「シミ 消す」について知りたいことや今話題の「シミ 消す」についての記事をチェック! (13/28)
梅雨があければ、本格的な夏がやってきます。女性にとってこの時期気になるのが、強い紫外線ですよね。日焼け止めでしっかりとUVケアをしたいものです。昨今では単純にUVカットするだけでなく、肌色を美しくトーンアップできるものなど、機能性が高い日焼け止めが続々と登場しています。今回は、美白*機能のついた高機能の日焼け止めをご紹介します。(*本記事中の「美白」とは、メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ機能です)日焼けは美容の天敵!紫外線を浴びると、メラニンの生成が促され、シミやそばかすの元となってしまいます。さらに、日焼けによって肌が乾燥しやすくなり、シワやたるみの原因にも……!日焼けは美白にもアンチエイジングにも良くないんですね。自粛生活が続いていますが、窓越しでも強い日差しが入ってくる季節です。室内にいるからと油断せず、日々の日焼け対策は万全にしましょう。美白機能つきおすすめ日焼け止め3選SPFとPAともに高い数値でしっかりとUVカットしつつ、美白有効成分入りでケアできる、高機能なおすすめ日焼け止めを3つご紹介します。アネッサブライトニングUVジェル出典:資生堂美白有効成分m-トラネキサム酸に加えて、肌荒れを防ぐグリチルリチン酸塩を配合。ラベンダーピンクカラーで肌をトーンアップしつつ、くすみ・色むらをカバーできるので、下地としてもおすすめです。さらにチリやほこり、大気中物質の付着を防ぐほか、保湿機能もある上に、せっけんで落とせるというスキのない仕様。毎日手軽に使えるのが良いですね。こちらのアイテムは現在、「#アネッサおうちで夏フォトチャレンジ」キャンペーンを実施中。池田エライザさんが TikTok に初チャレンジしたお手本動画もありますので、ぜひチェックしてみてください。紫外線予報 ノンケミカル薬用美白UVクリーム 40g 紫外線予報出典:Amazonスプレーやスティック、ジェルなど、さまざまなUVケアアイテムが出ているシリーズ「紫外線情報」のUVクリームです。有効成分として、ビタミンCの一種であるL-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウムを配合しています。紫外線吸収剤不使用で、ノンパラベン、ノンアルコール、無色素、無香料、無鉱物油と、フリー処方が気になる人にも嬉しいですね。サンメディックUV 薬用サンプロテクトEXa ミルクジェル 顔・からだ用 50ml SPF50+ PA++++ [医薬部外品]出典:Amazon有効成分トラネキサム酸を配合したミルクジェルです。ノンコメドジェニックテスト済み。ウォータープルーフで汗や水に強いので、スポーツ時にもおすすめです。無添加処方なので、「汗ですぐに落ちてほしくないけど、肌には優しいものが良い」という方は要チェック!美白機能つきの日焼け止めアイテムをご紹介しました。最新の日焼け止めは、機能性が高くてどんどん進化していますね!日焼けを防止しつつ、シミやそばかすにアプローチして、輝く肌を守りましょう。
2021年07月01日『LDK』と『LDK the Beauty』を凝縮晋遊舎の『LDK』と『LDK the Beauty』の特集から美肌に関する内容を再編集し加筆、凝縮したムック本『【便利帖シリーズ083】 LDK老けない美肌の便利帖 最新版』が発売された。A4ワイド判、96ページ、価格は860円である。『LDK』は女性のモノについての批評月刊誌であり、『LDK the Beauty』はテストする美容月刊誌で、“ステマなし”“広告一切なし”が特徴となっている。スキンケア・エイジングケア・メイク鏡の中に肌の調子がいい自分を見つけた時には、少しだけ幸せな気分になる。ただ、年齢を重ねるにつれ、シワやシミ、たるみが目につくようになってくる。もしも自分の肌に自信を持つことができたなら、今よりも幸せな毎日を過ごせるようになるかもしれない。発売されたムック本では、いつも使用しているアイテムや習慣を少し変えるエイジングケアを紹介。「スキンケア編」では、基本から保湿、紫外線対策、シミ予防、洗顔、クレンジング、ニキビ、敏感肌、毛穴ケアなどを紹介する。「エイジングケア編」では、シワやシミ、たるみ対策、高保湿、入浴、ヘアケア、食事、美容ドリンク、サプリメントなどを掲載。「メイク編」では、基本からクマ、シミ対策、下地、ファンデーション、血色アップなどが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※【便利帖シリーズ083】 LDK老けない美肌の便利帖 最新版 - 晋遊舎ONLINE
2021年07月01日“むき卵肌”になる「シミ洗い」と「シワのばし」も6月16日、食や運動、ダイエット、スキンケアなどの健康や美容についての情報を掲載している隔月刊誌『からだにいいこと』の8月号が世界文化社から発売された。今号ではダイエット企画で『一生モノのやせグセが一瞬で身につく!「美しい姿勢」「正しい呼吸」』を特集。美容の企画では『つるんと“むき卵肌”になる「シミ洗い」と「シワのばし」』も紹介する。表紙は蛯原友里さん、価格は730円。優木まおみ流「やりがち姿勢の30秒リセット法」自粛生活が長引き、自宅にこもる生活が続くと猫背に加え、スマホ首、反り腰などで姿勢が悪くなってしまいがちである。また、マスク生活により、呼吸が浅くなってしまっている人が多いかもしれない。最新号では、姿勢を意識し筋肉を活性化、呼吸が深くなり自然とやせる「一生もののやせグセ」を紹介。優木まおみ流「やりがち姿勢の30秒リセット法」や美くびれを実現する「簡単おうちピラティス」などを掲載する。また、印象が若返るシミとシワの解消法として、自宅でできるシミとシワ対策にも注目。そのほか、『決定版 アラフォーからの「におわない体の作り方」』や『手抜きを全力応援!「疲れない暮らし術」』、夏の「薬膳スープかけご飯」のレシピなど内容盛りだくさんだ。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『からだにいいこと』8月号(6/16発売)【試し読み】 - からだにいいことWeb
2021年06月24日カバーマーク(COVERMARK)から、2021年夏の限定メイクアップコフレ「フローレス フィット クリア サマー コレクション」が登場。2021年7月23日(金)より限定発売される。“澄みきった美肌”を叶えるメイクアップコフレカバーマークの「フローレス フィット クリア サマー コレクション」は、“曇りのない澄みきった美肌”を演出してくれるメイクアップコフレ。シミやくすみを美しくカバーするファンデーションや、クリアで明るい表情を叶えてくれるアイシャドウなどをセットにしている。人気ベースメイク現品&“粉雪”パウダーの限定ミニサイズベースメイクは、ひと塗りでシミが消えると話題のロングセラーパウダーファンデーション「フローレス フィット」や、汗・皮脂をブロックしてくれ、下地としても活躍する「スキンブライト クリーム CC」の現品をイン。“粉雪”のように軽いつけ心地で肌のベタつきを抑え、サラッとキメ細やかな印象に仕上げてくれる極薄ヴェールパウダー「クリア サマー パウダー」のミニサイズも、コフレだけの限定品として手に入れることができる。いずれのベースメイクも、高いUVカット効果と乾燥から肌を守るプロテクト効果を兼ね備えているのもグッド。限定3色アイパレットもアイシャドウは、限定アイカラーパレット「クリア サマー アイカラー」をセットに。ハイライター、オレンジベージュ、ソフトブラウンの3色を詰め込んだアイパレットが、肌ににじむような質感と透き通るような艶めきで、夏に映える印象的なまなざしへ導く。【詳細】カバーマーク フローレス フィット クリア サマー コレクション 11,880円<限定品>※画像のセットを選んだ場合の価格。セット内容により価格が異なる。発売日:2021年7月23日(金) ※無くなり次第終了。セット内容:・フローレス フィット<現品> SPF35 PA+++ 全10色 ※リフィルのみでも可・スキンブライト クリーム CC<現品> SPF50+ PA++++ ※化粧下地は3種類から選択可・クリア サマー パウダー<限定品> SPF28 PA+++・クリア サマー アイカラー<限定品>【問い合わせ先】カバーマーク カスタマーセンターTEL:0120-117133月~金(祝日を除く) 10:00~18:00
2021年06月20日シミ対策クリーム・ギミヤ韓国コスメブランド「TONYMOLY(トニーモリー)」が2020年12月に新発売したシミ対策クリーム「GIMIYA Whitening Cream(ギミヤホワイトニングクリーム)」が、2021年6月1日から日本公式販売サイトでも発売開始される。同商品は紫外線や日焼けによるシミが気になる季節の変わり目に、シミの段階別ではなくトータルでケアできるクリームだ。内容量50gで価格は3,674円(税込)。4週間後に実感ギミヤホワイトニングクリームは、シミの原因となるメラニンの生成抑制に効果的なダブルアルブチン(アルファアルブチン・ベータアルブチン)2%配合し、ナイアシンアミドによって、シミの転移抑制とダークスポットの形成予防をサポートする。同ブランドは同商品に関する適用試験を実施し、4週間使用後の調査において肌のトーン、色素沈着、肌の中のメラニン、シミ&色素分布図の全ての項目で肯定的な回答率100%を記録した。市外線によるダメージが気になる人や、透明感のある素肌を目指す人におすすめの商品だ。【参考】※GIMIYA Whitening Cream販売サイト
2021年06月18日「いつの間にこんなところにシミが!?」ふと鏡をみたときに、額や頬に新たなシミが現れたことに気付き、ショックを受けたことはありませんか?紫外線と避けられない生活を送っている以上、肌内部にはシミの原因・メラニンが蓄積していきます。ニキビや乾燥と違い、シミは出来てしまうと治すのが難しくなってしまいます。そこで大切なのが、美白美容液などのスキンケアで、予防を習慣化すること。今回は、美白有効成分を配合した最新の美白化粧品をまとめました!3種の美白有効成分でメラニンを抑制!エリクシール美容液出典:資生堂「エリクシール」エリクシールスポットクリアセラム WT(医薬部外品)価格:4,950円(税込)資生堂が提供するエイジングケア*ブランド「エリクシール」より、皮膚のシミ環境にアプローチする薬用美白美容液が登場。紫外線によるシミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「トラネキサム酸」と「4MSK」をWで配合しています。さらにシワ改善成分「レチノール」を有効成分として配合。レチノールは肌のターンオーバーを正常化する機能があり、余分なメラニン蓄積の排出をサポートしてくれます。*年齢に応じたお手入れ美白・シワ対策まで…!?オルビスの“攻める”日焼け止め出典:オルビスオルビスリンクルホワイト UV プロテクター(医薬部外品)価格:3,850円(税込)国内最高峰の紫外線カットスペックSPF50+・PA++++を搭載しつつ、美白スキンケア&シワ改善効能まで備えた高機能な日焼け止め。その機能性の高さから、メディアや口コミでも話題になっています。美白・シワ改善有効成分「ナイアシンアミド」を贅沢に2種類配合しているのもポイント。コクのある保湿クリームのようなテクスチャーながら、油分を微調整して配合した設計で、べたつきを抑えています。fam8_js_async(’’, ’_site=7202&_mloc=33117’);シミカバー×美白美容液のW機能!HAKUクッションファンデ出典:資生堂「HAKU」HAKUボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト(医薬部外品)価格:3,520円(税込)資生堂の美白ブランド「HAKU」提供の、クッションファンデーション状薬用美白美容液。全4色のなかから、肌に合う色を選べます。オーロラパールにより、光が溢れ出すような上品で大人な艶肌を演出。点在するシミやくすみを均一にカバーし、透明感のある肌へ導いてくれます。こちらは紫外線によるシミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「4MSK」配合で、メイクしながらの美白スキンケアが可能!植物由来の保湿成分が盛りだくさんで、日中の乾燥から肌を守ってくれます。肌荒れを防ぐ!ナナローブオールインワンジェル出典:ナナローブナナローブスーパーオールインワンジェル〈薬用美白〉価格(税込):ジャータイプ・4,063円、チューブタイプ4,013円忙しいけどきちんとしたスキンケアがしたい、そんな女性に向けたブランド「ナナローブ」。こちらは、洗顔後これひとつでスキンケアが完了する薬用オールインワンジェルです。保湿はもちろんのこと、美白効果・肌荒れ予防効果が期待できます。美白有効成分として、紫外線によるメラニン生成を防ぐ「アルブチン」「ビタミンC誘導体」を配合。さらにニキビや毛穴トラブルを防ぐ抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」も!ニキビ跡やシミの原因となりやすい肌荒れを、抗炎症効果によって鎮静してくれます。スキンケアや日焼け止めで、多角的な美白ケアを今シミが気にならなかったとしても、紫外線を浴びる生活を送っている以上、皮膚内で将来のシミが生成されている可能性は否めません。目に見えないと分かりにくいかもしれませんが、シミはお顔に定着する前から徹底的に予防しておくことが肝心。美白化粧品を多角的に取り入れて、美白ケアを習慣化させましょう。昨今は、ベースメイクや日焼け止めなどに美白機能を搭載したアイテムも増えてきています。まずは普段使用するアイテムに美白ケアを取り入れて、手軽なところからシミ対策を意識していきましょう!参考:資生堂「エリクシール」、オルビス、資生堂「HAKU」、ナナローブ
2021年06月14日「32歳のとき70代の肌年齢と診断されたときは大ショックで。このことをきっかけに肌トラブルを根本から解決したいと『顔筋ひっぺがし』メソッドを考案しました」ツヤのあるハリ肌で柔らかくほほ笑むカリスマ美容家の那賀洋子さん(52)。いまは肌年齢29歳と診断され、数千人の女性の肌年齢をマイナス15歳若返らせている。「小顔になった」「目がパッチリになった」と喜びの声も寄せられるが、かつてはご自身が乾燥肌でほうれい線くっきりの老け顔だったという。「乾燥しいたけのような状態でした(笑)。改善しようと高額な化粧品を塗り重ねるほど悪循環で、老廃物がたまりにたまっていたんです」そんななかで転機は「美容整形に行こう」と思い、肌に何もつけない数日を過ごしたときのこと。「塗らないと肌にうるおいが蘇ることに気づきました。それからは塗り重ねるのではなく、引き算の思考で減らす努力をしました」乳液は肌を油でコーティングしてしまうようなもの。代わりに水分を豊富に浸透させ内側から皮脂を出すことで肌のうるおいを蘇らせる理論にたどり着く。さらに肌の自己回復力について独自の研究を重ね、極めた方法が「顔筋ひっぺがし」メソッドだったというから、私たちもぜひ実践してみたい。■準備運動【1】老廃物の出口、鎖骨を開こう!親指と人差し指で鎖骨をつかみ、内から外へ左右ともに10回滑らせる。【2】人さし指と中指で鎖骨を挟み内から外に左右10回滑らせる。【3】2本の指を胸の谷間より少し上に当て、5回下に動かす。■頬のひっぺがし3ステップ【1】肘をテーブルにつきこぶしを作り、人さし指の第二関節を口角に当て、目尻に向かい3往復半ジグザグに「レ」を書くように頬をほぐす。体を前傾し体重をかけると効果的。片頬ずつ行おう。【2】両肘をテーブルにつき、両手を鼻と口の横に添える。手に体重をかけながら、頬全体にアイロンをかけるように耳まで1回滑らせる。【3】【2】で耳まで滑らせた手をこぶしにし、指の第二関節と付け根の間を耳の後ろに当て、そのまま鎖骨へとこぶしを1回滑らせる。〈仕上げの耳回し〉親指と人差し指で耳の付け根をしっかりつかむ。前と後ろに15回ずつ耳を回す。血流をよくし、老廃物が流れやすくなる!「表皮に摩擦を加えるとシミやしわの原因になるので深部にグッと働きかけること。準備運動と仕上げで老廃物をきっちり流しましょう」ラジオ体操の要領で、顔も毎日動かすことで「筋膜」にアプローチし目覚めさせていくのがコツだ。「筋膜とは、血管や筋肉など体のあらゆる部位を包む薄い膜のこと。コラーゲンとエラスチンでできていて柔らかいのが特徴です。ですが長年動かさないと萎縮し、硬くなり老廃物をため込みます。この硬い筋膜を癒着した皮膚からひっぺがすには当然痛みを伴いますが、本来の柔らかい状態に戻すので蘇り効果が得られるのです」肌はそうっと優しく、というイメージがあるが、筋膜は激しく鍛えるとヒートショックプロテイン効果で新陳代謝を高めターンオーバーを促進するのだ。「まずは3カ月を目安に。シミやしわが薄くなるなど若いころの自己回復力を取り戻します」那賀先生のようにファンデーションいらずのツヤ肌目指して自宅で顔トレに励んでみよう。
2021年05月31日首は、しわができやすいうえに目立つ場所。日常生活でちょっとした気遣い、セルフケアをすることによって、首のハリや弾力性を改善することができる部位です。肌の表面をキレイに整える、日常生活での改善点についてご紹介します。■首をキレイにするケア。肌の表面から防御!首をキレイにするためには、そもそもの肌が滑らかでぽつぽつとしたできものや、表面の細かいちりめんじわがないことが理想的といえます。実はこの首の皮膚にできるぽつぽつやちりめんじわは、日常のスキンケアや普段の行動を見直すことによって、予防することも可能です。今日からでも首をキレイにするケアをスタートすることができます。皮膚科医として18年、20万人以上の皮膚を見てきた経験から感じるのは、「首の皮膚は顔や体の皮膚よりも弱い」ということ。おそらく、顔の皮膚よりも数倍弱いのではないでしょうか。顔の皮膚は、皮脂の分泌が多く肌本来のモイスチャー成分で保護されています。一方で、首の皮膚はそもそも皮脂の分泌が少ないために十分保護されていません。それなのに顔と同様に外気や紫外線にさらされる、全身の中でも一番過酷な状況にある部位といえます。まずは、首の皮膚を保護することがキレイへの近道といえます。1. 表面をしわしわにしないために「紫外線対策」肌をキレイに保つ上で重要なのは、肌の保護。その中でも特に大切なことが、紫外線からの防御です。紫外線を浴びると「シミができる」というのが、一般的に語られる影響だと思います。確かにそれも大きな影響ですが、実は紫外線を浴びることによるもっと大きな影響があるのです。それが、肌の老化です。紫外線の怖いところは、肌の奥深く「真皮」と呼ばれる部位まで到達することです。この真皮に到達した紫外線によって起こることが・肌の弾力を保つ「エラスチン」の破壊・肌の厚みとハリを担っている「コラーゲン」の破壊つまり、紫外線を浴びることで肌のハリと弾力が失われ、薄くなりしわしわと小じわが出てきます。この紫外線の影響は絶対に減らしたいですよね。そのためにできる、日常のケアとしては「日焼け止めを首にも塗る」「外出は10時前までと16時以降にする」です。1. 日焼け止めを首にも塗る日焼け止めを選ぶポイントとしては、SPF値は20~30程度、PA+++以上がおすすめです。強すぎる日焼け止めは、逆に刺激が強くてかぶれの原因になることもあります。オススメなのは中程度の強さの日焼け止め。それを1日2回。朝のお出かけの前、昼ごろ塗り重ねてください。2. 外出は10時前までと16時以降にする紫外線を避けるには、物理的に外に出ないことが一番! 紫外線の強くなる時間を避けて、1日の行動を組み立てられたら理想的。外出する時間を意識するのも首をキレイに保つ上で重要なポイントです。2. 摩擦、刺激を抑える。ネックレス、タートルネック、ストールの素材を厳選首をキレイにするもうひとつのポイントは、首にぽつぽつやザラザラなどを作らないこと。実は、この首のぽつぽつやザラザラは、肌への刺激によって出てしまう傾向があります。この刺激をなくすことによって、予防しましょう。ネックレス・社員証ネックレスを着けること自体はまったく問題ありませんが、そのネックレスを着けて、汗をかいたときにチクチクすることってありますよね。他にも、ネックレスの材質による金属アレルギーやデザインによる刺激。こういった、ネックレスを着けているときに感じる刺激は、肌にとって良くないので、刺激を感じたらすぐにネックレスを外すようにしましょう。番外編ですが、チクチクしなくても気づかないうちに刺激になっている、皆様がよくつけるものがもうひとつあります!それが、首から下げている社員証など。このストラップ、一見すると金属でもないし、柔らかな素材なので何の刺激にもなっていないように見えますが、毎日つけていること、やや幅広の素材……ナイロンタオルで体を洗うと刺激になるように、知らず知らずのうちに摩擦を起こしています。できる限り、首から下げることををやめてみましょう。タートルネック紫外線や、冬の寒い風から首を守ってくれるタートルネック、非常に良さそうなのだけども、ここにもひそかな落とし穴があります。インナーとしてタートルネックタイプを着る場合、寒さ対策のためにピタッとしたタイプを着ますよね。でも、ここが注意すべきポイント。ぴったり肌にフィットするタイプは、素材を選ばないと常に肌と摩擦を起こすこととなります。摩擦を起こしにくい安全な素材は、シルク、レーヨンなどの滑らかなもの。一方、アクリルやナイロン、スパンデックスのような伸縮性の高い素材が配合されているタイプは、摩擦が強くなるので避けた方が安全です。ストールなど紫外線からの防御、冬の寒さ対策として、さらには、首元を隠すために使用したり、愛用のストールが刺激になっていることがあります。そう先ほどからお伝えしている通り、「チクチク」する素材はNG。・ウール・アクリル・ポリエステルなどは、太い繊維の先端や荒い繊維の側面が肌に当たったときに刺激を感じる素材。具体的には30ミクロン(30/1000)より太い繊維を5%以上含むとチクチクを発生しやすくなると言われています。上記の素材ではこの太い線維が多くみられるため、チクチクしやすいです。たしかに、柔軟剤を使うとやや肌触りは改善しますが、根本的な解決にはなりません。できる限りチクチクしにくい素材を選ぶ方が、よりキレイな首になれる近道といえます。おすすめ素材は、・カシミヤ・シルク・コットン・レーヨンなどです。さらに、チクチクするタイプのストールは、フェイスラインのニキビができる原因にもなってしまいます。ご注意ください!3. スマートフォンばかりいじっていると、首にしっかりしわが刻まれるさて、最後は日常生活での姿勢による首の変化です。首の皮膚はもともと伸ばしたりひねったりするので柔軟性に富んでいますが、それでも同じ姿勢ばかりをしていると、しわが寄ってしまいます。そう、スマートフォンをいじって下を見てばかりいると、首の余った皮膚が折りたたまれて、くっきりと深いしわが刻み込まれます。スマートフォンを見るときは、ちょっと腕が疲れますが、意識して目の高さに持ってくるようにしましょう。■首をキレイにする方法まとめ1.紫外線からの防御2.刺激を避ける3.下ばかり見ない以上、日常生活で首をキレイにするポイントでした。
2021年05月30日■お金をかけるならどの美容?若いころは化粧品だけに気を配っていればよかったのが、歳を重ねるごとに気になる箇所は増えるばかり。できれば全部お金で解決してしまいたい! というのが、多くの方が抱える本音ではないでしょうか。ただし、現実には、美容にかけられる予算には限りがあります。そこで今回は10人の現役アラフォー女性に聞いた、「この美容はお金をかけるべき!」を3つご紹介します。その1:「シミ治療」「フォトフェイシャル」は一度試してみる価値あり!今回お話を伺ったアラフォー女性全員が体験済みだった美容治療が「シミのレーザー治療」または「フォトフェイシャル」。長年の悩みが一瞬で消える! レーザーすごい! と意気投合しました。~以下、体験した人たちの声です~Aさん「ずっとマッサージや化粧品で、なんとかシミを消そうかと思っていましたが、美容外科クリニックでのキャンペーンをやっていたので、勇気を出してシミ抜きにチャレンジしました。そうしたら数日でシミがなくなって、今までやっていたのはなんだろう……と、感激しつつも呆然としました。それ以来、半年に1度の贅沢ということで、定期的に気になるシミをレーザー治療しています」Bさん「目立つシミがなくなっただけで、顔のトーンが明るくなった気がします。コンシーラーで隠しても時間が経つとよれてしまったりしていて、憂鬱でした。直しがなくなって本当によかった」Cさん「お金と時間はかかりますが、フォトフェイシャルは顔のくすみもとれるので、本当におすすめ。効果の薄い化粧品にお金をかけるよりは、断然いいと思います」気になるお値段は、シミ抜き治療は1回5000円~、フォトフェイシャルは1万円~が相場。最寄りの美容外科で詳しく聞いてみてくださいね。※注意内閣府が発表している「エステ・美容医療サービスに関する消費者問題についての建議」によると、シミとりには「エステで顔のシミ取り(レーザー)をしてもらったところ、その後、肌がただれて化膿した」「美容クリニックで、医療レーザーによるシミ取り治療を受けていたが、顔全面が熱によるやけどを負い、全治1年と診断された」などの危害情報も報告されています。こうした事態を避けるためにも、美容医療の効果についての見通し、その医療行為によって生じるリスクや副作用についても十分説明を求め、それらの判断材料をもとに納得のいく決断をすることが大切となります(当然これらは、医師が措置すべきことであると「エステ・美容医療サービスに関する消費者問題についての建議」でも説明されています)。その2:「脱毛」はママがやっておきたかった美容治療ナンバーワンやっておけばよかった……という未経験者からの声が多かったのが、脱毛治療。とくにお子さんがいるママは、美容にかけられる時間が短い分、切実だそう。ムダ毛の処理は時間がかかる上に後回しになりがちで、結果、薄着ができずに困っている……なんて声も。~「脱毛」に関するアラフォー女性の声~Dさん「ワキの脱毛だけはしたものの、脚はやっていなかったので、とくに夏は不便。カミソリで処理しても、きちんとケアしないと肌荒れしちゃうし、かといって、子供を育てているとなかなかボディケアの時間をとるのが面倒で。なので今年の夏は脚がすっぽり隠れるスカートとジーンズしか履きませんでした。脚の脱毛もしていたらミモレ丈のスカートもはけたのに残念です」Eさん「私はワキもやってないので、ノースリーブの服が着づらかったです。やっとけばよかったなと思います」Fさん「若いころに強引なセールスにあって、全身脱毛を契約しました。すごく高かったし、そのときは必要なかった、って後悔しましたが、歳をとると、あれはあれでよかったのかもと思うようになりました」「脱毛」の利点は、その後のムダ毛お手入れが楽になること。完全に脱毛するまでは時間がかかりますが、ちょっとでもしておくと処理が楽になる、が経験者全員の意見でした。※注意国民生活センターが平成29年5月11日に発表した「なくならない脱毛施術による危害」によると、2012年度以降の約5年間に、脱毛施術により危害を受けたという相談が964件寄せられています。これに対し、国民生活センターは、消費者へのアドバイスとして「エステで受けることのできる脱毛と医療機関で受けることのできる脱毛の違いをよく理解しましょう」と発表しています。もしも、脱毛を受ける際には、これらの違いを理解して、ご自身の希望に合った選択をしてください。とくに施術後のリスクについては、担当医からよく聞いておきましょう。医療機関では、レーザー等により毛の発生源を破壊するなど高い効果が得られる脱毛を受けることができます。皮膚内部の組織を破壊する行為ですので、やけど等の皮膚トラブルが起きるおそれもありますが、トラブルが起きた際も直ちに医師の診察を受けることができます。一方、エステでは、医行為に該当しない範囲の施術しか行うことができません。そのため、エステでの施術は、医療機関に比べて脱毛効果は低く、皮膚への影響は小さいと考えられます。脱毛を受ける場合は、エステと医療機関で行われる脱毛の違いをよく理解しましょう。独立行政法人 国民生活センター『なくならない脱毛施術による危害』より出典:その3:「ボディトレーニング」がボディ美容の一番の近道美容のために「ボディトレーニング」を体験しているのは、10人のうち5人のアラフォー女性たち。彼女たちは「もっと早く始めればよかった!」と口を揃えます。やった方がいい理由を尋ねてみると、「体型維持」には運動が欠かせないからとのこと。~以下、体験した人たちの声です~Gさん「ボディエステにも通いましたが、とにかくお金がかかる!体型がきれいな女性の先輩に何をしているのかと聞いたら、ウェイトトレーニングと聞き、私もやることにしました。半年間頑張ったら、お金をかけて消しても、すぐに出てきたセルライトが、目立たなくなりました。ボディの美容に近道はない、と思いました」Hさん「ボディトレーニングは、自分でやるととくに最初はキツすぎて続かないことが多々あります。ある程度筋肉がつくまでは、トレーナーにみてもらうのがいいと思います。筋肉がついて体型が変わるとやる気も出るし、セルフでもできるようになりますよ」Iさん「運動しないとダメ、は本当にそうだなと思います。あと定期的に汗をかかないと、肌もどんどん悪くなる気が……」運動は、お金をかけなくてもできる美容の代表格ですが、「習慣になるまでは、お金をかけてやった方がいい」が経験済の方に共通する意見でした。パーソナルトレーニングは、30分5000円~が相場のようです。■予算の範囲内でキレイになろう!「美容」は女性にとって、永遠のテーマ。いくつになっても少しでもきれいになりたいのが女心というものですよね。限られたお金を美容にどう使うか、一度調べてみてくださいね。
2021年05月28日実感重視のシミコンサルタント医薬品、医薬部外品、化粧品の開発・製造・販売事業を展開する株式会社メディプラス製薬は、新しいスキンケアブランド「fibonacci(フィボナッチ)」の販売を開始することを発表した。同社は、創業から一貫してオゾンをテーマとした研究・開発に取り組み、オゾン発生装置からオゾン化粧品まで、多くの商品を提供している。今回、フィボナッチ公式サイトを5月19日にオープンし、無料オンラインカウンセリングの“シミ審断”を通して、5月26日から商品を先行発売する。くすみの分解から実感これまでのシミ対策のスキンケアは、“シミの予防”が限界だった。レーザーによる治療では“シミの分解”が見込めるが、リスクがあり、ハードルも高い。同社では、独自の成分により“安全に”“限界へ挑戦”するとしている。新発売する商品は4種類。肌pH調整化粧水『pH Tuner』が100ml入りで 4,950円(税込み)。全顔用デイリー美容液『Melano Hunt』が30ml入りで9,900円(税込み)。高濃度美容液『Melano Flash』が10ml入りで12,650円(税込み)。オールシーズン保湿クリーム『Skin Bouncer』が30g入りで7,700円(税込み)。「フィボナッチ」では、“実感しにくい方にはお売りしない”ことが販売コンセプトになっている。購入希望者は、無料オンラインカウンセリングの「シミ審断」の受診が必須になっている。新商品は、フィボナッチ公式サイトで販売予定である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース 株式会社メディプラス製薬※フィボナッチ
2021年05月23日美白有効成分を配合したファンデーション2021年5月21日、株式会社資生堂は、同社が展開する美白ケアブランド『HAKU』より、医薬部外品のファンデーション・美容液「HAKU ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト」を発売する。同ブランドのシミに関する調査によると、日中に受けた紫外線ダメージケアは、夜のスキンケアに取り入れている女性が多いことがわかった。このたび発売となる製品には、美白有効成分である4MSKが配合されており、メラニンの生成を抑えて、シミやソバカスを防ぐ効果が期待できる。日中のメイク中にも美白ケアができるファンデーション・美容液だ。保湿効果&ツヤ肌仕上げ同製品には、透明感保湿成分であるボタニカルカクテルが配合されていて、紫外線による乾燥からも肌を守ってくれる。また、オーロラパールを配合していることにより、シミや色むらを自然にカバーしつつ、透明感のあるツヤ肌に仕上げる。そして、SPF30・PA+++が搭載されており、紫外線から肌を守るだけでなく、ブルーライトカット効果によって美肌をキープしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年05月21日薬用美白UVジェル「ブライトニングUV ジェル」2021年6月21日(月)、株式会社資生堂は、同社が展開する日焼け止めブランド『アネッサ』より、シミ予防と美肌補正を叶える薬用美白UVジェル「ブライトニングUV ジェル」を数量限定で発売する。窓辺や家事をしているときでも紫外線の影響を受けるため、家で過ごすことが多くなった昨今でも紫外線対策は欠かせない。同ブランドは、このたび、SPF50+・PA++++という高いUVカット機能を搭載し、美白、トーンアップ仕上げ効果のある製品を開発した。さらに、PM2.5などの大気中の微粒子から肌を守る「微粒子付着防止」効果もある。2つの有効成分配合で肌を美しく保つ同製品には、美白有効成分トラネキサム酸の配合によってシミを防ぐだけでなく、肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸塩も配合されているため、紫外線により肌が荒れるのも防いでくれる。また、コラーゲン、スーパーヒアルロン酸、植物由来のスキンケア成分などを50%も配合しており、肌を乾燥から守る。ラベンダーカラーを採用しているため、くすみを飛ばして、明るい肌を演出してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年05月21日ポーラ(POLA)のベースメイクブランド「ディエム クルール」のパウダーコンシーラーが、2021年秋にリニューアル。新作「ディエム クルール カラーブレンドパウダーコンシーラー」が、2021年8月9日(月)より発売される。“虹色”コンシーラーが進化「ディエム クルール カラーブレンドパウダーコンシーラー」は、発光したような透明感とカバー力を両立させた新感覚の“虹色”パウダーコンシーラー。パーツトラブルを覆い隠すという発想ではなく、点描画から着想を得たカモフラージュカラートリック設計によって、ナチュラルなカバー力を叶えた。透明感&カバー力がUP従来品からの最大のリニューアルポイントは、透明感のある肌は色のばらつきがあるだけでなく「隣り合う色の変化がゆるやか」という新発見をもとに、カラーパレットに「白」を加えたこと。白が他の色と混ざることで、ゆるやかなグラデーションが生まれ、ふんわりと発光したような透明感のある仕上がりに。さらに、イエロー・オレンジ・グリーンのパウダーが、シミ、クマ、ニキビ跡などのパーツトラブル部分によりなじむ色調に進化し、カバー力もアップした。パウダー状でありながら肌にぴたりとフィットして、透明感あふれる仕上がりが持続。肌に密着し、仕上がりをキープするベルベットフィットパウダーや、うるおいを守る美容液成分を配合している。チークとしても活躍使い方は、ベースメイクの最後に、マーブル状の4色「コンシーリングスキンカラー」をぐるりと混ぜるようにとって、肌悩みが気になる箇所にのせるだけ。クマやシミには4色をまんべんなく、ニキビ跡や小鼻周りなど赤みが気になる箇所にはグリーンを多めにとってのせるのがおすすめだ。右側にセットされているピンク色の「ブラッシュスキンカラー」と組み合わせれば、チークとして使用することも可能。「ブラッシュスキンカラー」と「コンシーリングスキンカラー」を大きく一周して取り、頬にふんわりとのせれば、ナチュラルな血色感のある仕上がりが叶う。【詳細】ディエム クルール カラーブレンドパウダーコンシーラー 5g 5,280円(税込)<新製品>※チップ・ブラシ付発売日:2021年8月9日(月)販売店舗:全国のポーラ ビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」約640店舗を含む約3800店のポーラショップ、旗艦店「ポーラ ギンザ」、全国有名百貨店等ポーラコーナー68店舗(2020年末時点)、ポーラ公式オンラインストア【問い合わせ先】ポーラお客さま相談室TEL:0120-117111(フリーダイヤル)
2021年05月21日「白玉ドロップ」新発売2021年5月12日(水)株式会社オージオは、大人の肌の透明感を引き出す新美容液「白玉ドロップ」(税込4,950円)を発売した。公式オンライストアにて購入可能だ。Wの有効成分がシミの原因に届く「白玉ドロップ」はメラニンの生成をブロックする「水溶性プラセンタエキス」と、抗炎症効果が高く紫外線によるダメージを集中ケアする「グリチルリチン酸ジカリウム」の2つの薬用有効成分を配合した美白美容液。これらの有効成分がシミの元にダイレクトに届き、シミ、そばかす、肌荒れを防いでクリアな透明肌に導いてくれる。敏感肌の人でも使いやすいよう、アルコール、パラベン、合成着色料、合成香料、鉱物油は不使用のフリー処方が嬉しい。高浸透の2層タイプ同アイテムはオイル層とウォーター層の2層タイプ。塗る直前に混ぜ合わせて使用する。オイル層にはツバキ油、オリーブ油、ブドウ種子油、ローズヒップ油など、11種類の植物オイルを配合。肌をしっとり潤しツヤを与える。またウォーター層にはアロエエキスや、オタネニンジン根エキス、ヒナギク花エキスなど、みずみずしくふっくらとした肌を作る植物由来エキスを6種配合している。天然のオレンジエッセンシャルオイルが爽やかに香り、スキンケアと同時にリフレッシュ効果も高い。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社オージオのプレスリリース
2021年05月14日エリクシールの新美白美容液デビュー2021年6月21日(月)、資生堂「エリクシール」より、シミをおさえて輝くような「つや玉」を作る薬用美白美容液「エリクシール スポットクリアセラム WT」(税込4,950円)が発売される。シミの生成過程をシャットダウン「エリクシール スポットクリアセラム WT」は増え続けるシミ環境に着目し、シミの元にダイレクトアプローチする美白美容液だ。「m-トラネキサム酸」、「4-メトキシサリチル酸カリウム塩」、「純粋レチノール」の3つの美白有効成分が働き、メラニンの過剰生成と蓄積を防いでくれる。またシミの元へ速攻で届く肌なじみのよいテクスチャーにもこだわっている。シミやソバカスを防いで透明感あふれるツヤ肌作りをサポートする。6日分を体験出来るキャンペーンも新商品の発売を記念して、2021年5月10日(月)より、同美容液を発売前に6日分試せる「スポットクリアセラム体感キャンペーン」がWEB上で実施される。キャンペーンは第1弾から第3弾まで用意され、LINEやTwitter、WEBサイトから応募可能。合計50,000名に特製サンプルが当たるチャンスがある。詳細はブランド公式サイトにて確認可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のプレスリリース※「エリクシール」公式サイト
2021年05月12日エリクシール(ELIXIR)は2021年夏コスメとして、新作薬用美白美容液「エリクシール スポットクリアセラム WT」を発売。2021年6月21日(月)より販売する。“つや玉”輝く肌へ導く薬用美白美容液「エリクシール スポットクリアセラム WT」は、シミの気にならない、みずみずしい“つや玉”輝く肌へ導く薬用美白美容液。こめかみや頬骨など、顔全体に増え続けるシミ環境に着目し、美白有効成分のm-トラネキサム酸や4MSK、薬用有効成分の純粋レチノールを独自処方した。すばやくなじんで速攻ケアこれらの有効成分が、メラニン生成過程へアプローチ。みずみずしいテクスチャーですばやく肌になじみ、メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防いでくれる。使い続けることで、頬骨の高い位置にできる“つや玉”が輝く肌をキープ。使い方は朝と夜、乳液の後に、気になる部分を中心にやさしくなじませるだけ。リラックス感のあるアクアフローラルの香りが、心地よいスキンケアタイムを演出してくれる。【詳細】エリクシール スポットクリアセラム WT(医薬部外品) 22g 1種 4,950円(税込)(編集部調べ)発売日:2021年6月21日(月)販売店舗:ドラッグストア・GMS・化粧品専門店など約20,000店、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」などのECサイト【問い合わせ先】エリクシールお客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-770-933
2021年05月10日■アルコールとカフェインを断つことに自慢ではありませんが、20歳そこそこでライター兼エディターを始めてからアルコール、タバコ、カフェインとは親友に近い関係を長いこと保っていました。職場にもそれらと「仲良し」な先輩たちばかりで、自然とそうなってしまったこともあります。ただ、常識的に考えて、この3つは健康にも美容にも良くありません。しかし、激務だったことや環境のせいにして、それらを長く続けていました。がんばってやめなくても、美に響いてこない「若さ」があったから、というのもやめない理由だったと思います。そこで今回は、アルコールとカフェインもやめるという大きな決断をし、得られた健康、美容の効果をご紹介します。■友人の肌に驚いたまず、タバコはお付き合いで吸っていることが多かったので、やめるのはまったく苦になりませんでした。25歳になった頃、自然とやめられました。私の友人たちの中で美意識が極端に高い子以外は、タバコを吸っている、お酒が好きな友人がとても多く、私も合わせて付き合うことも少なくありませんでした。20代後半に差し掛かり、彼女たちと会う機会もほぼなくなっていたとき、久しぶりに数人と会う機会がありました。そこで驚いたのは彼女たちの変化です。みんなとても若々しく、肌も美しかったのですが、3〜4年ほどでシワやくすみ、シミが増えて、私と同じ歳のはずなのに何歳も年上に見えました。化粧では到底隠せないくらいの深い目元のシワと大きなシミに悩まされていました。長らくアルコールとタバコをたっぷり摂取する生活を続けていたために、肌も健康も蝕まれていったようでした。まずシワや、シミなどは予防するほうが圧倒的にコストもエネルギーもかかりません。彼女たちは不摂生な生活を続けていたために、莫大な金額とエネルギーをかけて肌の時間を取り戻さないといけなくなるのです。毎日お酒を飲んでいる知人や、毎日何杯もカフェイン(コーヒーなど)を取り、タバコを吸っている人を見ると、のちに体を壊して手術をしていたり、急に老け込んでしまったりなど美容面ではなく体調面にも影響が出ているのを感じます。アルコールが好きでやめられないために、極端な食事制限をしたり毎月何十万も美容代をかけている知人からも、予防することがいかに大事かを学びました。私の美容の手本である母は、シミひとつなく色白で、シワもありません。60過ぎても40代に見えるほどの美肌の彼女は、お酒も体質に合わず若い頃から飲みません。タバコもせず、コーヒーも胃が痛くなると飲まない。年々若々しくなる母が私のお手本であり、説得材料でもあったのです。そこで、健康と美容のために、アルコールとカフェインを極力断つという決断をしました。■アルコールやカフェインをやめて良かったことはたくさんまず、好きで毎日飲んでいたカフェラテを月に1〜2回に。友人とのお茶や打ち合わせもハーブティー、炭酸水などを選び、ご褒美としてたまにラテもしくはミルクティーを飲むようにしました。週4回ほど外食し、飲酒していたのを、週1回の外食に変え、またお酒は月に2回、1回の食事で1〜2杯までと決めました。飲まないで済むときは1カ月にコーヒー・お酒共に1滴も飲まない月も。極端にライフスタイルを変えるとストレスが溜まりやすくなるので、無理のない範囲の限界で設定しました。まず3カ月経って感じたのは、とても痩せやすい体質になったこと。自ずと外食が減ったこともありますが、お酒は食欲を増長したり、脂肪を溜め込みやすい体にしてしまいます。肝臓や内臓の負担も減り、胃腸の調子も良くなったように思います。肌の面では、夜でもくすまない、肌色が明るいことなど、日常的なトラブルが少なくなりました。またキメが細かくなり、3カ月前に測った肌の水分量、キメ、油分のバランスが、はるかによくなり、肌の測定値を測ったところ理想数値になりました(それまでは水分量も油分も少なく超乾燥肌と測定されていました)。シミ対策コスメの効果も早く出るようになった気がします。カフェインの利尿作用は、体内にあるビタミン類を排出しやすくしてしまうと聞いたことがあります。また、もともと胃痛持ち、胃もたれしやすかったのが、カフェインやアルコールをやめてことで大幅に改善され、体調や肌にも影響を及ぼしたのだと思います。■60代でも美しく健康な人でいたい長い目で見ると、20〜30代なんて一瞬です。人生の半分は若く美しい、もう半分は老いに勝てない、なんて人生楽しめないじゃないですか。80歳になっても歳相応の美しさを保っていたいから、今できることをするというのが私の信条です。毎日カフェインやアルコールを飲んでも若いうちはなんとかなると思いますが、一定の年齢を超えるとごまかしがきかないということを知った上で、今打てる予防策を講じてみました。おそらく、アルコールとカフェインは減らしたままで、このまま暮らせそうです。カフェインもアルコールも依存度が高いものなので、一旦減らすと日常的にあまり必要としなくなりました。両者とも、嗜好品なので、やめろ! と強制はしません。しかし、減らすのに越したことはないので、ストレスが大きくかからないのであれば、日常的に減らしてみることをオススメします。すぐに大きな効果は出なくても、2〜3年後に変わっていることを信じて、私も続けてみるつもりです。※本コラムの内容は個人の感想で、感じ方には個人差があります※この記事は2018年5月25日に公開されたものです
2021年05月03日「テサラン」の新日焼け止め株式会社Global Style Japanが展開するコスメブランド「TESARAN(テサラン)」より、「紫外線カット」、「シワ改善」、「美白」を同時に叶える低刺激UVクリーム「テサラン UV デイリープロテクト」(税込2,200円)が新登場。2021年4月23日より販売を開始した。シミ・シワ予防にも効果ありシミとシワの大きな要因となる紫外線。「テサラン」より強力な紫外線から肌を守ると同時に、シミ・シワの改善効果も兼ね備えた薬用UVクリームが誕生した。「テサラン UV デイリープロテクト」には有効成分「ナイアシンアミド」を配合し、シミ・シワの元にダイレクトアプローチ。さらにノバラエキスやプルーン酵素分解物など、天然由来の美容成分を複数配合し、日中の肌の乾燥を防いでくれる。敏感肌に優しい低刺激処方同アイテムは「SPF50+ PA++++」という国内最高レベルのUVカット力を持ちながら、敏感肌の人でも安心して使えるノンケミカル処方で作られている。紫外線吸収剤、アルコール、パラベン、鉱物油、香料、着色料は不使用。日焼け止めで肌荒れの経験がある人にもおおすすめだ。さらに真球パウダー配合でトーンアップ効果も。ソフトフォーカス効果により毛穴や小じわも自然にカバー。化粧下地としても活躍する。(画像はプレスリリースより)【参考】※「テサラン」公式サイト
2021年04月27日コラリッチ リンクルホワイトBBクリームキューサイ株式会社は、年齢肌に応えるスキンケアブランド「コラリッチ」のシワ改善、シミ予防のリンクルホワイトシリーズより「コラリッチ リンクルホワイトBBクリーム」を2021年5月1日(土)に発売すると発表した。BBクリームの82%が美容成分でできており、肌のくすみにアプローチするビタミン、アセロラ果実エキス、大気汚染などの外的刺激から肌を守るオウゴンエキス、保湿成分のシアバター、肌にハリツヤを与えるレモンバームエキスなどが含まれている。また薬用有効成分ナイアシンアミドを配合することで、シワの原因となるセラミドやコラーゲンの減少に働きかける。メラニンの生成も抑えるため、シミ予防にも効果的だ。しっかりうるおう、カバーするUVカットは国内最高レベル、4種のパウダー成分が肌にフィットして凹凸を整え、肌を明るく見せながらメイクを長時間キープ。1本で美容液、日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、ハイライトの6つの機能を兼ね備えている。同社の調査によると、40代以上の肌悩みはシワやシミ、ベースメイクのポイントは「化粧持ち」「カバー力」「UVカット」であった。このことから、化粧でしっかりカバーしながら肌悩みに応える今回の商品を開発したとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※キューサイ株式会社の公式ショッピングサイト
2021年04月24日いよいよ春本番。日中の紫外線が強くなってきましたね。肌老化の8割は紫外線が原因といわれるくらい肌への影響が強い紫外線ですが、室内にいても窓を通過してきます。そして、リモートワークやスマホ使用時、常に浴びているブル―ライトも、深刻な肌トラブルを引き起こします。今回は、紫外線から肌を守りながらブル―ライトによるダメージもケアできる、最新UVスキンケアをご紹介します。紫外線とブル―ライトはなぜ肌に悪いの?肌老化の原因の8割は紫外線によるもの、といわれるくらい紫外線による肌への影響は大きいです。紫外線には肌の奥、真皮まで到達するUV-Aと、表皮にダメージを与えるUV-Bがあります。紫外線の約9割はUV-A。UV-Bと比べてエネルギーが弱いのですが、洗濯物を干しているときや室内にいるときなど、日常で知らないうちに浴びていることが多いのが特徴で、シミだけでなく、真皮に存在する保湿成分であるコラーゲンやエラスチンにダメージを与え、シワやたるみの原因をつくります。一方、UV-Bはエネルギーが強く、肌表面の表皮にダメージを与えて炎症を発症させ、そのあと黒くなりシミの原因となります。また、スマホやパソコンから放射されるブル―ライトはUV-Aよりも奥まで到達する、非常にエネルギーの強い光です。シミ、乾燥、シワ、たるみなどあらゆる肌トラブルを引き起こします。fam8_js_async(’’, ’_site=7202&_mloc=33117’);1つでベースメイク×UVケア×スキンケア!ナチュラグラッセ<限定デザイン>ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 2021価格(税込):3,520円SPF50+ PA+++スキンケアメイクブランド「ナチュラグラッセ」より、2021年限定デザインで発売したUV下地。たっぷりの植物エキス配合で、光ダメージケアを徹底追及したアイテムです。UPF50、PA+++という高い紫外線防御力で、ブル―ライトと近赤外線からも肌を守ります。植物エキスのなかのビルベリー葉エキスは、日光にさらされる時間が長いフィンランドのラップランド地方で育った植物から抽出。ポリフェノールを豊富に含んでいるため、光ダメージによる乾燥や酸化から肌を守ってくれます。みずみずしいテクスチャーでトーンアップ効果*もあり、うるおいながらメイクとUVカットが叶います。*メイクアップ効果によるハリ艶を与える美容液BBクリームドクターシーラボドクターシーラボBBクリームエンリッチリフト価格(税抜):3,900円SPF50+ PA+++メイクをしながらハリ艶感のある引き締まった肌へ導く、美容液BBクリーム。シワやシミを防ぐ注目の抗酸化成分フラーレン、肌を引き締めてハリ感を与える浸透発酵コラーゲンを配合しています。UVカット機能をSPF50+PA+++と高指数で備えていて、紫外線はもちろん、ブル―ライトや赤外線からも肌を守ります。肌を外部刺激から守るアルテロモナス発酵エキス配合で、うるおいながら肌ダメージをブロック。自然な透明感を与えながらくすみや毛穴をカバーする、メイクアップ効果も備えています。スチームクリームからUVカット仕様が登場!スチームクリームスチームクリーム UVプロテクション 33 Plus価格(税込):2,695円SPF33・PA+++2021年4月7日より店舗にて販売順次開始スチーム乳化製法により肌馴染みの良さが評判なスチームクリームブランドより、あらゆる光刺激から肌を守るUVクリームが誕生。さっぱりとしたべたつきを抑えた処方で、ボディと顔どちらにも使用できます。スチームクリームの保湿力や炎症を緩和する特徴はそのままに、ブル―ライトによる強力な肌への刺激を抑える工夫がされています。ブル―ライトや排気ガスなど外的刺激による肌影響の1つに、角質でカルボニル化タンパク質が生成される、ということがあります。角質層のタンパク質が変性(カルボニル化)することは、肌にくすみが目立つようになり、透明感が失われる原因に……。このクリームに配合されているマタタビ果実エキスには、このカルボニル化タンパク質生成を抑制する作用があるのが特徴です。紫外線防御だけではなく、ブル―ライトによる肌ダメージを防御してくれる嬉しいアイテムとなっています。紫外線やブル―ライトから肌を守る習慣を!紫外線やブル―ライトの光エネルギーは、肌の奥である真皮にまで影響するほど強力です。シミやシワ、たるみなどは一度できてしまったら自力ではなかなか治せないもの。後から後悔することのないように、毎日使用する日焼け止めは高機能で肌に優しいものを選びましょう!参考:ナチュラグラッセ、ドクターシーラボ、スチームクリーム
2021年04月21日「コラリッチ リンクルホワイト」の新商品キューサイ株式会社が展開するスキンケアブランド「コラリッチ」より、目元や口元の気になるシワにダイレクトアプローチするシワ改善部分用クリーム「コラリッチ リンクルホワイトスポットクリーム」(税込4,950円)が新登場。2021年4月1日(木)より販売を開始する。ライン使いで効果アップ「コラリッチ リンクルホワイトスポットクリーム」は、多くの女性の悩みである“シワ改善”と“美白”をダブルで叶える「リンクルホワイトシリーズ」第3弾アイテムとして誕生した。シミやシワが特に気になる部分を集中的にケアできる同クリーム。第1弾アイテムの「コラリッチ リンクルホワイトジェル」、第2弾アイテムの「コラリッチ リンクルホワイトローション」と組み合わせることで、シミ・シワをより効果的に改善できる。日本初の高浸透リンクルホワイト処方クリームにはシワ改善と美白の効果が認められる有効成分「ナイアシンアミド」をはじめ、紫外線によるダメージをケアしてくすみのない透明肌へ導く3種類の和漢植物成分を厳選配合。さらにハリと弾力を引き出す3種類のコラーゲン、ユズセラミド、コエンザイムQ10などを配合している。これらの有効成分は、肌のラメラ構造と酷似した「三相球状ラメラ」の働きで角質層の奥まで届けられ、シミを予防すると同時にふっくらハリのある活き活きとした肌へ導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※キューサイ株式会社のプレスリリース
2021年04月01日シミ・シワ・たるみにアプローチ新薬の開発・製造の支援に取り組むアイロムグループの株式会社ICEが、 新世代コスメ「iPS supernatant application」をリリースした。「iPS supernatant application」は、iPS細胞を培養する過程で生み出される培養上清液を使用した世界初のスキンケアコスメだ。ヒトiPS細胞の培養上清液は、肌の新陳代謝に必要な栄養を豊富に含み、シミ・シワ・たるみにアプローチする。最先端のバイオ技術が生んだコスメiPS細胞は、一般的な幹細胞コスメに使用される体性幹細胞と比較して、はるかに高い増殖能力を持ち、その培養で得たものがiPS細胞培養上清液だ。再生医療分野の、最先端のバイオ技術で作製されたiPS細胞培養上清液には、サイトカインや成長因子、エクソソームを豊富に含み、肌にハリ・ツヤを与える作用や、肌に透明感を与える作用、肌荒れを防ぐ作用などが期待されている。製品にはiPS細胞培養上清液を最大20%配合し、導入美容液として顔だけでなく体や頭皮など全身に使用することができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ICE公式サイト
2021年03月20日エスプリーク(ESPRIQUE)は2021年夏ベースメイクとして、“ひんやりタッチ”のBBスプレー・CCスプレー・化粧下地スプレーを発売。2021年5月16日(日)より限定発売される。エスプリーク夏ベースメイクは“ひんやり”スプレー式エスプリークで毎年人気のひんやり“-5℃タッチ”ベースメイクが、2021年もパワーアップして登場。スプレーをよく振ってからスポンジに吹きつけ、肌にのせると、毛穴の気になる肌をキュッとひきしめてくれる。BBスプレーは毛穴&シミのカバー力アップ「ひんやりタッチ BBスプレー UV 50 E」は、サラリとナチュラルな美肌を、1日中キープしてくれるBBスプレー。心地よい使用感はそのままに、化粧膜の厚みと肌への密着力を高めることで、毛穴・シミのカバー力をアップさせた。これ1本で美容液、日やけ止め、化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーの5役を担ってくれるのもグッド。カラーは肌色に合わせて選べる2色が揃う。CCスプレーはツヤ&うるおい感アップ「ひんやりタッチ CCスプレー UV 50 E」は、艶やか美肌が1日中続くCCスプレー。ツヤ高いオイルや美容成分などを厳選配合することで、透けるようなツヤ感と、しっとりとしたうるおい感のある仕上がりに進化した。カラーはほんのり血色感のある肌色で、ワントーン明るい印象に。こちらも、美容液、日やけ止め、化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーの1本5役を担う。化粧下地スプレーは毛穴&黒ずみカバー力アップ1日中テカリの原因をブロックし、サラリとなめらかな美肌を持続させるのが、化粧下地スプレーの「ひんやりタッチ エッセンス グロウ プライマー」。毛穴・黒ずみカバー力を高めており、肌に塗布するとつるんとしたツヤ肌が叶う。カラーはライトピンクベージュで、トーンアップした肌印象に。美容液効果で、紫外線やエアコンによる乾燥などの肌ダメージをケアしてくれるのも魅力だ。【詳細】・エスプリークひんやりタッチ BBスプレー UV 50 E 60g 2色 各2,310円(税込)、35g 1,430円(税込)(編集部調べ)<限定品> SPF50+/PA++++・エスプリークひんやりタッチ CCスプレー UV 50 E 60g 1色 2,310円(税込)、35g 1,430円(税込)(編集部調べ)<限定品> SPF50+/PA++++・エスプリークひんやりタッチ エッセンス グロウ プライマー 60g 1色 2,310円(税込)、35g 1,430円(税込)(編集部調べ)<限定品> SPF50+/PA++++発売日:2021年5月16日(日)【問い合わせ先】コーセー お客様相談室TEL:0120-526-311
2021年03月18日AIが診断した髪型を自分の顔で試そう!美容事業を展開する株式会社アースホールディングスは、スマートフォンのカメラで写真を撮影するだけでAI(人工知能)が似合う髪型を提案するオリジナルアプリ『AI Stylist』に、ヘアスタイルを試せるシミュレーション機能を追加した。同社は、美容室「HAIR&MAKE EARTH」を全国に出店している。『AI Stylist』は、写真を撮るだけでAIが顔立ちや顔型の分析を行い、「EARTH」の豊富なバリエーションのヘアカタログの中から、似合う髪型を提案するサービスである。スマートフォンで簡単にシミュレーション今回、“AIが診断した髪型”を自分の顔で試すことができる“ヘアシミュレーション機能”を追加。操作は、画面下の「髪型を試す」ボタンを押し、試したい髪型の画像をクリックする。AIが似合うと導き出したヘアスタイルをその場でシミュレーションできるため、自分で似合うのかどうかを判断できる。似合う髪型がわかると美容師との会話もスムーズになるという。気に入った髪型は、お気に入りに保存し、何回でも見返すことが可能である。また、同アプリは、似ている芸能人も判定し、自分の顔の特徴を知ることができる。そして、似ている芸能人の髪型を参考にすることも可能。女性・男性どちらにも対応しており、飲み会やホームパーティーなどで家族や友人と楽しむ活用法もある。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社アースホールディングス※美容室・美容室アース ヘアサロンHAIR&MAKE EARTH
2021年03月14日数ある肌トラブルなかでも厄介なシワ……。年齢とともに眉間や目元に出来てしまったシワは、保湿だけではなかなか改善しません。しかし、ここのところシワ改善効果のある有効成分を配合した美容液に、注目が集まっています。今回は、大人の女性のホームケアにピッタリな、シワ改善美容液を特集していきます!資生堂が追求!新シワ改善策が誕生資生堂SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5 (医薬部外品)発売日:2021年3月1日価格(税抜):13,400円容量:20g資生堂が、32年間の有効成分純粋レチノールの研究を経て突き止めたシワ改善美容液。乾燥によって目元や口元にできるシワに塗ることで、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの潤い成分生成を促し、弾力を与えてくれます。さらにシミのもとであるメラニン生成を抑える美白有効成分(4MSK、トラネキサム酸)をW配合。肌荒れ有効成分も同じくW配合しているので、合計5つの有効成分が配合されている高級仕様です。1つでシワ改善、シミ対策、肌荒れ予防まで期待できる、エイジングケア*に最適な新美容液。*年齢に応じたお手入れピンとハリのある肌に!顔全体のシワ・シミ対策ロゼットロゼット素肌美システム リンクル&ホワイト エッセンス エクストラ(医薬部外品)発売日:2021年3月3日価格(税抜):9,000円内容量:30mLみずみずしいエッセンスで顔全体に使用できる、シワ改善&美白*美容液。こちらに使用されている有効成分ナイアシンアミドは、水に溶ける水溶性成分。そのためオイリー肌の方でも使いやすい、油分やべたつきの気にならないテクスチャーとなっています。ナイアシンアミドは、肌のターンオーバー促進効果により、皮膚に不可欠な保湿成分セラミドやコラーゲンを生成してくれる働きが期待できる成分。乾燥やシワが気になる肌に、弾力とハリをもたらしてくれます。さらに、美白*有効成分としても承認されているので、シワとシミどちらも対策できる美容液です。*メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐシワ改善の先駆者!リンクルショットが更に進化ポーラポーラ リンクルショット メディカル セラム N【医薬部外品】価格(税抜):13,500円内容量:20g日本で初めてシワ改善有効成分として承認されたポーラの独自成分ニールワン®配合の、シワケアの代表的美容液。そんなリンクルショットメディカルセラムが、より効率的にニールワン®を肌に届けられるよう、リニューアルしました。その進化が、既に話題になっています!・塗り心地が良くなり、ピタッとシワ部分に密着してくれるのが嬉しい!・テクスチャーが柔らかくなって、より肌に馴染んでいる感じがします。・初代に比べて、しっとりとした使用感が気に入っています。引用元:ニールワン®と相性の良い美容成分を多く導入し、よりしなやかでハリ感溢れる肌へ導く仕様に。チューブタイプで先端の細いストレッチヘッドで、口元のほうれい線やおでこのシワに直接塗ることができます。ピンポイントでケアしたい方におすすめ!シワは目立たないうちに美容液でケアを!加齢とともに避けられないシワですが、今回紹介したようなシワ改善有効成分により、セルフケアが進歩しています。シワは深く刻まれてしまうと美容液では対処しきれないので、浅いうちに美容液でケアを始めることがポイント。シミ予防の美白ケアが大切なように、シワも早いうちの予防ケアが肝心です。化粧水と乳液の基本の保湿スキンケアに、ぜひシワ改善美容液を取り入れていきませんか?参考:資生堂、ロゼット、ポーラ
2021年03月11日透き通るような明るい肌を実現2021年3月18日、アルビオンから、美白美容液『エクサージュホワイト ホワイト ディフュージョン』が発売される。美白有効成分「トラネキサム酸」を配合。メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ効果が期待される。コクのある使用感で、肌の角層にまでしっかり浸透。すみずみまで潤いで満たし、透明感のある明るい肌に整える。化粧水の後に、2回から3回くらいプッシュした分を手のひらにとり、顔全体になじませて使用。1本40mlの価格は5,500円(税込み)となっている。もっちり感と透明感を叶える美白化粧水も登場『エクサージュホワイト ホワイト ディフュージョン』の発売日と同日の3月18日、美白化粧水『エクサージュシマー ホワイトニング バリア ハイドレートローション』の販売も開始される。美白有効成分「トラネキサム酸」、バリアプラス成分「PCA-Na(DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液)」、保湿成分「シロキクラゲ多糖体」「ドクダミエキス」を配合。シミ、ソバカスを防ぎながら、すいつくような美しい肌へと導く。1本150mlの価格は5,500円(税込み)。乳液の後に、ティースプーン1杯程度をコットンにとり、パッティングしながら顔全体になじませるのがオススメだ。(画像はアルビオン公式サイトより)【参考】※アルビオン公式サイト
2021年03月09日「眉」と「髪」の組み合わせを提示コーセー ミルボン コスメティクス 株式会社は、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」から、「バーチャルメイクアップシミュレーター」を2021年3月1日に全国のインプレア取り扱い美容室にて展開を開始した。同シミュレーターは、「眉」と「髪」のカラーイメージを顔画像上で高精度に再現できるWEBアプリケーションだ。美容室での美容提案に導入することで、施術前に印象を可視化・提案。より理想的な仕上がりを叶えてくれる。顔画像は、ライブ映像・内臓のモデル画像・保存した写真の3タイプから選べる。シミュレーションが可能な対象製品から、試してみたいアイテムを選ぶだけで、結果を表示。髪だけでなく、顔全体までトータルでとらえた印象を確認できる。「印象プロデュース」もさらに進化また、ブランドオリジナルカウンセリングメソッド「印象プロデュース」のWEBアプリケーションも4月1日より展開予定。同アプリケーションは、合計12の質問の分析結果から、なりたい印象を美容師と一緒に導き出し、髪と顔のビューティ提案を行ってくれる。従来の髪カルテを使用したアナログでの提案に比べ、ビジュアル化されたことで、理解度が向上する。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセーニュースリリース
2021年03月06日エスティ ローダー(Estée Lauder)は2021年春スキンケアとして、新作ブライトニング美容液「パーフェクショニスト プロ ブライト セラム N」を発売。人気ブライトニング美容液がパワーアップエスティ ローダーの新作「パーフェクショニスト プロ ブライト セラム N」は、美容皮膚科医や整形外科医など、プロフェッショナルの施術アプローチから着想を得た「パーフェクショニスト プロ」シリーズから、2020年に誕生したブライトニング美容液「パーフェクショニスト プロ ブライト セラム」をパワーアップさせたもの。“鎮める”機能を新搭載、なめらかで透明感あふれる肌へ新作には、赤みや炎症を抑える新機能をプラス。メラニンの生成を防いだり、肌のリサイクル機能であるオートファジーをサポートしたりといった従来製品のブライトニング効果に加え、肌の炎症を鎮める機能を搭載することで、毛穴までも目立たない透明感あふれる肌へ導く。また、これまでよりも細かなパラメーターで評価。肌の透明度を評価するエスティ ローダーの独自パラメーター「スキン クラリティ インデックス」に3指標を新たに加えることで、肌の透明度をより一層追求している。肌に塗布すると、軽やかなテクスチャーで瞬時に肌に浸透。48時間にわたって、肌をうるおいで満たしてくれる。“即効力”を重視、新しい薬用美白集中美容液も同日には、「パーフェクショニスト プロ」シリーズから、即効的に肌色を改善したい人に向けた薬用美白集中美容液「パーフェクショニスト プロ ブライト エッセンス アンピュール」も登場。美白有効成分ビタミンCを含む3つの有効成分と、メラニンを砕くモラセス ファーメント配合で、素早く、集中的に、濃いシミやくすみ、ニキビ跡をケアしてくれる。「パーフェクショニスト プロ ブライト エッセンス アンピュール」は、7日分×4本で1セット。いつもの化粧水の後、モイスチャライザーの前に、3、4滴を肌に塗布すればOKだ。28日間のスペシャルケアで、シミやくすみが一掃された、美しい肌に生まれ変わる。【詳細】・パーフェクショニスト プロ ブライト セラム N 30mL 11,000円(税込)、50mL 15,950円(税込)<新製品>・パーフェクショニスト プロ ブライト エッセンス アンピュール <医薬部外品> 4本入り(計40mL) 15,950円(税込)<新製品>発売日:2021年2月26日(金)【問い合わせ先】エスティ ローダーTEL:0570-003-770
2021年03月04日夏だけの限定オイル株式会社JIMOSが展開する国産スキンケアブランド「Coyori」の“雪月風花シリーズ”より、夏の紫外線ダメージにアプローチする季節限定アイテム「美容液オイル白-風-(はく-かぜ-)」(税込10,232円)が新登場。2021年5月1日(土)、公式オンラインストアにて、2,800個限定で発売される。シミの生成をダブルブロック「美容液オイル白-風-」には、世界で初めての化粧品原料として「ヒメナデシコ花エキス」を配合。ヒメナデシコの花びらのエキスには、シミの生成を抑える2つの効果が確認されている。1つ目はメラニン色素を作り出す「チロシナーゼ」の生合を抑える効果。そしてもう1つはシミの元を成長させ黒く目立たせる「メラノソーム」の成熟化阻害効果だ。これらのダブルの働きにより、紫外線ダメージを受けやすい季節でもシミを作らせない。植物の力でダメージケア同アイテムは約97%が自然由来成分で作られたナチュラルオイル。「ヒメナデシコ花エキス」の他にも、「ソメイヨシノ葉エキス」や「ユキノシタエキス」、「ゲットウ葉エキス」などの植物由来エキスが、肌を紫外線ダメージから守ってくれる。オイルと美容液の2層タイプで、肌なじみが良くさらっとした使用感が特徴的。ベタつきが気になる季節でも快適に使用できる。クロモジ、レモングラス、ラベンダーをブレンドした天然精油の香りで、リラックス効果も高い。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Coyori」公式サイト
2021年03月04日ベースメイクのなかでも、特に重要視されるメイク下地。マスク着用が日常化した今は、崩れにくいものやスキンケア効果のあるものなど、マスクと相性の良い下地が欲しいですよね。そこで今回は、そういった機能性に注目した新作アイテムをピックアップしました!スキンケア効果やメイク崩れ予防性など、新商品ならではの機能性に注目してください。①なめらか本舗のスキンケア下地豆乳スキンケアシリーズで大人気ななめらか本舗より、UVスキンケア下地が登場!なめらか本舗サナなめらか本舗スキンケアUV下地サナなめらか本舗薬用美白スキンケアUV下地【医薬部外品】価格(税抜):1,000円発売日:2021年2月2日容量:50gSPF40・PA++++なめらか本舗オリジナルの豆乳発酵液を含む、肌をもっちりと保湿する美容成分が82%配合された下地。朝の化粧水や美容液の役割を兼ねた、オールインワン化粧品としても使用できます。また薬用美白下地には、有効成分にアルブチンとグリチルレチン酸ステアリルを配合!アルブチンは紫外線によるシミ生成を防ぐ作用が期待できるうえ、グリチルリチン酸ステアリルは肌荒れを抑える抗炎症作用があります。下地でシミや肌荒れまで対策できる優れものなので、1つあると心強いですね。なめらか本舗色味については、画像の上がスキンケアUV下地、下が薬用美白スキンケアUV下地です。トーンアップ効果*により、透明感のある肌を演出できます。さらに、皮脂吸着パウダー配合で、皮脂崩れを防ぐ工夫も嬉しいポイント。マスク生活により肌荒れやメイク崩れに悩みやすい今、最適な下地となっています。*メイクアップ効果による②カネボウの肌に溶け込むカラー下地カネボウからは、素肌と同一化するように自然に肌に光を与えてくれる『b』が登場しました。それに伴い、肌印象をコントロールして、均一な艶肌に仕上げるカラー下地が2種類発売されています。イーブンフィットプライマーカネボウカネボウイーブンフィットプライマー発売日:2021年2月5日価格(税抜):4,000円SPF28 PA+++オレンジベージュカラーで肌を明るく均一化して、青ぐすみや毛穴をカバーしてくれるアイテム。さらりとした軽いテクスチャーで肌に溶け込むように密着します。皮脂を吸着してテカリを抑え、化粧したてのつるんとした肌印象をキープ。トリートメントグロウプライマーカネボウカネボウトリートメントグロウプライマー発売日:2021年2月5日価格(税抜):4,000円SPF18 PA++こちらは、ナチュラルな血色感を与える、クリアなライトピンクカラー。保湿成分配合で、みずみずしいうるおいで肌を包み込み、乾燥を防いでくれます。くすみを飛ばして艶感をもたらす下地です。③m.m.mのメイク下地に限定グリーンが発売m.m.m(ムー)スキンスムーザー モアスムース MG発売日:2021年3月15日価格(税込):3,520円メイクアップブランドm.m.m(ムー)が発売する下地『スキンスムーザー』に限定カラーが登場!ナチュラル&オーガニックコスメのセレクトショップ『コスメキッチン』『メイクアップキッチン』にて購入できます。こちらのスキンスムーザーは、“塗るあぶらとり紙”と話題の、サラッとした仕上がりの下地。自然由来の保湿成分がうるおいをキープして、肌の表面をサラサラ印象に仕上げます。ペパーミントやティーツリーなどをブレンドした、清涼感あふれるグリーンフローラルの香りも◎。スキンケアもUV対策も「下地」で叶える!最近では、保湿性に加え、美白や抗炎症効果など、スキンケアとしても優秀な下地が増えてきています。日中の紫外線&スキンケア対策として1つ持っておくと、とても頼もしいですよね。また、なかにはトーンアップやカラーコントロール機能があるものや、下地だけでも肌をクリアに見せてくれるアイテムも。色味はもちろんのこと、お肌の状態やお悩みに合わせて、ピッタリな下地を選んでくださいね。参考:なめらか本舗、カネボウ、m.m.m(ムー)
2021年02月26日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?