「コラーゲン」について知りたいことや今話題の「コラーゲン」についての記事をチェック! (20/31)
こんにちは!ANGIE編集部のトヅカです。冬真っ盛り。寒いし乾燥するし年末だからなんとなく疲れたし…そんな感じになってきた人も多いのではないでしょうか。寒くなってくると、私がついつい面倒臭くなってしまうのがスキンケア。春や夏の「さあ!お肌をキレイにするぞ♪」みたいな軽やかな元気が無くなってくるんです。冬こそ頑張らなくてはいけないんですが…そんなとき活躍するものといえば?そう、オールインワン系アイテムですね。今回は、私が実際に使ってよかったオールインワン美容液・「パーフェクトワン」シリーズのレビューをしていきたいと思います!パーフェクトワンの美容液ジェルって?パーフェクトワンシリーズは、新日本製薬から発売されたシンプルケアシリーズ。クレンジングからジェル、BBクリームまで幅広く出ていますよ。「必要なことだけをシンプルに考える」という理念のもと、シンプルエイジングケアアイテムを開発しています。パーフェクトワンの中で、洗顔後のアイテムはこの美容液ジェルのみ!本当にこれひとつでいいんだ、という自信を感じますね。美容液ジェルには4種類あります。今回私が使ったのは「モイスチャージェル」と「スーパーモイスチャージェル」の2種類。どちらもとってもおすすめできるアイテムでした!「パーフェクトワン モイスチャージェル」を使ってみたまずはこの写真奥の「モイスチャージェル」から使用してみました!パーフェクトワンの基本中の基本とも言えるこのジェル。どうやらかなりみずみずしく、でもコラーゲンたっぷりで保湿力は高いそうです。早速開けてみましょう!…ス、スパチュラ〜〜〜〜〜〜〜!?!??!普段オールインワンジェルを使わない20代ヒヨッコの私、一人で声を上げてしまいました。スパチュラついてるタイプか、めっちゃラグジュアリー。贅沢感すごい。ワクワクで中蓋を開け、スパチュラですくって…ってどのくらい???しっかり書いてありました。右がモイスチャージェル、左がスーパーモイスチャージェルの箱です。スパチュラが少し窪んだスプーン状になっているので、ひとすくいの動作でちょうど乗るくらいが適量です。中身はかなりみずみずしく、プルプルと涼しげ。白っぽく見えますが、お肌に乗せると半透明です。香りは爽やかな、少しフルーティな香り!こういったアイテムは甘めの香りが多いので、なんだか新鮮でした。実際に塗ってみると、すうーっととろけていきます!見た目通りのみずみずしさで、ベタつきはゼロ。朝のスキンケアに使ってもへっちゃらです。時短のためのオールインワンじゃないの!?というベタベタものもたまにありますが、これなら塗って1分でファンデへGOです。使ってみた感想化粧水と乳液を済ませたくらいの保湿力がありました!乳液やクリームのようなもったり保湿感は味わえませんが、春や秋ならこれだけで十分いけちゃいそう。塗りたてのツヤモチ感も気持ちいい〜。「朝はさっぱりシンプル派だけど化粧水だけは限界かも…」という方には、ぜひぜひ使ってみてほしいです!注目ポイントパーフェクトワンのモイスチャージェルには、7つのコラーゲンを組み合わせた複合型コラーゲンを配合。お肌の奥まで染み込むのが得意ではないコラーゲンがしっかりたっぷり染み込むように、「3倍膨潤コラーゲン」という成分を採用!小さく凝縮&角質層で膨張する、という独自技術が使われているんですよ。モイスチャージェルの詳細情報はこちら「パーフェクトワン スーパーモイスチャージェル」を使ってみたスーパーモイスチャージェルは、モイスチャージェルにさらに10種類の保湿成分を追加。サラサラ感よりモチモチ感が好み!という方はこちらがおすすめですよ。こちらもいざ開封!…あっスパチュラの形が違う!そう、先ほどの箱に書いてある適量をよく見ると、「モイスチャージェル」より「スーパーモイスチャージェル」の方が1回の量が少なめなんです。それに合わせてスパチュラの形を変えるなんてやはりラグジュアリー。同じくだいたいひとすくい。こちらはモイスチャージェルに比べると少し重ため、白っぽさも増します。やや甘い寄りの香りですが、控えめなので気になりません。プルプルしていますが触るともっちり。この感じがクセになります…!かなり伸びるのでもっと少量でも足りるには足りますが、浸透力がすごい。ちょっと余ったかなーと思ってもモッチモッチと伸ばしているうちにスーッと馴染んでしまいます。こちらもベタつきなく、塗って1分でメイクへGOできます。使ってみた感想スーパーとつくだけあり、やはり保湿力がアップしています!急いでいる朝なんかは、冬でもこれだけでOKなのではないでしょうか?私はいつもの化粧水・乳液の後にスーパーモイスチャージェルをプラスしてみましたが、乾燥による皮脂トラブルがグッとなくなりました!「クリームの閉塞感は好きじゃないけど保湿はちゃんとしたい」「しっかり保湿できるオールインワンが欲しい」という方にはとってもおすすめです!注目ポイント通常のモイスチャージェルからパワーアップしたポイントの1つが、「モイストコートコラーゲン」と「ヒアロリペア」の配合です。モイストコートコラーゲンは、これまでのパーフェクトワンのコラーゲンよりも水分保持力がアップ!ヒアロリペアにも、水分保持力をアップさせる働きがあります。さらにお肌のバリア機能のサポートまで。この2つがプラスされたことで、もっちりしっとり感がさらに長持ちするようになりました。スーパーモイスチャージェルの詳細はこちら期間限定!肌睡眠に着目したナイトクリームに注目!パーフェクトワンでは、毎年期間限定のナイトクリームを発売しています。4年目となる今年は、肌睡眠に着目。お肌のゴールデンタイムでのお疲れリセットをサポートしてくれます。私もサンプルを使ってみましたが、翌朝までの保湿力が半端じゃないです!こっくりとしたリッチなクリームで少し重たいのですが、体温できちんと伸びてくれます。守られている感はあるのにベタつきもなく、すぐにお布団に入っても大丈夫。香りはほのかで上品なダマスクローズ。塗っている時から疲れが癒されるような贅沢さがたまりません〜!美容液ジェルとのセット販売もある期間限定SPナイトクリーム。今年最後の贅沢に、ぜひチェックしてみてください♡SPナイトクリーム特設ページをチェック商品情報パーフェクトワン モイスチャージェル内容量:75g参考価格:4,104円(税込)全成分:水、グリセリン、ジメチコン、BG、エタノール、DPG、ペンチレングリコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ヒドロキシプロリン、異性化糖、イノシトール、ツボクサ葉エキス、ベルゲニアリグラタ根エキス、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチン、水溶性プロテオグリカン、セラミドEOP、セラミドNG、 セラミドNP、セラミドAP、スクワラン、乳酸Na、PCA、PCA-Na、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、アルギニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アスパラギン酸、ムラサキ根エキス、ハトムギ種子エキス、プラセンタエキス、ローヤルゼリーエキス、メアカンキンバイカルスエキス、ポリ-ε-リシン、ポリグルタミン酸、イソステアリン酸、 コンドロイチン硫酸Na、ベタイン、グリコシルトレハロース、ソルビトール、水添ポリイソブテン、加水分解水添デンプン、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、アルギン酸Na、ダイズステロール、シクロペンタシロキサン、カンテン、キサンタンガム、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、 ポリアクリルアミド、ジメチルシリル化シリカ、シリカ、ベヘニルアルコール、水添レシチン、ポリソルベート60、ラウレス-7、水酸化Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、オレンジ油、ローマカミツレ花油パーフェクトワン スーパーモイスチャージェル内容量:50g参考価格:4,860円(税込)全成分:水、BG、グリセリン、スクワラン、ペンチレングリコール、メチルグルセス-20、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ミリストイルサクシニルアテロコラーゲン、ヒドロキシプロリン、白金、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルグルコサミンリン酸2Na、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、異性化糖、イノシトール、ツボクサ葉エキス、ベルゲニアリグラタ根エキス、加水分解エラスチン、水溶性プロテオグリカン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、シア脂、シア脂油、 乳酸Na、PCA、PCA-Na、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、アルギニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アスパラギン酸、ムラサキ根エキス、ハトムギ種子エキス、ウラルカンゾウ根エキス、プラセンタエキス、メアカンキンバイカルスエキス、ポリ-ε-リシン、ポリグルタミン酸、イソステアリン酸、コンドロイチン硫酸Na、グリチルリチン酸2K、キサンタンガムクロスポリマー、 ジグリセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ベタイン、キシリトール、ソルビトール、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、水添レシチン、ダイズステロール、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、シリカ、 ジメチルシリル化シリカ、アルギン酸Na、カンテン、ベヘニルアルコール、ペンテト酸5Na、水酸化Na、クエン酸、クエン酸Na、炭酸水素Na、リン酸2Na、リン酸K、フェノキシエタノールパーフェクトワン SPナイトクリーム内容量:30g参考価格:14,040円(税込)全成分:水、グリセリン、スクワラン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、BG、シア脂、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アラキジルアルコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ヒドロキシプロリン、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、コンドロイチン硫酸Na、加水分解シルク、ダマスクバラ花油、アルテミアエキス、ムラサキ根エキス、ネムノキ樹皮エキス、ハベルレアロドペンシス葉エキス、酵母エキス、ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス、エイランタイ葉状体エキス、ムラサキミズゴケエキス、オオエゾデンダ根茎エキス、黒砂糖、プランクトンエキス、プラセンタエキス、酵母発酵エキス、ワカメエキス、ビート根エキス、イチジク果実エキス、トレハロース、セリン、グリシン、アラニン、バリン、プルラン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ダイヤモンド末、コロイド性白金、コロイド性金、カプリロイルジペプチド−17、アセチルペンタペプチド−35、アセチルテトラペプチド−17、アセチルヘプタペプチド−9、尿素、PCA−Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、アルギン酸Na、アセチルグルコサミンリン酸2Na、ポリグルタミン酸、ミネラル塩、糖タンパク、グルタミン酸、ウコンカルス溶解質、イソステアリン酸、プロパンジオール、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、PCA、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、カプリリルグリコール、ポリ−ε−リシン、ヘキサカルボキシメチルジペプチド−12、エチルヘキシルグリセリン、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、塩化Na、ポリアクリル酸グリセリル、ミツロウ、カンテン、キサンタンガム、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジメチルシリル化シリカ、シリカ、サポニン、ステアリン酸グリセリル(SE)、アラキルグルコシド、ポリソルベート60、クエン酸Na、クエン酸、リン酸2Na、リン酸K、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、オレンジ油参考:新日本製薬
2018年12月20日自分でできるエステサロン株式会社 南南西は、2018年12月10日より、セルフエステサロン【3voeux(トワーヴ)】をフランチャイズ展開している。さらに、フランチャイズ展開に伴い、自社ブランド【RE:VERY(リベリー)】のローションとクリームを発売。顧客が自分自身でセルフエステを行えるエステサロンとなっているため、エステに行くのが恥ずかしいという人にも向いているサービスだ。トワーヴのセルフエステサロンについてリベリーでは顧客自身が扱えるよう厳選された、コラーゲンマシンとダイエットマシンがある。コラーゲンマシンでは633nmの可視光線が肌の奥深くまで届いて肌を活性化させ、アンチエイジングや美肌効果が期待できる。繰り返し利用することによって気になるシワやシミといった肌悩みを改善し、ハリのある美しい肌へと導いてくれるマシン。ダイエットマシンは脂肪燃焼効果やセルライトへの働きかけ、リンパの流れをよくするなど、美しい体を目指す女性にとって嬉しい効果がたくさんある。効果が出るのも早く、施術当日か翌日には実感できるため続けやすいのもポイントだ。筋肉運動によって筋肉を鍛え、リバウンドしない体へと導いてくれる、心強いマシンだ。人目を気にしないから続けやすいエステというと人にやってもらうものが主流のため、人目が気になってサロンへ足を運べないという人にとっても、セルフエステサロンはありがたい。ダイエットも美肌も叶える【トワーヴ】を、この機会に試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社 南南西のプレスリリース(@Press)
2018年12月14日敏感肌や乾燥肌に安心の低刺激処方ボディソープ2018年11月28日(水)、レティパルムジャパン株式会社は、低刺激処方のボディソープ「ワセリンしっとりボディソープ」を発売した。同社は、一般的な化粧品が使用できない乾燥肌、敏感肌などデリケートな肌をもつ人たちのために、この製品を開発した。同製品は、皮膚を優しく洗浄し、うるおいを与え、皮膚をガードして、肌を刺激から守ってくれる。季節の変わり目や体調の変化などで、肌が敏感になって、かゆみや痛み、カサツキに悩んでいる時のケアにも試してほしい。皮膚表面をカバーして、肌を刺激から守る同製品は、肌への優しさを考えて、植物由来の成分を中心に配合している。それにより、皮膚がもつ天然クリームと呼ばれる「皮膚膜」を落としすぎることなく、汚れをすっきり洗い流すことができる。また、コラーゲンを配合しており、肌にうるおいを補充。肌にみずみずしさやハリを与えてくれる。さらに、肌トラブルの原因となる刺激から肌をガードする働きがあるワセリンを配合。入浴後、肌の水分が蒸発するのを防いで、うるおいを閉じ込める。(画像はプレスリリースより)【参考】※レティパルムジャパン株式会社のプレスリリース
2018年12月02日身体の内からキレイを生み出す株式会社資生堂が展開する「ザ・コラーゲン」ブランドのサイエンスシリーズが、2019年3月1日(金曜日)より新商品「ザ・コラーゲンW」(3品目)を発売します。「ザ・コラーゲン」ブランドは、身体の内からハリのある美しさへ導くサイエンスシリーズと、すこやかさをめぐらせて本来の美しさを引き出すヘルシービューティーシリーズの2シリーズ。「コケモモ+アムラ果実」という資生堂独自の美容特許成分を配合しています。キレイを育む美容特許成分を配合「ザ・コラーゲンW」はキレイを育む美容特許成分として「イチゴ種子エキス」を新たに配合。イチゴの種子は果肉にほとんど含有されていない2つのスーパーフラボノイド(若々しくいきいきとした毎日をサポートする成分)を含有しています。ドリンク(270円)はすっきりとした甘味のあるミックスフルーツ風味が特徴。美容サポート成分として低分子コラーゲン、ビタミンB2、ビタミンB6を配合しています。毎日手軽に続けられるタブレット(3240円)は低分子コラーゲン、セラミド、ビタミンB2、ビタミンB6を配合。1日6粒が目安です。飲み物や料理に溶かして使用するパウダー(2160円)はコラーゲン特有の味と匂いをカット。低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンCを配合しています。「ザ・コラーゲンW」は資生堂薬品を通じて全国のドラッグストア、コンビニエンスストアにて発売されます。(画像はプレスリリースより)(画像はザ・コラーゲンブランドサイトより)【参考】※株式会社資生堂のプレスリリース/PR TIMES※株式会社資生堂※ザ・コラーゲンブランドサイト
2018年11月30日こんにちは!ANGIE編集長のトヅカです。11月ももうおわり、乾燥が気になりだす頃ですね。お肌も髪も阿鼻叫喚!そんな季節がやってきますが、みなさんはどんな保湿アイテムをお使いでしょうか?私は今、「フルプルクリーム」というジェルクリームがお気に入りです。今回は、私が使っているサンリオデザインのフルプルクリームをご紹介したいと思います♪サンリオで発見!可愛すぎる「フルプル®️クリーム」こちらが私お気に入りのフルプルクリームたちです!サイズとしてはちょうど手のひらに乗るくらい。丸っこく分厚いつくりが手になじむんです。クリームとは言いつつもテクスチャはジェル状、べたつかないのもお気に入りポイントです。フルプルクリーム自体の詳しいご紹介を先にしようと思っていたのですが、まずこの可愛さを見てください!とにかくデザインが可愛すぎる。びっくりする。さすがサンリオさま、24時間365日可愛い。出典:サンリオ公式現在はこちらの12キャラクター16種類が発売中ですよ。パティ&ジミーやマロンクリームちゃんなど、ちょっぴり懐かしいキャラクターもいるのが嬉しいですね。何を隠そう私はサンリオ大好き女。正直言って全部ほしい〜〜〜〜〜〜2018年1月にも12種類発売していたのですが、なんと売り切れが続出。9月より、現在の第2弾デザインが発売されたそうです。パッと見ではわからないのですが、実はフルプルクリームは底にも可愛いデザインが!空になったら小物入れとして使えちゃうんですよ。出典:公式オンラインショップ可愛い…………サンリオデザインだけでなく、フルプルクリームはどのデザインでも底面も可愛くなっているんですよ。横から透けて見えるのもなんとも可愛い!そもそも「フルプル®️クリーム」って?出典:フルプルクリーム公式お待たせしました、フルプルクリーム自体のご紹介です!フルプルクリームは、伸びのよいジェルクリーム。サンリオデザインはすべて華やかで優しいローズの香りになっています。大人っぽすぎない、ちょっとアロエの混ざったような香りがしますよ。塗った後はあまり匂いが立たないので、ほかのアイテムとあわせて使っても気になりません。お花の香りがするアイテム、アトピーの身としてはつい警戒してしまうのですが、私にはまったく刺激はありませんでした!注目成分は、3種のオイルとコラーゲン、モイスチャーシュガーです。オイルには「アルガンオイル」「ココナッツオイル」「ホホバオイル」を採用。どれも保湿ケアには欠かせないオーガニックオイルですね。3つも入ってるなんて贅沢…!モイスチャーシューガーとはお砂糖のことではなく、トレハロースとグリセリルグルコシドという、植物由来の保湿成分です。それぞれ「復活草」「復活の木」なんてあだ名がついているそう。豊富なデザインに胸キュン〜!フルプルクリームはとにかくデザインが豊富!サンリオだけでなく、いろんなキャラクターが登場しています。「くまのがっこう」や「カピバラさん」も!もちろん、全て底面にも可愛いデザインが入っています。バリエーションはこちらの公式サイト()でチェックしてみてください♪肌にも髪にも?!使ってみた感想は…フルプルクリームは、乾燥したお肌はもちろん、爪や髪にもおすすめなんだそうですよ。実際、私もお肌と髪に愛用しています!軽くてしっとり低刺激!お顔にもオッケー◎匂いが甘めなのでベタついたらやだな…と思ったのですがまったくベタつかず!サラサラーっと伸びてボディにも顔にも使いやすいんです。もちろん、ハンドクリームとしてもおすすめ。3種のオイルが入っているため、ネイルオイルとしての効果も期待できます♪私はアトピー持ちですが、どこに塗っても今のところ刺激や赤みナシ!乾燥で少しかゆいな…というところに塗ると、優しく守られているような感覚があります。ヘアオイルより優秀?髪にもおすすめ!私が一番気に入っている理由が、この髪の毛への効果だったりします。もう翌朝うるちゅる〜!サラツヤ〜!アホ毛がない〜〜!!ずっとヘアオイルを使っていましたが、私にはフルプルクリームの方が効果的。毛先つるんつるん、まとまりと指通りがまるで美容院帰りです!しかもいきなり頭頂部を触ってしまってもヘアオイルのようなテカテカ感が出ないんです。使い方は手にとって髪に伸ばすだけ。ベッタベタにならないように気をつけましょう。もはや「手に残ってる」くらいの薄さで十分ですよ。フルプル®️クリームの基本情報出典:公式オンラインショップ内容量:20g参考価格:1,080円(税込)成分:水、グリセリン、DPG、シクロペンタシロキサン、エタノール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソヘキサデカン、ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ポリソルベート80、キサンタンガム、フェノキシエタノール、カニナバラ果実油、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ダマスクバラ花油、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トレハロース、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、グリセリルグルコシド、コラーゲン、ソルビン酸、オレイン酸ソルビタン、BHT※容量・価格は、デザインによって変わる場合がございます。サンリオデザインのフルプルクリーム は、サンリオショップや公式オンラインストアで購入することができますよ。可愛すぎる保湿コスメの特集も必見!サンリオ公式オンラインショップHELLO AGAIN! ハローキティの45周年プロジェクト出典:HELLOAGAIN特設サイト実はハローキティは来年で45周年!アニバーサリーを記念して、とっても素敵なプロジェクトが11月1日より始まっていますよ。「HELLO AGAIN」は、はじめてキティちゃんと出会ったときのような原体験をプレゼントするプロジェクトです。「HELLO AGAIN」限定のキティちゃんのぬいぐるみが、抽選で選ばれた方のもとへ。同時に、「誰かにキティちゃんとメッセージをプレゼントする権利」も得ることができます。そう、これはメッセージと「キティちゃんとの原体験」をリレーするプロジェクトなのです!あなたのキティとの素敵な思い出(原体験)エピソードを書いて応募。抽選チャンスは来年の4月まで、5回に分けて訪れる予定です。400字前後となかなか文字数があるなあと思ったのですが、なんと開始から3日で約3,000件の応募が!私もサンリオ好きとして、応募しなくては…!みなさんもぜひ、特設サイトをのぞいてみてくださいね♡HELLO AGAIN 特設サイトを見る
2018年11月28日ドクターシーラボより11月21日新発売メディカル発想で美と健康を届ける「株式会社ドクターシーラボ」は、11月21日(水)より、「4Dボトリウム エンリッチリフトセラム」を新発売した。目元・口元・額の溝をケアするハリ専用美容液となっている。年齢とともに加速するうるおい不足にアプローチ「4Dボトリウム エンリッチリフトセラム」は、目元・口元などに生じる“溝”へアプローチし、ふっくらとしたハリ感を与える。「4Dボトリウム エンリッチリフトブースターミスト」、「4Dボトリウム エンリッチリフト」とともに“4Dボトリウムシリーズ”として使用することで、よりパワフルな目元・口元ケアを行うことが出来る。ハリ感を与える2種類の美容成分として、「インナーエラスティックカプセル」と「TCトリプルコラーゲン」を配合。ドクターシーラボ史上最高レベルの高濃度で配合された7種のボトリウム成分が、ハリのある肌へ整える。クールな使用感と、イランイランの甘い香りで、豊かなスキンケアタイムを実現。価格は9,720円(税込み)である。2019年1月3日(木)まで、4Dボトリウムシリーズ3品と「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX ミニ」を、「年末特別セット」として数量限定発売。通常価格22,464円(税込み)のところ、特別価格19,224円(税込み)となっている。(画像はドクターシーラボ公式通販サイトより)【参考】※ドクターシーラボ公式通販
2018年11月28日ハーバーの集中スペシャルケアアイテム株式会社ハーバー研究所は、2018年11月21日より、「RMシリーズ」の新商品高保湿エイジングケアマスク『リバイタライジングモイスチャーマスク』を発売する。日本国内では4店舗でしか発売されない、スペシャルなアイテムだ。毎日のスキンケアに加えたい、ハーバーの集中スペシャルケアアイテム。この機会にチェックしてみてはいかがだろうか。フェイスラインを集中ケア『リバイタライジングモイスチャーマスク』は、高保湿とエイジングケアに特化したマスク。マリンコラーゲン、マリンプラセンタ、マリンエラスチン、スサビノリエキスといった高濃度な美容成分が角質層まで浸透し、肌に潤いを与える。「3Dコラーゲン」などの配合により、肌表面は上向きにキープし、肌に潤いとツヤを与える。また、美容成分が肌の内外から働きかけ、キメの整った明るくハリのある肌へ導いてくれる。高密着リフトシートで若々しくさらに、高密着リフトシートによってフェイスラインや口元を持ち上げたままキープ。毎日のクレンジングや洗顔後に使用するだけで、マスクを外した瞬間から上向きの美しい肌を作ってくれるアイテムだ。週に2回ほどの使用で、リフトアップしてハリのある素肌へと導いてくれる『リバイタライジングモイスチャーマスク』。これからの季節に心強いアイテムになりそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース
2018年11月23日赤系口紅や、ブラウン系アイシャドウは、ひと時の流行ではなく、もはや定番。そして、最近はきちんとした大人の女性らしさを演出できるメークが人気になっています。 失敗がなく自信のあるメークに!クールな色味が似合うブルーベースと暖かい色が似合うイエローベース。それぞれの肌の特徴を生かす設計をしているため、メークが苦手な人でもなりたい顔になれます。また、セミマットな口紅や、ギラつきすぎないアイカラーは、大人女性に必要な「きちんと感」を演出。 ブルーベースの肌の方におススメのアイテムオトナオトメ ニュアンスシャドウ アイズ 01:BR-501 アッシュブラウン 1,800 円 (税抜) 1,944 円 (税込)・透明感をより引き出す4色アイカラー。・パールのほどよいツヤがオトナの肌になじみ、しっとりと濡れたような質感を演出。上品でフェミニンな目元に。・美しいグラデーションで奥行のある目元に。・潤いを与える 10 種の美容オイル・潤い保護膜オイル・スムースフィットパウダー配合。 カラーフィット ノーブルレッド ルージュ 01:RD-011,500 円 (税抜) 1,620 円 (税込)・上品さをより引き出す定番の赤口紅。 濁りのない鮮やかな発色で晴れやかな表情を演出。・セミマットな質感が大人の唇に上品さをプラス。・植物由来オイル配合で、しっとり滑らかに塗れ、塗れたてのカラーが持続。・持続型ヒアルロン酸・ベビーコラーゲン・凸凹補整成分・マカダミアナッツオイル配合。 イエローベースの肌の方におススメオトナオトメ ニュアンスシャドウ アイズ 02:BR-502 シナモンブラウン1,800 円 (税抜) 1,944 円 (税込)・血色感をより引き出す4色アイカラー。・パールのほどよいツヤがオトナの肌になじみ、しっとりと濡れたような質感を演出。上品でフェミニンな目元に。・美しいグラデーションで奥行のある目元を。・潤いを与える 10 種の美容オイル・潤い保護膜オイル・スムースフィットパウダー配合 カラーフィット ノーブルレッド ルージュ 02:RD-021,500 円 (税抜) 1,620 円 (税込)・明るさをより引き出す定番の赤口紅。濃密な発色で華やかで印象に残る表情を演出。・セミマットな質感が大人の唇に上品さを纏わせます。・植物由来オイル配合で、しっとり滑らかに塗れ、塗れたてのカラーが持続。 ・持続型ヒアルロン酸・ベビーコラーゲン・凸凹補整成分・マカダミアナッツオイル配合 これらのアイテムは2018 年 11 月 21 日発売スタート!数量限定なので、気になるアイテムがあった人はすぐにゲットして! 【問い合わせ先】ナリス化粧品 お客様相談室 0120-71-9000
2018年10月26日日本酒からできたフェイスマスク日本ゼトック株式会社は、岩手県の酔仙酒造とフェイスマスクを共同開発した。白にごり日本酒「雪っこ」を配合した、日本酒から作られたフェイスマスクは、2018年11月6日より発売開始となる。全国のドラッグストアで手に入るので、一風変わったフェイスマスクの使い心地を試してみたい人はチェックしてみるとよいだろう。とろけるような使用感でぴったり密着「雪っこフェイスマスク」は、コラーゲン繊維配合シートのとろけるような使用感が特徴のフェイスマスクだ。コラーゲンとヒアルロン酸に加え、お米発酵液の「雪っこ」を配合。顔に乗せると肌に密着し、贅沢な潤いを肌に与えてくれる。無添加処方で肌に優しい原料には岩手県大船渡市の椿油を配合している他、ダイズ種子油やハトムギ種子エキス、ローズマリーエキスなど、植物由来の無添加処方。肌に優しく、しっかりとキメを整えてくれる心強いアイテムだ。980円(税抜)で4枚入り、ぴったりと肌に密着し、たっぷりと潤いを与えてくれるフェイスマスク。忙しい毎日のケアに加えて、手軽に潤い素肌を手に入れたい人におすすめの商品となっている。日本酒「雪っこ」が配合された、一風変わったフェイスマスク。毎日のスキンケアアイテムに、新たに加えてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※とろけるような使用感でぴったり密着のプレスリリース
2018年10月26日「ナールスピュア」の冬季限定ボトル大学の研究室から誕生したエイジングケアローション「ナールスピュア」より、発売5周年を記念した冬季限定デザインボトルが登場。冬らしさを意識したピュアホワイトのボトルを限定発売している。新有効成分”ナールスゲン”「ナールスピュア」には、京都大学と大阪市立大学大学院との共同研究によって発見された、新しいエイジングケア有効成分”ナールスゲン”が高配合されている。ナールスゲンの働きで肌の水分量を保持し、真皮のコラーゲンやエラスチンを増加させることで、弾力に満ちたハリ肌へと導いてくれる。またエイジングケアの天敵とも言える紫外線ダメージから細胞を守り、光老化をコントロールする効果もあると期待されている。「ナールスピュア」のこだわり「ナールスピュア」のすごさはナールスゲン以外にもある。高浸透型両親媒性ビタミンC誘導体「APPS」は、その高い浸透力で、即座に毛穴の目立たないスベスベ肌を実感させる。また、今美容業界で注目を集める「水溶性プロテオグリカン」が、コラーゲンやヒアルロン酸の働きをサポート。加齢により徐々にハリが失われていく肌を、ふっくらと蘇らせてくれる。さらに着色料やシリコン、香料、界面活性剤等は一切使用せず、商品名に恥じない”ピュア”へのこだわりを保っている。大学の研究室から生まれたエイジングケアローションを、あなたの肌で試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ディープインパクトのプレスリリース※「ナールスピュア」公式サイト
2018年10月23日ドクターシーラボより通信販売限定発売皮膚の専門家が作ったメディカルコスメのスキンケア「株式会社ドクターシーラボ」は、10月18日(木)より、「アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEXプラセンタ」を通信販売限定で新発売した。ドクターシーラボ史上最高リッチ処方のオールインワンゲルだ。リッチな美容成分を贅沢に配合「アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEXプラセンタ」は、年齢肌のための美容成分を贅沢に新配合し、バージョンアップしての新登場となった。ドクターシーラボ独自成分となる5種のコラーゲンとともに、肌をダメージから守る話題の成分「フラーレン」を2種配合。国産天然サーモンの卵巣膜から抽出し、世界の美容家からも注目を集めている「サーモンプラセンタ」も配合されている。不飽和脂肪酸のオメガ3、オメガ6、オメガ9を含む「インカオメガオイル」がハリのあるうるおい肌へ導き、ドクターシーラボが世界中から探し出した成分が、肌の表面にフィルムを形成し、ハリ肌をキープする。販売価格は、16,740円(税込み)。500セットの数量限定で、「リフトアップマッサージャー」とのセットも用意されており、販売価格は21,764円(税込み)となっている。(画像はドクターシーラボ公式通販サイトより)【参考】※ドクターシーラボ公式通販
2018年10月22日XLUXES(エックスリュークス)セルリカバークリームW化粧品や健康食品の開発・製造・販売を手掛ける株式会社 エックスワンから、エイジングケアを超えたタイムコントロールケアが実現可能な美容クリームが2018年11月1日より発売される。その名も「XLUXES セルリカバークリームW(ダブリュー)」。商品の特長コンセプトは「至上最高峰のハリのある明るい肌へ」。3種類の高機能成分をリポソームカプセルに包含している。成分の一つは、先進の技術を用いて配合した「ヒト幹細胞培養液」。従来のセルリカバークリームより10%増量させている。保湿成分でもあるヒト幹細胞美容液には、多くの成長促進因子が含まれていて、ヒアルロン酸やコラーゲンなどのはたらく力をアップさせてくれる。次の成分は「プロリフィルF4」とも呼んでいるカプリロイルジペプチド。コラーゲンタンパク質を構成する低分子ペプチド成分が、コラーゲンの生成を促進。ハリや弾力の衰えをカバーし、若々しい肌へ導いてくれる。次に「ビタ-HA400」とも呼ばれるヒアルロン酸アスコルビルプロビル。保湿成分でもある低分子ヒアルロン酸が、肌表面を滑らかにしながらビタミンC誘導体を肌の奥にまで浸透させてくれる。くすみケアにも効果を発揮する。他にもツヤや輝き、透明感、キメ・なめらかさ、健康感、うるおい力など10種類以上の成分が配合されている。50gで税込み30,855円の同商品は、直営店舗や直販サイト、ECサイトなどで販売される。エイジングケアに力を注いでいるなら、試してみる価値はありそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※XLUXES 公式サイト※株式会社エックスワン プレスリリース(@Press)
2018年10月17日オイルイン美容液「リサージ ミルクオイル」株式会社カネボウ化粧品は、同社が展開するスキンケアブランド「リサージ」より、もっちりハリ肌へと導く『ミルクオイル』を2018年10月16日(火)に発売する。同ブランド「リサージ」の語源は、磨き上げるという意味のフランス語「リサージュ」。忙しい毎日の中でも、スマートに肌を美しく磨き上げることをコンセプトにしている。ブランド誕生以降、肌をうるおいす成分コラーゲンの研究を行い、シンプルで確かな効果が実感できる製品を開発してきた。そしてこの度、ミルクに濃厚オイルを配合し、肌にうるおいを与えてもっちりハリ肌へと導くオイルイン美容液が誕生した。柔らかな感触とうるおいを両立水溶性コラーゲン、グリセリンなどのコラーゲンケア成分を配合。これらには、高い保湿効果があり、肌にうるおいを与えつつ、なめらかに肌を包み込む。同製品は、肌にのせる時、ミルクのように柔らかで優しい肌あたりが特長だ。肌にのばしていくと濃厚なオイルがひろがり、肌にもっちりとしたハリを与える。乾燥による小じわを目立たなくするという効果も期待できる。(画像はリサージの公式サイトより)【参考】※リサージの公式サイト
2018年10月11日山椒が香る新感覚進化系スープ大阪北新地で焼き鳥・手羽先・鶏鍋など鶏を専門とした創作料理を提供している“株式会社やるねん”が展開する「北新地鳥屋」。この度、山椒が爽やかに香る新感覚進化系スープが特長の鍋「しびれ麻婆鍋」を、2018年10月16日(火)から関西4店舗で提供し始める。舌先がしびれる「しびれ麻婆鍋」“山椒が香る爽やかなスープ”という特長の裏には、「舌に刺さるようなしびれ・辛みのスープ」という裏の顔を合わせ持つ「しびれ麻婆鍋」。ベースとなっているのは、北新地鳥屋で人気を誇るコラーゲン鶏白湯鍋「鶏屋鍋」。コラーゲンがたっぷり入っていながらも「しびれ」るような濃厚さと辛みを実現させた「しびれ麻婆鍋」は、新陳代謝を促すことで美容効果も期待できるという。辛いものがブームになってからしばらく経つが、未だにブームは健在。というよりも今では、女性の間で「辛い」というのは当たり前のキーワードとなりつつある。山椒の爽やかな風味が、辛みだけではなく食欲をそそる一品。鍋のトッピングは水餃子や豚バラ、野菜など20種類も用意されているという。シメはラーメンがおすすめ。鍋のトッピングで入れた具材の旨みがギュッと詰まったスープに麺を入れれば、担担麺風のラーメンを楽しむことができる。一鍋で何役もこなす美容や健康に良い鍋、と聞けば、試してみる以外ないかもしれない。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社やるねん 公式サイト※株式会社やるねん プレスリリース(@Press)
2018年10月07日人気ジェルがパワーアップして登場気仙沼水産資源活用研究会は、フカコラーゲンコスメ「KESEMO MARINUS(ケセモマリナス)」の人気商品『フカコラーゲンジェル』を2018年10月10日よりリニューアル発売することを発表した。『フカコラーゲンジェル』は、プルプルの感触で高い人気を集めたジェル美容液。このたびのリニューアル発売では、保湿効果がパワーアップしたものが登場する。これまで以上にジェル美容液としてパワーアップした『フカコラーゲンジェル』を、この機会に手に取ってみてはいかがだろうか。『フカコラーゲンジェル』について『フカコラーゲンジェル』には、コウジ酸やアミノ酸、ビタミン類を豊富に含んだ気仙沼産酒粕エキスを新配合。さらに、高い保湿効果を持つサメ由来の非加熱コラーゲンや酒粕エキス、ハマナス花エキスも配合されている。3種のセラミドを配合しているため、保湿性やバリア機能を高める効果も期待でき、ジェル美容液として心強い商品となっている。プルプルとしたジェルは肌になじむと潤いヴェールを作り、潤いを閉じ込めてきめ細やかな肌へと導く。持ち歩きやすいチューブ状をしているため、外出時にも携帯でき、気になった時にいつでも使用できる点もポイントだ。肌の乾燥が進むこれからの季節にぴったりのジェル美容液となっている。まだ試したことがない人も、この機会に手に取ってみるとよいだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※気仙沼水産資源活用研究会のプレスリリース
2018年10月07日グラマティカルシリーズのシートマスク全国、約450店舗でスキンケアシリーズを展開しているイオンが手掛ける「トップバリュ セレクト グラマティカル」。特に、2015年に発売されたグラマティカル原液化粧品(高濃度美容液)は、「高濃度で肌にダイレクトに届き、効果が実感できる」「すでに購入しているスキンケアと組み合わせて使用することができる」と好評で、グラマティカルブランドの主力商品だ。2018年10月2日(火)より順次、同シリーズに新たなラインナップが登場する。それが「ヒアルロン酸シートマスク」「コラーゲンシートマスク」「リピジュアシートマスク」だ。グラマティカル シートマスクの特長このシートマスクは、原液化粧品のマスクが欲しいというお客様の声に応える形で開発された商品。シートマスクは働く女性だけでなく、子育てで忙しい女性にとっても、自宅で手軽に手入れができるスキンケアアイテムとして人気を博している。それぞれの種類のシートマスク1箱(5枚入り)に、「ヒアルロン酸原液」「コラーゲン原液」「リピジュア原液」が1本分配合されている。冬の本格的な乾燥の到来に向けて、夏のダメージ肌を今、修復しておくことが重要だ。原液化粧品は、気になる部分に直接塗って集中ケアをすることができる美容液。乾燥が気になる場合はヒアルロン酸、ハリが気になる人はコラーゲン、肌荒れ対策にはリピジュアと、使い分けることができるのもありがたい。いずれのシートマスクも5枚入りで税抜き1,800円。トップバリュ グラマティカルシリーズならではのリーズナブルさで、高い効果が期待できるシートマスク3種を、一度は試してみたいものだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※イオンスクエア 公式サイト※イオン プレスリリース(@Press)
2018年10月03日女性専用のホットヨガスタジオが誕生株式会社ウエルネス阪神は、ホットヨガ専用スタジオ「ラフィット ルーク(LAFIT RUC)」を2018年10月2日にオープンする。溶岩プレートとコラーゲントリートメントランプ(R)を備えた、西日本初のホットヨガスタジオだ。女性向けのスタジオかつ、立地も阪神甲子園駅前というアクセスのよさもポイント。これまでにも総合型のフィットネスクラブ「ラフィット」は存在したが、このたびオープンする「ラフィット ルーク」は女性専用スタジオ。ホットヨガに興味を持っている女性はこの機会に訪れてみてはいかがだろうか?女性の悩みを解消「ラフィット ルーク」の特徴は、女性が抱える肩こりや冷えなどの悩みに寄り添っているところにもある。女性が美しく健康でいられるためのサポートをコンセプトに掲げる「ラフィット ルーク」では、溶岩プレートを使用した床暖房や、コラーゲントリートメントランプ(R)を導入している。溶岩プレートはデトックス効果、コラーゲントリートメントランプ(R)はコラーゲンを生成する細胞を活性化させて美肌へ導くなど、女性にとってうれしい効果が期待でき、まさに女性の要望に応えるにホットヨガスタジオと言える。安心の設備「ラフィット ルーク」ではバスタオルやヨガウェアの他、パウダールームやシャワー、ロッカーも完備され、ヨガマットも常備されている。会社帰りなどに気軽に立ち寄りたい人にとっても、利用しやすいホットヨガスタジオだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ウエルネス阪神のプレスリリース
2018年10月02日「負けない肌へ。」そんなキャッチコピーを掲げたアユーラから、お肌にハリを与えるクリーム「アユーラモイストリフトクリーム」が発売されます!発売日は2018年10月1日(月)。乾燥が気になる時期に向けて、是非ともチェックしておきたいアイテムです!今回はひと足早く入手することができたので、体験レビューを紹介していきたいと思います♪アユーラ公式サイトはこちらアユーラのモイストリフトクリームとは?アユーラ公式アユーラモイストリフトクリームの基本情報◆アユーラモイストリフトクリーム30g8,640円(税込)10月1日(月)発売アユーラのコンセプトアユーラはさまざまなダメージに「負けない肌」をつくることを目指しています。乾燥、紫外線、ストレス…そんなダメージに負けないお肌で、気持ちも強く明るくなってほしい。ひとつひとつの製品に、そのような思いが込められています。敏感肌やゆらぎ肌など、お肌のダメージケアを重視している人におすすめのブランドですね!見た目年齢に差がつく、「ダメージ老化」に着目PR TIMES「ダメージ老化」とは、その名の通り「さまざまなダメージが老化を加速させている」ということ。もともと加齢によって引き起こされてしまうしわ・たるみといった老化現象が、ダメージによってさらに加速してしまいます。同じ年齢なのに見た目年齢に差が出てしまうのは、このダメージ老化のせいなんですね!ダメージ老化で増えてしまったしわ・たるみは、しっかりとケアすることでハリのある肌コンディションに整えられるといいます。新発売のアユーラのクリームは、ハリのもとに3段階でアプローチしてくれるんです!3つのポイント!ハリ肌に導く美容成分PR TIMESハリと弾力を引き出す3STEPお肌の中のコラーゲンは、いわばたくさんの繊維が絡み合った、編み物のようなもの。その繊維が太く、しっかりと結びつき合うことでピンとハリのあるお肌になるんですよ♪コラーゲンをただ増やすだけでなく、その結びつきの強度にも着目し、アユーラは3STEPでお肌のハリをアップします。シロバナルーピン種子エキス:コラーゲンを増やすルーミカン・デコリン:コラーゲンを束ねるバンドを増やすマヨラナ葉エキス:コラーゲンの結びつきを強くする肌本来の潤いを引き出すワイルドタイム・トレハロースを配合。ワイルドタイムは、お肌にもともとある「天然保湿因子」の働きを助け、肌内側からうるおい力をアップしてくれますよ。自然由来でお肌に優しいのもポイントですね!お肌のうるおいを密封水分と油分の絶妙なバランスで、与えたうるおいを逃がしません!この配合バランスが、使い心地の良さにも繋がってくるんですね。アユーラモイストリフトクリームをレビュー!今回は、発売よりひと足お先にモイストリフトクリームをゲット!少し濁ったボトルがなんともお上品。さっそく使ってみたいと思います♪サイズ感・テクスチャは?ボトルの大きさはあまり大きくなく、手のひらに乗るくらいです。「すごく伸びるからこのサイズでも3ヶ月くらい持ちますよ!なんて話も聞いたけど嘘でしょ…」と思ってしまいました。この時は。開けてみるとふんわりローズマリーの良い香り。すっきりとしつつもどこか落ち着く匂いです。ローズマリーは肌荒れを和らげる香りなので、化粧水などにもよく使われていますね。実はローズマリーとベルガモットの2つが調合されており、リラックスしているとローズマリー、緊張しているとベルガモットを強く感じるようにできているんだとか!テクスチャですが、伸びがとってもいいんです!見た目はこっくりですが、伸ばすとみずみずしくなり、ベタベタさせずに顔全体に広げられます。使用量は「真珠くらいの大きさ」と言われましたが、これくらいの小粒真珠サイズで顔の半分はいけちゃいます!小さいボトルですが、本当に3ヶ月もちそう…!顔に使った感想・効果まずは使用感。ベタベタしない・いい香り・刺激がない・伸びが良い、と使用感は完璧!朝でも塗って1分もすればメイクに取りかかれますよ。次に効果。使い始めて2日ですが、ここ最近の乾燥・赤みピリピリ肌が落ち着きました!夏の日焼けダメージや季節の変わり目で肌も少し疲れていたのですが、なんだか元気を取り戻したような。半日ほど経過した時の肌の感触としては、「あっ、乾燥してない!」。塗ってすぐにモッチモチ〜というタイプではなく、長く優しくしっとりをキープ!といった感じです。保湿しすぎが苦手な人でも使いやすいかもしれません。アユーラモイストリフトクリームまとめAYURA公式ポイント・お肌にハリや弾力を与え、内側からもサポート!・気持ちやわらぐ香りで体調面も整える!・ベタベタせずにしっとり潤う!商品情報30g8,000円(税別)発売日:10月1日(月)アユーラ公式サイトをチェック!数量限定!アニバーサリーキットも♡AYURA公式アユーラ自慢の美容液、「リズムコンセントレート」が、発売1周年を迎えました!それを記念して、8月31日(金)よりアニバーサリーキットが発売されています。先月発売されたばかりのシートマスクも入った、超豪華セットになっています。売り切れていないうちに要チェックですよ♡リズムコンセントレートの詳細はこちらから!リズムコンセントレートアニバーサリーキットはここから!関連記事着けて10分、奇跡が起きる!『アユーラ リズムコンセントレートマスク』レビューアユーラでダメージに負けないハリを!アユーラモイストリフトクリームは、ダメージによって失ってしまったハリ・弾力を再び与えてくれます。夏に溜まった紫外線、日頃の疲れやブルーライト、季節の変わり目の空気…お肌は疲れていませんか?お疲れ肌に元気を取り戻すアユーラ。ぜひチェックしてみてください♡
2018年09月30日フカコラーゲンコスメの新商品気仙沼水産資源活用研究会は、2018年9月22日より、「KESEMO MARINUS(ケセモマリナス)」の新商品として「フカコラーゲンセラム」を発売開始する。「ケセモマリナス」は肌なじみのよいフカコラーゲンコスメで、新商品の「フカコラーゲンセラム」は美肌を育てる保湿美容液として新たに登場するコスメアイテムだ。徐々に秋が近づき、肌の乾燥が気になる季節。保湿美容液で潤いたっぷりの美肌を目指す女性は、ぜひ手に取ってみてはいかがだろうか?肌なじみのよいフカコラーゲン「フカコラーゲンセラム」は、肌なじみをよくするため、肌が本来持っている生体関連成分を使用して作られている。たとえば、スクワランやセラミドなどを潤い成分として、コレステロール誘導体を乳化剤の役割を果たすものとして配合。合成界面活性剤を使わず、肌なじみがよくべたつかない保湿美容液を作ることに成功した。商品にはフカコラーゲンのほか、ユズ種子エキスやハマナス花エキス、マカデミアナッツオイルなどを配合。朝晩使用するだけで、肌に潤いを与え、エイジングケア用品としても重宝するアイテムとなっている。この秋は、肌に近い成分で作られた「フカコラーゲンセラム」で、美肌と保湿ケアを試してみるのもよいだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※気仙沼水産資源活用研究会のプレスリリース
2018年09月14日コラーゲンと生姜のWパワー株式会社ニッタバイオラボは、コラーゲン飲料『ほっとコラーゲン レモンジンジャー味』を9月3日(月)に発売した。ニッタバイオラボの親会社は、新田ゼラチン株式会社であり、同製品は、コラーゲンペプチドの研究成果を活かした粉末飲料である。『ほっとコラーゲン レモンジンジャー味』は、愛媛大学と新田ゼラチンが共同研究した「低分子コラーゲンペプチド2,500mg」、「生姜10g分の生姜パウダー」、体を温める「ショウガオール」を配合している。監修は、愛媛大学医学部附属病院、抗加齢・予防医療センター長 伊賀瀬道也先生である。体が温まり、血管も健康に低分子コラーゲンペプチドは、代謝を調整するほか、血管をしなやかにして、若々しくする働きがある。生姜のパワーが深部体温を上げ、血流を改善することにより、さまざまな不調を解消し、健康維持をサポートする。『ほっとコラーゲン レモンジンジャー味』は、レモンのさっぱりとしたさわやかな味とピリッとした生姜のほどよい辛味で飲みやすい。スティック1本を120mlのお湯に溶かして飲む。1日、1~2本を目安に摂取する。価格は、1箱15本入り(1本8.5g)で2,160円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ニッタバイオラボ※ほっとコラーゲン レモンジンジャー味
2018年09月04日頬・フェイスラインを徹底ケア佐藤製薬株式会社のエイジングケアブランド「エクセルーラ」から、9月1日、気になる頬やフェイスラインを集中ケアするクリームパック『エクセルーラ リフトパック エステ』(60g/税抜き3,800円)が発売される。仕事や家事、育児など、毎日忙しい女性たちへ「素肌と向き合う時間を作ってほしい」という想いをこめて開発されたという集中ケアアイテム。肌の新陳代謝を活発にする生体内成分「水溶性プロテオグリカン(整肌)」や、加水分解コラーゲン(保湿)、水溶性コラーゲン(保湿)を配合しており、肌を整える力と保水力に優れている。さらに、佐藤製薬独自のパワーコンプレックス R(保湿)やエイジスクリアコンプレックス(保湿)も配合。肌にハリがうまれ、乾燥小じわを目立たなくさせる効果が期待できる。夜のお手入れに一手間を週に2~3回、夜のスキンケアの最後になじませるだけ。拭き取り不要なパックなので、特別なケアがいつでも自宅でできるようになる。ノンストレスの簡単ステップなのに、「頬からピン!」とするような若々しい肌へと導いてくれるという。「エクセルーラ」は、大人の肌から悩みを取り除き肌を輝かせることで、ユーザーのQOL(クオリティオブライフ)向上に努めていきたいとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年08月27日プラセンタとコラーゲンを配合した美容ゼリーノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、同社が展開する美容ケアシリーズ「ビューパワー」より、「プラセンタ・コラーゲン<ゼリー>」のライチ味を、2018年10月1日に新たに発売することとなった。「ビューパワー」は、体の中から自分本来の美しさを引き出すことをコンセプトとした美容ケアブランドだ。プラセンタは、肌の潤いやツヤ、弾力をサポートする美容に欠かせない成分だ。同製品は、主成分としてこのプラセンタを配合しており、デイリー美容ケアとして簡単においしく美容成分を摂り入れることができる。これまでに、グァバマンゴー味、アサイー風味が発売されており、この度、ライチ味が登場する。プラセンタとコラーゲンを配合した美容ゼリー同ブランドは、使用するプラセンタの安全性にもこだわっており、厳重な環境で飼育した安全性の高い豚プラセンタ原料を使用。同製品には、このプラセンタを15,000mgたっぷり配合。さらにコラーゲンが10,000mg、75種類の植物発酵エキスとイソフラボンも配合している。プラセンタ・コラーゲン ゼリーのライチ味は、7本入りを税抜き550円、32本入りを税抜き2,200円で販売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のニュースリリース
2018年08月26日攻めのエイジングケア「hitogata」株式会社NAPOが手がけるスキンケアブランド「MIMURA」より、ヒト型幹細胞に着目した次世代エイジングケアシリーズ「hitogata(ヒトガタ)」が誕生。スキンローション、スキンセラム、スキンクリームが発売された。最先端の再生医療分野からアプローチ「hitogata」は、最新の再生医療分野の観点から2種類の”ヒト型幹細胞”に注目。「表皮幹細胞」がターンオーバーを正常化し、「繊維芽細胞」が加齢に伴い減少するタンパク質(ヒアルロン酸、コラーゲンなど)の生成を促してくれる。アメリカのTIME誌からも認められた技術力を駆使し、「ヒト型幹細胞培養液配合(ヒト型幹細胞)」の配合に成功。最先端のエイジングケア商品と言える。自然由来の美容成分「hitogata」には美容成分として、天然のポリフェノールの一種である「フムスエキス」が配合されている。酵素やビタミン、ミネラル、アミノ酸などを豊富に含み、乾燥しがちな肌をたっぷりと保湿。他にもコラーゲンやスクワランなど、年齢肌に必要な成分がギュッと凝縮されている。さらに今話題の成分「ナノキューブ(R)」の力で、肌への吸収力が格段にアップ。「hitogata」に配合された美容成分を肌の隅々まで行き渡らせ、潤いと透明感に満ちた上質な肌へと導いてくれるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社NAPOのプレスリリース
2018年08月08日「アスタリフト」のハリ美容液がリニューアル80年以上のコラーゲン研究を誇る、富士フイルム株式会社が手がけるエイジングケアシリーズ「ASTALIFT(アスタリフト)」では、ハリ美容液の「アスタリフト エッセンス デスティニー」が更にパワーアップ。2018年9月1日(土)よりリニューアル発売される。最新技術でパワーアップ今回再発売されるのは、年齢肌にしなやかなハリと弾力を与えるハリ美容液。一番のリニューアルポイントは、潤い成分である「高浸透型レスベラトロール」がナノ乳化されたことだ。これにより浸透力がアップし、美肌成分を角層のすみずみまで行き渡らせることに成功した。また浸透性コラーゲン、水溶性コラーゲン、ピココラーゲンといった3種のコラーゲンがみずみずしい肌へのカギとなる。「密着、コラーゲンの網。」というキャッチコピーの通り、コラーゲンを顔中に張り巡らせ、ハリと弾力に満ちた若々しい印象を叶えてくれる。容器も更に使いやすく!今回のリニューアルでは使用者からの要望に応え、容器のデザインがより使いやすく進化。本体とキャップとをつなぐリングが無くなり、レフィル交換の手間が軽減された。またデザインも一新。プラチナゴールドのラインが入り、より華やかで洗練されたパッケージへと生まれ変わった。ますます進化を続けるアスタリフトの商品から目が離せない。(画像は「アスタリフト」公式サイトより)【参考】※富士フイルム株式会社のプレスリリース※「アスタリフト」公式サイト
2018年07月26日年齢肌に立ち向かう高浸透・持続型美容液美容ドリンクや美容アイテムの通信販売事業などを展開する株式会社三鈴エージェンシーは、エイジングケア美容液『HyaCollaCenta(ヒアコラセンタ)とろり 美容液』を6月20日に発売した。同美容液は、“肌のしっかり保湿は当然”というコンセプトのもとに開発された。肌の角質層の深くまで有効成分を届ける浸透保湿カプセルと肌が求める有効成分を閉じ込めた美容カプセルのWカプセル処方になっている。幾重にも重なった浸透保湿カプセルは、肌に接したものから弾けて潤いが持続する。潤いによりやわらかくなった肌に、美容カプセルが奥深く浸透する。ナノサイズの美容カプセルには、エイジングケアに使用されるアルテミアエキス、肌の保水を促しターンオーバーをサポートするダイズステロールが閉じ込められている。浸透保湿カプセルは、一般的なジェルと異なり、空気中に蒸散することなく持続的に浸透するので、肌の深部から潤いで満たされる。そのため、化粧水や保湿クリームは不要である。ヒアルロン酸・コラーゲン・マリンプラセンタを配合『HyaCollaCenta(ヒアコラセンタ)とろり 美容液』は、その名前のとおり、ヒアルロン酸・コラーゲン・マリンプラセンタを贅沢に配合している。同美容液は、肌の手応えを実感できる量を配合しており、テクスチャーはとろりとしている。無香料・無着色。税抜き価格は、120ml入りが30,000円、ミニサイズの10ml入りが2,000円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社三鈴エージェンシー美容液
2018年07月05日豆腐の盛田屋にて7月1日より発売豆乳化粧品を販売している株式会社 豆腐の盛田屋では、7月1日(日)より「豆乳あろえぱっく」の夏季限定販売を開始した。毎年好評の、清涼感あふれるひんやりパックだ。塗って寝るだけの簡単ケア「豆乳あろえぱっく」は、夜のお手入れの最後に塗って寝るだけで、日中のダメージがケア出来るパックとなっている。肌の生まれ変わりを促す成長ホルモンが分泌される睡眠中に、美容成分を角質層まで届けることで美肌作りをサポート。「夏の紫外線ダメージが心配」「ベタつくのに乾燥する」等の夏の肌悩みにこたえる。配合成分は、豆腐の盛田屋こだわりの濃厚豆乳を乳酸菌で発酵させた“豆乳発酵液”をはじめ、アロエベラ葉エキス、エグゾシン、チャ葉エキス、レモングラス葉/茎エキスなど。アロエ特有の美容成分で、夏の肌ダメージをケアする。他にも、分子の大きさが違う浸透型コラーゲン・被膜型コラーゲンの2種コラーゲンを配合することで、みずみずしい潤いをキープすることが出来る。価格は、3,240円(税込み)。おトクなまとめ買い注文も用意されている。(画像は豆腐の盛田屋ホームページより)【参考】※豆腐の盛田屋 豆乳あろえぱっく
2018年07月05日「美と健康の宝石箱」鶏のトサカを使用した美容サプリメント輸入事業や化粧品等の商品開発事業を行っている株式会社アペックスより、“美容食”として古くからヨーロッパで親しまれてきた「鶏のトサカ」を使用した美容サプリメントが販売されている。その名も「インジュヴ」だ。鶏のトサカは「美と健康の宝石箱」と呼ばれている。岡山大学農学部で学術博士号を取得した若山祥夫氏が、約20年前から研究を重ねてきた成果でもある「インジュヴ」の特長とは、いったいどんなものなのだろうか。「インジュヴ」の特長若山氏の研究によれば、鶏のトサカを丸ごと常温で酵素分解すると「鶏冠完全分解物」が手に入る。この分解物は、ヒアルロン酸やコラーゲンなどが超低分子化されたもので、非常に吸収しやすいという特徴がある。また常温で酵素分解しているために、熱による破壊もない。ご存じのとおりヒアルロン酸やコラーゲンは、肌のみずみずしさの原点ともいえる成分。1gで約6リットルの水を保持するというから、その効果の高さがうかがえる。「鶏冠完全分解物」を配合した美容サプリメントを用いて、2000年に大妻女子大学家政学部第三研究室においてモニターテストを実施している。その結果をアメリカで発表したところ、全米4大ネットワークのニュース番組で取り上げられるほど注目された製品なのだ。含まれているのはヒアルロン酸とコラーゲンだけではない。アミノ酸18種類とコンドロイチン、ビタミンB12、シスチン、ペプチドなどの美容成分も配合されているのだ。鶏冠完全分解物を最大限配合した美容サプリメント「インジュヴ」は、150粒で税込16,800円。興味がある人は、これを機会に試してみるのはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※アペックス オンラインストア※株式会社アペックス プレスリリース(@Press)
2018年06月15日超音波ヘアアイロン専用トリートメントとコラーゲンパウダーのセットヘアアイロンなどの理美容機器やヘアカラー、スタイリング剤など頭髪や肌用化粧品の製造・販売を行っている株式会社アズスタイル。同社が開発した、トリートメント剤を浸透させる超音波ヘアアイロン「SONIC STYLER PRO(ソニックスタイラープロ)」は、発売以降大きな反響を呼んでいる人気商品。この度、ソニックスタイラープロに専用トリートメントとコラーゲンパウダーをセットにした「SONIC STYLER PRO リペアセット」が限定発売される。ソニックスタイラープロ リペアセットの内容今回のリペアセットの内容とは、超音波ヘアアイロンSONIC STYLER PROに、保湿・毛髪保護効果が高い天然ハーブエキスとアミノ酸が入った専用トリートメント。さらにトリートメントの効果を高めるためのコラーゲンパウダーが一緒になっている。「SONIC STYLER PRO」は超音波と遠赤外線を使用した美髪器。毎秒100万回の超音波振動が起こることでトリートメント剤などがミスト化されるという。つまり、トリートメント効果が髪に素早く浸透されやすい。一般的にヘアアイロンといえば、ストレートヘアへ矯正するために用いるイメージがあるかもしれない。この矯正には、ヘアアイロン自体が熱を出すことが多い。ということは、多少なり熱によるダメージを受けやすくなる可能性がある。しかしSONIC STYLER PROは超音波で浸透させるため熱を出さないので、熱ダメージを受けることがないのだ。湿気が多くなる梅雨の時期だからこそ最適ご存じのとおり、梅雨は湿気が多くなる。髪の毛が広がったりうねったりして、まとめるのに苦労している人も多いのではないだろうか。そんな時だからこそ、この「ソニックスタイラーリペアセット」で髪のダメージを補修し、梅雨であっても自分がしたいヘアスタイルを実現させるため、一歩近づきたいものだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アズスタイル 公式サイト※株式会社アズスタイル プレスリリース(@Press)
2018年06月14日ファンケル待望の新スキンケアライン誕生ストレスフリーの無添加化粧品ブランド「ファンケル」から、2018年9月20日(木)、待望の新スキンケアライン「モイストリファイン」が発売される。肌の内と外からうるおいチャージ!「モイストリファイン」は、肌の表面と内側双方の乾燥に働きかける「Wうるおいアプローチ」処方。肌表面はファンケルの独自成分「モイストチャージコラーゲン」でうるおいを与え、「アクティブセラミド」が内側をうるおいで満たしてくれる。このWアプローチで、しっとりやわらかくキメ細かい肌を叶えるのだ。また多くの女性が悩む肌トラブルの一つ、開いた毛穴対策として、植物由来の「VPエキス」を配合。小鼻周りのコラーゲンに働きかけ、毛穴の目立たないツルツル肌へ導いてくれる。化粧液と乳液でしっかり保湿を今回「モイストリファイン」シリーズで発売されるのは、化粧液と乳液の2種類。いずれも好みの使用感に合わせて「さっぱり」と「しっとり」から選ぶことができる。肌をうるおいで満たす化粧液と、そのうるおいをしっかりキープする乳液のライン使いでより保湿効果が高まるだろう。また驚くべきはそのコスパの高さ。高品質な無添加アイテムが、30ml入りでそれぞれ1,512円(税込)という低価格で手に入る。これからの季節エアコンや紫外線などによってダメージを受けがちな肌は、たっぷり保湿で徹底ケアしよう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケルのプレスリリース
2018年06月10日ファンケルの新エイジングケアライン誕生無添加コスメの「ファンケル」より、30代、40代の女性をターゲットとした新たなエイジングケアライン「エンリッチ」が誕生した。2018年9月20日(木)より、直営店舗、オンラインストア、および全国のローソン(一部店舗を除く)で発売が開始される。キーワードは「コラーゲンの質向上」新たなエイジングケアラインの開発にあたり、ファンケルの研究チームが着目したのは「コラーゲンの質の向上」の重要性。従来の商品は加齢に伴い減少したコラーゲンを増加させるケアが主流だったが、「エンリッチ」シリーズはコラーゲンそのものの質を上げることにアプローチしている。独自配合の「適応型コラーゲンα」が、角層まで行き渡り、ふっくら弾力のある肌へと導く。また「月見草エキス」が、コラーゲンの質の向上をサポートしてくれる。化粧水と乳液のライン使いがおすすめ「エンリッチ」から発売されるのは、基礎ケアの化粧水と乳液。さっぱりとしっとりから好みに合わせて選ぶことが可能。いずれも「適応型コラーゲンα」配合で、ピンっと上向きのハリ肌を叶えてくれる。また30ml入りで各1,836円(税込)と、お手頃価格なのも嬉しいところ。惜しみなくたっぷりと肌に使う事ができるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケルのプレスリリース
2018年06月09日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?