クレンジングの違いや選び方、ミルク、ジェルの差、メイクをしっかり落とす方法やマッサージ方法など、クレンジングに関する情報が満載です。 (46/50)
85%が洗顔しても「落としきれていない」洗顔をしても、汚れが残っているように感じたことはないだろうか。8月18日、シーボンが発表したところによると、メイク汚れや古い角質など「落としきれていない」と感じたことがある女性が85%もいることがわかった。同調査では、「落としきれていない」肌を「古肌」と定義し、古肌を実感したタイミングを尋ねたところ、洗顔をしても「毛穴が黒ずんでいる時」(1位)、「肌がザラついている時」(2位)、「化粧品が浸透しづらいと感じる時」(3位)に回答が集中した。外見だけでなく内面にも悪影響古肌に気づいた時期は、「2週間以内」(1位)、「2週間~1ヶ月以内」(2位)が多く、あわせると59%が1ヶ月以内に自覚。古肌だとメイクの仕上がりがよくないと感じている人は94%で、大多数の女性が悩んでいた。また、悪影響は外見だけではなく内面にも及んでいるようで、顔を近くで見られたくない、自分に自信が持てないなど、ネガティブになる傾向が見受けられた。洗顔・クレンジングはプロから学びたい古肌対策として、97%の女性が洗顔・クレンジングを重要視する一方で、自己の洗顔・クレンジング評価は低く、平均61点という結果に。プロの知識やテクニックに興味がある人が多く、プロの洗顔を学びたいと考えている人は73%、プロの特別ケアを望む人は72%、プロのおすすめのアイテムを使いたい人は69%にのぼった。(画像はプレスリリースより)【参考】・シーボン プレスリリース(Value Press!)
2015年08月26日D.U.O.ザ クレンジングバームプレミアアンチエイジング株式会社が提供する、エイジングスキンケアブランド「D.U.O.」の「ザ クレンジングバーム」は、発売から5年で販売数が100万個を突破した。「ザ クレンジングバーム」は、「クレンジング」「洗顔」「角質ケア」「マッサージケア」「トリートメント」の5つの機能を持ち、W洗顔不要、新感覚のとろけるテクスチャー。肌に負担をかけない技術を採用しており、31種類の美容成分も配合、しっとりとした洗い上がりを実現している。これらの機能が好評を得ており、90%以上がリピート購入者となっている。人気の秘密「ザ クレンジングバーム」は、独自技術の「毛穴クリアカプセル」を使用、ソフトスクラブ効果でメイクをしっかり落とし、美容成分を肌の奥まで浸透させる。さらに、鉱物油・石油系界面活性剤・アルコール・石油系油脂・合成香料・合成着色料の7つの成分は無添加。肌への負担を軽減した。高い評価品質の評価は高く、モンドセレクション4年連続受賞、@コスメクチコミランキングでも「その他クレンジング部門」「マッサージ料部門」にて第1位ダブル受賞を獲得している。(画像はプレスリリースより)【参考】・発売5年で販売数100万個 突破!!新感覚とろけるクレンジング「D.U.O. ザ クレンジングバーム」
2015年08月23日買い物ランキング1位獲得【skinvill】!美容成分90%「モイストクレンジングオイル」発売skinvillは「モイストクレンジングオイル」を8月17日に発売する。同ブランドはAmazonなどのショッピングランキングでトップになるほど人気だ。ブランドのメッセージは“汚れなき素肌へ、肌運命を変える”で、敏感な肌にも利用しやすいようにと追求したスキンケアプロダクトだという。すっぴんの素肌に自信がつく、上質なskinvillの商品を使い美しい素肌を実現してみては。豊富なフルーツ&植物成分!こだわり製品の特徴は?モイストクレンジングオイルは7つの無添加であるとともに、肌になじみやすく楽にメイク落としができる。さらに90%の美容成分が調合されており、サトウキビのエキスやオレンジ果実およびレモン果実のエキス、フルーツエキス、ビルベリー果実のエキスなど、6種類の植物エキスもブレンドされている。またココナッツオイルやアボカドオイル、ローズヒップオイルなど14種類もの植物油脂もミックスされている。製品の香りはグレープフルーツ果皮油やオレンジ油使用で、さわやかなシトラス風の良い香りに仕上げられているので、使用者は心地よい気持ちで製品を使うことができるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社テンダリー プレスリリース (PR TIMES)・株式会社テンダリー
2015年08月20日アルマード ラ ディーナセシールでは、自身が展開中の「卵殻膜」を配合したコスメブランド「アルマード ラ ディーナ」より、洗顔クレンジングジェル『アルマード ラ ディーナアクアジェル』、フェースパウダー『アルマード ラ ディーナ エアリールース』の2アイテムを新発売する。従来品に比べ、卵殻膜を増量、新たな美肌成分も追加している。洗顔クレンジングジェル『アクアジェル』『アクアジェル』は、従来品に比べ、アミノ酸やコラーゲン、ヒアルロン酸を自然含有する、美肌成分・卵殻膜を1.5 倍に増量した。また、シロキクラゲ多糖体を多く配合しており、美容液で洗ったような、もっちりとした洗い上がりを実現。特殊な水(3 室型電解水)がベースとなっているため、W 洗顔も必要ない。さらに、7 つの天然フルーツエキスが、クリアな肌へと導いてくれる。「水」がベースであるため、濡れた手でも乾いた手でも使用可能で、鉱物油・合成着色料・合成香料・防腐剤・アルコール・発泡剤の6 つが無添加だ。フェースパウダー『エアリールース』『エアリールース』は卵殻膜を2 倍に増量。さらにW ヒアルロン酸、Wコラーゲン、セラミド、タナクラクレイを追加配合しており、これまで以上にしっとりと潤う美肌を実現する。天然ミネラル鉱石を配合し、クリアな透明感を演出。また、鉱物油・合成着色料・合成香料・石油系界面活性剤・パラベン・アルコール・タルクの7 つが無添加だ。(画像はプレスリリースより)【参考】・卵殻膜コスメ「アルマード ラ ディーナ」より、洗顔クレンジングジェル『アクアジェル』、フェースパウダー『エアリールース』が新発売
2015年08月20日2つの新商品株式会社資生堂はグローバルブランドである「SHISEIDO」から「資生堂 ファーミング マッサージマスク」と「資生堂 クリーミー クレンジングエマルジョン」を2015年9月1日より世界各国で順次販売開始すると発表。日本国内においては、全国のデパートにある資生堂カウンターや資生堂WEBサイト「ワタシプラス」にて入手可能だ。信頼の日本ブランド資生堂は日本を代表する化粧品ブランドと言っても過言ではない。1872年に創業して以来、日本女性の美を追求してきた同ブランドは、今では世界89もの国や地域の女性の美を支えるブランドへと成長。社名をそのままブランド名に据えた「SHISEIDO」は2000年に世界へ羽ばたき、信頼の日本ブランドとして世界中にファンを増やしている。肌をなめらかにする商品今回新発売される「資生堂 ファーミング マッサージマスク」はマッサージとマスクが同時にできるアイテム。現代を生きる女性たちは皆忙しいため、高い機能性と時短ケアを兼ね備えたこの新製品はどの国でも歓迎されるであろう。洗顔をして化粧水をつけた後にこのアイテムで優しくマッサージをすると、トリートメント顆粒がゆっくりと溶けだし古い角質を落とすことができる。マッサージ後は3分程度、肌にのせたままにしておくことでうるおい成分が速やかに浸透。最後はティッシュで拭きとってケアが完了する。もうひとつの新商品「資生堂 クリーミー クレンジングエマルジョン」は拭きとりでも洗い流しでも使用できる2WAYタイプのクレンジング。しっとりとした仕上がりのクレンジングはこれからの乾燥する季節に最適だ。(画像はニュースリリースより)【参考】・資生堂ニュースリリース・SHISEIDO
2015年08月11日進化した人気クレンジングクリーム株式会社ナガセ ビューティケァは2015年9月1日より「ナガセ クレンジングクリーム」を新発売する。同社は1990年からクレンジング剤を販売している。販売スターとから現在まで一貫してクリームタイプのクレンジング剤にこだわってきた。汚れはきちんと落とすけれどもうるおいは逃がさないクレンジング剤として多くのファンを獲得してきた製品が今回、さらなる進化を遂げた。同社の研究者は、角層の重層化が肌サイクルの乱れを招くことに注目。これまでのなめらかでみずみずしいクリームのテクスチャーはそのままに、不要な角質を落としてやわらかくみずみずしい肌へと導く成分を新配合した。クレンジング後は拭き取りでも洗い流しでもオッケーな2ウェイタイプであるのが嬉しい。クレンジング剤の選び方巷には様々なクレンジング剤が存在する。クレンジング剤を選ぶときは自分の肌質とメイクの濃さに適したものを選ぶことが大切だ。メイクを落とす力が強いものほど肌への負担は大きくなる。濃いメイクの日と薄いメイクの日、肌の調子に合わせて使うクレンジングを変えるのがベストだろう。濃いメイクと言っても、落ちにくいアイメイクに基準を合わせるべきではない。ベースメイクの濃さに合わせてクレンジング剤を選び、目元や口元のメイクはポイントメイクリムーバーで落とすのが望ましい。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社ナガセ ビューティケァプレスリリース
2015年08月10日「肌極 はだきわみ」豊かなうるおい成分使用の「美容オイルクレンジング」株式会社コーセーは、同社が展開するスキンケアのブランド「肌極 はだきわみ」から、丁寧なタッチでみずみずしさを保つ、美容オイルクレンジングを8月21日から発売する。同ブランドはナチュラル米由来の保温成分を調合しているスキンケアのブランドで、新発売のオイルクレンジングは、とろっとした弾力性のあるオイルで、素肌の負担になりにくく、やわらかい肌感触だ。商品パッケージはホワイトを基調とし、スタイリッシュなデザインに仕上げられている。商品にブレンドされている成分は?美容オイルクレンジングには、水と油が重なりあい層状になっている【ハイブリッド処方】が取り入れられている。またナチュラル米由来の保湿成分【ライスステロール】や【コメヌカエキス】、【コメヌカオイル】など40%の美容成分が含まれており、シットリとしたうるおい豊かな素肌へと導いてくれる。また洗い流すときに水によってクレンジングの成分が細い“乳化滴”になることで素肌からツルッと離れやすくなるので、ヌルッとせずに流れていくという。さらにフェイスや手がぬれていても、確実にメイクとなじむので、ウォータープルーフ マスカラや汗および皮脂なども取り除いてくれる。(画像はニュースリリースより)【参考】・株式会社コーセーニュースリリース・株式会社コーセー
2015年07月27日麦わら帽子はこうかぶる!等身大のオシャレが人気を呼んでいる、桃!彼女のブログは誰もがすぐ真似できる美容やコーディネイトが満載で、常に閲覧ランキングの上位にランクインしている。同ブログ7月20日付け記事では、話題のガウチョパンツ姿を披露。セールで買ったという白のサンダルと、麦わら帽子をあわせて夏らしいコーディネイトに仕上げた。また、帽子のかぶり方には桃流の工夫が。ポニーテールでトップにボリュームを出してからかぶると、下がってくるのを防止できて「なかなか良い感じ」になるのだとか。マナラホットクレンジングゲルすべすべ肌が魅力的な彼女だが、同ブログ7月21日付け記事では、お気に入りのクレンジングを紹介している。ランクアップにもらったという「マナラホットクレンジングゲル」は、じんわりあったかくなるテクスチャが最高で、夏でもやみつきに!乾燥しにくいタイプのうえ、美容成分が91.4%も配合されているそうで、「お肌にもすごく優しいんだよ」と彼女は大絶賛している。速乾!「Jelly Nail」に喜びのコメント女子力を取り戻すために、おうちでネイルも。同ブログ7月17日付けブログでは、アメーバからプレゼントされた「Jelly Nail」を使った夏ネイルに挑戦している。カラーはビーチで映えそうなシャインシルバーのグリッターをチョイス。そして、ジェルならではの速乾性にもふれており、乾くまでのなにもできない時間に感じる「ストレスがないことは相当嬉しい」と喜びのコメントを寄せている。【参考】・桃 オフィシャルブログ
2015年07月23日待望の新製品肌が元々持っている力で肌を美しくすることを目指す化粧品ブランドMacchia Label(以下、マキアレイベル)から2015年8月1日に新製品「リプレイズクレンジング」が登場する。マキアレイベルでは素肌をきれいにするファンデーションや合成香料・石油系鉱物油・タール系色素を使っていない無添加のスキンケアシリーズを展開。今回の新製品は肌に残ったメイク汚れや大気汚染物質まで根こそぎ落とすことのできる温感バームクレンジングだ。リプレイズクレンジング化粧品の技術は日々向上しており、最近の化粧品は一昔前のものよりも肌への密着力が高くなっている。メイクをしている時に密着するのはありがたいのだが、メイクを落とす時にも密着しているのは困る。クレンジングで落としたつもりでも肌にメイク汚れが残っていることが多く、その汚れが酸化してくると肌トラブルの原因になることも。さらに近年は大気汚染が進み、肌の表面には大気汚染物質がたくさん付着している。「リプレイズクレンジング」は肌の汚れを温めてから「ゆるめる・浮かせる・からめ取る」の3ステップですっきりと洗浄することが可能だ。しかも成分の70%は保湿成分であるため、汚れはしっかり落としても潤いまで落とすことはない。(画像はプレスリリースより)【参考】・マキアレイベルプレスリリース(PR TIMES)・マキアレイベル
2015年07月23日内科や脳神経外科など全身疾患を展開する東京国際クリニックと首から上の歯・肌・髪の専門医療を展開する東京マキシロフェイシャルクリニックが2015年7月10日より業務連携をスタートし、新「東京国際クリニック」が誕生します。先進的な医療の実現を目指すことを掲げて誕生した、新「東京国際クリニック」の内覧会に伺ってきました。「医科」と「歯科」の連携により可能な総合的判断歯には全身疾患に関与する病気が隠れていることがあるといいます。特に日本人の30歳以上の8割がかかっているという歯周病にかかると骨粗鬆症や妊娠トラブルなど女性に深く関わりがある全身疾患を引き起こす可能性が高くなるそう。今回「医科」と「歯科」が連携することにより、歯が引き起こす全身疾患、また歯以外の場所で起こる歯が原因となる病気等、総合的に判断できるようになります。多くの人が抱える頭痛には歯の噛み合わせの問題が原因となっている場合もあるそう!医科と歯科の両方からアプローチすることで素早い治療可能になります。クリニックレベルでは稀な最先端検査による病気の予測が可能に治療だけではなく、病気を予測してさらに元気になることまで、全身管理のための幅広いメニューも。人間ドックや脳ドックなどの各種ドック、また従来の内視鏡検査ではなく、負担を減らした3D-CTによる大腸検査装置を導入。これにより大腸ガンをCTで検査できるように。3D画像で腸の内部が映し出される様子には驚きました。また糖化度、酸化度検査や血液サラサラ検査などのアンチエイジングに関する検査も豊富。歯科では睡眠時無呼吸症候群の検査を泊まらなくてもできる機械により行うことができるそうです。これは画期的!鍼から血液クレンジングまで!豊富に揃う美容関連治療また、新「東京国際クリニック」では、病気の治療だけではなく、美容に関連する治療まで行っています。抜群の見晴らしの点滴ルームでは今話題の血液オゾンクレンジング療法が受けられます。全身や筋肉の疲れを改善したり、細胞の若返りを促進してくれるなどの効果があるそう。また本格的なシミ、しわ、たるみ治療や美容鍼まで受診できます。ここに来れば病気はもちろん、美容の悩みも解決してくれるパーフェクトなクリニック。ロケーションや眺望も抜群で内装はさながらホテルのようで病院ということを忘れてしまう感覚に陥ります。是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
2015年07月10日肌の調子やメイクより、見た目の印象を大きく左右する“髪”。ヘアスタイルはもちろん、それ以上に重要となるのが髪のツヤ感やボリューム、サラサラ度です。今回は、白髪や抜け毛、細毛、パサつきに悩んでいる人のために、美しい髪を手に入れてキープする頭皮ケアを紹介します。●美しい髪を育てるためには「スカルプケア」がマスト髪を傷めてしまう原因は、紫外線、パーマやヘアカラー、日々のドライヤーやヘアアイロンによる熱など。その対策としてコンディショナーやヘアパック、オイル、洗い流さないタイプの美容液などでケアしている人が多いと思います。もちろんこれらも大切なケア。でも、髪の毛にダイレクトに行うケア以上に欠かせないのが、ここ数年耳にする機会が増えている「スカルプ(頭皮)ケア」です。有機栽培や「露地もの」の野菜やフルーツが肥沃な土壌から届く栄養分によって香り強くおいしくなるように、美しい髪を生やし育てるためにも土台、つまり頭皮環境を整えることが何より大事なのです。髪の毛の生まれるサイクルは1カ月に約1cm程度なので少し時間がかかりますが、白髪や抜け毛の予防や細毛ケア、髪の毛のツヤアップなどにうれしい効果を運んでくれます。●1:まずはブラッシングで血行促進スカルプケアの第一歩は、頭皮のコリをとって柔らかくすること。スマホやPCによるドライアイや眼精疲労、精神的ストレスや不規則な生活で、現代人はほぼみんな頭皮がコチコチ状態。両手の指の腹を頭皮にあて、痛くない程度に強めに揉んでみて頭皮が動きにくかったら要注意です!ケア方法は、クッション性のあるブラシを使ったブラッシング。寝る前や朝などに5~10分ほど行います。「自分はショートヘアだから」と、ヘアブラシを使わない人もいますが、ブラッシングは髪のエイジングケアの基本中の基本。ブラシのクッションが頭皮や髪への圧力を吸収し、髪に摩擦や静電気を起こさず、頭皮にほどよい刺激を与えて血行を促進してくれます。ブラッシングによって毛穴に詰まった皮脂の汚れもかき出されるので、シャンプー前に5分程度行うとさらに効果的です。オススメはアヴェダのバドルブラシ、ACCA KAPPA、ピアソン&メイソンなど。最近はスカルプケア専用のブラシなどもあります。ブラッシングのコツは、毛流れに逆らって下から上(首元から頭上部)に行うなど、全方向からくまなくブラッシングして頭皮全体の血行を促進すること。また、ぽんぽんと軽く叩くようにタッピングし、頭にあるさまざまなツボを適度に刺激することで、頭皮がほぐれ、髪の根元のハリアップが期待できます。さらに頭皮が柔らかくなると、フェイスラインがシャープになるといううれしいオマケもついてきます!●2:クレンジングシャンプーとヘアトニックのW使いで効果アップこれまでヘアトニック(頭皮用美容液)というと男性用のイメージがありましたが、最近では女性向けの育毛・エイジングケア商品が出そろっています。そうした商品を使う人も増えていますが、毛穴に酸化した皮脂が詰まった状態では、せっかくのトニックも浸透しにくいもの。ブラッシングでもある程度の皮脂は取り除けますが、さらにワンランク上のケアを狙うなら月に2~3回のペースでクレンジングシャンプーをプラスするのもおすすめです。汚れを吸着するクレイなどを配合しているクレンジングシャンプーは、毛穴汚れを取り除き、毛穴をすっきり洗い上げてくれます。とはいえ、このタイプをデイリー使いにすると必要な油分まで取りすぎてしまい、頭皮全体が乾燥してフケが出やすくなったりするので注意して。夏場は湿度も高く汗をかきやすいため、爽快感が心地よいシャンプーにシフトする人もいますが、洗浄力が高めのものが多いので、頭皮がかゆい、乾燥していると感じたら使うペースを下げましょう。●3:頭皮と髪もUV対策を忘れずにもう1つ、これからの季節に気をつけたいのは、紫外線対策。頭は髪でおおわれているから大丈夫と考えがちですが、顔やボディに日焼け止めが欠かせないように、頭皮や髪も日差しを浴びればダメージを受けます。帽子や日傘、日焼け防止効果のあるヘアスプレーなどを使って、しっかり紫外線から守りましょう。美髪は一朝一夕には実らないもの。数年後に後悔しないためにも、日々のケアを怠らないようにしてくださいね。<文/ビューティージャーナリスト 水野みすゞ>
2015年07月08日コラボ商品の『タイムケアクレンジング』登場!株式会社ハーバー研究所は、通信販売事業ベルメゾンとのコラボ開発による『タイムケアクレンジング』を7月10日に新しく発売する。商品販売について、「ベルメゾンネット」オンラインショップでの先行販売の後、さらに9月発行のベルメゾン「コスメキューブ2015夏号」で販売されるという。タイムケアクレンジングはエイジングケアシリーズ第三弾で、いつまでも年齢を感じさせない美しい肌へ導きながら、キチンとメイク落としをしてくれる“ジェル”タイプのオイルクレンジングだ。パッケージは鮮やかなピンク系を基調とした、シンプルかつ女性らしいデザインに仕上げられている。アイテムのメリットは?オイルとジェルのそれぞれの利点が上手に利用されており、オイルの力で毛穴の深層の汚れも取り除き、さらにメイクをジェルにより丁寧に絡め取ってくれる。調合成分についてローズオイルやヒアルロン酸、オリーブオイルおよびスクワラン、さらにセイヨウシロヤナギのエキスなど全部で【8種類】の美容液の成分が調合されており、うるおいのある気持ちの良い洗い上がりを実現する。さらにそのほかの成分も数多く調合されており、商品は“ナチュラルローズ”の香りなので、利用者はリラックスしながら使用できるだろう。またダブル洗顔は不要で、特に“混合肌”の人におすすめだという。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社ハーバー研究所 プレスリリース (アットプレスニュース)・ベルメゾンネット オンラインショップ
2015年07月07日夏目前!スキンケアを見直そう素敵なファッションも、滑らかな肌があってこそ映えるもの。肌のダメージが気になる夏目前の今こそ、スキンケアを見直す絶好の時期だ。6月10日、スター販売員の情報サイト「Starring.st」が、スター販売員のスキンケアについてアンケートを実施したところ、毎日のスキンケアにこだわりのある人は77%にものぼった。毎晩のスキンケア時間は、1位「~20分」、2位「~10分」、3位「~30分」という結果となり、平均で21.5分を費やしていることがわかった。時間をかけ過ぎずケアするのが、彼女達の常識のようだ。こだわり1位は「化粧水」また、こだわりのスキンケア用品については、1位「化粧水」、2位は同率で「美容液」と「クリーム」がランクイン。化粧水についてはランコムやキュレル、肌研の白潤が支持され、美容液はランコムやヒアルロン酸、クリームはTONYMOLYやニベアのブランド名があがった。保湿、クレンジングに自分のスタイルさらに、美容法について尋ねたところ、保湿に関してはパック愛用者が多く、「ニベアの青缶でパック」や「お風呂あがりに必ずパックをする」といった意見が寄せられた。クレンジングの意識も高く、半身浴をしてからもう一度クレンジングを行う人、週2位で美顔器を利用する人など、自分なりのスタイルを貫いている人が多く見受けられた。【参考】・Starring.st スタラボ
2015年07月01日株式会社CB株式会社CBは、クレンジング美容クリーム「JULIMIR(ジュリミア)」を販売中。「JULIMIR(ジュリミア)」は、スクワランを40%も配合しており、高級美容液並みの高い保湿力をもつ。クレンジングに関する悩み株式会社CBがおこなったアンケートによると、クレンジングで悩んでいる女性は95.3%にものぼる。その内容は「洗いすぎが心配」「汚れが落ちているかわからない」「汚れといっしょにうるおいも無くなっている気がする」などだ。「JULIMIR(ジュリミア)」はこれらの声をもとに「本当に肌にいいクレンジングを作りたい」という思いから生まれたものだ。監修はメイクアップアーティスト「JULIMIR(ジュリミア)」の監修は、メイクアップアーティストの金坂純子氏。金坂氏は、テレビ・雑誌・CMなどで活躍する多くの芸能人の肌を担当、セミナーの講師なども勤める。商品特徴肌に優しいクレンジングクリームを作るために、素材を厳選。スクワランを40%配合し、高い保湿力を実現した。さらに、鉱物油・石油系界面活性剤・エタノール・パラベン・香料などは使用しておらず、安心して使用できる。肌トラブルの多い夏。肌の基礎を作るクレンジングを見直して、ぷるぷる、みずみずしい肌を手に入れよう。(画像はプレスリリースより)【参考】・95.3%の女性がクレンジングに悩んでる!?著名メイクアップアーティストが「本当に肌のことを考えた」クレンジング「JULIMIR(ジュリミア)」をプロデュース!!
2015年06月29日美のプロが選ぶ6月23日発売の講談社の「VOCE」(ヴォーチェ)8月号では、創刊以来の人気企画「ザ・ベストコスメ」の上半期について史上最多の47名の「美のプロ」による投票結果を発表する。「VOCE」の「ザ・ベストコスメ」は美のプロたちが真剣に試し、考え抜いて投票しているという選考方法の厳しさから、美容・化粧業界からの注目度も高く、信頼度の高い評価が下される。2015年1月~6月までに発売された化粧品すべてが審査対象となる同企画は、美容ジャーナリスト、ライター、メイクアップアーティストなど美のプロ47人が、メイクアップ部門とスキンケア部門、合わせて全25部門で投票し、決定したものである。付録で過去受賞作が試せる!この8月号では、2014年に年間ベストコスメを受賞した「カバーマークのクレンジングオイル」が特別付録となる。同製品は美容液成分82%という贅沢な配合のオイルで肌への負担を軽減しながら、ポイントメイクまでスッキリ落ちるという高い洗浄力で高評価を獲得した名作クレンジングオイルだ。また、2013年に下半期のベストコスメである化粧水「セルアドバンストローション WX」もセットになり、美容ファンならずとも心ときめくセットが実現した。(画像はプレスリリースより)【参考】・VOCEを買うとデジタル版も読める! 新サービス codigi(コデジ)
2015年06月29日こんにゃく成分を配合、つるんとなめらかな美肌に導くクレンジングマンダムは、こんにゃく成分を配合し、メイクと一緒に毛穴汚れやザラつきを落としてつるんとなめらかな美肌に導く「ビフェスタつる落ちクレンジングシリーズ」を、8月24日より新発売する。「ジェリーリキッド」、「クレイジェル」、「スクラブジェル」の3アイテムで、こんにゃく成分がメイクと毛穴の汚れをしっかり吸着して、すっきり落とし、保湿成分を配合し、クレンジングしながらうるおいのある肌へ導く。ダブル洗顔が不要の洗い流すタイプ。沖縄の海泥由来天然クレイが毛穴の黒ずみまでしっかり落とす「クレイジェル」「ジェリーリキッド」は、マスカラ溶解成分配合でウォータープルーフマスカラもしっかり落とすクレンジング。とろみのあるリキッドで、みずみずしくソフトな肌あたりで、肌をこすらずやさしくメイクを落とす。「クレイジェル」は、沖縄の海底から採取される天然クレイ配合で、気になる毛穴の黒ずみ(汚れ)までしっかり吸着して落とし、つるんとなめらかな美肌に洗い上げる。ぷるぷると弾力のあるジェルが肌とのクッションになり、肌をこすらずやさしくメイクを落とす。「スクラブジェル」は、肌あたりのやわらかいこんにゃくスクラブ配合で、マッサージしながら毛穴汚れや肌のザラつきを取り去り、つるつるな美肌に洗い上げる。ぷるぷると弾力のあるジェルが肌とのクッションになり、肌をこすらずやさしくメイクを落とす。高保湿“フラワーオイル美容”のボディクリームなども発売また、ディズニーのプリンセスキャラクターをデザインに採用、香りのフラワーオイルと保湿のフラワーオイルを贅沢に使用した、“フラワーオイル美容”のボディクリーム「マンダムディアフローラ オイルインボディクリーム」(3種)。「超高圧処理アルガンオイル」を採用した「ルシードエルオイルトリートメントシリーズ」から、毛量が多く、髪が硬い人・太い人にも使いやすい高保湿で髪をまとめる効果の高いヘアオイル「#EXヘアオイル リッチモイスチャー」(1種)。ロマンティックな花の冠のようなやさしい香りが続くヘアフレグランスに新香調を追加してデザインを一新した「ベビーベールヘアフレグランスシリーズ」(4種)も、同日より発売となる。(画像はプレスリリースより)【参考】・マンダムプレスリリース「マンダム女性コスメティック2015年 秋 新製品のお知らせ」
2015年06月25日カバーマーククレンジングカバーマーク株式会社の展開する化粧品ブランド「カバーマーク」は、「トリートメントクレンジングオイル発売一周年記念」「ベストコスメ多数受賞」を記念し、新コンテンツ「OFF&ON美容診断」を公開した。「OFF&ON美容診断」は、女性の肌とココロを診断するもの。「メイク」と「ココロ」について、気分や調子に関する5つの質問の回答によって診断し、オススメの「OFF美容」を提案する。美容診断診断方法は簡単。webサイトの質問に従って、5つの質問に答えるだけだ。質問内容は、「最近1日を終えたときのあなたはどんな気分のことが多い?」「今日の自分にちょっぴりプラスしたいのは?」「最近のあなたの休日の過ごし方は?」など。日々の気分で回答を選択する。診断結果の4タイプ回答結果は「パワフル仮面をOFF」「盛り盛り仮面をOFF!」「気遣い仮面をOFF!」「お疲れ仮面をOFF!」の4つ。診断結果毎に、オススメの洗顔料やクレンジングなどの美容アイテムを紹介。ココロと肌の調子にあったものをチョイスしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】・“カバーマーク トリートメントクレンジングオイル”発売1周年&ベストコスメ多数受賞記念『OFF&ON 美容診断』コンテンツ公開!
2015年06月10日石原さとみさんのように、立体的でぷるんとツヤツヤしたくちびるが人気の昨今。でも、くちびるは乾燥や皮むけなどのトラブルが起こりやすいパーツでもあります。荒れの原因は、口紅が合っていない、空気が乾燥しているなどの外的要因だけではなく、体調不良や食生活の乱れによることも。今回は、男性がキスしたくなるような美リップをつくる方法を紹介します。●くちびるの荒れは体調不良のサイン美しいくちびるを手に入れるために、まず知っておかなければならないのが、くちびるが荒れてしまう原因。これは大きく2つに分けられます。●外的要因・日焼け・唇をなめるクセ・口紅やリップクリーム、歯磨き粉など●内的要因・栄養不良(ビタミン不足)や睡眠不足、ストレス・胃や肝臓が疲れている、弱い(深酒や刺激物を食べるのが好きな場合も)くちびるが荒れていると、乾燥していると考えてリップクリームを塗る人が多いのですが、実は、体内の水分が低下していたり、体が弱っていたりなど、体の内側からのサインということも。くちびるがよく荒れるという人は、症状がひどくなることもあるので注意が必要です。サプリメントで補いたいときは粘膜に働きかけるビタミンB群(とくにビタミンB2)、食品ならレバー、うなぎ、納豆、卵がおすすめ。唾液は本来、消化や洗浄、抗菌、保護、止血などの作用がありますが、それは体内バランスが良い人の場合。胃腸が弱かったり、ストレスを抱えている人の唾液は自浄作用が弱くなっているため、くちびるを「なめる」イコール「こする」ことになってしまい、それが原因でくちびるの輪郭がなくなってしまったり、慢性皮膚炎につながってしまうこともあります。荒れや皮むけが気になったら、普段使いのリップクリームを医薬品のリップクリームに変えてみましょう。塗るときは、シワに沿うようにタテ方向に塗ることが大切です。夏に注意したいのは、日焼け。顔には日焼け止めを塗っていても、くちびるはノーマークな人も多いのでは?リップクリームを塗っている人は、リップの油分で日焼けを起こしやすく、シミの原因につながります。夏はUVカット効果があるものを使って。ただし、寝る前には使用しないこと。もともとくちびるが荒れている人も使用を避けましょう。●カンタンすぐできる! 美リップを叶えるケア方法ではここで、美リップになるためのデイリー&スペシャルケアを紹介します。<デイリーケア>・クレンジングくちびるについたままのリップクリームの油分は荒れの原因。クレンジングや洗顔のときは、指の腹などで優しくなでながら洗いましょう。唇は繊細なので、ゴシゴシこすらないことも大切です。<スペシャルケア>・スクラブ皮むけしやすい人におすすめなのは、くちびる専用のアイテムを使った週1~2回のスクラブケア。こちらも手の腹で優しく行い、洗い流しましょう。これだけで、小さな皮むけはなめらかになります。ついやってしまいがちな、手でべりっと皮をむくのはNG。色素沈着の原因につながります!大きな皮むけができてしまったときは、眉用のハサミなどを使って、皮むけした部分だけを丁寧にカットしましょう。・マッサージくちびるの輪郭より少しオーバー気味にワセリンやオイルをたっぷり塗り、指の腹でくるくるとマッサージ。血行を良くすることで、皮膚の再生を促したり、血色を良くしたりという効果が期待できます。・パックくちびるにワセリンやハチミツを塗って上からラップで覆い、10分程度放置します。さらにその上から温かいタオルを重ねると◎。最後は、洗い流すか優しく拭き取ってください。荒れを防いで、ふっくらしたくちびるへ導きます。●日中のケアにはリップクリームよりも口紅夏場はリップクリームやグロスだけという人も多いのですが、実は、くちびるの荒れを防ぐのにおすすめなのは口紅。日差しから肌を守るために薄いカーディガンやシャツを羽織るように、口紅で日中のくちびるをガードします。くちびるをなめるクセがある人もなめにくくなるので、荒れの回復を早める効果も。ナチュラルな薄い色の口紅でも、リップクリームやグロスより保湿力があるのでぜひ口紅をつけましょう。どうしてもリップクリームを塗りたい人は、その上に口紅をつければ、いつもより乾きにくくなります。なお、年齢とともに薄くなるくちびるが気になる人や、タテジワ対策をしたい人、さらにもっとぷっくりさせたいという人に人気のカプサイシン成分入りリップは、つけたときにピリピリするのが特徴ですが、違和感を感じる場合は合っていないので使わないようにしましょう。くちびるの荒れは、日々のちょっとしたケアで予防・改善できます。男性が思わずキスしたくなるような、ツヤツヤぷるんとしたリップをめざしましょう!<文/ビューティージャーナリスト 水野みすゞ>
2015年06月09日植物力に注目株式会社シェルゥームはアルファピニ28から新商品として、植物の力で落とす、うるおす美容液クレンジング「ボタニカル リキッドクレンジング」を新発売すると発表した。エイジングスキンケアブランド「アルファピニ28」はポリフェノールを多量に含む「クマタケランエキス」の植物力に注目し、これを配合した、洗顔料2種、化粧水、ジェル乳液、クリームを販売している。クマタケランエキスは皮膚の炎症を効率的に抑える作用があることが明らかになっており、原材料を奄美大島産の自社農園で栽培・収穫・蒸留することで地域行政と連携し、雇用の創出・拡大など地域の活性化に寄与することも目指している。赤ちゃんの日焼け止め落としにも今回発売される「ボタニカル リキッドクレンジング」は、クレンジング力と肌への優しさを両立し、98%以上植物由来成分で敏感肌でも毎日使える植物生まれのクレンジングだ。リキッドタイプを採用することで落ちにくいメイクや、毛穴に詰まった酸化した皮脂汚れ、古い角質もするんとスピーディーに落とすことができる。17種の植物エキスとセラミドや15種のアミノ酸による美容成分を約70%配合したことで、うるおい、ハリ、透明感のある素肌に導くことができ、W洗顔不要でまつげエクステをしていても使用することが可能だ。オイルフリー無添加のため、赤ちゃんの日焼け止め落としにも利用できる。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社シェルゥームのプレスリリース・アルファピニ28ボタニカル リキッドクレンジング
2015年06月08日洗顔後のスキンケアが不要5月18日、手間のかかるスキンケアが洗顔後不要になる次世代型オールインワン洗顔料「プルミエグラン パーフェクトソルトクレンジング」が株式会社プルミエグランより発売された。同商品は、オンラインストアにて販売中だ。究極の時短ケア「プルミエグラン パーフェクトソルトクレンジング」の開発キーワードは、「素肌のチカラを引き出す」「天然成分」「シンプルケア」で、五月病や忙しい女性に究極の時短ケアを提供する洗顔料となっている。【3つの特徴】1.肌にやさしい美容ソルトが毛穴の汚れを取り除く2.美容成分が素肌をサポート3.合成界面活性剤無添加で乾燥を防ぐ(プレスリリースより)オールインボディスクラブも同時発売同時に、ソルトの粒子が大きくかかとなどの角質ケアから頭皮のスカルプケアまでできるオールインワンな「プルミエグランパーフェクトソルトスクラブ」(全身用)も発売される。価格は、「プルミエグラン パーフェクトソルトクレンジング」が 4600円(税別)で、「プルミエグランパーフェクトソルトスクラブ」が4200円(税別)となっている。忙しい女性の皆さん、是非、お試しあれ。【参考】・プルミエグランオンラインショップ・プレスリリース
2015年05月27日メイクくずれを防ぐ為に実施していることは?「メイクくずれ」に関連する役立つ調査結果株式会社ネイチャーズウェイが運営するナチュラグラッセは「メイクくずれ」に関するアンケートを実施した。実施方法はインターネットで785名の女性が調査対象だ。最初の質問「メイクくずれしない為に実践していることは?」について、一番多かったのは【メイクがくずれにくい下地を使用する】で、2位が【薄い化粧をする】。そして【あぶらとり紙などを利用する】【カバー力が強い下地を使用する】【特別何もしない】が同3位だった。続いて「1日に何回メイク直しをするか?」について、47%の人は【1回】と回答しており、メイク直しができない場面について【子供の世話が忙しい時】や【仕事中】などの声が聞かれた。クレンジングにかける時間はどのくらい?さらに「クレンジングにかける時間は?」についてたずねると、【5分以上~10分未満】が最多で、以下【2分以上~5分未満】【2分未満】【10分以上~20分未満】などの順位結果が示された。また「クレンジングをした後も、化粧が毛穴に詰まっている感じがあるか?」について、63%の人は【ある】をセレクトしている。同サイトでは化粧くずれを防いでくれるアイテムを紹介しているので、メイクくずれを気にする人は参考にしてみては。(画像は株式会社ネイチャーズウェイより)【参考】・株式会社ネイチャーズウェイ「ナチュラグラッセ」
2015年05月22日「必要なことは、皮脂の状態を整えること。そのためには、皮脂に限りなく近い性質を持ったオイルで補えばいい」そう考えた結果、「椿オイル」に着目したというのは、『美人は「ツバキ」でつくられる。』(スカーレット西村著、総合法令出版)の著者。そこで本書では、著者が考案したという椿オイルと洗顔法だけのシンプルな「カメリアオイルメソッド」を紹介しているわけです。なおカメリアオイルメソッドでは、「こする・とかす・日焼けする」をしないことが鉄則。そこできょうは、「肌を傷める3大要素『こする・とかす・日焼けする』を防いでお肌を守る」に着目してみましょう。■1:こする(ひっぱる)むくみが出ている朝などは、鏡を見ながら気になる部分をこすったり、ひっぱったりしたくなるもの。しかし、それは肌に悪い影響しか与えないそうです。理由は、肌をこすると角質層を荒らしてしまうから。角質層が荒れると保水力が落ち、乾燥が進むことに。そして、バリア機能も弱まってしまうというのです。だから、もし目のまわりのくすみに悩んでいるなら、目をこするクセを見なおすべき。こするのをやめるだけで、ずいぶんと目のまわりの肌のトーンが明るくなるといいます。■2:とかすクレンジング剤や洗顔料に含まれている「合成界面活性剤」は、うろこ状になっている肌表面のうろこを徐々にはがし、とかしていくのだと著者は説明しています。毎日使っていれば、角質層は荒れ、薄くなってしまうことに。そうなると水分も皮脂も失われ、常に乾燥した肌になってしまいます。しかし肌が荒れると、常在菌も失うことになるそうです。バリアが弱い肌環境で、常在菌の働きもなければ、肌トラブルだけでなく、風邪や食中毒などの危険も高まることになるわけです。そこで、「まずは日々使っているクレンジング剤や洗顔料を見なおしましょう」と著者は提案しています。特に市販のメイクアップリムーバーは油分が多く、合成界面活性剤を含んでいることも多いので、避けた方がいいそうです。■3:日焼けする紫外線は、身体によい面と悪い面をあわせ持っているもの。紫外線は丈夫な骨をつくるために欠かせないビタミンDを生成するので、完全に日差しを避けようとするのは反対。でも日焼けすると、肌が赤く腫れたり、皮がむけたりし、角質層のダメージは避けられないもの。それがシミ、シワ、腫瘍の原因になるのだといわれているとか。過度に恐れる必要はないとはいえ、最低限の意識は持っておいた方がいいという考え方です。こうした基礎知識からはじまって、本書では椿オイルの効能やマッサージ法、さらには、美しくなるために意識したいことなどが紹介されています。目を通してみれば、新たな気づきが得られるかもしれません。(文/印南敦史)【参考】※スカーレット西村(2015)『美人は「ツバキ」でつくられる。』総合法令出版
2015年05月18日株式会社スタイラ株式会社スタイラは、販売中のコスメブランド「Sinn Pureté(シン ピュルテ)」より「ピュアクレンジングラージ」を限定発売。「Sinn Pureté(シン ピュルテ)」は、日本発のオーガニックコスメブランドだ。ピュアクレンジングラージ「ピュアクレンジングラージ」は、現在発売中の美容液クレンジング「ピュアクレンジング120g/\3,000(税抜)」のラージサイズ。ひまわり種子油を高配合したオイルクレンジングジェルで、全成分の95%以上が天然由来の美容成分。肌に負担をかけずに、メイクを落とす優れものだ。また、アルガンオイルや、バオバブ種子油なども配合しているため、洗顔時に油分を奪うことなく、しっとりとした仕上がり。使用方法は簡単。乾いた肌に直接なじませ、指先が軽くなり、ジェルが液状に変化したら、クレンジング終了。ぬるま湯か水で洗い流すだけ。シン ピュルテとはシン ピュルテは、日本発のオーガニックブランド。「ピュアであること」「機能性があること」がモットーだ。ほとんどの製品にオーガニック認証・コスメビオを取得している。さらに、肌へのうるおいや、肌を整える機能についても高品質を誇っており、使う度にキレイを実感できる。(画像はプレスリリースより)【参考】・Sinn Pureté『ピュアクレンジングラージ』限定発売のお知らせ
2015年05月05日恋活・婚活に悩める女性を、まるでシンデレラのように変身させてしまう「シンデレラ恋活プロジェクト」。シリーズ第2回目は、“奇跡の美肌”の持ち主として、さまざまなメディアから注目されている白河未來先生の「シンデレラビューティーになるスキンケア講座」。ある身近なモノを利用するだけで、魔法のように驚くほどしっとりと肌が潤うのだとか。はたして、男性が思わず触れたくなるような美肌になる方法とは…!?●“赤ちゃん肌”のポイントは潤い!男性が理想とする女性の肌は、いわゆる“赤ちゃん肌”。しっとり、もっちり、そしてプルンプルンな肌だと白河先生は言います。そんな理想的な肌の条件は、「潤い」「なめらかさ」「ハリ」「弾力」「血色」の5つが満たされていること。頬を包むように手のひらを押し当てて、離したときに手に吸いつくようであれば、潤いが足りている証拠。しっかり潤っている人の場合は、手が離れるときに音がするのだとか。逆に、なんの抵抗もなく手が離れる人は乾燥のサインなので注意が必要です。肌の潤いを保つために重要な役割を果たしてくれるのは、角質層。一般的に、肌は約28日間で生まれ変わるといわれますが、このターンオーバー(新陳代謝)の周期は20代まで。加齢とともに再生のスピードは落ちていきます。30代を過ぎたら、年齢プラス10日を目安として考えましょう。年齢を重ねるほど、ピーリングなどのゴシゴシ角質層を削ってしまうようなケアは避けるべき。ふだん何気なく使っている基礎化粧品が、乾燥肌の原因になっていることもあります。たとえば、クレンジング剤には、メイク用品の油分を落とすために合成界面活性剤が使われています。それが肌バリアーの役割を果たしている皮脂膜まで溶かすと、肌の水分が抜けてしまうことに。とくに新陳代謝が落ちる30代以降は、成分にも気を配って選びたいものです。●身近なモノでできるスキンケア乾燥がひどい人は、一度すべての基礎化粧品の使用をやめてみるのも手だと白河先生は言います。先生がオススメするのは、天然素材でのスキンケア。クレンジングにはエキストラバージンオリーブオイル、洗顔料は新鮮な卵白、保湿クリームとしてスクワランオイルを使います。不純物が入っていないので、乾燥防止に有効だそう。実は、これらは古くから民間療法として使われていたもの。最近の研究では、卵白にはアルブミン(保湿成分)やリゾチーム(殺菌効果)などの有効成分が豊富に含まれているため、洗い上がりがしっとり潤うということが科学的にも証明されています。あなたも、先人の知恵を借りて“赤ちゃん肌”を目指してみてはいかが?●シンデレラ恋活プロジェクトとは?今まで恋活・婚活がうまくいかなかった女性たちを、魔法にかけられたシンデレラのように約3カ月間かけて変身&変心させ、運命の人を一緒に探すプロジェクトです。・公式サイト:・恋愛にも「マーケティング理論」が有効!?【シンデレラ恋活プロジェクト(1)】:(取材/文:ASUKA取材協力:シンデレラ恋活プロジェクト)
2015年04月21日『肌のきれいな人がやっていること、いないこと ~月1万人を診る人気皮膚科医が自分の肌で試した本物の美肌法』(菅原由香子著、あさ出版)の著者は、20年間にわたって肌荒れに悩み続けてきたのだそうです。皮膚科医になったのも、「この肌をなんとかしたい」という思いがあったからなのだとか。そしてさまざまな実験を重ねた結果、肌荒れを克服したといいます。つまり本書では、その秘密を明かしているわけです。◼クレンジングはやさしいタッチで素肌力を発揮させるための重要なポイントは、クレンジングと洗顔。ただし、クレンジング剤を手にとって、ぐるぐる目の周りをこすり、顔全体をゴシゴシするのは厳禁。ゴシゴシこすると皮膚の構造が壊れるからです。そしてクレンジングに力はまったく必要なく、皮膚が動かないくらいのやさしいタッチで、表面を指がすべるような感じで行なうのがベスト。◼︎美肌のためには洗顔も力が不要!洗顔も同じで、泡立てた石けんを肌につけるだけで、泡の吸着成分が汚れを落としてくれるのだとか。石けんの泡だけが肌につくように、フワフワの泡で洗うと、ダメージが加わらないといいます。◼︎強いシャワーを顔にかけてはダメまた、強いシャワーを直接顔にかけると、シャワーの刺激がシミをつくってしまうので注意。40℃くらいのぬるま湯で流すと、保湿成分や脂分も流されてしまうため、弱い水圧で、冷たく感じる程度の温度(20~25℃)ですすぐといいそうです。◼︎美髪になるシャンプーのポイントシャンプーは一度肌につくと、しばらくとれないため、顔によくないのだと著者。一番いいのは、石けんで洗髪し、化学物質は一切使わないこと。最初は抵抗があるでしょうが、続けていると頭皮と髪本来の健康が戻ってくるといいます。なお液体の石けんシャンプーやリンスよりも、固形石けんの方が刺激が少なくていいそうです。リンスの代わりには、薬局で売っているクエン酸を。◼︎美髪になれる“石けん洗髪”の仕方最後に、石けん洗髪の仕方を21ページから引用しておきます。(1)洗髪前にブラッシングする(2)手で頭皮をもみ込むようにしてシャワーでよくすすぐ(3)固形の石けんを頭皮に軽くすり込むようにして泡立てる。洗うのはあくまでも頭皮で、髪の毛を洗うのではないことを意識(4)1回目は泡立たなくても気にせずさっと済ませ、洗い流して、2回目できちんと泡立てて頭皮を指の腹で洗う(5)石けんをよく洗い流す(6)ティースプーン1杯くらいのクエン酸を手の平に数回に分けて取り、髪の毛全体にいきわたるようにつける。クエン酸は髪の毛についた水分で溶けていく(石けんで洗髪して髪の毛がアルカリ性に傾くとキューティクルが広がるので、クエン酸で普段の髪の弱酸性に戻す)(7)頭皮をマッサージする(8)よくすすぐ以上、化学物質などの刺激を避け、ナチュラルに徹することがポイントといえそうです。(文/印南敦史)【参考】※菅原由香子(2015)『肌のきれいな人がやっていること、いないこと ~月1万人を診る人気皮膚科医が自分の肌で試した本物の美肌法』あさ出版
2015年04月20日「DHC濃密うるみ肌水クレンジングローションIN」など発売株式会社ディーエイチシー(以下:DHC)は、2015年3月16日(月)より、「DHC濃密うるみ肌水クレンジングローションIN」と「DHC濃密うるみ肌ホイップ洗顔料もこもこ」を全国のドラッグストア・コンビニエンスストア・バラエティショップ・大型スーパーなどで発売を開始した。『DHC濃密うるみ肌シリーズ』は、化粧水2種と乳液1種の各ラインアップすべてにスキンケア効果に適した機能を有する4種類のヒアルロン酸を配合した、店舗販売専用のスキンケアシリーズとなっている。そうした既存商品に加え、新たにふきとりタイプのクレンジングと洗顔料が登場した。【商品概要】商品名:DHC濃密うるみ肌水クレンジングローションINDHC濃密うるみ肌ホイップ洗顔料もこもこ発売日:2015年3月16日(月)(ニュースリリースより引用)ふきとるだけでクレンジングから化粧水まで「DHC濃密うるみ肌水クレンジングローションIN」は、クレンジングから化粧水までが1ステップで完了する、水ベースのクレンジング。高分子と低分子、2種類のヒアルロン酸と2種類のコラーゲンのほかサクラの花エキス、シラカバ樹液天然水を配合している。濃いメークや、くすみの原因となる古い角質をすばやく浮かせながら、オフした後の素肌を化粧水効果でしっとり保湿するため、そのまま洗い流さずに次のステップのケアにすすむことができる。もこもこ泡で毛穴までキレイ!うるおい泡洗顔「DHC濃密うるみ肌ホイップ洗顔料もこもこ」は、生クリームのようにシルキーな弾力泡が、汚れや余分な皮脂、毛穴や古い角質まですっきり洗浄する洗顔料だ。肌に余計な負担をかけず、キメを美しく整えながらつっぱりや乾燥から肌を守る。洗顔後は、赤ちゃんのようにみずみずしく豊かなうるおいで満たされる肌へ導くよう、カバーヒアルロン酸や、アミノ酸誘導体、シアバターを配合した。(画像はニュースリリースより)【参考】・株式会社ディーエイチシーニュースリリース・DHCオンラインショッピング
2015年03月20日公式ホームページオープン3月14日、花王株式会社から長年人気を誇るヘアケアブランド「メリット」から新ラインの「メリット ピュアン」が発売される。それに伴い、公式ホームページをオープンしたと3月11日に発表した。メリット ピュアンロングヘアーや髪の量が多いとなかなか地肌まで指が届かず汚れが落としきれないことが多い。同製品は地肌クレンジングに特化したシャンプー。泡立ちがよく、しっかりとしたきめの細かい泡が酸化した皮脂や古くなった角質、汗などの地肌に溜まった老廃物を吸着して落とす。イメージキャラクターに抜擢されたのは、中条あやみさん。美しいロングヘアーと透明感のある肌が印象的な美少女だ。公式ホームページでは彼女のキレイの秘密も公開。地肌クレンジングの大切さちゃんとシャンプーをしているのに「地肌がにおう気がする」「髪の根元がべたつく」「夕方には前髪がペタンコ」という悩みがある人は要注意。もしかすると、洗ったつもりになっているかもしれない。「額」は顔の中でも皮脂の分泌が多い部分として知られている。驚くことに、「地肌」には「額」の約2倍の皮脂腺が存在する。しかも髪の毛があるため、皮脂を指でこすって落とすことはなかなか難しいのである。しかし、老廃物の洗い残しは痒みや炎症、ひどいときには脱毛などの地肌トラブルの原因にもなるためきちんと洗い流しておきたい。そのため、きちんと地肌の老廃物を落とすことのできるシャンプーを選ぶことが大切なのである。(画像はプレスリリースより)【参考】・花王株式会社プレスリリース(PR TIMES)・メリット ピュアン公式ホームページ
2015年03月13日「セラインオーガニック」シリーズ4品新発売日本製粉グループの日本デイリーヘルス株式会社は、機能性オーガニック化粧品「セラインオーガニック」シリーズ4品を2015年3月2日(月)に発売した。自然の恵みをたっぷり浴びて育ったオーガニック植物原料をふんだんに使い、皮膚の角質層に存在し、水分を保持する働きや外部刺激から守る働きがある成分である、セラミドのもとなるセラミド類似成分であるフィトスフィンゴシンを、全品に配合したスキンケアシリーズだ。フィトスフィンゴシンの他にも肌を若々しく保ちハリを維持するカニナバラ果実エキス、エーデルワイスエキス、ヒアルロン酸などの保湿成分、肌にツヤを与えるビルベリー葉エキス、健やかな肌のための潤いエイジングケア効果が期待されるオオヒレアザミエキスを配合した。植物エキスが肌本来の力に働きかける「クレンジングリキッド」「モイスチャーソープ」「モイスチャーローション」「モイスチャークリーム」の全品に天然由来成分を95%使用、オーガニック原料を20%配合し、オーガニック認証工場で一貫製造している。「クレンジングリキッド」は、これ一つでクレンジングと洗顔が完了するダブル洗顔不要の洗い流しタイプだ。軽いタッチでのびが良く、メイクになじんで浮き上がらせ、グリチルリチン酸2K の働きでクレンジング時に肌をいたわる。「モイスチャーソープ」は、優しく肌の汚れを洗い落としながら、保湿成分であるヒアルロン酸の働きで潤いを保ちながら洗顔による乾燥を防ぐ洗顔石けんだ。角質層のすみずみにまで共通成分が浸透し、ハンドマスク効果で肌をしっとり整える「モイスチャーローション」。やわらかくのびの良いクリームの「モイスチャークリーム」は、共通成分の効果の期待はもちろん、肌のシワ改善、シアバターにより肌を乾燥から防ぎ、潤いのある肌を維持する。どれも、ダマスクローズ系の香りで使うたびに癒やされ、オーガニック植物成分とモイスチャーとの二つの働きで、つややかでハリのある、バランスの整った肌状態に導く。敏感肌の人でも安心して使えるパラベンフリー処方となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】・日清製粉株式会社ニュースリリース(PDF)・ニップンショッピングプラザ
2015年03月11日忙しくて終電帰りが続いていたり、連日の女子会で酔って帰宅するとベッドへ直行したくなりますよね。「メイク落とさなきゃ…」とわかっていても、ドロドロに疲れているときはめんどくさいもの。肌によくないとわかっていても、やってしまったという経験は一度や二度ではないはず!メイクを落とさないで寝ると肌老化を加速させるメイクしたまま寝るなんて「ごくたまにだから大丈夫」と思ったら、実は大間違い。肌の表面には日中のホコリや汗、皮脂汚れが溜まっています。さらに、メイクを崩れにくくするために、ファンデーションにはさまざまな油分が含まれています。これらを落とさないでいると、皮脂や油分が毛穴に詰まってバリア機能を弱らせるほか、酸化してニキビやシワなどの肌トラブルを引き起こしてしまいます。メイクを落とせなかった翌日は、肌を立て直すケアが必要です。肌に負担をかけないよう、低刺激の洗顔料やクレンジングフォームで優しく洗っていつもより念入りに保湿を心がけましょう。できればメイクは控えたいところですが、どうしてもという場合はパウダーのみ、など薄付きを心がけてください。速攻でオフできるクレンジングを用意しておくとベター肌に悪いとわかっていても、どうしてもやめられない…。そんな時には時間をかけずにクレンジングできる、シート状のメイク落としや拭き取り用のクレンジングを用意しておきましょう。おすすめは、たった30秒でメイクが落とせる、フェヴリナの「ナノアクア ウォーター クレンジングジェル」。メイク落としというと、石油系界面活性剤を使い手で肌をこすってメイクと水を乳化させて落とすのが一般的です。けれど、こすって肌を傷めたり、色素沈着の原因になってしまうこともあるんです。「ナノアクア ウォーター クレンジングジェル」はジェルを肌にのせて30秒~1分待って洗い流すだけ。これだけでキレイにメイクが落とせてしまうので超ラクチン!また、31種類の美容成分を配合しているので、洗いあがりの肌はつっぱり感がなくしっとりするのも嬉しいところ。多くのメイク落としが石油系界面活性剤を使用していて、洗浄力が高い反面、肌に負担をかけています。「ナノアクア ウォーター クレンジングジェル」は石油系界面活性剤はもちろん、鉱物油や合成着色料などの肌によくない成分は一切使っていないので安心です。どうせ夜の肌ケアをするなら、保湿などのメンテナンスに時間をかけたいですよね。メイク落としに時間をかけたくない、肌に負担をかけずにきちんと落としたい人には、「ナノアクア ウォーター クレンジングジェル」は使ってみて欲しい逸品です!<参考>フェヴリナ
2015年03月06日コンビニ利用者の「緊急購買需要」と「トライアル需要」に着目資生堂は、「アクアレーベル」から、1泊2日分の肌の手入れができるスキンケアセットを、3月24日から順次全国のローソン店舗(「ローソンストア100」、「ローソンマート」を除く)で発売する。高いスキンケア効果と簡便性を兼ね備えた「アクアレーベル」のオールインワンアイテムに、メーク落としと洗顔フォームを組み合わせ、コンビニエンスストア利用者の「緊急購買需要」と「トライアル需要」に着目したスキンケアセットで、新たな顧客との接点拡大を図る。「アクアレーベル」の美白と保湿の2ラインからのスキンケアセット新発売となるのは、「アクアレーベル」の美白と保湿の2ラインからのスキンケアセットで、「アクアレーベルスキンケアセットW」と、「アクアレーベルスキンケアセットM」の2種。「アクアレーベルスキンケアセットW」は、美白ラインのメーク落とし「ディープクリアオイルクレンジング」、洗顔フォーム「ホワイトクリアフォーム」に、1品4役(化粧水・乳液・美容液・収れん)の効果を持つゼリー状美容液「ホワイトニングゼリーエッセンス」(医薬部外品)を組み合わせたセット。「アクアレーベルスキンケアセットM」は、保湿ラインのメーク落とし「クリーミーオイルクレンジング」、洗顔フォーム「ミルキームースフォーム」に、1品5役(化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスク)の効果を持つクリーム「スペシャルジェルクリーム」を組み合わせたセットとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】・資生堂プレスリリース
2015年02月21日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?