お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (130/177)
ミネラル成分で乾燥と毛穴の悩みをケア2019年4月16日、株式会社コーセーは、同社が展開するブランド『プレディア』のエイジングスキンケアライン「プティメール」より、夏に向けての新製品「ミネラル ウォーター クレンズ」と「クール&ラスティング BB スプレー」の発売を開始する。プレディアは、「Sea&Spa」をコンセプトに、約60種類のミネラルを含んだ海藻深層水と温泉水によって、なめらかな肌に導くブランドだ。その中で、プティメールは、乾燥と毛穴の目立ちをケアするエイジングスキンケアラインとして、2018年9月に誕生。天然ミネラルの保湿力が、肌をひたひたに潤し、毛穴の気にならないハリに満ちた肌に導く。毛穴をキレイにして、引き締めるこの度発売となる「ミネラル ウォーター クレンズ」は、コットンでふき取るタイプの水クレンジングだ。豊富なミネラルを含んだ水の力で、メイクや毛穴汚れ、古い角質をキレイに取り除くため、ダブル洗顔も不要。「プティメール クール&ラスティング BB スプレー」は、マイナス5度タッチの冷感BBスプレーだ。このクールな感触と、毛穴引き締め効果のあるミョウバンの配合により、汗や皮脂によるメイク崩れを防ぐ。また、肌への密着力の高い海藻ジュレ成分が、さらに化粧持ちをよくして、キレイな仕上がりを長時間キープしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセーのニュースリリース
2019年02月23日最高級ラインの美意識を取り入れた新ライン2019年4月16日、カネボウ化粧品は、同社が展開する『トワニー』より新エイジングケアライン「センチュリー プライム」の発売を開始する。新ラインからは、クレンジングクリーム、ソープ、誘導美容液、化粧水、乳液、美容液が登場。『トワニー』は、「女性として永遠に美しく」をコンセプトに、美しさの原点である「生体のリズム」基づいて、一人一人に効果的なスキンケアを提案するカウンセリングブランドだ。この度誕生する「センチュリー プライム」は、年齢に応じた潤いケアに加え、トワニーの最高級ライン「センチュリー」の高級感、贅沢感を取り入れて、肌に上質な潤いと弾むようなハリを与えることを目指している。こだわりの美容成分・濃密な感触・高貴な香りトワニーが提唱する誘導美容液から始まるスキンケアステップを同ラインにも採用。この誘導美容液が肌を整え、化粧水の効果を高める。化粧水には、ボタニカルエッセンスと保湿成分を絶妙なバランスで配合し、まるで美容液のような濃密でまろやかな感触を実現。これらが、肌の奥からみずみずしく潤った、もっちりとしたハリのある肌に導いていく。天然香料を使用したラグジュアリーフローラルの香りが、さらにエレガントな世界観を演出してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品のニュースリリース
2019年02月22日ゲラン(GUERLAIN)“時を止める”伝説のスキンケア「スーパーアクア」が進化。バージョンアップした「スーパー アクア ローション N」と「スーパー アクア セロム N」が、2019年5月1日(水)より全国発売となる。ゲランの「スーパーアクア」は、水に着目したロングセラースキンケアシリーズ。特に美容液「スーパーアクア セロム」は“時を止める”美容液として1987年の誕生以来、多くの女性たちを虜にしてきた。ゲランファンでも愛好者の多いというこの「スーパーアクア」シリーズが進化。肌内部の水分の質を高める「水分浄化作用」、潤いバリア機能の強化、肌のハリ・弾力を高める「水分保持機能のアップ」といった3つの特徴的な働きに加えて「細胞が自ら水分チャージする力」を備えた“シリーズ最強”のローション・美容液として登場する。細胞が自ら水分チャージゲランが注目したのは、細胞内の水分の流出。大気汚染やストレス、ホルモンバランスなどの要因により、細胞内の水分が細胞外へ流出すると、水分バランスが崩れてしまう。また、バランスを整えてくれるNFAT5と呼ばれるたんぱく質は、加齢とともに86%も減少してしまう。そこで、今回ゲランは、独自成分「アクアコンプレックス アドバンス」を開発。この独自成分はNFAT5の増加を促すことで、「細胞が自ら水分チャージする力」を高めてくれる。また、細胞の自己防衛機能も高めてくれるので、使うほどに水分バランスの変化が感じにくくなる。新登場となるのは、瞬時にみずみずしい潤いを与えてくれる集中保湿化粧水「スーパー アクア ローション N」と、美容液のみずみずしさとクリームの心地よさを兼ね備えた集中保湿美容液「スーパー アクア セロム N」。W使いをすれば、肌の乾きを素早く満たし、若々しく輝く肌へと整えてくれる。シリーズ初ジェル状乳液「スーパー アクア ジェル」また、シリーズ初ジェル状乳液「スーパー アクア ジェル」もデビュー。フローズンジェルのような優しいテクスチャーだが、肌に乗せるとクシャっと弾けてみずみずしく浸透。肌になじませた後は、マットな肌質感でべたつきを防いでくれる新感覚のジェルとなっている。塗布した後はサラサラなので、メイク崩れも心配無用。また、べたつきが気にならないので、男性の使用もおすすめだ。【詳細】ゲラン「スーパーアクア」シリーズ新作発売日:2019年5月1日(水)スーパー アクア ローション N 150mL 6,600円+税スーパー アクア セロム N 30mL 16,800円+税、50mL 23,700円+税スーパー アクア ジェル 30mL 8,300円+税取り扱い店舗:全国の有名百貨店ゲランコーナー、直営店ゲランブティック・サロン【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2019年02月22日ゲラン(GUERLAIN)は、蜂由来成分に着目した「アベイユ ロイヤル」シリーズの新作「アベイユ ロイヤル バンデージ マスク」「アベイユ ロイヤル UV スキン ディフェンス 」を2019年4月1日(月)より全国発売する。ゲランの「アベイユ ロイヤル」シリーズとは?ゲランの「アベイユ ロイヤル」シリーズは、古来より病気や傷の治療に用いられてきた蜂由来成分に着目したエイジングケアライン。黒ミツバチのハチミツとゲラン独自のロイヤルゼリーからなる最新の科学を融合させ、ハリ・弾力のある肌へと導くスキンケア製品を、2010年のデビュー以来提案してきた。傷治療「ハニーバンデージ」に着想を得た集中ケア用マスク「アベイユ ロイヤル」シリーズの新作は、「ハニーバンデージ」に着想を得た集中ケア用マスク。ハチミツを塗布した包帯を傷に密着させる傷の治療法「ハニーバンデージ」からヒントを得て、濃密なハチミツパワーを肌にしっかりと浸透させる新感覚のマスクを生み出した。ポイントとなるのは、セカンドスキンのように薄いバイオセルロース素材のマスクだ。ダイエット効果が話題の醗酵飲料“コンブチャ”由来のぷるぷるとした素材は、肌のぴったりと密着。美容液成分を効果的に肌に届け、約15分後にはひんやり引きしまった肌へと近づけてくれる。マスクには、「アベイユ ロイヤル」の美容液「ダブルR セロム」9日間使用分相当の高濃度のハチミツを配合。集中的に美容成分を肌に届けることで、即効的に働き、週1~2回のケアを続ければ、よりふっくらと柔らかな肌を叶えてくれる。スキンケアしながらUVガード新プロテクターまた、スキンケアしながら紫外線をガードしてくれるユースプロテクター「アベイユ ロイヤル UV スキン ディフェンス」も同日発売。「アベイユ ロイヤル」シリーズ特有のブラックビー テクノロジーでコラーゲンにアプローチをかけ、若々しい肌の土台を強化してくれる。同時に、エイジング要因の約70%を占める、紫外線(UVB、UVA)、ブルーライト、近赤紫線などによる光老化からガード。 SPF50・PA++++で日焼けから守るだけでなく、あらゆる光ダメージから守ることで、若々しい肌の基軸となるコラーゲンも守り抜く。テクスチャーは、この上なくなめらかでクリーミー。つけた瞬間に肌をつるんと整え、触りたくなる素肌に。メイク前の日焼け止め・化粧下地としてはもちろん、ライトなメイクに仕上げたい日には、日中用のケアクリームとして美容液後に使用するのもおすすめだ。【詳細】ゲラン「アベイユ ロイヤル」シリーズ新作発売日:2019年4月1日(月)アベイユ ロイヤル バンデージ マスク 4シート入り 14,400円+税アベイユ ロイヤル UV スキン ディフェンス SPF50・PA++++ 30mL 9,000円+税取り扱い店舗:全国の有名百貨店ゲランコーナー、直営店ゲランブティック・サロン【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2019年02月22日パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)のスキンケア「ブラン ディヴァン」シリーズから、スポット コレクターとクリームが新登場。2019年3月1日(金)より発売される。パルファム ジバンシイが提唱する“クリア グロウ”肌は、光に満ちたシミや色ムラのない均一な肌色で、くすみやにごりのない透明感にあふれる健やかな肌のこと。「ブラン ディヴァン」は、そんな“クリア グロウ”な肌へと導いてくれるスキンケアシリーズだ。過酷な現代環境が引き起こすシミ、くすみ、黄ぐすみといった悩みを、肌の内側から解決する。そのシリーズに新たに仲間入りするのが、スポット コレクターとクリーム。「ブラン ディヴァン スポット コレクター」は、気になる部分をピンポイントで集中ケアする、ショット型のパッケージに収められた美白美容液。ビタミンC誘導体に植物の天然エキスを融合したジバンシイ独自の複合成分と、その働きをサポートするウンシュウミカンの果皮エキスが、均一に整った明るく透明感ある肌を叶えてくれる。一方「ブラン ディヴァン クリーム」は、いきいきとした美しい肌のために複合的に働きかけながら、輝きと透明感をもたらす3種のパウダーを配合した薬用クリームだ。 肌のすみずみまで広がる繊細なテクスチュアで、肌をなめらかに整えながら、みずみずしい透明感のある“クリア グロウ”肌へと導いてくれる。【詳細】ブラン ディヴァン スポット コレクター(薬用美容液) 15mL 10,000円+税ブラン ディヴァン クリーム(薬用クリーム) 50mL 11,500円+税発売日:2019年3月1日(金)【問い合わせ先】パルファム ジバンシイ [LVMHフレグランスブランズ]〈お客様窓口〉TEL:03-3264-3941
2019年02月22日CPN搭載のドライヤーに新色登場テスコム電機株式会社が独自開発した美容技術”CPN(コラーゲン・プラチナ・ナノサイズミスト)”を搭載したドライヤー「コラーゲンイオンヘアードライヤー TCD5100」に、新色の”スムースピンク”が登場。2019年3月8日(金)より発売される。潤いを閉じ込める独自技術テスコムが推し進めるCPNとは、潤いを閉じ込めて逃がさない技術だ。ドライヤーから風が出る際、一緒にナノサイズミスト、コラーゲン、プラチナを放出。髪の内部に水分を閉じ込め、乾燥を防いでくれる。しっかりと保湿されるため髪表面のキューティクルが整い、潤いに満ちてなめらかな仕上がりに。キューティクルを正常な状態に保つことで、ヘアカラーの持続性もアップする。スキンケアモードでうるうる肌に同アイテムの一番の特徴は肌のケアも可能なこと。「スキンモード」が搭載され、コラーゲンの風で肌の保湿もできる。普段のスキンケアの仕上げとして、顔に向けて1分程当てることで、潤いが広がりみずみずしい素肌へと導いてくれる。華やかなピンクが加わりホワイトと2色展開になった「コラーゲンイオンヘアードライヤー TCD5100」。これ1本で髪と素肌をケアできる新発想の美容アイテムに、ますます注目が高まりそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※テスコム電機株式会社のプレスリリース
2019年02月22日忙しい現代女性のための新ブランド誕生2019年2月21日、株式会社Cureは、新ブランド『JITANNOージタンノー』シリーズの発売を開始する。この度誕生する新ブランドは、時短をコンセプトにしていて、短時間のスキンケアでも毎日キレイでいられる美容成分たっぷりのアイテムを提供していく。忙しい毎日に追われて、ゆっくりスキンケアの時間をとることが難しい女性にぜひ使ってほしいアイテムだ。時短効果だけでなく美容効果も高いこの新シリーズ第1弾として、「ジタンノ オールインワンモイストエマルジョン」と「ジタンノ オールクリアウォータリークレンジング」を発売する。「オールインワンモイストエマルジョン」は、1品で6つの機能(化粧水、乳液、クリーム、保湿美容液、オイル美容液、化粧下地)を持っている。肌によくなじみ、浸透性が高いため、保湿美容成分が角質までしっかりととどき、肌の奥まで潤いで満たす。その一方で、塗った後はさらっとした仕上がりのため、すぐにメイクを始めることができるのも魅力的だ。「ジタンノ オールクリアウォータリークレンジング」には、10種類の美容成分を72%も配合しているため、肌の潤いを奪うことなく、毛穴の汚れや古い皮脂までしっかり洗いあげてくれる。W洗顔も不要だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Cureのニュースリリース
2019年02月20日スキンケア・メイクアップ・インナービューティー2月27日(水)から3月5日(火)、大阪府大阪市北区角田町にある阪急うめだ本店の9階催場にて、『BEAUTY EXPO!2019』が開催される。このイベントにはスキンケアを中心に、メイクアップ、体の内側からきれいになるインナービューティーの多数のブランドが参加。参加者が試せるイベントとなっており、セミナーやメイクショー、トークショーなども予定されている。プレゼントやイベント限定のアイテムもこのイベントでは、スキンケアのゾーンに「SK-II」や「エスティ ローダー」、「MDNA SKIN」、「クレ・ド・ポー ボーテ」「ランコム」などが参加。メイクアップのゾーンには「クリスチャン ルブタン」、「クリニーク」、「ボビイ ブラウン」などが参加する。また、インナービューティーでは「ディア マユコ」や「N.O.U」、「ローズラボ」などが参加予定である。それぞれ、スペシャルキットやプレゼント、限定アイテムも用意される。また、3月2日(土)と3月3日(日)にはメイクショーや、トークショーイベントも行われる。日程: 2月27日(水)から3月5日(火)場所: 阪急うめだ本店 9階催場大阪府大阪市北区角田町8番7号(HANKYU BEAUTYのサイトより引用)参加ブランドやイベントの詳しい内容、セミナーの申し込み方法などは以下URLのHANKYU BEAUTYのサイトで確認を。(画像はHANKYU BEAUTYのサイトより)【参考】※【HANKYU BEAUTY EXPO! 2019】開催! - HANKYU BEAUTY
2019年02月20日透明感のある毛穴レスな素肌へ2019年2月21日、コーセーコスメポート株式会社は、同社が展開する『黒糖精 プレミアム』より、新スキンケアライン「毛穴ケア×美白シリーズ」を発売する。30代以降、肌の乾燥による毛穴の目立ちやシミといった肌の悩みを抱える女性が多く、スキンケアに美白効果や毛穴ケアを求める声も高まっている。そこで、同ブランドは、黒糖発酵エキスによる保湿ケアだけでなく、シミを防ぎ、毛穴ケアもできる製品を開発した。肌トラブルの原因からも肌を守る「毛穴ケア×美白シリーズ」から登場するのは、美白化粧水と乳液、日中用のオールインワンジェルの3品目。美白化粧水と乳液には、高純度ビタミンC誘導体を配合。この成分が角層までしっかり届き、シミやソバカスの原因となるメラニンの生成を抑えてくれる。さらに、肌に潤いと透明感を与える毛穴のまわりふっくら処方を採用しており、毛穴の目立たないキレイな素肌へと導く。日中用のオールインワンジェルには、高い保湿効果があるだけでなく、このジェルが透明のマスクとなって、花粉やちりなどの空気中の汚れから肌を守り、日中の肌ストレスを軽減してくれる。さらに、SPF50+/PA++++という高いUVカット効果により、一日中、紫外線から肌を守る。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセーコスメポート株式会社のニュースリリース
2019年02月19日ノエビアのオイルイン化粧水スキンケアブランド「ノエビア」より、美容オイルを閉じ込めた新感覚の化粧水「ノエビア オイルイン セラムローション」が新登場。2019年3月5日(火)より発売される。3種の美容成分イン「ノエビア オイルイン セラムローション」は、アルガンオイル、メドウフォーム油、シュガースクワランの3種の美容オイルを閉じ込めた、オイルインタイプの化粧液。”ハーバルスキンケアのパイオニア”的存在として知られるノエビアが、これまでの植物研究の成果を総動員して完成させた。アンチエイジング効果の高い希少なアルガンオイルが肌にツヤを与え、メドウフォーム油でしっとりなめらかな肌に。さらに皮脂に近い成分のシュガースクワランが肌に馴染んで、やわらかいツヤ肌に導いてくれる。オイル安定化技術を採用同ローションは、水性成分による潤いチャージと、オイル成分による肌の保護を同時に行うことができる。それを可能にしたのが、オイル安定化技術によるオイルイン処方だ。オイル成分をジェルで包み込むことで、水性成分の中に安定して配合。両成分を素早く肌に馴染ませることができる、化粧水としてはもちろん、これ1本でシンプルスキンケアを完成させることも可能。肌の状態や仕上がりの好みに合わせて使える多機能タイプだ。(画像はノエビア公式サイトより)【参考】※ノエビアグループのプレスリリース※ノエビア公式サイト
2019年02月14日日本アンチエイジング・ダイエット協会理事長監修2月9日、目もとや口もとなどをケアできる美顔器が付属した書籍『目もとスッキリ美顔器BOOK』が発売された。同書は「Y Style New York & Tokyo」代表で、「日本アンチエイジング・ダイエット協会」理事長の一色由美子氏が監修している。価格は1,980円(税別)で、宝島社より発売中。なお、この美顔器は単4形乾電池1本を使用し、電池は別売りとなっている。美顔器の振動で乳液などがさらに浸透年齢とともに気になる肌のハリ、乾燥肌、小じわ、毛穴、実年齢よりも老けて見られるといった顔の悩みは増えていく。エステに通いたいけれど、近くにエステ店がない、時間もない、費用もかかるために通い続けることは難しい。同書に封入されている美顔器は手のひらサイズのコンパクト設計のため、バッグに入れて持ち運びやすいものとなっている。この美顔器は肌に当てることでヘッドが細かく振動。ヘッドが小さいため、目もとや口もと、ほうれい線など、気になる部分に当てやすい。毎日のケアで、乳液やアイクリームを馴染ませたあと、この美顔器を当てることで、より成分が浸透しやすくなるという。また、小冊子では美顔器を使用したスキンケアの方法が紹介され、一色氏による「美しさを作る5つの習慣」も掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※目もとスッキリ美顔器BOOK - 宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
2019年02月14日ナチュリエより2月13日から数量限定発売スキンケアブランド「ナチュリエ」は、2月13日(水)より、「ハトムギ保湿ジェル」と「ハトムギ化粧水」の2月限定セットをそれぞれ数量限定で発売する。冬でもうるおう肌が目指せるセットとなっている。自宅で手軽にパックやマッサージこのたび発売されるのは、ジェルや化粧水を使って、自宅で手軽にパックやマッサージを行うことが出来る限定品だ。「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 限定かっさマッサージプレートつきセット」は、ハトムギ保湿ジェルに「かっさプレート」がついている。古くから中国に伝わる民間療法“かっさ”は、専用のプレートで肌の表面をなでるように押し流して血行を良くし、気分をリラックスさせるとともに、めぐり効果をもたらすと言われる。「ナチュリエ ハトムギ化粧水 限定コイン型フェイスマスクつきセット」は、ハトムギ化粧水と、コイン型フェイスマスク、専用カップのセット。コイン状に圧縮されたフェイスマスクに化粧水を含ませることで、手軽にローションパックを施すことが出来る。いずれも、全国のドラッグストア、大型スーパーにて販売され、なくなり次第販売終了となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ナチュリエホームページ
2019年02月14日ロクシタンから集中ケアアイテムが新登場!2019年2月27日(水)、ロクシタンから、『レーヌブランシュ ターゲティッド スポッツ プログラム』が発売される。日中用の『レーヌブランシュ ターゲティッドプログラム デイ(12ml)』と、夜用の『レーヌブランシュ ターゲティッドプログラム ナイト(1.75ml)』のセットで、販売価格は10,260円(税込み)。『レーヌブランシュ ターゲティッドプログラム デイ』は、メラニンの生成を抑える「レーヌブランシュコンプレックス-i」を配合。しみ、そばかすを防ぎながら、透明感のある肌へと導く。「ケラトリン」配合の『レーヌブランシュ ターゲティッドプログラム ナイト』は、肌の奥深くにまで浸透。古い角質にしっかりアプローチし、明るい肌へと整える。新登場を記念して、今だけミニセラムをプレゼント。この機会に、肌の集中ケアを始めてみてはいかがだろうか。予約限定のスペシャルキットが登場!レーヌブランシュの魅力を堪能できるスペシャルキット『レーヌブランシュ シークレットコンプリート』が予約限定で販売される。「イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル」、「レーヌブランシュ ブライトフェイスウォーター」、「レーヌブランシュ ターゲティッド スポッツ プログラム」、「レーヌブランシュ ホワイトインフュージョンセラム」、「レーヌブランシュ ホワイトインフュージョンジェルクリーム」のセットで、販売価格は41,040円(税込み)。(画像はロクシタンより)【参考】※ロクシタン
2019年02月11日SHISEIDO(資生堂)の美白ケアシリーズ「ホワイトルーセント」とエイジングケアシリーズ「ベネフィアンス」から“乳液とクリームの機能を兼ね備えた”モイスチャライザーが登場。全国のデパートを中心とした約350店と資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」で発売される。“乳液とクリーム”がこれ1つで新モイスチャライザーSHISEIDOの新作は、「いつも通りスキンケアしているのに以前ほど手応えを感じない」という女性たちのニーズにこたえる新モイスチャライザーだ。紫外線や乾燥といった外側からの刺激や、栄養バランスの乱れ・ストレスなどの内側からの刺激。そのどちらの影響からも肌を守るための「防衛機能」と、刺激からのダメージに気付いて修復するための「感覚神経」を高めることが、資生堂研究員の調査のも大切だと分かった。新モイスチャライザーは、独自のテクノロジーで、乾燥や肌あれなど“肌の感覚”に影響を及ぼす要因にアプローチし、肌本来の美しさをスムーズに引き出し、生きいきとした印象の肌へ導いていく。ラインナップは全6種。美白ケアシリーズ「ホワイトルーセント」、エイジングケアシリーズ「ベネフィアンス」それぞれからテクスチャーの違いで選べる夜用2種と、日中用1種が揃う。「ホワイトルーセント」「ホワイトルーセント」シリーズの夜用は、軽くなめらかな感触のジェルクリーム「SHISEIDO ホワイトルーセントブライトニングジェルクリーム」とこくのあるテクスチャーでマスクにもなる「SHISEIDO ホワイトルーセント オーバーナイト クリーム」の2種。どちらもメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐともに、乾燥による小ジワにもアプローチして、潤いに満ちた肌へと導いてくれる。日中用には、SPF50+・PA++++でUVカット効果のある「SHISEIDO ホワイトルーセントデーエマルジョン」を用意。メラニン生成を抑え“美透白肌”を保つだけでなく、紫外線、空気中の微粒子からの肌ダメージもガードしてくれる。「ベネフィアンス」乾燥・ハリなどの肌悩みにアプローチしてくれる「ベネフィアンス」シリーズからは、シルクのようになめらかなクリーム「SHISEIDO ベネフィアンスリンクル スムージングクリーム」とリッチな質感の「SHISEIDOベネフィアンスリンクル スムージングクリーム エンリッチド」が夜用クリームとして登場。お手入れの最後に取り入れれば、生き生きと輝くハリ肌へと近づけてくれる。もちろん、朝のスキンケアにも使用してOKだ。日中用には、乳液「SHISEIDOベネフィアンス リンクルスムージング デーエマルジョン」を発売。ナイトクリーム同様に乾燥、ハリなどにアプローチしてくれるだけでなく、SPF30・PA+++で紫外線から肌を守ってくれる。【詳細】SHISEIDO新モイスチャライザー発売日:2019年2月1日(金)取り扱い店舗:全国のデパートを中心とした約350店と資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」・SHISEIDO ホワイトルーセントブライトニングジェルクリーム(医薬部外品) 50g 8,500円+税・SHISEIDO ホワイトルーセント オーバーナイト クリーム(医薬部外品) 75g 11,500円+税・SHISEIDO ホワイトルーセントデーエマルジョン(医薬部外品)SPF50+・PA++++ 50mL 6,500円+税・SHISEIDO ベネフィアンスリンクル スムージングクリーム 50g 9,500円+税・SHISEIDOベネフィアンスリンクル スムージングクリーム エンリッチド 50g 9,500円+税・SHISEIDOベネフィアンス リンクルスムージング デーエマルジョン SPF30・PA+++ 75mL 9,000円+税【問い合わせ先】資生堂お問い合わせ先TEL:0120-81-4710
2019年02月11日アディクション(ADDICTION)から19年夏の新UVケア「スキンプロテクターフェイス&ボディ」「スキンプロテクターボディグロウ」が、2019年4月26日(金)より限定発売される。アディクションは19年夏、質感・カラーを選べる2種類全4色のスキンプロテクターを用意する。スルスルのびる「スキンプロテクターフェイス&ボディ」「スキンプロテクターフェイス&ボディ」は、こだわりのみずみずしくのびのよいテクスチャーが特徴。適量をとり、顔・腕・足・首すじなど“日やけをさけたい部分”に塗布すれば、スルスルと広がりムラなくのび広げることができる。SPF35・PA +++で紫外線から肌をガード。センチフォリアバラ花エキスやローズヒップオイルなどの保湿、スキンケア効果のある成分を配合しているので、肌にうるおいを与えてしなやかに整えてくれる。光沢あるグロウ肌に「スキンプロテクターボディグロウ」一方、「スキンプロテクターボディグロウ」は、パールで包み込んだような光沢感を与え、グロウな肌へと導いてくれるUVケア。紫外線から肌を守るだけでなく、夏の日差しに映えるツヤやかな肌を演出してくれる。「スキンプロテクターフェイス&ボディ」同様に、スキンケア成分配合で、肌にうるおいも与えてくれる。UVカットしながら小麦肌にまた、「スキンプロテクターフェイス&ボディ」「スキンプロテクターボディグロウ」ともに無色のトランスペアレントタイプに加えて、ブロンズカラーを用意。肌を紫外線からしっかりと守りながら、夏の陽射しに映える健康的な小麦色の肌を演出してくれる。バカンス先やビーチなど、スイムウェアを着る際には特におすすめだ。【詳細】アディクション 19年夏の新UVケア発売日:2019年4月26日(金)限定発売・アディクションスキンプロテクターフェイス&ボディ SPF35・PA +++ 120g 3,500円+税・アディクションスキンプロテクター ブロンズフェイス&ボディ SPF30・PA +++ 120g 3,500円+税・アディクションスキンプロテクターボディグロウ SPF30・PA +++ 120g 3,500円+税・アディクションスキンプロテクター ブロンズボディグロウ SPF30・PA +++ 120g 3,500円+税【問い合わせ先】ADDICTION BEAUTYTEL:0120-586-683
2019年02月11日株式会社グレースホールディングスより3月1日発売株式会社グレースホールディングスは、3月1日(金)より、新スキンケアブランド「ブラン ノアール」を発売する。ヒト幹細胞培養液が、業界史上最高レベルの濃度で配合されている。化粧水・美容液・クリームの全3品目ヒト幹細胞培養液とは、ヒトの脂肪細胞から取り出された幹細胞が、培養の際に分泌する分泌液のこと。優れた美容成分として注目を浴びている。ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンの再生力を促進させることにより、シワ改善・防止効果や抗酸化作用、ホワイト二ング効果、創傷治癒効果が期待される。「ブラン ノアール」は、通常の化粧品では行われない医薬品レベルの検査をクリアしたヒト幹細胞培養液を高濃度で配合。ヒト幹細胞培養液を含む3つの高性能成分を、肌の奥まで届ける「ナノリポソームカプセル」に包含することで、高い浸透性と持続型保湿を実現した。化粧水「ブースター5エッセンス」は10,260円(税込)、美容液「プレミアム10セラム」は21,600円(税込)、クリーム「コンセントレーションクリーム20」は32,400円(税込)での発売となる。(画像はブラン ノアールホームページより)【参考】※ブラン ノアール
2019年02月11日横浜タカシマヤ・東武百貨店 池袋店にて順次開催フランス・パリ発のカスタムスキンケア「CODAGE(コダージュ)」は、限定ポップアップショップを横浜タカシマヤ・東武百貨店 池袋店にて開催する。世界の5つ星サロン・スパに選ばれているカスタマイズスキンケアを、店頭で体験出来る。セラム(美容液)を「選ぶ、混ぜる、重ねる」「CODAGE(コダージュ)」はフレンチ・ファーマシーの伝統と先進テクノロジーを融合させたスキンケアブランドだ。横浜タカシマヤでは2月13日(水)~19日(火)に、東武百貨店 池袋店では2月28日(木)~3月6日(水)にかけて、ポップアップショップが開かれる。「コダージュ」とは、フランス語で記号(コード)のこと。美容成分・働きを独自にコード化し、コードが表す美容成分を選ぶことで、必要なセルフケアを取り入れることが出来る。ポップアップショップでは、全9種類のセラムを使用し、「選び、混ぜ、重ねる」カスタマイズを体験。さらに、30mlのセラム購入で「選べる10mlセラム」がもらえるなど、ポップアップショップ限定キャンペーンも合わせて開催されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※CODAGEブランドサイト
2019年02月11日スキンケアブランド「スキンビル(skinvill)」からサクラの香りの「ホットクレンジングジェル<桜>」が季節限定発売。全国バラエティショップ(一部店舗を除く)、全国ドラッグストア(一部店舗を除く、ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店ボタニスト 東京にて順次発売予定だ。スキンビルは“温かさを感じる”温感クレンジング「ホットクレンジング」で注目を集める、スキンケアブランド。春限定でこの「ホットクレンジング」がサクラの香りにバージョンアップする。4種類のサクラエキスと「春のサクラ」をイメージした特別なエッセンシャルオイルを配合することで、スキンビルオリジナルのサクラをイメージした香りに仕上げた。パッケージも、サクラを想起させる柔らかな桃色となっている。より温感を感じることができる、モアホット処方を起用。冷えが残る春先の肌でも、しっかりとした温かさを感じることができる。また、メイクだけでなく、花粉やPM2.5といった大気微粒子の汚れもオフ。W洗顔は不要で、これ1本でメイク落としと洗顔ができるので、忙しい女性にもぴったりだ。【詳細】スキンビル「ホットクレンジングジェル<桜>」1,886円+税発売日:2019年2月6日(水)※ボタニスト 東京のみ2月7日(木)から。取り扱い店舗:全国バラエティショップ(一部店舗を除く)、全国ドラッグストア(一部店舗を除く、ボタニスト 東京【問い合わせ先】TEL:0120-333-476
2019年02月10日宝石由来のスキンケア製品フランスのスパブランド「Gemology Cosmetics Paris (ジェモロジー コスメティックス パリ)」 は、ホームスパ用ボディオイル『オイル ラ プレシャスプールボディ』を発売した。パリで誕生した、「Gemology Cosmetics Paris」は、世界で初めて20種類の宝石の有用性を採用し、すべての製品ラインに使用したパイオニアとして名高い。同社は、美肌に必要不可欠な微量元素(栄養素)が、 宝石・貴石の中心部に存在することに着目し、 高い技術力を用いて微量元素を抽出した。独自性の高い製品として、肌タイプや悩みに応じて微量元素を配合している。植物有用成分が輝く肌に導く『オイル ラ プレシャスプールボディ』は、ボディマッサージに使用するホームスパ用ボディオイルである。腹部や足などのマッサージのほか、冷えを感じる部分へのマッサージや、末端をマッサージすることで冷えを防いでくれる。心身をあたため強壮するシナモンをベースに、心身を落ち着かせるサンダルウッドやジャスミンなどをブレンドしているため、循環が滞りがちな寒い季節にオススメである。『オイル ラ プレシャスプールボディ』は、肌にベタつきが残らないドライオイル仕様となっている。価格は、200ml入りで12,000円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース ジェモロジー ジャパン※オイル ラ プレシャスプールボディ
2019年02月08日RMK(アールエムケー)のスキンケアが生まれ変わる。新保湿液「RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション フレッシュ」「RMK バランス スキンコンディショナー」が、2019年4月5日(金)より発売される。RMKの保湿液とは?RMKの保湿液は、メイク落とし・洗顔後にこれ1本で、化粧水・乳液の役割を果たしてくれるスキンケア。保湿液の後は、美容液を塗布するだけでOKなので時短ケアにもぴったりと、発売以来人気を集めている。新保湿液でメイクの前の“プレメイク”そんなRMK人気アイテムが新たなコンセプトのもと生まれ変わる。「ファースト センス(First Sense)」をキーワードに、ステップはこれまで同様シンプルなまま、スキンケアをメイクの前のステップと位置付ける新アイデアを取り込んだ。目指すのは、メイク前の肌を仕立てる“プレメイク”。ドットを主役にしたシンプル&クリーンなパッケージにも注目だ。RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション フレッシュ「RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション フレッシュ」は、コットンで優しくふきとった後になじませる、新タイプの保湿液。古くなった角質を取り除くことで、毛穴の目立たないつるんとした肌へと導いてくれる。水分をたっぷりと抱えたジェル状のテクスチャーは、ひたひたのうるおいで肌を満たしてくれる。とろりとしたジェルは、塗布するとみずみずしい質感に変化してすばやく浸透。さらりとした膜で覆うように肌を守ってくれる。またなじんだ後は、べたつかずさらさらとした仕上がりなので、スキンケア後のメイクにもぴったり。オレンジをベースにジンジャー、ナツメグでスパイスを効かせた香りは、心まで癒してくれそうだ。RMK バランス スキンコンディショナー季節の変化、乾燥などでゆらぎがちな肌には「RMK バランス スキンコンディショナー」がオススメ。ヒアルロン酸を配合したアルコールフリーのマイルドなテクスチャーが、角質層までうるおいを届けてくれる。肌あれを防ぐ2つの有効成分や美容成分が、肌をすこやかに整えてくれる。香りは、グリーンティーノートをベースに、爽快感のあるシトラスと暖かみのあるジンジャーをブレンドした。落ち着きのある香りで心まで穏やかに。RMK スキンチューナー ブライトニング(C)明るい肌に整えてくれる「RMK スキンチューナー ブライトニング(C)」は、処方はそのままにパッケージをリニューアル。日焼けによるメラニンの生成を抑え、気になるシミ、ソバカスを防いでくれるので、なめらかな明るい肌へと近づけてくれる保湿液だ。新パッケージは、新製品2品と同様にドットがポイント。ブラック&ホワイトのシンプルなパッケージに、遊び心を加えている。RMKのスキンケア ステップ使い方は、メイク落とし・洗顔でクレンジングした後に塗布すればOK。その後は、美容液、日焼け止めのステップをふんでメイクへと繋げて。また、保湿液は肌の状態に合わせて選択を。デイリーケアには「RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション フレッシュ」が、ゆらぎ肌には「RMK バランス スキンコンディショナー」が、ブライトニングケアを取り入れたいときは「RMK スキンチューナー ブライトニング (C)」の使用がおすすめだ。【詳細】RMK新スキンケア発売日:2019年4月5日(金)・RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション フレッシュ 150mL 3,600円+税・RMK バランス スキンコンディショナー(医薬部外品) 150mL 4,000円+税・RMK スキンチューナー ブライトニング (C)(医薬部外品) 160mL 3,800円+税【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2019年02月08日ヘレナ ルビンスタイン(HELENA RUBINSTEIN)から新スキンケア「プロディジー CELグロウ」シリーズが登場。ヘレナ ルビンスタインの「プロディジー CELグロウ」は、先進のエイジングケアシリーズ。過酷な環境に耐え抜く稀少な植物エーデルワイスにフォーカスを当て、3つの方法で抽出したエキスを組み合わせ、ヘレナ ルビンスタイン独自の有用成分「スプレム・エーデルワイス」を生み出した。展開されるのは、「スプレム・エーデルワイス」を配合したエマルジョンやクリームに加え、肌に潤いをもたらすローションの3アイテム。「プロディジー CELグロウ エッセンス エマルジョン」は、高濃度にスプレム・エーデルワイスを取り入れた“濃密”なエッセンス エマルジョンだ。美容液と乳液ふたつの働きを兼ね備え、肌に跳ね返すような弾力感と艶めきを与えてくれる。ローズ色のクリームは、みずみずしく心地良いテクスチャー。すっと肌になじんで、グロウ感を引き出し艶肌に仕上げてくれる。「プロディジー CELグロウ エッセンス ローション」は、みずみずしい浸透力を特徴としたローション。肌のすみずみまで浸透してキメを整え、艶やかな肌へと導いてくれる。ライン使いするなら「プロディジー CELグロウ クリーム」をぜひ取り入れて。スプレム・エーデルワイスに加え、3種類の植物オイルを配合しているので、ふっくらとした弾力感と輝くような艶を肌にもたらしてくれる。【詳細】ヘレナ ルビンスタイン「プロディジー CELグロウ」シリーズ発売日:2019年2月1日(金)・プロディジー CELグロウ エッセンス エマルジョン 100mL 50,000円+税・プロディジー CELグロウ エッセンス ローション 125mL 15,000円+税・プロディジー CELグロウ クリーム 50g 33,000円+税【問い合わせ先】TEL:03-6911-8287
2019年02月07日「チャントアチャーム」の新クレンジングオーガニックコスメブランド「chant a charm(チャントアチャーム)」より、不安定になりやすい春のゆらぎ肌をケアするメイク落とし「チャントアチャーム クレンジングミルク バリア」が新発売された。”春のゆらぎ肌”をサポート冬から春への変わり目は、肌荒れが起こりやすい”ゆらぎ肌”になる人が多い。冬の間に蓄積した乾燥ダメージに、花粉やPM2.5、紫外線、生活環境の変化によるストレスなど、さまざまな要因が加わるからだ。そんな”ゆらぎ肌”をケアするために開発されたのが「チャントアチャーム クレンジングミルク バリア」だ。バリア機能が低下した乾燥肌に潤いを蓄え、肌の内側から健やかに整えてくれる。製品のこだわりバリア機能を高めるために配合されているのが、米ぬか・米胚芽由来のセラミド成分。潤いをキープするよう働きかけ、バリア機能をしっかりサポートする。また荒れやすい肌を健やかに整えるため、自社農場で栽培された無農薬のハーブエキスを配合している。使用方法はシンプルだ。ミルクで優しくマッサージするように馴染ませると、肌表面の不要な角質や大気物質をからめ取ってくれる。手のひらでミルクはオイル状に変化するため、メイク汚れを逃さずキャッチ。さらにぬるま湯で洗い流す際に再度乳化し、しっとりもちもちの肌に仕上げてくれる。今年の”ゆらぎ肌”は、植物由来のクレンジングでケアしてみてはいかがだろうか。(画像は「チャントアチャーム」公式サイトより)【参考】※「チャントアチャーム」公式サイト
2019年02月07日自然由来成分で肌の「自立保水力」をサポート株式会社ネイチャーズウェイが手がけるスキンケアブランド「チャントアチャーム」が、2019年2月1日(金曜日)に新商品「チャントアチャームクレンジングミルクバリア」(2500円)を発売しました。「チャントアチャーム」は、100パーセント自然由来成分のオーガニックスキンケアブランド。自社農場で育てた無農薬ハーブエキスと北アルプスの温泉水、植物由来の天然アミノ酸を採用し、ずっと使い続けられることにこだわった化粧品を製造・販売しています。肌のうるおいを守る機能をアップ今回新発売された「チャントアチャームクレンジングミルクバリア」は、気温の上昇にともなう肌のべたつきやチリ・ホコリ・花粉などの外的ストレスによる不安定なゆらぎ肌に対応するクレンジング。肌になじませるとオイルに変化。メイクだけでなく肌に付着した大気中の汚れも落としながら、うるおいを蓄えバリア機能を守ります。ダブル洗顔不要なので、肌摩擦も軽減。肌と心をやさしく包み込むラベンダーブレンドの香りも特徴です。※価格は税抜(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ネイチャーズウェイのプレスリリース/PR TIMES※株式会社ネイチャーズウェイ※チャントアチャーム
2019年02月06日むくんでいたフェイスラインを小顔Vラインへ化粧品の製造・販売事業を展開する株式会社コンジュトレードジャパンは、同社が販売する『CONJU リッチエッセンスVライン美容液』の定期購入をスタートしたことを発表した。同社は、エイジングケアに特化しスキンケアブランド「CONJU LUXURY」を展開している。『CONJU リッチエッセンスVライン美容液』は、むくみのケアに特化しており、肌を整え、引き締まったフェイスラインへ導いてくれる。「復活草」の幹細胞とオリエンタルハーブの「センテラアジアチカ」の成分を配合したアイテムである。ナノ粒子に閉じ込めた美容成分が肌の角質層まで浸透して、栄養と潤いを与える。疲れた素肌をハリとツヤ感のある凛とした肌に整えてくれる。お得な定期購入で、毎日むくみケア顔のむくみ予防とケアのためには、毎日、正しくケアすること大切である。同社は、むくみケアを継続できるように、『CONJU リッチエッセンスVライン美容液』の定期購入を開始した。通常販売価格は9,800円だが、定期購入は10%オフ&送料無料とお得な内容となっている。商品は、30日ごとに配送されるが、使用のペースに合わせて自由に周期をカスタマイズすることが可能である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース 株式会社コンジュトレードジャパン※定期購入『CONJU リッチエッセンスVライン美容液』
2019年02月05日柚子の香りを楽しみながら知識を学べるセミナー香水ブランド『J-Scent(ジェイセント)』を取り扱っている有限会社ルズは、2019年2月16日、岡山にてアロマトリートメントセミナーを開催する。会場は高梁市図書館の2階フロア奥となっており、高梁と関わりの深い柚子の香りを使って開催される予定だ。このセミナーでは、柚子の香りを楽しみつつ、オイルの作り方や自宅で行えるハンドケアなどを紹介するといった、香水ブランドらしい企画となっている。アロマに興味がある人にとっては、知識を深めるよい機会となるだろう。プロの知識を間近で学べるこのセミナーは英国IFPAアロマセラピストによって開かれるもので、トリートメントオイルの作り方を学ぶことができる。ただ知識を入れるだけでなく、自宅でできるハンドケアの紹介もあるため、家に帰ってからも活かせる内容だ。セミナーでは、まずアロマオイルに関する知識を学び、次にトリートメントオイルの作り方やセルフハンドケアのやりかたを実践で学ぶという流れになっている。アロマセラピストに直接話を聞けるため、趣味でアロマオイルを集めている人にとっても興味深く、意味のあるセミナーとなるだろう。これまで以上に知識を深めたい人は、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがだろうか?(画像はプレスリリースより)【参考】※有限会社ルズのプレスリリース
2019年02月03日カネボウ化粧品より2月1日新発売株式会社カネボウ化粧品は、2月1日(金)より、「ウォータリークリーム」を新発売する。敏感肌研究から生まれたスキンケアブランド「フリープラス」の新商品だ。摩擦レスと高保潤にこだわった水感クッション設計「ウォータリークリーム」は、無重力のように軽くて心地よい感触ながら、しっかりとうるおう“水感クッションクリーム”である。肌に触れると水状に変わる軽い感触「摩擦レス」と、ベタつかないのにうるおってみずみずしいなめらかな肌へ導く「高保潤」の要素を兼ね備える“水感クッション設計”。肌に負担の少ない良質な素材を厳選したキンギンカ・カンゾウヨウなどの「和漢植物美肌処方」で、肌のバリア機能がうるおいを保つ働きをサポートする。また、パラベン無添加、無香料・無着色・アルコール(エチルアルコール)無添加など「低刺激設計」となっている。メーカー希望小売価格は3,800円(税別)。数量限定で、お試しサンプル付きの「ウォータリークリームセット」が、同じく3,800円(税別)で販売されている。(画像は水感クッションクリーム特設ページより)【参考】※フリープラス「水感クッションクリーム特設ページ」
2019年02月02日カネボウ化粧品「DEW(デュウ)」からブライトニング美白ラインが誕生。DEW ブライトニング美白の化粧水、乳液、クリームが、2019年3月16日(土)より発売される。DEW ブライトニング美白ラインがデビューDEW ブライトニング美白ラインは、化粧水、乳液、クリームとベーシックなお手入れで潤いのある明るい“ハリ密肌”へ導く、新スキンケア。気温の上昇、強烈な日差し、エアコンの冷気、降り注ぐ紫外線など、ダメージにさらされた肌にうるおいを与えメラニン生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことで透き通るような肌へと近づける。配合成分は大きくわけると3つ。長年のヒアルロン酸研究から生まれた独自開発成分ヒアロサポートは、DEWの他の製品同様に配合。そこに、セイヨウニワトコエキス、褐藻エキス(海藻エキス-1)、チョウジ抽出液からなる独自開発成分バランスクリアCを取り入れることで、肌全体から透明感、明るさを引き出していく。メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐのは、美白有効成分。それらをバランスよく組み合わせて、3製品を完成させた。DEWブライトニングローション「DEWブライトニングローション」は、濃密なとろみのあるテクスチャー。肌になじませると、みずみずしく崩れてすーっと素早く角層まで浸透し、肌にうるおいを届けてくれる。仕上がりはさっぱり、しっとり、とてもしっとりの3種類から選択可能。どれも爽やかなグリーンフローラルの香りで、リラックス感を与える。DEWブライトニングエマルジョンやわらかなとろみのある「DEWブライトニングエマルジョン」は、うるおいを与え透明感のある肌へと導く乳液。化粧水同様にさっぱり、しっとり、とてもしっとりの3つのテクスチャーが揃い、好みに合わせてセレクトできる。DEWブライトニングクリーム仕上げに使用する「DEWブライトニングクリーム」は、もっちりとしたハリ密肌に整える美白クリーム。化粧水・乳液同様に濃密でとろみのあるテクスチャーで、乾燥によってくすんで見える肌にも、うるおいを与える。【詳細】「DEW ブライトニング美白」ライン発売日:2019年3月16日(土)・DEWブライトニングローション(医薬部外品) 全3種 各150mL 各4,000円+税、レフィル 全3種 各150m 各3,800円(編集部調べ)・DEWブライトニングエマルジョン(医薬部外品) 全3種 各100mL 各4,300円+税、レフィル 全3種 各100mL 各4,100円(編集部調べ)・DEWブライトニングクリーム(医薬部外品) 全1種 30g 5,500円+税、レフィル 全1種 30g 5,100円(編集部調べ)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520(フリーダイヤル)
2019年02月01日2019年1月29日(火)新発売株式会社 N&O Lifeは、ベビースキンケアブランドであるALOBABYとの共同開発によって生まれたオーガニックスキンケアブランド「HALENA(ハレナ)」より、国産オーガニックから成る「ハレナ オーガニックオールインワンミルク」の販売を開始しました。刺激に敏感な女性の肌のために2018年8月に発売された「ハレナ オーガニックホットクレンジングジェル」に続き、敏感肌に優しい100%天然由来のスキンケアが登場しました。主な保湿成分はベビーローションに使用されるものと同じということで、刺激も少なく、肌に潤いを満たしてくれます。国産オーガニック認証基準処方に沿うと同時に、石油系界面活性剤や紫外線吸収剤などの添加剤を使っていない、安心安全なスキンケアです。商品の紹介新商品の「ハレナ オーガニックオールインワンミルク」は、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックの5つ役割をこなす保湿乳液。150mlで税抜き3,500円の販売です。(画像はプレスリリースより)【参考】※商品紹介ページ※プレスリリース
2019年02月01日Afternoon Teaの人気No.1シリーズからスキンケアとコスメが登場2019年1月24日(木)、Afternoon Tea LIVINGにおいて、「Natural Tea Care シリーズ」のスキンケアとコスメの販売が開始された。「Natural Tea Care シリーズ」は、ハーバルティーをイメージした、心地よい香りが特長。スキンケアやメイクアップの時間が楽しくなるアイテムがそろっている。スキンケアアイテムは、計6種類。すべてに、希少なホワイトティーエキスが含まれていて、美肌や潤い効果が期待できる。化粧水は「しっとり」、「さっぱり」、「エイジング」の3種類。化粧水以外にはオールインワンジェルクリーム、フェイスマスク(1枚入りと30枚入り)のラインナップがある。上品なデザインのパッケージが採用されており、自分へのご褒美や、プレゼントにもオススメだ。ナチュラルビューティーを叶えるコスメアイテム「Natural Tea Care シリーズ」のコスメは、CCクリーム(2種類)、リップクリーム(6種類)など、全14種類が新登場。「手ばやく、かわいく、うつくしく」をコンセプトに、自然なうつくしさを引き出すアイテムをそろえた。コスメアイテムの販売価格は972円から1,944円。(画像はプレスリリースより)【参考】※The SAZABY LEAGUE
2019年01月28日うるおいを閉じ込める洗顔料2019年2月15日、クラシエホームプロダクツは、同社が展開するスキンケアブランド「ラメランス」から、「フェイスウォッシュ ブライトアップ」を発売する。同ブランドは、従来の洗浄成分は、肌のうるおいを守る角質層の構造「ラメラ構造」を壊していることを発見した。そして、「ラメラ構造」を壊さずに洗えるラメランス テクノロジーを搭載し、保湿ケアがいらないほどのうるおい感を与える洗顔シリーズを開発している。今回、この洗顔シリーズに、透明感のあるクリアな肌に導く「ラメランスフェイスウォッシュブライトアップ」が加わった。ブライトアップ成分でクリアな肌へ同製品には、ラメラプロテクト洗浄成分を配合しており、この成分が「ラメラ構造」を壊さずに洗浄する。そして、「ラメラ構造」にうるおいを与えるラメラモイスチャーEXも配合。これらにより、洗顔後のしっとりとうるおいのある肌を実現する。また、ブライトアップ成分である「ホワイトクレイ」と「マリンクレイ」という2種のクレイを配合。細かな粒子と高い吸着力で、くすみの原因となっている毛穴の汚れや古い角質を取り除く。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツのニュースリリース
2019年01月25日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?