お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (125/177)
肌の感覚センサーに着目2019年9月26日、株式会社マンダムは、同社による皮膚の感覚研究により開発されたスキンケアシリーズ「∴M4(エムフォー)」の発売を開始する。同社は、肌には、肌本来の働き・健やかさを保とうとする「感覚センサー」があることに着目した。この「感覚センサー」は、外的なストレスや心身のストレスを受けると本来の力を発揮できず、その結果、肌のくすみや毛穴の乱れなどの肌トラブルが生じてしまう。新シリーズ「∴M4(エムフォー)」は、肌ストレスから肌を守り、このセンサーを機能させて、一日中肌を健やかな状態に保つスキンケアシリーズだ。肌ストレスから肌を守って輝きに満ちた肌へ同シリーズ共通成分として、エムフォーコンプレックスを配合している。この成分は、肌のキメを整える成分アルムKに、肌ストレスから肌を守るユズ・レモンバーム・アーチチョーク葉・マンダリンオレンジの4種の植物から抽出したエキスをブレンドしている美容成分だ。角質のすみずみまでこの美容成分が浸透すると、肌に弾力感と透明感が生まれる。これにより、輝きを保った肌に整えられ、生き生きした表情を引き立ててくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マンダムのニュースリリース
2019年07月13日酒粕ラインよりメイク落とし誕生2019年9月24日、株式会社pdcは、同社が展開するスキンケアブランド『Wafood Made(ワフードメイド)』から、「ワフードメイド 酒粕メイク落とし」を発売する。同ブランドは、オリジナルの酒粕エキスを配合して、くすみや乾燥などの肌トラブルに悩む肌を、もっちりした白肌に導くスキンケアブランドだ。この度、人気の酒粕ラインからメイク落としが誕生した。米由来のクレンジング成分と保湿成分配合同製品にも、同ブランド共通成分であるオリジナル酒粕エキスを配合している。この酒粕エキスは、熊本県阿津酒造の酒粕を使用。ふなしぼり製法という伝統的な製法でやさしく絞られたものだ。この成分は、保湿効果が高く、メイクを落とした後でも、もっちりとした肌に仕上げてくれる。そして、クレンジング成分である米ぬかオイルを配合したふわふわなクリームが肌に負担をかけずに、メイク汚れや古い角質までもすっきり洗い落としてくれ、すべすべの白肌へ導く。さらに、キュウリ果実エキス・米セラミド・ユズ種子エキスなどが配合されていて、潤いのある美肌を作るサポートをしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社pdcのプレスリリース
2019年07月13日みつばちの恵みで唇を潤す2019年7月12日(金)、HACCIは、濃密リップ「ヴァケーションリップ」を発売する。7月5日(金)より、先行予約を開始している。唇は紫外線によるダメージを受けやすいデリケートな部分だ。同製品は、夏の紫外線によるダメージをはちみつなどの保湿成分によってケアできるリップだ。価格は、税込み3,240円にて発売される。濃厚なテクスチャー&高い保湿効果「ヴァケーションリップ」には、同ブランドの特徴であるみつばちの恵みが豊富に配合されている。特に、フラワーブーケはちみつやローヤルゼリーエキスは、唇を潤す高い保湿効果がある。さらに、サトザクラ花エキス・スーパーフルーツサジー果実の配合により、唇にハリが生まれ、ふんわり弾力のある唇に導くだけでなく、艶も与えてくれる。そして、紫外線によるダメージをケアする成分としてアプリコットオイルが配合されている。同製品には、カモミールやイランイラン、ローズの甘い香り成分が配合されていて、リラックス効果があるだけでなく、ロマンティックな気分にもいざなってくれる。(画像はHACCI1912の公式サイトより)【参考】※HACCI1912の公式サイト
2019年07月12日recipistアンバサダーに人気俳優が就任資生堂のナチュラルスキンケアブランド「recipist(レシピスト)」の公式アンバサダーに、俳優の土屋太鳳と横浜流星が就任。2019年7月4日(木)、就任披露イベント「はじめまして。『#たおりゅう』です!」が開催された。”たおりゅう”カップルが魅力を発信今回ブランドアンバサダーとして、人気若手俳優がカップル役で登場。彼女の”たおちゃん”(土屋太鳳)と彼氏の”りゅうくん”(横浜流星)が、レシピストカップル”たおりゅう”としてブランドの魅力を発信する。ブランドPRの一環としてテレビCMはもちろん、Instagramでも動画や写真を配信。同棲カップル役の”たおりゅう”が、ふたりのリアルな日常を投稿するとあって、若い世代からの注目が集まりそうだ。またイベントでは、ふたりのスキンケアについてトークを展開。土屋太鳳は「特に保湿に気をつけている。洗顔後はすぐに化粧水で潤いをチャージしている」と答えた。「recipist」とは「recipist」のコンセプトは、”自然由来成分で潤いつるん肌”。14種類の自然由来成分を配合した、ナチュラルスキンケア、ボディケア、リップケアなどの商品を展開している。(画像は公式サイト、プレスリリースより)【参考】※レシピストPR事務局のプレスリリース※レシピスト キャンペーンサイト
2019年07月12日ハチミツ&天然塩の新スクラブ登場”ハチミツとともにある暮らし”をコンセプトに商品を展開するスキンケアブランド「HONEY ROA(ハニーロア)」より、国産の天然海塩100%を使ったボディケア商品「シースクラブボディウォッシュ」(税抜3,000円)が登場。2019年7月18日(木)より発売されます。短時間でツルツル&しっとり肌に同アイテムは、スクラブとボディウォッシュのW機能を持つボディケア商品。スクラブに使用される塩は大小サイズの異なる2種類の国産塩です。渦潮で知られる鳴門海峡の海水から作られる粒の大きな粗塩と、肌あたりがソフトな長崎県沖の小粒塩を、マッサージに適した絶妙なバランスで配合しています。さらに北海道産のアカシアハチミツや月見草油の働きで保湿効果をプラス。肌に優しく馴染ませるだけで、スクラブ効果で不要な角質を取り除き、同時に汚れもすっきり洗い流してくれます。忙しい日々を送る女性に手に取ってもらいたい商品です。(画像は「HONEY ROA」公式サイトより)【参考】※プレスリリース※「HONEY ROA」公式サイト
2019年07月12日プロジェクト進行中インテリア雑貨、レディスアパレル、レザーグッズのオリジナル企画デザイン・製造・販売事業を展開する株式会社ティアラは、クラウドファンディングサイト「BOOSTER by PARCO & CAMPFIRE」において、『Botanicfolk(ボタニークフォーク)』の先行予約キャンペーンを開始した。『Botanicfolk』は、創業60年の歴史がある日本国内の工場で製造している。使用している素材も国内の良品の中から厳選しており、安心して利用することができる完全Made in Japanの化粧品である。肌の潤いを保つマルチオイル『Botanicfolk』は、さらりとした使用感のスキンケア用オイル製品。肌への浸透力が高いとされているスクワランやマカデミアなどの8種類の植物由来オイルをたっぷりと使用している。食品レベルの高品質な成分を贅沢に配合しているので安心して使うことができる。そして、自然植物から抽出したエッセンシャルオイルなどで香りづけしているため、使うたびに体も心もリラックスできる。透明なオイルとドライフラワーを組み合わせたマルチオイルは日本初となる。インテリアとしても楽しむことができる新しいスキンケア商品である。同プロジェクトの期間は、7月2日から8月15日まで。目標金額は100,000円、リターンされる商品は、マルチオイル・エンリッチハンドセラム・ネイルオイルなど。プロジェクトの詳細は、「CAMPFIRE」で確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース※CAMPFIRE(キャンプファイヤー)日本初!植物由来の透明オイルと自然のお花、香りでお肌が喜ぶマルチオイル
2019年07月11日忙しい朝でもうるおい速攻浸透&持続コーセーコスメポート株式会社は、朝用シートマスク「クリアターン ベイビッシュ 朝ケアマスク」を2019年7月22日に発売する。発売以降、全国のドラッグストアや量販店などで購入できる。同製品は、1枚で朝のメーク前のスキンケアが完了するシートマスクだ。洗顔・角質ケア・スキンケア・化粧下地までのステップが朝起きてすぐ、顔にのせるだけで完了する。使用後すぐにファンデーションを使用できるので忙しい朝にぴったりだ。肌をケアして化粧ノリもよくしてくれる新開発の国産やわらか素材を使用。なめらかな肌触りのシートがぴったりフィットしてはがれにくく、忙しい朝でも快適だ。天然精油を使用した、もぎたてグレープフルーツの香りもいい。美容成分が肌の奥まで浸透し、しっとりとした肌が一日中続く。また、寝ている間の皮脂による汚れや角質を落として、くすみ・毛穴もケアする。化粧ノリもよくなるのでメーク時間の短縮も仕上がりも期待できる。フリー処方・弱酸性で肌にやさしい。32枚入りの大容量タイプと、7回分のお試しタイプの2種類から選べる。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセーニュースリリース
2019年07月11日■顔や首のぽつぽつ、年々目立つけど、いったい何者?数年前から顔や首に小さなイボのようなぽつぽつとしたものが出現し始めました。顔にできたものは白色っぽく、首にできたものは濃い肌色をした小さなそのぽつぽつたちは、大きさも色もまったく出しゃばっていないのに、場所が場所だからかけっこう目立っているような気も。ちょっと気になるけど、そのうち自然に消えてなくなるはず……と思い続けて早数年。小さなぽつぽつはなくなるどころか、ちょっとずつ増え続けているのです。潰れそうで潰れない、取れそうで取れない、謎のぽつぽつ下手すると不潔っぽく見えてしまいそうだと焦った私は、思い切ってひとつ潰してみようと思い立ちました。潰したら跡が残るかもしれないし、腫れ上がってひどいことになるかもしれないリスクを承知の上で、そのうちひとつを潰しにかかったのです。指と指で力を込めて、ギュゥーッと挟みながら私は予想していました。恐らく、ニキビを潰したときみたいに、プチッと潰れて終了だろうと。しかし、そうはいきませんでした。どれだけギュゥーッとやっても潰れない。ギュゥーッとされ続けた周りの皮膚だけが赤くなって、肝心のポツポツは平然としているのです。このままでは、周りの皮膚だけが負傷するという最悪の結果になってしまいます。それだけは避けたくて、次なる作戦に出ました。乱暴ですが、引っ張って取り除く作戦です。グイグイ引っ張りました。けれどもこれが、取れそうで取れない。ポロリと取れそうな感触なのに、絶対に取れない。その後もしばらく格闘を続けましたが、ぽつぽつは最後までまったく動じず、潰れる気配さえない。■顔のぽつぽつは、30~40代からでき始める「老人性いぼ」と判明このぽつぽつ、一体何なのでしょうか。調べてみると、これは「脂漏性角化症」というものらしく、別名「老人性いぼ」。ちょっとショックです。老人性いぼは古くなった角質のかたまりで、30代を過ぎたあたりから見られることが増えます。40代になるとさらにポツポツが増えることが多く、目につきやすくなるので悩んでいる人も少なくないよう。老人性いぼができる原因としては、肌のターンオーバーが大きく関わっているようです。肌のターンオーバーが正常に行われていると、これができることはほとんどないそう。でも、年齢を重ねると代謝機能はだんだん落ちてきて、ターンオーバーの周期が長くなってきます。そうすると、古くなった角質がきちんと剥がれ落ちることができず、肌に蓄積したままになってしまい、老人性いぼになるのです。顔の老人性いぼは、老化のサイン……つまり、老人性いぼは老化のサインと言えます。名前の通り、年齢が関係した症状ということですね。老人性いぼは放置しておいても問題はないようですが、見た目が気になります。残念ながら、自然に治ることはほとんどなく、自分で取ることも不可能なので、どうしても気になる場合は、皮膚科で取ってもらうしかないようです。皮膚科では、液体窒素による凍結療法やレーザーで切除する方法などがあるようですよ。■顔にできるぽつぽつをスキンケアで予防する方法できてしまったぽつぽつは、自分ではどうしようもありませんが、これからできてしまわないように予防することならできます。老人性いぼの予防には、ハトムギやヨクイニンがとても有効といわれています。ヨクイニンはハトムギの皮を除いた実のことなので、名前は違いますがどちらも同じものと考えて良さそうです。ハトムギが配合された化粧品はいろいろありますが、ドラッグストアでならお手頃価格のものを見つけられると思います。治療の力はないと思いますが、ハトムギには新陳代謝を高めてターンオーバーを正常化する効果があるとされているため、老人性いぼの予防に期待できそうです。また、老人性いぼは、長年の紫外線ダメージも原因となるようなので、日焼け止めをつけたり日傘を利用したりなどの紫外線対策も怠らないようにしたいですね。アラフォー肌はプチプラ化粧水を浴びるように使えばふっくら潤う2017年4月17日公開2019年7月11日更新
2019年07月11日先行販売をオンラインショップでスタート沖縄発スキンケアブランドを展開する株式会社コーカスは、エッセンスハンドクリームシリーズの新商品として、『エッセンスハンドクリーム(ロイヤルジャスミンの香り)』を7月9日(火)からオンラインショップで先行販売を開始した。『エッセンスハンドクリーム(ロイヤルジャスミンの香り)』は、これまでのハンドクリームの美容成分に“美容の王妃”とされる高品質プラセンタを追加した。セラミドを含む保湿性の高い美容成分がバリア機能をサポートし、 プラセンタの美肌効果とアンチエイジング効果により、キメの整った潤いあふれる肌に導いてくれる。香りは、沖縄を代表する優雅で甘美な「さんぴん(ジャスミン)」であり、気品の中にも懐かしさを感じる香りに仕上がった。「さんぴん」の香りを表現するために約2年の歳月を費やして完成したハンドクリームである。ミニハンドクリームを1本プレゼントする特典もオンラインショップでは、新商品の発売を記念して、期間限定特別価格キャンペーンを実施し、『エッセンスハンドクリーム』を特別価格で販売する。『エッセンスハンドクリーム(45g)』は、通常価格2,180円のところ、新発売記念価格1,980円で販売する。また、25g入りのミニタイプは、通常価格1,750円のところ、1,550円で販売する。さらに、税抜き8,000円以上の購入者全員に『エッセンスハンドクリーム(ロイヤルジャスミンの香り)』のミニタイプ(25g)を1本プレゼントする。キャンペーン期間は、7月18日(木)18時まで。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社コーカス※先行販売 ロイヤルジャスミンの香りのエッセンスハンドクリームが登場!SuiSavon 首里石鹸
2019年07月10日シー&スパ成分が透明感のある肌へ2019年9月16日、株式会社コーセーは、海の恵みとスパのメソッドを融合させたスキンケアブランド『プレディア』より、透明感のある肌に導く薬用乳液「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」を発売する。同ブランドは、Sea&Spaをコンセプトに、約60種類のミネラル成分を含む海洋深層水と、高い肌ケア効果のある温泉水を配合した製品を提供している。2017年より発売された薬用化粧液「スパ・エ・メール ブラン コンフォール」は、肌のミネラルを補給して肌本来の働きをサポートすることで、肌荒れ・ニキビ・くすみなどの肌トラブルを抑える製品だ。そして、この度、この化粧液後に使用する乳液が誕生した。肌トラブルを抑える有効成分配合同製品は、様々な肌トラブルを防ぐ効果のある2つの有効成分を配合している。その成分とは、消炎有効成分「グリチルリチン酸誘導体」と殺菌有効成分「イソプロピルメチルフェノール」だ。さらに、シー&スパ成分が角層にすーっと浸透しながら、水分と油分のバランスを整えるため、内側から透明感のある澄んだ肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセーのニュースリリース
2019年07月07日アユーラ(AYURA)のマルチクリームカラー「アユーラ スフレケアカラーズ」が、2019年8月1日(木)より発売される。“肌に優しい”スキンケア発想クリーム「アユーラ スフレケアカラーズ」は、スキンケア発想で作られた“肌にやさしい”マルチクリームカラー。セラミド、水溶性コラーゲン、ラスティングフィットオイルといった美容成分が配合されているので、バリア機能が低下しダメージを受けた肌でも負担なく使用できる。製品は、なじみのよさ・なめらかさ・透明感・ツヤ感の4つのポイントにこだわって設計。ひと塗りで均一に広がり、ふんわりと発色。ほんのりとしたツヤとともに、肌のキメまで整えてくれる。目もとにアイシャドウとして、頬にチークとして、Cゾーンにハイライトとして…などアレンジ次第で様々なメイクが楽しめる。“スフレ”のようなやわらかテクスチャーカラーはブラウン、イエローベージュ、ピンクベージュ、コーラルピンク、パープルの全5色。どれも肌馴染みがよく、表情を明るく魅せてくれるカラーラインナップだ。スフレのようにやわらかなテクスチャーもポイントとなっている。【詳細】アユーラ スフレケアカラーズ 全5色 各2,300円+税発売日:2019年8月1日(木)【問い合わせ先】アユーラTEL:0120-090-030(平日 10:00~18:00 土日祝休)
2019年07月06日マシンとアプリによる新たなスキンケアサービス資生堂は、IoTスキンケアサービスブランド「Optune」を2019年7月1日(月)より本格展開する。マシンとアプリを使用した新たなスキンケアサービスだ。同製品は、IoTパーソナライズスキンケアにより、一人ひとり、毎日変わる女性の肌と肌環境に合わせたケアが可能となる。スマートフォンにダウンロードした専用のアプリによる肌測定データや温湿度などの環境データと、睡眠データを分析し、その日に合わせたスキンケアを専用のIoTマシンから提供する。80,000通りの抽出パターンから提供申し込み時の肌情報に合わせて5本のスキンケアカートリッジとマシンが一緒に自宅に届く。マシンに手を差し入れるだけで80,000通りから今の肌に必要な2ステップのスキンケアを提供してくれる。肌の分析には、専用アプリを使用。スマートフォンのカメラで肌を撮影するだけで、水分量、きめ、皮脂量、毛穴などの肌の状態を知ることができる。さらに、体内リズムの乱れを感知する機能も搭載。就寝時にアプリに内蔵された睡眠測定機能を設定しておくと、睡眠中の動きを感知し、体内リズムの乱れを感知してマシンに反映する。カートリッジの残量を管理し、自動で配送マシンにセットされたカートリッジの残量は自動で管理され、無くなる前に自動で配送される。家事や育児、仕事で購入する時間もなかなか取れない女性たちにぴったりだ。同社として初めて、定額制料金のサービスを導入し、「月額10000円(税抜き)」で利用できる。申し込みは、同ブランドサイト内の申し込み専用ページから可能。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ニュースリリース
2019年07月05日輝き続ける肌を実現する新ベーシックスキンケアを発売資生堂グループのハイプレステージブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」は、新ベーシックスキンケア「キーラディアンスケア」を2019年8月21日(水)に全国一斉発売する。美容液・化粧水・乳液の3ステップで輝き続ける肌を実現する。同製品は美の基本を大切にし、色・質感・はり感の全ての理想を目指す。肌を磨くだけのスキンケアではなく、輝きまで育む新たなステップとなる。美しい輝きを保ち続ける「肌の知性」をサポート「クレ・ド・ポー ボーテ」独自のブレインスキン理論「肌の知性」。肌には考える力があり、誰しもが生まれながらにそなえているもの。生涯美しい輝きを保ち続けるための鍵である。美容液「ル・セラム」は、ファーストステップとして輝きを生み出し、次に使う化粧水「ローション」は肌を健やかに育む。そして乳液「エマルション」は、更に満たす役割を果たしてくれる。同シリーズには、保湿や肌を整える機能を備えた独自成分スキンイルミネイターを配合。乾燥などのさまざまな環境ダメージ要因から肌を守り、輝きを引き出す。サイズや使用感から選べる全8品目14品種を発売美容液の「ル・セラム」は、50mlと30mlの2サイズを展開。瞬時に肌へなじみ、なめらかさを極めたふっくらやわらかな肌へ導いてくれる。化粧水の「ローション」は、濃厚なうるおいで肌を満たす「モイスト」とみずみずしいうるおいで肌を満たす「クリア」の使用感の違う2種類から選べる。乳液の「エマルション」は、なじみのよいみずみずしいボトルタイプと、しっとりとしてこくのあるクリームタイプの2種類から選べる。また、それぞれ化粧のりのよい日中用と睡眠中の肌に必要なうるおいを与える夜用を用意することでより効果的なケアを実現する。さらに、スキンケアの効果実感を高めるお手入れ専用コットンも発売。肌に直接触れる表面部分に、高級天然シルクを高密度で織り込んでおりなめらかなシルクの肌当たりが肌を心地よく包み込んでくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ニュースリリース
2019年07月04日マドンナプロデュースのスキンケア「MDNA SKIN(エムディーエヌエースキン)」と、モスキーノ(MOSCHINO)がコラボレーション。2019年7月1日(月)から8月31日(土)まで、全国のMDNA SKINカウンターにて、限定キット「MDNA SKIN×MOSCHINO Limited Kit」が販売される。アーティスト・マドンナと日本の美容企業「MTG」との共同プロジェクトで実現したスキンケアブランド「MDNA SKIN」。今回は、ブランド創立5周年を祝して、人気ブランドのモスキーノとコラボレーション。マドンナと公私共に親交があることで知られる、モスキーノのクリエイティブディレクター ジェレミー・スコットとの共同によるスペシャルな企画が実施される。発売される「MDNA SKIN×MOSCHINO Limited Kit」は、MDNA SKINを代表するスキンケアアイテムを贅沢に揃えた限定キット。セット内容は、上質なダマスクローズをふんだんに使用した化粧水「ザ ローズミスト」、潤いに満ちた肌に導く美容液「ザ セラム」、肌本来の美しさを引き出す洗顔料&メイク落とし「ザ フェイスウォッシュ ミニボトル」の現品と共に、モスキーノとコラボレーションした限定ポーチが付属する。また上記キット及び、対象商品であるザ ローズミスト150mL、ザ セラム30mL、ザ セラム50mLのいずれかを購入した人にも、限定ポーチがプレゼントされる。【詳細】「MDNA SKIN×MOSCHINO Limited Kit」 28,944円~38,880円会期:2019年7月1日(月)から8月31日(土)場所:全国のMDNA SKINカウンター<キット内容>・ザ ローズミスト 150mL(現品)・ザ セラム 30mL(現品)またはザ セラム 50mL(現品)・ザ フェイスウォッシュ ミニボトル(現品)・MDNA SKIN×MOSCHINO限定ポーチ※数量限定、品切れの場合有り■限定コラボレーション企画上記の限定キット、または対象商品(ザ ローズミスト150mL、ザ セラム30mL、ザ セラム50mL)を購入した人に限定ポーチをプレゼント。実施店舗:全国のMDNA SKINカウンター、公式オンラインストア※ポーチは1名につき1個。※限定キットは、全国のMDNA SKINカウンターのみでの取り扱い。
2019年07月04日クレ・ド・ポー ボーテ(clé de peau Beauté)から、新ベーシックスキンケア「キーラディアンスケア」が登場。2019年8月21日(水)より、全国の百貨店約220店、化粧品専門店約2,000店を中心に発売される。美容液・化粧水・乳液の3ステップ「キーラディアンスケア」「キーラディアンスケア」は、美容液・化粧水・乳液の3ステップによって、理想的な輝く肌を実現する新ベーシックスキンケア。年代関係なく、スキンケアの原点として位置づけられる。アイテムは、美容液をはじめとする全8品目14品を展開する。また、これらのアイテムには、保湿・整肌の機能を持つ“スキンイルミネーター”を配合しており、紫外線や乾燥といった外的ストレスから肌を保護する。ファーストステップは美容液「ル・セラム」「キーラディアンスケア」の3ステップは、美容液「ル・セラム」からスタート。「ル・セラム」には独自成分“スキンイルミネーター”を配合しており、環境ダメージを防ぎながら、生まれながらに持つ肌の美しさを引き出す。この、肌を輝かせる成分を凝縮した一滴が、瞬時に角層まで浸透し、滑らかでふっくらとした上質な肌へと導いてくれる。2タイプの“化粧水”で健やかな肌へ美容液の後は、化粧水「ローションイドロ」で潤いたっぷりの健やかな肌へ。化粧水は、濃密なうるおいで肌を満たし、艶やかな肌を叶えるモイストタイプの「ローションイドロA n」と、拭き取るように馴染ませて、透明感のある肌に整えるクリアタイプ「ローションイドロC n」をラインナップ。どちらも素早く肌に溶け込み、肌荒れや乾燥のダメージを防ぎ、きめ細やかな肌を持続させる。最後は“乳液”で潤いキープ最後は、乳液「エマルション」を用いて、生きいきとしたはりと弾力に満ちた肌を長時間キープ。日中用と夜用があり、それぞれに必要なサポート成分が配合されている。日中用「エマルションプロテクトゥリス n」は、紫外線などのダメージから肌を守り、ファンデーションののりが良くなるように肌を整える。一方、夜用「エマルションアンタンジヴ n」は、美白有効成分で日中受けた紫外線ダメージをカバーし、瑞々しく潤う肌へと導く。なお、どちらもより保湿力のあるクリームタイプも用意している。詳細クレ・ド・ポー ボーテ「キーラディアンスケア」発売日:2019年8月21日(水)取扱店舗:全国の百貨店約220店、化粧品専門店約2,000店などアイテム例:・クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム(美容液、医薬部外品) 50ml 27,000円(税込)/50mlレフィル 26,460円(税込)/30ml 17,280円(税込)・クレ・ド・ポー ボーテ ローションイドロA n(化粧水(モイスト)、医薬部外品) 170ml 12,420円(税込)/レフィル 11,340円(税込)・クレ・ド・ポー ボーテ ローションイドロC n(化粧水(クリア)、医薬部外品) 170ml 12,420円(税込)/レフィル 11,340円(税込)・クレ・ド・ポー ボーテ エマルションプロテクトゥリス n(日中用乳液、医薬部外品) 125ml 12,960円(税込)/レフィル 11,880円(税込)・クレ・ド・ポー ボーテ エマルションアンタンジヴ n(夜用乳液、医薬部外品) 125ml 15,120円(税込)/レフィル 14,040円(税込)【問い合わせ先】クレ・ド・ポー ボーテお客さま窓口TEL:0120-86-1982(フリーダイヤル)
2019年07月04日『LDK』『LDK the Beauty』の人気特集が一冊に6月24日、老けない肌のためのケアやメイクについて紹介しているムック本『LDK老けない美肌の便利帖』が晋遊舎から発売された。 A4ワイド判で96ページ、価格は780円(税別)である。晋遊舎は様々なモノ、家事、生活、節約などについてテストしている女性向けモノ批評誌『LDK』を月刊で発行しており、また、そこから派生した月刊美容雑誌『LDK the Beauty(エル・ディー・ケー ザ ビューティー)』も発行している。新刊は便利帖シリーズとして、これらに掲載された特集を再編集し、加筆したものとなっている。肌の悩みを本気で解決『LDK老けない美肌の便利帖』では、スキンケアとエイジングケア、メイクのそれぞれのテクニックを紹介。スキンケアについては保湿、紫外線対策、肌荒れ対策を掲載。エイジングケア編では、肌のハリを上げるテクニック、入浴、美髪、脱毛、食事術などが掲載されている。また、メイク編では、基本テクニックからベースメイクのテクニックなどについて解説。そのほか、日焼けを防ぎ肌にやさしい日焼け止めのベストランキングや、老けて見られがちな悩みに「リセットメイク」なども紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※LDK老けない美肌の便利帖 - 晋遊舎ONLINE
2019年07月02日SHISEIDO(資生堂)のエイジングケアシリーズ「ベネフィアンス」から、アイクリームと美容液が登場。2019年10月1日(火)発売される。「ベネフィアンス」は、年齢とともに気になる肌の変化と向き合い、紫外線や乾燥などのさまざまな外的環境から肌をしっかりガードするエイジングケアシリーズ。今回発売の「ベネフィアンス リンクル スムージング アイクリーム」は、外的ダメージや緊張感など様々なダメージを受ける目もとにハリを与えるアイクリーム。リッチな質感で角層深くまで浸透し、乾燥など肌トラブルのサインに働きかける。また、年齢の出やすい“ほお部位”に注目した「ベネフィアンス リンクル スムージング コントア セラム(医薬部外品)」も登場。有効成分が弾けるようなハリとうるおいを与え、毛穴や小じわの目立たない若々しい肌に導いてくれる。【詳細】SHISEDO 2019年秋冬スキンケア 「ベネフィアンス」アイクリーム&美容液発売日:2019年10月1日(火)販売店舗:全国の百貨店を中心とした約360店舗、公式オンラインショップ、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」価格:・SHISEIDO ベネフィアンス リンクル スムージング アイクリーム 6,930円(税込)・SHISEIDO ベネフィアンス リンクル スムージング コントア セラム(医薬部外品) 9,900円(税込)【問い合わせ先】SHISEDOお客様窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2019年07月01日雪肌精の新美容液エッセンシャル スフレ発売スキンケアブランド雪肌精の美容乳液「エッセンシャル スフレ」が株式会社コーセーから発売される。日本国内では2019年9月16日ドラッグストアをはじめ、全国の量販店で発売。また、アジアを中心とした海外では2019年10月1日から販売が開始される。中国では2019年11月1日に発売が決定しており、世界各地で愛される商品になることが期待される。エッセンシャル スフレの効果と特徴株式会社コーセーの調査によると、乳液の使用者の中には不快なべたつきから乳液の使用をためらい、より肌への浸透感かある乳液を求める消費者が多いという。今回発売される「エッセンシャル スフレ」は使用後のべたつきを感じさせないさらっとした手ざわりと、優れた浸透力で保湿。乳液でありながら美容液効果も持ち合わせている商品となっている。和漢植物エキスの配合により肌のトーンを明るくし、ふわりとした肌に変化させ、みずみずしい肌へと導く効果がある。白く丸みのある容器は「エッセンシャル スフレ」の美容効果を連想させる明るくふんわりとしたデザインとなっており、思わず手に取りたくなるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセーのニュースリリース
2019年06月29日資生堂のスキンケア2019年秋冬新製品資生堂は、「SHISEIDO」のスキンケア新製品を2019年8月1日(木)と10月1日(火)より、世界各国で順次発売する。国内では、全国のデパートを中心とした約360店と、同社ECサイト「ワタシプラス」で購入可能だ。同ブランドは、世界85の国と地域で展開している。今回発売するのは、人気の「アルティミューン」シリーズから新目もと用美容液、新洗顔料、化粧水など計7品だ。外的ダメージから肌を守る新目もと用美容液目もと用美容液の「アルティミューン パワライジング アイ コンセントレート N」は、8月1日(木)より発売。毎日のメークやクレンジングによる目もとの摩擦ダメージに着目し、未来の肌悩みから守る。保湿成分スムージングベールコンプレックスを配合で、なめらかでハリのある目もとへ導く。吸いつくようにフィットして、乾燥による小じわの目立たない生きいきとした印象の目もとをサポートする。乾燥を防ぎ肌本来の美しさを引き出す新製品もともと肌に備わっている「DEFEND(守り抜く)」素質に着目して、8月1日(木)からはうるおいを保ちながらメークも落とせる洗顔料「コンプリート クレンジングマイクロフォーム」、複合化する乾燥、ハリ不足をエイジングケアする化粧水「RV トリートメントソフナー」、人気の化粧水のレフィルも発売する。また、「REGENERATE(引き出す)」素質に着目したエイジングケアシリーズ「ベネフィアンス」の「リンクル スムージング アイクリーム」と美容液の「リンクル スムージング コントア セラム」は10月1日より発売だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ニュースリリース
2019年06月29日「Olio Veil」のサマーコフレ株式会社Hug&Smileが手がけるスキンケアブランド「Olio Veil(オーリオ・ベール)」より、夏のお疲れ肌を優しく潤すサマーコフレが誕生。2019年7月20日(土)より数量限定で発売される。夏限定のスキンケアコフレ「Olio Veilサマーコフレ」(税抜1,280円)は、オールインワン化粧水「ナノオイルハーバルスキントナー」と、ブースター美容液マスク「プライマルブースターハーバルマスク」がセットになっている。これからますます紫外線が高まる季節。紫外線を浴びたダメージ肌に、たっぷり潤いを与えるスペシャルコフレだ。商品の特徴「プライマルブースターハーバルマスク」は、次に使うスキンケアの浸透を高めるブースター美容液マスク。ゼニアオイ花エキスとアルテア根エキスの2種類の角層柔軟成分が働き、肌を柔らかくほぐしてくれる。また「ナノオイルハーバルスキントナー」は、化粧水、乳液、美容液がひとつになったオールインワン化粧水。ブランドの主成分であるトスカーナ産フレッシュオリーブオイルと、ダマスクバラウォーターが、しっとりなめらかな肌へと導いてくれる。スペシャルサマーコフレは数量限定のため、気になる人はお早めに。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Hug&Smileのプレスリリース※オーリオ・ベール公式サイト
2019年06月29日パーフェクトワンから新商品が登場スキンケアブランドである「パーフェクトワン」より、夜用パックである「パーフェクトワンSPクールクリアパック」が新日本製薬株式会社から発売される。価格は税込み5616円、発売時期は2019年7月1日(月)。期間限定商品となっている。パーフェクトワンSPクールクリアパックの特長「パーフェクトワンSPクールクリアパック」は保湿成分であるブドウ果実エキスを配合しており、みずみずしい素肌へと導くために、肌本来のバリア機能と保湿力の手助けをする。「パーフェクトワンSPクールクリアパック」のサポートにより、夏の紫外線によるダメージや、睡眠不足による肌の不調で引き起こされる、乾燥、ざらつきを抑え肌のターンオーバーを正常へと導く。また、保湿成分であるチャ葉エキスが遅れてやってくる紫外線によるダメージを防ぐ効果もあり、肌荒れを起こす前に防ぐ事が出来る。他にもパーフェクトワンの共通配合成分である保湿成分の紫根エキスや、植物性モイスチャー成分である、オタネニンジン根エキス、ワイルドタイムエキス、マヨラナ葉エキスを配合。他に複合型コラーゲンEX、ビタミンC誘導体などが絶妙に配合されており、夏枯れ肌への効果が期待される。「パーフェクトワンSPクールクリアパック」は清涼成分であるメントール、メントキシプロパンジオールも配合されているため、暑い夏場にすっきりとした感触でスキンケアが出来る事も嬉しい特長だ。
2019年06月29日スキンケアブランド「ヴァセリン」から新商品が登場2019年8月5日(月)、ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社のスキンケアブランド「Vaseline(ヴァセリン)」から「ヴァセリン モイスチャーティント」と「ヴァセリン リップセラム」が発売される。「ヴァセリン モイスチャーティント」はスカーレットレッド、モードピンク、ラセットローズの3色展開、無香料で価格はオープン価格となっている。「ヴァセリン リップセラム」はベビーピンクとクリアの2色展開、無香料でこちらもオープン価格だ。多機能な「ヴァセリン モイスチャーティント」の需要消費者がカラー&ケアリップに期待するのは、リップクリームに劣らない保湿力と口紅に劣らない発色である。そこでユニリーバは保湿力に定評のあるスキンケアブランド「ヴァセリン」から、Vaseline(R)ジェリー配合処方の贅沢な保湿と目覚ましい発色の「ヴァセリン モイスチャーティント」を発売する。保湿成分はVaseline(R)ジェリー他、植物由来の美容成分を用いており、伸びが良くなめらかな使用感となっている。また、パッケージはモダンなデザインとなっている。ヴァセリンのブランドカラーである濃紺が用いられており、落ち着いた雰囲気から普段使いはもちろんオフィスでも活躍するだろう。SNS映えするモードピンクとラセットローズは半透明処方となっており、オシャレに磨きがかかることも期待される。高機能な「ヴァセリン リップセラム」の需要美容補給成分であるコラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、グリチルレチン酸ステアリル他、保湿成分であるアルガンオイル、ホホバオイル、グレープシードオイルをリッチに配合したのが「ヴァセリン リップセラム」だ。消費者のニーズに応え、高機能かつ多機能に作られた「ヴァセリン リップセラム」はリップクリームの代わりはもちろん、グロスのようにも使用できる。また、唇がべたつくことが無いので使い心地が良く、ほんのり色づくベビーピンクと無着色のクリアの2色展開であるため、シーンによって使い分けが出来ることも嬉しいポイントだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社のニュースリリース
2019年06月28日芸能人やモデルが通う「ハリジェンヌ」院長の新刊6月19日、曲げた人差し指を鍼(ハリ)のように使い、小顔リフトアップを図る書籍『顔が上がる 指鍼』が主婦の友社から発売された。A5判で112ページ、価格は1,300円(税別)である。著者は東京都港区や岡山市、芦屋市などに店舗を構える女性専用美容サロン「ハリジェンヌ」の代表で院長の光本朱美氏である。人差し指第2関節で「ユビバリー」エステなどを提供している家庭に生まれた光本朱美氏は、14歳で鍼によるエステを志し、19歳でフランスのエステ名門校に留学。国際資格とフランスの国家資格を取得後、国内においても鍼灸師の国家資格を取得。フランスのエステと美容鍼を融合させた技術を提供する「ハリジェンヌ」をオープンさせている。新刊『顔が上がる 指鍼』では、人差し指を曲げて第2関節を鍼のようにして用いる。同書では「指鍼」を「ユビバリー」と呼んでおり、親指は「ユビバリー」の支えとして、また、筋肉をもみ上げる役割を担う。光本氏によれば、顔筋は何歳からでも向上させることが可能で、この「ユビバリー」メソッドにより、顔のたるみを改善。「頭皮エリア」「ほうれい線エリア」「ほおエリア」に分けて、指で力強く効率的にたるみにアプローチすることになる。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※顔が上がる 指鍼 - 株式会社 主婦の友社 主婦の友社の本
2019年06月28日SHISEDO(資生堂)から新スキンケアアイテム7種が登場。2019年8月1日(木)より順次、全国の百貨店を中心とした約360店、公式オンラインショップ、資生堂の美容サイト「ワタシプラス」で発売される。「アルティミューン」の目もと美容液人気美容液「アルティミューン」から、目もと用美容液「アルティミューン パワライジング アイコンセントレート N」が登場。毎日のメイクやクレンジングなど何気ない動作による摩擦ダメージと、乾燥をはじめとする未来の肌悩みから、デリケートな目もとを守ってくれる。美容液には、滑らかさとハリを与える保湿成分をたっぷり配合し、吸い付くように肌へと馴染んでいく。乾燥小じわも目立たせず、生きいきとした明るい印象の目もとへと導いていく。「コンプリート クレンジングマイクロフォーム」保湿成分から生まれた洗顔料「コンプリート クレンジングマイクロフォーム」。これ1つで、きめ細かい高密泡で肌のうるおいをキープしながら、高い洗浄力でメイクや汚れもすっきり落とすことができる。「RV トリートメントソフナー(医薬部外品)」「RV トリートメントソフナー(医薬部外品)」は、乾燥・ハリ不足などの肌悩みを未然に防ぐ、エイジングケアのための化粧水。なめらかなテクスチャーが角層深くまで素早く浸透し、たっぷりの“保湿成分”と“うるおい保護成分”でハリと透明感の溢れる肌に。その他、肌に潤いを与えいて肌トラブルを防ぐ人気化粧水「トリートメントソフナー」からレフィルも登場。肌質の合わせた2種類を用意している。詳細SHISEDO 2019年秋冬 新スキンケアアイテム発売日:2019年8月1日(木)販売店舗:全国の百貨店を中心とした約360店舗、公式オンラインショップ、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」価格:・SHISEIDO アルティミューン パワライジング アイコンセントレート N 8,100円(税込)・SHISEIDO コンプリート クレンジングマイクロフォーム 4,860円(税込)・SHISEIDO RV トリートメントソフナー(医薬部外品) 8,208円(税込)・SHISEIDO トリートメントソフナー(レフィル) 5,400円(税込)・SHISEIDOトリートメントソフナー エンリッチド(レフィル) 5,400円(税込)【問い合わせ先】SHISEDOお客様窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2019年06月27日新日本製薬株式会社にて7月1日より期間限定発売新日本製薬株式会社のスキンケアブランド「パーフェクトワン」から、7月1日(月)より「パーフェクトワン SPクールクリアパック」が新登場。9月1日(日)までの夏季限定販売で、ひんやり潤う夜用パック美容液となっている。眠っている間にクリアな肌へ導く「パーフェクトワン SPクールクリアパック」は、寝ている間に、日中のダメージをケアし、潤いのあるクリアな肌へと導く美容液だ。夏の紫外線ダメージには、浴びた直後のダメージと、およそ7時間後にやってくる遅延性ダメージがあることが判明。「SPクールクリアパック」は、遅延性ダメージによる肌あれ・乾燥を防ぐための「アフターケアエッセンス」を配合した。また、暑さによる睡眠不足などで肌リズムが乱れることにより、起こりがちな肌の乾燥・ざらつき・くすみなどの肌トラブルに対応するための「リズムクリアエッセンス」も配合。キメが整い、潤った肌へと導く。価格は、5,616円(税込み)。新日本製薬公式オンラインショップで購入すると、日やけ止めスプレー「パーフェクトワン SPエアリータッチUVスプレー」のプレゼントも用意されている。(画像は新日本製薬公式オンラインショップより)【参考】※新日本製薬公式オンラインショップ
2019年06月26日「ネロリラ ボタニカ」の新クレンジングオーガニックアロマスパ「シンシア・ガーデン」と、メイクアップ・アーティスト早坂香須子氏のコラボで誕生したスキンケアブランド「ネロリラ ボタニカ」より、新商品のクレンジングアイテム「リセットクリアージェルオイル」(税抜4,200円)が誕生しました。2019年6月22日(土)より先行発売、その後2019年7月11日(木)より一般発売されます。温感×吸着ですっきりメイクオフ「リセットクリアージェルオイル」のポイントは、”加温効果”と”吸着効果”。ゆずやマジョラムなど、加温効果を持つ植物の力で肌をじんわり温め、4種のクレイの力でメイク汚れや不要な角質をしっかり吸着します。マッサージをするようにメイクオフすると、肌の血色や吸収力が高まり、続いて行うスキンケアの効果を高めてくれます。またフランキンセンス、ベルガモット、オレンジなど、全13種類をブレンドした香りはリラックス効果抜群。メイクと共に1日の疲れをオフしてくれるでしょう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビーバイ・イーのプレスリリース※「ネロリラ ボタニカ」公式サイト
2019年06月26日夏用スキンケアで美肌づくりを株式会社スイスセルラボ・ジャパンは、人気ブランドの「たかの友梨エステファクト」から、新商品『ホワイトジェルV10』の販売をエステティシャンコスメ通販「たかの友梨ビューティショッピング」で開始した。そして、『ホワイトイントロ美容液』、『モイスチャーローション』のリニューアル販売も開始した。夏用のアイテムで肌をケアすることで、過酷な環境に負けない美肌づくりをサポートする。しっかりと保湿して肌をいたわる3アイテム『モイスチャーローション』は、夏の肌ケアに役立つ化粧水であり、肌に溶け込むように浸透して、インナードライ肌にたっぷりのうるおいを補給する。また、厳選した美容成分が皮脂や気になる毛穴をケアする。148ml入りで税込み価格は4,104円。『ホワイトイントロ美容液』は、洗顔後の肌にうるおいのベースをつくる導入美容液の『ホワイトセラム』が新成分とクール感をプラスして再登場した。汗や紫外線などの影響でゴワつきがちな肌を整え、次のアイテムの美容成分を効率よく届ける働きがある。45ml入りで税込み価格は5,000円。『ホワイトジェルV10』は、オールインワンジェルの『ホワイトジェルV』の使用感はそのままに、保湿成分と10倍量のビタミンを加えてリニューアルした。4種類のセラミドを配合した保湿力の高いジェルが、うるおいと美容成分を肌に届けて、美しい肌へと導く。50g入りは税込み価格12,000円、6g入りのミニタイプは、税込み2,400円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社スイスセルラボ・ジャパン※たかの友梨BEAUTY SHOPPING
2019年06月24日毎日5分の肌メンテナンス2019年8月26日(月)、株式会社マンダムは、同社が展開するスキンケアブランド『バリアリペア』より、大容量タイプのシートマスク「メンテナンスマスク」を発売する。同ブランドは、肌本来の美しさを保つために欠かせない肌バリアを整えて、健康的な肌に導くスキンケアブランドだ。この度発売される「メンテナンスマスク」からは、輝くような肌へ導く透明感タイプと、ふっくらみずみずしい肌へ導くハリタイプの2種類が誕生する。大容量なので手軽に使用でき、毎日5分のケアで健やかな素肌に整えてくれるアイテムだ。角層のすみずみまで潤す乳酸菌パワー同製品には、「乳酸菌」に着目した乳酸桿菌/乳発酵液という美容成分が配合されている。この成分は、角層内部に水分を浸透させ、蓄える働きを持ち、潤いバリアの整った肌へ導いてくれる。さらに、「透明感タイプ」には、角質柔軟効果のあるローズハニーエキスを配合しており、肌のキメを整えてしっとり潤い肌を実現する。また、「ハリタイプ」には、保湿効果があるイチジクエキスを配合。肌の潤いをしっかりと保持して、ふっくらみずみずしい状態をキープしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マンダムのニュースリリース
2019年06月21日つけたまま眠れるから24時間すっぴん美肌ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、「スキンケアパウダー」のベビーミルクティーの香りを2019年8月6日に発売する。同シリーズは、つけたまま眠ることができて、大人の肌悩みをナチュラルにカバーする24時間すっぴん美肌を叶えてくれると好評だ。つけることで、スキンケア効果、皮脂吸着効果も期待できる。甘く、心も落ち着くベビーミルクティーの香りは、旅行や女子会などですっぴんを盛りたい人や香りで心を落ち着かせたい人におすすめだ。透明感パールを新たに配合新たに配合した透明感パールにより、角度に応じて自然な光を演出。さらに、光を乱反射して肌悩みをカモフラージュする光拡散パウダー、肌全体の色ムラと肌色補整をする微細オーロラパール、寝ている間のべたつきとテカリを防止する皮脂コントロールパウダーを配合している。これら4つの成分により、素肌が美しいと錯覚させる、透明感のある仕上がりになる。鉱物油、タール系色素不使用のフリー処方で素肌に嬉しい。ローズヒップオイル、3Dヒアルロン酸、ビタミンC誘導体などの美容液成分を配合しているので、洗顔いらずでつけたまま眠ることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業ニュースリリース
2019年06月21日こすらずに落とせてつるすべ肌を実現2019年8月26日(月)、株式会社マンダムは、同社が展開する潤いを守りながらメイクをやさしく落とすクレンジング『ビフェスタ クレンジングシートシリーズ』から、濃いメイクも落とせる「パーフェクトクリア」を発売する。クレンジングシートは、家でも外出先でも、手間がかからず簡単にメイクを落とせるアイテムとして人気だ。この度発売となる新製品は、ウォータープルーフマスカラなどの濃いメイクをすっきり落とせることに加えて、毛穴の汚れや黒ずみまでもケアすることのできるクレンジングシートだ。肌を潤しながら汚れをしっかり吸着して落とす同製品に配合されているディープクリアオイルが、毛穴をやわらげ、毛穴の汚れを溶かして、落としやすくしている。そして、同製品には密着ファイバーシートを採用している。このシートが、メイク汚れや皮脂汚れにしっかりと吸着するため、こすらずに汚れを落とすことができ、ざらつきのないつる肌へと導く。さらに、化粧水由来の保湿性洗浄液成分を配合しているため、肌の潤いを保って、毛穴の目立たなくしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マンダムのニュースリリース
2019年06月19日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?