「コラーゲン」について知りたいことや今話題の「コラーゲン」についての記事をチェック! (19/31)
「名古屋プリンスホテル スカイタワー」にて1日1部屋限定提供名古屋市中村区の「名古屋プリンスホテル スカイタワー」は、8月16日(金)~9月30日にかけ、株式会社MTGとのコラボレーション企画による「ReFa Collaboration Room」の提供を開始する。ReFaのシャワーヘッドと美容ローラーを体験することが出来る宿泊プランだ。地上36階の眺望とともにゆっくり美容を楽しむ「ReFa Collaboration Room」は、ホテル最上階となる36階で、眺望とともに美容を楽しめるプランである。体内に吸収されやすい低分子コラーゲンを高濃度で配合した「リファ コラーゲンエンリッチ240ml」1本を、宿泊者にプレゼント。バスルームには、肌を美しくする泡“ファインバブル”を届けるシャワーヘッド「リファ ファインバブル」が備え付けられており、「タルゴジャポン」のバスアメニティとともに、癒やしのバスタイムを楽しめる。さらに、フェイス・ネック・ウェストまでケア出来る美容ローラー「リファ フォーカラット」も体験可能。32階にあるフィットネスルームも、自由に利用することが出来る。(画像は名古屋プリンスホテル スカイタワーホームページより)【参考】※名古屋プリンスホテル スカイタワー
2019年08月09日医学的に正しい美肌術で若い肌に8月2日、糖化対策をして肌老化を防止、美しい肌になろうという新刊『医者が教える美肌術』が主婦の友社から発売された。四六判で144ページ、価格は1,300円(税別)である。著者はAGE牧田クリニック院長である牧田善二(まきたぜんじ)氏であり、同氏はテレビ番組「金曜日のスマイルたちへ」などの出演でも話題である。コラーゲン入りのシートマスクはNG?1979年、北海道大学医学部を卒業した牧田善二氏は、国内の医療機関に勤めた後、米・ロックフェラー大学研究員、米・ピコワー医学研究所主任研究員として、糖尿病の原因として注目されている「AGE」の研究を行っている。コスメストアやドラッグストアにはたくさんの美肌アイテムが並び、雑誌、ウエブサイトには無数の美肌術が紹介されている。中にはコラーゲン入りのシートマスク、半身浴で汗をかくなどの方法が紹介されているものもあるが、牧田氏はいずれもNGだとしている。シワ、シミ、たるみ、くすみ、乾燥などの原因はAGE牧田氏は真に注意すべきは「糖化」だとしており、糖化とは摂取したブドウ糖がコラーゲンなどのたんぱく質と結合して、終末糖化産物である「AGE」を作り出す作用のことである。AGEこそが肌老化の最大の原因だとしている。この新刊では肌のシワ、シミ、たるみ、くすみ、乾燥などの原因となるAGEに対し、「抗AGE生活」で美肌になる方法を解説。健康面でも肌が老化していなければ、ほかの臓器も老化していない証拠なのだという。同書では美肌のための「食べ方」や「お手入れ」、「生活習慣」が掲載され、医学的に正しい美肌レシピも紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※医者が教える美肌術 - 株式会社 主婦の友社 主婦の友社の本
2019年08月09日リサージ(LISSAGE)初の薬用シワ改善美容液「リサージ リンクルシューター(医薬部外品)」が誕生。2019年10月16日(水)より発売される。コラーゲン研究を続けて30年以上のリサージから、ブランド初の薬用シワ改善美容液がデビューする。美容液には、表皮・真皮に働きかけてシワを改善する有効成分・ナイアシンアミドを配合。気になるシワに深くアプローチしてくれる。同時に、リサージ独自開発のコラーゲンケア成分や、カネボウ化粧品独自開発のHA モイスチャーリフト成分といった保湿成分も採用。リッチな成分を使用しながらも、肌なじみがよく毎日続けたくなる心地よいテクスチャーとなっている。「リサージ リンクルシューター(医薬部外品)」は朝・夜のスキンケアに取り入れるのがおすすめ。お手入れの一番最後に、目もと・口もと・額などシワの気になる部分に適量なじませればOKだ。目尻は引き上げるようになじませるのがおすすめ。香りは、心まで落ち着かせてくれるリラックス感のある仕上がりだ。【詳細】「リサージ リンクルシューター(医薬部外品)」20g 8,000円+税発売日:2019年10月16日(水)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2019年08月04日ネスレとファンケルからスティックタイプドリンク発売2019年9月1日(日)ネスレ日本株式会社と株式会社ファンケルが共同開発した4タイプのスティックタイプドリンクが発売される。価格は税抜き398円、内容量は5本となっており、ネスレ通販オンラインショップを始め、全国のスーパーマーケット、ドラッグストアにて販売される。ファンケル通信販売とファンケル直営店舗でも販売されるが、2019年9月19日(木)からの販売開始となるため注意が必要だ。4種のスティックタイプドリンク今回発売される「ネスレ ブライトコラーゲンミルクタイプ 5P」「ネスレ ブライト GABA ミルクタイプ 5P」「ネスレ ケール抹茶ラテ 5P」「ネスレ カロリミットほうじ茶ラテ 5P」の4種は、それぞれ違う栄養素が摂取できる商品となっている。また、「ネスレ ブライトコラーゲンミルクタイプ 5P」「ネスレ ブライト GABA ミルクタイプ 5P」の2種はそのまま味わう他に、ラテとしてコーヒーに混ぜても楽しめる商品となっている。栄養を摂取できるだけで無く、味にもこだわった本製品。栄養の偏りが気になる現代人にとって大きな役割を果たすだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケルのニュースリリース
2019年07月31日ネスレとファンケルの共同開発ネスレ日本株式会社と株式会社ファンケルは、共同開発したスティックタイプのドリンク4製品を2019年9月1日(日)に全国のスーパーマーケットやネスレ通販オンラインショップで発売する。また、9月19日(木)からは、ファンケルの通信販売と直営店舗でも発売。今回発売するのは、「ネスレ ブライト コラーゲンミルクタイプ 5P」「ネスレ ブライト GABA ミルクタイプ 5P」「ネスレ ブライト ケール抹茶ラテ 5P」「ネスレ ブライト カロリミットほうじ茶ラテ 5P」の4種類だ。サプリメント等で高い研究開発力を持つファンケルと、長年培った製造技術を持つネスレにより栄養とおいしさの両立を実現した。粉末タイプで自宅や職場でも手軽においしく栄養を摂取できる。お湯に溶かすだけでおいしく栄養を摂取できるコラーゲンミルクタイプは、ほんのり甘く独自機能成分のコラーゲンパウダーでキレイな毎日をサポートしてくれる。爽やかな甘さのGABAミルクタイプは、ストレス社会で頑張る人をサポートする成分を配合。ミルクタイプは、そのままお湯に溶かしてホットミルクとしても、珈琲に入れてラテとしても楽しめる。ケール抹茶ラテは、ケール20g相当量を使用しており1本で1食分の緑黄色野菜の半分量を摂取できる。カロリミットほうじ茶ラテは、ファンケルの大人気サプリメント「カロリミット」の成分を配合。おいしく食べたい気持ちを応援してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ファンケルニュースリリース
2019年07月29日ミックスフルーツ風味で飲みやすい美容ドリンク資生堂ジャパン株式会社は、コラーゲンサプリメントブランドの「ザ・コラーゲン」から、贈り物にオススメのギフトBOX『ザ・コラーゲン リッチリッチ<ドリンク>トライアルギフト』、『ザ・コラーゲン リラクル<ドリンク>トライアルギフト』を7月21日(日)に発売した。『ザ・コラーゲン リッチリッチ』は、同社が独自に開発したスーパー果実由来の美容特許成分(コケモモ・アムラ果実)のほか、低分子フィッシュコラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC、セラミドなどの美容・健康サポート成分を14種類配合している。カロリーは、1本あたり11kcalとなっている。『ザ・コラーゲン リラクル』も、スーパー果実由来の美容特許成分(コケモモ・アムラ果実)のほか、美容・健康サポート成分を13種類配合している。同製品は、1本あたり9.8kcalの低カロリーである。数量限定・オンライン限定で販売中ギフトBOXは、50ml入りのドリンクが7本入ったセットになっている。本体価格は、『ザ・コラーゲン リッチリッチ』のBOXが2,660円、『ザ・コラーゲン リラクル』のBOXが1,750円である。ギフトBOXのパッケージは、スーパー果実の楽園をモチーフにしたかわいらしいデザインの特別仕様になっている。資生堂公式オンラインショップ「ワタシプラス」の特設ページにて販売中である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース 資生堂ジャパン株式会社※ザ・コラーゲン限定トライアルギフト
2019年07月26日洗顔時には念入りなマッサージ、テレビを見ながらローラーをコロコロ……。でもちょっと待って!よかれと思ったその習慣が、かえってトラブルを招いてしまうことがあるのです。「どのような美容習慣を心がけているのか、クリニックを訪れる方に問診すると、美肌のためにと思っていた行為が、じつは肌を痛めつけていたというケースが本当に多いのです。きちんと洗顔して、保湿をする。外に出るときにはUVケアをすることが美肌キープの基本なのですが、マッサージやパックなどをやりすぎてしまったために、かえって肌への負担を作り出している傾向にあります」そう語るのは、銀座ケイスキンクリニックの慶田朋子院長。肌の老化の原因の8割は紫外線によるもの。朝、お手入れの際には洗顔、保湿、日焼け止めをしっかり塗って正しいケアを行えば美肌をキープできるそう。ところが、美に対する意識が高いゆえ、やりすぎてしまい肌にダメージを与えてしまってクリニックを訪れる人が後を絶たないそうだ。そこで今回、慶田院長に皮膚科専門医の観点から、気をつけたい“やってはいけない”美容習慣を教えてもらった。■「顔ヨガ」で輪郭が大崩壊顔まわりのシルエットが気になるからとよくやりがちな美容習慣では、たるみを解消すると話題の“顔ヨガ”にご用心。目を大きく見開いたり、口を大きく動かしたりすることで表情筋を鍛え、リフトアップ効果があるといわれているが、むしろ目元や口まわりの表情ジワが深くなり、老け顔を助長してしまう。「皮膚と筋肉は綱引きのようにバランスをとっていて、口を両端に『イー』と動かすと、下顎からフェースラインにかけて引き下げる筋肉や、首筋の左右に浮かぶ広頸筋という薄い筋肉が発達して、かえって皮膚のたるみを助長し“輪郭の崩壊”を招きかねません」(慶田院長・以下同)■「コロコロローラー」でたるみ加速Y字の先のローラーで肌の上をコロコロ転がすマッサージ器は、やりすぎると皮下組織にある「コラーゲン線維」を傷つけて、たるみが加速しやすくなることも。むくみを取るために週2回くらいを限度にとどめよう。「皮膚を筋膜と骨に固定しているコラーゲン線維は、引っ張る力にダメージを受けやすく、マッサージローラーで皮膚をつかんで引っ張ると、伸びて弱くなります。適度に使用するぶんにはむくみを解消させるメリットは得られます。朝起きて顔がむくんでいるときなど、短時間で軽く転がす程度にしましょう」■「まつげエクステ」でまぶたが垂れる手っ取り早く目元をパッチリした印象に見せたい、という人に人気の「まつエク」だが、接着剤の成分でまぶたがかぶれるほか、まぶたが重く下がってくる「眼瞼下垂」の進行を早めてしまうリスクが。「上まぶたを持ち上げる筋肉に、まつエクの重さが負担になり、思うように目が開かなくなってしまいます。長時間続けていると少しずつ悪化するので、中止するか、本数を減らす、軽いタイプに替える、などの工夫が必要です。美しさを保つための習慣には、情報の取捨選択が大切です。誤ったケアで時間や労力を無駄にしないよう、気をつけてほしいです」欠かさず行っている美容習慣を、一度見直してみよう!
2019年07月25日大人の肌にハリと潤いを与える新シリーズ2019年8月21日(水)、資生堂は、同社が手掛けるスキンケアブランド『エリクシール』より、「エリクシール アドバンスド エイジングケア」シリーズが誕生する。化粧水と乳液を発売する。同ブランドは、肌とコラーゲンの関係に着目して、「つや玉」のようにみずみずしく輝く肌に導く製品を提供している。この度誕生する新シリーズ「エリクシール アドバンスド エイジングケア」は、40代以降の肌悩みが深刻化する大人の肌にアプローチするために誕生した。大人の肌に肌に潤いとハリを与える処方を取り入れたローションとエマルジョンが発売される。肌の角層まで潤いを蓄えて輝き続ける肌へ新シリーズのローションとエマルジョンには、潤いをしっかりと蓄える独自成分W ステムコンプレックス ADとセルフディフェンス CBが配合されている。さらに、コラーゲン GLを高濃度に配合している。これにより、肌の角層のすみずみまで潤いに満ちた肌に導く。そして、乳液には、角層エモリエント成分が配合されている。肌の潤いをしっかりと蓄えて、なめらかではりのある輝き続ける肌へと整えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のニュースリリース
2019年07月24日資生堂ジャパン株式会社は、2019年7月21日(日)より、プレミアムパッケージ入りの資生堂「ザ・コラーゲン」ギフトBOX(ザ・コラーゲン リッチリッチ <ドリンク> トライアルギフト、ザ・コラーゲン リラクル <ドリンク> トライアルギフト)の発売を開始した。資生堂「ザ・コラーゲン」ギフトBOX今回新発売した、資生堂「ザ・コラーゲン」ギフトBOXは、すこやかさをめぐらせて本来の美しさを引き出す、売上No.1コラーゲンドリンク「ザ・コラーゲン」7本をセットにしたギフトアイテム。資生堂が独自に開発したスーパー果実由来の美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)をはじめ、低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンCなどの多彩な美容成分を贅沢に配合している。また、ギフトBOXのパッケージは、スーパー果実の楽園をモチーフにした特別仕様となっており、目にした瞬間おもわずほほえみが浮かぶ、ギフトにぴったりのプレミアムデザインだ。きれいにこだわる女性への贈りものにぴったりな「ザ・コラーゲン リッチリッチ」と、リラックス気分もいっしょにプレゼントできる「ザ・コラーゲン リラクル」の2種類を展開する。ギフト選びに悩む女性多数、もらって困るギフトも資生堂は「ザ・コラーゲン」ギフトBOXの発売にあたり、20~30代女性500名を対象とした「ギフト」に関する意識・実態調査を実施した。まず、調査対象の女性500人に「残念に感じるギフトをもらった経験がある」かどうかを質問したところ、約70%が「はい」と回答した。具体的に「過去にもらったことのある残念なギフト」について質問したところ、「もらったけれど使えない『お蔵入り』ギフト」(72%)を筆頭に「自分の好みをわかってもらえていないと感じる『すれ違い』ギフト」(47%)や「置き場所に困る『居場所なし』ギフト」(33%)などがあげられた。女性達の93%は「ギフトには、贈る相手のことを考えているかがあらわれやすいと思う」と回答している。また、「ギフトは“売れているもの”や“無難なもの”よりも、“相手のことを考えたもの”を贈ることが重要だと思う」と答えた人も8割以上に登り、大多数の女性が、贈る相手のことを第一に考えた「贈り先ファースト」主義であることが明らかになった。その一方で「ギフトを選ぶときには、何を送っていいか分からず、いつも困ってしまう」という女性も73%に。「贈り先ファースト」の気持ちは持っていながらも、実際に何を選ぶべきかがわからない女性が多いようだ。約8割の女性が「女性によろこばれそう」と回答そんな女性たちに、今回新発売した資生堂「ザ・コラーゲン」ギフトBOXについての興味を聞いたところ、約8割(76%)が「女性によろこばれそうなギフト」と回答。「パッケージがかわいい」「消えものなので好みを選ばない」「欲しいけれど自分ではなかなか買わないから、もらえたら嬉しい」という声が上がった。「ザ・コラーゲン」ギフトBOXは、資生堂公式オンラインショップ「ワタシプラス」限定販売となる。結婚や誕生日のお祝いに、お世話になっているあの人に、あるいは日々のちょっとしたお礼に。キレイになりたい女性に向けた、新しいギフトの選択肢となりそうだ。【参考】※公式サイト
2019年07月24日食事でコラーゲンを補おうとする女性半数以上資生堂ジャパン株式会社は、20~50代女性500名を対象とした「コラーゲン」に関する調査を実施した。最初に美容関連の成分の選択肢を示し、美容に良いと思う成分を選択してもらったところ、8割(80%)の女性が「コラーゲン」と回答し、最も多い結果となった。さらに、コラーゲンに関心があるかを尋ねると84%が「興味がある」と回答。約3人に1人(30%)の女性が「普段の生活で、意識的にコラーゲンをとったり、コラーゲン入りの商品を使ったりしている」と答えたほか、「あまりとってはいないが、とりたい・使いたいと思っている」人も55%と半数を超えた。合計すると、約9割が普段の生活でコラーゲンを積極的にとり入れたい意向を持っていることがわかった。特に、「コラーゲン入り・コラーゲン豊富と書かれた食品・飲料を口にしたことがある」と答えた女性は全体の71%にのぼり、食べ物や飲み物でコラーゲンを補いたいと考える女性が多いことが明らかになった。しかしコラーゲンは食事から摂取すると他のタンパク質と同様に体内でアミノ酸などの低分子に分解されるため、食事では効率的に摂取できるとは言えない。「コラーゲンに関する正しい知識を持っている自信があるか」という質問に「はい」と答えた女性はわずか4%に。コラーゲンに興味・関心を寄せる女性は多い一方で、その知識に自信を持っている人は極めて少ない。資生堂グローバルイノベーションセンターでコラーゲンに関する研究・開発に携わっている内山太郎研究員はこう語る。「コラーゲンは食事から摂取すると、他のタンパク質と同様に体内でアミノ酸などの低分子に分解されます。したがって、コラーゲンを食べても、コラーゲンがコラーゲンのままさまざまな部位に運ばれてその部位のコラーゲンになるわけではありません。このため、コラーゲンの摂取が肌のコラーゲンを作ることにとって効率的であるとは言えないのです。一方で、コラーゲンはもともと体内に存在する成分であり、体の中で新しく生み出すことができます。そして、“コラーゲンを生み出す力”を高めるうえでは、コラーゲンを生み出す細胞を活性化させることが重要です。細胞を活性化させるためには、適度な運動や質の良い睡眠はもちろん、バランスのよい食事も大切になってきます。資生堂では、この『コラーゲンを生み出す力』に着目して日々研究を進めています」資生堂「ザ・コラーゲン」3本モニターキャンペーン開始資生堂では、女性たちのキレイを応援するため、2019年7月1日(月)より、売上No.1コラーゲンドリンク「ザ・コラーゲン」のモニターキャンペーンを実施する。人気商品「ザ・コラーゲン リッチリッチ<ドリンク>」3本キットが、クーポンを利用すれば500円(税込)で試せるお得なキャンペーンだ。「ザ・コラーゲン リッチリッチ<ドリンク>」は、14種類の美容成分を贅沢に配合した美容ドリンク。ミックスフルーツ風味で飲みやすく、脂質ゼロ、ノンカフェインで、毎日でも続けやすい点もポイントだ。下記リンクの資生堂公式オンラインショップ「ワタシプラス」内のキャンペーンページからキャンペーンに参加できる。これを機に、きれいな自分になるための習慣をスタートしてみてはどうだろうか。【参考】※公式キャンペーンサイト
2019年07月09日ひえひえ Aroma 冷却ひきしめコラーゲンシート発売2019年7月25日(木)「ひえひえ Aroma 冷却ひきしめコラーゲンシート」が株式会社協和から発売される。6枚入りで価格は税込み1978円、店舗での取り扱いは無く、通信販売のみの販売となっている。スマートフォンが普及した現代、若者から高齢者まで年齢を問わずスマホ首が問題となっている。スマホ首によるごわつきや違和感は、スマートフォンやパソコンによるうつむきが原因とされており、長時間によるうつむきが首の見た目年齢を左右していると言っても過言では無いだろう。そんな現代人の悩みを解決するため、睡眠時間を有効に使い、ながら保湿ケアの出来る「ひえひえ Aroma 冷却ひきしめコラーゲンシート」が開発された。ひえひえ Aroma 冷却ひきしめコラーゲンシートの製品特長美容成分に水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸、ハトムギ種子エキス等の6種類を配合したプルプルジェルは、8時間もの間保湿効果を持続することが可能。首の皮膚の水分量を約1.4倍にし、乾燥しやすい首へハリとみずみずしさを与える。また、汗をかきにくい構造となっており、ジェルシートは25度環境で皮膚の温度をマイナス2度冷やす効果がある。このような効果から、肌荒れの原因となる汗を抑え、首元を快適な状態に保つことが可能だ。更に、商品自体の長さは30センチだが、10センチ単位でカットして使用することが可能なため、用途に合わせて使うことも出来る。香りは独自の比率でブレンドしたラベンダーとオレンジの香りとなっており、睡眠をより快適にしてくることが期待される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社協和のニュースリリース
2019年07月08日城西大学・東京農業大学が監修仕出し弁当、オードブル販売などのフードサービス事業を展開する株式会社スマイルデリは、新企画のお弁当『コラ弁』を7月1日に発売することを発表した。『コラ弁』は、産学連携プロジェクトとして、城西大学薬学部医療栄養学科・東京農業大学国際食料情報学部国際食農科学科と共同開発したお弁当である。体内で消費されて失われるコラーゲンを考慮して、効率よく摂取できるよう開発されたコラーゲンづくしのお弁当になっている。肌・関節・筋肉・疲労回復のためにコラーゲンを『コラ弁』では、コラーゲンが豊富な食材を取り入れ、体の中のコラーゲン代謝をサポートできる食材をそろえている。食後にデザート感覚で楽しめる「コラーゲンペプチドスティックゼリー」も加えて、効率よく活性型コラーゲンペプチドが吸収できるようにも工夫されたメニューである。『コラ弁』は、肌荒れ・しわ・たるみ・ハリが気になる人、髪・爪の傷みやツヤが気になる人に、イチ押しのお弁当である。また、関節の痛みがある人や骨が脆くなってきた人にもオススメである。現在、メニューは、「1日の半分の野菜が摂れる黒酢酢豚弁当(1,200円)」、「コラーゲン鶏軟骨ハンバーグ弁当(1,200円)」、「皮まで美味しいシャケ弁当(1,000円)」、「コラーゲンたっぷり天津飯(1,000円)」、「トロトロ牛すじオムライス弁当(1,200円)」がある。販売店は、スマイルデリ六本木店・虎ノ門店・大森店。各店舗とも、数量限定で販売する。注文は電話・FAXで受け付ける。詳細は、スマイルデリの公式サイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース※ロケ、会議、研修のお弁当ならスマイルデリ
2019年07月01日発酵コラーゲンinの新美容マスク今話題の新美容成分”発酵コラーゲン”を配合した、オーガニックコットン100%のフェイスマスク「Junshin Bi(ジュンシンビ)発酵コラーゲン美容液マスク」が、2019年7月1日に発売されました。発酵コラーゲンの美容効果”発酵コラーゲン”とは、浸透性の高い加水分解コラーゲンを、乳酸菌を用いて発酵させたもの。非発酵コラーゲンと比べると、抗酸化作用が約83倍、保湿力が約1.5倍と、より高い美容効果が期待できるとして注目を集める成分です。シミやたるみの原因とされる肌の酸化を防ぎ、しっかりと潤いを与えることで若々しい肌を保つ手助けをしてくれます。肌に優しいオーガニックコットンラインナップはなりたい肌に合わせて選べる2タイプ。透明感を引き出す「クリア」と、毛穴ケアの「スムース」が用意されています。また同アイテムに使用されるシートは、アメリカの「テキスタイル・エクスチェンジ」により認証されたオーガニックコットン。アルコール、合成香料、鉱物油、防腐剤などは不使用で、肌への優しさにこだわった製品です。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社G-Placeのプレスリリース
2019年07月01日ドクターシーラボより新発売メディカルコスメのスキンケアを提供する「ドクターシーラボ」は、5月23日(木)より、「パーフェクトゲルファンデーションライト」を新発売した。ゲルの力で肌にぴったり密着するため、汗・皮脂に強いファンデーションとなっている。肌にヴェールを形成し、美しい仕上がりを実現「パーフェクトゲルファンデーションライト」は、ゲルの保水力を活かして、肌にうるおいを与え、美しい仕上がりを実現する。生コラーゲンと3Dコラーゲンをダブルで配合。紫外線をはじめとする外的刺激から肌を守るための「スキンプロテクター成分」も新たに配合された。ゲル内のパウダーが光を拡散し、肌の明るさをアップ。さらに、ゲルが肌の上にヴェールを形成し、毛穴・小ジワなどを目立たなくすることによって、きめ細かい肌へと整える。ウォータープルーフ処方であるため、夏の汗や皮脂にも強く、メイクが崩れにくくなっている。販売価格は、2,970円(税込み)。通信販売では、500セット限定で3Dメイクスポンジがセットになる“数量限定キャンペーン”を実施中だ。(画像はドクターシーラボ公式通販サイトより)【参考】※ドクターシーラボ公式通販サイト
2019年06月09日歳をとるのは自然の摂理であり、決して悪いことではありません。しかし、老化が進んでしまうと、当然ながらがんや認知症など、加齢に関連するさまざまな病気にかかりやすくなり、見た目も老けてしまいます。私自身は30代半ば頃からアンチエイジング生活を本格的に始めました。おかげで体内年齢は20代後半を維持できており、42歳になった今、実年齢より若く見られることが多くなってきました。老化のスピードはコントロールできるのです。■老けて見えたくない……まずは「酸化」「炎症」「糖化」を知ろう若く見える人と、老けて見える人は何が違うのでしょうか。長生きの家系、短命の家系があるのは事実で、生まれ持った遺伝子によって、老化のスピードが影響されている部分もあります。しかし、一般的には遺伝子が寿命に影響する割合は約25%と言われています。なぜこのようなことがわかったかというと、まったく同じ遺伝子を持つ一卵性双生児の、それぞれの寿命を調べたのです。もし、寿命が遺伝子によって完全に定められているとすれば、同じ遺伝子を持つ双子なら、必ず同じ年に寿命を迎えるはず。しかし、実際はそうではありませんでした。では、いったい何が双子の運命を分けたのでしょうか。これまでに寿命に関連する要因は数多く発見されていますが、中でも特に重要なのが、「酸化」「炎症」「糖化」という要因です。酸化「酸化」とは、いわば体のサビ。鉄でできたものがサビて赤くなり、ボロボロになった様子を思い出してください。私たちの体の中でも同じようなことが起こっています。サビの元となる物質が作られるのは意外なことに細胞の中。細胞が活動するためにエネルギーを作る際、その副産物として「活性酸素」という物質が作られます。この活性酸素は周囲の物質をサビつかせる力が非常に強く、遺伝子や組織を次々と傷つけてしまいます。この活性酸素を消すために必要なのが、ビタミンCやビタミンEなどの抗酸化作用を持つ栄養素。これらの物質が不足すると、活性酸素は体の中でいつまでも暴れ回ります。炎症「炎症」はいわば体内の火事。怪我をしたところにばい菌が入り、赤く腫れて膿んでしまったという経験は、皆さん一度はあると思います。このように、炎症は体内に入った異物を除去する生体の防御反応であり、現実に火事が起こった跡に建物の残骸が残るように、炎症が起こった後にはダメージを受けた組織がその場所に残ります。その部分は修復されるまで正常に機能しませんから、炎症が体中に起これば、それだけ体にダメージが溜まっていき、老化が進んでいくことになります。さらに恐ろしいことに、老化とともにダメージを修復する時間が遅くなり、さらに老化した細胞は自ら炎症を起こす物質を分泌するようになるので大変です。ちなみに、世界では老化した細胞を取り除くことにより、若返りを図る研究が続けられており、動物実験では良い結果が得られているようです。将来、私たちもその恩恵を受けられるかもしれませんね。炎症を抑えるのに有効な栄養素は、オメガ3脂肪酸やビタミンD、そして発酵食品や食物繊維などを摂って、腸内環境を整えるのも重要です。糖化最後に「糖化」について。これは、血液中の余った糖がタンパク質と結合して、有害な物質になってしまうという、いわゆる体内のコゲつきのようなものです。美味しいきつね色のホットケーキを思い出してください。あのきつね色のコゲが小麦のタンパクと糖が熱によって結合してできたコゲであり、一度ホットケーキになったらもとの小麦粉に戻すことはできません。糖をたっぷり含んだ甘い飲み物やお菓子、そして炭水化物ばかり食べていると、糖化はどんどん進んでいき、それととともに体は糖に侵され、老化していきます。最近ブームになっている糖質制限は、単にダイエット目的だけではなく、このような糖化のダメージを減らして老化を抑えることにも役立ちます。このように、食事が老化のスピードに与える影響はとても大きなものです。前述の一卵性双生児の寿命の差は、食事の違いによるところも大きかったに違いありません。■アンチエイジングを意識した食事を見た目の印象を大きく変える肌に関して重要なのが、皮膚のハリに関わるコラーゲンですが、このコラーゲンもまた、「酸化」「炎症」「糖化」によってダメージが蓄積されると、シワやたるみの原因になっていきます。しかも、コラーゲンは紫外線や大気汚染、外部刺激や細菌・ウィルスなど、外部からの影響もあって、体の皮膚の中でも特に老化が進みやすい部位です。外からコラーゲンを食べれば、傷ついたコラーゲンを補えるのではないかと思われるかもしれませんが、コラーゲンの摂取によって、肌が若さを保てるかどうかは今のところ賛否両論あります。コラーゲンは食べても腸から吸収するには大きすぎるため、消化して小さくしないといけませんが、小さくなった「元」コラーゲンの成分が、再びコラーゲンになるとは限らないからです。体内に吸収されたコラーゲンの断片がコラーゲンの生成を促すことも言われていますが、健康食品やサプリメントからコラーゲンを摂るより、コラーゲンと同様に肌の原料となるたんぱく質を多く含む魚や卵、豆、肉などを毎日しっかり食事で摂る方が先でしょう。また、コラーゲンを作るためには赤身の肉や魚・レバーに含まれる鉄、牡蠣などに含まれる亜鉛、パプリカや柑橘類に多いビタミンCも必要です。いずれも現代人には不足しがちな栄養なので、普段から意識して摂るようにすると良いでしょう。皮膚が健康な細胞と入れ替わるのは約30日。栄養をたっぷり摂って、肌がきれいになった1カ月後の自分を目指して、健康的な食生活を楽しんでください。2017年10月4日公開2019年6月6日更新
2019年06月06日Amazonで販売をスタート3Rise Inc.(サンライズ株式会社)は、Amazon.co.jpで『AURAS-アウラズ- ボタニカルバスソルト』の販売を5月24日から開始した。同製品は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でプロジェクトを実施し、目標額の133%でプロジェクトを達成した。3種の成分が1粒のソルトに凝縮同製品は、自然海塩とボタニカル成分(カモミールエキス)、パールエキス(保湿成分)、コラーゲンを配合したバスソルトである。自然海塩は、ミネラル成分が豊富であり、肌をいたわるソルト結晶となっている。カモミールエキスは、保湿成分が乾燥を防ぎ、疲れた肌をやさしくいたわる。やさしい湯あたりとなり、肌にしっとり感を与え、いきいきとした肌を作り出す。カモミールの香りが、気持ちをやわらげて落ちつかせる効果がある。風呂あがりでも湯冷めせずに、おだやかな眠りへと導く。パールエキスは、毛穴の汚れを落とし、透明感と光沢のある肌に整える。コラーゲンの潤い成分が、肌にみずみずしさと弾力を与える。乾燥が気になる人もバスソルトを使用することにより、スベスベの肌になる。『AURAS-アウラズ- ボタニカルバスソルト』の内容量は875g、税抜き価格は4,800円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースサンライズ株式会社
2019年05月26日頭皮の専門家がプロデュース株式会社ヘアジニアスラボラトリーズが、2019年5月22日にヘアケア製品「バイタリズム」のリニューアル先行発売をスタートしました。頭皮の専門家がプロデュースした「バイタリズム」は、ヘアケアとスカルプケアを同時に行える新発想のヘアケア製品。毛髪のハリ・コシ感を高める新成分「ピロミジロール」が最大の特徴です。今回のリニューアルでは「ピロミジロール」の配合はそのままに、豊かでこまやかな泡立ちを実現する高級洗浄成分「ココイル加水分解コラーゲンK」や、毛髪の成長と維持に関連すると言われている「マジョラムハーブ」のエキスを配合。毛髪や頭皮が気になりはじめた人たちに向けた商品展開となっています。スカルプトニックは男女ともに使用可能「バイタリズム」のラインナップはオーガニックスカルプシャンプー、オーガニックスカルプコンディショナー(メン・ウーマンの2種類)とスカルプトニックの5点。ウーマン(女性向け)製品はラベンダーを基調としたさわやかなハーバルフローラルの香りが特徴。シャンプーはコラーゲン由来の洗浄成分配合で毛先までしっとりとしたまとまりのよい髪へと導きます。コンディショナーは加水分解シルク、シアバター、ツバキ油を配合。髪のダメージ部分を補修し髪や頭皮を乾燥から守ります。性別を問わず使用できるスカルプトニックは髪にハリとコシを与える天然成分ヒドロキシプロピルキトサン、頭皮のうるおいいを保つアロエベラエキスとキハダ樹皮エキスを配合。フケやかゆみにも効果的な植物成分も配合されています。「バイタリズム」リニューアル製品はバイタリズム公式ショップ、全国のドン・キホーテ系列店、表参道スキンクリニックなどで先行発売。2019年6月からは全国一斉発売されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ヘアジニアスラボラトリーズのプレスリリース/PR TIMES※株式会社ヘアジニアスラボラトリーズ
2019年05月24日■イオン導入の仕組みを知る前に。押さえておきたい「肌の奥」とは電気の力を利用して肌に美容成分を浸透させるイオン導入。その仕組みを詳しく知る前に、肌の仕組みを知っておきましょう。肌表面の表皮層は上から順に角質層、淡明層(透明層)、顆粒(かりゅう)層、有棘(ゆうきょく)層、基底層に分類されます。CMなどで見聞きする「肌の奥まで浸透」の「奥」とは一番上の角質層のこと。そして、この角質層の厚さが0.01~0.03ミリ!食品ラップほどの厚さ(薄さ?)。つまり、化粧品の「浸透」というのは、角質層に化粧品の成分を行き渡らせることです。あくまで皮膚表面の角質層までしか浸透はしないので、その下で細胞分裂している「基底層」や「繊維芽細胞」まで成分が届くことは、基本的にあり得ないということ。これは化粧品の管理を行っている「薬事法」という法律でも決められていて、化粧品成分として角層より深く浸透していくことを広告すると、それだけで法律違反で罰則を受けることになっています。■肌最大の役割は「体を守ること」まず「肌」が何のために存在するのか?ということから考えましょう。基本として「皮膚」とは「障壁」です。異物が体内に侵入するのを防ぐ「バリア」の役目を果たすのが皮膚。ここでいう異物とは細菌はもちろん、ビタミンCやヒアルロン酸などの美容成分も含みます。実は美容成分の分子が小さいからといって、肌に必ず浸透するわけではありません。角質層とその下の顆粒層の間で「障壁」となるよう、まるで金網に電流が流れるような形でバリアとなり、外から異物が侵入できないようになっています。そもそも肌最大の役割は「体を守ること」。良いものとか悪いものという前に、バリアで外敵から細胞や血管、神経を守るいわば甲羅のようなもの。そのため、そう簡単に通過はできず、美容成分を肌内部に届けるためには、バリアをクリアしなければなりません。これをクリアするためにイオン導入で新たにイオンを送り込み、一時的にバリアを解放し成分を浸透させます。子どもの頃に遊んだ磁石を思い出してください。同じ極同士を近づけると反発しましたよね。まさにこの作用です。■イオン導入に適した成分とはイオン導入でバリアを解放し、美容成分を押し込むと、肌内部まで届くことがわかりました。では、イオン導入を利用すれば、どんな美容成分でも肌の奥まで浸透させることができるのかというと、実はそうではありません。イオン導入で活用できる成分は電気を通す水に溶けやすい性質、つまり水溶性の成分であることと、成分の分子がもともと肌に通る大きさのものでなければなりません。そのため、通常のヒアルロン酸やコラーゲンは分子が大きいのでイオン導入に適していません。・適した成分:ビタミンC誘導体、プラセンタ、グリシルグリシン、トラネキサム酸、アミノ酸、成長因子など・適していない成分:コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンなど■イオン導入時に注意したい、界面活性剤の存在手元にある化粧水や美容液でイオン導入できるようなCMを観たことがありますが、実はここが落とし穴。一般的な化粧水には、水溶性の成分だけでなく、脂溶性成分が一緒に配合されているのがほとんど。この脂溶性成分を配合するとき、「界面活性剤」がどうしても必要になってしますのです。界面活性剤がイオン導入によって、肌の内部まで浸透すると、肌の炎症を招く場合があります。これらのことから、イオン導入をする上では、肌の安全を考えて、イオン導入専用の化粧水を使用することをおすすめします。一般の化粧品には防腐剤や、香料などが使用されているものが多く、それらの化粧水などで行うと、防腐剤、香料もイオン化され、肌に浸透してしまう危険があります。手やコットンでつけるための化粧水と、イオン導入のための化粧水は違うと考えるべきでしょう。■イオン導入時に使える、自作で簡単+安心な「ビタミンC化粧水」家庭用イオン導入機を購入すると、常にそれ専用のものを買わなければならないのですが、実は適切なものであれば手作りの化粧水でも問題ありません。ここではイオン導入専用ビタミンC誘導体化粧水の作り方をご紹介します。用意するもの・ビタミンC誘導体パウダー、精製水、グリセリン、容器(100ml以下のもの)作り方1.容器に精製水を50ml入れます2.ビタミンC誘導体パウダー1.5gを入れます3.グリセリンを3~5cc入れます4.フタを閉めてよく振り、完成です5.保存の際は冷蔵庫に入れます注意事項・容器に成分などを入れる前に、一度精製水を入れてよく振り、水を捨て容器内を綺麗にします。・ビタミンC誘導体は必ずパウダー状のものを使用します。購入するビタミンC誘導体はイオン化する「パルミチン酸リン酸アスコルビル3NA(APPS)」、「リン酸アスコビル3NA」、「リン酸アスコビルMg」のうちどれかです。おすすめはパルミチン酸リン酸アスコルビル3NAです。ネットなどで購入可能です。・精製水50ml、ビタミンC誘導体1.5g、グリセリン3~5gでできるビタミンC誘導体の濃度は約3%です。濃度が高すぎると刺激が出るため、最初はこれくらいの濃度から始めてみます。・作る化粧水の量は2週間以内に使い切れるくらいが適切です。防腐剤など一切使用していないので劣化が早いため、冷蔵庫で保管してください。・イオン導入だけでなく、普通の無添加化粧水としても使えます。美容家電や化粧品の進化で、美容法の選択肢も増えてきました。これは本当に素晴らしいことです。そのぶん、本来の肌や体の機能を理解した上で、広告などに惑わされることなく、今の自分に合った美容法を見つけ出してくださいね。2017年3月2日公開2019年5月20日更新
2019年05月20日ストレスで肌が荒れる。実はこれ、気のせいではありません。さらに、ストレスはエイジングを加速させる原因にもなっているのです。ストレスと敏感肌の因果関係にいち早く着目してきた、敏感肌専門ブランド「DECENCIA(ディセンシア)」のエイジングケアシリーズ「アヤナス」から、2019年4月22日(月)にクレンジング・洗顔料が発売されました。ストレスで敏感肌に傾いてしまった肌が陥りやすい毛穴悩みにアプローチして、エイジングケアにも役立つ優れものなのです。ストレスが肌を老化させるメカニズム「アヤナス」がこれまでに解明してきたのは、ストレスがかかると、肌が荒れるプロセス。そのプロセスとは、ストレスがかかると皮膚温が低下しバリア機能が下がるため、エイジングが加速するというものでした。アヤナスは今回、新たに敏感肌に起こる2つの「毛穴目立ちメカニズム」についても解明しました。ひとつは「たるみ毛穴」。バリア機能低下によって発生する微弱炎症で、肌のコラーゲンが破壊され、糖化が加速するなどのエイジングが進み、肌弾力が失われて起こる状態です。そして、もうひとつが「拡大毛穴」。敏感になった肌は、皮脂中の不飽和脂肪酸が増加し、ターンオーバーが加速して未熟な角層細胞が毛穴周りにたまり「角層詰まり」を起こしやすくなります。その結果、毛穴が拡大して目立ってしまうのが、拡大毛穴です。ストレスを受けて敏感になった肌では、このふたつの状態が融合される場合もあるため、毛穴を目立たせる要因が健康な肌と比べてはるかに多くなります。多様なライフスタイルや環境下では、誰もがストレスを抱えて、敏感肌になってしまう可能性があります。敏感肌は、もう一部の限られた人だけの問題ではなくなっているのです。新商品アヤナスクレンジングクリーム&クリームウォッシュそんな敏感肌特有の毛穴目立ちを解決するために開発されたのが、アヤナスのクレンジングと洗顔料です。ふたつの毛穴悩みにアプローチするために、それぞれの毛穴悩みを効果的に解決してくれる成分を配合しているのが特長です。拡大毛穴には、毛穴詰まりの解消と原因に、同時にしっかりアプローチ。乱れたターンオーバーを正常化するための成分を配合しています。センサークリーンアップ処方で、毛穴周りに詰まった不要な角層細胞と、過剰な不飽和脂肪酸を選択してオフ。さらに、ゴボウの根から独自抽出したポーラ R&M 研究所オリジナル成分のゴボウエキスが、乱れた毛穴回りのターンオーバーを正常化してくれます。たるみ毛穴には、アヤナスのスキンケアラインと同じくストレスケアとエイジングケアの2方向からアプローチしています。ストレスケアには、血行を促進し、皮膚の温度上昇をサポートするオリジナル成分のジンセンXや、バリア機能を整えるバルマリン、ハリや弾力をサポートするビルベリー葉エキスを配合。さらに、エイジングケア成分として、コウキエキスがエイジング加速の原因となる微弱炎症を抑え、オリジナル成分のCVアルギネートがコラーゲン産生をサポートします。つっぱり感がなく低刺激なことはもちろん、高保湿成分配合により洗顔後もうるおいのあるやわらかな肌に導いてくれます。さらに、肌の抱水性を高めるモイストホールド処方で、お肌のうるおいキープ力をアップしてくれます。リッチなコクと繊細なやわらかさの極上テクスチャーで、心地良く洗い上げてくれるのが魅力的。スムーズな汚れ落ちで、肌への負担が少ないのも嬉しいポイントです。アヤナスクンジングクリーム コンセントレート〈敏感肌用クレンジングクリーム〉100g3,500 円(税抜)繊細ななめらかさのクリームが肌上でとろけて厚みのあるオイルに変化。水になじみやすい性質を持つポーラR&M 研究所オリジナル成分「スムースクリアオイル」を配合し、頑固なメイク汚れもすばやく浮き上がらせて、すっきりとオフしてます。ストレスを受けた敏感肌の毛穴悩みやエイジング悩みにアプ ローチしながら、必要なうるおいは残し、しっとりとなめらかな肌に洗い上げてくれるクレンジングクリームです。アヤナス クリームウォッシュコンセントレート〈敏感肌用洗顔フォーム〉100g 3,000 円(税抜)濃密で豊かな泡がやさしく肌に触れ、弾力をキープしながら汚れをすみやかに取り除きます。泡立ちの良さにもこだわり、瞬時にボリュームのある泡を作れます。肌の抱水性を高める成分と、ローションを引き込みやすくするプースター機能を搭載しているので、スキンケアの効果がアップするのもメリットです。さらに、肌にやさしい洗浄成分を贅沢に使用し、必要なうるおいは残してしっとりとやわらかい肌に洗い上げてくれる洗顔フォームです。正しいスキンケアが美しさのカギ敏感肌ケアやエイジングケアに限らず、美しさの基本は、正しいスキンケアです。中でも、肌の汚れを取り除き、素肌をクリアにするためのクレンジングや洗顔料のチョイスは重要なポイントです。アヤナスのクレンジングと洗顔料で、肌をいたわりながら毛穴悩みを解消しましょう。ストレスに揺らがない肌を目指して。
2019年05月11日「PERFECT ONE」のLINE公式アカウント開設新日本製薬株式会社が展開する化粧品ブランド「PERFECT ONE(パーフェクトワン)」は、2019年4月30日(火)より、LINE公式アカウントを開設した。シンプルを追究したエイジングケアブランド「パーフェクトワン」は、”必要なことだけをシンプルに考える”というテーマのもと、シンプルながらも効果を実感できることを追究したエイジングケアブランドだ。生活が多様化する現代女性に向けて、限られた時間でも無理なく続けられるエイジングケアアイテムを開発・販売している。中でも多くの女性に支持されているのが、「パーフェクトワン オールインワンジェルシリーズ」。化粧水、乳液、クリーム、美容液、パック、そして化粧下地の6つの機能がひとつになった多機能アイテムだ。7種類ものコラーゲンを組み合わせた複合型コラーゲンEXをはじめ、保湿成分を贅沢に配合。ワンステップで角質層の奥まで潤いを届け、みずみずしくふっくらとした肌に仕上げてくれる。お得な情報を配信今回開設されたLINE公式アカウントでは、新商品情報や見逃せないキャンペーン情報が配信される。また2019年5月27日までの期間限定で、LINEスタンプが無料でダウンロード可能。この機会をお見逃し無く。(画像はプレスリリースより)【参考】※新日本製薬株式会社のプレスリリース
2019年05月05日リンメル(RIMMEL)は、“ぷっくり血色リップ”を叶える「アクアリィ ブースト リップラッカー」を2019年5月10日(金)より発売する。「アクアリィ ブースト リップラッカー」は、ヒアルロン酸・コラーゲン・カプサイシン含有トウガラシ果実エキスなどの美容液成分が、角層深くまでじゅわっと浸透し“ぷっくり”とした唇を演出してくれる、プランプリップだ。クリアなツヤ感が、均一な膜で覆うように唇全体に広がることで、“ぷっくり”とした口元に仕上げてくれる。同時に、ヒアルロン酸・コラーゲンなどの美容液成分が、乾燥を防ぎしっとりうるおいケア。みずみずしいタッチで広がり、配合したメントールが清涼感のある心地よい使用感をもたらしてくれる。カラーは選べる6色。鮮やかなサニーオレンジやポップなパーティーピンク、肌なじみの良いヌーディベージュなど、シーンに合わせて選べるバリエーション豊富なラインナップだ。どのカラーもSPF25/PA+でUVカット効果があるので、リップメイクを楽しみながら紫外線からもガードしてくれる。【詳細】リンメル「アクアリィ ブースト リップラッカー」 SPF25/PA+ 全6色 各1,600円+税発売日:2019年5月10日(金)【問い合わせ先】リンメルTEL:0120-878-653
2019年04月29日クラランス(CLARINS)の人気“引き締め美容液”「トータル V セラム」がリニューアル。2019年6月7日(金)より、「V コントア セラム」として発売される。ベストセラー“引き締め美容液”がパワーアップ!1998年に初登場した「トータル V セラム」は、アジア人女性の求める“キュッ”と引き締まった小顔を叶える美容液。発売以来たちまちベストセラーとなったこのアイテムは、時代と共に成分もアップデート。今回5代目となりリニューアルした「V コントア セラム」は、“顔が大きくみえる”要因を解消していくことで、すっきりとした理想的なフェイスラインに導く美容液となっている。“すっきり小顔”を叶える植物エキスを味方にクラランスが着目したのは、肌の細胞が重くなることで、重力に負けて肌が“肥大化”するという事実。そして、その肥大化を抑える“抗重力”のキーとなるのが、“18型コラーゲン”というたんぱく質であることを発見した。このことから、「V コントア セラム」には、このコラーゲンを活発化させる植物“シバムギ”のエキスを採用。また過剰な水分による“むくみ”を解消し、よりすっきりとしたフェイスラインへと導く植物成分もたっぷりと配合している。6ステップの簡単メソッド使い方は、約1分でできる6ステップ。化粧水で肌を整えた後に、人肌に温めた「V コントア セラム」(3~5プッシュ)を、「目・おでこ」「頬骨」「顔全体」「あご」「あごうら」へとプッシュしていくだけ。シルクのようなテクスチャーは、肌にすっとなじみ滑らかに整えてくれる。またメソッドの前後には、鎖骨に手の平を休めるようにしてタッチするのがポイントだ。なお使用時には、両手のひらに頭の重さを傾ける姿勢となるのがオススメ。肌に負担のかからない理想的な圧を簡単にかけることができる。【詳細】クラランス「V コントア セラム」50g 9,100円<新商品>発売日:2019年6月7日(金)【問い合わせ先】クラランス お客さま窓口TEL:03-3470-8545
2019年04月22日トライアル価格で資生堂のコラーゲンドリンクを購入資生堂ジャパン株式会社は、コラーゲンサプリメントブランド「ザ・コラーゲン」より販売中の2商品「ザ・コ ラーゲン リッチリッチ」「ザ・コラーゲン リラクル」について、「1週間トライアルキャンペーン」を開催する。初めて購入する人が対象の、資生堂公式オンラインショップ「ワタシプラス」限定のキャンペーンだ。「ザ・コラーゲン」は1996年に初めてのコラーゲンサプリメントを発売して以来、2002年には 独自の成分処方による特許(※特許第3308433号:配合成分の美容についての特許)を取得し、その後も進化し続けている。2014年には新たに資生堂独自の美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)を配合し、体の中からハリのある美しさへ 導くサプリメントとして発売されている。今回、トライアルの対象になる「ザ・コラーゲン リッチリッチ トライアルセット」には532円分のクーポンが、「ザ・コラーゲン リラクル トライアルセット」には350円分のクーポンが付き、それぞれ割引価格で購入が可能。どちらも7本セットで、1週間効果を試せる魅力的なキャンペーンだ。年齢にとらわれない毎日を目指す「ザ・コラーゲン リッチリッチ」「ザ・コラーゲン リッチリッチ」は、14種類の美容成分が含まれているコラーゲンサプリメント。すこやかさをめぐらせて、本来の美しさを引き出しながら、年齢にとらわれないアクティブな毎日へ導く。含まれている成分は、資生堂独自のスーパー果実由来の美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)のほか、スターフルーツ葉エキス、クロセチン、低分子フィッシュコラーゲン、モイスチャーペプチド、 オルニチン、コエンザイムQ10、エラスチン、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンB2、 ビタミンC、黒胡椒抽出物。ミックスフルーツ風味でおいしく飲みやすいだけでなく、脂質ゼロ、ノンカフェイン、保存料無添加という点も意識が高い女性にはうれしい。また、1本あたり11kcalと低カロリーだ。資生堂公式オンラインショップ「ワタシプラス」にて、トライアル価格1,930円(税込・クーポン適用後価格)で1週間分(7本)を試せる。ストレスの多い毎日をチェンジ「ザ・コラーゲン リラクル」ストレスの多い毎日を、いきいきとはずむような毎日に導くのが「ザ・コラーゲン リラクル」。13種類の美容成分を含んでいる。「ザ・コラーゲン リッチリッチ」にも含まれている資生堂独自のスーパー果実由来美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)をはじめ、スターフルーツ葉エキス、クロセチン、低分子フィッシュコラーゲン、GABA、マカエキス、 ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンCを配合。こちらも、脂質ゼロ、ノンカフェイン、保存料無添加だ。ミックスフルーツ味で1本(50ml)9.8kalと、「ザ・コラーゲン リッチリッチ」よりさらに低カロリー。ストレスを感じている人はもちろん、ダイエット中だけれどコラーゲンサプリメントに興味がある人にもおすすめだ。資生堂公式オンラインショップ「ワタシプラス」にて、1週間分(7本)がトライアル価格1,270円(税込・クーポン適用後価格)で購入できる。1日1本、冷蔵庫で冷やしてよく振って飲むだけなので習慣にしやすい。豊富に含まれる美容・健康サポート成分が、カラダの中からキレイを底上げし、上向きな毎日を応援してくれる。新しい出会いが多い春。コラーゲンサプリメントで今までよりもさらに輝くあなたになろう。【参考】※ザ・コラーゲン リッチリッチ トライアルセット※ザ・コラーゲン リラクル トライアルセット
2019年04月12日年齢ととにも失われやすくなる、肌のハリや透明感。20代の頃と同じお手入れだけでは、加速する肌の衰えには抗えない……現実は厳しいですよね。年齢を重ねても、美しく輝く肌をキープしたいという女性におすすめしたいのが、進化した「エリクシール」の美白&エイジングケアシリーズ「エリクシールホワイト」の新化粧水&乳液です。進化したエリクシールホワイトシリーズとは?「エリクシール」は資生堂のエイジングケアラインとして、1983年に肌とコラーゲンの関係に着目して誕生してから、エイジングサインが気になり始めた女性たちから高い支持を受けつづけるブランドです。先進のコラーゲン研究を活かし、肌をハリと透明感で満たし、みずみずしく輝くような「つや玉」のある肌に導いてくれます。そんなエリクシールから2019年3月21日(木)に発売されたのが、美白&エイジングケアシリーズ「エリクシールホワイト」の進化した化粧水「エリクシールホワイトクリアローションT」、乳液「エリクシールホワイトクリアエマルジョンT」、朝用乳液「エリクシールホワイトデーケアレボリューションT/T+」です。独自成分クリアコラEX、 厳選成分クレソンエキスBGを新たに配合し、肌にうるおいで満ちる透明感と、なめらかで均一なハリを与え、毎日「つや玉」が輝き続ける肌に導いてくれます。リラックス感のある心地よいアクアフローラルの香りと、 新デザインのパッケージで毎日のお手入れが楽しくなりますよ。エリクシールホワイトクリアローション T(医薬部外品)本体170mL/つめかえ用150mL/ジャーニーサイズ30mL(IIのみ)種類:I:さっぱり/II:しっとり/III:とてもしっとり透明感と均一なハリで「つや玉」が続く、薬用美白化粧水です。美白有効成分4MSK配合。エリクシールホワイトクリアエマルジョンT(医薬部外品)本体130mL/つめかえ用110mL/ジャーニーサイズ30mL (IIのみ)種類:I:さっぱり/II:しっとり/III:とてもしっとり透明感と均一なハリで、「つや玉」が続く、薬用美白乳液です。目もと口もとにあらわれやすい、 乾燥による小じわを目立たなくします。美白有効成分4MSK配合。エリクシールホワイトデーケアレボリューション T(医薬部外品)35mLSPF30・PA++++エリクシールホワイトデーケアレボリューション T+(医薬部外品)35mLSPF50+・PA++++化粧水の後1本で、「つや玉」が輝く朝の印象を夕方までキープしてくれる、薬用朝用乳液です。乳液、化粧下地、プロテクターの3つの効果を備えた1本3役の優れもの。美白有効成分m-トラネキサム酸配合。30代からは美白だけじゃダメ?「エリクシール」が30~40代女性に行った肌意識に関する調査では、実に75%もの女性が「エイジング」と「くすみ」の両方を気にしていることがわかりました。また、美白スキンケア使用者の半数近くが、ハリのなさや毛穴の目立ちなどの肌状態を気にして、スキンケアには美白ケアとエイジングケアの両方を期待していることも判明しました。30代以降は、いくつかの肌トラブルが重なってあらわれやすくなります。そのため、20代まではUV対策と美白ケアだけで十分美しかった肌も、30代を過ぎるとハリの衰えやうるおい不足によって、透明感が失われやすくなります。どんなに白い肌でも、肌がたるんで毛穴が目立ってしまっては、美肌とは言えませんよね。進化した「エリクシールホワイト」なら、30代からのお悩み肌に、うるおいで満ちる透明感と、なめらかで均一なハリを与え、毎日「つや玉」が続く肌に導いてくれます。女性は賢く美しく年齢を重ねることは、人生経験を積んで賢くなっていくことでもあります。そして賢い女性は、自分の美しさをどうしたら引き出せるかを知っているものです。新エリクシールホワイトで、本来の肌の美しさを引き出し、つや玉輝く透明肌をセルフプロデュースしてみませんか?参照:エリクシール ブランドサイト
2019年04月06日「ザ・コラーゲン」春のキャンペーン資生堂が手がけるコラーゲンサプリメントブランド「ザ・コラーゲン」では、ドリンク2種をお得に試せる「1週間トライアルキャンペーン」を開催中。2019年6月30日(日)まで、公式オンラインストア「ワタシプラス」限定で購入することができる。コラーゲン+スーパー果実の力対象となるのは「ザ・コラーゲン リッチリッチ」および「ザ・コラーゲン リラクル」の2商品。初めて購入する人限定のキャンペーンだ。年齢に負けないハリのある毎日をサポートしてくれる「ザ・コラーゲン リッチリッチ」と、健やかさを巡らせ、ストレスフリーでいきいきとした生活へ導く「ザ・コラーゲン リラクル」。いずれも吸収力の高い魚由来の高純度コラーゲンを採用。さらに資生堂の美容特許成分である”コケモモ”と”アムラ果実”を配合している。ビタミンやミネラル、ポリフェノールなどを豊富に含むスーパー果実として、注目される果物だ。また低カロリー、脂質ゼロ、ノンカフェインで、保存料無添加というのも女性に嬉しいポイント。口当たりのよいミックスフルーツ味で、美味しく続けることができる。クーポンの利用でお得に試せるこの機会をお見逃し無く。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ジャパン株式会社のプレスリリース※キャンペーン概要
2019年04月05日みなさん、MEDULLAってご存知ですか?MEDULLA(メデュラ)は自分の髪質に合わせてカスタマイズのできる今大注目のヘアケアシリーズ。芯から美しい髪へと導いてくれる商品です。美容だってひとりひとりにカスタマイズする時代、これは要チェックアイテムです♪今回は実際にMEDULLA(メデュラ)を注文して使用してみたのでレポートしていきます!MEDULLA(メデュラ)とは?MEDULLAは、髪の表面だけでなく内部からメデュラを強くすることを目指した「メデュラ処方」を実現しています!※メデュラ…髪の毛の中央にある芯のこと。毛髄質とも。メデュラ処方とは?シャンプーノンシリコンノンパラベン90%以上天然由来成分9種類の自然由来エキスシャンプーにはこのような特徴があります。アミノ酸系の洗浄剤のみ使用。リピア浸透型コラーゲンヒアルロン酸Naホホバ種子油11種類の自然由来成分浸透型コラーゲンや美容成分が内部のダメージ部分まで浸透。メデュラ処方にはこのような特徴がありました。なんだか髪に優しそう〜!MEDULLAの注文方法ではさっそくMEDULLAをスマホで注文してみましょう!オンラインでしっかりとヘア診断をしてくれるのが嬉しいですね!それでは3択の簡単な質問に答えていきます。①髪の長さは?チェックするだけなので超簡単!②頭皮の状態は?「べたつき」という項目にチェックしました!③くせレベルは?「うねる」という項目にチェックしました!④髪の太さは?「中間」という項目にチェックしました!⑤あなたのなりたい髪は?なりたい髪をこのバブルの中から3つ選択することができます!私は「さらさら、まとまり、つやつや」を選択しました。こんな風に選べるなんて嬉しい~!⑥好きな香りは?女性らしいピンクジャスミンの香りを選択!どんな香りなんでしょう♡どのシャンプーになったのか?結果は…診断の結果、こちらの可愛いピンクのヘアケアに決定!パッケージ的にはピンクが欲しかったので嬉しい~♡アンケートもすごく簡単で、3分もあれば終わっちゃいますよ!MEDULLAの実物はこんな感じ!しっかりとした白い箱に包まれて送られてきました!お花のカードが添えられていて、上質な感じを演出してくれますね♡注文の際のカルテも同封されていました。親切~!さらに、今回届いたシャンプーとリペアの成分解説をスマホでチェックすることができましたよ!成分がスマホで簡単にチェックできるのは安心ですね!MEDULLAさん親切!!!MEDULLAのカラーバリエーションカラーバリエーションは全部で5色!パッケージのロゴもオシャレでかわいい♡どれも上品なカラーでインスタ映えしそうですね!MEDULLAを使ってみた感想MEDULLAを使ってみた感想としては、とにかく香りがいい!癒される~♡が最初の感動!シャンプーの洗い心地はとても良く、泡立ちも問題ありませんでした!リペアは手に出した時ちょっと固めな印象でした。ですが、しっかりと髪に馴染んで、指通りを良くしてくれているのが実感できましたよ!ドライヤー後の仕上がりも、パサつくことなくまとまる感じがありました!あと髪のべた付きも改善されたような…♡ボトルのサイズ感も大きすぎないので、場所も取りませんし、旅行にもぴったり♡MEDULLAの料金は?シャンプー、リペアのセットで6,800円。商品到着後14日間全額返金保証も付いてきます。1ヶ月ごとに定期配送してくれるので、わざわざ毎月買う手間が省けます。MEDULLAのまとめMEDULLAのシャンプー・リペアを実際に体験してみて、自分の髪と向き合うことの楽しさを感じられました!なんとなくヘアケア商品を選ぶのではなく、自分の髪に合った商品を選ぶことが髪質の根本を変える第一歩!気に入ったと思ったら、継続して使ってみることをおすすめします!まずは簡単な診断から始めてみてくださいね!
2019年03月23日補うのではなく、生み出すという新発想2019年3月7日(木)、株式会社DHCは、美容ドリンク「ナノアクティブ コラーゲン」を発売した。年齢を重ねるごとに体内から減っていく美容成分。これまで、「美容成分を補う」という考え方をもとに、多くの美容食品が開発・製造されてきた。この度同社は、美容成分を補うチカラだけでなく、「生み出す」チカラにも着目。そして、自ら生み出すチカラにアプローチして内側から湧きあがるような美しさへと導く美容ドリンクが誕生。独自開発の美容成分が生み出すチカラをサポート生み出すチカラへ働きかけるのは、コラーゲンに含まれる「Ala-Hyp(アラハイプ)」という成分。同社の研究により、この成分の含有量を約100倍に高めた「スーパーペプチド」の開発に成功した。スーパーペプチドは、分子が細分化されているため、体内での吸収力が高く、効果的にキレイを生み出すチカラをサポートしてくれる。同製品には、このスーパーペプチドを5,000mgも配合。そのほかにも、若々しさや吸収率にこだわった6種類の美容サポート成分も配合している。これらの成分により、内側からみずみずしくハリのある肌へと導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社DHCのニュースリリース※株式会社DHCの公式オンラインショップ
2019年03月11日仕事も家事も、そして育児も手抜き無し!でも、自分のケアは後回しにしていませんか?忙しく頑張っているからこそ、もっと輝くために、自分のお手入れにも気を配りたいものです。そんな女性を応援する、オールインワンスキンケアシリーズ「シンプルバランス」が、2019年3月1日にリニューアル発売されます。時短とキレイを両立する「時短美容処方」に改良され、「時短10秒ケア」アイテムとして生まれ変わったシンプルバランスをご紹介します。働く女性の味方!生活応援型スキンケアシンプルバランスがリニューアルされた背景には、働くママが増加したことが関係しています。新しい時代のママ像として今、注目されるのが、仕事も育児も効率的にこなしながら自分も大切にする「セルフプロデュース」型ママ。ママになっても、自分も大切にしたい!そんな願いを持つママが増えているんです。しかし現実は、甘くなくて……実に50%以上のママが、スキンケアを時短していることもわかっています。そんな賢く時間を節約したいママの希望を叶えるべく、シンプルバランスが生まれ変わりました!時間のない朝や、子供の世話で忙しいお風呂上り、疲れて早く休みたい時でも、10秒ででスキンケアができる時短美容処方に改良。保水効果の高いセラミドNGと、浸透促進成分CHを複合させた独自時短成分「セラミドAQ」が、水溶性美容成分の浸透を促進し、時短でもしっかりスキンケアが完了します。目的別に、うるおい、ハリつや、美白の3つのシリーズから、それぞれローションとジェルが発売されます。ローションは化粧水+乳液+美容液が1つで完了するオールインワン乳状保湿液タイプ。ジェルは化粧水+クリーム+美容液が1つで完了するオールインワンジェルタイプとなっています。うるおいローション&ジェル乾燥対策におすすめしたいのが、潤い素肌に導くヒアルロン酸配合の保湿シリーズです。『シンプルバランス うるおいローション /つめかえ用』価格 : 864 円(税込参考価格)・ 800 円(税抜参考価格)/702 円(税込参考価格)・ 650 円(税抜参考価格)容量 : 220mL/200mL『シンプルバランス うるおいジェル』価格 : 1,080 円(税込参考価格)/ 1,000 円(税抜参考価格)容量 : 100gハリつやローション&ジェル乾燥小じわが気になるなら、ハリとつやのある素肌へ導くコラーゲン配合のハリつやシリーズがおすすめ!乾燥小じわを目立たなくする効能効果も検証済みです!『シンプルバランス ハリつやローション /つめかえ用』価格 : 864 円(税込参考価格)・ 800 円(税抜参考価格)/702 円(税込参考価格)・ 650 円(税抜参考価格)容量 : 220mL/200mL『 シンプルバランス ハリつやジェル』価格 : 1,080 円(税込参考価格)/ 1,000 円(税抜参考価格)容量 : 100g薬用美白ローション&ジェルシミ対策には、美容有効成分プラセンタエキス配合の薬用美白シリーズがおすすめ!『シンプルバランス 薬用美白ローション /つめかえ用』価格 : 864 円(税込参考価格)・ 800 円(税抜参考価格)/702 円(税込参考価格)・ 650 円(税抜参考価格)容量 : 220mL/200mL『 シンプルバランス 薬用美白ジェル』価格 : 1,296 円(税込参考価格)/ 1,200 円(税抜参考価格)容量 : 100gシンプルバランス 「うるおいローション&ジェル」を使ってみた!最近乾燥が気になるので、シンプルバランスの「うるおいローション&ジェル」を編集部で実際に使ってみました。こちらはトリプルヒアルロン酸と8種のアミノ酸が配合されているからすごく保湿してくれそう!そのほかコラーゲンやホホバオイルなど肌をしっとりさせるのに効果的な成分が多くて嬉しいですね♡浸透しやすそうなジェルを使ってみました。ジェルの使用感このように、ちょっと半透明でとろみのあるジェル!すこしゆるめで肌への浸透が早そうです。肌に塗ってみると、花粉の時期もあり肌が敏感になっていたのか、目元は少しピリついたかも?頬はスーーっと浸透してくれてすぐにもっちり肌になりました!べたつかないので、朝のドタバタ時間でも活躍してくれます♪時短とキレイが両方叶う上に、価格もお手頃なシンプルバランスのスキンケアシリーズは、やさしくマイルドな使い心地で、家族と一緒に使えるのもメリット!パッケージも生活になじみやすいスマートでシンプルなデザインに生まれ変わりました。自分のために、そして大切な誰かのためにも、シンプルバランスで肌のお手入れを始めませんか?参考:シンプルバランス
2019年03月09日ゲラン(GUERLAIN)は、蜂由来成分に着目した「アベイユ ロイヤル」シリーズの新作「アベイユ ロイヤル バンデージ マスク」「アベイユ ロイヤル UV スキン ディフェンス 」を2019年4月1日(月)より全国発売する。ゲランの「アベイユ ロイヤル」シリーズとは?ゲランの「アベイユ ロイヤル」シリーズは、古来より病気や傷の治療に用いられてきた蜂由来成分に着目したエイジングケアライン。黒ミツバチのハチミツとゲラン独自のロイヤルゼリーからなる最新の科学を融合させ、ハリ・弾力のある肌へと導くスキンケア製品を、2010年のデビュー以来提案してきた。傷治療「ハニーバンデージ」に着想を得た集中ケア用マスク「アベイユ ロイヤル」シリーズの新作は、「ハニーバンデージ」に着想を得た集中ケア用マスク。ハチミツを塗布した包帯を傷に密着させる傷の治療法「ハニーバンデージ」からヒントを得て、濃密なハチミツパワーを肌にしっかりと浸透させる新感覚のマスクを生み出した。ポイントとなるのは、セカンドスキンのように薄いバイオセルロース素材のマスクだ。ダイエット効果が話題の醗酵飲料“コンブチャ”由来のぷるぷるとした素材は、肌のぴったりと密着。美容液成分を効果的に肌に届け、約15分後にはひんやり引きしまった肌へと近づけてくれる。マスクには、「アベイユ ロイヤル」の美容液「ダブルR セロム」9日間使用分相当の高濃度のハチミツを配合。集中的に美容成分を肌に届けることで、即効的に働き、週1~2回のケアを続ければ、よりふっくらと柔らかな肌を叶えてくれる。スキンケアしながらUVガード新プロテクターまた、スキンケアしながら紫外線をガードしてくれるユースプロテクター「アベイユ ロイヤル UV スキン ディフェンス」も同日発売。「アベイユ ロイヤル」シリーズ特有のブラックビー テクノロジーでコラーゲンにアプローチをかけ、若々しい肌の土台を強化してくれる。同時に、エイジング要因の約70%を占める、紫外線(UVB、UVA)、ブルーライト、近赤紫線などによる光老化からガード。 SPF50・PA++++で日焼けから守るだけでなく、あらゆる光ダメージから守ることで、若々しい肌の基軸となるコラーゲンも守り抜く。テクスチャーは、この上なくなめらかでクリーミー。つけた瞬間に肌をつるんと整え、触りたくなる素肌に。メイク前の日焼け止め・化粧下地としてはもちろん、ライトなメイクに仕上げたい日には、日中用のケアクリームとして美容液後に使用するのもおすすめだ。【詳細】ゲラン「アベイユ ロイヤル」シリーズ新作発売日:2019年4月1日(月)アベイユ ロイヤル バンデージ マスク 4シート入り 14,400円+税アベイユ ロイヤル UV スキン ディフェンス SPF50・PA++++ 30mL 9,000円+税取り扱い店舗:全国の有名百貨店ゲランコーナー、直営店ゲランブティック・サロン【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2019年02月22日CPN搭載のドライヤーに新色登場テスコム電機株式会社が独自開発した美容技術”CPN(コラーゲン・プラチナ・ナノサイズミスト)”を搭載したドライヤー「コラーゲンイオンヘアードライヤー TCD5100」に、新色の”スムースピンク”が登場。2019年3月8日(金)より発売される。潤いを閉じ込める独自技術テスコムが推し進めるCPNとは、潤いを閉じ込めて逃がさない技術だ。ドライヤーから風が出る際、一緒にナノサイズミスト、コラーゲン、プラチナを放出。髪の内部に水分を閉じ込め、乾燥を防いでくれる。しっかりと保湿されるため髪表面のキューティクルが整い、潤いに満ちてなめらかな仕上がりに。キューティクルを正常な状態に保つことで、ヘアカラーの持続性もアップする。スキンケアモードでうるうる肌に同アイテムの一番の特徴は肌のケアも可能なこと。「スキンモード」が搭載され、コラーゲンの風で肌の保湿もできる。普段のスキンケアの仕上げとして、顔に向けて1分程当てることで、潤いが広がりみずみずしい素肌へと導いてくれる。華やかなピンクが加わりホワイトと2色展開になった「コラーゲンイオンヘアードライヤー TCD5100」。これ1本で髪と素肌をケアできる新発想の美容アイテムに、ますます注目が高まりそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※テスコム電機株式会社のプレスリリース
2019年02月22日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?