「シミ 消す」について知りたいことや今話題の「シミ 消す」についての記事をチェック! (2/28)
ベストコスメ受賞の美白ラインに美容液UV下地誕生敏感肌に寄り添い素肌力を高めるスキンケアブランド「ETVOS(エトヴォス)」の美白ケア「ホワイトニングクリアライン」より、新作UV下地「薬用 UVホワイトニングクリアセラム」(税込4,400円)が2025年2月5日に発売されました。日焼け対策と同時に隙のない美白ケアを「薬用 UVホワイトニングクリアセラム」は、敏感肌の日照時リスクまでもケアできるスキンケア発想のUV下地です。シミやくすみができやすい肌の特性に着目し、「点」のシミにも「面」のくすみにも対応した“10のクリアゲート”を搭載。厳選した植物成分が、複合的な美白ケアを叶えます。また肌への優しさを考え、紫外線散乱剤をセレクト。特に繊細な青みを帯びた紫外線散乱剤が、気になる肌ぐすみをカバーして澄み渡るような透明感を演出します。さらにマカデミアナッツ由来のエモリエント成分のはたらきで、もっちりやわらかな肌へ整えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月07日原沢製薬(所在地:東京都港区高輪3丁目19番17号、代表:原澤正純)は、自社ブランド「REVISIS(リバイシス)」の薬用フェイシャルマスク「リバイシス薬用3Dマスク」が、人気女性誌「anan(アンアン)」の主催する「モテコスメ大賞」(2025 春夏)において「モテコスメ大賞 新定番部門」を受賞しましたことを発表いたします。本製品は、「首元までケアできる立体形状のフェイシャルマスク」として、多くのお客様にご愛用いただいております。リバイシス薬用3Dマスクが「顔&首のケアマスク部門」で受賞「ananモテコスメ大賞」は、人気女性誌「anan」の美容特集における企画で、メイクやスキンケア、ヘアケア、ベースメイクアイテムなどを部門ごとに選出。2025年2月12日発売号にて発表されました。本アワードは、SNSや美容ブロガー、美容専門家、メイクアップアーティスト、化粧品メーカーなど、多くの美容関係者から注目を集めています。リバイシス薬用3Dマスクは、「首元までカバーする大判シートマスク」として支持されており、マスクシリーズ累計販売枚数1,000万枚(2025年1月自社調べ)を達成しました。お顔だけでなく、首元まで一度にケアできる形状が特徴です。「日本初」※1 首元までフィットする厚手立体シート本製品は、美容液をたっぷり保持する厚手(60g/㎡)のシートを採用。肌に密着しやすい構造で、顔から首元までしっかりとフィットします。もっとも年齢が出やすいと言われる首まで一度に覆える、お客様の声から生まれた製薬会社こだわりのフェイシャルマスクです。※1 3Dタイプの首まであるシートでシワ改善&美白効果が認められているフェイシャルマスク「シワ改善・美白」※2 をサポートする薬用フェイシャルマスク有効成分ナイアシンアミドがお肌のコラーゲン生成を促し、減少を抑えることでお肌にハリを与え、シワを改善します。さらに、シミの素メラニン色素が表皮に定着するのを防ぐことで、透明感のあるお肌を保ちます。他にも、保湿成分のヒアルロン酸、コラーゲンや整肌成分の植物エキス6種類をたっぷり配合しています。さらに6つの無添加にもこだわっています。※2メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ。※すべての方に刺激が起こらないというわけではございません。キャンペーン開催受賞を記念して、公式Twitter(@harasawa1919)にてキャンペーンを開催いたします。抽選でリバイシス薬用3Dマスクが当たるチャンス!ぜひこの機会にご参加ください。キャンペーン概要実施期間:2025年2月26日まで応募方法:公式Twitter(@harasawa1919)をフォローし、指定の投稿をリポストプレゼント内容:リバイシス薬用3Dマスク 4枚入20名様x.com : アンナ・サワイさんにもご愛用いただいている「リバイシスシリーズ」リバイシスは、創業100年以上の歴史を持つ原沢製薬が開発したスキンケアブランドです。ハリウッドドラマ『SHOGUN 将軍』でゴールデングローブ賞とエミー賞の主演女優賞をW受賞された女優アンナ・サワイさんが、同シリーズの「リバイシス モイスト フェイシャルパック」を米国「VOGUE」誌の人気シリーズ「Beauty Secrets」にて取り上げてくださるほど、その質の高さが認められております。ハリウッドでもメイクアップ前のスキンケアとして多くの大物スターにご使用いただいたことがあり、今までのスキンケアに満足できなかった方々に新たな解決策を提供しています。製品詳細商品名: リバイシス薬用3Dマスク 4枚入販売名: リンクルフェイスマスクNWIN3DーSP価格: 6,050円(税込)詳細URL:ハラサワオンラインショップ: 楽天: Amazon: 会社概要企業名: 原沢製薬工業株式会社代表者: 原澤正純所在地: 東京都港区高輪3丁目19番17号創業: 大正8年9月1日事業内容:医療用医薬品、一般用医薬品、医薬部外品、医療機器、化粧品、健康食品の開発・製造・販売並びに輸出入資本金:48,000,000円URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月06日肌荒れ・シミ予防にも株式会社スタイリングライフ・ホールディングスBCLカンパニーは2月4日、同社が展開しているメイクシリーズ「スキンヒーロー」より、「薬用スポットシーラークリーム」を発売すると発表した。「スキンヒーロー」は、ルックス悩みを美しく整えるジェンダーレスブランド。新商品の「薬用スポットシーラークリーム」も、男女問わずササっと塗れる使いやすいアイテムである。赤みやニキビあとなど、肌の気になるポイントをしっかりカバーするのはもちろん、メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ有効成分も配合。またなめらかに伸び広がり崩れにくいため、素肌でもメイクの上からでもおすすめの商品に仕上がっている。有効成分を配合「スキンヒーロー」の新商品「薬用スポットシーラークリーム」は、内容量10g、税込み価格990円の商品である。発売は発表と同日の2025年2月4日。グリチルリチン酸2KとナイアシンアミドのW有効成分が肌をケアして美しく整え、雲母チタンやメチルポリシロキサンといったグリーンパールを配合しているので赤みをしっかりとカバーしてくれる。また、ビタミンCやE、ツボクサエキスといった肌をすこやかに整える成分が、使うたびに肌のキメを整えてくれる。なめらかなクリーム処方なので肌の凹凸にフィットし、よれや崩れを防いでくれる効果もある。パラベンやアルコール、鉱物油、合成着色料、紫外線吸収剤は不使用。持ち運びやすくサッと使いやすいチューブタイプで、今すぐ隠したい肌トラブルを手軽にカバーできる商品である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月05日ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)の2025年夏スキンケア「ハウス オブ ローゼ リファイニングホワイト ローション S」が、2025年4月19日(土)より限定発売される予定だ。“夏の肌悩み”を解決する薬用美白美容液紫外線によるシミ、汗によるインナードライや肌荒れなど、“夏特有の肌悩み”に特化した薬用美白化粧水「ハウス オブ ローゼ リファイニングホワイト ローション S」が2025年夏も登場。みずみずしくライトなテクスチャーで、角層のすみずみまで素早く浸透し、潤いを瞬時にチャージしてくれる。夏の肌トラブルをケアしてくれる上、美白・美肌・ブライトニングという3つのスキンケアを効果的に叶えてくれるのもポイント。美白有効成分配合でシミ・ソバカスを初期段階からしっかりガードし、素肌美を底上げしてくれる。なお「ハウス オブ ローゼ リファイニングホワイト ローション S」は、紫外線ダメージの初期段階に着目した薬用美白ケアライン「リファイニングホワイトライン」の限定コスメ。夏にぴったりの化粧水に“ころもがえ”して、健やかな肌でサマーシーズンを乗り切ってみて。【詳細】「ハウス オブ ローゼ リファイニングホワイト ローション S」【医薬部外品】 150mL 4,950円<限定品>発売日:2025年4月19日(土)予定【問い合わせ先】ハウス オブ ローゼお客様相談室TEL:0120-12-6860※受付時間:平日10:00~17:00
2025年02月01日「NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)」は、インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」が2月1日(土)〜2月8日(土)に開催する「メガポ」に参加いたします。期間中には、お得なショップクーポンも配布。ブランドのベストセラー商品などをお得な価格でゲットできるチャンスをお見逃しなく!<ショップクーポンのご紹介>・3,000円以上購入 200円OFF・6,000円以上購入 10%OFF※各クーポンは、ネイチャーリパブリックの公式ページにて配布いたします。<Qoo10メガポ対象商品>ネイリパベストセラー2種セットビタペアCでシミ+透明感×スネイルスキンブースターで栄養補給。贅沢なスキンケアが叶うベスト商品のセット!タイムセール価格:3,390円(税込) / Wクーポン適用価格:2,851円(税込)販売リンク: <セット構成>商品名:ビタペアCシミケア美容液3種のビタミンC誘導体、ナイアシンアミド、CICA成分配合。肌への刺激を抑えた低刺激処方で、気になる肌のシミやくすみに優しくアプローチします。スネイルソリューションスキンブースター(130ml)カタツムリ粘液ろ過物80%配合で、疲れたお肌に栄養と水分をチャージ。カタツムリ粘膜のように伸びるテクスチャーで、もっちりとした弾力のあるお肌へと導きます。ハニーメルティングリップ唇に蜂蜜を塗ったような光沢を感じられるリップスティックで、8種類の天然由来オイルとマヌカハニー(ハチミツ)エキス、バラエキスを配合。唇にナチュラルなツヤ感を与えて、乾燥しがちな唇をしっかり保湿しケアしてくれます。昨年12月には新色の15番スパークルグリッターと16番ミッドナイトスパークルが登場しました!Qoo10メガポ期間には、300個限定でハニーメルティングリップ1+1をご購入の方を対象に、「エッセンシャルリップバーム」をプレゼント。単品で購入するより、1+1でさらにお得にゲットいただけます。タイムセール価格:1,590円(税込)~/ Wクーポン適用価格:1,431円(税込)~販売ページ: ■ Qoo10 NATURE REPUBLIC公式ページ ■ 楽天市場 NATURE REPUBLIC公式ページ ■ NATURE REPUBLIC 韓国公式ページ ■ NATURE REPUBLIC 日本公式ページ ■ NATURE REPUBLIC 日本公式INSTAGRAM ■ NATURE REPUBLIC 日本公式X(旧TWITTER) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月31日肌改善エステサロン「レイテノール」を運営するレイズ&カンパニー株式会社は、YouTubeチャンネル登録者数14万人を超える美容家杉山 奈津子プロデュースブランドよりグリチルリチル酸ジカリウムとトラネキサム酸、2つの有効成分を配合した新作の「レイテノール薬用UVクリーム」の予約販売を開始いたしました。発売は3月上旬を予定しています。*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ商品の特徴1:最強ガード×美白有効成分配合ダブルでシミを防ぐSPF50+/PA++++/UV耐水性★★で国内基準最高指数の紫外線カット力に加え、美白有効成分トラネキサム酸がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを予防します。汗・水に強く、一年を通して迷わず手に取っていただける日焼け止めです。2:7つのフリー処方×抗炎症有効成分が肌を守るデイリー使いに嬉しい7つのフリー処方。スキンケアの専門家として、毎日心地よくお使いいただける配合成分にこだわりました。紫外線吸収剤/界面活性剤/鉱物油/パラベン/アルコール/香料/着色料不使用。抗炎症有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で、紫外線のダメージを和らげながら肌荒れも防ぎます。石けんで落とすことができ、肌への負担を軽減します。3:白浮きしにくくツヤっと仕上がる「ツヤ肌ヴェール設計」ノンケミカルでも白浮き、きしみ、べたつきを感じにくいこだわりのするするテクスチャー。しっとりとした使用感で肌にツヤのヴェールをまといます。毎日の素肌にツヤを添える、何度でも使うのが楽しみになる日焼け止めを目指しました。■販売商品情報名称:レイテノール薬用UVクリーム価格:4,900円(税込み:5,390円)内容量:40g(1回パール2粒分使用で約2か月分)成分有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウムその他の成分:精製水、低温焼成酸化亜鉛、パルミチン酸2-エチルヘキシル、1,3-ブチレングリコール、微粒子酸化チタン、架橋ポリスチレン、ポリヒドロキシステアリン酸、メチルポリシロキサン、1,2-ペンタンジオール、デカメチルシクロペンタシロキサン、イソノナン酸イソノニル、濃グリセリン、含水ケイ酸、イソステアリン酸、メチルシロキサン網状重合体、ベヘニルアルコール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、低粘度メチルハイドロジェンポリシロキサン、ペクチン、架橋型メチルポリシロキサン、キサンタンガム、水酸化アルミニウム、シロキクラゲ多糖体、カラギーナン、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、グルタチオン、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、シルバーバイン果実エキス使用方法 : スキンケアで肌を整えた後、適量を手に取り塗り広げてください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月30日美白とシミ対策を叶える薬用パック株式会社ウィルミナから、すぐに効果を感じることができる薬用美白パック「薬用シミレイサーブライトニングパック」(容量100g 税込2,288円)が1月23日に同社ECモールにて発売された。2月以降、生活協同組合にて発売される予定だ。新商品は洗い流すタイプの美白パック。2020年に発売されたシミ集中ケアの「薬用シミレイサー」をさらに進化させた、「すぐに効果を感じる」ことができ「本格的なシミ対策ができる」パックだ。週に2~3回使用するだけで肌がワントーン明るくなり、シミ対策も本格的に叶えることができる。塗って3分後に洗い流すだけ「薬用シミレイサーブライトニングパック」の使い方は、塗って3分放置して洗い流すだけ。たったこれだけで、微粒子ホワイトパウダー入りクリームパックが肌に密着し、毛穴の奥の汚れや古い角質を絡め取って自然に肌が明るくなる。クリームパックは3つのオイルが配合されているため、肌に直に塗ることでしっかりと密着し、有効成分のプラセンタとグリチルレチン酸ステアリルが、シミ・ソバカスと肌荒れを防ぐ。また、3つのセラミド配合により、うるおいに満ちた肌へと導く。うるおい成分はオイルによって肌の奥に閉じ込められるため、洗い上がりしっとりで、柔らかく透明感のあるしっとりツヤ肌へと導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月28日肌改善エステサロン「レイテノール」を運営するレイズ&カンパニー株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:杉山 巨樹)は、YouTubeチャンネル登録者数14万人を超える美容家杉山 奈津子プロデュースブランドよりグリチルリチル酸ジカリウムとトラネキサム酸、2つの有効成分を配合した新作の「レイテノール薬用UVクリーム」の予約販売を開始いたしました。発売は3月上旬を予定しています。*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐレイテノール薬用UVクリーム 1■商品開発の背景日焼け止めは塗らなきゃいけないけれど、本当は塗りたくない…エステサロンに訪れるお客様がこぼした一言から、私たちの日焼け止め開発はスタートしました。美肌を守る嬉しい存在であるはずの日焼け止めを毎朝嫌々塗る女性たち。皆様にとって、毎朝塗るのが楽しみになるくらい心地よく、それでいて肌の負担も紫外線のダメージもしっかりと軽減することができるような、相棒のような存在になれる日焼け止めを作りたい。それがレイテノール薬用UVクリームのコンセプトです。「ノーファンデで生きましょう」を合言葉にするレイテノールだからこそお届けできる、毎日の素肌にツヤを添える日焼け止めが誕生しました。お客様の声から誕生しました■商品の特徴1:最強ガード×美白有効成分配合 ダブルでシミを防ぐSPF50+/PA++++/UV耐水性★★で国内基準最高指数の紫外線カット力に加え、美白有効成分トラネキサム酸がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを予防します。汗・水に強く、一年を通して迷わず手に取っていただける日焼け止めです。2:7つのフリー処方×抗炎症有効成分が肌を守るデイリー使いに嬉しい7つのフリー処方。スキンケアの専門家として、毎日心地よくお使いいただける配合成分にこだわりました。紫外線吸収剤/界面活性剤/鉱物油/パラベン/アルコール/香料/着色料不使用。抗炎症有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で、紫外線のダメージを和らげながら肌荒れも防ぎます。石けんで落とすことができ、肌への負担を軽減します。7つのフリー処方3:白浮きしにくくツヤっと仕上がる「ツヤ肌ヴェール設計」ノンケミカルでも白浮き、きしみ、べたつきを感じにくいこだわりのするするテクスチャー。しっとりとした使用感で肌にツヤのヴェールをまといます。毎日の素肌にツヤを添える、何度でも使うのが楽しみになる日焼け止めを目指しました。素肌にツヤ感をプラス■販売商品情報名称 :レイテノール薬用UVクリーム価格 :4,900円(税込み:5,390円)内容量 :40g(1回パール2粒分使用で約2か月分)成分 有効成分 :トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウムその他の成分 :精製水、低温焼成酸化亜鉛、パルミチン酸2-エチルヘキシル、1,3-ブチレングリコール、微粒子酸化チタン、架橋ポリスチレン、ポリヒドロキシステアリン酸、メチルポリシロキサン、1,2-ペンタンジオール、デカメチルシクロペンタシロキサン、イソノナン酸イソノニル、濃グリセリン、含水ケイ酸、イソステアリン酸、メチルシロキサン網状重合体、ベヘニルアルコール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、低粘度メチルハイドロジェンポリシロキサン、ペクチン、架橋型メチルポリシロキサン、キサンタンガム、水酸化アルミニウム、シロキクラゲ多糖体、カラギーナン、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、グルタチオン、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、シルバーバイン果実エキスURL(公式通販サイト): 使用方法 : スキンケアで肌を整えた後、適量を手に取り塗り広げてください。レイテノール薬用UVクリーム 2■ブランドプロデューサー「杉山 奈津子」について□レイテノールオーナー□INFA国際エステティシャン ゴールドマスター□ドクターリセラスキンフィットネスカウンセラー□コスメコンシェルジュ□YouTubeチャンネル登録者14.7万人(2025年1月現在)1964年生まれ 60歳 北海道札幌市出身。2人の娘の子育てに奮闘した後、ある日自分が顔中シミだらけの鉄が錆びたような薄汚れた顔をしていることに気付く。あらゆる化粧品やエステサロンを試した挙句、「本当に自分の肌のことを考えてくれる人はどこにいるのだろうか?」と思い悩み、どこにも居ないなら自分がなる!と40歳で自らエステティシャンの道を志す。現役エステティシャンとしてお客様のお肌に向き合うこと17年。レイテノールは個人経営サロンとしては湘南エリアで最大の店舗面積を持つエステサロンに成長し、開業以来数千人の肌改善に携わる。2023年にはレイテノールクレンジング&ウォッシュを発売。「ノーファンデで生きましょう」を合言葉にスキンケアメーカーとしてその一歩を踏み出す。『たかがお肌、されどお肌』同じ悩みを持つ女性として、共に笑顔で人生を送れるような美容の相談役として、自分自身の経験に基づいてより多くの人に真実と真心を伝えるべく日々邁進中。杉山 奈津子■『レイテノール』ブランドについてレイテノール ブランドロゴレイテノールは『素肌が輝く、光が灯る。』をモットーとし、同じ悩みを持つ女性として、ともに笑顔で人生を送る美容の相談役として、安心して末永くご利用いただけるエステサロン運営・化粧品開発を目指しています。■関連ブランド商品情報(1)商品名 : レイテノールクレンジング価格 : 11,880円(税込)内容量 : 400g(約2か月分)成分 : 水、DPG、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PEG-20ソルビタンココエート、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、BG、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、カルボマー、乳酸桿菌溶解質、デキストリン、水酸化KURL(公式通販サイト): (2)商品名 : レイテノールウォッシュ価格 : 6,930円(税込)内容量 : 150g(約2か月分)成分 : 水、石ケン素地、ホホバ油、ココイルメチルタウリンNa、サーファクチンNa、セルロースガム、アスコルビン酸Na、乳酸桿菌溶解質、デキストリンURL(公式通販サイト): レイテノールクレンジング&ウォッシュ■関連サイト情報公式HP : 公式通販サイト: Instagram : YouTube : ■会社概要商号 : レイズ&カンパニー株式会社代表者 : 代表取締役 杉山 巨樹所在地 : 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-17 米善ビル4階設立 : 2008年8月事業内容: エステサロン、スキンケア・ヘアケア開発、コルギサロン、飲食店運営、動画制作、スタジオ事業資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月28日RMK(アールエムケー)は、2025年夏コスメとして、単色アイシャドウ「RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ」を2025年4月4日(金)より新発売する。全24色からなる単色アイシャドウ誕生RMKから新しいシングルアイシャドウが誕生。既存の単色アイシャドウは全色リニューアルされ、「マット」「シマー」「ハイスパークル」の3質感から全24色が登場する。3質感から選べる「インフィニシェイド シングル アイシャドウ」マット…重ねるほどに発色と深みを増してゆく、フォギーなマット質感。するするとひろがってやわらかに息づくように密着し、ふわりと光を拡散。まぶたをしなやかにととのえて、単色でも美しいグラデーションが簡単に作れる。シマー…しっとりとなめらかにつやめく、繊細なパーリィ質感。高粘度オイルと球状のパウダーを配合し、粉っぽさのないシルキーな感触を実現。ひと塗りでムラなく均一に仕上がり、輝きと色味をバランスよく楽しめる。ハイスパークル…リニューアルと同時にデビューする新テクスチャー。大粒パールが濡れたようにきらめくスパークル質感で、他の色に重ねて使うトッパーとしてもおすすめ。しっとり感と透明感をあわせもつクリアゲルをRMKで初めて採用し、まぶたを立体的に見せるクリアな輝きを叶えてくれる。「 インフィニシェイド シングル アイシャドウ」の長所は?なんといっても魅力は、“何色”とも呼べない、複雑なニュアンスに満ちたカラーだ。素肌をうっすらと透かして、自分だけの繊細な発色を楽しめる。また、パウダーでありながら、まぶたにぴたっと密着するなめらかなテクスチャーもポイント。ブレンドやグラデーションも思いのままで、アイメイクのバリエーションが無限に広がる。単色で、重ねて、その日の気分を自由なスタイルを楽しんでみて。「 インフィニシェイド シングル アイシャドウ」全色一覧「RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ」は、マットから6色、シマーから10色、ハイスパークルから6色+限定2色が揃い、全24色がラインナップ。各カラーの特徴とスウォッチをまとめて紹介する。<マット質感>01 スムース スモーク:まぶたにひそやかな陰影をもたらすクールトープ。青みと黄みのバランスにこだわったミューティドな影色は、他のアイシャドウのベースにしても。クリエイティブディレクターのYUKI(ユウキ)がイチオシのカラーで、他のアイシャドウの前に仕込んで、下地感覚で塗布するのもおすすめ。02 ラスト シガー:コンクリートのように無機質でいてふわりとスモーキーに色づくトープグレー。目もとをモダンに引きしめて、意思の強さをさりげなく醸し出す。03 サンリット スウェード:木漏れ日の温もりを感じるキャメルトープ。 くすみ感と鮮やかなゴールドニュアンスがコントラストを紡ぎ、あたたかくもスタイリッシュなまなざしに。04 シティー スパイス:スタイルの鮮やかなスパイスになる、イエローニュアンスのライムグリーン。 絶妙なくすみ加減でエッジィなカラーをさらりとつけこなしやすく。05 スプリング シヤージュ:表情そのものをエンジェリックに彩るライトピーチピンク。 わずかな白みによるエアリーなやさしさがまぶたを明るく見せてピュアなムードをオン。06 ソフト ヴォルケーノ:ブラウンの延長線上にある、 黄みを含ませたブリックレッド。 強さと品格がありながらカジュアルにもまとえるモダンな一色。<シマー質感>07 ホーク グロウ:まなざしの立体感がひときわ際立つアーシーカーキ。 大粒のシルバーパールがきらめきを、ブラックやブロンズの光が深みをあたえ、 クールで洗練された印象に。08 トリップ トゥ マーズ:ポップにならないスパイシーな仕上がりが魅力のゴールデンイエロー。 くすんだオレンジブラウンの気配を含み、肌になじみながらも絶妙に主張する。09 チェーンズ オブ ルアー:繊細なメタリック感でまぶたを品よく磨きあげるローズカッパー。 血色と透明感、陰影をバランスよくかなえて、スキントーンやシーンを問わずに活躍。10 フィアス サン:ゴールドの光が絶え間なく踊るテラコッタオレンジ。 わずかなくすみが輝きと華やかさをいっそう引き立てる、大人のためのエナジーカラー。11 トスカン ドライブ:シックな色みと彩度のギャップが新しいモスグリーン。 植物を思わせる生命感とゴールドパールの輝きが重なり、 まなざしに吸引力を呼び覚ます。12 ミッドナイト スイム:奔放にまたたくブルーやピンクの立体的なパールを浮かべたガンメタルカラー。 グレーの深さとやわらかさ、 フューチャリスティックな輝きがせめぎ合い、視線を奪う。13 サクラ ノワール:輝度の高いメタリック質感でアップデートされたサクラピンク。 クールなバイオレットを含み、フレッシュな透明感と媚びない可愛げを連れてくる。14 カシミア リュクス:冷たいシルバーの気配とカシミアの温もりが共存するサテントープ。 上質なツヤと陰影、 包容力を宿して、ナチュラルなのに記憶に残るまなざしを約束。15 インティメイト モーブ:スモーキーな色みが肌にのばすと透明感たっぷりに冴えわたるメタリックモーブ。 無垢な光沢の中にさりげない色気が垣間見える魅惑的な表情に。16 ピンク エスケープ:ブルーやシルバーの大粒パールでアクセントをきかせたコーラルピンク。 多幸感と今のムードを感じるアップデイティッドなスウィートカラー。<ハイスパークル>17 シャワー ローズ:大粒のシルバーパールがまばゆく光るスパークリングローズピンク。 突き抜けた輝きはクールなムードすら醸し出し、どこまでもイノセント。18 ネオ スペル:濡れたようなきらめきがまなざしを澄みわたらせるプラチナムシルバー。 底色に忍ばせたトープが深みと奥行きを感じさせ、他の色に重ねづけしても。19 エロープメント:レッドやイエローのパールがリッチにきらめくピンクゴールド。 角度によってピンクからゴールドに色みを変え、ワンストロークで高揚感があふれ出す。20 ダーティ マティーニ:光を受けて青や緑のきらめきを解き放つ、 イリデッセントなアーシーグリーン。 いつものメイクアップにフレッシュな意外性をふき込む一色。21 インソムニア プラム:多彩な偏光パールがとめどなく表情を変えるプリズマティックプラム。 不思議な輝きを放つ何色とも表現しがたい色彩は、誰の心にも忘れられない面影を残す。クリエイティブディレクター・YUKI(ユウキ)のおすすめカラー。22 スウィート ヴェンジェンス:燃えるように燦然ときらめくカッパーオレンジ。 華やかな甘さの中に力強さも感じさせ、その二面性でどうしようもなく惹きつけるカラー。「インフィニシェイド シングル アイシャドウ」限定色「インフィニシェイド シングル アイシャドウ」の発売に合わせて、2つの限定色もラインナップ。数量限定展開なので“争奪戦”の人気カラーになるかも。気になる人は早めのチェックがおすすめだ。EX-01 ディープ ポータル(限定色):シルバーやピンクのパールが“予測不能な輝き”を織りなすネイビーグレー。洗練された深みと奥行き、透明感を両立し、まなざしを凛と研ぎ澄ます。EX-02 ルナ スワン(限定色):グリーンやブルーのパールが幻想的にゆらめくフロスティホワイト。 肌の上ではシアーに色づく光が主役のカラーは、他の色のニュアンスチェンジにも。単色シャドウをセットできるカスタムパレット新作「インフィニシェイド シングル アイシャドウ」をカスタマイズできるパレットも同時発売。単色アイシャドウだけでなく、ブラッシュも自由に組み合わせることができ、自分だけのマイパレットが作れるのが魅力。中には、単色アイシャドウ4色、または、アイシャドウ2色とブラッシュ1色、ブラッシュ2色と、3パターンのセットが可能だ。マグネットタイプで開閉しやすく、ミラー付きなので外出先でのメイク直しにもぴったり。【詳細】「RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ」全24色(うち限定2色) 各3,080円<新製品>※レフィル 各2,530円、カスタム ケース I 550円、カスタム パレット 1,760円発売日:2025年4月4日(金)【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2025年01月23日ファンケル(FANCL)の2025年春ボディケアとして、サンリオのシナモロールとコラボレーションした「ボディミルク ブライトニング&エイジングケア『シナモロール』限定デザイン<医薬部外品>」が登場。2025年2月19日(水)より発売される。「シナモロール」デザインの“マシュマロ肌”ボディミルクファンケルの美白(※1)・保湿・エイジングケア(※2)にフォーカスし、“うるおい ふわふわ マシュマロ肌”に導く人気ボディミルクが、サンリオのシナモロールデザインのボトルにドレスアップ。白くてふわふわのイメージを持つシナモロールと、彼の友達のみるくが、雲のようなボディミルクに乗って空の散歩を楽しんでいる様子をデザインした。透明感のあるつややか肌へ「ボディミルク ブライトニング&エイジングケア」の嬉しい機能はもちろん健在。コクのあるミルクがなめらかに伸び広がり、うるおいを長時間キープ。透明感あふれる、つややかで美しい肌に整えてくれるまだけでなく、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスも防いでくれる。また、黒大豆エキスにより、ハリと弾力に満ちた肌に導いてくれるのもポイントだ。【詳細】ボディミルク ブライトニング&エイジングケア「シナモロール」限定デザイン<医薬部外品>250g 2,200円※数量限定発売日:2025年2月19日(水)販売場所:直営店舗、通信販売、ECモールなど先行発売日:・1月29日(日)~アットコスメ 東京・2月1日(土) アットコスメストア、アットコスメ ショッピング※1:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ効果※2:年齢に応じたお手入れ【問い合わせ先】(株)ファンケル 美容相談室TEL:0120-35-2222(フリーダイヤル)受付時間:9:00~17:00
2025年01月19日ハイカバー&高密着コンシーラーに新色が仲間入り「セザンヌ」より、気になる肌悩みをしっかりカバーする3色入りコンシーラー「セザンヌパレットコンシーラー ハイカバー」(税込748円)の新色が、2025年3月上旬より発売される。今回登場するのは、明るさや血色感もプラスできるピンクカラー「00ライトトーン」だ。明るさを足したいところにもおすすめのピンクカラー「セザンヌパレットコンシーラー ハイカバー」は、高いカバー力と密着力が優秀なコンシーラー。濃いくまやくすみ、シミ、赤みなど、気になる肌悩みにピタッと密着し、1日中よれずにカバーしてくれる。ハイカバーなのに厚塗り感のないナチュラルな仕上がりがうれしい。3色のコンシーラーが1つのパレットにセットされ、単色でも混ぜても使える仕様。カバーしたい箇所や肌色に合わせて、オリジナルのカラーを作ることができる。新色は明るめのピンクカラーで、くすみを飛ばすホワイト、濃いクマも目立たなくさせるピンク、濃いシミやニキビ跡を隠してくれるベージュの3色がセットに。生き生きとした血色感をプラスしてトーンアップできるカラーのため、ハイライトとしてもおすすめだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月14日待望の新色が登場!3月上旬発売高カバー・高密着の3色入りコンシーラーパレット「セザンヌパレットコンシーラー ハイカバー」(税込748円)に、待望の新色「00ライトトーン」が仲間入り。2025年3月上旬より販売がスタートします。オリジナルカラーも作れる3色セット「セザンヌパレットコンシーラー ハイカバー」は、クマ、くすみ、シミ、ニキビ跡などの肌ノイズを自然にカモフラージュしてくれるコンシーラーパレットです。3色入りでそれぞれ単色使いはもちろん、混ぜ合わせてオリジナルカラーを作ることも可能。高密着タイプなのでよれにくく、長時間しっかり肌悩みをカバーします。またオリーブ果実油やホホバ種子油、マカデミア種子油など、自然由来のうるおい成分をたっぷり配合。さらに香料、タール系色素、アルコールフリーの、敏感肌にも優しい処方です。トーンアップも叶う明るめピンク既存の「10ベーシックトーン」に続いて今回登場するのは、明るめピンクの「00ライトトーン」。特にブルーベースの肌や青クマが気になる人におすすめで、ハイライトにも使えるホワイト、クマをカバーするピンク、シミをカバーするベージュの3色がセットになっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月14日中村アンさんが表紙の3バージョン発売12月17日、大人の女性に向けた美容誌『美ST(ビスト)』2025年2月号が光文社から発売された。今号では大特集「2024年下半期 ベスト“シミ・シワ・たるみ”コスメ発表!」、第2特集「2025年は『私が主役!』で人生を切り拓く!」などを掲載する。今号は本誌版(税込930円)、特別版(税込1,000円)、増刊Amazon特典版(税込3,300円)が発売され、表紙はいずれも中村アンさんである。付録で選べる『美ST』最新号最新号の本誌版には日本人の顔にフィットし、保湿、ハリツヤ、くすみ抜けケアの「ルルルンの美肌シートマスク」8種からランダムで3枚セットが付属。また、特別版にはビタミンCパウダー「ビタブリッドC フェイス」現品と、1品5役のオールインワンジェル「薬用ビタブリッドワン」20gが付属する。増刊Amazon特典版の付録は、オイルなのにベタつかず、ツヤ肌へと導く美容液「THE GINZAのハイブリッドジェルオイル」35mlボトルである。なお、メラニン生成を抑える「SHISEIDOの透明感底上げジェルクリーム」パウチ7包は本誌版、特別版、増刊Amazon特典版の共通付録となっている。誌面の大特集では、2024年下半期を象徴し、大人の肌にしっかり応えてくれるスキンケア、メーク、ボディケア、ヘアケア、家電などを67人の美容賢者が厳選して紹介している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月27日シミの原因にアプローチする美白化粧水が登場クラシエ株式会社は2025年3月3日(月)、同社が展開する基礎化粧品ブランド『肌美精』の薬用シリーズから『肌美精 薬用美白化粧水』と『肌美精 薬用リンクル美容液』を発売する。『肌美精 薬用美白化粧水』、同時配合が難しいとされてい美白有効成分「高純度ビタミンC」と消炎成分「トラネキサム酸」のW配合に成功。シミができる原因に多角的にアプローチし、透明感のある美肌を叶える。容量は170mL、価格はオープン。『肌美精 薬用リンクル美容液』は有効成分「ナイアシンアミド」「パンテノール」をW配合。さらに、「ナノビタミンA」と「スプリングミント」などの美容成分を加え、表皮・真皮からシワを改善することを目指す。容量は30mL。価格はオープンとなっている。いずれも、無香料、無着色、アルコールフリーの肌に優しい処方を採用。同社独自の「浸透アクアブースト処方」によって、有効成分&美容成分角層の最深層にまで素早く浸透させる。『薬用美白美容液』がリニューアル発売へ多くの人から支持を集める『薬用美白美容液』は浸透促進成分を強化し、2025年3月3日(月)にリニューアル発売される。リニューアルに伴って、「浸透促進成分CHD」を2倍に増量。独自の「浸透アクアブースト処方」を採用し、有効成分をよりスピーディに角質層にまで届けられるようになった。容量は30mL、価格はオープン。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月26日株式会社ドクターズチョイス(所在地:東京都千代田区、代表取締役:山本 明男)は、安定型中性ビタミンC誘導体(AGAC、原料名MIRAVC(R))を配合した美容液の老人性色素斑(シミ)に対する抗色素沈着効果について、宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター特任教授、医学博士の芋川 玄爾先生、高田 真理子先生と共同研究を行い、その結果が、2024年12月15日、スイスMDPI社の学術雑誌「International Journal of Molecular Sciences」(インパクトファクター4.9)(※)に掲載されました。※インパクトファクターとは、学術雑誌の影響度や引用された頻度を測定する指標です。【掲載の概要】論文タイトル:Treatment with Ascorbyl Glucoside-Arginine Complex Ameliorates Solar Lentigos(和訳:アスコルビルグルコシド-アルギニン複合体の塗布は老人性色素斑を改善する)URL : 掲載論文: International Journal of Molecular Sciences, 2024, 25(24), 13453DOI : 10.3390/ijms252413453【論文の内容】老人性色素斑(※)に対する効果的な抗色素沈着治療法を確立することは、特に肌の色が中間の黄色人種にとっては困難とされている。なぜなら、治療では、周囲の正常な色素沈着皮膚に望ましくない色素減少(白斑)や接触刺激を引き起こすことなく、色素沈着を軽減する必要があるが故である。ハイドロキノンは、老人性色素斑を含む色素沈着性疾患の治療に最も効果的な薬剤の1つだが、ハイドロキノンによる治療は皮膚刺激を引き起こすことが多数報告されている。そのため、長期治療でも皮膚刺激を引き起こすことなく老人性色素斑を改善できる抗色素沈着剤はこれまで存在しなかった。すなわち、老人性色素斑の治療では老人性色素斑を発症させる原因因子(ケラチノサイトのDNA損傷とそれに続く腫瘍壊死因子の分泌)を標的としていないため、長期にわたって安全に使用できることは、老人性色素斑に対する明確な色素沈着低減効果を達成するために不可欠な要件となっている。つまり、治療を中止すると、せっかく薄くなった老人性色素斑も元の外観に戻るので、処理を中断することは不可能とされている。本研究ではアスコルビルグルコシドをアルギニンとの複合体にして酸性度を下げ、使用濃度をローション特性を維持できる最高限度である28%まで上げることでアスコルビルグルコシドを改良した。このアスコルビルグルコシド-アルギニン複合体(AGAC)を28%で使用する利点は、5%アスコルビルグルコシドのpH1.98、5%アスコルビン酸のpH2.2~2.5と比較して、中性pH6.5であることで、このような強い酸性度は一般に顔に刺すような感覚を引き起こし、化学的な不安定性もあって、かゆみや皮膚刺激につながる可能性がある。さらに、AGACは安全性評価(エームス試験、24時間閉鎖パッチ試験、眼粘膜刺激試験、細胞毒性試験など)により、局所化合物としての一般的な安全性が証明されている。本研究では、老人性色素斑を顔面に生じている日本人女性27名を対象に、28%AGAC配合と非配合のローション(それぞれテストローションとプラセボローション)を1日2回、24週間、二重盲検法により顔の半分に塗布する試験を実施した。対象者の顔の右側と左側の老人性色素斑における色素沈着スコアと肌の色は、フォトスケール、色差計、メグザメーターを用いて評価した。テストローションの塗布により、色素沈着スコアは0週と比較して24週目には有意に減少した。プラセボローションと比較しても、24週目には有意に減少した。テストローション塗布の老人性色素斑では、色素沈着レベルを反映する明度と色素指数の値は、塗布12週目と24週目にはそれぞれ0週目と比較して有意に増加および減少した。テストローションとプラセボローションを塗布した老人性色素斑の明度の増加または色素指数の減少を比較したところ、テストローションを塗布した老人性色素斑では、プラセボローションを塗布した老人性色素斑と比較して、12週間および24週間の両方で、明度の増加または色素指数の減少の程度が有意に高いことが示された。これらの結果から、AGACは、老人性色素斑の色素沈着レベルを改善する効果があり、被験者にも目に見えて分かるレベルで、長期間の塗付でも、色素脱失や皮膚トラブルを引き起こすことなく、老人性色素斑への有意な色素沈着低減効果を有することが証明された。※老人性色素斑とは、紫外線に繰り返し暴露された皮膚に、紫外線照射直後ではなく、数年たったある日突然出来てくる色素斑で加齢とともに色素斑の数が増加し、一度できると一生消えないシミである。紫外線暴露された皮膚表皮細胞内で蓄積されたDNA損傷が原因とされている。【結果の抜粋】1. 被験者の写真被験者#7の試験開始0週、12週、24週における顔面の写真は、テストローションを塗布した老人性色素斑の色素沈着レベル(赤矢印で示す)が、24週では0週と比較してわずかに減少していることを示した。対照的に、プラセボローションを塗布した老人性色素斑(青矢印で示す)の24週目の色素沈着レベルは、0週目と比較して変化しなかった。被験者の写真老人性色素斑と1つの非病変性周囲皮膚領域の写真。赤い矢印は被験者#7の顔面左側のテストローションを塗布した老人性色素斑を示す。青い矢印は被験者#7の顔の右側にあるプラセボローションを塗布した老人性色素斑を示す。黒い矢印は、被験者#7の顔の右側または左側にある、テストローションまたはプラセボローションを塗布した非病変性周囲皮膚領域の1つを示す。2. 皮膚科専門医より評価された色素沈着スコアの変化色素沈着スコア皮膚専門医によるテストローション処理した老人性色素斑の色素沈着スコアを評価した結果で、24週間の塗付で色素沈着スコアは有意に低下し、明瞭な色素沈着低減効果を示した。3. テストローション塗付の老人性色素斑の明度及び色素指数の変化明度明度の増加テストローション塗付の老人性色素斑の明度は12週と24週塗付後に高度に有意な増加を示し、改善を自覚できた被験者数は12週で27人中4人、24週で27人中15人となった。色素指数色素指数の減少テストローション塗付の老人性色素斑の色素指数は12週と24週塗付後に高度に有意な減少を示し、改善を自覚できた被験者数は12週で27人中13人、24週で27人中11人となった。【会社概要】社名 : 株式会社ドクターズチョイス代表 : 代表取締役 山本 明男本社所在地: 東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング17FURL : 事業内容 : 大学、医療機関との共同開発による化粧品、医薬部外品、サプリメント等の新規原料開発、有効性、安全性の評価及び、医療機関向けを中心にした販売を行っています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月24日リンメル ロンドン(RIMMEL LONDON)の2025年春ベースメイクとして、「ザ マルチタスカー コンシーラー」の新色が、2025年2月21日(金)より発売される。“カバー・ハイライト・色ムラ補正効果”を持つコンシーラー「ザ マルチタスカー コンシーラー」は、肌悩みのカバーはもちろん、ハイライトや色ムラ補正といったマルチな機能を備えるコンシーラー。ひと塗りでシミやクマ、ニキビを隠し、素肌のような美しい仕上がりを叶える。気になる箇所を隠すコンシーラーをはじめ、全顏にファンデーションとして、また立体的な印象へ導くハイライトとしても使用OK。また、ヒアルロン酸などの保湿成分を配合しており、うるおい感が続くのも嬉しい。肌悩み別のカラー2025年春の新色として、茶クマ・くすみやすい部分におすすめの「040 アイボリー」と、ニキビ跡やシミが気になる部分におすすめの「050 サンド」が仲間入り。自身の肌悩みに合わせて使用してみてほしい。040 アイボリー:血色感のあるピンク系050 サンド:健康的なイエロー系【詳細】「ザ マルチタスカー コンシーラー」新2色 各1,650円<新色>発売日:2025年2月21日(金)【問い合わせ先】リンメル ロンドンTEL:0120-878-653
2024年12月24日トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川 涼子、東証グロース上場:証券コード 6069)が運営する、理想に出会えるアートメイク専門メディア「Art+(アートプラス)」( )は、20~40代の女性540名を対象に、今年の美容医療についてのアンケートを実施いたしました。スキンケアでは実現できない、“医療行為”ならではの効果を求める方にもってこいの「美容医療」。今年の総まとめとして、2024年にどの施術に満足した方が多かったのか、また、2025年にはどのような美容医療を受けたいと考えているのかを調査しました。■今年やってよかった美容医療、1位は「シミ取り」!事前アンケートで「2024年に美容医療を受けた」と回答した方に「やってよかった美容医療」について尋ねると、「シミ取り」(34.1%)がもっとも多く、次いで「医療脱毛」(25.6%)、「ほくろ取り」(22.0%)という結果になりました。グラフ1(2024年にやってよかった美容医療)この上位3項目は、素肌がぱっと明るくなり、垢抜けた印象を得られる施術です。シミ・ムダ毛・ほくろがなくなることで肌のトーンが均一になり、若々しい印象に繋がります。シミやほくろの場合、色が濃い・大きい・目立つ位置にあるなどのコンプレックスを改善しやすいため、施術後の満足度も高いと考えられます。■2025年に挑戦したい美容医療は? シミ取り・クマ取りがTOP2また、「2025年に挑戦したい美容医療」という質問では、「シミ取り」(19.8%)が1位という結果に。2位は「クマ取り」(13.5%)、3位は「医療脱毛」(12.0%)となりました。「シミ取り」は前述の「2024年にやってよかった美容医療」でも1位となっており、関心を持つ人が多い施術であることがうかがえます。グラフ2(2025年に挑戦したい美容医療)2位の「クマ取り」は、2024年に特にSNSなどで注目を集めた美容医療のひとつです。濃いクマや下まぶたのたるみ・膨らみはメイクでは隠しにくく、疲れた印象を与えやすいため、2025年には「クマ取り」に挑戦したいと考えている人が多いようです。今回は20~40代女性を対象に、今年やってよかった・来年やりたい美容医療について調査しました。今後もArt+は、忙しい日々の中でもキレイを叶えられるような情報について発信をしてまいります。--------------------------------------◆調査概要実査委託先:サーベロイド調査期間 :2024年12月6~7日調査対象 :20~49歳女性(有効回答数:540)調査方法 :インターネット調査※小数点第二位以下を四捨五入しているため、合計値が100%にならない場合もあります。----------------------------------------------------------------------------◆「Art+」とは?“理想に出会えるアートメイク専門メディア”をコンセプトにアートメイクに特化した情報を発信するwebメディア。日本全国のクリニック・症例検索機能や、アートメイクアーティスト(看護師)監修のお役立ち情報を発信。アートメイクへのはじめての一歩を応援すると同時に、アートメイクのすべてが分かるメディアを目指しています。--------------------------------------≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫・本リリースの引用・転載にあたって使用許諾は不要ですが、必ず当社クレジットをご明記ください。なお、引用・転載の際は公開後で構いませんのでその旨をご連絡いただけますと幸いです。例:「Art+(アートプラス)調べ」「Art+(アートプラス)が実施した調査によると…」・「Art+」へのリンクをお願いいたします。 ※媒体特性等により難しい場合は不要です。Art+ URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月20日株式会社ハーバー研究所は、『UVカット30<ライトベージュ>』『UVカット50<ティントベージュ>』、『UVカットミルク50+』、『UVカットプレストパウダー50+<ナチュラル>』、『UVカットプレストパウダー50+<ラベンダーピンク>』、『UVスペシャルケアセット』(2種類)の全7商品を2025年2月18日(火)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。豊富なラインナップから好みや用途に合わせて選べるUVカット30<ライトベージュ>SPF30 / PA+++30g 2,640円(税込)UVカットミルク50+SPF50+/ PA++++UV耐水性★★30mL 2,860円(税込)UVカットプレストパウダー50+<ラベンダーピンク>SPF50+/ PA++++2,420円(税込)UVカットプレストパウダー50+<ナチュラル>SPF50+/ PA++++2,420円(税込)UVカット50<ティントベージュ>SPF50 / PA++++UV耐水性★30g 2,750円(税込)UVスペシャルケアセットUVカット30タイプ 4,180円(税込)UVカット50タイプ 4,290円(税込)ハーバーのUVアイテムは無添加*1・紫外線吸収剤不使用でありながら紫外線から肌をしっかりガード、乾燥から守り、うるおいをキープします。スキンケアのようなみずみずしい使用感、仕上がりの軽さ、肌へのうるおいにもこだわったジェルタイプの『UVカット30<ライトベージュ>』が新登場。素肌感のあるきれいな肌へ補正し、石けんでオフができます。また、汗や皮脂に強いジェルタイプの『UVカット50<ティントベージュ>』、ミルクタイプの『UVカットミルク50+』、メイクの上から手軽に使えて、強力な紫外線をカットできるプレストパウダー(固形おしろい)タイプの『UVカットプレストパウダー50+<ラベンダーピンク><ナチュラル>』のほか、人気の定番UVアイテムや新登場のスティックタイプの日やけ止めなど4点がセットになった『UVスペシャルケアセット』もご用意、豊富なラインナップからお好みや用途に合わせてお選びいただけます。また、耐水性の試験*2を行い、『UVカット50<ティントベージュ>』は“UV耐水性★”、『UVカットミルク50+』は“UV耐水性★★”を獲得。*1 防腐剤パラベン・石油系界面活性剤・合成香料・鉱物油・タール系色素は一切無添加*2 UV耐水性とは、水に濡れてもSPF効果が落ちにくいことを示すもの。★の数が多いほど耐水性が高いことを示しています。≪商品概要≫●UVカット30<ライトベージュ>New価格:2,640円(税込)容量:30g[SPF30 / PA+++]〔商品特長〕1. くすみ感や色ムラを自然にカバーし、素肌感のあるきれいなツヤ肌に補正します。2. 自然な仕上がりの薄づきライトベージュ。ムラなく伸びるので、どなたでも簡単にご使用いただけるカラーです。3. みずみずしい使い心地で、するする伸びて軽やかな使用感。クレンジング不要、洗顔料で落とせます。4. うるおい成分スクワランをはじめ、保湿効果をもたらすセイヨウナシ果汁発酵液*3やアロエベラ葉エキスなど7種類*4の保湿成分を配合。●UVカット50<ティントベージュ>価格:2,750円(税込)容量:30g[SPF50 / PA++++ / UV耐水性★]〔商品特長〕1. PA数値が最強*5の日やけ止め。UVAからしっかりと肌を守る。2. スキンケアのような軽くなめらかなテクスチャーのジェルタイプ。3. うるおい成分スクワランをはじめ、保湿効果をもたらすセイヨウナシ果汁発酵液*3やアロエベラ葉エキスなど7種類*4の保湿成分を配合。4. オイルの中に紫外線散乱剤を内包させることで、肌になじませた後もうるおい効果を発揮。5. 肌になじむ自然なカラーで、赤みや色ムラ、くすみをカバー。肌の色を整えます。6. 肌の上に耐水性のある薄いヴェールを作ることで、崩れにくく、つけたての状態をキープ。7. ローズマリーのほのかな香り。●UVカットミルク50+価格:2,860円(税込)容量:30mL[SPF50+ / PA++++ / UV耐水性★★]〔商品特長〕1. 優れた揮発性成分と球状粉体を配合することで、べたつきを軽減し軽い塗り心地を実現。2. SPF、PA共に最強*5の日やけ止め。汗・皮脂に強く、炎天下のレジャーやマリンスポーツ時などの強力な紫外線からも、肌をしっかりガード。3. 伸びがよく、しっとりした使用感でうるおいが続くミルクタイプ。全身使いにおすすめです。4. 白浮きすることなく、肌にとけこむように自然になじみます。●UVカットプレストパウダー50+ <ナチュラル>/<ラベンダーピンク>価格:各2,420円(税込)[SPF50+ / PA++++]※ミラー、専用パフ付〔商品特長〕1. 高分散処理されたきめ細かいパウダーを配合。肌の凹凸にピタっと密着して、汗や皮脂汚れに強く化粧くずれを防ぎます。2. SPF、PA共に最強*5の日やけ止め。メイクの上から手軽に使えて、強力な紫外線をカットできるプレストパウダー(固形おしろい)タイプ。3. 保湿効果の高い3種のアミノ酸*6と脂肪酸のリポアミノ酸コーティングしたパウダーにより、肌のうるおいを保ちます。4. シーバムフィックスパウダー*7を高配合。化粧崩れをより防ぎ、サラサラ肌をキープ。5. ピュアホワイトマイカ*8配合。汗、皮脂に濡れても変化しにくく、時間がたってもくすみにくい。6. シミやくすみ、毛穴の凹凸を自然にカバー。7. 肌なじみがよい<ナチュラル>と、肌をトーンアップする<ラベンダーピンク>の2色展開●UVスペシャルケアセット価格:UVカット30タイプ4,180円(税込)/UVカット50タイプ4,290円(税込)選べる定番UVアイテム(『UVカット30』または『UVカット50』)に、新登場の持ち運びに便利な直接塗れる『UVスティック』、メイクの上から使える『UVカットプレストパウダー50+<ナチュラル>』のミニサイズ、人気の美白*9美容液『薬用ホワイトレディ』8mLをセットインしたお得なセット。〔セット内容〕『UVカット30』 30g(本品)または『UVカット50』 30g(本品)『UVカットスティック』10g『UVカットプレストパウダー50+<ナチュラル>』 ミニサイズ(ミラー、専用パフ付)『薬用ホワイトレディ』 8mL 【医薬部外品】[販売名]薬用 ホワイトレディ『UVカットスティック』 SPF50+・PA++++New手を汚さずに直接ぬれるスティックUV。するする伸びて密着しさらさら軽い仕上がりの日やけ止めです。〔商品特長〕1. SPF50+・PA++++で紫外線をカット。2. 手を汚さず使える直塗りスティックタイプです。3. ポーチに入るコンパクトサイズで持ち運び簡単!4. 豊富な保湿成分*4を配合し、角質層のすみずみへうるおいが浸透。〈使用方法〉スティックを5mmほどくり出し、肌に直接フィットさせながら、充分な量をムラなくのばします。(目・鼻のまわりなどの細かい部分には、スティックを指でなでるようにしてとり、やさしくなじませてください。)塗り忘れしやすい首筋、手、足の甲、日中の塗りなおしにも。※各アイテムは数量がなくなり次第販売終了となります。*3 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液*4 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、アロエベラ葉エキス、オウゴン根エキス、ボタンエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、アルニカ花エキス、フユボダイジュ花エキス*5 国内最高表示基準値のこと*6 パルミトイルプロリン、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミトイルサルコシンNa*7 ヒドロキシアパタイト、酸化亜鉛、マイカ、ジメチコン*8 合成金雲母*9 メラニンの生成を抑え、日やけによるシミ、ソバカスを予防(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月19日アリィー(ALLIE)の春コスメ、新作コンシーラー「アリィー クロノビューティ ラスティングコンシーラーUV B/O」が、2025年2月8日(土)より数量限定発売される。日やけ止めコンシーラーUVが誕生「ノーファンデUV」「チークUV」など、ユニークなUVケアアイテムを展開するアリィー。2025年春の新作は、紫外線ケアしながら肌悩みを徹底カバーする「日やけ止めコンシーラーUV」を新提案する。「アリィー クロノビューティ ラスティングコンシーラーUV B/O」は、日やけしやすい目尻や小鼻まわりの細かい部分にまでぴたっと密着。ウォータープルーフ処方はもちろん、汗や皮脂・こすれに強く、笑ってもヨレにくいので、長時間くずれにくいのも魅力だ。パールを配合したカラーは、シミ・そばかす・くすみといった肌悩みをカモフラージュ。素肌感がありながら、毛穴や凹凸を感じさせない、なめらかな肌へと導いてくれる。カラーは、1本にベージュとオレンジを備えている。カラー展開隠蔽ベージュ(B):シミ・そばかすなどを隠したい部分におすすめのカラー補整オレンジ(O):くすみや色ムラなどを補整したい部分におすすめのカラー【詳細】「アリィー クロノビューティ ラスティングコンシーラーUV B/O」SPF50+・PA++++ 4.2g×2 2,970円(編集部調べ)<数量限定>発売日:2025年2月8日(土)数量限定発売【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2024年12月19日クリニーク(CLINIQUE)の2025年春スキンケアとして、新作ブライトニング美容液「イーブン ベター イルミネーティング ブライト セラム」が、2025年2月14日(金)より発売される。「イーブン ベター」ブライトニング美容液が進化「イーブン ベター イルミネーティング ブライト セラム」は、潤いと透明感に満ちた“白玉美肌”へと導く新ブライトニング美容液。特徴的なのは、独自のブライトニング成分「UP302(ジメトキシトリルプロピルレゾルシノール ※1)」はそのままに、整肌成分・ナイアシンアミドと2種のビタミンC(※2)を新配合した点だ。ビタミンC&ナイアシンアミドのWアプローチ肌にやさしいビタミンCでシミ・くすみの原因となるメラニン生成を抑制しながら、ナイアシンアミドがメラニンの移送を遅らせる。また、新たに加わった天草エキスも肌を健やかに整え、シミ・くすみの原因をブロック。使い続けることで、“にごりのない”明るくキメの整った美肌へと導いてくれる。洗顔後、顔全体になじませれば、軽やかなテクスチャーが角質層のすみずみまで素早く浸透。しっとりとした潤い肌を叶える。敏感肌にやさしい処方なのも嬉しい。【詳細】「イーブン ベター イルミネーティング ブライト セラム」30mL 10,890円、50mL 16,940円<新製品>発売日:2025年2月14日(金)※1 ジメトキシトリルプロピルレゾルシノール(整肌成分):ビタミンC誘導体(アスコルビルグルコシド・リン酸アスコルビルMg)、ナイアシンアミド、玉露エキス(チャ葉エキス)、カンゾウ根エキス、グルコサミン(アセチルグルコサミン)、サリチル酸、酵母エキス、カワラタケエキス※2 アスコルビルグルコシド(整肌成分)、リン酸アスコルビルMg(整肌成分)【問い合わせ先】クリニーク お客様相談室TEL:0570-003-770
2024年12月15日プラージュボーテ株式会社は、肌質改善を専門とするエステサロン発のスキンケアブランドとして、4,000名以上の肌に悩む方々から支持を受けています。この度、当社の人気製品である「モイストローション」をリニューアルし、潤い・美白・美肌効果を一層高めた新処方で発売いたします。新たに追加された成分と既存成分の強化により、肌を保護しながら透明感とハリを引き出し、より効果的な保湿と肌トラブルの鎮静ケアを実現しました。モイストローション■新成分の追加で潤いと美白効果がパワーアップリニューアルに伴い、以下の成分を新たに配合しました。・リン酸アスコルビルMg:安定したビタミンC誘導体で、美白効果と抗酸化作用を持ち、シミやくすみの改善に寄与します。また、コラーゲン生成をサポートし、肌に弾力を与えます。・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na:高い安定性と浸透力を持つビタミンC誘導体で、シミや色素沈着の原因にアプローチし、透明感のある肌へ導きます。・アセチルヒアルロン酸Na:通常のヒアルロン酸よりも高い浸透力と保湿効果を持ち、肌の奥まで潤いを届け、しっとりとした感触を持続させます。■2種のビタミンC誘導体配合で肌トラブルへのアプローチ力が向上リン酸アスコルビルMgとパルミチン酸アスコルビルリン酸3Naの組み合わせにより、以下の効果が期待できます。1. ニキビやニキビ跡の改善:抗酸化作用で炎症を抑え、赤みや腫れを和らげ、色素沈着を軽減します。2. シミや色素沈着の予防と改善:メラニン生成を抑制し、新たなシミの予防と既存の色素沈着の改善に効果的です。3. 毛穴トラブルのケア:抗酸化作用で毛穴を引き締め、皮脂バランスを整え、詰まりを防ぎます。■アセチルヒアルロン酸Naの特長「スーパーヒアルロン酸」とも呼ばれるアセチルヒアルロン酸Naは、以下の特長を持ちます。・高い保湿効果と持続力:肌の奥まで浸透し、長時間潤いを保ちます。・バリア機能の強化:肌表面に保護膜を形成し、外的刺激から肌を守ります。・ハリと弾力のサポート:潤いによりふっくらとした肌を実現し、エイジングケアにも効果的です。・キメの改善と滑らかな肌質:肌のキメを整え、化粧のりを良くします。■旧成分との違い:より高い効果と潤いの持続性リニューアル前のモイストローションは、保湿と抗酸化作用を提供しつつも、エイジングケアに特化した成分が多く含まれていました。リニューアル後のモイストローションは、旧成分の保湿とエイジングケア効果に加え、美白と透明感が強化され、保湿力が向上し、潤いが長時間持続するようになりました。また、バリア機能の強化や肌の鎮静と整肌効果も追加され、シンプルで高品質な処方にすることで、老若男女問わず、より幅広い年代や肌質の方に対応可能となりました。■最後にリニューアルされたモイストローションは、より高い肌トラブルケア、保湿、バリア機能のサポートを実現し、透明感と潤いに満ちた肌へと導くアイテムとなりました。日々のケアで実感できる肌の変化をお楽しみください。※効果には個人差があります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月06日プラージュボーテ株式会社は、肌質改善を専門とするエステサロン発のスキンケアブランドとして、4,000名以上の肌に悩む方々から支持を受けています。この度、当社の「モイストクリーム」をリニューアルし、フェノキシエタノールフリーの処方に改良するとともに、美容成分を増量し、保湿・美白・エイジングケア効果を一層強化いたしました。モイストクリーム■フェノキシエタノールフリーで肌に優しい処方へ今回のリニューアルでは、防腐剤として一般的に使用されるフェノキシエタノールを排除し、より肌に優しい処方を実現しました。これにより、敏感肌の方にも安心してご使用いただける製品となっています。■増量された美容成分とその効果リニューアルに伴い、以下の美容成分を増量し、効果を高めました。1. リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体):シミやくすみを防ぎ、肌の透明感を引き出します。抗酸化作用により、紫外線や環境ダメージから肌を守り、明るい肌へ導きます。増量により、抗炎症作用・抗酸化作用や美白効果がさらに期待できます。2. パルミチン酸レチノール:ビタミンA誘導体で、肌のターンオーバーを促進し、小じわやたるみの改善に寄与します。増量により、肌に優しい処方はそのままに、よりふっくらとしたハリを実感できます。3. 加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸):通常のヒアルロン酸に比べて浸透力が高く、増量により肌の奥から表面まで潤いを届ける力が向上しました。乾燥による肌荒れを防ぎ、しっとりとした潤いが長時間持続します。4. セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG:肌のバリア機能をサポートし、外的刺激から肌を守ります。セラミドの増量により、乾燥肌や敏感肌にも効果的に働きかけ、潤いがさらに持続するようになりました。5. フィトステロールズ:植物由来の保湿成分で、バリア機能を強化し、しっとりとした肌を保ちます。増量により、より効果的に肌の保護をサポートします。6. 植物エキス(キュウリ果実エキス、アルニカ花エキスなど):キュウリ果実エキスは保湿効果、アルニカ花エキスは鎮静効果があり、肌を穏やかに整えます。植物エキスの増量により、肌にフレッシュな潤いを与え、敏感肌にも優しい処方になりました。■リニューアルによる期待される効果・肌トラブルへのより高いアプローチ:増量された美容成分が、ニキビやシミ、くすみなどの肌トラブルに効果的に働きかけます。・美白と透明感の向上:美白成分であるリン酸アスコルビルMgの増量により、シミやくすみをさらに抑え、透明感のある肌へ導きます。・保湿力と潤いの持続:複数のヒアルロン酸とセラミドの増量により、肌にしっかりと潤いを与え、長時間しっとり感をキープします。乾燥しやすい肌でも、ふっくらとした感触を楽しめます。・エイジングケアの強化:増量されたパルミチン酸レチノールやフィトステロールズが、肌のハリと弾力をアップさせ、小じわやたるみを改善します。若々しい印象の肌を保つサポートをします。・肌の保護と鎮静効果:植物エキスの増量により、保湿効果とともに、外的刺激から肌を守り、敏感肌や乾燥肌の方でも安心して使える処方に仕上がっています。■最後にリニューアルされたモイストクリームは、成分増量とフェノキシエタノールフリーにより、より効果的かつ肌に優しいスキンケアアイテムとなりました。今まで以上に、濃厚に優しくお肌をしっかり守るアイテムとして、毎日のケアで保湿・美白・肌トラブルケア・美肌効果をしっかりと実感し、健やかで美しい肌を手に入れましょう。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月06日SK-II(エスケーツー)の薬用美白美容液「ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス〈医薬部外品〉」が、2025年2月20日(木)より発売される。SK-II薬用美白美容液が進化SK-II人気の美白美容液「ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス」が進化して登場。新作薬用美白(※1)美容液「ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス〈医薬部外品〉」は、メラニンによる茶色曇り・灰色曇り、乾燥による肌あれに影響を受ける赤色曇り、うるおい不足による黄色曇りの4つの肌曇り(※2)に加えて、肌の表皮全層ケアを叶えた、頼もしいアイテムだ。1本で8つのアプローチ美白美容液に求めるシミ・そばかすを防ぐ効果に加えて、シワ改善、肌あれケア、さらに、肌の乾燥を防いでうるおいを与えるなど、1本で8つのアプローチを実現。角質層のすみずみまで(※3)丁寧にケアして、うるおいと光に満ち溢れた明るい肌印象“オーラ肌”へと導いてくれる。敏感肌もOK嬉しいのは、独自の処方設計により、敏感肌や繊細な目周りにも使用できること。美白効果を効かせながらも、いわゆる敏感肌でも使いやすいアイテムとなっている。また、塗布した後即時に、変化が感じられるのも嬉しいところ。使うたびに効果を実感でき、使い続けるほどに肌の赤みや黄色みが取れていく感じや、頬の高い位置に明るさが生まれるのを体感できるはずだ。品のあるフローラルの香りに包まれながら、心地よくスキンケアできるのも魅力的。なお、この薬用美白美容液「ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス〈医薬部外品〉」には、SK-IIの新知見を搭載。30年以上積み重ねたブライトニング研究をもとに、バイオフォトニクスという先進のサイエンスを組み合わせることで、肌が光を放つ力を邪魔する「オーラ阻害物質」IL-36γを発見。新美白美容液には、SK-II独自のピテラ(※4)はもちろん、SK-II独自成分ビサボロール プロを含む新・複合成分「インフィニットオーラ コンプレックス」を配合することで、明るい肌印象の“オーラ肌”を叶えていくという。【詳細】SK-II ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス〈医薬部外品〉30ml 22,000円、50ml 33,000円、75ml 45,430円発売日:2025年2月20日(木)※1:メラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防ぐこと。※2:茶色曇り・灰色曇り(メラニンの過剰生成による)、 赤色曇り(乾燥からの肌あれによる)、 黄色曇り(うるおい不足による)※3:角質層まで※4:特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)【問い合わせ先】SK-Ⅱお客様相談室TEL:0120-021325
2024年12月05日日本市場誕生から10年を超えたアーモンドミルク。カフェなどの飲食店の他、スーパーやコンビニでも手軽に手に入るようになっています。このような状況の中、「アーモンドミルク研究会」が全国の男女600名を対象に、アーモンドミルクに関する利用実態調査を実施したところ、アーモンドミルクのヘビーユーザーは、そうでない人に比べて、健康・美容課題の改善を感じる人が多く、アレンジメニューも楽しまれていることが分かりました。今回は調査結果を報告するとともに、寒さもいっそう厳しくなるこれからの季節に嬉しいアーモンドミルクの健康機能や、アーモンドミルクを使ったホットレシピをご紹介します。■アーモンドミルクの習慣化で、冬の健康・美容課題の改善を実感!今回調査で「アーモンドミルクを飲んでいる」と答えた314名のうち、アーモンドミルクを利用して感じる変化がある人を利用頻度別に見てみると約半数が週1回以上アーモンドミルクを飲んでいるという結果に。さらに、どんな変化を感じているのか聞いたところ、「免疫力の向上」や、肌悩みの減少」「冷えの改善」など、冬の健康・美容課題の改善が上位となる結果となりました。アーモンドミルクを利用して感じる変化があるとした回答者の利用頻度別の割合アーモンドミルクを利用して感じる変化は何ですか(MA)■アーモンドミルクを利用する頻度の高い人は、料理やお菓子へのアレンジも積極的!アーモンドミルクをどのように利用しているか聞いたところ、約7割が常温や冷やしてそのまま飲んでいるという結果に。ひと手間加えてホットアーモンドミルクやアーモンドミルクオレにしたり、プロテインやシリアルに混ぜるという人もいますが、全体でみると料理やお菓子づくりなどのアレンジを楽しんでいる人は、まだまだ少ないようです。一方、料理やお菓子へのアレンジを実践していると答えた人を利用頻度別にみてみると、週1回以上利用しているヘビーユーザーの比率は、それより頻度が低い人と比べて高く、シチューやスープなどの料理の他、ケーキなどのお菓子作りに利用しているという回答が得られました。あなたはアーモンドミルクをどのような方法で利用していますか。(MA)アーモンドミルクを料理・お菓子に活用している人の利用頻度さらに…!アーモンドミルクをあまり利用していない人(月1回未満)の3人に1人が、アーモンドミルクメニューのバリエーションを知れば、もっとアーモンドミルクを利用したいと思うと回答。このことからも、アーモンドミルクのアレンジ幅をお伝えすることで、さらにアーモンドミルクの利用頻度があがるのびしろもありそうです。あなたはアーモンドミルクメニューのバリエーションを知れば、今以上にアーモンドミルクを利用すると思いますか?(SA)<月1回未満と回答した人の割合>【調査概要】・調査タイトル:「アーモンドミルクに関する飲用実態調査」・調査機関 :株式会社クロス・マーケティング・調査期間 :2024年10月25日~27日・調査主体 :アーモンドミルク研究会・調査方法 :インターネット調査・調査対象 :全国男女600人■【美容皮膚科医が解説】冬に嬉しいアーモンドミルクの健康・美容効果同調査によると、冷えや乾燥肌の改善に期待してアーモンドミルクを利用している人もいるようです。美容皮膚科医の高瀬聡子 先生に、寒い冬こそアーモンドミルクがおすすめな理由・アーモンドミルクの健康・美容効果についてお話を伺いました。*この時期最大の敵「冷え」に加え、今年は寒暖差ダメージによる影響も!<肩こり・頭痛など>今年は急激に温度が下がり、例年以上に寒暖差ダメージを受け、体の冷えが気になる方も多いのではないでしょうか。体が冷えると血管が収縮し血流が悪くなることで、筋肉や神経に必要な栄養や酸素が運ばれず、肩こりや頭痛を引き起こします。今年は急激に気温が下がる寒暖差ダメージにより自律神経が乱れ、さらに不調を感じる方が多いようです。<血流悪化によるの肌トラブル>冷えや急激な寒暖差による血流の滞りは、肌の新陳代謝にも影響し、ターンオーバーの乱れに繋がります。古い角質が溜まることで、くすんだり、ごわついたりするだけでなく、ニキビや吹き出物ができたり、メラニン色素が沈着しやすくなり、シミができやすい状態になります。肌の断面図*ビタミンEの血流促進作用で冷えによるトラブル撃退!冷え改善のために摂っておきたいのが血流促進作用のあるビタミンEです。ビタミンEの働きのひとつに血流促進作用があります。ビタミンEが毛細血管を拡張させて血液の凝固を防ぎ、血流を良くしてくれます。冷えによる肩こり、頭痛、むくみ症状の改善が期待できます。また、血流がよくなることで細胞のすみずみに栄養が行き渡り、細胞の新陳代謝(ターンオーバー)が活発になります。これにより、肌の状態が改善され、くすみやごわつき、乾燥肌が改善される効果も期待できます。さらにビタミンEには、シミやシワなどの肌老化を招く原因となる「活性酸素」を除去する抗酸化作用があるため、活性酸素の悪影響から肌を守ってくれます。ビタミンEの効果*ビタミンEを効率よく摂取できるアーモンドミルク<天然のサプリメント「アーモンド」>「天然のサプリメント」とも呼ばれるアーモンドには、ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれています。なかでも、ビタミンEの含有量は、鰻やアボカド、カボチャなど他の食品と比べてもトップクラスです。ビタミンE(α-トコフェロール)含有量の比較<液状にすると栄養素の吸収率がUP!>アーモンドに含まれる豊富な栄養素を効率よく摂取するには、細かく砕いてアーモンドミルクとして摂取するのがおすすめです。これは硬い細胞壁を砕いて壊すことで、栄養素を十分に吸収できるためです。実際、細かく砕いたアーモンドは、そのままのアーモンドより2倍以上消化が良いことが示されています。アーモンドの形状別の脂肪酸の溶出量*美容皮膚科医 高瀬聡子 先生 コメント調査結果からも分かるように、冬のアーモンドミルクの健康機能を実感するには、日常的に摂ることが大切です。アーモンドの栄養は液体で摂ると吸収率がアップするので、寒い冬なら温めて飲むなど工夫して毎日の生活にアーモンドミルクを摂り入れてみましょう。高瀬聡子 先生<プロフィール>美容皮膚科医 ウォブクリニック中目黒総院 高瀬聡子 先生1995年、東京慈恵会医科大学を卒業後、同大学付属病院で皮膚科勤務を経て、2003年、自身のスキンケアブランド「アンプルール」を開発。2007年美容皮膚科クリニック「ウォブクリニック 中目黒」を開院し、総院長を務める。日本美容皮膚科学会会員、日本皮膚科学会正会員。※高瀬先生の「高」は、はしご高(はしごたか)が正式表記。■【管理栄養士が解説】冬に食べたい!ホットアーモンドミルクレシピ3選気温が低く空気が乾燥し、冷え込むこれからの季節。アーモンドミルクアレンジをあまりしたことがない人でも簡単においしく挑戦できる、冬にぴったりな“ホッと温まる”アーモンドミルク活用レシピを、研究会の柴田真希 先生に提案していただきました。*鍋料理の新潮流にチャレンジ!「アーモンドミルクイタリアンすき焼き」今年のトレンドをアーモンドミルクでアレンジした、トマトとバジルが効いたイタリアンすき焼き。カロリーが高いイメージのあるすき焼きもアーモンドミルクを使えばヘルシーに。アーモンドミルクを入れると、卵をいれなくてもぐっとまろやかで奥深い味わいのすき焼きになります。汁まで飲み干したいほどおいしいですが、ぐっと堪えてシメにはうどんやパスタ、ごはんを入れてリゾットなどでもお楽しみいただけます。アーモンドミルクイタリアンすき焼き【材料】(2人分)牛薄切り肉 :200g木綿豆腐 :1パック(300g)白菜 :2枚(300g)マッシュルーム :1パック(100g)ミニトマト :8個(80g)モッツァレラチーズ(チェリータイプ):10個(40g)バジル :適量(A)酒・みりん・しょうゆ:各大さじ4(A)砂糖 :大さじ2(A)にんにく(すりおろし):小さじ1アーモンドミルク:400ml【つくり方】(1) 木綿豆腐はひと口大に切る。白菜はざく切りに、マッシュルームは縦半分に切る。(2) 鍋に(A)を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし、牛肉をさっと煮て取り出す。(3) (2)の残った割下にアーモンドミルクを入れて(1)の具材をのせる。上に(2)の牛肉をのせ、蓋をして10分ほど煮込む。(4) 火が通ってきたら、ミニトマト、モッツァレラチーズ、 バジルをのせる。*レンチンでかんたん!「きのことベーコンのアーモンドミルクリゾット」お米を炊き忘れてしまった…!家事や仕事で疲れた…そんな時にもレンジだけで簡単にできる、アーモンドミルクリゾット。材料をいれてレンジで加熱するだけでできるので、洗い物も減って楽ちん!アーモンドミルクを使えば、コクがあり深い味わいになるだけでなく、低カロリーかつ抗酸化作用のあるビタミンEも取り入れられるので、ヘルシーなリゾットが楽しめます。きのことベーコンのアーモンドミルクリゾット【材料】(1人分)米 :0.5合ベーコン :1枚(20g)しめじ :1/2パック(50g)オリーブオイル:大さじ1/2粉チーズ :大さじ1(A)コンソメ :小さじ1(A)にんにく(すりおろし):小さじ1/2(A)塩 :少々(A)アーモンドミルク :200mlパセリ、粉チーズ、粗びき黒こしょう:各お好みで【つくり方】【下準備】米は洗って時間があれば、30分ほど浸水させる。(1) ベーコンを1cm幅に切る。しめじを手でほぐす。(2) 米の水気を切り、耐熱ボウルに入れて、オリーブオイルをかけて混ぜる。(A)を加えて混ぜ、(1)のしめじをのせてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。(3) レンジから取り出し、ベーコンと粉チーズを加えて混ぜ、ラップをかけ、さらに200Wで12分加熱する。(4) 器に盛りつけ、お好みで刻みパセリ、粉チーズ、粗びき黒こしょう、オリーブオイルをかける。※1合(2人分)にする場合は、材料を全て倍にし、調理時間を(2)600W7分、(3)200W8分に変更してください。*ほっと温まる!「ジンジャー入りホットアーモンドミルクココア」アーモンドミルクは沸騰しても膜が張ったり、分離しにくいので、ホットドリンクにもぴったり。アーモンドミルクのビタミンEやしょうがに含まれるジンゲロールと呼ばれる辛味成分、ココアに含まれるカカオポリフェノールが血行を促進し、冷えや手足のむくみ解消の効果が期待できます。アーモンドミルクのすっきりとした味わいとしょうがの辛味で、甘すぎず飲みやすいホットココアです。ジンジャー入りホットアーモンドミルクココア【材料】(2人分)(A)ココア :大さじ3(A)砂糖 :大さじ2(A)しょうが(すりおろし):大さじ1アーモンドミルク:400ml【つくり方】(1)小鍋に(A)を入れて混ぜ合わせ、アーモンドミルクを大さじ2程度入れてよく練る。(2)残りのアーモンドミルクも少しずつ加えながら中火にかけ、お好みの温かさになるまで温める。※砂糖を使わず、加糖タイプのアーモンドミルクを使ってもOK!*管理栄養士 柴田真希 先生 コメント寒くなってくると食べたくなるホットメニュー。アーモンドミルクは加熱しても膜が張りにくいので、お鍋やホットドリンクなど今の時期に嬉しいメニューにもぴったりです。アーモンドに含まれるビタミンEには、血流促進作用や、美肌を保つ抗酸化作用があるため、この時期気になる体の冷えやむくみ、乾燥などの肌トラブルの改善も期待できます。アーモンドミルクを取り入れて、おいしく健康にこの冬も乗り切りましょう…!柴田真希 先生<プロフィール>管理栄養士 柴田真希 先生株式会社エミッシュ代表取締役。女子栄養大学短期大学部卒業。お料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発やプロデュースなどを手がける。『スーパーミルク健康法』(小学館)をはじめとした著書、セミナー講師実績など多数あり。アーモンドミルク研究会新着レシピはこちら ※アーモンドミルクの原料となるアーモンドは、アレルギー表示の推奨品目(特定原材料に準ずるもの)に指定されています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月28日合同会社Potato(所在地:埼玉県、代表社員:中 和都)は、肌の悩みや白髪・抜け毛、記憶力低下など加齢によるお悩みがある方を対象としたサプリメント「5-デアザフラビン TND1128【MIYABI】」の取り扱いを2024年11月26日(火)に開始いたしました。「5-デアザフラビン TND1128【MIYABI】」紹介HP: (紹介HPにて10%OFFクーポン配布中)NMNの数十倍のミトコンドリア活性作用■提供背景ミトコンドリアは、別名「体内のエネルギー工場」と称され、細胞活動に必要なエネルギーのうち95%を生産しています。しかし、加齢とともにミトコンドリアから分泌される抗酸化酵素の量は急激に低下し、シミ・シワや白髪・抜け毛、記憶力の低下などを引き起こします。当サプリメント成分である「5-デアザフラビン」は、ミトコンドリア活性成分があり、細胞代謝を促します。更なる美と健康に満ちた毎日を過ごしていただきたいという思いから、「5-デアザフラビン TND1128【MIYABI】」の提供がスタートしました。■商品の特徴*NMNの数十倍の効力NMNは摂取後、体内でNAD+に変換することでミトコンドリアや長寿遺伝子に働きかけることができます。しかし、加齢とともにNADに変換する能力が低下すると、いくらNMNを摂取しても効果を十分に発揮することができません。一方、5-デアザフラビンはNADに変換される必要がなく、ミトコンドリアや長寿遺伝子に働きかけることができます。NMN…ミトコンドリア活性成分NAD+…エネルギーを産生する補酵素の一つ白髪シミシミ■こんな方におすすめ・シミやシワが気になる方・白髪や抜け毛が目立ってきた方・代謝が低下してきたと感じている方・記憶力や認知力が落ちてきたと感じている方・疲労が取れなくて悩んでいる方・睡眠の質が落ちて、熟睡できていない方・視力が落ちてきたと感じている方■商品概要サービス名 : 5-デアザフラビン TND1128【MIYABI】提供開始日 : 2024年11月26日(火)内容量 : 30日分(1日1粒摂取)価格 : 税込18,360円URL : 10%OFFクーポンコード: bbb123■会社概要合同会社Potato代表者: 代表社員 中 和都URL : Email : potatoo@potatoo.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月26日楽天、Amazonで多数の賞を獲得し、ブランド累計販売個数210万個突破※1のメンズコスメブランド「NULL(ヌル)」(株式会社G.Oホールディングス:大阪府大阪市)は、11月21日〜11月27日までの期間中、【楽天ブラックフライデー】にて人気アイテム各種を《ポイント最大20倍》で販売いたします。お得なこの機会に是非チェックしてみてください♪※1 2024年11月18日現在『セール会場はこちら』 : ■セール概要【セール期間】2024年11月21日(木)10:00~2024年11月27日(水)09:59【 ポイント倍率 】10~20倍■対象製品概要(一部のみ抜粋)NULL 薬用リンクルクリーム男のシワ改善!シワを改善し、シミを防ぐ!※2※2 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ香り:無香料容量 :22g区分:医薬部外品販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本価格:3,600円(税込)倍率:20倍NULL ナチュラルカバーBBクリーム毛穴やニキビ跡など男性の肌悩みを簡単にカバー肌馴染みがよく、ナチュラルな仕上がりに!色味:#01 やや明るめの肌色向け#02 標準の肌色向け#03 日焼けした肌色向け容量:20g販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本価格:1,915円(税込)倍率:20倍■ブランド概要『NULL』(ヌル)/メンズコスメブランド全ての男性を美しくかっこ良く、そして美しい。男でも美しさをかねそなえる時代へ。ずっとカッコよくいたいからスキンケアする。もっと自信を持ちたいからメークする。堂々と振る舞いたいからボディケアする。おしゃれで、キマっていて、美しい。今までを超える、男になろう。【NULL】メンズコスメ公式ストア : instagram投稿 : instagram投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月22日福島市に『おやま形成外科美容クリニック』(形成外科、美容外科、美容皮膚科)を開院いたします。おやま形成外科美容クリニック当院は福島で唯一の、形成外科専門医の院長による形成外科・美容外科クリニックです。ケガや傷跡、皮膚のできもの、生まれつきのあざや形の異常といった疾患、二重やクマなどの美容外科手術、シワやたるみなどのアンチエイジング、シミやニキビの美肌治療にいたる、見た目や形の様々なお悩みを治療いたします。当クリニックにいらしてくださる皆さまに、少しでも前向きな人生を過ごしていただけるようお手伝いしていきたい、それが私たちの願いです。■開院キャンペーン<開院モニター特別価格>*二重埋没法(4点留 極細糸を2本ずつ使用)両側 77,000円(針、糸、麻酔代込)*シミ取り ルビーフラクショナル両頬 1回 19,800円(麻酔代込)<開院記念特別価格>*シミ取り Qスイッチルビーレーザー(麻酔、軟膏、被覆材込)スポット照射 大きさ1cmまで1か所 7,700円まとめてシミ取り(顔のみ、大きさ制限なし)3個 22,000円5個 36,000円10個 65,000円*ヒアルロン酸注入(注入手技料、針、マイクロカニューレ代込)・アラガン社(米国製)…日本国内シェアNo.1ボリューマ/ボルベラ/ボラックス 1本(1cc)あたり 67,000円・ガルデルマ社(スイス製)…優れたリフティング力レスチレン/レスチレン リフト 1本(1cc)あたり 59,000円・ヒューゲル社(韓国製)…韓国での実績No.1チャウムプレミアムNo.1,2,3 1本(1cc)あたり 34,000円■完全予約制自費初診料 1,100円自費再診料 無料保険診療 ご負担割合に応じて完全予約制※価格は全て税込です。■院長情報小山(曽根) 良子 Ryoko SONE-OYAMA MD福島に形成外科を広め、皆さんのかかりつけのクリニックを目指します。院長<院長プロフィール>[経歴]東京女子医科大学 卒業北海道大学 形成外科函館中央病院 形成外科福島県立医科大学 形成外科タウン形成外科クリニックおやま形成外科美容クリニック 開院[資格・所属学会]一般社団法人 日本形成外科学会認定 専門医一般社団法人 日本形成外科学会一般社団法人 日本美容外科学会(JSAPS)一般社団法人 日本頭蓋顎顔面外科学会一般社団法人 日本創傷外科学会一般社団法人 日本熱傷学会■クリニック情報クリニック名: おやま形成外科美容クリニック所在地 : 〒960-8113 福島県福島市旭町4-26院長 : 小山(曽根) 良子アクセス : <バス>福島駅東口9番乗り場より市内循環「ももりんバス」乗車、「花園町」バス停下車(所要約10分、料金:100円)診療時間 : 月~金 9時半~18時 土 9時半~12時 ※月2回URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月20日株式会社ドクターズチョイス(所在地:東京都千代田区、代表取締役:山本 明男)は、2024年11月16日、17日に京王プラザホテル(東京都新宿区)で開催された第88回日本皮膚科学会東京支部学術大会で、安定型中性ビタミンC誘導体(MIRAVC(R))を配合した美容液の老人性色素斑(シミ)に対する抗色素沈着効果について、宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センターと共同で学会発表を行いました。老人性色素斑とは、紫外線によってできるシミで、加齢とともにできやすくなります。ハイドロキノンがよく使われますが、皮膚刺激性が問題になり、長期の使用はできません。美白成分は安全性が高いものの、老人性色素斑に対する抗色素沈着効果については、ほとんど知られていません。美白成分の中でも、アスコルビン酸誘導体は特に皮膚安全性の観点から非常に有用であると考えられています。当社は、アスコルビン酸に糖とアミノ酸を結合させた、中性で安定性に優れたビタミンC誘導体(MIRAVC(R))を開発しました。そこで今回、宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター特任教授で、医学博士の芋川 玄爾先生、高田 真理子先生との共同研究として、両顔面に老人性色素斑を一つ以上有する27名の女性被験者を使って臨床試験を実施しました。その結果、MIRAVC(R)は、白斑や皮膚刺激を引き起こすリスクなしに、老人性色素斑(シミ)に対して有意な抗色素沈着効果があることが確認されました。【試験内容】MIRAVC(R)を28%配合した試験用ローションとプラセボローション(偽薬)を用いて、老人性色素斑がある日本人女性27名を対象に、二重盲検法により、1日2回、24週間、顔半分に試験用ローション、反対の顔半分にプラセボローションを塗布する試験を実施しました。当試験は、株式会社インフォワード 恵比寿スキンリサーチセンター(東京都)で2023年9月から2024年3月にかけて行われました。【主な試験結果】1) シミ評価試験機関作成の写真スケール(「シミレベルは1、2、3、4、5の5段階」)を用い、12週後、24週後の色素沈着スコアーを0.25単位で皮膚科専門医が評価しました。この結果、試験品での左右顔面のそれぞれ一つの老人性色素斑での色素沈着スコアー変化量は24週後に、0週及びプラセボと比べて有意に低値となりました。これより、試験品によりシミレベルが低減されたことがわかります。有意差検定は左右顔面のそれぞれ一つの老人性色素斑での対応のあるANOVAとTukey's comparison testにより行いました。老人性色素班(シミ部)の色素沈着スコア2) 老人性色素斑(シミ部)の明度L*値の経時変化分光測色計CM-700d(コニカミノルタ社製)を用いて、左右顔面のそれぞれ一つの老人性色素斑でのシミ部の明度L*値を測定しました。試験品(MIRAVC(R)配合ローション)では、プラセボに比べて有意に明度L*値が高値となり、明るい色合いになりました。老人性色素斑(シミ部)の明度L*値の経時変化※明度L*値とは、色の明るさを示す数値で、0~100の範囲で表されます。数値が大きいほど明るい色を表し、0が黒、100が白です。3) 老人性色素斑(シミ部)のメラニンインデックス※の変化メラニン測定機MexameterMX18(Courage+Khazak社製)を用いて左右顔面のそれぞれ一つの老人性色素斑でのメラニンインデックス※を測定しました。試験品(MIRAVC(R)配合ローション)では、プラセボに比べて有意にメラニンインデックスが減少しました。老人性色素斑(シミ部)のメラニンインデックス※の変化※メラニンインデックスとは、メラニン色素の濃さを測定した数値です。数値が大きいほどメラニン色素が濃いことを示します。【会社概要】社名 : 株式会社ドクターズチョイス代表 : 代表取締役 山本 明男本社所在地: 東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング17FURL : 事業内容 : 化粧品事業、健康食品事業他【株式会社ドクターズチョイスについて】大学、医療機関との共同開発による化粧品、医薬部外品、サプリメント等の新規原料開発、有効性、安全性の評価及び、医療機関向けを中心にした販売を行っています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日アスタリフト(ASTALIFT)の2025年春コスメ、新作UV下地「アスタリフト D-UVシールド トーンアップ」が、2025年2月28日(金)より発売される。“紫外線カット・トーンアップ効果・シミ予防”の新UV下地「アスタリフト D-UVシールド トーンアップ」は、紫外線をカットしながら、トーンアップさせ明るい肌へを演出してくれる新作UV下地。SPF50+・PA++++でUVカットするのはもちろん、肌の奥まで侵入して悪影響を与えてしまう“ディープ(Deep)紫外線”にも着目。ディープ紫外線の侵入を防ぐ独自技術をさらに進化させて、「D-UV ライトアップシールド」を新たに開発。これにより、肌の奥まで侵入してシミの元となるディープ紫外線をカット。さらに、新たなシミ発生ルートをブロックして、シミ予防も叶えてくれる。しっとりなめらかな使用感で、UV膜が肌にピタッと密着。肌の動きにしなやかにフィットして、しゃべってもくずれにくく、長時間紫外線をカットしてくれる。嬉しいのは、ひと塗りで、肌のくすみや毛穴・色ムラといった肌悩みをカモフラージュしてくれること。ディープ紫外線を青色の光に変換させて、くすまず白浮きしにくい、自然なトーンアップ効果で、透明感に満ちた明るい肌印象を演出してくれる。ビタミンC誘導体をはじめとする美容成分配合で、“乾燥知らず”のうるおい肌をキープしてくれる。さらに、洗顔料で簡単にオフできるような、敏感肌にもやさしい処方を採用している。カラー展開カラーは、肌に自然な明るさを与える「ナチュラルホワイト」と、血色感をもたらす「ローズ」の2色を展開。好みの明るさに合わせてカラーもチョイスできる。【詳細】「アスタリフト D-UVシールド トーンアップ」SPF50+・PA++++ 30g 全2色 各4,290円<新製品>発売日:2025年2月28日(金)【問い合わせ先】富士フイルムTEL:0120-596-221(フリーダイヤル)
2024年11月16日トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川 涼子、東証グロース上場:証券コード 6069)が運営する、理想に出会えるアートメイク専門メディア「Art+(アートプラス)」( )は、20~40代の女性361名を対象に、美容医療への意識に関するアンケートを実施いたしました。--------------------------------------◆「Art+」とは?“理想に出会えるアートメイク専門メディア”をコンセプトにアートメイクに特化した情報を発信するwebメディア。日本全国のクリニック・症例検索機能や、アートメイクアーティスト(看護師)監修のお役立ち情報を発信。アートメイクへのはじめての一歩を応援すると同時に、アートメイクのすべてが分かるメディアを目指しています。--------------------------------------■20~40代女性の約4割が、「美容医療」に興味アリ!「『美容医療』に興味はありますか?」という質問では、「とても興味がある」(15.8%)と「興味がある」(21.6%)を合わせて約37.4%が関心を示し、20~40代の女性の約4割が美容医療に興味を持っていることがわかりました。グラフ1(美容医療に興味ある?)現段階では、「どちらでもない」(18.8%)、「あまり興味がない」(16.3%)、「まったく興味がない」(27.4%)といった関心が薄い層・関心がない層が多いものの、今後の広がりに可能性があると言えそうです。■実際に「美容医療」を受けた経験がある人は約2割!また、「『美容医療』を受けたことはありますか?」という質問では、「はい」が21.1%、「いいえ」が78.9%という結果に。美容医療を受けた経験がある20~40代の女性は、少数にとどまっています。グラフ2(美容医療を受けたことはある?)■経験者イチオシの施術は? まだ受けていない理由も調査!前問で「『美容医療』を受けたことがある」と答えた方にはオススメの施術内容を、「受けたことがない」と答えた方にその理由を調査。美容医療経験者のオススメできる施術については、「ホクロ取り」、「シミ取り」、「ハイフ」などが多く挙げられました。グラフ3(オススメの美容医療を教えて!)ホクロやシミなどのお肌の色ムラをなくす施術や、ヒアルロン酸注入やハイフなどのフェイスラインを整える施術が人気を集めています。これらの施術は比較的ダウンタイムが短く、価格帯も挑戦しやすいため、美容医療ビギナーさんにはおすすめできそうです。次に、未経験者が美容医療を受けていない理由としては、「どの施術を選べばよいのかわからない」といった迷いの声や、「費用がかかる」、「リスクが心配」といった懸念が挙げられました。また、「必要性を感じない」といった意見も見られました。グラフ4(美容医療を受けない理由は?)美容医療にはまだ慎重な意見もある一方で、興味を持っている女性も多く、今後さらに人気が高まる可能性を秘めている分野と言えそうです。今回は20~40代女性を対象に、美容医療への意識について調査しました。今後もArt+は、忙しい日々の中でもキレイを叶えられるような情報について発信をしてまいります。◆調査概要実査委託先:サーベロイド調査期間 :2024年10月24日(木)調査対象 :20~49歳女性(有効回答数:361)調査方法 :インターネット調査※小数点第二位以下を四捨五入しているため、合計値が100%にならない場合もあります。≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫・本リリースの引用・転載にあたって使用許諾は不要ですが、必ず当社クレジットをご明記ください。なお、引用・転載の際は公開後で構いませんのでその旨をご連絡いただけますと幸いです。例:「Art+(アートプラス)調べ」「Art+(アートプラス)が実施した調査によると…」・「Art+」へのリンクをお願いいたします。 ※媒体特性等により難しい場合は不要です。Art+ URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月13日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?