お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (104/177)
ロクシタンが贈る贅沢冬ごもり南仏生まれのナチュラルコスメティックブランド「ロクシタン」より、シアの力で冬の素肌を優しく潤すボディケアアイテム2種が新登場。2021年1月6日(水)に限定発売される。シアバターで冬の乾燥をブロック「ロクシタン」から新たに登場するのは、高い保湿効果で知られるシアバターをたっぷり配合したボディケアアイテム「シア スクラブソープ」と「シア フットバーム(限定サイズ)」。シアバターとは、西アフリカに生息するシアの木の実から丁寧に抽出した植物性油脂で、脂肪やビタミンを多く含んでいる。こっくりとしたテクスチャーで肌にぴたっと馴染み、乾燥が気になる肌をしっとり潤すとともに外的刺激から守ってくれる。限定商品2種が登場凸凹の形状が目を引く「シア スクラブソープ」(税込1,980円)は、アーモンド由来のスクラブが不要な角質を除去し、ツルツルの素肌へと導くスクラブソープだ。一方「シア フットバーム」は、シアバター25%とパンテノールを配合した足用の高保湿バーム。硬くなったかかとや足の裏の皮膚に働きかけ、ふっくらやわらかな足元を作ってくれる。今回限定アイテムとして持ち運びに便利な50mLサイズ(税込2,750円)が発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ロクシタン」公式サイト
2021年01月02日「Huxley」初のポップアップショップ韓国発のナチュラルスキンケアブランド「Huxley(ハクスリー)」が、ブランド初となるポップアップショップを新宿伊勢丹にオープンする。2021年1月13日(水)から2021年1月19日(火)までの期間限定だ。必要な物だけを厳選したシンプルスキンケア「Huxley」の製品は肌本来が持つ美しさを引き出すべく、本当に良い物だけを最小限配合したシンプル処方で作られている。主成分としてウチワサボテンの種子オイル“サボテンシードオイル”を全てのアイテムに配合。日中と夜の気温差が50度とも言われる過酷なサハラ砂漠で育つウチワサボテンは、最大95%もの水を蓄えられる驚きの保水力を兼ね備えている。そんなウチワサボテンの種子から抽出した希少なサボテンシードオイルを使ったスキンケアは、モロッコ王室でも長年取り入れられてきた伝統のある美容法だ。人気インスタグラマーも来店予定ポップアップショップでは、「Huxley」で人気のスキンケア商品はもちろん、国内最大のラインナップを取りそろえている。また期間中2021年1月17日(日)16時から19時までの間には、韓国の美容系インフルエンサー@jzzzzk氏も来店予定。ブランド愛用者のひとりでもあり豊富な知識を持つ@jzzzzk氏から、アドバイスをもらえる貴重なチャンスだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Huxley」公式サイト
2020年12月30日一気に冬モードが加速した、12月。寒さと空気の乾燥による肌荒れが、気になっている方もいるのではないでしょうか。この際、年末年始はおこもりを決め込んで、徹底的にお肌を整えてみるのも良いかもしれませんね。今回は、自粛期間のおこもりスキンケアにおすすめの方法とアイテムをご紹介します。おこもりだからできる贅沢ケアおこもりスキンケアで大切なのは、とにかくこまめに保湿すること。メイクをしなくて良いこの環境を利用して、保湿アイテムを惜しみなく使い、常に肌が潤っている状態をキープすることを意識しましょう。暖房のきいた室内は空気が乾燥しやすいので、保湿メインのスキンケアが欠かせません。Qoo10リーズナブルにたっぷり保湿ができるアイテムとして、絶大な支持を得ているのがLuLuLun(ルルルン)フェイスパックです。美容成分をたっぷり含んだ厚手のフェイスシートがかわいい大容量BOXにたっぷり入って、気軽に使えるのが人気の理由です。今回、新しく発売されたオーガニックシリーズに注目。植物や果実の自然の力を秘めた5種類のフェイスマスクが誕生しました。植物の力を引き出すために、原産地とオーガニック品質にこだわった贅沢な5種類のマスクです。・肌荒れを防いで、しっとりなめらかな肌に導く「カモミール」・心地よい香りに包まれて、ゆらがない肌へと導く「ラベンダー」・高貴な香りで、ふっくら弾むようなハリを与えてくれる「オーガニック ローズ」・肌を清潔に整えてくれる「オーガニック ティーツリー」・みずみずしく潤う肌へ導く「オーガニック ユズ」1回のパック時間は10分ほど。普段はお風呂上がりに1日1回のフェイスパックでお手入れしている方も、自主期間中は贅沢に日中何回もパックしてみては。その時の気分にあわせて種類を変えて香りを楽しむのも、リラックス効果が期待できおすすめです。メイクフリーでも美しい肌に自粛期間中はできれば肌を休ませるためにも、メイクは最小限にしたいですよね。しかし寒い季節は血行が悪くなるため、肌のトーンもくすんでしまいがちです。オンライン会議への出席や、近所のコンビニまでもすっぴんで出かけるのはためらってしまいます。そんな時に活躍するのがトーンアップクリームです。保湿しつつ、つけるだけで肌色がトーンアップ!美肌に見せてくれる便利アイテムとして化粧下地に使っている方も多いでしょう。Qoo10今回おすすめするのが、G9SKIN(ジーナインスキン) スキンガーデン 牛乳クリームです。パステルカラーのパッケージがかわいい、韓国発人気コスメ。人気の理由は、トーンアップだけでなく保湿アイテムとしても優秀なこと。水分たっぷりのウォータードロップテクスチャーでしっかりと潤い肌に導き、少量で自然な肌色にトーンアップしてくれます。・全ての肌タイプまたはカサカサ肌に「ホワイト牛乳クリームオリジナル」・くすみや顔色の悪さが気になる肌に「ホワイト牛乳ピンク」・くすみが気になる黄色い肌に「ホワイト牛乳ラベンダー」・全体もしくは部分的な赤みが気になる肌に「ホワイト牛乳グリーン」薄いシミ程度ならカバーできるので、オンライン会議やちょっとしたお買い物ならこのクリームだけでも十分。メイクフリーで肌を休ませたい時にもおすすめです。宇垣美里さんのラジオでコスメ情報をゲット!実はこちらの2つのアイテムは、宇垣美里さんがパーソナリティを務めるラジオ番組で知りました。TBSアナウンサーから2019年にフリーアナウンサーに転向され、現在はモデルとしても活躍する宇垣さんは、メイクやファッションでも同世代の女性から注目を集める存在。ご紹介した2アイテムも、「Beauty focus」で宇垣さんが実際に試して、使用感を紹介していた商品です。肌への触感や香りなど、実際に使ってみないとわからない率直な感想が聞けるのでとても参考になりますよ。番組概要◇番組名:「Qoo10 presents 宇垣美里のビューティフル アンサンブル」◇放送局:ニッポン放送AM1242/FM93◇放送日時:2020年11月14日(土)放送開始毎週土曜日21:00~21:10◇パーソナリティ:宇垣美里◇ニッポン放送 番組HP:()なかなかコロナの不安が晴れない中で気持ちが沈みがちですが、どうせ自粛するなら普段はできない自分磨きに時間をかけてみるのも良いのではないでしょうか。コロナが収束してお出かけできるようになったら、輝く肌で外出を楽しみましょう。参照:特設サイトURL()Qoo10()
2020年12月28日集中ケアにオススメな夜用クリームマスク2021年1月6日、ロクシタンから、新製品の『イモーテル プレシューズナイトクリームマスク』が発売される。乾燥しがちなスマホ時代の肌をツヤのあるクリアな肌へと導く。週に1回または2回、夜のお手入れの最後に使用することを推奨。イモーテルパワーコンプレックス(ヘリクリスムイタリクム花油、ヘリクリスムイタリクムエキス)と、親和型ヒアルロン酸(ヒアルロン酸、シラントリオール)が、うるおいに満ちた肌に整える。販売価格は9,900円(税込み)。ロクシタン公式サイトなどで予約を受け付けている。贅沢キットも登場!2021年1月6日から、『イモーテル プレシューズナイトクリームマスク』を含む豪華なセットの販売もスタートする。『イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル 30mL(現品)』『イモーテル ディヴァインローション 200mL(現品)』『イモーテル ディヴァインアイバーム 15mL(現品)』『イモーテル プレシューズナイトクリームマスク 50mL(現品)』の4点がセットになった『イモーテル ディヴァインコンプリート』は34,100円(税込み)で登場。エイジングケアを重視する人にオススメだ。その他にも、『イモーテル プレシューズコンプリート』や『イモーテル ナイトケアデュオ』『イモーテル デュオ』など、好みに応じて選べるセットを用意。予約対象商品を14,300円(税込み)以上購入した人には、かわいいデザインの「スープジャー&プロヴァンス柄ケース」をプレゼントする。(画像はロクシタン公式サイトより)【参考】※ロクシタン公式サイト
2020年12月27日肌に透明感!ブライトニング UV 美容液2021年3月16日、カネボウ化粧品は、同社が展開するスキンケアブランド『DEW(デュウ)』から、日焼け止め美容液「ブライトニング UV デイエッセンス」を発売する。同製品は、朝のスキンケアに使用して、日中の強い紫外線から肌を守り、明るいうるおい肌を保ってくれるアイテムだ。UVカット機能に加えて高い保湿力も実現同製品には、SPF50+、PA++++の高いUVカット機能が搭載されている。さらに、有効成分であるカモミラ ETが配合されており、強い紫外線から肌を守りながら、肌の内部では、シミの原因となるメラニンの生成を抑えてくれる。さらに、独自開発成分である「バランスクリア C」と「ヒアロサポート」という保湿成分が配合されており、とろみのあるテクスチャーが特徴だ。肌をみずみずしくうるおしてくれるため、日中の乾燥によるくすみを防いで、ハリ肌をキープする。また、汗や水に強いスーパーウォータープルーフ処方や摩擦に強いフリクションプルーフ処方も採用されているため、UVカット効果も長時間持続してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品のプレスリリース
2020年12月26日ディオール(DIOR)のスキンケアシリーズ「カプチュール トータル」から、新フェイスクリーム「カプチュール トータル セル ENGY リッチ クリーム」が登場。2021年1月1日(金・祝)より新発売となる。“バターのように”濃厚なリッチクリームディオール人気のスキンケア「カプチュール トータル」シリーズの新作は、濃厚でリッチなテクスチャーが魅力のクリーム。まるでバターのような濃厚な質感と、みずみずしさを両立させたユニークなテクスチャーで肌を包み込み、効果的に浸透。うるおいを与えるだけでなく、シャクヤク オイルをはじめとする配合成分が、乾燥から肌を守ってくれる。通常の約10倍という長い開発期間とテストを経て生まれた、こだわりのスキンケアは、使うほどに、内側から輝くようなうるおい溢れる肌へと導いてくれる。人気美容液に75mLサイズまた同日、「カプチュール トータル」シリーズのスター製品、美容液「カプチュール トータル セル ENGY スーパー セラム」の75mLサイズが数量限定で登場。じっくり使えるサイズ感なので、初めてトライする人にもおすすめだ。みずみずしく軽やかなテクスチャーで肌なじみがよく、肌を引き締め、ハリと輝きのある状態へと引き上げてくれる。【詳細】ディオール「カプチュール トータル」新製品&限定品発売日:2021年1月1日(金・祝)※ディオール公式オンライン ブティック、一部限定店舗にて2020年12月26日(土)より先行発売。・カプチュール トータル セル ENGY リッチ クリーム 50mL 13,000円+税<限定品>・カプチュール トータル セル ENGY スーパー セラム 75mL 21,000円+税<数量限定品>【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2020年12月26日有機スイカ種子油✕馬油美容整体・ブライダルエステサロンのローズボディから、新しく「Ububele Oil(ウブベレオイル)」が12月22日から発売される。有機スイカ種子油と馬油で作られた、天然由来成分100%のボディオイルだ。有機スイカ種子油は、地球上で最も乾燥していると言われている、南アフリカのカラハリ砂漠で採れるカラハリメロンの果実の種子から抽出したもの。カラハリメロンは、「砂漠の水がめ」と呼ばれ、収穫後3年を経過しても水分を保持し続けるという特徴を持っており、シードオイルにはオメガ6必須脂肪酸であるリノール酸を豊富に含んでいる。肌への浸透性にも優れ、抗炎症効果、老化に伴う乾燥を改善させる効果が証明されている成分だ。同社独自製法、高品質な天然馬油馬油は同社独自の開発製品で、質の高い原料を使い、防腐剤を使用せずに高度なレベルのクリーンルームで手作りを基本に作られている。2つの成分をコラボレーションすることで、体に安全なものを使用したいという顧客のニーズに応え、100%天然を実現しながら乾燥を防ぐことができる。またデリケートゾーンの乾燥・かゆみ対策としても安心して使用することが可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ローズボディのプレスリリース(@Press News)※ローズボディの公式ホームページ
2020年12月26日肌のハリ不足をケアキューサイ株式会社は、スキンケアブランド「コラリッチ」から、「コラリッチEXブライトニングリフトジェル」を2021年1月5日(火)に発売する。同製品は、人気製品の「スーパーオールインワン 美容ジェルクリーム コラリッチEX II」をさらなる効果を実感できるようリニューアルしたジェルクリームだ。年齢肌の悩みにアプローチする成分をより強化した。今回のリニューアルで、3種のリフト成分と3種のブライトニング成分を新たに配合。「ブライトニングリフト処方」で、ハリ不足や乾燥によるくすみを徹底ケアする。また、「アンチポリューション成分」と、2種のコラーゲン(モイストヴェールコラーゲン・スキンガードコラーゲン)も新たに配合。環境汚染物質から肌を守り、外部刺激に負けない素肌をサポートする。1品9役のオールインワンジェルさらに、従来の6役(化粧水・乳液・美容液・美容オイル・クリーム・マッサージジェル)に加え、パック機能、アイクリーム機能、ネッククリーム機能も兼ね備え、これ1つで洗顔後のケアが完了する1品9役のオールインワンジェルになった。販売価格は、約1か月分の55g入りで、5761円(税込み)。同ブランド公式ショッピングサイトにて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※キューサイニュースリリース
2020年12月26日SHISEIDO(資生堂)の美白ケアシリーズ「ホワイトルーセント」から、新作薬用美白美容パウダー「ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダー N」が登場。2021年2月1日(月)より、全国のデパートなどで発売される。ホワイトルーセントの新作薬用美白美容パウダーSHISEIDOの新作「ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダー N」は、美白ケアをしながら、明るくさらさらな素肌へと導いてくれる薬用美白美容パウダー。美白有効成分m-トラネキサム酸配合で、メラニンの過剰生成を抑制し、シミ・そばかすを防いでくれる。朝も夜もスキンケアの仕上げに使うことが可能で、乳液やクリームをなじませた後に塗布すればOK。メイクアップをする時は、日やけ止め、化粧下地、ファンデーションの後に使うのがおすすめだ。うるおいをキープしながら、肌の内側から透明感があふれるようなつや肌を演出してくれる。人気薬用美白美容液が大容量&“桜”デザインで同日には、人気の薬用美白美容液「ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロ S セラム」がたっぷり使える大容量で限定登場。SHISEIDOが26年かけて開発した美白有効成分アクティブ 4MSK配合で、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。さらに、独自のSAKURA ブライトテクノロジー搭載で、透けるような明るさとみずみずしさのある“SAKURA ブライト肌”へ。パッケージも、「ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロ S セラム」の効果をイメージした限定“桜”デザインで展開。海外でも注目を集める新進気鋭のテキスタイルデザイナー氷室ゆりがデザインを手掛けている。【詳細】・SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング スキンケア パウダー N(医薬部外品) 25g 4,800円+税<新製品> パフ付き・SHISEIDO ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロ S セラム(医薬部外品) 50mL 15,000円+税<数量限定品>発売日:2021年2月1日(月)販売店舗:全国のデパートを中心とした約380店、SHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」【問い合わせ先】SHISEDOお客様窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2020年12月26日イトリン(ITRIM)は、スキンケアコフレ「イトリン エレメンタリー ニューイヤー キット 2021」を2021年1月2日(土)より数量限定発売する。予約受付は、2020年12月23日(水)より開始。新年第1弾!イトリンの贅沢スキンケアキット新年の幕開けととともに、イトリン人気のスキンケアを詰め込んだ限定キットが登場。コフレの目玉となるのは、現品サイズの「イトリン エレメンタリー フェイシャルゴマージュ」だ。肌のごわつきや凹凸をケアして、つるんとなめらかな肌へと導いてくれるフェイシャルスクラブは、デイリーケアにプラスするだけで、肌の透明感がアップ。肌あたりのやさしさを第一に考えて“とろっ”とやわらかなジュレベースに仕上げた。ゴマージュの中には、果肉・葉肉など5種の天然植物スクラブを配合。くるくるとマッサージするようになじませて洗い流せば、スキンケアの浸透力やファンデーションのノリもアップさせてくれる。ミニサイズのローション&エマルジョンもさらに、「イトリン エレメンタリー ニューイヤー キット 2021」の中には、トライアルサイズのローション、エマルジョンもセットイン。いきいきとした生命感溢れるような肌へと導く「イトリン エレメンタリー スキンローション」と、肌コンディションを底上げする「イトリン エレメンタリー スキンエマルジョン」をセット使いでトライできる、お得なキットとなっている。【詳細】「イトリン エレメンタリー ニューイヤー キット 2021」14,000円+税発売日:2021年1月2日(土)数量限定発売予約開始:2020年12月23日(水)セット内容:イトリン エレメンタリー フェイシャルゴマージュ 100g<現品>、イトリン エレメンタリー スキンローション 30mL(トライアルサイズ)、イトリン エレメンタリー スキンエマルジョン 20mL(トライアルサイズ)【問い合わせ先】イトリンTEL:0120-151-106
2020年12月26日朝と夜のスキンケアの仕上げに2021年2月1日(月)、株式会社資生堂は、同社が展開するブランド『SHISEIDO』の美白ケアシリーズ「ホワイトルーセント」から、医薬部外品の美白美容パウダーと美白美容液を発売する。昨今、マスクを着用する機会が増えて、マスクによる摩擦で肌あれに悩む人が増加傾向にある。同ブランドは、フェイスパウダーを重ねることで、マスクと肌との摩擦が軽減することに着目した。そして、この度、美白ケアもできるパウダー「ブライトニング スキンケアパウダー N」を開発した。同製品は、美白有効成分である「m-トラネキサム酸」が配合されており、メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防いでくれる。また、朝と夜のスキンケアの仕上げにも使用でき、肌のうるおいをキープしつつ、さらさらな素肌に導く。内側から透明感のある明るい肌へ美白美容液「イルミネーティング マイクロ S セラム」は、この度数量限定で、ラージサイズが発売される。同ブランドが26年かけて開発した美白有効成分アクティブ 4MSKが配合されていて、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ。また、SAKURA ブライトテクノロジーを搭載し、肌のすみずみまで美容成分を浸透させ、なめらかで健やかな肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2020年12月25日日本産の八重桜エキス配合統一超商東京マーケティング株式会社は、スキンケアブランド「我的美麗日記」から、「さくらクリアマスク」を2020年12月に全国のバラエティショップ、ドラッグストアで限定発売した。同製品は、毎年春に限定販売し好評を得ている「さくらマスク」シリーズだ。古くから親しまれる「ソメイヨシノ」のサクラエキスを贅沢に配合。2021年は、さらにパワーアップし、手摘みされた日本産の「八重桜」のサクラエキスが加わった。「ソメイヨシノ」はツヤと透明感を与え、「八重桜」はハリと柔らかさを与える。2種のサクラエキスの濃厚美容液で、乾燥しがちな肌もしっかり保湿。また、外側のストレスからも肌を守る。揺らぎがちな肌を潤いで守り、かさつきがちな肌を整えてくれる。エイジングケアやくすみケアもできる。自然なクリア肌を目指すさらに、「アルブチン」をはじめとした成分により、桜のような自然なクリア肌へ導く。パッケージには、春の夜空に咲き誇る夜桜のイラストを採用。春の新生活に花を添えてくれる。内容量は、1箱4枚入り。自分へのご褒美や、プレゼントにもおすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※我的美麗日記ニュースリリース
2020年12月25日カネボウ(KANEBO)の新洗顔料「カネボウスクラビングマッドウォッシュ」とクレンジング「カネボウインスタントオフオイル」が、2021年3月5日(金)より発売となる。3段階に質感変化“吸着磨き上げ洗顔”2021年3月、カネボウから新しいスキンケア製品が登場。目玉となるのは、3段階に質感が変化する“吸着磨き上げ洗顔”「カネボウスクラビングマッドウォッシュ」だ。モロッコ溶岩クレイを高配合で含んだペーストに、古い角質や汚れなどを除去してくれるスクラブをミックス。あらかじめ濡らした肌になじませると、クレイが皮脂を吸着し、スクラブを転がすようになじませると、ざらつきをオフしてつるんとなめらかに磨き上げてくれる。ユニークなのは、なじませた後に、少量の水またはぬるま湯を加えることで、一気に濃密な泡に泡立つこと。ふわふわの泡が、蓄積した汚れを浮かせて、うるおい溢れるクリアな素肌に仕上げてくれる。3段階に変化する質感は、どの瞬間も開放感を感じさせる、清々しい仕上がり。香りは、茶花・ティートピアを中心に、ミュゲ、ローズを加えたフルーティーフローラルの仕上がりで、心まで落ち着かせてくれる。部分マスク洗顔のスペシャルケアもまた、週1回のスペシャルケアとして、マスク洗顔をするのもおすすめ。べたつきやざらつきが気になる部分に、濡らさない状態で洗顔料を塗布して30秒ほど置いた後、泡立てて洗いすすげば、なめらかな肌に整えてくれる。“羽のような軽さ”浮遊感オイル クレンジング同日発売となる「カネボウインスタントオフオイル」は、“浮遊感オイル”と愛称がつくほど、羽のような軽い使用感が魅力だ。配合した低分子量のオイル・フェザリーライトオイルは、ウォータープルーフのマスカラやラメたっぷりのアイシャドウ、ラスティングタイプのリップまで、こすらずなでるだけでふわりと浮かせて、素早くメイクオフを可能にする。洗浄成分として、メイクにも使用されるアミノ酸由来の成分を配合。そのため、肌への負担感が少なく、うるおいを守りながら、メイクをスムーズにオフすることができる。【詳細】カネボウスクラビングマッドウォッシュ 130g 2,500円+税カネボウインスタントオフオイル 180mL 3,500円+税発売日:2021年3月5日(金)【問い合わせ先】カネボウインターナショナル Div.TEL:0120-518-520
2020年12月25日センサイ(SENSAI)は、新しいスキンケア UV 美容液「センサイ エッセンスデイヴェール」が、2021年2月3日(水)より発売予定だ。夕方までうるおい続く「UV 美容液」「センサイ エッセンスデイヴェール」は、自然な艶肌に仕上げてくれる日中用のUV美容液。SPF30・PA +++で紫外線から肌を守りながら、濃厚なうるおいとハリ感を夕方までキープしてくれる。特徴的なのは、センサイを象徴する保湿力に優れた小石丸シルクロイヤルの成分。テクスチャーはなめらかで心地よく、軽やかな使用感なので、素肌で過ごしているような快適なつけ心地を叶えてくれる。水分の蒸散を防ぐ効果もあり、肌を光とうるおいのヴェールで満たしてくれる。使い方は、朝のスキンケアの最後に顔全体になじませればOK。化粧下地や日やけ止めを重ねるときは、「センサイ エッセンスデイヴェール」の後に塗布するのがポイントだ。毛穴の角栓までオフ!ジェル状洗顔料また同日、毛穴の角栓までオフしてくれるジェル状洗顔料「センサイ SP クリアジェルウォッシュ」も発売をスタート。濃密なジェル状の洗顔料は、肌になじませると、ぴったり留まり、素肌のうるおいを守りながら毛穴汚れや落ちにくい角栓までもするりとオフしてくれる。嬉しいのは、洗うたびに肌のキメが整い、シルクのような明るくなめらかな肌へと導いてくれること。朝の洗顔時に使用することで、メイクのりもよくなるので、毎日の洗顔が楽しみになるほどに。全ての肌タイプに使用可能。毛穴の黒ずみ汚れなどに悩んでいる人におすすめなスキンケアとなっている。【詳細】センサイ新製品発売日:2021年2月3日(水)※予定・センサイ エッセンスデイヴェール SPF30 PA +++40mL 15,000+税、レフィル 40mL 14,500円+税・センサイ SP クリアジェルウォッシュ 145mL 5,500円+税【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2020年12月25日しわ改善薬用化粧品の大ヒット商品株式会社資生堂のエイジングケアブランド「エリクシール」は先進のコラーゲン研究によって誕生したハリと透明感ケアに特化したエイジングケアケアブランドだ。みずみずしく輝く「つや玉」のある肌に導くスキンケアラインとして人気のエリクシールの中でも、純粋レチノールを配合したリンクルクリームは「しわ改善」の承認を取得し、しわ改善薬用化粧品としてラージサイズや美白ケアなどのラインナップを拡充してきた。同社は2021年2月21日(日)、このリンクルクリームから「エリクシール シュペリエルエンリッチドリンクルクリーム+カバー(医薬部外品)」を数量限定品で販売する。目もとを自然にカバーするコーンシーラーに「エリクシール シュペリエルエンリッチドリンクルクリーム+カバー」は従来のリンクルクリーム同様に純粋レチノールによるしわ改善を行いながら、同時にしわやくまを自然にぼかすカバー力を備えている。コーンシーラーでありながら、しわを隠すのではなく光散乱効果で自然にぼかすナチュラルカバーヴェールで明るく自然に気になる目もとをカバーし、表情による動きにフィットし、長時間よれにくいのが特徴だ。参考小売価格は4,900円(税別5,390円)を予定している。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のプレスリリース
2020年12月25日「DEAR SISTER」の限定福袋韓国発の敏感肌ケア専用スキンケアブランド「DEAR SISTER(ディアシスター)」より、お得な福袋2種が数量限定で登場。2021年1月1日(金)10:00より、公式オンラインストアにて発売される。敏感肌に悩む全ての女性に「DEAR SISTER」は、敏感肌に悩む女性を助けるべく韓国で誕生したスキンケアブランド。20年以上の敏感肌研究の末にたどり着いた独自フォーミュラで、肌の油分と水分を理想的なバランスに保つスキンケアシリーズだ。日本国内では2020年2月より販売をスタート。モデルで女優の小室安未がクリエイティブディレクターを務め、注目を集めている。福袋の内容は?同ブランド初の福袋は「DEAR MAMA SET」と「DEAR FRIEND SET」の2種類。「DEAR MAMA SET」は特に乾燥が気になる人へ向けた高保湿セット、「DEAR FRIEND SET」は毛穴トラブルに悩むオイリー肌向けのインナーケアセットだ。いずれのセットも肌の悩み別に厳選したクリーム、マスク、クレンジング、アンプル2種類の計5品がセットで6,930円(税抜)。定価の40%オフと大変お得な内容になっている。「DEAR SISTER」愛用者はもちろん、初めての人も試しやすいだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※「DEAR SISTER」公式サイト
2020年12月24日シリーズ最高峰のリフトケアアイテムキューサイ株式会社は、スキンケアブランド「コラリッチ」から、「コラリッチEXプレミアムリフトジェル」を2021年1月5日(火)に発売する。同製品は、シリーズ最高峰のリフト成分配合量のリフトケアアイテムだ。年齢肌の悩みにアプローチできる製品として、従来品の「スーパーオールインワン美容ジェルクリームコラリッチEXスーパーモイストII」をリニューアル。ワンランク上の効果を実感できる。また、美容成分の浸透力を高める3種のセラミドを従来の150%配合。ハリ・ツヤ・キメ・潤い・くすみ・肌荒れなどさまざまな年齢肌の悩みへアプローチする18種の厳選された美容成分をしっかり届ける。外部刺激から肌を守るさらに、「スキンガードコラーゲン」を追加配合したシリーズ最多の8種のコラーゲンを配合。合わせて、環境汚染物質から肌を守る「アンチポリューション」成分を新配合することで、外部刺激から素肌を守る。使い方は、洗顔後、付属のスパチュラで適量を手に取り塗布する。従来の6役(化粧水・乳液・美容液・美容オイル・クリーム・マッサージジェル)に加え、パック機能とアイクリームやネッククリーム機能も兼ね備えた1品9役のオールインワンジェルで、湧き上がるようなハリ実感を叶える。販売価格は、約1か月分の55g入りで、6263円(税込み)。公式ショッピングサイトにて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※キューサイニュースリリース
2020年12月22日近年、湿度の差のみならず、気温の差、つまり“寒暖差”が肌荒れの大きな要因の1つになっているともいわれている。健康的な美肌を作るためのアドバイスに定評のある美容家岡本静香さんに、ご自身が実践している寒暖差スキンケアテクニックを伺った。湿度のみならず寒暖差も意識。気候が肌も身体も左右する岡本さんによると、天気予報を必ずサイトでチェックして、湿度が低い日は特に加湿器の湿度を上げるなど、調整することが重要だそう。「湿度だけでなく、急激な気温差でも、肌のカスパーゼ14という成分が減少してしまい、肌のキメが乱れ、肌自体の持つ天然保湿成分の産生も妨げられるので、気温も意識しています」(岡本さん)肌自らの機能を健やかに整えてくれるアイテムを投入岡本さんによると、冬は化粧水などの水分系のケアが5に対し、美容液やクリームなどの油分系のケアを5、のような感覚で、油分に偏りすぎず水分系の保湿もたっぷりとするよう心がけることが必要だと言う。こちらは寒暖差対策として岡本さんおすすめの、乾燥ダメージに対応する美容液「d プログラム カンダンバリアエッセンス」(40mL3,300円(税込))。通常使用している化粧水・乳液・クリームのケアの前に使用することで、スキンケアの土台作りをしてくれる。「d プログラムカンダンバリアエッセンス」は、愛用している化粧水・乳液を変える必要がなく、化粧水・乳液がよりなじみやすい状態に整えてくれ、かつ、敏感肌の方でも使用しやすいシリーズなので、多くの人におすすめできるアイテムだと言う。特に肌ダメージが気になるときのケアは?目元などの乾燥が気になる人におすすめのアイテムが、NAVISIONのマイクロニードルのシートマスク「ナビジョンHAフィルパッチB」(2枚×3包入(3回分) 6,380円(税込))。岡本さんは、保湿成分のヒアルロン酸がより深く届くようなケアを、就寝時に投入することが重要だとコメントしている。ますます寒くなり乾燥が気になる季節。美容家・岡本さんがオススメするアイテムを上手く取り入れて乾燥から肌を守っていこう。<監修者プロフィール:岡本静香さん>コメントの説得力、今年15周年を迎える確かな経験値、インスタグラムなどでの発信力の高さを併せ持つ若手美容家。【参考】※資生堂 公式サイト※d プログラム カンダンバリアエッセンス 製品ページ※NAVISION HAフィルパッチ 製品ページ
2020年12月21日エイジングサインに攻めのアプローチ株式会社ドクターフィル コスメティクスは美療ケアブランド『フイルナチュラントIC.U』の部分用集中ケア美容液「IC.Uアルジェックス」をリニューアルし、「IC.UアルジェックスEX」を2021年2月16日から発売すると発表した。『フイルナチュラント IC.U』はドクターズコスメとして本物志向を追求したスキンケアアイテムを展開しており、リニューアルされる「IC.Uアルジェックス」は、先進技術を結集し加齢により蓄積するエイジングサインにアプローチする美容液だ。全方位集中ケアで肌の弾力アップ商品のリニューアルでは、有用成分マトリキシルTM、保湿成分DNA-Na、テンニンカ果実エキスを新配合し、有用成分アルジルリンTMの配合量を増量す、目もとや額、口もとなど、表情によって深く刻み込まれる肌ダメージに集中的に働きかける。テクスチャーは軽く、肌への親和性が高いアセチルヒアルロン酸を配合することで肌馴染みの良い使用感だ。「IC.UアルジェックスEX」は公式通販サイトの他、全国の化粧品専門店、GMS(イオン)、百貨店にて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ドクターフィル コスメティクス」公式通販
2020年12月20日紫外線による肌荒れや乾燥から肌を守る2021年2年16日、株式会社コーセーは、同社が展開するスキンケアブランド『雪肌精』の「雪肌精 クリアウェルネス」シリーズから、スキンケア効果のある日やけ止め「UV ディフェンス」を発売する。同シリーズは、「肌と地球を、10年先まで美しく。」をコンセプトに、肌のうるおいバリアにアプローチして、環境や生活の変化でダメージを受けやすい肌でも、健やかで透明感のある肌に導く製品を提供している。また、同シリーズは、「効能タイプ」と「フリータイプ」の2つを展開している。この度の新製品は、「効能タイプ」からは、ミルクタイプとジェルタイプと、ラベンダー色のトーンアップタイプの3種類がラインナップ。「フリータイプ」からは、ミルクタイプの1種類が誕生する。みずみずしいうるおい感で化粧下地にも使える「UV ディフェンス」には、同シリーズ共通成分で、肌のうるおいバリアの量と質を上げる「ITOWA」が配合されている。さらに、ダメージレジスタント成分も配合。角層全体を保湿し、紫外線による肌荒れや乾燥を防いで、トラブルのない健やかな肌へと導いてくれる。ミルクとジェルは、50+・PA++++という高いUVカット機能を備えて、強い紫外線から肌を守ってくれる。それだけではなく、ちりや花粉といった大気中の微粒子が肌に付着するのを抑制して、外的刺激からも肌を保護する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセーのニュースリリース
2020年12月19日RMK(アールエムケー)から2つのUVフェイスプロテクターが登場。2021年3月1日(月)より「RMK UVフェイスプロテクター アドバンスド/ルーセント」が新発売となる。RMK“素肌になりすます”新UVクリームRMKの新作は“素肌感”を残したまま、紫外線から肌を守る、2つのUVフェイスプロテクターだ。UVカット材と保湿成分を水分で抱え込ませた、ウォータースキンUVカットテクノロジーを採用することで、触れた瞬間から肌になじむ快適なつけ心地を叶えている。白浮き知らずの“素肌感”仕上げまた、日やけ止め特有の“白浮き”も軽減。透明度の高い、独自開発の高機能パウダーを配合することで、肌本来の色をクリアに保ったまま、つややかな美しい素肌へと導いてくれる。ラインナップは、好みの仕上がりや用途に合わせて選べる2種類。RMK最高峰UVカット力の“スキンケア発想”UV「RMK UVフェイスプロテクター アドバンスド」は、“スキンケア発想”の日やけ止めだ。RMK最高峰のSPF50+ PA++++のUVカット力でしっかりと紫外線ダメージから肌を保護してくれるのに、美容クリームのような保湿力も実現。水分をたっぷり含んだ、ジェル状のクリームは、なめらかに肌に広がってうるおいを与え、しっとりとした肌をキープしてくれる。7種類の保湿成分を配合した贅沢な処方なので、日中用クリームとして使用することも。汗や水に強いスーパーウォータープルーフ処方で、レジャーシーンやスポーツシーンでも活躍。さらに擦れてもよれにくいフリクションプルーフ処方なので、衣服にすれても落ちにくくなっている。血色感&立体感UPのパール入りUV一方、コーラルカラーの「RMK UVフェイスプロテクター ルーセント」は、プリズムシルバーパールを配合した“ツヤ感”を演出できるUVフェイスプロテクター。肌なじみのよいコーラルカラーが、自然な血色感を与え、くすみや色ムラをカバーしながら、肌をナチュラルにトーンアップさせてくれる。軽やかな薄膜で肌を包み込んで均一にフィット。くずれにくく、メイクの感性度を高めてくれるうれしいポイントも。おすすめは、頬、鼻筋、額など、日やけしやすい部分への重ね塗り。血色感と立体感を与えながら、ムラ焼けを防いでくれる。【詳細】RMK UVフェイスプロテクター アドバンスド SPF50+ PA++++ 60g 3,500円+税RMK UVフェイスプロテクター ルーセント SPF35 PA++++ 60g 3,500円+税発売日:2021年3月1日(月)【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2020年12月19日透明感のある明るい肌へ株式会社pdcは、30代、40代のためのシンプルスキンケアブランド『ピュア ナチュラル』から、薬用美白ラインをリニューアルする。同ラインは、「これ1本でシミ・肌あれ・乾燥を防いでクリアな明るい素肌へ導く薬用美白スキンケア」をコンセプトに、うるおいと透明感のある肌へ導く製品を提供している。この度同ラインから発売されるのは、「エッセンスローション ホワイト」と「クリームエッセンス ホワイト」の2種類だ。2つの有効成分と保湿成分を新たに配合「エッセンスローション ホワイト」は、化粧水と乳液の両方の効果があり、うるおいの成分を肌に浸透させつつ、うるおいを閉じ込めるため、みずみずしい明るい肌が持続する。また、「クリームエッセンス ホワイト」は、美容液とクリームの両方の効果を持ち、半透明のジェルタイプだ。ベタつきを防いで、肌全体に美白美容成分を浸透させる。この度、配合されている成分がリニューアルされている。美白有効成分プラセンタや、肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、そして、保湿成分ビタミンCが配合されており、肌を健やかで透明感のある肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社pdcのニュースリリース
2020年12月18日メイク落としと洗顔が一本でできる2021年3月29日、株式会社pdcは、同社が展開するスキンケアブランド『ピーエイチバランサー』より、「バランスホイップWクレンザー」を発売する。同ブランドは、「お肌と同じ弱酸性」と「炭酸」に着目して、肌を健やかな状態に整えてくれるスキンケアブランドだ。また、時短スキンケアにもこだわり、1本でマルチケアできるアイテムを提供している。この度、発売される製品は、クレンジングと洗顔がこの1本で完了し、落ちにくいアイメイクまでもすっきりと落とせる洗浄力と肌を潤す保湿力を実現している。保湿成分で肌のうるおいとキメを整える同製品は、ワンプッシュで濃厚なもちもち泡が出現し、肌になじませていくと、オイル状になり、毛穴の汚れや古い角質をすっきり除去できるだけでなく、メイクもキレイに落としてくれる。さらに、同製品には、フラーレンとヒアルロン酸、ハトムギエキス、ホホバオイルという保湿成分が配合されている。肌の角層にまでうるおいを届けて、みずみずしくキメの細かい肌に整えてくれる。3種類の精油であるラベンダーとローズマリー、ローズゼラニウムも配合され、心地よい香りがいやし効果も与えてくれそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社pdcのニュースリリース
2020年12月18日美顔をつくる、顔のツボエイジングサインの悩みに応える新美顔術書「美肌をつくる顔のツボ・反射区ケア綿棒で1分押し!フェイスマッピング」が株式会社 学研プラスより12月10に発売されている。反射区とは、リフレクソロジー(神経反射療法)にもとづく、遠隔に刺激を送る療法で、それらを刺激することで、神経を通じて臓器の機能を活性化してくれるというものだ。同僚法にもとづき、東洋医学のツボ、筋肉、神経などの研究を重ね、美顔に効果のある顔のツボを「フェイスマップ」としてまとめ、紹介している。的確な場所を刺激することで内蔵機能を整え、それが肌の健康にもつながるという考えだ。やり方は、フェイスマップに即して「目元」や「ほうれい線」、「たるみ」などエリアごとに解説された肌の悩みに合わせて、その部分を綿棒で押すだけ。毎日手軽に継続することができる。肌悩みだけじゃない、心身の健康に顔をトントンとリズミカルに刺激することで、リラックス効果も生まれ、スッキリとした気分になりメンタル面での効果も期待できる。著者は、美容ジャーナリストの奈部川貴子氏。東洋・西洋医学を問わず様々な美容法を取材し続ける中で美顔メゾットを構築したセラピストでもある。同書では、著者が実際に行った効果を示す証拠写真をはじめ、様々な体験例を紹介している。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※学研ホールディングスの公式ホームページ※学研出版サイト
2020年12月18日マリークヮント(Mary Quant)は、ミニサイズのスキンケアセット「クレンジング マッサージ クリーム & リバイタライズ ウォッシュ セット」を2021年2月5日(金)より数量限定で発売する。マリークヮント人気スキンケアがミニサイズに!マリークヮント人気のクレンジングと洗顔が、限定デザインのミニサイズになって登場。セットでゲットできるので、初めてマリークヮントのスキンケアにトライする人にもおすすめだ。クレンジング マッサージ クリームクレンジング マッサージ クリームは、メークや汚れを優しく浮かせてオフしてくれるクリームタイプのクレンジングだ。テクスチャーは厚みがあるので、マッサージするようになじませることができ、メイクオフしながら血行を促して澄んだ肌に仕上げてくれる。天然由来成分99%配合なのもうれしいポイントだ。リバイタライズ ウォッシュ一方、リバイタライズ ウォッシュは、クリーミーな泡立ちを叶えてくれる洗顔フォーム。水かぬるま湯でよく泡立ててから肌全体を包み込むように優しく広げて、十分にすすげば、しっとりやわらかな肌に整えてくれる。肌のうるおいはしっかり残してくれるので、乾燥しがちなこれからの季節にもぴったりだ。ピンクカラーのパッケージ「クレンジング マッサージ クリーム & リバイタライズ ウォッシュ セット」は、どちらもやわらかなピンクカラーのパッケージが目印。たっぷりトライできる50gサイズなので、ぜひこの機会にチェックしてみて。【詳細】「クレンジング マッサージ クリーム & リバイタライズ ウォッシュ セット」4,500円+税<数量限定発売>発売日:2021年2月5日(金)内容:クレンジング マッサージ クリーム 50g、リバイタライズ ウォッシュ 50g【問い合わせ先】マリークヮント コスメチックスTEL:0120-53-9810
2020年12月18日プロのエステシャンが開発株式会社プルミエールトータルプランは、自宅で安心・簡単にできるスキンケアクリーム「ディアプルミエールマイクロリフトクリーム」を開発、12月15日より提供している。新型コロナウイルスの影響により、エステサロンに通っていた人が電車に乗って気軽に通えない状態が続いている。肌の悩みを持つ女性が自宅で簡単にスキンケアできる方法として提供する。その手軽さのみならず、長年の実績を持つプロのエステシャンが試行錯誤し開発した高品質のトリートメント。フェイシャルエステを受けた後の肌質を実感できるようこだわったスキンケアだ。うるおいをキープし、乾燥やマスク生活によるタルミ対策などの効果が期待できる。トライアル3点セットで提供また、コロナ禍によりスキンケアカテゴリー市場は需要が拡大すると見込まれており、実際に顧客から高い評価を得ていると報告。エステ・美容業界の新しいサービスとして販路を拡大していく狙いだ。同商品は、トライアル3点セットで販売され、初回限定は割引価格で購入することができる。申し込みはホームページ、または電話で受け付けている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プルミエールトータルプランのプレス(@Press News)※プルミエールトータルプランの公式サイト
2020年12月17日「Le ment」初のアイクリームトータルケアブランド「Le ment(ルメント)」のスキンケアシリーズより、ブランド初となる目元ケアクリーム「ルメントホワイトニングアイセラム」(医薬部外品・税別3,800円)が新登場。2020年12月15日(火)、公式オンラインショップにて販売を開始した。2021年3月からはバラエティショップなどでも発売予定だ。輝くような明るい目元に「ルメントホワイトニングアイセラム」は、年齢を重ねるにつれ起こりやすい目元のシワ、たるみ、クマ、くすみなどにアプローチするアイセラム。目元にハリ・ツヤを取り戻し、顔全体を活き活きと見せてくれる「Le ment」初のアイケア商品だ。クリームには、クマやくすみの原因となるメラニンの生成を抑える「プラセンタエキス」と、肌の炎症を鎮める「グリチルリチン酸ジカリウム」の有効成分をW配合。さらにセラミドや2種のヒアルロン酸、スクワランなどの保湿成分が乾燥しがちな目元にたっぷり潤いを与える。小ジワへの効果も確認済み同アイテムは“老け顔”に見える原因である目元のシワにも効果的だ。「抗シワ製品評価ガイドライン」に基づいた抗シワ効能評価試験済み。乾燥に起因する小ジワを目立たなくさせる効果が認められている。さらにローマカミツレ花エキスやカンゾウ根エキスなど、13種類もの植物エキス配合で健やかな目元に。敏感な目元でも安心して使える7つのフリー処方も嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ルメントホワイトニングアイセラム」※プレスリリース
2020年12月17日「ソープトピア ボディバター」がパワーアップカリフォルニア発の自然派ボディケアブランド「Soaptopia(ソープトピア)」より、人気商品の「ソープトピア ボディバター」がリニューアル発売。「Soaptopia」を日本で展開する株式会社サザビーリーグより、2020年12月12日(土)に全国発売される。リニューアルポイントは?パッケージや成分を新たに生まれ変わったボディバター「My Salvation Shea Butter Breathe In Wellness(マイ・ソルベーション ブレスインWE R)」(税抜2,000円)は、100%自然由来成分で作られた高保湿バーム。今回のリニューアルでは未精製のオーガニックシアバターに、保湿効果の高いオーガニックアルガンオイルをプラス。またハーブ濃縮液を配合することで、精油のフレッシュな香りがより長く続くように改善された。ユーカリ、ラベンダー、ペパーミント、ティーツリー、レモン、カユプテの6種類の精油を組み合わせた“殺菌ブレンド”の香りは、思わず深呼吸したくなる爽やかさだ。マスクの前にサッとひと塗り「ソープトピア ボディバター」は、乾燥が気になる手指や唇などのパーツケアにはもちろん、鼻周りに塗ることで花粉や菌、ハウスダストなどを自然にブロックする効果も。シアバターがベールを作り“見えない塗るマスク”としての力を発揮する。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Soaptopia」公式サイト
2020年12月16日「ホテルオークラ神戸」アメニティ採用記念企画兵庫県・灘の白鶴酒造が、「白鶴 ライスビューティー ドラマティックリペア ホテルオークラ神戸 採用記念キャンペーン!」を開催中だ。同社が展開する化粧品ブランド「ライスビューティー ドラマティックリペア」が、「ホテルオークラ神戸」の客室スキンケアアメニティに採用されたのを記念したキャンペーンである。「ドラマティックリペアシリーズ」は酒造会社の強みを生かし、酒・酒粕・水にこだわった基礎化粧品シリーズ。酒粕生まれの美肌成分がたっぷりと配合された“日本酒スキンケア”にて、豊潤できめ細かな肌へと導く。専用サイトから購入すれば応募完了今回実施されるキャンペーンは、「ドラマティックリペアシリーズ」を購入した人の中から、抽選で3組(6名)にホテルオークラ神戸の、朝食付・ペア宿泊券をプレゼントするというもの。神戸の夜景を眺めながらラグジュアリーなひとときをホテルで過ごし、日中は白鶴酒造資料館に足を運び、ここでしか飲めない日本酒を堪能されてはいかがだろうか。応募はキャンペーンサイトから、ドラマティックリペアシリーズの商品を1点以上購入すると自動で完了する。電話注文による応募も可能だ。応募締め切り日は、12月25日(金)。当選者には、年明け1月に電話にて連絡が届く。(画像はプレスリリースより)【参考】※白鶴酒造株式会社のプレスリリース※キャンペーンサイト
2020年12月11日ASTALIFTの最新美容液富士フイルム株式会社が展開するスキンケアブランド「ASTALIFT(アスタリフト)」より、美白も叶えるジェリー状先行美容液「アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ」(税別10,000円)が誕生。2021年3月1日に発売される。人気商品に美白効果を追加「アスタリフト」では、2010年9月にジェリー状先行美容液「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」を発売し、ユーザーより高い評価を得てきた。その一方で美白ケアも同時に叶えたいという要望が多くあり、今回それに応える形で美白有効成分を配合した新商品「アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ」が発売される。独自技術を駆使した美容ジェリーみずみずしいジェリーには、美白有効成分「アルブチン」や富士フイルム独自の保湿成分「ナノAMA+」をはじめ、角質ケア効果のある「マロニエエキス」や「ビルベリー葉エキス」といった美容成分を配合。メラニンの生成を防ぎ、内側から輝く透明美肌へと導いてくれる。また独自の先端技術により超微粒子化した「Wヒト型ナノセラミド」や「ナノアスタキサンチン」の働きで、ピントしたハリ感をプラスする。洗顔後スキンケアの前に使用することで、保湿、美白、ハリを同時に与える多機能土台ケアを実現した。(画像はプレスリリースより)【参考】※富士フイルム株式会社のプレスリリース
2020年12月10日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?