日ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブがプロデュースする、メイクアップブランド「フーミー(WHOMEE)」からスキンケアシリーズが誕生。2020年2月22日(土)より発売をスタートする。「フーミー」初のスキンケア誕生「フーミー(WHOMEE)」初のスキンケアシリーズがデビュー。超敏感肌のイガリシノブのアイデアのもと、家族みんなで使えるやさしい処方のスキンケア製品を作り出した。防腐剤、香料、着色料など7つの無添加をキーワードに、肌に必要なものを必要なだけ届ける化粧水、乳液、クリームなど7つのベーシックスキンケアを提案する。目指すのは、メイクの仕上がりをジャマしないスキンケア。美容液発想のふき取りクレンジング「フーミー モイスト クレンジングウォーター」は、30%がうるおい成分の美容液発想から生まれた、低刺激性無添加のふき取りクレンジングウォーターだ。メイク落としとして活躍するのはもちろん、洗顔・ふき取り化粧水としてもOK。肌にやさしく角質ケアでき、抗菌力でニキビのできないくい肌へと導く。もっちりプリプリ肌を叶える無添加化粧水化粧水「フーミー モイストローション」は、メイク前の朝のお手入れでもメイクのジャマをしないサラッとした使用感がポイント。6種類の角質保湿成分を配合しているため、肌への浸透力も高く、内側からハリツヤあふれる“もっちりプリプリ”な肌を叶えてくれる。季節の変わり目やトラブルのときも使える無添加化粧水なので、敏感肌の人にもおすすめだ。敏感肌OKなしっとり乳液乳液「フーミー モイストミルク」は、バリア機能の低下による肌トラブルに着目。無添加でサラリとした使用感ながら、うるおいのヴェールで肌を包み込みしっとりとした後肌に。ゆっくり肌に浸透するクリームまた「フーミー モイストクリーム」もカサカサの乾燥トラブル肌にもアプローチする、しっとりとした質感の無添加クリームだ。もっちりとしたテクスチャーで、肌の上でとろけるようになじみしっかりと保湿。肌なじみの速度が異なるオイルを組み合わせているので、肌にゆっくりと浸透する。安心無添加UVクリーム日焼け止めクリーム「フーミー モイストUVクリーム」は、紫外線吸収剤不使用の赤ちゃんにも使える安心設計。毎日でも使いたくなる心地よいテクスチャーながら、SPF25・PA++で紫外線から肌をしっかりと守る。1本で4役“すっぴん美肌”仕上げのBBクリームまた、スペシャルアイテムとして3つの製品もラインナップ。「フーミー モイストBBクリーム」は、スキンケア発想で作られた洗顔料で洗い流せる化粧下地。肌負担を軽減させるため紫外線吸収剤は不使用。スキンケア、化粧下地、UVカット、ファンデーションの4役をこれ1本で担ってくれ、メイクしていないような心地よさなのに美肌を演出してくれる。栄養成分たっぷり保湿美容クリームオトナのためのエイジングケアクリーム「フーミー モイストエイジングケア クリーム」も登場。30種類以上の美肌成分を濃厚に配合して、オトナの肌悩みにアプローチ。“栄養成分たっぷり”なのでこれ1つので肌悩みを解消できるかも。ハリツヤUPのボディクリーム「フーミー モイストボディクリーム」は、トラブル・カサツキのないもっちり肌を叶えてくれるボディクリーム。顔以上に乾燥している全身に、20種類の美肌成分がたっぷりの潤いを与えて、しっとりとした肌へと導いていく。【詳細】「フーミー(WHOMEE)」スキンケアシリーズ発売日:2020年2月22日(土)※2020年2月10日(月)よりWEB先行発売。・フーミー モイスト クレンジングウォーター 300mL 2,300円+税・フーミー モイストローション 100mL 1,200円+税、300mL 2,000円+税・フーミー モイストミルク 200mL 2,000円+税・フーミー モイストクリーム 100g 2,000円+税・フーミー モイストUVクリーム 30g 1,500円+税、90g 2,500円+税・フーミー モイストBBクリーム SPF20・PA++ 27g 1,800円+税・フーミー モイストエイジングケア クリーム 30g 2,800円+税・フーミー モイストボディクリーム 150g 1,800円+税【問い合わせ先】株式会社ClueTEL:03-5643-3551
2019年12月23日ヤーマンの新クレンジング料デビューヤーマン株式会社より、PM2.5や花粉など、大気中の微粒子までしっかり落とせるメイククレンジング「PM2.5クリア クレンジングウォーター」(税抜3,000円)が誕生。2019年12月18日(水)、公式オンラインストア「ヤーマンオンラインストア」にて販売を開始した。また2020年1月からは、ヤーマンの直営店および一部の家電量販店、免税店などでも購入可能になる。2つの酵素でスッキリ毛穴に「PM2.5クリア クレンジングウォーター」は拭き取りタイプのクレンジング剤。洗浄成分として、タンパク分解酵素”プロテアーゼ”と”パパイン”の2種類の酵素を配合している。これらの酵素が毛穴中の角栓をゆるめ、続いてマイナスイオンをたっぷり含んだ”還元イオン水”がメイク汚れや不要な皮脂をスッキリ落としてくれる。また銀イオンの働きで大気中の微粒子(花粉やPM2.5)の付着をブロック。消臭効果も高く、汗などの気になる匂いも同時に拭き取ることができる。植物由来エキスと乳酸菌で健やかな肌へ同アイテムには肌を整える成分として、ユキノシタエキス、ソメイヨシノ葉エキス、アーチチョーク葉エキスの3種の植物由来成分を配合。また保湿成分としてエンテロコッカスフェカリス(乳酸菌の一種)を配合。この乳酸菌が”うるおい菌”(肌の潤いを保ち弱酸性に保つ菌)の働きをサポートし、しっとりなめらかな肌へと導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ヤーマン株式会社のプレスリリース
2019年12月20日「アンレーベル」リニューアル発売”高機能””ボタニカル””高保湿”をコンセプトとしたスキンケアブランド「アンレーベル」が、より透明感のあるパッケージデザインになって再登場。2020年3月2日(月)のリニューアル発売に先駆け、2020年1月14日(火)より一部店舗にて先行発売されます。過酷な肌環境から女性を守る「アンレーベル」は紫外線や乾燥、ブルーライトなどの外部トラブルから肌を守る自然派スキンケアブランド。オーガニック認証の天然由来成分を高配合し、肌への刺激となるものを極力排除したフリー処方が特徴。販売累計がシリーズで75万本を超える人気ブランドです。ボタニカルな5つのアイテムラインナップは洗顔フォーム、クレンジングジェル、クレンジングウォーター、高保湿化粧水、高保湿オールインワンジェルの5点。中でもオールインワンタイプの「モイストボタニカル オールインワンジェル」は、美容雑誌『LDK the Beauty』の企画”オールインワンジェルベストランキング2018”にて、第1位を獲得しました。たった1本で、化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックそしてボディクリーム6つの機能を併せ持つマルチアイテム。肌馴染みのいいジェルが角質層まで届き、ツヤに満ちたもっちり肌へと導いてくれます。(画像はプレスリリースより)【参考】※ジェイピーエスラボ株式会社のプレスリリース※「アンレーベル」公式サイト
2019年12月16日キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)の限定スキンケアキット「キールズ ニューイヤー ハッピーバッグ 2020」が、2020年1月1日(水)より全国のキールズストアほかで数量限定発売される。お正月限定のスキンケアキット新年の幕開けと同時に、キールズから特別なスキンケアキットが登場。「キールズ ニューイヤー ハッピーバッグ 2020」には、人気コスメを詰め込んだ「ベストヒットスキンケアセット」、明るい肌を目指せる「美白セット」、キメ・ハリ・ツヤに働きかける「エイジングケアセット」の3種類を揃っているので、なりたい肌や今の肌悩みに合わせてセレクト可能だ。「ベストヒットスキンケアセット」「ベストヒットスキンケアセット」は、キールズの人気アイテムを一度にまとめてゲットできるお得なキットだ。キールズ人気No.1化粧水「キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー」や、"6秒に1個売れている”人気保湿クリーム「キールズ クリーム UFC」、夜用マスク「キールズ ナイト ファーミングマスク」の現品サイズに加えて、夜用美容オイルのトライアルサイズも一つに。これ一つゲットすれば朝・夜のスキンケアはばっちりだ。「美白セット」紫外線の少ない冬の季節は、実は美白のチャンス。集中的に美白ケアをしたい人におすすめなのが、キールズの「美白セット」だ。スクラブ洗顔からはじめり、美白クリーム、美白シートマスクまでをセットイン。さらに、ロングセラー透明美白「キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」の現品も詰め込んだ。「エイジングケアセット」「エイジングケアセット」には、美容オイルが配合されたオイルクレンジングや、美容液のようなとろみ感のあるテクスチャーが特徴的な化粧水「キールズ IRS エッセンスローション」を現品サイズでセットした。また、キメ・潤い・ハリ感・ツヤと多面的にアプローチする「キールズ クリーム SP」や、眠っている間になめらか肌に導く夜用贅沢マスク「キールズ ナイト ファーミングマスク」の現品サイズも一緒になって登場する。【詳細】キールズ「ニューイヤー ハッピーバッグ 2020」発売日:2020年1月1日(水)取り扱い店舗:全国のキールズストア、公式オンラインストア、@cosme オンライン限定ストア※公式オンラインストアでは2019年12月26日(木)より予約開始。1月6日(月)より発売開始。■キールズ NEW YEAR HAPPY BAG 2020 ベストヒットスキンケアセット 10,000円+税セット内容:ハーバルトナー CL アルコールフリー 250nL、クリーム UFC 49g、ナイト ファーミングマスク 100mL、DS UV ディフェンス アクア ジェル 30mL、ミッドナイトボタニカル コンセトレート 4mL■キールズ NEW YEAR HAPPY BAG 2020 美白セット 12,000円+税※全国のキールズ ストア限定発売セット内容:DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス 30mL、DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー 150mL、DS クリアリーホワイト クリーム アドバンスト 50mL、DS クリアリーホワイト マスク アドバンスト 1枚、ハーバルトナー CL アルコールフリー 30mL■キールズ NEW YEAR HAPPY BAG 2020 エイジングケアセット 15,000円+税※公式オンラインストア・@cosme オンラインストア限定発売セット内容:ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル 175mL、IRS エッセンスローション 200mL、クリーム SP 50g、ナイト ファーミングマスク 100mL、ミッドナイトボタニカル コンセントレート 4mL【問い合わせ先】KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)TEL:03-6911-8562
2019年12月14日メビウス製薬の新エイジングケアシリーズ株式会社メビウス製薬より、新エイジングケアシリーズ「Liftys.(リフティス.)」が誕生。2019年12月4日より、公式サイトにて販売を開始した。気になる年齢サインにアプローチシリーズ名の「Liftys.」は、”LIFT”と”YOUNG SKIN”を組み合わせた造語。シリーズの商品には最先端の美容再生医療をヒントに、最新のサイエンス成分やボタニカル成分を独自配合。ハリ不足、小じわ、乾燥など、年齢と共に抱える肌トラブルにアプローチし、ハリに満ちた若々しい素肌を作るスキンケアシリーズだ。ハリ肌を作るラインナップラインナップはホットクレンジングクリーム、化粧水、保湿ジェル、そしてリンクルクリーム(保湿クリーム)の4点だ。温感クレンジングクリームで不要な角質とメイク汚れをスッキリ洗い流した後は、こだわりの美容成分を肌の奥まで届ける高浸透ローションでしっかり保湿。さらにオリジナル整肌成分配合のリンクルクリームが、気になる小じわにダイレクトアプローチする。またスキンケアに時間の取れない人には、オールインワンタイプの保湿ジェルがおすすめ。たった一本で、化粧水、乳液、クリーム、美容液、マスク、マッサージの6つの機能を兼ね備えた優秀アイテムだ。現在公式サイトでは発売記念として10%オフになるキャンペーンも開催中。この機会をお見逃し無く。(画像は公式サイトより)【参考】※株式会社メビウス製薬公式サイト
2019年12月06日元美容ライターの社長が知識と経験を活かして開発発売2ヶ月で楽天ランキング1位を獲得した「アニュ クレンジングオイル」を販売する株式会社Rubyroseが「Yahoo!ショッピング」での販売を開始したことを2019年11月29日付けのプレスリリースで公表しました。2018年11月28日に設立された株式会社Rubyroseの岩倉陽子社長は海外投資ファンドでマーケティングを担当、帰国後は大手IT企業の営業職をつとめた経歴の持ち主。趣味で始めた美容ブログがきっかけで2019年9月には書籍を出版。美容ライターとしての知識と、何万もの化粧品を試してきた経験から「アニュ クレンジングオイル」を開発しました。洗顔するだけで肌質が変わると話題騒然「アニュ クレンジングオイル」は、日本初の「マイクロモイスト・プログラミング処方」を採用。マイクロ加工された粒子の細かいオイルが毛穴に入り込み、メイク汚れを包み込んで洗浄します。さらに高い保湿効果と肌トラブル予防効果が期待できる「スイス産エーデルワイスエキス」、再生医療にも使われている「アルガン・リンゴのW幹細胞エキス」、肌の老化にアプローチする「ヒメフウロエキス」、敏感肌やインナードライ肌などに有効な「日本産植物性セラミド」などを配合。クレンジングだけで肌がうるおうと話題を呼んでいます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Rubyroseのプレスリリース/PR TIMES※株式会社Rubyrose
2019年12月04日通常4,078円の商品がセットで1,620円ファッションや美容、セレブリティに関する情報などを掲載しているハースト婦人画報社発行の月刊誌『25ans (ヴァンサンカン)』1月号に、イタリア発ドクターズ・スキンケアブランド「オー・ドゥエ・ヴィータ」の高機能クレンジングミルク(200ml)がセットされた限定版が発売された。通常、『25ans』1月号は800円(税込)であり、「オー・ドゥエ・ヴィータ」のクレンジングミルクは3,278円(税込)で合計4,078円(税込)となるところ、この限定版は1,620円(税込)というお得価格となっている。敏感・乾燥・くすみなどの悩みを抱える人に「オー・ドゥエ・ヴィータ」は、酸素の力と人体への研究から生まれたスキンケア用品を開発。そのクレンジングミルクは素肌力を整え、肌に吸いつくように伸びがよく、アーモンドオイルが配合されているためしっとり感が得られる。肌のバリア機能低下が気になる人、敏感肌、乾燥肌、くすみなどの肌に悩みを抱える人に使ってほしいとしている。『25ans』1月号誌面では『25ans』恒例の開運特集「運磨き」を掲載。年末年始、令和時代の新コンサバワンピとしてのエレキャスや、2020年のクルーズ小物、クリスマスシーズンに心が躍るギフトなどを紹介。睡眠の質を上げる寝室づくりや美容方法、ルームウエアなども掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※【限定BOX】60%OFF! 25ans1月号 ×「オー・ドゥエ・ヴィータ」クレンジングミルク 特別セット※ - ハースト婦人画報社
2019年12月04日ルルルン公式オンラインストア限定で12月1日発売フェイスマスクブランドとして人気の「ルルルン」は、12月1日(日)より、公式オンラインストア限定で「ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ)」の販売を開始する。大人肌をしっとりやさしく洗い上げるクレンジングバームが誕生した。3段階に変わるアロマで汚れと疲れをクレンジング「ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ)」は、大人肌のうるおいを守りながら、透明感のある肌へと導くクレンジングである。「ヒマワリ種子ロウ」などがうるおいの膜を作る“エモリエントヴェール処方”で、肌のうるおいを保ちながら、やさしく洗い上げ、ブルーライト対策として、カロテノイドが豊富な人参由来のオイル「カロトリーノ」も配合されている。さらに、ハリツヤ成分として、毛穴悩みに応える「ベルガモット果実エキス」を、整肌成分として「ロイヤルエピジェン」を配合。スーパーフルーツであるサジーから抽出した「サジーオイル」は、肌に明るいハリを与える。手に乗せた時、肌になじませている時、すすぐ時の3段階で、アロマの香りが変化。楽しみながらスキンケアを施すことが出来る。内容量は75gで、価格は3,600円(税別)となっている。(画像はルルルン クレンジング公式サイトより)【参考】※ルルルン クレンジング公式サイト
2019年12月03日カネボウ(KANEBO)のエキップから、新スキンケアブランド「アスレティア(athletia)」がデビュー。2019年2月19日(水)より、阪急うめだ本店の限定イベントで先行販売を実施。2月26日(水)より、阪急うめだ本店・ジェイアール名古屋タカシマヤにて順次一般販売がスタートする。自然派コスメ「アスレティア」アスレティアは、“ Strengthen yourself.(美しさは鍛えられる。)”をコンセプトに掲げるスキンケアブランド。ジェンダーや年齢に縛られないスキンケアやライフスタイルグッズを展開する。商品の特徴は、厳選された自然原料を使用していること。特にブランドの共通原料「アシタバ」と「シソ」には強いこだわりを持ち、農薬や化学肥料を一切使用しない独自の循環型農園で栽培・抽出。また、そこに独自開発の良質なコメ発酵液をバランスよく配合しすることで、美しい肌へとサポートする共通成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」を完成させた。さらにアスレティアのコスメは、まるで“自然の中”にいるようなリラクシングな香りを楽しめるのもポイント。癒し効果の高い「セダーウッド」をキーアロマに、目的に合わせた様々な天然植物精油をブレンドしている。「tune & charge」そんな自然派コスメの主役となるのは、毎日のベーシックスキンケアを集めたラインナップ「tune & charge」。同シリーズから、ブランドデビューを飾る全5アイテムを紹介しよう。注目アイテムスキンケアの注目は、セットで使用したい「コアバランス オイル」と「 コアバランストーニングローション」。コアバランス オイルまず「コアバランス オイル」は、洗顔後の肌に使用することで、肌表面のオイルバランスを整えて、肌をふっくら柔らかにウォームアップさせてくれるオイル。フェイスマッサージを行いながら肌にじんわり馴染ませるのがポイントで、次に使うローションの浸透率もUPさせてくれる。またオイルは、オイル層と水層の2層で構成。オイル層には、オメガ3やオメガ6など植物種子オイルを含む全10種類の植物オイルを配合。水層には、ブランドの共通成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」をたっぷりと閉じ込めている。コアバランス トーニングローション一方「コアバランストーニングローション」は、毎日使用することで、肌本来の潤いを引き出してくれるトーニングローション。ブランドの共通成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」を、シリーズの中で最も高配合したキーアイテムとなる。水のように軽やかなテクスチャーは、肌の角質層までグングン浸透。前述の「コアバランス オイル」と組み合わせることで、より高い効果を期待することができる。ラベンダーやミントをベースにしたハーブガーデンのような香りも魅力的。集中ケアトーニングセラム毎日の肌のお手入れにプラスαで使用したいのが、肌のトーンアップを叶えてくれる美容液「トーニングセラム」。植物由来の成分をたっぷりと配合した美容液は、ヘルシーな肌へと導きながら、自然な艶やかさをプラス。また明るくフレッシュなオレンジとジャスミンの香りで、爽やかな気分へと誘ってくれる。洗顔アイテム美肌のキーとなる洗顔アイテムは、全2種類が登場トリートメント クレンジングオイル「トリートメント クレンジングオイル」は、“とろり”と濃密なオイルで、メイクはもちろん、皮脂の汚れをしっかりとオフしてくれるクレンジングオイル。天然植物由来の全6種類のオイルをバランスよく配合している為、肌にも負担をかけず、しっとりと滑らかな肌へと導いてくれる。香りは、グレープフルーツやレモンなど柑橘を中心にした、ジューシーな仕上がり。トリートメント フォームウォッシュデイリーの洗顔にオススメなのが、ポンプタイプの泡洗顔フォーム「トリートメント フォームウォッシュ」。濃密な泡は、肌の上でくるくると回すことで、クリーミィーで弾力のあるテクスチャーに変化。余分な汚れをオフしてくれるだけでなく、しっとりとした洗いあがりも叶えてくれる。ユーカリプタスとオレンジを組み合わせたクリアな香りは、一日の始まりにも、夜の就寝前にも気持ちをリセットしてくれるはず。「active & go」と「breath & sleep」そのほか、アクティブなシーンや外出時に使用したいコスメを集めた「active & go」には、太陽の紫外線から肌をプロテクトしてくれるUVジェル2種と、アロマの香りと共に、潤いをチャージできる携帯サイズのアロマ ミストを用意。“呼吸”にフォーカスしたライフスタイルアイテム「breath & sleep」には、心と身体の状態に合わせて選べる全5種類のアロマオイルと、自然の爽やかな香りを詰め込んだアロマルーム ミストを展開する。詳細「アスレティア」デビュー先行発売日:2019年2月19日(水) 阪急うめだ本店の限定イベント/アスレティア公式オンラインショップ通常発売日:・2月26日(水) 阪急うめだ本店 コーナー、ジェイアール名古屋タカシマヤ コーナー・3月末 表参道旗艦店(場所未定)※いずれも「アスレティア」の新店<商品ラインナップ>■tune & charge・アスレティア コアバランス オイル 全1種 50mL 5,500円+税・アスレティア コアバランス トーニングローション 全1種 150mL 5,500円+税・アスレティア トーニングセラム 全1種 30mL 5,500円+税・アスレティア トリートメント クレンジングオイル 全1種 150mL 4,000円+税・アスレティア トリートメント フォームウォッシュ 全1種 150mL 3,500円+税■active & go・アスレティア スキンプロテクション UVジェル30<SPF30/PA+++> 全1種 30g 3,500円+税・アスレティア スキンプロテクション UVジェル50 <SPF50/PA+++> 全1種 50g 4,000円+税・アスレティア チューニング アロマ ミスト 全2種 100mL 各2,800円+税■breath & sleep・アスレティア スイッチング アロマルームミスト 全3種 100mL 各2,500円+税・アスレティア スイッチング アロマオイル 全5種 10mL 各3,500円+税
2019年12月02日レ・メルヴェイユーズ ラデュレ(Les Merveilleuses LADURÉE)から、“幻の白いバラ”ホワイトチャーミングを使用した新作スキンケアシリーズが登場。2020年2月15日(土)より発売される。花の魅力を閉じ込めた、香り高いスキンケア遠い昔、メルヴェイユーズ(18世紀後半フランスに実在した貴婦人)が追い求めたのは、“透き通った蒼白肌(しろはだ)”。当時、静脈が透けるような肌の白さは、高貴な身分を示すと同時に、女性の美しさを象徴するものであったのだ。そんな世にも美しい肌を現代で叶える為に、レ・メルヴェイユーズ ラデュレが出会ったのは、“幻の白いバラ”といわれるホワイトチャーミング。無農薬栽培かつ、収穫後すぐエキスにする「フレッシュコールド製法」で、白いバラの魅力をたっぷりと詰め込んだスキンケアアイテムが誕生した。まるでローズガーデンにいるような、フレッシュな香りにも注目だ。クレンジング&洗顔ふき取りタイプのクレンジングウォータースキンケアのキーを握るクレンジングには、ふき取りタイプのクレンジングウォーター「ローズ エッセンス クレンジング ウォーター」が登場。乳液のような優しい肌あたりが特徴で、メイクや肌の汚れを優しくオフ。美容成分の配合によって、クレンジング後の気になる“つっぱり”もなく、しっとりと滑らかな肌へと導いてくれる。朝の洗顔として使用するのもOK。キメ細かな泡で洗う、フェイシャルソープ「ローズ エッセンス フェイシャル ソープ」は、3ヶ月もの間乾燥・熟成させる「枠練り法」を採用した、ハンドメイドのフェイシャルソープ。キメ細かな泡立ちで、毛穴の汚れまでしっかりとオフしてくれるだけでなく、洗いあがりの潤いもキープしてくれる。また香りの成分をそのままに閉じ込めたソープは、泡立てることでより香り立ちもUP。いつもの洗顔タイムを優雅なひと時へと変えてくれるはず。デイクリーム日中のメイクアップの前にプラスしたいのが、SPF50・PA+++の高い紫外線カット効果を持つデイクリーム「ローズ エッセンス デイクリーム」。透明感のある肌へ導くと同時に、肌の凹凸もフラットに整えてくれるため、ベースメイクをより美しく仕上げてくれる。使い方は、化粧水の後に肌全体に馴染ませるだけ。高い保湿成分も配合しているので、1日中“潤い”続く、理想的な肌を体感することができる。スペシャルケア大切な日の前には、美容液シートマスク「ローズ エッセンス マスク」でスペシャルケア。一枚のマスクには、ホワイトチャーミングエキスや保湿成分など、濃縮保湿美容液をたっぷりと入れた。マスクの密閉効果によって、角質のすみずみまで集中的に潤いを届け、思わず触れたくなるような“モチモチ肌”へと導いてくれる。詳細レ・メルヴェイユーズ ラデュレの新作スキンケア発売日:2020年2月15日(土)アイテム例:・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス クレンジング ウォーター 4,000円+税<新商品>・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス フェイシャル ソープ(ケース付き) 3,000円+税<新商品>・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス フェイシャル ソープ(レフィル) 2,700円+税<新商品>・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス マスク(29ml×5枚) 4,000円+税<新商品>・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス デイクリーム 5,000円+税<新商品>【問い合わせ先】フリーダイヤルTEL:0120-818-727
2019年11月30日オイルインのクレンジングローション2020年2月17日(月)、株式会社マンダムは、同社が展開する洗顔・クレンジングブランド『ビフェスタ』より、「クレンジングローション デュアルフェイズ ポアクリア」を発売する。同ブランドのクレンジングローションシリーズは、優しくふき取るだけで、クレンジングから化粧水まで完了する手軽さから、人気のシリーズだ。美容保湿成分でクレンジングから化粧水まで完了この度発売する「クレンジングローション デュアルフェイズ ポアクリア」は、ウォーター層とボタニカル美容オイル配合のオイル層の2層式クレンジングローションだ。高い洗浄力と肌への優しさを両立させている。オイル層には、ひまわり油やラベンダー油などの天然由来の美容オイルが配合されている。これにより、濃いメイクや毛穴の奥にある汚れを溶かし出し、皮脂や古い角質までもすっきりとしてすべすべの肌に導いてくれる。さらに、オイルインにもかかわらず、べたつきやぬるつきもないさらっとした仕上がりを実現。ウォーター層には、保湿洗浄成分が配合されているため、肌に優しく、メイクを落とした後の肌も潤いを保ったままだ。内容量は360ml、価格は税抜き1,100円にて発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マンダムのニュースリリース
2019年11月24日敏感肌の肌あれまでケアできる株式会社資生堂は、スキンケア・メイクアップ総合ブランド「d プログラム」より、敏感肌をやさしくケアできる洗浄アイテムを、「薬用美容洗浄」シリーズとしてリニューアルし、2020年1月21日(火)に発売する。今回のリニューアルで、敏感肌のためにやさしく洗える低刺激設計に、肌あれまでケアできる美容洗浄機能が加わった。敏感肌の人はもちろん、洗浄行為による肌への負担が気になる人にもおすすめだ。新製品は、「薬用クレンジングオイル」「薬用クレンジングウォーター」「薬用クレンジングフォーム」「薬用クレンジングフォーム(トライアルサイズ)」の4種類。全国のドラッグストア、GMS、化粧品専門店など約10000店と、同社ECサイトで購入できる。肌をこすらず洗えるから負担が少ない敏感肌用メイク落としのクレンジングオイルとクレンジングウォーターは、すーっと広がるオイルとジェリータイプで肌をこすらず簡単にオフできる。また、敏感肌用洗顔料のクレンジングフォームは、手のひらで泡立てるとクリーミーでたっぷりのクッション泡になる。泡で顔を包み込むように洗うことで、肌をこすらず微粒子汚れまでしっかり取り去る。いずれも、肌あれ予防成分と美容成分を配合。肌に必要なうるおいを守りながら、ニキビや肌あれを防ぎ、なめらかな肌に洗い上げる。デリケート肌でも安心して使える様に、成分や製法にもこだわったアルコール・防腐剤・鉱物油無添加、無香料、無着色、低刺激設計だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ニュースリリース
2019年11月21日シュウ ウエムラ(shu uemura)が、2019年11月22日(金)、新生「渋谷パルコ」に体験型ストアをオープンする。シュウ ウエムラが渋谷パルコにオープンするのは、“shu experience”をテーマとした体験型ストア。アーティストブランドならではの提案で、カラーメイクの楽しさを伝えていく。店内では、ポイントメイクを気軽に学べるレッスンや、マイパレットが作れるプログラムなどを展開。さらに、人気のリップ刻印サービスには、渋谷パルコ店限定の特典も用意するほか、シュウ ウエムラ アーティストリーを感じられるアート体験なども展開予定だ。コンテンツ定期的に変わるので、来るたびに異なる“メイクアップの楽しみ”が待っている。店内でできる体験プログラム1:メイクアップレッスンポイントレッスンでは、短時間で気軽にプロのメイクアップのポイントを学ぶことができる。■ベースメイク小顔効果も期待できる立体メイクの方法をプロが伝授。毛穴やメイク崩れなど、パーソナルな悩みに対応するベースメイクレッスンを行う。料金:3,000円+税/30分教材:グローオン(レフィル) 1色■アイブロー顔そのものの印象を左右するアイブローもお手軽レッスンで習得可能。シャープな眉からレッスン太眉まで、豊富なアイブローアイテムで1人1人に合った眉を叶えるテクニックを学べる。料金:3,100円+税/30分教材:ハード フォーミュラ 1色■アイメイクお出かけシーンによって変えたいアイメイクテクニックも30分で完璧に!?好みのルックに合わせてアイテムをセレクトして、ナチュラルアイからドラマティックアイまで、そのメイク方法を気軽に習得できる。料金:3,000円+税/30分教材:プレスド アイシャドー(レフィル) 1色、カスタム ケース Ⅰ2:メイクアッププログラム■マイパレット作り100色以上のアイシャドーの中から、プロと一緒に楽しくカラー選びができるマイパレット作りもおすすめコンテンツのひとつ。無料で参加でき、10分ほどの時間で自分のパレットを完成させて。なお、カラー2色以上の購入者にはミニサイズのクレンジング オイルのプレゼントを用意している。料金:無料/10分プレゼント:2色以上の購入者にクレンジング オイル 15mL※パレットも対象■<限定>マイ カスタマイズ ボックス限定開催となる「マイ カスタマイズ ボックス」では、好きなカラーのリップ「ルージュ アンリミテッド」と「プレスド アイシャドー」を選び、好きな文字でカラーリング刻印が可能。「ルージュ アンリミテッド」は150色以上から、「プレスド アイシャドー」は100色以上から2色セレクトできる。なお、リップの「マイ カスタマイズ ボックス」では、「ルージュ アンリミテッド」のほか「ディプシー ハイドラビリティ リップバーム」が付属し、黒いリボン付きギフトボックスに収められる。一方、アイシャドーの「マイ カスタマイズ ボックス」では、「プレスド アイシャドー」2色に加えて「カスタム パレットⅣ」をギフトボックスにセット。どちらにも、オリジナル ポーチとクレンジング オイル・ファンデーション各1回分が付属する。【詳細】・ルージュ アンリミテッド料金:5,600円+税/30分教材:ルージュ アンリミテッド、ディプシー ハイドラビリティ リップバーム、ギフトボックスプレゼント:オリジナル ポーチ(カスタマイズ ステッカー付)、クレンジング オイル・ファンデーション(各1回分)・プレスド アイシャドー料金:5,500円+税/30分教材:プレスド アイシャドー2色、カスタム パレットⅣ、ギフトボックスプレゼント:オリジナル ポーチ(カスタマイズ ステッカー付)、クレンジング オイル・ファンデーション(各1回分)3:刻印サービス刻印対象のアイテムとカラーアイテム1品以上購入した人には、好きな文字を刻印できるサービスを用意。刻印対象アイテムは、ルージュ アンリミテッドとアイシャドー カスタム パレット(Ⅱ/Ⅳ/Ⅷ)。渋谷パルコでは、ユニコーン モチーフも登場するので要チェック!※刻印文字に制限有店舗詳細シュウ ウエムラ 渋谷PARCO店住所:東京都渋谷区宇田川町15‐1 渋谷PARCO 1FTEL:03‐6416‐5875(※11月20日開通)営業時間:10:00~21:00(不定休)※記事内価格に教材はレッスン費に含まれる。※使用した商品(新品)の購入も可能。
2019年11月18日belulu公式サイトにて11月15日より発売株式会社ビューティフルエンジェルが運営する「belele(美ルル)」公式サイトでは、11月15日(金)より、クリスマスコフレ「belulu SPECIAL GIFT SET 2019」の期間限定販売を開始する。人気の美容機器ブランドが贈る美顔器とコスメの嬉しいセットだ。美顔器とセット使いにぴったりのコスメが入ったセット「belulu SPECIAL GIFT SET 2019」は、美顔器とセットで使うのにぴったりのコスメが入った2種類のセットである。「belulu Classy SPECIAL GIFT SET」は、イオンクレンジング機能で毛穴汚れをケア出来る超音波美顔器「belulu Classy(美ルル クラッシィ)」と、クレンジング、洗顔フォーム、化粧水、乳液、専用美容液のセット。販売価格は21,980円(税込み)だ。「belulu Rebirth SPECIAL GIFT SET」は、EMS機能を搭載し、フェイスラインを引き締める美顔器「belulu Rebirth(美ルル リバース)」とクレンジング、洗顔フォーム、化粧水、乳液、金箔入り専用美容液のセットで、販売価格は26,980円(税込み)となっている。発売日の11月15日(金)までに予約すると、新作のまつげ美容液「Honey by belulu EyelashJam(ハニーバイ美ルル アイラッシュジャム)」が特典としてプレゼントされる。(画像はbelulu公式サイトより)【参考】※belulu公式サイト
2019年11月05日要望に応えて数量限定発売株式会社セブン&アイ・ホールディングスと株式会社ファンケルは、共同開発した化粧品「セブンプレミアムライフスタイルボタニカルフォース」より「うるおいオイルクレンジング大容量」を2019年11月4日に数量限定で発売する。同製品は、ブランド内でも特に人気の高いメイク落としだ。今回、要望に応えて従来品の倍の190ml入ったお得な大容量タイプを開発。全国のセブン&アイグループ約21300店で販売する予定。セブン・イレブンでも取り扱うため、仕事帰りや旅行先でも手軽に購入できる。毛穴に詰まった角栓まですっきり落とす落ちにくいしっかりメイクや、毛穴に詰まった角栓まですっきり落とす。古い角層も取り除き、肌のくすみやごわつきをケア。メイクをすっきり落としたい人や毛穴汚れが気になる人におすすめだ。また、アルガンオイルとローズヒップを配合。プッシュすれば出てくるので毎日でもストレスなく使用でき、量も調整しやすい。使用中は、天然精油のラベンダーのほのかな香りに癒やされる。使用順序は、同製品を使用後、洗顔して化粧水や乳液で保湿する。販売価格は、1480円(税抜き)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ファンケルニュースリリース
2019年11月03日専門用語をそれっぽ〜く使われて、「○○すればキレイになります」と言われると、どうしても革新的な“美容知識”に聞こえてしまう……。だがそこに危険な落とし穴がーー。「『デトックス効果がある』『毒素を抜くことでアンチエイジングになる』……。いま、医師や美容業界の中には、お金もうけのために、それっぽい専門用語を使って“トンデモなウソ”を拡散する人たちがいます。そして彼らは、主婦層を狙う場合が多いのです」そう語るのは五本木クリニック院長の桑満おさむ先生。ちまたでささやかれる“医療のウワサ”を集め、論文をもとに真偽を確かめる“ニセ医学バスター”としてブログに記事を投稿している。今回、桑満先生は、女性がだまされやすい、ニセ医学に基づいた「美容のウソ」を教えてくれた。■「血液クレンジング」にデトックス効果はない「血液クレンジング」とは、市川海老蔵(41)や高橋みなみ(28)ら芸能人が「アンチエイジング効果や疲労回復が期待できる」という触れ込みで絶賛していたことで話題を呼んだ施術だ。「静脈の血液を体外に出して、オゾンや酸素を注入してから体に戻すという点滴。目に見えて血の色が黒から赤に変わるので、体の中がキレイになると思い込むのでしょう。しかし、ごく限られた病気の治療で効果があったという海外の論文があるだけで、健康な人にとってプラスになるというエビデンスはどこにもないのです。そもそも静脈の血は、循環のなかで酸素が取り除かれるから黒いのであって、肺を通って酸素を取り込めば赤くなる。人工的に酸素を与えなくても、“クレンジング”はふだんから肺で行われていることなんですよ」■「酵素ドリンク」にアンチエイジング効果はない非加熱の野菜やフルーツなどを発酵させ取り入れる健康法は、「ダイエットや若返りに効果がある」と世界的ブームになったが……。「『人の体には酵素があり、それが減ると病気や老化が進む。だから食べ物から酵素を取り入れる』という考えに基づいた健康法。じつはこれ、ツッコミどころ満載なんです(苦笑)。まず、人の体の中にある酵素は、増えもしなければ減りもしません。そして酵素は栄養素などではなく、あくまでAという物質がBという物質にかわるのを手伝うもの(触媒)。人間の体の細胞内でのみ作られるものなので、酵素を体外から取り入れよう、という考え方自体がトンデモなんです」■「足裏樹液シート」では、毒素は体から出てこない足裏に貼って一晩寝ると、毒素が排出されて体調が整う、という健康グッズ。起きたときにはシートが黒ずむので、「効果も目に見えてわかる!」と本誌記者も多用していたが……。「体内にある毒素は、解毒作用を持つ肝臓で分解され、便や尿として排出されるものです。足から毒素が出る、というのはどの論文を見ても書いてありません。あれは足裏から出た汗に混ざった塩分が、シートに含まれる鉄分と化学反応を起こし、シートが真っ黒くなるメカニズムですね。貼って寝たら気持ちいい、くらいの心持ちで使用するべきです」まったく根拠のない“ニセ医学”でもだまされがちな主婦は多い、と桑満先生。「家族のためなら、キレイになれるなら……そういう思いに専門家はつけこんでくるのです。ホットヨガや、起業ママが開くセミナーなど、いわゆる“美意識の高い人が集まる場所”も、そういった情報が行き交っていることがありますから、まずは得た情報を疑ってかかることが大事です」
2019年10月31日コスメデコルテ(DECORTÉ)から、コスメデコルテ最高峰AQ ミリオリティのスキンケアキット「AQ ミリオリティ ラグジュリアス コフレ n」が、2019年12月16日(月)より限定発売される。なお予約受付は、11月16日(土)よりスタート。コスメデコルテ最高峰スキンケアコフレAQ ミリオリティは、ブランド最高峰のライン。誕生から10年の時を経て2019年9月進化したばかりだ。2019年クリスマスコフレでは、このAQ ミリオリティラインを存分に楽しめるスキンケアキットが登場する。トータルケアできるご褒美キットクレンジングクリーム、ファーミングウォッシュ、ローション、エマルジョン、クリームとトータルで肌ケアできるだけでなく、スペシャルケアのアイクリームまでをセットイン。美容成分を贅沢に配合しているため、使うほどに肌はやわらかさと弾力さがアップする。まるで肌に最高のご褒美を与えている感覚で、ラグジュアリーなスキンケアタイムが楽しめそうだ。【詳細】コスメデコルテ「AQ ミリオリティ ラグジュリアス コフレ n」20,000円+税発売日:2019年12月16日(月)より限定発売予約開始日:11月16日(土セット内容:AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n 30g、AQ ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n50mL、AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n 75mL、AQ ミリオリティ リペア ローション n 75mL、AQ ミリオリティ インテンシブ クリーム n 2,5g、インテンシブ アイクリーム n 2g【問い合わせ先】コスメデコルテTEL:0120-763-325
2019年10月28日ダイエットをしていてストレスを感じたことはありませんか?無理な食事制限や体重の増減に一喜一憂を繰り返すうちに、そのストレスがダイエットの成功を妨げている可能性も。今回は睡眠栄養指導士や食育指導士としても活躍する内藤絢先生に、ダイエットとストレスの関係性についてお伺いしました。ストレスがダイエットを妨げてしまう理由脳の疲労蓄積ダイエット成功の肝は、脳が良い状態であること。脳の疲労物質がクレンジングされるのは、深く眠れている時の脳内に脳脊髄液が流れるタイミングで行われます。また、深い眠りは成長ホルモンの分泌も促すので太りにくく痩せやすい体作りに繋がります。極端な食事の変化人の脳はいつもと大幅に違う事をするとストレスが掛かりやすくなる上に、例えば炭水化物を抜くなどの偏った方法では栄養バランスが崩れて空腹感を誘発しやすくなります。頻繁な空腹感やイライラの原因は食べる量でなく、体内の栄養欠乏です。食事だけで痩せようとしている体を動かす事は脳の活性にもなり、余計な空腹感を感じにくくしたり、食欲のコントロールの力も養います。運動が苦手な場合は通勤路で一駅分歩く、エレベーターやエスカレーターに乗る分を階段に変えるだけでも変わります。ダイエットのストレスを減らすには朝食を抜かない朝食は体内時計をリセットし、内臓の動きを良くして消化を促進しやすくする他、起き抜けでお休みモードの脳へスイッチを入れて脳をクリアにします。糖質摂取の足し算と引き算◯◯抜きはストレスが掛かる上、返ってリバウンドしやすくなります。炭水化物を例に挙げると、白米を雑穀米や玄米に変える、昼に取り過ぎたら夜は豆腐に代替するだけでも大きく変わります。ダイエットのストレスを減らすための詳しい方法朝食はしっかり食べるor少量朝食について、しっかり食べる派と少量派それぞれにおすすめしたいメニューを紹介します。しっかり食べる派の方は、和食を選ぶ事をおすすめします。家で摂る場合は米類+味噌汁、可能であれば発酵食であるぬか漬けや納豆をプラスして腸の働きを促しましょう。腸の調子が良いと脳の動きも良くなりストレス・イライラ予防に繋がります。デスクで摂る場合はおにぎり+カップ味噌汁と言う組み合わせにしましょう。少量派の方には、フルーツ+無調整豆乳をおすすめします。朝の大豆製品はストレス解放の肝である睡眠の質を高める事に繋がるうえ、生のフルーツは消化活動を促進してストレスを掛けずにダイエット効果を期待出来ます。無調整豆乳が苦手な方はコーヒーと混ぜてソイラテにして飲むと美味しく頂けます。炭水化物は米類の足し算と引き算を炭水化物を摂り過ぎたら次の食事で抜く、または咀嚼回数が多い雑穀米や胚芽米、玄米を少量摂ることでビタミン、ミネラル、食物繊維を取り入れながら栄養素不足の空腹を防ぎましょう。スイーツを食べた時は主菜を抜くか半分の量にして副菜できのこ類、海藻類をしっかり取り入れて排出しやすくしましょう。ダイエット中にストレスが溜まらないようにするコツ質の高い睡眠を充分に取る質の高い睡眠は脳のクレンジング効果を高めてストレスを感じにくくする他、成長ホルモンの分泌を促して太りにくく痩せやすい体作りに繋がります。食事を写真に撮って記録する書いて記録に残すのが苦手、書いたは良いけど内容が思い出せないと言うケースは多いです。一方、写真で記録を取ることは、食事内容を客観的に見ながらダイエットが上手く行く理由や伸び悩む理由が分かるので、ストレスを溜めにくくします。また正しい方法で行えるので、理想の体重に近付きやすくなります。完全オフ日を作るダイエットを例えると中長距離マラソン。マラソンの時に、休みなしで全力疾走をせずにゆっくり走り、疲れたら休息を取って回復してから良い状態でゴールに向かうのと一緒です。曜日を決め、その日は好きな物を食べたりと体と脳に休息を取るようにするのがストレスが掛からない肝です。ストレスに気をつけながらダイエットをストレスはダイエットの敵。厳しい食事制限や体重の増減を気にしすぎるせいでストレスを溜め込んでしまうと、せっかくの頑張りも効果が半減してしまいます。無理をせずに、ストレスを溜め込まないよう意識しながらダイエットを行ってみましょう。内藤 絢睡眠専門家、ヨガインストラクター
2019年10月27日温感と酵素で毛穴の汚れにアプローチ株式会社I-neは、スキンケアブランド「skinvill(スキンビル)」より、冬限定「ホットクレンジングジェルM」を2019年11月1日(金)に発売する。取り扱いは、公式WEBサイト・オンラインストア。11月4日(月)からは、全国のドラッグストア・バラエティショップで順次発売する。販売価格は、1880円(税抜き)。同製品は、「ホットアクティブ機能」により温感と酵素で毛穴の汚れにアプローチし、肌本来の美しさを引き出す。また、ビタミンA誘導体、浸透型ビタミンC、天然ビタミンEの3種類のビタミンを配合。クレンジングしながら角質層までしっかり浸透し、肌のキメを整える。同ブランド初の高濃度美容カプセル配合冬の乾燥が気になる肌のために、保湿美容成分を内包した高濃度美容カプセルを配合。オイルコラーゲン、プラチナ、ラベンダースクワランの3種類の美容成分がぎゅっと詰まったカプセルが肌の上ではじけて広がり、ふっくらハリのある肌に導く。さらに、とろけるようなテクスチャーのジェルに同ブランド史上最高となる40種類の保湿美容成分を配合。肌にうるおいとやわらかさを与えて、つっぱらずなめらかに洗い上げる。こすらずメイクを落とせ、まつ毛エクステの人でも使用可能。香りは、オレンジオイルとラベンダーオイルをブレンド。メイクオフを癒やしの時間にする。(画像はプレスリリースより)【参考】※I-neニュースリリース
2019年10月26日STEP1角栓するり。温感クレンジングバームでマッサージ。まずは毛穴に詰まった汚れをクレンジングでしっかり取り除くことが大切。FEMMUEのクレンジングバームは、肌に伸ばすとほんのり温か。硬くなった毛穴まわりを柔らかくほぐします。ぽってり重めのテクスチャーで、肌を刺激せずにゆっくりマッサージ。植物成分たっぷりで、洗いあがりはしっとり。香りも◎FEMMUE クレンジングバーム50g4,800円(税抜)/アリエルトレーディング STEP2 キメをふっくら毛穴の目立ちにくく整える。アルガンオイル100%のブースター美容液汚れをしっかり取り除いたら、スキンケアの最初にreMioのオーガニックアルガンオイルをブースターに。肌がふっくら柔らかくなり、そのあとの化粧水もしっかり入ります。キメが整うことで毛穴のひらきをケア。鼻まわりの毛穴つまりが気になるときは、部分的にオイルパックをしてくるくるマッサージすると、しつこい角栓もするっと取れます。reMio オーガニックアルガンオイル 30mL 3,300円(税抜)/レミオ・ジャパン STEP3 角質のたまりにくいつるつる肌に。フレッシュジュースのような化粧水をチャージ。毛穴汚れが溜まりやすい肌は、ターンオーバーが乱れて古い角質が残ってしまっている状態。取り除くケアだけでなく、肌のターンオーバーを整えてくれることが大切。MiMCのフルーツジュースのような果汁たっぷりの化粧水をお肌にチャージ。フルーツ酸が肌代謝を助けてつるつる肌に整えてくれます。MiMC ビューティービオファイターピュアフルーティー125mL 3,700円(税抜)/エムアイエムシー 毛穴を集中的にケアしたい人は、つまりを取り除くこと・キメをふっくら整えること・ターンオーバーを整えることの3STEPを試してみてくださいね。
2019年10月25日キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)日本初の旗艦店「キールズ TOKYO フラッグシップストア」が誕生。2019年11月20日(水)東京・渋谷にオープンする。キールズ日本初の旗艦店が渋谷に168年以上前にアメリカ・ニューヨークで調剤薬局=アポセカリーとして創業したキールズ。現在世界中にショップを構えて、世界各国から厳選した天然由来成分を使用したスキンケア・ボディケアを展開してきた。日本未発売スキンケア&オリジナル雑貨発売そんな人気ブランドが、日本初のフラグシップストアをオープンする。渋谷区宇田川町に構える「キールズ TOKYO フラッグシップストア」では、ここでしか体験できないカスタマイズサービスに加えて、オリジナル雑貨「Made by Kiehl’s」の販売もスタート。さらに、日本未発売のスキンケア製品も展開する。人気No.1クリームをラベルカスタムストアは2階で構成。入り口を抜けた1階では、カウンセリングを行う為のサービススペースを設けた。2階では、キールズNo.1クリーム UFCのラベルを自らデザインできるカスタマイズプリントを常設。いつでもオリジナルのデザインに人気No.1クリームをカスタマイズして楽しむことができる。また、旗艦店では、トートバッグ、カレンデュラトナーのオリジナルラベル作りも体験可能に。名前などをプリントしたオリジナルデザインにこちらも仕上げることができる。TOKYOデザインの雑貨「Made by Kiehl’s」目玉となるのは、日本で初めて発売されるキールズのオリジナル雑貨「Made by Kiehl’s」。Tシャツやトートバッグ、マグカップ、ポストカードなど、全てTOKYO限定デザインで登場予定だ。日本未発売のスキンケアオープンに合わせて日本未発売のスキンケア製品として、敏感肌でも利用できるクレンザーと保湿クリーム、クレンジングウォーターの3製品が展開される。「キールズ DS クレンザー CN」は、洗い流すタイプの洗顔またはふき取り洗顔として楽しめるアイテム。古くからインドや中国でハーブとして使用されているセンテラエキスを配合し、なめらかなテクスチャーで肌の汚れを取り去ってくれる。「キールズ DS クリーム CN」は、スキンケアステップの最後のお手入れにおすすめ。濃厚なテクスチャーでありながら素早く肌に伸び広がり、べたつかずなめらかな肌に整えてくれる。「キールズ ハーバル クレンジングウォーター」は、洗い流し不要のクレンジング ウォーター。スッキリとしたレモンやハーブがほのかに香り、やわらかくなめらかな素肌へと導いてくれる。【詳細】キールズ TOKYO フラッグシップストアオープン日:2019年11月20日(水)住所: 東京都渋谷区宇田川町16-15 SR6営業時間:10:00~21:00<キールズ TOKYO フラッグシップストア限定製品>・キールズ DS クレンザー CN 250mL 3,800円+税・キールズ DS クリーム CN 50mL 4,800円+税・キールズ ハーバル クレンジングウォーター 250mL 3,200円+税【問い合わせ先】KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)TEL:03-6911-8562
2019年10月24日シャネル(CHANEL)のスキンケア最高峰「サブリマージュ」から、4つのクレンジング アイテムが新登場。「サブリマージュ クレンジング コレクション」が、2019年11月1日(金)より発売される。シャネル最高峰スキンケアの新クレンジングシャネルのスキンケア最高峰「サブリマージュ」が届けるのは、一人ひとりの肌にあったお手入れを叶える新クレンジング アイテムだ。4製品は、単独で使っても、組み合わせて使ってもOKなので、その日のメイクや肌状態にあわせてアレンジして楽しめる。単体でも組み合わせてもOK共通しているのは、肌表面をすみずみまでデトックスさせ、バリア機能の回復、すこやかな肌作りを育むハルンガナ エキスと、宝石のように稀少なヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーターの使用。ヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーターは、パワフルな抗酸化 作用を発揮して、肌の抵抗力を高めてくれる。テクスチャーが変化するジェル状クレンジング「サブリマージュ デマキヤン コンフォート N」は、テクスチャーが変化するジェル状クレンジング。顔全体にマッサージするように広げるとオイル状へと変化し、水を少量なじませるとミルク テクスチャーへと変わる。肌に栄養を与える上質なオイルを配合しているため、メークオフ直後の肌もしっとり。肌をやわらかくなめらかなコンディションへと導いてくれる。洗い流し不要な拭き取りクレンジング ウォーター「サブリマージュ オー デマキヤント」は、洗い流し不要な拭き取りタイプのクレンジング ウォーターだ。クレンジングと同時にスキンケア効果をもたらし、ふっくらとした肌に仕上げてくれる。配合した天然由来の保水シュガーは、水分蒸散を防いでくれ、光輝くしっとしとした肌に整えてくれる。ヴァニラが香る洗顔ソープ「サブリマージュ サヴォン ネトワイヤン」は、ヴァニラの甘い香りが楽しめる洗顔ソープ。手の平の上で泡立てると、繊細でクリーミーな泡をたっぷりと作り、優しく肌を洗い上げてくれる。ヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーターとハルンガナ エキスに加え、シアバ ターと保湿剤を配合。そのため、洗顔後はまるで浄化されたような清らかな肌へと導いてくれる。天然植物粒子入りフェイススクラブ週2~3回のスペシャルケアには「サブリマージュ ソワン エクスフォリアン」を。肌を優しくピーリングしてくれる黒いヴァニラビーンズや、肌の不純物や不要な角質を取り除いてくれるホホバの粒子を取り入れたフェイススクラブだ。クリーミーなジェルテクスチャーで肌なじみがよく、肌にダメージを与えず角質ケアして、しっとりとみずみずしい肌へと仕上げてくれる。小さい円を描くようにマッサージしながらケアするのがおすすめだ。【詳細】・サブリマージュ サヴォン ネトワイヤン 115g 11,000円+税・サブリマージュ デマキヤン コンフォート N 150mL 12,000円+税・サブリマージュ ソワン エクスフォリアン 50g 18,000円+税・サブリマージュ オー デマキヤント 125mL 12,000円+税発売日:2019年11月1日(金)【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL: 0120-525-519
2019年10月18日プチプラなのに超本格派オーガニックアルジェランマツキヨ専売ブランドであるアルジェランというオーガニックコスメブランドをご存知でしょうか。スキンケアとヘアケアを展開しています。スリープライスがメインの超お手頃価格ながら、エコサートというオーガニック認証を取得している超本格処方!それでいて使いこごちも機能性も抜群なのです。こんなことって叶うのですか?と不思議になってしまうほど使い勝手も成分も価格もパーフェクトなブランドなのです。アルジェランのクレンジングオイルを試してみたそんなアルジェランのクレンジングオイルをお試し。まずなんといっても香りが素晴らしい!!!オレンジ&ユーカリがベースの香りで呼吸が一気に深くなる感覚。メイクを落とすだけでなく、一日の疲れをリセットしてくれるような。これぞ、クレンジングがしたくなるクレンジングです。肝心の使用感は、コメヌカ油がベースのまったり重たさのあるオイルなので、力を入れすぎてしまうことなく優しくメイクや汚れをなじませやすいテクスチャー。個人的にはお風呂に浸かりながら、毛穴やざらつきの気になる部分はくるくるとマッサージしています。角栓や古い角質がするすると解されいる感覚が病みつきに♡代謝が落ちてくすみやすい秋の角質ケアにぜひ試してみてくださいね。———————————————————-アルジェランクレンジングオイル150mL 1,000円(税抜)公式サイト
2019年10月18日「CAMPFIRE」でプロジェクト進行中ホリスティックビューティーコスメ IMYOON(イ・ミューン)は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」において「『ワタシノチカラを目覚めさせる』日本初!クレンジング専用天然手作り石鹸!」 のプロジェクトを実施している。同プロジェクトは、9月25日にスタートしたが、開始から5日間に目標金額(300,000円)に達している。プロジェクトは達成したが、引き続き、支援を募っている。植物パワーですっきりクレンジング『IMYOONクレンジングバー』は、化学合成油脂などは使用せずに、メイクを落とすために最適な天然オイルを配合した固形の手作り石鹸である。同製品は、メイク汚れ・余分な皮脂などを取りながら、必要な皮脂が自力で皮脂バランス調整するという“天然界面活性剤”を生かした肌に優しく、環境に優しいメイク落とし石鹸である。天然オイルは、アボガドオイル・シアバター・オリーブオイル・ココナッツオイルの4種類で、メイクがきれいに落とせるような配合となっている。洗い上がりは、さっぱりとしながら、フワッとした手触りの肌となり、スキンケアがぐんぐんと吸収できる状態となる。同プロジェクトの期間は、11月12日まで。リターンは、『IMYOONクレンジングバー』1個がつく応援コース(2,700円 10%オフ)などが用意されている。プロジェクトの詳細は、「CAMPFIRE」で確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースYASUMURAYUKIE※CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
2019年10月17日10周年を迎えたコラリッチシリーズから発売キューサイ株式会社は、「コラリッチモイストアップクレンジングクリーム」を2019年11月1日に発売する。同シリーズは、今年10周年を迎え、主力商品の一つであるコラリッチジェルは累計販売個数が2000万個を突破している。今回発売するクレンジングクリームは、単にメイク汚れを落とすだけではなく、次のスキンケアを受け入れるために肌を整える役割も担う。美容成分配合で、しっとり艶やかな仕上がりを叶える。5つのコラーゲンと3つの美容オイル配合メイク成分と馴染む「両親媒性コラーゲン」、汚れと結びつく「吸着型コラーゲン」、安全性の高い「洗浄型コラーゲン」、肌の保湿と保護をする「モイストヴェールコラーゲン」、「モイストリペアコラーゲン」を使用。合わせて5つのコラーゲンを配合している。メイクと馴染む瞬間がわかりやすいので肌のこすりすぎなどによるダメージを軽減できる。指先がフッと軽くなる感覚がメイク汚れを洗い流すタイミングのサインだ。さらに、3つの美容オイル(アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、スクワラン)配合により、水分と油分のバランスを整え、肌の張りと弾力を保つ。販売価格は、110g入りで3520円(税込み)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※キューサイニュースリリース
2019年10月13日残ったメイク汚れや皮脂をスッキリ落とすミスト美容商品の通販を手がけるウィンフィールド・ライフリサーチは10月4日、毛穴洗浄ミスト「なめらかすはだ」の販売を開始した。「なめらかすはだ」はクレンジングをした後に、シュッと吹きかけて馴染ませるだけで、クレンジングでは落とし切れなかったメイク汚れや皮脂を落とす、洗浄ミストである。しっかりとクレンジングをしたつもりでも、メイク汚れや溜まった皮脂を完全に落としきるのは難しい。落としきれなかったメイク汚れや皮脂は刺激物となって、肌の炎症を起こしやすくなる。炎症を起こした肌は紫外線や摩擦などの刺激に敏感になり、肌荒れや乾燥などの肌トラブルの原因になる。そこで開発されたのが、汚れ落としはもちろんのこと、肌のバランスを整えて美肌へと導く「なめらかすはだ」である。使い続けるほどに美肌へと導く「なめらかすはだ」肌の内部に潜む隠れた汚れをこれ以上刺激しないために、肌に負担をかける界面活性剤などの洗浄成分を使用していないのが特徴だ。高純度に精製されたアルカリ水が汚れを乳化して、肌に負担をかけずに除去できる。肌荒れに有効な成分として、グリチルリチン酸2Kをはじめ、数種のビタミンCも配合した。さらに肌のバランスを整える海洋深層水やニームエキス、美肌菌をサポートする天然オリゴ糖、肌を引き締めるアーチチョーク葉エキスなど、厳選した成分が採用されている。使い続けるほどに毛穴の詰まりがない、なめらかな素肌へと導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチのプレスリリース※なめらかすはだ
2019年10月08日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)から、2019年クリスマスに向けた限定バス&ボディケアアイテムが登場。2019年11月1日(金)より順次、数量限定で発売する。クリスマス限定!全3種のスペシャルな香り2019年クリスマスに用意されたのは、この時期だけの3種の香り。もぎたてのジューシィな洋梨に、爽やかな甘さのスローベリーをミックスした「ジューシィペア」、甘酸っぱいプラムに華やかなピオニーを組み合わせた「リッチプラム」、甘いバニラとちょっぴりビターなトフィーがクリーミィに溶け合う「ウォームバニラ」がラインナップする。それぞれの香りからは、ブランド人気のアイテムが登場。“ぷるっ”としたテクスチャーが特徴のボディローション「ボディヨーグルト」をはじめ、ジェルベースのボディスクラブや肌をしっとり整えるボディバター、豊かな泡立ちのソープなどが展開される。“香りのレイヤード”を楽しめるボディケアコフレもクリスマス限定の香りを存分に楽しみたい!という人には、それぞれの香りを詰め込んだコフレ「ホリデータイム」がオススメ。シャワージェル、ボディバター、ハンドクリーム、バスボムを全て同じ香りで仕上げたキットは、重ね付けする度により一層リッチな香りを楽しめるはずだ。クリスマスモチーフのキュートなコフレクリスマスならではのキュートなパッケージに包まれたコフレにも注目。ストロベリーとココナッツの香り2種類を楽しめるバス&ボディケアキット「ロケットギフト」は、ロケットに乗車する女の子サンタを描いたユニークなパッケージデザイン。ピンクグレープフルーツやブリティッシュローズなど全5種類から香りを選べる「バス&ボディギフト」は、オーナメント柄のボックスに入って登場する。人気スキンケアも1つにそのほか人気フェイスケアを詰め込んだ特別キットもお目見え。植物由来の人気美容液「ユースコンセントレート DOY」をはじめ、クレンジングバターや美容マスクを詰め込んだ「ザ・ボディショップ フェイバリットコフレ」、洗い流すタイプの2種類のフェイスマスクがトライできる「グロウデュオコフレ」、メンズ向けスキンケアをセットした「フォーメンフェイスケアデュオ」などが展開される。【詳細】ザ・ボディショップ クリスマス限定アイテム<数量限定>発売日:2019年11月1日(金)順次発売■「ジューシィペア」「リッチプラム」「ウォームバニラ」シリーズ・ボディヨーグルト 200ml 2,200円+税・ボディスクラブ 250ml 各2,500円+税・ボディバター 200ml 各2,500円+税・ソープ 75g 700円+税■ボディケアコフレ・ホリデータイム(ジューシィペア/リッチプラム/ウォームバニラ) 各5,100円+税内容:シャワージェル 250ml、ボディバター 200ml、ハンドクリーム 30ml、バスボム 28g・ロケットギフト 3,000円+税内容:シャワージェル ストロベリー 60ml、ハンドクリーム ストロベリー 30ml、バスボム ストロベリー 28g、シャワークリーム ココナッツ 60ml、ハンドクリーム ココナッツ 30ml、バスバブル ココナッツ 28g・バス&ボディギフト(ピンクグレープフルーツ/ブリティッシュローズ/ストロベリー/モリンガ/シア) 各3,400円+税内容:シャワージェル 250ml(シアはシャワークリーム)、ボディスクラブ 50ml(ストロベリーはボディポリッシュ75ml、ピンクグレープフルーツはスクラブの代わりにハンドクリーム30ml)、ボディバター 50ml、ソープ 100g、ミニバスリリー■スキンケアコフレ・ザ・ボディショップ フェイバリットコフレ 3,000円+税内容:サンプチュアスクレンジングバター CA 90ml、ユースコンセントレートシートマスク DOY、抗菌スパチュラ 、ユースコンセントレート DOY 7ml・グロウデュオコフレ 5,000円+税内容:ヒマラヤン ピュリファインググロウマスク 75ml、ブリティッシュ フレッシュプランピングマスク 75ml・フォーメンフェイスケアデュオ 3,800円+税内容:フォーメン クレンザー G&C 150ml、フォーメンモイスチャライザー G&C 100ml【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2019年10月07日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?