お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (108/177)
AYURAの新保湿クリームスキンケアブランド「AYURA(アユーラ)」より、“ゆらぎ肌”を優しく潤しやわらかな肌へと導くクリーム「アユーラ モイストバリアクリーム」(税抜6,000円)が新登場。2020年10月1日(木)に発売された。潤いバリアで“ゆらぎ肌”をケア季節の変わり目などに起こりやすい“ゆらぎ肌”の時は、普段のスキンケアが合わなくなったり、肌のごわつきが気になったりと様々なトラブルを引き起こす。バリア機能が低下することで肌表面が乾燥して荒れていることが原因だ。そんな“ゆらぎ肌”を集中ケアするべくアユーラから誕生したのが、潤いの膜で肌をピタッと包み込み乾燥をブロックする「モイストバリアクリーム」。保湿成分としてローヤルゼリーエキスやタイムエキス、甘草根エキス、シアバターなどを贅沢に配合している。みずみずしいテクスチャーで肌にスッとなじみ潤い成分が浸透。シアバターが体温で溶け、肌表面を密封する働きも。時間が経つほどにその密封効果が高まり、「湿潤状態」をキープしてくれる。やわらかく健やかな肌へ「モイストバリアクリーム」には、肌に栄養を届け健やかに保つ美容成分もたっぷり含まれている。角質の働きを助ける復活草エキスや素肌型セラミド、肌のコンディションを整えるブドウ果実エキスなどが、ふんわりやわらかな肌へと導いてくれる。(画像は「AYURA」公式サイトより)【参考】※「AYURA」公式サイト
2020年10月01日キールズより10月2日発売ニューヨークでアポセカリー(調剤薬局)として創業したスキンケア・ボディケア・ヘアケアブランド「キールズ」は、10月2日(金)に「キールズ SP マルチクリーム」を発売。肌にうるおいとハリ感を届け、均一でキメの整った肌へと導くスーパークリームが誕生した。エイジングケアキットも9月25日より数量限定発売「キールズ SP マルチクリーム」は、肌に弾力感・キメ・うるおい・なめらかさ・ハリを与え、くすみもケアする“7-in-1”のクリームだ。“ハリ感のある均一肌”を作り上げる成分として、ビタミンAに類似した機能を持つ「モスビーン種子エキス」、ポリフェノールを豊富に含む植物由来エキス「カバノアナタケ」と「プロキシレンGX」、「ヒアルロン酸」の4種類を配合。価格は、内容量50mLで8,580円(税込み)、75mLが11,550円(税込み)である。「キールズ SP マルチクリーム」のWEB先行販売がスタートした9月25日(金)より、「キールズ スーパーセラム エイジングケアキット」の数量限定販売もスタート。9月18日(金)に発売されたばかりのブースター美容液「キールズ SP セラム」と「キールズ SP マルチクリーム」の現品サイズと、3種のサンプルのセットとなっている。(画像はキールズ公式オンラインストアより)【参考】※キールズ公式オンラインストア
2020年09月30日パーフェクトワンのSPシリーズ最高峰!ナイトクリーム2020年10月1日(木)、新日本製薬株式会社は、同社が展開するスキンケアブランド『パーフェクトワン』のSPシリーズから、夜用美容クリーム「パーフェクトワン SPナイトクリーム」を期間限定で発売する。冬は、1年間のダメージが肌に蓄積しており、乾燥やシワ、くすみなどの肌悩みを抱えやすい。そこで、同ブランドは、1年間の肌ダメージをケアするSPシリーズ最高峰のクリームを発売する。夜のスキンケアに同製品を取り入れることで、肌組織の再生のカギである成長ホルモンが活発に分泌する睡眠後3時間に、効率よく潤いを抱え込み、健やかな肌環境をサポートしてくれる。乾燥やくすみ、たるみを集中ケア同製品には、日中刺激を受けた肌をケアしてくれる桜蘭ペプチドやライスフローラファクターが配合されている。さらに、肌のバリア機能をサポートする真珠エキスやエーデルワイスエキスを配合。これらの成分が、肌を健やかな状態に整えてくれる。また、配合されているモイスチャーリリーサーという潤い成分により、睡眠中肌を保湿し、しっとりとなめらかな肌に導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※新日本製薬株式会社のニュースリリース
2020年09月29日大人女性に向けた新たな商品ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、美容ケアブランド「ビューパワー」から新シリーズを2020年9月23日に発売した。同シリーズは、市場規模を拡大している鮭鼻軟骨由来の美容成分「プロテオグリカン」に加え美容サポート成分を贅沢に配合。大人女性の綺麗をサポートする。今回発売する製品は、「プロテオグリカン・コラーゲン<ゼリー>」(7本入り 600円/32本入り 2400円)、「プロテオグリカン<サプリメント>」(30粒 1300円)、「プロテオグリカン・コラーゲン<ドリンク>」(50ml 330円/50ml×3本 990円(全て税抜き))の3種だ。プロテオグリカンとヒアルロン酸は3種全てに配合。ゼリーとドリンクタイプは、ノンカフェイン。ヒアルロン酸の他、75種類の植物発酵エキスや12種類の美容サポート成分等を配合。サプリメントには、マンゴスチンエキス末や15種類の美容サポート成分を配合。ビタミンC、ビタミンEを含む栄養機能食品だ。「プラセンタシリーズ」リニューアルさらに、発売以降好評の「プラセンタシリーズ」のパッケージデザインをリニューアル。みずみずしい雫をモチーフにした印象的なデザインに刷新した。販売店は、全国のドラッグストア・量販店・スーパーマーケット等。同ブランドサイトからも購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業ニュースリリース
2020年09月28日新鮮な果物や野菜に着目ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、スキンケアブランド「ピュレマルシェ」から「ドレッシングエッセンスTM」を2020年9月23日に発売した。同ブランドは、市場に並ぶような新鮮な果物や野菜に着目し、クリアでみずみずしい美肌に導くスキンケアブランドだ。自然の恵みをたっぷり受けた果物や野菜には、美肌を作る成分がたっぷり含まれている。見た目も鮮やかな2層オイル美容液今回発売する製品は、トマト由来成分の美容液とオリーブオイルによる2層オイル美容液だ。トマトとオリーブオイルの恵みを一度に肌に取り入れるオリジナルレシピを開発。料理でも相性のよい組み合わせで肌にうるおいを与える。また、油分と水分を一度に取り入れるのにべたつかずサラッとしたテクスチャーでスッと肌に浸透。美容液層が肌をふっくらさせ、オイル層がパックの役割を果たす。美容液とオイルのいいとこどりをしたオイル美容液だ。さらに、オリーブオイルの成分がツヤを与えてキメと整え、トマトの成分がみずみずしい透け美肌へ導く。オリーブオイルの優しい色と鮮やかなトマトの色で見た目にも楽しい。販売価格は、80ml入りで1400円(税抜き)。全国のバラエティショップ・ドラッグストア・量販店等、または、同ブランドサイトでも購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業ニュースリリース
2020年09月28日一人ひとり毎回異なるパッケージデザイン株式会社ポーラは、スキンケアブランド「APEX(アペックス)」が世界最大級のデザイン賞「Red Dot Award : Brands & Communication Design 2020(レッドドット・アワード・ブランド&コミュニケーションデザイン2020)」を受賞した。同ブランドは、AIを活用した最新の肌分析技術により、一人ひとりに最適なスキンケアを提供するパーソナルスキンケアブランドだ。内容物だけでなく、パッケージデザインも一人ひとり違うものを提供しており、一人ひとり毎回異なるデザインを楽しめる。世界三大デザイン賞のひとつを受賞今回受賞した賞は、設立からおよそ65年の歴史がある世界的なデザイン賞だ。「プロダクトデザイン」「ブランド&コミュニケーションデザイン」「デザインコンセプト」の3部門に分かれており、年に一度優れたデザインが選定される。受賞したのは、パッケージデザインカテゴリーのレッドドット賞だ。同ブランドのデザインコンセプトは、「Sense of Wonder(センスオブワンダー)」。知的好奇心をくすぐり続けることで、感覚の変化や、感性が豊かになることを意味している。(画像はプレスリリースより)【参考】※ポーラニュースリリース
2020年09月28日オールインワンでスキンケアを完了させられると楽だけど……、ちょっぴり罪悪感を抱きませんか? 30歳を超えるとエイジングサインも出てくるし、忙しくてもじっくり時間もお金もかけてスキンケアしなくては! そう思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、肌にとって大切なことは、肌が必要としているスキンケアを続けること。忙しい毎日の中、続けるのが難しいスキンケアを無理にがんばろうとすると、お手入れステップの途中で終わらせかねません。毎日欠かさず必要なスキンケアをきちんと行うためにも、頼れるオールインワンを備えておくのが正解!今回は、美容家の筆者が「これは!」と唸ったオールインワンスキンケアアイテムを4つご紹介します。近年、レベルが上がっているオールインワンに注目です!オールインワンスキンケアのメリットは時短だけじゃない!化粧水、美容液、乳液、クリームと、毎日朝晩、肌に塗るものが多いと面倒に感じる日もありますよね。ひとつひとつ、しっかり浸透してからなじませることを考えると、なかなか時間がかかってしまいます。コスメを買った日からしばらくは、モチベーションが高く丁寧にスキンケアができるでしょう。でも徐々に使い方が大雑把になったり、使う量が少なくなってしまったりして、本来のスキンケアアイテムの力が発揮できなくなってしまうことも……。仕事や家事、子育てなどで忙しく、毎日ゆっくりスキンケア時間が取れない方は、オールインワンに頼るのも手。肌に合っていると感じられたら、毎日オールインワンでスキンケアするのもいいですし、時間がない日やモチベーションが上がらない日に頼るのもありです。筆者も、頼れるオールインワンを常備しているので、週に2度は使っています。オールインワンでスキンケアをするメリットは時短になるだけと思うかもしれませんが、そんなことはありません。美容家の筆者が考える、オールインワンの時短以外のメリットをご紹介しましょう。(1)化粧水がしみるときに重宝する肌がデリケートになっているとき、化粧水がしみると感じる人は少なくないよう。そんなときは化粧水を使わず、心地よく使えるオールインワンでお手入れを完結する方法も。オールインワン自体に刺激を感じないよう、心地よく使えるお気に入りのオールインワンを持っていると重宝します。(2)じっくりスキンケアする前の“とりあえず保湿”に便利お気に入りのスキンケアアイテムがあると、なかなかオールインワンに手が出ないかもしれません。でもお風呂上がりや洗顔後、子どもの世話などに追われたり、突然仕事の連絡があったりと、思い通りにスキンケアを進められないこともあるはず。洗ったあとの肌は、とてもデリケートな状態。スキンケアを完了できずに肌を乾燥させてしまうと、理想の肌からどんどん遠ざかってしまう恐れがあります。「とりあえず化粧水」で済ませてしまうと、肌の水分をキープすることができず、トラブルのもとに。オールインワンはひとつのアイテムでお手入れが完了するようにできているので、「とりあえずオールインワン」の方が賢明なのです。(3)多機能で普段のスキンケアよりコスパがいいことも今や機能的なオールインワンが増え、「オールインワン=物足りない」の時代は幕を閉じたといえるかもしれません。洗顔後はオールインワン1本で、化粧水、乳液、クリーム、化粧下地など、数役も担うものも。厚めに塗って時間をおいてから肌になじませ、フェイスマスク効果が得られるものまであります。手軽で時短なオールインワンといえども、エイジングケア成分や注目されている成分など、ライン使いするスキンケアに引けを取らない設計のものも増えています。“試さず嫌い”をせず、取り入れてみて。オールインワンスキンケアで弾力もアップ! エイジングケアも叶うアイテム4選(1)馬油とハーブのエイジングケア力を実感!……TV&MOVIE「シェイクワン」TV&MOVIEの「シェイクワン」は、オイル、化粧水、美容液がひとつになったスキンケアアイテム。1本でライン使いしたかのような肌に仕上がると話題のオールインワンです。メイクのりもよくなるので、メイクアップアーティストのあいだでも支持されているよう。素肌美人のモデルや芸能人が多くスキンケアに取り入れている馬油をメインに、ダマスクローズウォーター、アルガンオイル、プラセンタエキスなどの年齢肌にもうれしいスキンケア成分や、ローズマリーエキス、メリッサエキス、ヨモギエキスといった肌のキメを整えてコンディションを安定させるハーブエキスが採用されています。使用前にシェイクすることで、馬油やオイル、植物由来の美容成分が混ざり合い、1ステップでスキンケアが完了するという仕組みです。シェイクして混ぜるので不要な成分が入っておらず、肌がデリケートな気兼ねなく使えます。「シェイクワン」は筆者も何度もリピートしているオールインワン。みずみずしいつけ心地なのに、しっとりもっちり肌が整うので気に入っています。馬油やアルガンオイル、ハーブエキスのパワーも実感していて、「オールインワン=物足りない」という感覚はなし。また、アーティスティックネロリの香りが心地よく、スキンケア時間がリラックスタイムになるのも魅力です。下地を使わなくてもメイクのりがよいので、忙しい朝は「シェイクワン」のあとにファンデーションを使い、ベースを完了させることも。オールインワンで下地まで済ませられると、かなりの時短になります。ボトルが軽くて持ち運びにも便利なので、お出かけ時にしっかりメイク直しをしたいときにも。コットンに「シェイクワン」を適量含み、肌にやさしく触れるようにしてベースメイクをフィックスします。メイク直し時のファンデーションののりもGOOD! うるおいもチャージされるので、おすすめです。とくに馬油のスキンケア効果が気になっている方、ナチュラルな成分でエイジングケアをしたい方は、TV&MOVIEの「シェイクワン」を試さない手はないでしょう!(2)1本で5機能! エステ級のハリ感を……「アクアレーベル スペシャルジェルクリームN(モイスト)」オールインワンを使い続けていいものか不安に思う方にとって、“今だけでなく未来までうるおう肌へ導く”「アクアレーベル スペシャルジェルクリームN(モイスト)」は心強いアイテム。その日の一時的なうるおいだけでなく、未来の肌もしっかりサポートしてくれるオールインワンです。すでに定評のあるアクアレーベルオールインワンの中でも最高濃度のコラーゲンGLを入れて、ハリと透明感のために欠かせないチャージアミノ酸、Wヒアルロン酸も使用。たっぷりのうるおいで角層の奥まで満たして、年齢が気になる方の乾いた肌を、エステ後のようなしっとりハリのあるコンディションに整えます。化粧水、乳液、クリーム、美容液、マスクの役割を果たすので、慌てて化粧水、乳液とライン使いするよりも、オールインワンの「アクアレーベル スペシャルジェルクリームN(モイスト)」だけを丁寧になじませてスキンケアする方が、肌がイキイキするのを感じられるかもしれません。マスクとして使う場合は、適量でスキンケアをしたあと、アーモンド粒1個分をプラスして約3分おきます。そのあと肌に軽くなじませましょう。このマスクスキンケアをすると、よりしっとり、もっちりと肌が整います。筆者も使っていますが、みずみずしいジェルが心地よく、重すぎないのに肌がリッチな質感になりました。ツヤが生まれ、ハリ感にも満足! 子どもと一緒にお風呂に入り、ゆっくり自分のスキンケアができないときでも、「アクアレーベル スペシャルジェルクリームN(モイスト)」でお手入れすると安心感があります。とくにマスクとして使うと、本当にエステ後のようにうるおいで満ち、明るさや透明感も感じられ、弾力を感じられます。鏡を見て、頬を指でぷにぷにしたくなりますよ。お手入れの手軽さ、コスパの良さを求めるけれど、エイジングケアも妥協できない方は、ぜひ取り入れてみて。(3)クラゲ由来のコラーゲンでうるうる!……SUIKO「オールインワンミスト」ミストだけでスキンケア完了!? 本当に大丈夫? と不安になるかもしれません。でも、SUIKOの「オールインワンミスト」は、クラゲ由来の生コラーゲン「Jelly Collagen」を独自使用した、ぷるぷるうるうる肌に整うオールインワン! 化粧水と美容液が一体化したアイテムです。海中に生息する天然のミズクラゲから抽出したコラーゲンは、その独自構造である3重らせん構造を維持したまま抽出。ヒトの皮膚と親和性が高いとされていて、肌の保湿力、バリア機能サポート力、エイジングケア力が期待できます。クラゲのみずみずしさの秘訣が、自分の肌にも宿るようなオールインワンです。さらに保湿成分として、2種のマリンコラーゲン、パールエキス、プロテオグリカンを使用。エイジングケア成分として、ダマスクバラ花水、リンゴ幹細胞エキス、ビタミンC誘導体、3種のヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K、外的環境に対応する成分として、オウゴン根エキス、ビルベリー葉エキスといったスキンケア成分も入っています。筆者が試してみたところ、細かなミストが気持ちいい! ミストだから軽いつけ心地なのに、なじませると肌はしっとり。しっかりつけると、ぷるぷる肌に整います。化粧水が好きな方、ついつい化粧水だけでスキンケアを終わらせてしまいそうになる方に向いているでしょう。SUIKOの「オールインワンミスト」は、化粧水と美容液がひとつになったオールインワン。こっくり仕上げたいときや、皮脂が少なくなってる方は、クリームを足してもOKです。水分量が上がり、みずみずしいぷるぷる肌に整う、クラゲ由来コラーゲンの力。オールインワンの手軽なスキンケアで体感してみて。(4)美顔器付きでニキビケアも美白も!……「メランホワイト」ニキビケアと美白ケアが急務のときには、「メランホワイト」がおすすめ。ニキビ予防、ニキビのあとのスキンケア、メラニンの生成を防いで日焼けによるシミやそばかすを防ぐケアができるオールインワンです。化粧水、美容液、乳液、クリーム、化粧下地の5役を担います。「メランホワイト」は、ニキビ予防、ニキビのあとのスキンケア、美白のために、10種類の成分を採用!まず、荒れを防ぐ成分として、グリチルリチン酸2K、アロエエキス-2。うるおい成分として、独自開発したナノ化セラミド、トリプルヒアルロン酸、トリプルコラーゲン、シミ対策として、アセロラエキス、カッコンエキス、クロレラエキス、プラセンタエキス、引き締め成分として、レモングラス抽出液といったスキンケア成分が入っています。肌を健やかなコンディションに整え、みずみずしいうるおいをチャージ。しっかり水分を抱え込んで肌を引き締めるので、毛穴も目立たなく感じられるはず!さらに「メランホワイト」には、スキンケアをサポートする、「たまご肌ぷらす」という美顔器が付いてきます。イオン導入・導出ができる美顔器です。プラスイオンモードで肌に付着した汚れをとり、「メランホワイト」を塗ってからマイナスイオンモードで浸透させます。オールインワンでスキンケア時間が短縮できる分、美顔器でお手入れする余裕もできるはず。難しい操作はいらないので、テレビやスマートフォンを見ながらでも、スペシャルケアが可能です。「メランホワイト」はみずみずしいジェルタイプのオールインワンで、肌になじませると肌が柔らかく整います。スキンケアする前に美顔器を使うと、やはり肌がすっきりクリアになるのを実感。そのあとに「メランホワイト」を使うと、しっかり肌に浸透して透明感がアップ! 手で肌に触れると、吸い付くようなしっとり感に思わずニンマリしてしまいます。伸びのいいオールインワンなので、ボディにもおすすめ。首やデコルテ、二の腕など、紫外線を浴びたりプツプツが現れたりする部分にもおすすめです。初回限定75%オフキャンペーンなど、お得に変えるキャンペーンもあるようなので、気軽にトライしてみてください。オールインワンの魅力とおすすめアイテムをご紹介しました。オールインワンでも、しっかりエイジングケアや美白ケアができるものが出ています。忙しい日々のスキンケアに取り入れて、お疲れの日も抜かりなくお手入れしてみてくださいね!
2020年09月27日クリニーク(CLINIQUE)2020年クリスマスコフレ&コスメが、2020年10月23日(金)より順次限定発売される。クリニーク“おもちゃ箱のような”クリスマスコフレクリニーク2020年クリスマスは「トイランド(Toyland)」がテーマ。クリニークのロングセラーコスメをはじめ、人気のスキンケアやメイクアップアイテムなど、色とりどりなコスメを“おもちゃ箱のように”詰め込んで、この時期だけの特別なキットを展開する。10種の限定品は3回に分けて順次発売。第1弾:2020年10月23日(金)発売第1弾の目玉となるのは、限定パレットになって登場する“ガーベラ型”のパウダリー チーク。限定カラーの「コーラ ポップ」を含むあたたかみのあるカラーを揃えた「ジンジャー コーラ」と、人気No.1・No.2のカラーをセットした「パンジー メロン」の2種類を揃えた。また、クリニークのアイコンリップ「チャビー スティック」のミニサイズが20色揃った、豪華なコレクション「クリニーク ミニ チャビー リップ ボックス」も登場。保湿効果に優れた「モイスチャライジング リップ カラー バーム」から12色と、シアーすぎずマットすぎないハッピーな発色で唇を彩る「インテンス モイスチャライジング リップ カラーバーム」から8色をセレクト。中には、今回だけの限定色も入っている。第2弾:2020年11月6日(金)続く第2弾では、クリニーク人気のスキンケアを詰め込んだポーチ付きコフレが充実。「クリニーク ターンアラウンド セット 21」は“角層ケア”にフォーカスした美容液キットだ。トラブルが起きやすい時期でも、肌のキメを整えて毛穴レスな肌へと導いてくれる美容液「ターンアラウンド セラム AR」の現品に、夜用角層ケア保湿クリーム・クレンジング バームのミニサイズがセット。さらに、クレヨンタイプのリップカラーミニサイズもついてくる。「クリニーク フレッシュ プレスト リペアセット 21」は“現品だらけ”の豪華スキンケアコフレ。引き締まった肌印象へ導く「リペア クリーム S」とパンッとハリのある弾力肌を叶える「リペア クリーム V」が一つになった豪華なフェイス クリーム「フレッシュ プレスト MD リペア クリーム Duo」に、集中ケア用美容液「フレッシュ プレスト C10 デイリー ブースター」の現品2本がセットになっている。これ1つゲットすれば、冬のおこもり美容はばっちりだ。第3弾:2020年11月20日(金)第3弾は、スキンケア・ベースメイク・ポイントメイクとバラエティー豊かなコフレ・コスメが集結。中でも“ピンクの潤い”シリーズとして人気の「モイスチャー サージ」シリーズのコフレは注目だ。クリニークロングセラーの保湿ジェルクリーム「モイスチャー サージ 72 ハイドレーター」の現品に、洗い流し不要のマスク、リップ トリートメント、アイケアが一つに。乾燥が気になる冬の肌にも水分チャージして、ぷるんと弾むようなうるおい肌に。これ1つで保湿ケアが存分に楽しめるので、旅行用やプレゼントにもぴったりだ。「クリニーク ベース メーク セット 21」は、好みのファンデーションまたはファンデーション関連製品をセレクトできるキットだ。ベースメイクは、全ファンデーションまたは一部の化粧下地、フェース パウダーからチョイスできる。さらに、クレンジング バーム、洗顔、ジェルクリーム、リップのミニサイズも付属。クリニークのスキンケアからメイクアップまで思う存分体験できるので、初めてクリニークにトライする人にもおすすめだ。【詳細】クリニーク2020年クリスマスコフレ&コスメ<第1弾 2020年10月23日(金)発売>・クリニーク チーク ポップ パレット 21 全2種 各4,700円+税・クリニーク ラッシュ パワーマスカラ セット 21 3,500円+税セット内容:ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ #01<現品>、クリックライナー フォー アイ インテンス #03(ギフトサイズ)、モイスチャー サージ 96 アイ コンセントレート(ギフトサイズ)・クリニーク ミニ チャビー リップ ボックス 9,000円+税<オンライン/限定店舗発売>セット内容:チャビー スティック モイスチャライジング リップ カラー バーム #01、#02、#03、#04、#05、#06、#07、#08、#13、#15、#16、#17、チャビー スティック インテンス モイスチャライジング リップ カラー バーム #01、#03、#05、#06、#07、#08、#09、#16(限定色) ※すべてギフトサイズ<第2弾 2020年11月6日(金)発売>・クリニーク ターンアラウンド セット 21 8,200円+税セット内容:ターンアラウンド セラム AR 50mL<現品>、テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム 15mL(ギフトサイズ)、ターンアラウンド オーバーナイト モイスチャライザー 15mL(ギフトサイズ)、チャビー スティック モイスチャライジング リップ カラー バーム #13(ギフトサイズ)、ポーチ・クリニーク フレッシュ プレスト リペアセット 21 11,000円+税セット内容:フレッシュ プレスト MD リペア クリーム Duo 50mL<現品>、フレッシュ プレスト C10 デイリー ブースター 8.5mL×2個<現品>、ポーチ・クリニーク リップ ボックス 21 10,000円+税<オンライン限定>セット内容:クリニーク ポップ #17(限定色)、#10、#13、クリニーク ポップ マット #11、#01、#08、チャビー スティック インテンス モイスチャライジング リップ カラー バーム #14(限定色)、#01、#07、クイック ライナー フォー リップ インテンス #05、#07、#08、クリニーク ポップ スプラッシュ #06、#14、#13 ※すべてギフトサイズ<第3弾 2020年11月20日(金)発売>・クリニーク オール モイスチャー サージ ボックス 21 6,600円+税セット内容:モイスチャー サージ 72 ハイドレーター 50mL、モイスチャー サージ オーバーナイト マスク 30mL(ギフトサイズ)、モイスチャー サージ ハイドロ プランプ リップ トリートメント7mL(ギフトサイズ)、モイスチャー サージ 96 アイ コンセントレート 5mL(ギフトサイズ)・クリニーク ベース メーク セット 21 4,800~6,800円+税※選択商品により価格が異なる■対象製品クリニーク全ファンデーションイーブン ベター シティ ブロック ポリュテクション 40 N <医薬部外品>イーブン ベター シティ ブロック アクア ジェル 45イーブン ベター ブライトニング ルース パウダー Cテイク ザ デイ オフ クレンジング バーム 15mL(ギフトサイズ)、フォーミング フェーシャル ソープ 30mL(ギフトサイズ)、モイスチャー サージ 72 ハイドレーター 15mL(ギフトサイズ)、クリニーク ポップ #14(ギフトサイズ)、ポーチ・クリニーク モイスチャー サージ トリプル リップ ボックス 21 4,800円+税セット内容:モイスチャー サージ ポップ トリプル リップ バーム #04、#05、#06【問い合わせ先】クリニーク お客様相談室TEL: 0570-003-770
2020年09月26日「美容のウソホント120をぜーんぶ暴きます!」も9月19日、晋遊舎のテストする月刊美容雑誌『LDK the Beauty(エル・ディー・ケー ザ ビューティー)』の11月号が発売された。今号では巻頭特集で「最強の毛穴ケア美容液を今すぐゲットしよう!」を掲載。第1特集では「美容のウソホント120をぜーんぶ暴きます!」を、第2特集では「気になりすぎる謎コスメぜ~んぶ買って大検証してみた。」を掲載している。A4ワイド判で145ページ、価格は690円である。年齢を問わず多くの女性が悩む毛穴毎日何度も見ることになる鏡。鏡を見るとどうしても気になってしまうのが毛穴である。『LDK the Beauty』の読者も、最も気になる肌の悩みとして、年齢を問わず半数以上の人が毛穴を挙げている。「コスメを本音で評価する雑誌」を謳い文句とする同誌では、毛穴に対するビタミンC美容液や、ひきしめ美容液をテスト。その評価を掲載している。また、巷にあふれる美容のウワサをプロとともに調査。さらに皆が絶賛しているものの、逆に警戒してしまうようなコスメを検証する。そのほか、「秋新作コスメ アリナシ実力チェック」「美髪アイテム辛口ジャッジ!65」などを掲載。なお『LDK the Beauty』にはサイズが異なるB5変形判の『LDK the Beauty mini』もあり、こちらも同時発売。ページ数、価格は通常版と同じである。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※LDK the Beauty【エル・ディー・ケー ザ ビューティー】2020年11月号 - 晋遊舎ONLINE
2020年09月26日ナチュラルスキンケアブランド・タン(THANN)から、老舗刃物メーカー・貝印とコラボレーションしたクリスマスコフレが登場。ウィメンズ&メンズコフレが、2020年10月30日(金)より、タン直営各店舗と各公式オンラインストアで数量限定発売される。貝印のグルーミンググッズがセットにタンのクリスマスコフレは、ジェンダーフリーで使うことができるボディケア・ハンドケア・スキンケアアイテムを詰め合わせたもの。貝印の爪切りやカミソリといったグルーミングアイテムもセットになっている。“ハンドケア”メインのウィメンズコフレウィメンズ用コフレは、アルガンオイルやシアバターなどが、手肌を潤し、キメを整えてくれるハンドクリームと、肌を柔らかく保つコメヌカ油ベースのバス&マッサージオイルをセットに。いずれもアロマティックウッドの香りで、気分までリラックスさせてくれる。また、機能性とデザイン性に優れた超薄型の爪切りと、水洗いもできるガラス製ツメヤスリも付いてくる。“スキンケア”メインのメンズコフレメンズ用コフレに詰め込んだのは、タンのメンズスキンケア売上No.1アイテム「アストリンジェントトナーSC」。肌のキメを整え潤す、ひきしめ化粧水となっており、保湿力が高いため、アフターシェーブローションとしても活躍してくれる。オレンジの爽やかな香りもポイント。もっちり弾力泡で、肌のテカリや毛穴汚れを防いでくれる洗顔料「ピュリファイングフェイスウォッシュSC」もセットに。グルーミングアイテムは、極薄ツメキリと替刃式カミソリが付属。カミソリは今回のコラボレーションのために特別に作られたこだわりのアイテムで、5枚刃で深剃りしつつも、保湿効果や潤滑性能を上げる特性を持つスムーザーを刃体に採用して、なめらかで優しい剃り心地を実現している。【詳細】タン×貝印 2020年クリスマスコフレ発売日:2020年10月30日(金)数量限定発売販売店舗:タン直営各店舗と各公式オンラインストア■ウィメンズ「THANN × KAI CELEBRATE YOUR LIFE for WOMEN」価格:11,000円+税セット内容:・MIMUNO ネイルクリッパー・ブルームネイル グラスファイル 細目・ハンドクリームAW・バス&マッサージオイルAW■メンズ「THANN × KAI CELEBRATE YOUR LIFE for MEN」価格:18,000円+税セット内容:・kershaw ツメキリ リーフタイプ・Foresty(ホルダー替刃5個付)・アストリンジェントトナーSC・ピュリファイングフェイスウォッシュSC
2020年09月26日パーフェクトワンの多機能美容液新日本製薬株式会社が展開するコスメブランド「パーフェクトワン」より、“シワ改善”と“美白”を同時に叶える多機能美容液「パーフェクトワン 薬用ホワイトリンクルエッセンス」が新登場。2020年9月28日(月)、公式オンラインストアや直営店にて販売を開始する。Wに働くナイアシンアミド「パーフェクトワン 薬用ホワイトリンクルエッセンス」は、シワの改善と美白の両方に効果的な有効成分“ナイアシンアミド”を配合した薬用美容液。ナイアシンアミドがコラーゲンの産生を促すことで、今あるシワに働きかけるとともに、肌表面へメラニンが受け渡しされるのをブロック。シミ予備軍にもしっかりアプローチする。ハリ・保湿も妥協しない同アイテムは有効成分ナイアシンアミドに加えて、ローヤルゼリー発酵エキスやユズセラミドといった、ハリを引き出す美容成分を配合。また複合型コラーゲンEXやシルクエキスなど19種類もの保湿成分を贅沢に配合している。トリプルエマルション製法により製造されたみずみずしいテクスチャーは、肌なじみが良く有効成分を隅々まで届けてくれる。思わず触れたくなるようなもちもちの肌へと導く美容液だ。価格は30mlサイズが税込7,150円、10mlサイズが税込3,080円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※新日本製薬株式会社のニュースリリース
2020年09月25日新炭酸ジェルマスク「PHスプラッシュマスクPro.」株式会社ビービーラボラトリーズより、夏の間にダメージを受けたお疲れ肌をケアする炭酸ジェルパック「PHスプラッシュマスクPro.」が新登場。2020年9月23日(水)、公式オンラインストアおよび通信販売などで発売された。初秋のお疲れ肌を徹底ケア夏の間に浴びた強い紫外線や、エアコンによる乾燥などが原因で、秋の初めは肌トラブルが起こりやすい季節。今年はそれに加えて連日マスクを着用することで、肌のくすみに悩む女性も多いのでは。そんな今の時期のお疲れ肌を集中ケアする炭酸ジェルパックが、ビービーラボラトリーズより誕生。週に2、3回のスペシャルケアで、サロン帰りのような透明・ツヤ肌を実感できる。10種類の美容成分で肌いきいき「PHスプラッシュマスクPro.」を肌にのせると、濃密泡と炭酸が肌の隅々まで行き渡り、毛穴の奥の汚れまでしっかりキャッチして浮かび上がらせる。肌に負担をかけずに汚れを優しくオフできるのが嬉しい。またマスクにはプラセンタエキスやコラーゲン、米ぬか・大豆発酵液など、透明感やハリを引き出す美容成分を10種類配合。これらが溶け込んだ濃密泡が肌に浸透し、美容成分を届けてくれる。価格は3包入りで税抜2,500円。サロンクオリティのケアを自宅でお手頃に始めることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビービーラボラトリーズの公式サイト
2020年09月25日肌にもっともうるおいを!ブースター美容液が新登場カネボウ化粧品は12月16日、スキンケアブランド「DEW(デュウ)」から、導入美容液「DEW キャビアドットブースター」を新発売する。「DEW キャビアドットブースター」は、角質層にまでうるおいを届けるブースターとなる美容液。ヒアルロン酸Naなどをキャビア状の小さなカプセルに閉じ込めた、新開発の保湿成分“ヒアロキャビア”を配合。使うたびに“ヒアロキャビア”が弾けて、美容液とともに肌のすみずみにまで広がり、次に使う化粧水がなじみやすくなる。さらに独自開発の保湿成分ヒアロルートcpも配合。肌の奥深くの角質層にまでうるおいを届ける。同商品には、これまで培ってきたヒアルロン酸研究成果ととろみ処方技術を結集されており、透明ボトルから“ヒアロキャビア”の粒が見えるビジュアルが印象的だ。とろみのある美容液を肌にのせると、粒がスッとくずれてみずみずしい感触へ変わるのも楽しい。新たなスキンケア「Skincare holic」もスタート今回発売される「DEW キャビアドットブースター」の発売に合わせて、「DEW」ブランドのら新たなスキンケア「Skincare holic(スキンケアホリック)」の提案もスタートさせる。同商品は「Skincare holic」を象徴する、第1弾のアイテムとして登場することになる。「Skincare holic」についてカネボウ化粧品は、DEWの資産である、“クセになる使い心地”と“ヒアルロン酸研究に支えられたうるおい・ハリ感が感じられる商品設計”に磨きをかけ、感性を刺激するようなスキンケア体験(プレスリリースより)の提供を目指すとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品のプレスリリース
2020年09月25日時短とコスパの高さを叶えるスキンケアブランド2020年9月26日(土)、株式会社ファンケルは、新スキンケアブランド『mogu(モグ)』を全国のローソン店舗にて先行発売する。また、10月1日(木)からは、@cosme TOKYOや@cosme SHOPPINGなどのオンラインストアにて販売を開始する。同スキンケアブランドは、疲れやストレスで揺らぎがちな肌を自然由来の成分でケアする色・香り・質感にこだわった製品を提供。自然由来の成分が肌を健やかに整える新ブランドから発売される製品は、5品目。はちみつエキスが配合されている「ジェルクレンジング」は、とろけるように肌になじんで、汚れをすっきり落とし、つるつるの肌に導く。クリーム洗顔料「クリームウォッシュ」は、マカデミアナッツオイルとクルミを配合している。そのため、うるおいを残しつつすべすべの肌に洗い上げる。そして、化粧水、乳液、美容液、クリームの4つの機能を持つオールインワンジェルクリームや、グレープフルーツエキスとゆずエキスを配合しているローションで、肌を保湿し、肌のきめを整える。また、ヨーグルトエキスを配合し、肌を明るく仕上げるメイク下地効果もあるクリームも誕生する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケルのニュースリリース
2020年09月24日毛穴が詰まっていたり、黒ずんだりしていると、美しくないですよね。ファンデでも隠し切れず、毛穴パックなどの一時的なスキンケアで一時的にキレイになっても、何度も詰まってしまう……そんな悩みを長年抱えていませんか?ずっと毛穴をクリアにできずにいる方は、毛穴が詰まる原因と正しいスキンケア法を知らないのが一番の問題かもしれません。そこで今回は、美容家の筆者が続けている毛穴悩みをクリアにするスキンケア法を、おすすめアイテムとともにご紹介します。【毛穴スキンケア】詰まりの原因は皮脂じゃない!?……まずは原因を知ろう!毛穴の悩みを何とかするには、まずは毛穴の詰まりや黒ずみのことをよく知ること。“敵”をよく知ることが、解決への第一歩です!(1)毛穴に詰まっているのは角栓毛穴詰まりで悩むと、まず皮脂を取り除こうとする方が多いのではないでしょうか。でも、毛穴詰まりの原因は、皮脂だけではありません。毛穴に詰まっているのは、角栓です。角栓は、毛穴の中の角質が剥がれきらず、皮脂やメイクなどの汚れが混ざって固まったもの。ターンオーバー乱れて黒ずんで見えるのは、酸素に触れる部分の皮脂が酸化するためです。酸化すると角栓は固くなり、より取れにくい状態になってしまいます。(2)毛穴の角栓の大半は皮脂ではない実は、角栓の大部分を構成しているのは皮脂ではありません! 肌のターンオーバーが乱れて、毛穴に次々と蓄積される角質が大半なので、角栓の約70%はタンパク質、約30%が脂肪でできています。つまり、皮脂を取ろうとするスキンケアをするのは、効果的とは言えません。むしろ、肌を乾燥させてターンオーバーを乱し、余計に毛穴に角質をため込みやすいコンディションになってしまう恐れも……。皮脂を取り除くスキンケアに力を入れるのではなく、タンパク質をオフすることが大切です。(3)無理な毛穴スキンケアでシミになることも強引に毛穴に詰まった角栓を押し出したり、剥がすときに刺激を感じる毛穴パックを使ったりするのは、肌にダメージを与えてしまうことになりかねません。肌トラブルを起こしたり、刺激によってシミになったりもするので、いち早く正しいスキンケアに切り替えて!(4)毛穴の詰まりの放置はニキビのもと毛穴に角栓ができて詰まると、アクネ菌が繁殖しやすくなります。毛穴の詰まりを放置しているとニキビの原因になるので、角栓を作らないスキンケアを続けることが重要です。悩みをクリアに! 美容家がすすめる毛穴スキンケア5つ(1)クレンジングで角質ケアも……BIKAN「クレンジングオイルCP」毛穴悩みをずっと抱えている方は、きちんとクレンジングができていないと考えられます。丁寧にメイクや汚れをオフすることは、毛穴悩みを解決するための絶対条件! とはいえ、なかなか丁寧なクレンジングを続けられないから、長年毛穴の悩みを抱えているのでしょう。慌ただしい毎日で、クレンジングにじっくり時間をかけられない方には、BIKAN「クレンジングオイルCP」がおすすめです。オイルが毛穴に入り込んだ汚れになじみ、洗い流すとサッとオフできてクリアな肌に整います。BIKAN「クレンジングオイルCP」は、本来は混ざり合わない油と水を、境界線をなくして共存させる技術が使われているクレンジング。そのため、濡れた手で使ってもきちんとメイクや汚れをオフすることが可能です。毛穴に入ったメイクや汗、皮脂、汚れをキャッチし、角質ケアまでも可能! W洗顔なしでスッキリと洗えます。さらに、美容液かのようにコラーゲンとプラセンタを使用しているので、洗い上がりはしっとり! 時短・簡単、きちんと汚れオフ、角質ケア、しっとり保湿の4拍子が揃ったアイテムなので、ついついササッとクレンジングを済ませてしまい、メイクや汚れを毛穴に残してしまいがちな方にぴったり! ぜひ切り替えてみて。(2)古い角質・汚れをオフ……アルジタル「グリーンクレイパウダー アクティブ」アルジタル「グリーンクレイパウダー アクティブ」は、海泥100%でできたクレイパウダー。添加物は一切なし! 週2〜3回のスペシャルケアとしてだけでなく、毎日のパックや洗顔としても使える便利なアイテムです。毛穴で悩む方には、ぜひ取り入れてほしい!アルジタルのグリーンクレイは、イタリアのシチリア島にあるシクリの丘で採掘されます。約1600万年前は海の底だったシクリの丘では、地球が若くパワフルなエネルギーが満ち溢れていたころから、月のリズム(波)を受けてグリーンクレイが積み重ねられました。そんなシクリの丘のグリーンクレイには、海洋性のミネラルがたっぷり!クレイには吸着力があるので、毛穴や汚れを掴んでオフすることが可能です。パックとして使うと、無理に毛穴の汚れを剥がすパックとは一味、二味も違い、洗い流したあとにしっとりみずみずしい肌に整うのが魅力。不要なものがオフされるとともに、海のミネラルが入り込んで肌が輝くように明るくなります!クレイパックとして使うときは、「グリーンクレイパウダー アクティブ」を、クレイと同量の水を少しずつ加えて溶かして、指先にのせても垂れ落ちないくらいのテクスチャーにしてから肌にのせます。目安は、小さじ4杯に水4杯程度です。ふんわりパックを作るには、「グリーンクレイパウダー アクティブ」に半量の水を加えてしばらく置き、1~2分後にクレイパウダーが水分を吸収したら残りの水を加えます。クレイパウダーがしっかりと水分を含んで、ふんわり柔らかいクレイパックのできあがり!スクラブや洗顔として使う場合は、「グリーンクレイパウダー アクティブ」小さじ2杯に、水を小さじ3杯加えましょう。ボディ用に作る場合は、クレイパウダーと水2:3の割合で量を増やしてください。ポツポツとした二の腕の毛穴詰まりやひざ・ひじの硬さや黒ずみが気になる方は、ぜひボディのスキンケアにも使って。手軽に全身のケアができる入浴剤として使うときは、両手にのる量(50~70g)をお湯に入れて溶かします。しっかり体を温め、角質ケアもできるので、これからの冷えこむ季節にぴったりです!クレイの毛穴ケア力、保湿力は、使ってみると誰でも感じられるはず。未体験の方はぜひトライして!(3)手ごわい毛穴の詰まりに……チャントアチャーム「パウダーウォッシュ」しつこく毛穴に詰まった角栓や角質をほどくように分解することができるのが、自然由来成分100%でできた薬用酵素洗顔・チャントアチャーム「パウダーウォッシュ」。薬用成分とパパイン酵素で、角栓にはたらきかけてゆるめてオフ! さらに、ドクダミ、オウゴン、セイヨウノコギリソウといった無農薬ハーブエキスが、うるおいを与えてしっとりスキンケアします。乾燥肌でも問題なく使える洗顔パウダーです。薬用成分は、生薬の一種である甘草由来のグリチルリチン酸ジカリウム。抗炎症作用があり、ニキビや肌荒れも防いでくれます。パパイン酵素は、パパイヤの果実の乳汁から採れる成分で、タンパク質を分解するはたらきが。毛穴に詰まる角栓の大部分がタンパク質なので、毛穴詰まりにぴったりの成分といえます。酵素のパワーは湿気に弱いため、1回分の洗顔パウダーが個包装になっているのもうれしいポイント。毎回フレッシュな洗顔料で洗えます。毛穴ケア効果をしっかり感じるためには、「パウダーウォッシュ」をしっかり泡立てること! 少しずつ2~3回に分けて水を加えると、うまく泡立ちます。皮脂が多く出る小鼻や額(Tゾーン)から、くるくるとやさしくマッサージするように洗うとよいです。そのあと、くるくるしながら顔全体に広げたら、最後に1分ほど泡パック。ぬるま湯で洗い流すと、毛穴の黒ずみはキレイになっているはず!この洗顔を続けてると、毛穴の詰まりもだんだん目立たなくなり、理想的なコンディションに整います。毎日の洗顔を変えるだけなので、ぜひ試してみて。(4)徹底保湿して毛穴もキュッ!……KOUJI HIME「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」毛穴を目立たなくするには、周りの肌をみずみずしくふっくらさせることが重要なカギ。しっとり肌をキープして肌サイクルを整えることで、毛穴が詰まりにくくなります。また弾力に満ちていると、毛穴がキュッと引き締まって見える効果も。今よりもっとうるおいに満ちた弾力肌に整えるには、スペシャルスキンケアとしてKOUJI HIME「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」をプラスするのがおすすめ。KOUJI HIME「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」は、日本の伝統美容成分・麹エキスと日本酒由来成分を使用したスキンケアマスク。使われている麹エキスと日本酒由来成分は、なんと300年以上も続く酒蔵で独自抽出したもの! 酒造り職人は厳しい水仕事をしているのに、手肌がしっとり透明感に溢れているのは、麹のおかげだといわれています。麹は、セラミド、ビタミン、アミノ酸、ペプチドなどを含有。乾燥した肌をしっとりみずみずしく整え、透明感溢れるハリ肌に導くために欠かせないスキンケア成分が詰まっているのです。さらに「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」に採用されている、日本酒に使われる米ぬかや米胚芽由来のセラミドには、セラミド合成をサポートする成分も含まれているそう! セラミドを補給して水分を抱え込みつつ、バリア機能を高めるはたらきが期待できます。日本酒由来のライスセラミド以外にも、人の皮膚にもっとも多く含まれるセラミドNG、水分バリアに関わるセラミドNP、刺激を与えずにダメージケアするセラミドAPをカプセル化して採用。ライスセラミドとセラミドカプセルによって、乾きがちで毛穴も詰まらせやすい肌をしっとりみずみずしく維持することができます。そして、毛穴ケアにぴったりの3つのスキンケア成分も! 肌をやわらげ、弾力性を向上させながら毛穴目立ちを防ぐノイバラ果実エキス、毛穴トラブルの原因「NF-KB」の過剰なはたらきに着目したアーチチョーク葉エキス)、乾燥で開いた毛穴を引き締め、キメの整ったなめらかな肌に導くハマメリスエキスで、コンディションを整えていきます。加えて、異性化糖、アラントイン、グリチルリチン酸2K、ティーツリー葉油、加水分解ローヤルゼリータンパク、オウゴン根エキス、ビルベリー葉エキスといったスキンケア成分により、肌荒れを防いでしっとり肌をキープ。頼もしいマスクです!KOUJI HIME「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」は、洗顔後に使います。美容液がひたひたに浸み込んだ“ぷるぷるマスク”を肌にのせ、10分キープ。オレンジブロッサムとローズのピュアな香りで、10分間が至福のひとときに!マスクを外したら、美容液をなじませるようにハンドプレス。筆者も使い続けていますが、初めての1回でつやつやの弾力肌に整いました。毛穴もだんだん気にならなくなってきます。短時間で理想の肌に整うので、一度使うと虜になるはず!パラベン、鉱物油、エタノール、石油系界面活性剤、シリコン、合成着色料、紫外線吸収剤フリーで、敏感肌向けパッチテスト実施済。マスク自体の肌あたり心地よく、デリケート肌でも気持ちよく使えるフェイスマスクです。「毛穴が目立って辛い!」「今このコンディションから抜け出したい!」というとき、大切な日の前、週に1~2回のスペシャルケアとして、ぜひ取り入れてみて。(5)キメを整えつるつる肌に……Obaji「C5セラム」Obaji「C5セラム」は、角層を保湿しながらキメを整え、ざらつき、毛穴などの肌悩みに多角的にアプローチするビタミンCセラム。ビタミンCにビタミンEも加わり、透明感溢れるハリ肌を目指せます。Obaji「C5セラム」を含む「Cシリーズ」は4段階の濃度に分かれていて、Cのあとの数字が大きいほどビタミンC濃度が高くなっています。ロート製薬の技術が集結し、ビタミンCの配合の限界に挑戦し続け誕生した「C25セラムNEO」はブランド最高峰のスキンケアアイテム。毛穴悩みを解消するためには、スキンケアを継続することが大切。無理なく毎日朝晩続けるためには、まずは「C5セラム」から試してみるとよいでしょう。「C5セラム」は化粧水のあとに3~4滴使います。筆者が「C5セラム」で朝晩スキンケアを続けてみると、1カ月経つ頃には小鼻や頬の肌が引き締まり、毛穴もキュッとして目立ちにくくなりました。つるんとした小鼻になり、メイクのりもアップ! くすみもクリアになり、透明感が増しましたよ。毎日朝晩のスキンケアで、化粧水のあとに一足ししてみて。毛穴悩みにアプローチするスキンケアアイテムを5つご紹介しました! 毛穴が目立たないつるつる肌になるには、毎日のスキンケアが重要。ご紹介したアイテムを参考に、汚れをオフすること、保湿して弾力を保つこと、引き締めることを忘れずに、お手入れを続けてみてくださいね。
2020年09月22日多忙で肌がゆらぎがちな20代から30代の女性向け株式会社ファンケルは、新スキンケアブランド「mogu(モグ)」を2020年9月26日(土)に全国のローソン店舗で先行販売を開始する。同ブランドは、多忙で肌がゆらぎがちな20代から30代の女性向けのスキンケアブランドだ。2種のビタミンBとビタミンEを組み合わせた「トリプルビタミン」と「ヒアルロン酸」を全品に配合。「過剰皮脂」や「肌荒れ」、「乾燥によるくすみ」といった肌の悩みをケアする。また、配合している成分に合わせた香りを天然香料で選定。食べた時のご褒美感やわくわく感を肌でも実感できるように、色や質感にもこだわった。フルラインでも1アイテムの使用でも今回発売する製品は、「ジェルクレンジング(シトラスハニーの香り)」「クリームウォッシュ(スイートナッツの香り)」「ローション(フレッシュレモンの香り)」「ジェルクリーム(フレッシュ&フルーティな香り)」「クリーム(フローラルミルクの香り)」の全5種だ。ジェルクレンジングは、はちみつのようなとろとろジェルでメイクや毛穴汚れも取り除きつるつるの肌に洗い上げる。クリームウォッシュは、くるみのスクラブで汚れをすっきり落とし、マカデミアナッツオイル配合で、しっとりした肌に洗い上げる。ローションは、レモンのようにフレッシュなローションがぐんぐん浸透。クリームは、ミルクのように濃厚なテクスチャーで、肌の色をワントーンアップ。化粧下地としても使用できる。ジェルクリームは、洗顔後に、これ一本で肌の手入れが完了するオールインワンのジェルクリームだ。化粧水、乳液、美容液、クリームの4つの役割を持つ。トマトに多く含まれるリコピンを配合しており、赤いつややかなジェルで肌を整える。(画像はプレスリリースより)【参考】※ファンケルニュースリリース
2020年09月21日敏感肌だと感じる人が、近年増えているよう。全薬工業の調査によると、20代後半の85%が「肌が敏感になった経験がある」ことがわかっています。敏感肌は、肌のバリア機能が低下している状態。合わないスキンケアを続けていたり、対策せず放置したりしていると、しっとりツヤのある理想の肌には一向に近づけません。そこで今回は、美容家の筆者が敏感肌の人におすすめしたいスキンケアを5つご紹介。まずは敏感肌チェックをして、敏感肌でもできる美白ケアやエイジングケアアイテムも押さえておいて!敏感肌ってどんな状態? チェックに当てはまったらスキンケアの見直しを「敏感肌かも」と思うのは、スキンケアがしみたり、肌トラブルが出たりしたときではないでしょうか。敏感肌は、うるおい保持力に乏しく皮脂が少ない状態。バリア機能も低下しているので、そのまま放置していると、あらゆる刺激やダメージを蓄積することになりかねません。ずっと敏感肌だと感じている方は、そのリスクを常に抱えていることになるので、スキンケアを見直すことが急務です。次のチェック項目にひとつでも当てはまったら、敏感肌のサインかもしれません。心地よく使えて、肌のうるおいと適切な皮脂量をキープできるスキンケアに切り替えるのがおすすめです。敏感肌チェック(1)肌の乾燥が気になり、洗顔後は肌がつっぱる(2)肌のかゆみを感じる(3)スキンケアをするとしみたり、かゆみが出たりする(4)肌に赤みが出ている(5)生理前や生理中、季節の変わり目に肌荒れしやすい(6)肌が乾燥するのに吹き出物ができる肌の乾燥は、敏感肌の特徴のひとつ。うるおいを保つ細胞間脂質が少なくなっていたり、皮脂の分泌量が減っているかもしれません。肌のかゆみやスキンケアで不快感が出るのは、バリア機能が弱くなっているためと考えられます。スキンケアを見直しても改善しない場合や、症状が辛いときは、皮膚科を受診しましょう。肌の赤みや肌荒れ、吹き出物も、肌に炎症が起きていたり、肌の水分を保持できずデリケートになっていたりするサイン。ホルモンバランスやストレスも敏感肌の原因になるので、スキンケアの見直しとともに、生活習慣やインナーケアも意識してみてください。敏感肌にぴったり! 美容家がすすめるスキンケアアイテム5つ敏感肌だと感じたら、敏感肌でも快適に使えて、水分と油分のバランスを整えてくれるスキンケアを取り入れるのがおすすめ。敏感肌でも、皮膚科にかからなければならないほどでなければ、“守りのケア”だけでなく“攻めのケア”も可能です。敏感肌に合った美白ケアやエイジングケアも取り入れてみましょう!(1)敏感肌と丁寧に向き合いたいなら……マルティナ「シアーナシリーズ」敏感肌に必要なのは、刺激に感じやすい成分を控えたシンプルなスキンケアです。よく不安視されるエタノールや保存料などだけでなく、やさしそうな植物由来成分やエッセンシャルオイルが刺激になることも。単にシンプルなだけでなく、しっかりうるおいを与えてキープし、落ち着かないときの肌のコンディションを整える成分が使われているスキンケアアイテムを選ぶことがポイントです。筆者が敏感肌になって化粧品の刺激を感じやすくなっているときや季節の変わり目に使うスキンケアは、マルティナの「シアーナシリーズ」。敏感肌を通常のコンディションに整えたいと思ったら、クレンジングからクリームまで、すべてマルティナ「シアーナシリーズ」に切り替えます。ネガティブなスキンケアではなく、肌に必要なものだけを与えて、しっとりもっちり肌に整うのでお気に入りです!マルティナ「シアーナシリーズ」は、「シアーナクレンジングミルク」「シアーナフェイシャルローション」「シアーナモイスチャーミルク」「シアーナクリーム」の4つのスキンケアが揃います。「シアーナクレンジングミルク」は、まるで美容液のようなミルクタイプのクレンジング。シアバターやオリーブオイルをベースに、肌を保湿していたわるエルダーフラワーエキス、ダマスクバラ花水を用いて、敏感肌でもやわらかくしっとり洗い上げます。クレンジング力も十分で、メイクや毛穴の汚れもスッキリ!使い方のポイントは、手と顔を水で濡らす前に、5~6プッシュほどを肌にのせてマッサージするようになじませること。マッサージするようになじませ、指がすべりにくくなってきたら、ぬるま湯で洗い流します。水で濡れてしまったり使用量が少なかったりすると、十分スキンケア効果が感じられないので注意して。「シアーナクレンジングミルク」は、洗顔としても使用できます。メイクを落として水分をふき取ったあと、3プッシュほどを使って顔全体をマッサージ。指がすべらなくなったら、ぬるま湯で洗い流します。この丁寧なクレンジングに変えるだけでも、敏感肌が喜ぶのを感じられるはず!「シアーナフェイシャルローション」は、水、セイヨウニワトコ花水(エルダーフラワー)、ダマスクバラ花水だけでできた、シンプルなスキンケアローション。化粧水でしみやすい敏感肌の方も、成分が少ない分、トラブルのリスクを下げることができます。エルダーフラワー花水とダマスクバラ花水が、敏感肌や乾燥肌にしなやかさとうるおいを与え、次の乳液やクリームを迎えやすいコンディションに。細かなミストで、洗顔後の肌を心地よくうるおいで満たします。使用前にビンを軽く振って、20cmほど顔から離してミストしましょう。もしくは、手のひらに取ってから肌になじせます。5~6プッシュほどが使用目安です。「シアーナモイスチャーミルク」は、シアバターやダマスクバラ花水、エルダーフラワーエキスの他、アーモンド油、カカオバターも使用した乳液。敏感肌をやさしく包み込んで、ふっくらやわらかな肌に整えます。しっとり保湿して外的環境から保護し、肌表面も整うので、化粧下地の役割も!使用目安は2~3プッシュ。肌コンディションに合わせて、クリームと量を調節して使うのがおすすめです。「シアーナクリーム」は、シアバター、オリーブオイル、カカオバター、ダマスクバラ花水、エルダーフラワーエキスの他、天然由来ラノリンを使用。デリケートになった敏感肌をケアし、保湿して落ち着かせます。肌を外的環境から保護しつつ、肌の弾力をもたらしてくれるスキンケアアイテムです。パール1~3粒大ほどが目安ですが、肌状態に合わせて「シアーナモイスチャーミルク」と調節しましょう。濃密でリッチなテクスチャーなので、皮脂不足や弾力の低下を感じるときには多めに使うのがおすすめ。(2)敏感肌だけど大人ニキビも気になるなら……iniks(イニクス)敏感肌で乾燥が気になる方でも、大人ニキビはできがち。大人ニキビは、生活習慣の乱れなどによって古い角質がはがれず、毛穴をふさいでしまうことによってできてしまいます。大人ニキビも乾燥も気になる敏感肌の方には、医療用皮膚薬メーカーのマルホが手がけるスキンケア・iniks「モイストAC シリーズ」がおすすめです。iniks「モイストAC シリーズ」は、敏感肌のことを考えて作られた、医薬部外品のローションとミルクの2品展開。同ブランドの「センシティブ シリーズ」に、クレンジング、洗顔、UVプロテクションが用意されています。iniks「モイストAC シリーズ」は、ニキビができにくいことを確認しているノンコメドジェニックスキンケア。大人ニキビの予防、“あとケア”、透明感アップをサポートします。iniksによれば、敏感肌も大人ニキビも原因は同じなのだそう! 共通する原因のひとつは、バリア機能の要となる“フィラグリン”の低下。フィラグリンとは、角層細胞内のケラチン繊維をしっかり結びつけ、肌のバリア機能をサポートしているもの。天然保湿因子(NMF)の素にもなるタンパク質です。フィラグリンが不足することでバリア機能が低下し、うるおいも保ちにくい敏感肌になります。敏感肌と大人ニキビに共通する原因のふたつ目は、アミノ酸やヒアルロン酸などの天然保湿因子(NMF)の不足。これらが不足することによって、うるおいを掴んでキープすることが難しくなり、乾燥を招いて角層のコンディションを悪くしてしまいます。3つ目は、セラミドや脂肪酸に代表される細胞間脂質の不足。細胞間脂質は、角層細胞と角層細胞のあいだを埋めている接着剤のようなもので、水分をサンドイッチ状に挟み込んで逃がさないようにしています。敏感肌には特に不足しがちといわれる物質です。これら3つの原因にアプローチするiniks「モイストAC シリーズ」は、バリア機能の要・フィラグリンに着目し、大人ニキビを防ぎながら、角層をうるおいで満たして水分と油分のバランスをコントロール。さらにビタミンC・E複合体が、毛穴の角質溜まりにアプローチし、敏感肌、大人ニキビ肌をクリーンに整えます。毛穴の詰まりは皮脂が原因だと思っている人が多いですが、大半は剥がれた角質溜まり。敏感肌でも大人ニキビに悩む方は、毛穴問題を抱えている方も多いはず。iniks「モイストAC シリーズ」でスキンケアすれば、すべての悩みの根源に立ち向かえるので、芋づる式にお悩みから解放されるかもしれません!iniks「モイストAC シリーズ」は、無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)フリー、鉱物油無添加、ノンコメドジェニックテスト済み、アレルギーテスト済みと、低刺激性で敏感肌の方でも納得できる設計です。「敏感肌だから……」と、ニキビケアやスクラブなどの角質ケアになかなか手が出ない方も、iniks「モイストACシリーズ」のスキンケアを試してみて。(3)5つの無添加で本格エイジングケア! LITS「リッツ リバイバル オーバーナイトセラム」近年エイジングケア成分として話題の、幹細胞を使ったコスメを手がけるLITS。過酷な環境で生き抜く植物の幹細胞を由来とした成分を用いて、10年後を見据えたスキンケアを開発しているブランドです。合成香料、着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、パラベンといった、敏感肌の方が気になる成分は無添加のエイジングケアアイテムが揃います。2020年9月25日から全国で発売される(9月5日からロフトにて先行発売)「リッツ リバイバル オーバーナイトセラム」は、肌のゴールデンタイムともいわれる睡眠中に着目した美容液。おやすみ前、いつものスキンケアの最後になじませるだけで、眠っているあいだに本格エイジングケアできるという期待度の高いアイテムです。「リッツ リバイバル オーバーナイトセラム」は、エイジングケア成分・EGFを高配合し、リンゴ幹細胞エキス、復活草幹細胞エキス、クコ幹細胞エキスを採用。3種のセラミド3種のヒアルロン酸、植物由来エキスも使用し、敏感肌さえもぷるんと弾むコンディションに導きます。筆者も1日1回、おやすみ前のスキンケアにプラスしてみましたが、肌にもちもちの弾力やハリ感が! やわらかな香りも、おやすみ前のリラックスタイムに最適です。お手入れのポイントは、顔の中心から外側に向かって、やさしくリフトアップするようになじませること。顔全体を包み込んでハンドプッシュし、美容成分を浸透させましょう。敏感肌だけど、年齢とともに感じ始めた変化に対応したい方は、普段のスキンケアにプラスできる「リッツ リバイバル オーバーナイトセラム」をトライしてみて。(4)敏感肌でも美白ケアしたいなら! 薬用のHANAオーガニック敏感肌だと、肌に刺激を感じる成分も少なくありません。それゆえ、美白ケアもしたいけれど、「そのうち……」と後回しにしている方もいるのではないでしょうか。でも、加齢以上に紫外線ダメージが見た目年齢を左右するといわれるので、シミ、そばかす、くすみで悩んでいるなら、早めの対処がマストです。筆者が敏感肌の方におすすめしたいのが、薬用のオーガニック美白スキンケア・HANAオーガニックの「オーガニックホワイトクリーム」。100%天然由来、植物成分のオーガニック比が98.95%と、圧倒的にナチュラルで敏感肌想いながら、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ効果が認められている美白クリームです。キー成分は、馬鈴薯由来の天然型ビタミンC誘導体。さらに、和漢3000年の膨大な知見から導き出された、7種の植物ブレンドエッセンス(朝鮮アザミ、薏苡仁(ヨクイニン)、朝鮮人参、甘草(カンゾウ)、黄檗(キハダ)、桑白皮(ソウハクヒ)、木耳(キクラゲ))、肌の生まれ変わりに着目した濃縮オーガニックローズ、独自の花精油を採用。植物由来の成分がシミやそばかすの根源にアプローチし、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。HANAオーガニック「オーガニックホワイトクリーム」は、スポット美容クリームなので、気になる部分にすりこむように使うスキンケアアイテム。程よい固さがあり、悩みポイントにしっかり定着するのを感じます。「オーガニックホワイトクリーム」は、筆者も何度もリピートしているスキンケアアイテム。敏感肌だと思っているときでも心地よく使えるので、美白ケアを継続できています。たちまちにシミが消えるという化粧品は存在しませんが、「オーガニックホワイトクリーム」は良さを実感しやすく、使い続けたくなる美白コスメです!さらに、顔全体に使えるHANAオーガニックのブライトニング美容液「ホワイトジェリー」も一緒に使うと、敏感肌でも肌にうるおいと透明感が生まれ、肌に残した夏の思い出も少しずつクリアされていきます。みずみずしいジェリーが肌になじむと、たちまちもっちりしっとり整い、朝のメイク前も夜のお風呂上がりも気分がアップ!とくに秋は、筆者にとってこの2品が欠かせない時期。「敏感肌だから美白は無理」と思い込んでいる方も、HANAオーガニックで攻めの美白スキンケアも取り入れてみて。(5)敏感肌はタオルにもこだわって! アトピー協会推奨のおぼろタオルとくに敏感肌には、摩擦は厳禁。やさしいスキンケアを心がける方は多いですが、盲点なのがタオル。洗顔後に顔を拭くとき、自分が思っている以上に摩擦ダメージを与えているかもしれません!敏感肌で悩むなら、スキンケアと同じくらいタオルの質にもこだわりたいところ。筆者の愛用品は、おぼろタオルの「専顔タオル」。その名のとおり、顔専用のタオルで、アトピー協会推奨のアイテムです。おぼろタオルは、三重県津市で100年以上続く老舗タオルメーカー。日本では珍しく、一貫して自社工場で生産しています。100年の歴史の中で、タオルの気持ちよさ、肌あたり、デザイン性などを追求してきたおぼろタオルが、近年リリースしたのが「専顔タオル」。100年の英知が詰まったアイテムです。「専顔タオル」は一般的なタオルと比べて、1秒あたりの吸水量が3倍! 肌にそっと触れるだけで水分を拭き取れるので、うっかりゴシゴシこすってしまう不安がなくなります。何より、ふんわりやわらかな「専顔タオル」は、肌に当てるとうっとりしてしまうほど!朝晩の洗顔時に、使い古したタオルで摩擦ダメージを与えていては、どんなに良いスキンケアを使っても敏感肌からなかなか解放されないかもしれません。スキンケアの見直しとともに、毎日肌に触れるタオルにもこだわってみて!今は敏感肌で肌に自信がなくても、しっかり向き合ってスキンケアをすれば、きっと理想の肌に近づけるはず! ご紹介した5つのアイテムを参考に、コツコツとお手入れをがんばっていきましょう!
2020年09月19日植物エキスが心と肌の両方を健やかに整える2020年11月1日(日)、株式会社ビーバイ・イーは、同社が展開するスキンケアブランド『ネロリラ ボタニカ』から、リフトアップと毛穴レスを叶えるクリーム「リッチリフトクリーム」を発売する。同ブランドは、「肌の再生、心の再生、土壌と地域の再生」をコンセプトに、オーガニック植物エキスを配合した肌と心のバランスを健やかに整えてくれる製品を提供している。この度、オーガニック植物から抽出した豊富な美容保湿成分を配合したミラクルクリームが誕生した。豊富なミネラルと美肌オイルが美肌に導く同製品に配合されている特徴的な成分には、万能薬といわれる80種類のミネラルを含んだ「シラジット」がある。これには、血行の促進や細胞を活性化させる効果がある。さらに、瘢痕形成作用と抗炎症作用がある「ブラッククミンシードオイル」の配合により、保湿して肌にハリを与えるだけでなく、皮膚の再生を促し、傷やニキビ跡をきれいにしてくれる。そして、女性ホルモンのバランスを整えたり、保護膜のように肌を守ったりする月見草オイルや、高い保湿力とエイジングケアもできるボリジオイルが配合されていて、透明感のあるツヤ肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビーバイ・イーのニュースリリース
2020年09月17日天然温泉と「LILAY」お肌ツヤツヤ湯快リゾートが運営する温泉旅館・ホテル3施設では、トータルケアブランド「LILAY」の商品が選べる宿泊プランを2020年9月14日より開始した。天然温泉と種類豊富なバイキング、1泊2食7,500円から利用できる宿泊施設に、表参道で人気のヘアサロンがプロデュースする「LILAY」がコラボ、温泉リゾートでの「おこもり美容」が楽しめる。4つの商品と宿泊プラン商品ラインナップは美容オイル・ラップミスト・フリーバーム・トリートメントバームの4種類、コラボプランは4つ。「LILAYコラボ」は、スキンケア2種類を選べるプランで、実際に施設で試してから、好みや肌状態に合わせて選ぶことができる。「アニバーサリー」は、美容オイルとラップミストをボックスに入れたギフトプラン。記念日や誕生日、日頃の感謝などを伝えるためのプランとして、パートナーや家族、友人同士で楽しむことができる。「女子旅5名様以上限定」は、商品を1人1点選ぶことができるプラン。複数でお得に楽しむことができる。「お部屋で贅沢」は、ワンランク上のお部屋とスキンケア商品4点セットつきのプランで、贅沢なリゾート気分を味わえる。宿泊は石川県の山中温泉、和歌山県の南紀白浜温泉、鳥取県の三朝温泉の施設。各施設の取扱プランや金額など詳細は、湯快リゾートの公式サイトで確認できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※湯快リゾートのプレスリリース※湯快リゾートの公式ホームページ
2020年09月16日美白と乾燥のケアができるハンドクリーム株式会社ファンケルは、「ビューティブーケエイジングケアハンドクリーム薬用美白<医薬部外品>」を2020年10月9日(金)に数量限定で発売する。同製品は、美白と乾燥のケアができる高保湿薬用ハンドクリームだ。冬の乾燥に加え、新型コロナウイルス感染症対策のため手洗いの回数増加やアルコール消毒による手肌の荒れにも役立つ。今回、手肌のシミの悩みに働きかける美白有効成分「ビタミンC・2-グルコシド」と、保湿成分の「尿素」を配合した高保湿うるおい処方を採用。美白と乾燥の両ケアをしながら、ふっくらハリとつやのある手肌を高時間持続させる。また、シリーズ共通原料の「発芽米発酵液」「ハリつや発酵エキス」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」などが手肌にうるおいを与え乾燥を防ぐ。ほんのりバラの香りさらに、ほんのりバラの香りがする「ノバラ油」を配合。濃厚なクリームで手肌をケアしながら香りも楽しめる。販売価格は、80g入りで1980円(税込み)。2本セットは、3564円(税込み)だ。通信販売と直営店舗にて購入可能。(画像はプレスリリースより)【参考】※ファンケルニュースリリース
2020年09月16日年齢肌を諦めない2ステップ株式会社Wondershakeは、9月11日、元宝塚・沙央くらまさんがプロデュースするスキンケアブランド「if nature(イフナチュール)」から化粧水「クリアピールローション」とクリーム「モイストバリアクリーム」を通信販売限定で新発売したことを明らかにした。同スキンケアブランドは、沙央くらまさんの「いつまでも魅力的でキラキラした人でありたい。」という思いから誕生した。敏感肌で悩む彼女が女優という仕事をする上でスキンケアに試行錯誤してきた経験を生かし、成分、テクスチャー、香り、全てにこだわりながら大切に作り上げたということだ。紫外線を浴びても壊れにくい次世代成分を配合同製品の特徴は、化粧水とクリームが異なる部位に効果を届ける独自システムを採用し、「潤してほぐす」と「守って育てる」を2ステップで実現する。化粧水には「奇跡の果実」と呼ばれるシーベリー果実を配合し、ミネラル・アミノ酸成分によって角質全体を整え、潤いを与える。クリームにはビタミンC誘導体、アセロラ果実エキス、クダモノトケイソウ種子油を配合し、年齢肌による肌の弾力や不足しがちな美容成分を補い潤いを保つ。また、次世代レチノールのして注目されるバクチオールを配合しているのも特徴だ。バクチオールは紫外線を浴びても壊れにくいと言われ、シワなどのエイジングサインへの効果が期待できるだけでなく、刺激が低く、敏感肌でも使うことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※if nature(イフナチュール)ブランドサイト
2020年09月16日濃縮ゲルで目元・口元をケアCoCoRo株式会社は、年齢サインの気になる目元と口元を集中ケアする濃縮GELシート「COCORO PinPin Eyes(ピンピンアイズ)」を同社の公式サイトにて発売した。美容液100%のGELマスク「CoCoRo」は、頑張る女性の悩みに寄り添いサポートするアイテムの開発・販売を行っている。今回発売されたのはくすみやシワ、ほうれい線など、年齢サインのでやすい目元と口元専用の濃縮GELシートパックだ。特殊製法のGELシートには、プラセンタやヒアルロン酸、スクワラン、溶性プロテオグリガンなど、潤いとハリを引き出す6つの有効成分がギュッと濃縮されている。美容成分を逃さず届ける100%美容液のぷるぷるシートが、肌にぴたっと密着。美容成分が肌の奥までぐんぐん浸透し、一滴も逃さず角質層まで到達する。やや大きめに作られているため、目元と口元を広範囲でカバー可能。GEL状の特殊シートは密着力が高くはがれにくいため、就寝中や入浴中にも使用できる。また専用のスパチュラが付属しているため、最後まで清潔に使えるのもうれしい。価格は約1か月分(50枚入り)で税別7,600円。公式サイトではお得な初回限定価格や定期購入価格も用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※CoCoRo株式会社のプレスリリース※「COCORO PinPin Eyes」
2020年09月15日美容クリニックでも人気のRF(ラジオ波)でケアパナソニック株式会社は、パナソニックビューティーから「RF美顔器 EH-SR73」を2020年11月上旬に発売する予定だ。同製品は、美容クリニックでも人気のRF(ラジオ波)と超音波で肌を引き上げるようにケアできる。手持ちの化粧品と合わせて使うことで、ハリとうるおいに満ちた毛穴の目立ちにくいキメの整った肌へ導く。また、RFは、端子を4点配置した「4極集中RF」を採用。気になるポイントにもれなくアプローチし、肌の奥まで深くケアする。超音波は、1秒間に約100万回の微細な振動が肌に働きかける独自の技術で、美しいラインに導く。気になる部位に集中アプローチおすすめの使用箇所は、デリケートな目もとや変化があらわれやすい口もとなど、顔全体をトータルでケアできる。フェイスラインに使用すれば、引き締まり感のある肌へ。目もとに使用すれば、ぱっちり明るい印象になる。さらに、リフトケアしやすい「トップフラット形状」と「密着フロート」を採用。ヘッドの上部がストレートになっており、無理なく、肌を引き上げられ、上下に動くヘッドの中央により、複雑な顔のラインに合わせて、肌にぴったりフィットする。(画像はプレスリリースより)【参考】※パナソニックニュースリリース
2020年09月14日パーフェクトワン の「薬用リンクルストレッチジェル」新日本製薬のスキンケアブランド「パーフェクトワン」から9月28日、薬用オールインワンジェル「パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチジェル」が新登場する。注目ポイントは、日本初となる“ビタミンPP”を配合していること。“ビタミンPP”はコラーゲンの生成を促し表皮の奥の真皮からできる「真皮ジワ」を改善すると同時に、肌表面へのメラニンの受け渡しをブロックして美白ケアもしてくれる有効成分。「真皮ジワ」の改善と、美白ケアが同時に実現する薬用オールインワンジェルだ。40種類の保湿成分も配合したリッチなジェル手に取るととろりとしたジェルだが、肌の上でみずみずしいテクスチャーに変化し、有効成分を角質層にまでしっかり浸透させる。肌に溶け込むようになじむので、使用後はべたつかず吸い付くような潤いを感じられる。さらに整肌保湿成分の「複合型コラーゲンEX」など40種類の保湿成分を配合。肌にハリと潤いも与える。シワ改善と美白ケアのW効果に加えたっぷりと肌を潤してくれる、「パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチジェル」。1品で化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック・化粧下地・ネッククリームの7役の機能を果たす、まさにパーフェクトなオールインワン美容液ジェルの登場だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※新日本製薬株式会社のプレスリリース
2020年09月14日ベアミネラル(bareMinerals)から、2020年クリスマスコフレが登場。スキンケアコフレが、2020年11月18日(水)より発売される。“ハート・樹木・星”モチーフの限定パッケージベアミネラルの2020年クリスマスコフレは、ハート、樹木、星の3つのモチーフを描いたハートフルな限定パッケージが特徴。パッケージは、ブルックリンを中心に活動するアーティスト「サラ バックマン」がデザインしている。新作アイクリームをいち早く体験できるスキンケアコフレスキンケアコフレの目玉となるのが、「プレミアム スキンケア ホリデー キット 2020」。好みのスキンケアアイテム2品に、長命草をはじめとする植物成分が、ハリと透明感のある肌へ導いてくれる「スキンロンジェヴィティ」シリーズの美容液、ナイトトリートメント、アイクリームのトライアルサイズが付いてくる。「スキンロンジェヴィティ」シリーズのナイトトリートメント、アイクリームは、2021年1月1日(金)発売予定の新作スキンケア。未発売のアイテムをいち早く体験することができる。人気スキンケアシリーズのミニサイズセットベアミネラルの人気スキンケアシリーズにトライできるミニサイズセットにも注目。「スキンロンジェヴィティトライアル キット」は、「スキンロンジェヴィティ」シリーズの美容液、ナイトトリートメント、アイクリームのトライアルサイズをセットにしたもの。「ポアトライアル キット」には、フルーツの恵みで毛穴やごわつきにアプローチする「ポア」シリーズの、人気クレイ入り洗顔料と、美容液、モイスチャライザーを詰め込んでいる。「ピュアネストライアル キット」は、植物の力で健やかな肌へ導く「ピュアネス」シリーズの洗顔料とモイスチャライザーを組み合わせた。なお、ベアミネラルは2020年クリスマスコフレとして、メイクアップコフレも展開する。【詳細】ベアミネラル 2020年クリスマスコフレ<スキンケアコフレ>発売日:2020年11月18日(水)数量限定発売・プレミアム スキンケア ホリデー キット 2020価格:14,500円~21,500円+税※選ぶ製品によって価格は変動。内容:好みのスキンケア アイテム2品(合計で10,000円+税以上)、スキンロンジェヴィティロングライフハーブ セラム 30mL、スキンロンジェヴィティロングライフハーブ ナイトトリートメント 30g、スキンロンジェヴィティロングライフハーブ アイトリートメント 5mL・スキンロンジェヴィティトライアル キット 7,800円+税内容:セラム 30mL、ナイトトリートメント 30g、アイトリートメント 5mL・ポアトライアル キット 3,800円+税内容:クレイクレンザー 30mL、エクスフォリエイティング エッセンス 50mL、オイルフリー モイスチャライザー 30mL・ピュアネストライアル キット 3,000円+税内容:ジェル クレンザー 30mL、モイスチャライザー 30mL【問い合わせ先】ベアミネラルTEL:0120-24-2273(10:00~17:00 土日、祝日を除く)
2020年09月13日「リプレイズライン」をリニューアル2020年9月10日(木)、株式会社JIMOSは、同社が展開する化粧品ブランド『マキアレイベル』のエイジングケアシリーズ「リプレイズライン」の製品をリニューアルして発売する。同ブランドは、肌の根本である細胞に着目し、最新のサイエンスと無添加処方で年齢とともに衰える細胞をケアして、若々しい肌へ導く製品を提供している。この度リニューアルされた「リプレイズライン」は、肌に潤い、ハリ、透明感をより与えるものに改良された。角質層まで潤いで満たし、肌のバリア機能も強化この度リニューアルされた製品は、化粧水、美容液、洗顔、クレンジングだ。化粧水「リプレイズローションa」は、ミネラルイオンをナノカプセル化することで、角質層にまで浸透し、細胞ひとつひとつを潤いで満たしてくれる。そのため、内側からふっくらとハリのある肌に導かれる。日中用美容液は、日中に受けたダメージを補修するエクトインとコラゲニアという成分を配合している。さらに紫外線だけでなく、近赤外線によって肌がダメージを受けるのを防いでくれる。夜用美容液は、配合されているスノーアルゲによって、肌に潤いを与えて、肌のターンオーバーが規則的になるようにサポートしてくれる。使うたびに、ハリと透明感のある肌に整えられていく。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社JIMOSのニュースリリース
2020年09月11日サイエンスに基づいたウエルネスを提供する、新興和製薬株式会社のスキンケア「ミライダ」から、新しいフェイスマスクと、リニューアルしたスキンケアを9月8日より発売する。健康長寿に役立つとされるベータ-ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)を配合した健康補助食品やスキンケアのシリーズで、科学的根拠と実証実験による効果が示されている。新発売・肌への優しさにこだわるマスク今回、「ミライダカラ フェイシャルマスク」を新しく発売。また同時に「ミライダカラ化粧水」「ミライダカラ美容液」「ミライダカラクリーム」をリニューアルして発売する。フェイシャルマスクはNMN配合で無香料、無着色、パラベンフリー、アルコールフリー、合成界面活性剤フリー、紫外線吸収剤フリー、鉱油物フリー、シリコンフリー、コットンは柔らかな植物性100%と肌への優しさにこだわっている。スキンケアはパッケージリニューアル化粧水、美容液、クリームは、NMN配合、無香料・無着色、パラベンやアルコールフリーで、自然の美容成分はそのままに、従来のガラス容器からプラスチックボトルに変更。持ち運びにも便利な仕様となっている。同シリーズの商品は、9月22日(火)まで定価の15%オフで提供している。(画像はプレスリリースより)【参考】※新興和製薬株式会社のプレスリリース(@Press News)※「ミライダ」オンラインショップ
2020年09月10日自然由来成分をベースとしたオイル株式会社グラフィコは、スキンケアブランド「スキンピース」から、「ENACIOUS~エナシャス~」を2020年9月4日(金)にオンラインストア・一部バラエティストアにて発売した。同製品は、乾燥しやすく環境の変化で乱れやすい大人の肌に自然由来成分をベースとしたオイルをチャージ。みずみずしく、つやややかに潤うオイル体験ができる。また、石油系界面活性剤や合成香料、パラベンなどを使わない無添加設計。アレルギーテスト済み、スティンギングテスト済みの低刺激性で毎日でも安心して使える。香りは、天然精油をわずかにプラスして、心地よい香りにこだわった。強い香りが合わない日にもちょうどよくほのかに香る。3種の商品を販売今回発売する製品は、「チャージングオイル」「モイスチャライジングローション」「スムージングミルク」の3種だ。いずれもとろみとクッション性があるこだわりのテクスチャーで肌あたりがやさしい。もっちり吸いつくつやつや肌を目指すならオイル・ローション・ミルクの順がおすすめ。ふっくら素肌を目指すならミルク・ローション・オイルの順に使用するなどフリーステップでその日の肌の調子や好みの仕上がりに合わせて自由にアレンジできる。(画像はプレスリリースより)【参考】※グラフィコニュースリリース
2020年09月10日タルト(tarte)2020年新作スキンケアが2020年9月10日(木)より東京・銀座「メゾンコーセー」にて発売される。米自然派コスメブランド「タルト」の保湿ケア2019年日本初上陸した、アメリカ発の自然派コスメブランド「タルト」。カラフルで高発色な仕上がりが楽しめるポイントメイクシリーズとともに、今季スキンケアの新作も発売する。フレッシュな香りの「ヴィーガンリップマスク」リップグロスのようなキュートな見た目の「シー ジェリー グレーズ エニタイム リップマスク」は、唇をケアするリップマスク。指先に適量をとり、唇に塗布するだけでみずみずしく、なめらかなツヤのある唇へと導いてくれる。質感はジェリーのようにぷるぷるで、ベタつかないのしっかりと保湿してくれる。ストロベリー ジェリー、グレープフルーツ、トースティッド ココナッツと3色が揃い、それぞれカラーと香りが異なる。メイク持ちUP!セッティングスプレーまた、シュッとスプレーするだけで、メイク持ちを高めてくれる「マラクージャ セッティングスプレー」も新登場。軽やかで微細なミストは、肌に均一に広がってメイクの仕上がりをキープしてくれる。同時に、自然なツヤを与えて、キメ細やかな透明肌へと整えてくれる。なお、新作の「シー ジェリー グレーズ エニタイム リップマスク」と「マラクージャ セッティングスプレー」はどちらもヴィーガン処方。パラベン類などは使用していない、肌に優しい処方となっている。【詳細】タルト新作スキンケア発売日:2020年9月10日(木)・シー ジェリー グレーズ エニタイム リップマスク 全3色 各10g 各1,700円+税・マラクージャ セッティングスプレー 30mL 1,500円+税、85mL 2,800円+税<取扱店舗>メゾンコーセー(Maison KOSÉ)住所:東京都中央区銀座7-10-1TEL:03-6263-9813営業時間:当面の間11:00~19:00(通常20:00まで)※不定休
2020年09月07日うるおいにこだわったスキンケアブランド株式会社グラフィコが企画・販売を手掛ける「スキンピース」の「スキンピースファミリーUVスプレー/UVジェル」が「第14回キッズデザイン賞」を受賞した。同ブランドは、ベナン共和国産のシアバターや食品由来成分をベースに、「うるおい」にこだわったスキンケアブランドだ。家族で使えるスキンケアラインとして「スキンピースファミリー」シリーズを展開。UVスプレー・UVジェル・UVミルクは累計出荷数100万個を突破した。今回、同シリーズのUVスプレーとUVジェルが「第14回キッズデザイン賞」の「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」を受賞。原料のシアバターは、ベナンのシアバター産業を支援し、輸入。購入すると、ベナン産業が活発になり、「自立」と「子どもたちの幸せ」につながる。無添加・食品由来成分で安心日焼け防止効果は、UVスプレー「SPF50 PA+++」、UVジェル「SPF35 PA+++」だ。また、安心の無添加・食品由来成分で製造。シアバターをはじめ天然由来の保湿成分配合で、肌にしっかりうるおいをあたえる。サラサラみずみずしい使い心地でべたつく肌や動き回る子どもにも塗りやすい。さらに、虫が嫌がるハーブの香りをプラス。日中、日焼け防止効果と合わせて快適に過ごせる。白くなりにくく、石鹸で簡単に落とせる。(画像はプレスリリースより)【参考】※グラフィコニュースリリース
2020年09月07日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?