お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (137/177)
ディオール(Dior)が、新クッションファンデ「カプチュール ドリームスキン モイスト クッション」を2018年7月6日(金)に発売。新作クッションファンデが叶えるのは、“スキンケア以上メイク未満”の仕上がり。スキンケア効果で肌のキメを整えてくれる。さらに、SPF 50 / SPF +++で紫外線のケアもでき、重ねるたびに、素肌そのものまで美しく導いてくれるアイテムだ。中でも注目は#000「ドリームスキン シェード」。使うたびに肌に潤いを与えて、エイジングサインをケアし、赤みや毛穴、テカリなどの肌悩みも補正する効果も。また、クッションファンデはシチュエーションやライフスタイルに合わせて、様々な使い方が可能に。これ1つで仕上げれば、素肌のようなナチュラルな仕上がりになり、下地として使用すれば、しっかりとした肌の仕上がりを楽しめる。持ち運びやすいケースで、メイク直しとしてもおすすめだ。【詳細】カプチュール ドリームスキン モイスト クッション 全4色 SPF 50 / SPF +++ 各8,500円+税※リフィル 5,000円+税発売日:2018年7月6日(金)【問い合わせ先】カスタマーサービス03-3239-0618
2018年06月25日夏の肌をしっかりケアする2アイテムが登場株式会社ハーバー研究所は、2018年6月22日より、『アブソリュートブライトニングセラム』『アブソリュートブライトニングマスク』の2アイテムを発売した。それぞれ効果の異なる2種のアイテムを使用することで、肌にしっかりと潤いを与え、美しい肌へと導いてくれる心強いアイテムとなっている。『アブソリュートブライトニングセラム』について『アブソリュートブライトニングセラム』はヨーグルトエキスやキウイエキスを配合した美容液。肌への負担が少ないのに潤いもしっかり与えてくれるのが特徴だ。配合されているキウイエキスには国産のレインボーレッドキウイという希少種を使用。豊富なビタミンCやポリフェノールを含んでいる。肌なじみもよく、洗顔後やクレンジング後に4~5プッシュするだけで肌の調子を整えてくれる。『アブソリュートブライトニングマスク』について『アブソリュートブライトニングマスク』は顔用シートマスク。マスク1枚につき21mlという美容液を含み、顔全体を包み込むように密着する設計になっている。有機栽培米の米ぬかから抽出した加水分解コメヌカエキスが配合されているため、高い保湿効果を誇り、透明感のある美しい肌へと導いてくれる。夏場の乾燥や紫外線など、肌へのダメージが気になる季節。肌に優しいケアアイテムで、透明感も潤いも手に入れてみてはいかがだろうか?(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース
2018年06月24日メルヴィータより新発売フランスのオーガニックコスメブランド「メルヴィータ」は、「ネクターピュア マスク&スクラブ」を新発売した。夏の素肌を毛穴レスへと導くスクラブだ。植物クレイとミントオイルで夏の肌にアプローチ「ネクターピュア マスク&スクラブ」は、皮脂汚れを吸着する「植物クレイ」と、透明感をもたらす「ミントオイル」で夏の肌にアプローチする。毛穴の黒ずみ・皮脂やテカリを何とかしたい、毛穴が目立つ肌を引き締めたい、肌に透明感がほしい等の悩みに応えた商品となっている。マツ、ユーカリ、トウヒ等の植物由来セルロースから出来た「植物クレイ」は、必要なうるおいを奪いすぎることなく、自身の重量の1.5倍もの油分を吸着。ミントのエッセンシャルオイルは肌を引き締め、さっぱりと整えつつ、透明感を与える。微細スクラブが毛穴奥の汚れをかき出し、紫外線を浴びた古い角質をケアすることで、きゅっと引き締まったくすみのない肌に整える。価格は、3,400円(税抜き)となっている。「ネクターピュア マスク&スクラブ」を含む6商品のスペシャルセット「サマーフェイスケア6ステップ」も、24,300円(税抜き)で販売中だ。(画像はメルヴィータ公式サイトより)【参考】※オーガニックコスメ メルヴィータ公式サイト
2018年06月24日しろすべ肌を目指す女性にとって一番の敵が夏の紫外線。外出前・中に、そして万が一うっかり日焼けしてしまった時の心強い味方がまかないこすめから発売! いそがしいあなたにおすすめの『しろさら保湿いつでもUVパウダー』 10g 2,800円(税抜) 日差しが日に日に増す今日この頃。UVケアは2~3時間おきにこまめに、が良しとされていますが、わかっていてもなかなか実行できていないという方が多いと思います。汗でメイクが落ちて、その上から化粧直しをかねてUVケアをしてもなんか気持ち悪い、さらに顔がベトベトしそう、と感じているのは私だけではないはずです。『しろさら保湿いつでもUVパウダー』は天然由来成分にこだわり、まかないこすめ至上最高レベルのSPF50++++を持つ紫外線吸収剤不使用のUVパウダー。パフの中にパウダーが入った「パウダーinパフ」となっており、ぽんぽんと優しく肌にのせるだけで簡単なUVケアが可能となっています。クレンジング不要でせっけんで落ちるので、小さなお子様にも安心してつかえます。これならお手洗いに行くたびにポンポンと簡単にUVケアできて、ベトベト感もなさそうです。 うっかり日焼けには『ハトムギと緑茶で整える 太陽が気になる日の保湿スプレー』と『3分間スチームお顔の蒸しタオル(緑茶)』 『ハトムギと緑茶で整える 太陽が気になる日の保湿スプレー』50ml1,600円(税抜) 代謝を助け、お肌をなめらかにするといわれるハトムギエキスと透明感のあるお肌へ導くといわれる緑茶エキスを配合。強い日差しを浴びたお肌をしっかりと保湿。お顔だけでなく、髪や身体の保湿・ 日焼け後のクールダウンにもOK。うっかり日焼けをしてしまった日にマストの一品。 『3分間スチームお顔の蒸しタオル(緑茶)』2,100円(税抜) 3種類(ビタミンE、コラーゲン、スクワラン)のスキンケア成分を織り込んだタオル生地に、“夏専用”として緑茶エキスを追加配合。緑茶エキスは抗酸化作用があり、カテキン、ビタミンCが豊富で透明感のあるお肌へ導きます。蒸しタオルは、繰り返し使用OK。温めて使用するのはもちろん、日射しを浴びたお肌のために“冷やしマスク”として使うのもおすすめ。日焼けしたお肌は軽い火傷(炎症) と同じ。冷やしてお肌の火照りをとることが大切。 【お問い合わせ先】(株)ディーフィット(まかないこすめ)TEL:0120-56-0971
2018年06月23日■ロディアル ドラゴンズブラッド エッセンスミスト「ドラゴンズブラッド」を主成分とした、マルチタイプの先端のハリ肌化粧水。このエッセンスミスト1本で、化粧水、美容液、下地の機能を兼ね備えたオールインワンアイテムです。ロディアル ドラゴンズブラッド エッセンスミスト 100mL 9500円税抜■ロディアル ドラゴンズブラッド クレンジングウォーターローズウォーターやドラゴンズブラッドを配合した肌にやさしいクレンジングウォーター。肌を落ち着かせ優しくうるおいを与えつつ、肌の汚れやメイクアップをキレイにオフ。低刺激で、すすぎの必要もなく、スピーディーにハリとツヤを導き、クリアな肌へと導きます。ロディアル ドラゴンズブラッド クレンジングウォーター 300mL 8500円税抜■キム・カーダシアン・ウェストも愛用中キム・カーダシアン・ウェストは、先日開催されたメットガラやCFDAファッションアワードなどで、ドラゴンズブラッド クレンジングウォーター、ドラゴンズブラッド スカルプティングジェル、今年日本に登場した、ローズゴールド モイスチャライザー など、ロディアル製品を多数使用後、メイクを仕上げました。■ロディアル元美容雑誌の編集者であったマリア・ハッチステファニスが編集者時代に知りえた先進の知恵と経験をフル活用し立ち上げたラグジュアリーエイジングケアブランド。全品に共通するコンセプトは「ナチュラルとサイエンスの融合」。マリアの出身であるギリシャで古来から広く使われている美容成分であるザクロをはじめとし、厳選した植物エキスと、さらに、美容雑誌の編集者時代に世界中の原料をリサーチした経験から、先進のテクノロジーで開発された美容成分を配合することで、肌応えを目指しています。ロディアルポップアップショップ日時:2018年6月20日~26日場所:伊勢丹新宿店本館地下2階=パーク/プロモーションロンドン発のラグジュアリースキンケアブランド「ロディアル」のポップアップストアがオープン。「ドラゴンズブラッド エッセンスミスト」や「ドラゴンズブラッド クレンジングウォーター」日本初上陸のアイテムや大変お得なスペシャルキット、そして、ご購入者様には人気アイテムのプレゼント(*数に限りがございます)。(お問い合わせ先)ロディアル総代理店 株式会社エスティフィロソフィ公式サイトお問い合わせページ
2018年06月23日毎日のクレンジングで毛穴・角質ケア2018年9月3日、ロゼット株式会社が展開する毛穴・角質ブランド「ナチュラ リオン」から、『ナチュラ リオン クレイクレンジング』を発売する。ナチュラ リオンは、毛穴の汚れ、黒ずみ、ザラつきといった複雑な肌の悩みをケアできるシリーズだ。天然由来成分とボタニカルオイルを配合し、肌をいたわりつつも肌磨きができるのが特徴だ。毛穴や角質ケア製品の中には、肌に負担のかかるものも少なくない。そこで、同ブランドは、毎日のクレンジングで毛穴・角質ケアが手軽に取り入れられる、肌にやさしいアイテムとしてクレイクレンジングクリームを開発した。自然の恵み成分で簡単&時短のやさしい素肌磨きミネラルを豊富に含んだきめの細かい「ホワイトクレイ」が毛穴の汚れや古い角質に吸着し、除去。マッサージするようにメイクとなじませれば、しっかりメイクや毛穴の汚れまですっきり落としてくれる。4種のボタニカルオイルを配合したなめらかなクリームのため、洗い上がり後の肌も乾燥しにくく、肌の潤いをしっかりキープしてくれる。しっとりなめらか肌へと導く。クレンジング中、リラックスハーバルの香りが漂い、忙しい毎日の中に、ほっとリラックスできる空間を与えてくれるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロゼット株式会社のニュースリリース
2018年06月22日かわいい女性に向けたスキンケアブランド美容関連事業を展開する株式会社ビューティフルエンジェルは、美容家電ブランド「belulu(美ルル)」から、コスメライン『Honey by belulu(ハニーバイ美ルル)』を6月15日にリリースした。「belulu」は、超音波美顔器や電動洗顔ブラシなどの美容機器を販売するブランドであり、2014年に本格始動した。『Honey by belulu』は、「belulu」の機器と合わせて使用することをふまえたシリーズとなっている。これまで、美容液などは展開していたが、スキンケアブランドとしてコンセプトを決めて製品を作ることは今回が初となる。ふきとり化粧水と洗顔フォームを販売シリーズ第1弾商品として、『クリアローション(ふきとり化粧水)』と『メレンゲウォッシュ(洗顔フォーム)』が登場した。『クリアローション』は、美顔器のイオンクレンジングで使用できるふきとり化粧水である。皮脂汚れ、毛穴汚れ、古い角質を除去し、美容液や化粧水の美容成分の浸透をサポートする。価格は、150ml入りで2,280円。『メレンゲウォッシュ(洗顔フォーム)』は、洗顔ブラシにぴったりの洗顔フォームである。米ぬかに含まれる保湿成分ともっちりとした泡立ちで洗顔による摩擦を防ぎ、肌をしっとりとやさしく洗い上げる。価格は、120g入りで1490円。同社では、『Honey by belulu』を「belulu」のコスメラインとして、さまざまなアイテムを展開していく予定である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ビューティフルエンジェル※Honey by belulu(ハニーバイ美ルル)メーカー公式サイト
2018年06月20日「トワニー シーズナルエッセンス AW」発売カネボウ化粧品の「TWANY(トワニー)」より、季節の変わり目のゆらぎ肌を集中ケアする美容液「トワニー シーズナルエッセンス AW」(税抜6,000円)が発売される。2018年8月16日より数量限定での発売だ。夏のお疲れ肌を集中ケア!夏から秋への季節の変わり目、肌は夏の間に浴びた紫外線やエアコンなどによる乾燥でダメージを受けている。また気温、湿度が下がることで、肌の乾燥は更に進んでしまう。「トワニー シーズナルエッセンス AW」は、そんな秋口のゆらぎ肌にたっぷり潤いを与える集中ケア美容液。美肌成分に「米発酵CP(米発酵エキス、グリセリン)」を採用し、乾きがちな肌に潤いをチャージするアイテムだ。きちんと保湿することでハリ感がアップし、生き生きとした印象に。ふっくらモチモチのツヤ肌を叶えてくれる。フルフル振ってふんわり触感に!同アイテムはオイルとエッセンスの2層タイプ。使用前に容器を横に振り、しっかり混ぜ合わせてから使用する。容器を振ることで空気を含み、肌馴染みの良いふんわり触感の美容液が出来上がる。普段のスキンケアにワンステップ加えるだけで、秋口の肌を健やかに整える美容液。これで秋冬の乾燥に負けない肌の下準備はバッチリだ。(画像はTWANY公式サイトより)【参考】※カネボウ化粧品のプレスリリース※TWANY公式サイト
2018年06月19日ワンランク上の「すっぴん」を実現株式会社資生堂が、日本とアジア8か国で展開しているスキンケアブランド「専科」を、「すっぴん」にこだわるブランドへ刷新。2018年3月発売の「洗顔専科」に続く第2弾としてスキンケア製品を「純白専科」としてリニューアルします。「純白専科」は、毎日のケアでワンランク上の「すっぴん」をかなえるラインナップ。いそがしい女性のライフスタイルに合わせた簡便な「ベーシックケア」と肌悩み集中対策の「スペシャルケア」の2種類からなる全6品目10品種を、2018年9月上旬より発売します。新処方で天然由来美容成分の力を引き出す今回発売される「純白専科」新シリーズは「すっぴん白雪美容液」「すっぴん美容水(2種類)」「すっぴん潤い泡」「すっぴん濃密ジェル」「すっぴん純白クリーム」の6品目。すべての製品で、透明感あふれるクリアな肌へと導く「ナチュエンス処方TM」を採用。シミ・ソバカスの予防はもちろん、潤いを与え肌をすこやかに保つことでトラブルの元を防ぎます。また「すっぴん潤い泡」を除く全品に美白有効成分「m-トラネキサム酸」を配合しています。「純白専科」新シリーズはすべてオープンプライス。「すっぴん白雪美容液」は、2018年6月下旬よりAmazon、LOHACO、ケンコーコム、爽快ドラッグ、楽天24(楽天ダイレクト内)にて先行発売されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のプレスリリース/PR TIMES※株式会社資生堂※専科ブランドサイト
2018年06月17日肌トラブルを防止するファンデーション資生堂は2018年8月21日(火)より「d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション」(医薬部外品)を発売する。「d プログラム」は同社のスキンケア・メイクアップ総合ブランドの1つ。敏感肌に配慮した製品提供を心掛けている。同製品にはトラネキサム酸やグリチルリチン酸ジカリウムなどの薬用有効成分が2種類配合されている。肌に密着して気になる部分を自然にカバー。肌のトラブルを予防すると同時に肌を美しく仕上げてくれる優れものだ。同製品の発売に合わせて薬用ベースメイクシリーズ(薬用CCベース、薬用おしろい、薬用コンシーラーなど)も新たに発売。ファンデーションと一緒に使えば、ますます美肌を演出することができるだろう。ファンデーションへのイメージが変わる!みなさんはファンデーションにどのようなイメージをお持ちだろうか?d プログラムが2018年2月に行ったインターネット調査の結果、大勢の女性がファンデーションに対してネガティブなイメージを持っていることが判明。そのためd プログラムでは付け心地が良く、スキンケア効果の高い薬用ファンデーションの研究を開始。そして今回、2種の薬用有効成分を配合した日本初のパウダリーファンデーションの開発に成功した。同製品を含めたベースメイクシリーズの製品全てが医薬部外品として承認されている。同製品を使えばファンデーションへのイメージがポジティブなものへと一変するかもしれない。価格はパウダリータイプが税込3,024円、リキッドタイプが税込3,132円。どちらも全5色を展開。化粧品専門店やGMS、ドラッグストアなど約10,000店の他、同社の総合美容サイト「ワタシプラス」にて販売が開始される。敏感肌に悩む人は是非。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース資生堂
2018年06月17日保湿だけでは足りない「老け手」に6月14日、株式会社北の達人コーポレーションから「老け手」に特化したハンドケアクリーム『ハンドピュレナ』が発売された。水仕事や紫外線でのダメージを受けやすい手だが、顔と同じくらい手間と時間をかけてケアをしている人は、そう多くないだろう。しかし皮下脂肪の少ない手は、ケア不足や加齢によってハリや弾力がなくなり、血管が目立って老けたような印象を与える「老け手」になりやすい。ふっくらと美しい手を取り戻すそんな「老け手」対策のために作られた『ハンドピュレナ』は、肌を支える土台のハリに着目。ヒアルロン酸の5倍の保水力をもつという「スイゼンジノリ多糖体」を配合し、角質層の深くまで保湿成分を届ける。肌の弾力を支える土台に力を与えることで、一過性ではない肌の変化を実感できるようになるという。痩せてしまった手の甲をふっくらとさせる「3Dボリュームセラー」も配合されており、老けた印象を払拭。さらに、手の甲のめぐりをサポートする「ナツメヤシ」や「クダモノトケイソウエキス」の力によって、浮き出た部分にアプローチ。「マンダリンオレンジ果皮エキス」は、加齢による肌のくすみを内側からケアしてくれる。30g(約1ヶ月分)で、定価3,300円(税抜き)。価格がお得になる、定期購入コースも用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース/株式会社北の達人コーポレーション※プレスリリース/@PRESS
2018年06月16日発酵×保湿で素肌をサポート植物性原材料から作られた植物発酵食品「万田酵素」を製造・販売している万田酵素株式会社は、7月10日(火)より、新スキンケアシリーズ「M forte(エムフォルテ)」を新発売する。発酵と保湿を掛け合わせて生まれた基礎化粧品だ。ウェルカムキット先行予約受付中植物性素材24種を発酵させたエキスに含まれた「発酵ポリフェノール」と「フェルアミノ」に、保湿成分「セラミド」を配合して誕生したのが「エムフォルテ」である。植物性原材料を発酵することで生まれたアミノ酸「フェルアミノ」が肌にうるおいを与え、「セラミド」がみずみずしい素肌を保ち、発酵過程で得られた植物由来のポリフェノール成分「発酵ポリフェノール」が肌荒れを防ぎ、肌のキメを整える。ラインナップは4つ。その後に使うアイテムをなじみやすく、効果的にする先行美容液「エムフォルテ ベースセラム」は、8,640円(税込み)、健やかな素肌へ導く保湿化粧水「エムフォルテ モイスチャーローション」は5,400円(税込み)での販売予定となっている。キメの整った素肌へ近づける美容乳液「エムフォルテ エッセンスエマルジョン」は6,480円、弾むようなハリ・ツヤをもたらす保湿クリーム「エムフォルテ リッチモイストクリーム」は7,560円で販売予定だ。「エムフォルテ」シリーズのお試しセット「ウェルカムキット」は、1,500円(税込み)で発売され、万田酵素公式オンラインショップにて先行予約受付中である。(画像は万田酵素公式オンラインショップより)▼外部リンク万田酵素公式オンラインショップ
2018年06月16日太陽ケアに特化した新製品2018年6月6日、株式会社トライアングルは、サンタンブロックから新シリーズ「サンタンブロックPURE」を発売した。太陽ケアサプリの先駆けとして誕生した「サンタンブロック」は、日焼けによって体内で起こる症状を緩和し、美肌効果を実感できることから人気の商品だ。今回発売されたのは、太陽ケアに特化した進化版サプリメント。太陽を浴びることで発生する活性酸素と炎症作用を緩和させることと、続けることで紫外線に強い体へと導くことを目指し、厳選された成分が配合されている。サンタンブロックPUREの特長主成分に「ニュートロックスサン」を配合。この成分は、紫外線量の多いスペインで、10年以上の研究により開発された100%天然由来のUVケア成分だ。抗酸化、抗炎症作用が高く、全身をカバーし、内側から守ってくれる。他にも、抗酸化力が高いビタミンCやメロングリソディン、紫菊花などから、太陽ケアに効果的な成分のみを抽出し、同製品に配合している。これらの成分により、紫外線のダメージによって皮膚表面が炎症を引き起こす赤くなる日焼けと、メラニンの産生が促進されてメラニン色素が増えることで生じる黒くなる日焼けの両方を防ぐ効果が期待できる。日本国内のGMP認定工場で厳しい品質管理のもと製造しており、製造過程においても、安心と安全を実現している。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社トライアングルのプレスリリース
2018年06月12日バラエティショップにて6月12日より限定発売「サボりたいけどキレイでいたい」という声から生まれた時短コスメブランド「サボリーノ」では、6月12日(火)より、ヘアケアシリーズのバラエティショップ限定発売を実施する。面倒なヘアケアの時短に役立つラインナップだ。シャンプー2種とリニューアルした速乾スプレー限定発売されるのは、時短を叶えるシャンプー2種類と、パワーアップしてリニューアルした速乾スプレーである。トリートメントのいらない5in1シャンプー「髪と地肌を手早クレンズ トリートメントシャンプー」は、本体価格1,400円。頭皮ケア、シャンプー、トリートメント、コンディショナー、ヘア速乾が1本にまとまっており、さらに塗って寝るだけの簡単ケアとなっている。フルーティーバカンスの香りで、「しっとりうるおうモイストタイプ」と「サラッとしなやかスムースタイプ」の2種の仕上がりから選ぶことが出来る。いつでもどこでも使える水が不要のドライシャンプー「髪を洗いまスプレー」は、1,200円(本体価格)で発売。暑い朝や、スポーツの後など、髪のべたつきが気になるものの、シャンプー出来ない時に便利な1本である。濡れた髪にスプレーするだけで髪が速く乾く「速く乾かスプレーn」は、パワーアップしてリニューアル。本体価格は1,300円だ。髪ツヤ成分がアップし、従来の「フルーティーハーブの香り」に加え、無香料タイプが新登場した。(画像はBCLブランドサイトより)【参考】※BCLブランドサイト
2018年06月12日ジェノマーにて6月8日より発売開始ドクターシーラボ最高峰のスキンケアブランド「ジェノマー」では、6月8日(金)より、塗って寝るだけのジェル状マスク「アイスマスク」を限定発売する。夏特有の悩みに着目した商品となっている。ひんやりエイジングケアマスク「ジェノマー」は、「ヒト成長ホルモン」の働きに着目して開発され、エイジングケアを研究し続けてきたブランドである。今回限定発売される「アイスマスク」は、強い日差しによる熱が原因で起こる“肌のハリ不足”や“くすみ”という夏特有の悩みに着目し、見えないダメージに先手を打つマスクだ。「アイマスク」による主なケアは3つ。1つめは、チャ葉エキス、イザヨイバラエキスなどのハリ肌成分や、引き締め成分が肌にアプローチすることによる“リフトケア”。2つめは、紫外線で厚くなった角質をやわらげ、イキイキとした肌へ導く“夏ぐすみケア”。3つめは、保湿成分が肌表面の乾燥だけでなく、インナードライまでケアし、うるおいが満ちる肌を作り出す“うるおいケア”である。商品価格は、30g入りで8,200円(税抜き)となっている。(画像はジェノマーホームページより)【参考】※ジェノマー「アイスマスク」
2018年06月11日40代を中心に幅広い世代のニーズに応える『ルシェリ』2018年8月21日より、株式会社コーセーは、新スキンケアブランド『ルシェリ』を発売する。それに先立ち、限定品「トライアルキット」を2018年7月16日に発売する。近年、スマートフォンの普及によるうつむいた姿勢や、食事の際の咀嚼回数が減少しているなどの生活環境が変化。それにより、顔のたるみやハリ感のなさなど実年齢よりも老けて見える要因の一つと言われている肌の悩みを抱える女性が増えている。『ルシェリ』は、見た目の印象の変化に着目し、自信を持って若々しく過ごしたいという女性の願いに応えるために誕生したスキンケアブランドだ。同ブランドは、ハートリフトをコンセプトに、頬にハリとツヤを与え、ハートのようなふっくらとした素肌へ導く。ふっくらとしたハリのある素肌に導く同社が新しく開発したイオン化カプセルという浸透技術を採用している。これにより、高い吸着力と浸透力を実現し、肌に潤いと美容成分を効果的に届けることができる。潤いを長時間持続させ、ふっくらとしたハリのある肌に整えるリフトグロウ ローションと乳液は、「Ⅰ しっとり」「Ⅱ とてもしっとり」「Ⅲ 特濃」の3タイプから選ぶことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセーのニュースリリース
2018年06月10日油断大敵、夏の乾燥肌クラシエホームプロダクツが展開している、香りのスキンケアブランド「アロマリゾート」は、6月11日に泡のボディ用美容液「アロマリゾートアイスフォームボディジェルクリアレモン&ミント」を数量限定で発売する。「肌の乾燥」と聞くとつい秋冬シーズンを想像してしまうが、日やけや汗などで敏感になっている春・夏の肌にとっても、「肌の乾燥」は対策していくべきトラブルのひとつだ。ひんやりパチパチ、新感覚ジェル「アロマリゾートアイスフォームボディジェルクリアレモン&ミント」は、ビタミンを含む野菜やフルーツのエッセンスや、美容オイルを配合したボディジェル。ジェルはパチパチとはじける不思議な泡となって出てきて、肌に乗せればひんやり気持ちいい。弾ける音が鳴り終わるまで、乾燥が気になる部分をマッサージするようにジェルをなじませれば、肌にうるおいと透明感を与えてくれる。夏らしいクリアレモン&ミントは、気持ちまでリフレッシュできそうな爽やかな香りだ。ひんやりうるおいケアで、隙のない夏の肌を手に入れよう。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年06月07日ハーバー研究所より夜用美容液発売無添加コスメで国内外から定評のあるコスメブランド「ハーバー研究所」より、夜用の美容液「ナイトブライトニングジェリー」(税別4,500円)が新発売された。国内ではGINZA SIX店、ハーバー銀座館、京王百貨店(新宿)、大丸心斎橋店、4店での限定発売だ。眠っている間の紫外線ケア!「ナイトブライトニングジェリー」は、紫外線によるダメージケアを集中しておこなう夜用美容液。美肌作りに欠かせない成長ホルモンが多く分泌される、いわゆるゴールデンタイム。ハーバー研究所ではこのゴールデンタイムに着目し、美肌やブライトニング成分を、就寝中に効率よく肌の奥深くまで届ける美容液を開発した。植物由来のブライトニング成分紫外線に負けない白肌を叶えるカギとなるのは、シャクヤクエキスやバラ花びらエキスなどといった、植物由来のブライトニング成分。他にもビタミンC誘導体やヨクインニンエキスなど、たっぷりの美肌成分を贅沢に配合。日中浴びてしまった紫外線を、就寝中に時間をかけてじっくりケアしてくれる。ジェルタイプなので、ベタつきの気になるこれからの季節でも心地よい使用感だ。またリラックス効果のあるローズの香りで、上質な睡眠をサポートしてくれるだろう。眠っている間の集中美肌ケアをはじめてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース(@Press)
2018年06月07日ハーバー研究所の美容講座、8月スタート2018年8月6日(月)より、株式会社ハーバー研究所主催の美容講座「お酢とスキンケアで育む美肌クラス~男と女のデトックス美活塾~」が開講される。美とお酢の専門家が教えるデトックス術丸の内朝大学で開講する同講座では、スキンケアとお酢を組み合わせた「デトックス美活」に着目。身体の外と内からアプローチするデトックス術について学ぶことができる。講師に迎えるのは、美のエキスパートとしてメディアにも度々登場する、ハーバー研究所所属の廣森知恵子氏と、お酢専門店のオーナーで、自身も酢ムリエ(R)No.0001の資格を持つ内堀光康氏。「お酢で育む老けない身体づくり」や、「肌疲れスッキリ!デトックスケアレッスン」など、誰でも簡単に取り入れられる肌と身体のデトックス術を分かりやすく紹介してくれる。6月14日(木)受付スタート!講座は8月6日(月)、8月20日(月)、8月26日(日)の全3回。学費は教材費や手数料、税込みで15,120円だ。申し込み受付は6月14日(木)から、定員は40名のため、気になる人は早めのチェックをおすすめする。むくみやくすみを撃退し、内からも外からも輝く健康美肌術を学んでみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース(@Press)
2018年06月06日季節限定販売の新ラインナップ蜂蜜の森から生まれたナチュラルコスメを展開する「VECUA Honey」では、暑い夏でもサッと使える冷感コスメ&ボディケアアイテムを限定発売している。暑い夏でも短時間でしっかりケア出来るアイテムが揃った。ひんやり時短スキンケア&用途別ボディケアを実現限定発売されるアイテムは、ひんやり時短スキンケアアイテム3種と、用途別のボディケアアイテム5種だ。スキンケアアイテムは、肌の上で炭酸がはじけるスパークリングローション「ワンダーハニー クールクールスパークリングスムーサー」(1,512円・税込み)と、夏のほてり肌に涼やかな潤いを与えるオールインワンの「ワンダーハニー 潤い素肌のウォーターゼリー」(1,944円・税込み)。そして、ロールオン美容液「ワンダーハニー コロコロマッサージのすっきり美容液」(1,728円・税込み)の3種類だ。ボディケアアイテムは、手軽に使える「ワンダーハニー アロマUVカットスプレー」(1,512円・税込み)と、持ち運びに便利なミストスプレー「ワンダーハニー 爽快クールクールミスト」(1,296円・税込み)、手肌をスーッとリフレッシュさせる「ワンダーハニー アロマエチケットジェル」(864円・税込み)。汗ふきシート「ワンダーハニーアロマエチケットボディシート」(259円・税込み)と、汗ばむワキや首筋に直塗り出来る「ワンダーハニー アロマエチケットスティックn」(1,404円・税込み)も用意されている。いずれの商品も、シトラスソルベ、早摘み夏みかんやリーフレモンの香りなど、夏にぴったりの爽やかな香りとなっている。(画像はVECUA Honeyホームページより)【参考】※VECUA Honey
2018年06月04日箔座のコスメブランド「CHAYA cosme」より新発売金箔等の製箔技術をいかしたオリジナル商品の開発・製造販売を行っている箔座株式会社のコスメブランド「CHAYA cosme」では、6月8日(金)より、「クリームフォーボディ ティー&ミント」を新発売する。金箔入りのボディケアクリームとなっている。清涼感あるジェルタイプでクールな保湿「クリームフォーボディ ティー&ミント」は、夏のボディケアにぴったりの金箔配合ボディクリームだ。保湿成分としてのスクワラン、保水成分としての進化系ヒアルロン酸に加え、肌のきめを整えてつややかに輝かせる整肌成分として金箔が配合されている。ミントティーをイメージしたさわやかでやさしい香りと、ジェルのみずみずしい感触で、夏のボディケアを行うことが出来る。6月8日(金)からの店頭発売に先駆け、6月1日(金)~7日(木)までの7日間、箔座オンラインショップ限定で先行発売が実施される。販売価格は、1,404円(税込み)。3個セットなら4,212円(税込み)で、送料無料となる。(画像は箔座オンラインショップより)【参考】※箔座オンラインショップ「クリームフォーボディ ティー&ミント」
2018年06月01日クレ・ド・ポー ボーテ(clé de peau Beauté)初のクッションファンデーション「タンクッションエクラ」が、2018年9月21日(金)より全国の百貨店および化粧品専門店にて販売される。光の層を纏うという新発想ベースメイクアップワンランク上の肌作りを可能にする、初のクッションファンデーション“Stage the Skin ~肌を舞台に上げるように、肌を主役にする~”をテーマに掲げる、クレ・ド・ポー ボーテのベースメイク。光の層を纏うという新発想と革新的なテクノロジーによって、これまでパウダータイプの「タンプードルエクラ」、スティックタイプの「タンスティックエクラ」などを発売してきた。そこに今回、クッションタイプ「タンクッションエクラ」が仲間入りすることとなる。「タンクッションエクラ」は、フレッシュで瑞々しいエッセンスのようなテクスチャーで、重ねても厚ぼったくならず、くすみのないつや肌を演出してくれる。パフを2~3回押し当てて必要分を取り、優しくトントンと叩き込むように広げていく。そうして完成した肌は、よれやテカリにも気にさせない。ロングラスティング処方により、美しい仕上がりが一日中持続する。また、美しい仕上がりだけでなく、スキンケア効果が期待できるのも、「タンクッションエクラ」の魅力。ハイパフォーマンスクリーム「ラ・クレームn」にも含まれる独自の複合成分「イルミネイティングコンプレックス EX」が配合されている。肌悩みをカバーしながら、みずみずしい艶のある肌へと導く、ワンランク上の肌作りを可能にするクッションファンデーションだ。肌を主役にする、リキッドタイプのコンシーラーあわせて使いたいのは、くま・くすみなどの色ムラを瞬時に明るく演出してくれるリキッドタイプの目元用コンシーラー「コレクチュールエクラプールレジュー」だ。テクニックフリーで使え、デリケートかつ動きの多い目まわりにも優しくフィット。目まわりのうるおいを長時間持続しながら、肌に透明感となめらかさを与える。なお、「コレクチュールエクラプールレジュー」は8月21日(火)からの発売となる。【詳細】クレ・ド・ポー ボーテの新作ベースメイク・タンクッションエクラ 12g 全6色 各9,000円+税・タンクッションエクラ(レフィル) 12g 6色 各7,000円+税・パフ(タンクッションエクラ) 1種 700円+税発売日:2018年9月21日(金)・コレクチュールエクラプールレジュー 全4色 各6,000円+税発売日:2018年8月21日(火)【問い合わせ先】資生堂インターナショナルTEL:0120-81-4710
2018年06月01日こんにちは!ANGIE編集長のトヅカです。5月は気温や日差しの変化が激しかったですね。もうすぐ夏だな〜、夏に向けたケアを進めなきゃな〜…と思い始める月になった方も多いのではないでしょうか。私も日焼け止めや日傘を出動させています。今日は、そんな5月にたくさん読まれた記事とおすすめの商品をPICK UP!この記事さえ読んでおけば、6月に向けて押さえておきたい情報をザックリ掴めちゃいますよ。5月のPICK UPベスト55月、ANGIEで更新された美容記事およそ45本の中でも特おすすめしたい記事はこの5本!美白ケアや崩れないコスメに注目の集まるこの時期、絶対に押さえておきたいアイテムをご紹介します!美白化粧水に注目!敏感肌ブランド「サエル」をチェックDECENCIAまずはこちらの美白アイテム、「サエル」を紹介した記事から。『美白化粧水の選び方と優秀ブランドは?本気で続けたいシミケアに!』ディセンシアのサエルは、敏感肌さん向けに特化した美白ライン。アトピー持ちの私もトライアルセットを使用しましたが、あまりの良さに思わず迷わず本商品購入したおすすめ品です。もうピリピリしないの揺らがないのなんの。ザラザラおでこも生まれたてのクマも音速でサヨナラです。仕事がうまくいかなかった日も、「いいんだ。私にはサエル君がいるから…」と思う始末。化粧水、乳液、クリームが10日分も揃ったお試しセットがたった1,480円って、今思うととんでもない価格です。日本の色白平均値を底上げする気ですかディセンシアさん…サエルのトライアルセット、夏が来る前に試す価値、大アリです。10日間で実力をチェック!サエルトライアルセットはこちらプチプラクレンジングに注目!王者・ファンケルをチェックFANCL続いてはプチプラクレンジングにフォーカスしたこの記事!『プチプラクレンジングだって侮れない!使って選んだ市販メイク落とし5選』実際に使ったものからピックアップしてくれるのってありがたいですよね。プチプラとはいえ、安心して購入したいのが本音です。有名なあの子やこの子の使い心地が書かれているので、クレンジングジプシーさんは必見!そんな中でもおすすめなのが、伝説のクレンジングオイルと名高い「ファンケルマイルドクレンジングオイル」。するーーんと気持ちよくアイメイクが落ちるCMが印象的ですが、実際本当にあのくらい落ちるんだとか。私も最近落としにくいマスカラを買っちゃったので、ぜひ使ってみたい一品。私みたいなプチプラですら買うのを躊躇うワガママな女のために、ファンケルさんはトライアルを出してくれています。本当にありがとうございます。このあと買います。公式サイトに急げ!プチプラなのにトライアル!公式サイトでチェックテカリ防止下地に注目!王道・マキアージュをチェックMAQUILLAGEクレンジングの次はこちら!テカリが防止できる化粧下地をチェックです。『テカリ防止の化粧下地って?鼻・Tゾーンもテカらない優秀下地BEST3』テカリが防止できる化粧下地ってそんな理想の男性像みたいなコスメある??と思ったんですがあるんですね。最近の化粧下地はすごいです。塗り方のコツも紹介してくれているので、Tゾーンコンプレックスのある方は必読ですよ!その中からピックアップするのがこのマキアージュ。テカらない、崩れない、SPFもちゃっかり25。もう彼に何ができないというのでしょう。13時間化粧持ちの威力はハンパではなく、巷ではシャワーくらいじゃ動じないとのウワサも。そんな屈強なマキアージュさんからも、トライアルセットが数量限定で登場! 乙女心、端から端まで掴みまくりです。公式サイトをチェック!この夏の強い味方!マキアージュのけ化粧下地はこちら30代向けファンデに注目!レディにしあがれ、マキアージュMAQUILLAGE下地のお次は、肝心要のファンデーション!30代特有のお悩みから、肌質・色別の選び方、「ぶっちゃけ塗るのが面倒なんですが…」というぶっちゃけQ&Aまでファンデのあれこれを特集!『30代が使うべきファンデーションとは?オトナ女子必見のポイント解説』その中でランキング1位に登りつめたのが、「マキアージュ ドラマティックパウダリー UV」。またマキアージュ?と思ったあなた、またマキアージュです。マキアージュがすごいのがいけない。360度美肌パウダーにより「毛穴も色ムラも一瞬でカバーできる」とのこと。しかもこちらも13時間崩れない設計!下地と合わせて夏場に欠かせないセットですね。個人的には、見た目も上品キラキラで大人っぽいしマキアージュって響きもいいし美容液配合にも惹かれるし、ファンデジプシーだし、とりあえず買ってみたい一品です。ファンデジプシーに朗報!下地とファンデの限定セットをチェック飲む日焼け止めに注目!皮膚科で買えるものをチェックヘリオケア公式最後にご紹介する記事がこちら!『飲む日焼け止めは皮膚科で処方してもらえる?夏に間に合う日焼け対策とは』そう、今話題の飲む日焼け止めです。日焼け止めサプリにまつわる記事は、ANGIEでもたくさん取り上げてきました。市販品や子供用のおすすめ記事も要チェック!ヘリオケアは、多くの皮膚科・美容外科で処方してもらえます。皮膚科で買えると、ついでに色々聞けて安心ですよね。ヘリオケアがいちばん多く取り扱われていますが、ユーブロック(UVlock)という飲む日焼け止めも買えることがありますよ。ヘリオケアを昨年飲んでいためちゃくちゃ肌の弱い友人曰く、「2週間くらいで透明感が出てきた!トマト食べなくてもリコピンが摂取できて嬉しい」とのこと。私も気づくと肌がダンボールみたいな色になるので、今年は飲む日焼け止めに手を出してみたいですね。皮膚科でも推奨!のヘリオケア公式をチェックいかがでしたか?これで5月の気になる美容アイテムはバッチリおさらいできましたね。6月はジメジメじわじわと夏に向かう季節…曇り空でも紫外線は油断なりません!楽しい夏に向けて、備える月となりそうです。以上、今月のANGIEでした。
2018年05月31日朝晩はまだちょっと肌寒い日もあるけれど、ジリジリと照らす太陽の光が眩しい初夏シーズン。もうすでに紫外線対策をしてるあなたも、マズイ!肌に負担をかけてしまっていたかも知れない!と思うあなたも本格的な夏を迎える前にスキンケアを今一度見直してみませんか?ペルルでは、今から使える心地の良い紫外線対策アイテムを8つのブランドからピックアップしてみました。ぜひこれからのシーズン、試してみて下さい。 UV ITEM 01『アヴェダ』のミネラル由来の日焼け止め乳液デイリーライトガードフルイドSPF30(PA++++)30ml(アヴェダ) 2種類のミネラル成分がSPF30(PA++++)を実現。ミネラル成分に独自のコーティングを採用することで、驚くほど薄くなめらかな伸びを叶えました。紫外線はもちろん、大気中の汚れや排気ガスなどの環境ストレスからも肌をケアしてくれるのも嬉しいところ。 AVEDA(アヴェダ)tel:03-5251-3541 ITEM02ベースメイクはこれ1本でOK! 美容のプロが開発した肌にやさしい日焼け止めとパウダーオーバー・ザ・レインブー ブーブークリームSPF30(PA++)32g オーバー・ザ・レインブー ブーブーパウダーSPF50+(PA++++) 毎日使う日焼け止めは、肌に極力負担がないものを選びたい。そんな時にオススメなのが美容のプロをはじめ、皮膚科医や小児科医も関わって作られたパラベンフリー、紫外線吸収剤フリーの肌に優しい1本。驚くほど肌にフィットするので、重ねてもヨレにくく、下地として使っても、ファンデーションを重ねても相性抜群です。また、強い紫外線からお肌を守るフェイスパウダータイプの日焼け止めは、お肌に優しいノンケミカル処方だから、石けんでするりと落とせるのが◎。 福美人tel:03-5428-4343 ITEM03一日中潤って紫外線もブロック! スキンケア効果の高いデイクリームデイクリーム (メゾンレクシア オラクル フィクス プロテクター)25g SPF40 (PA+++) 濃密に配合した植物成分の働きで、乾燥と紫外線のダメージから肌を守る、スキンケア効果が高いデイクリーム。みずみずしい潤いを与えながら、天然のフィルターがしっかりとUVをカット。さらっと心地よく伸びるテクスチャーで顔はもちろん、デコルテや腕などのうっかり日焼けからも肌をやさしく守ります。 メゾンクレシアカウンセリング室tel:0120-550-789 ITEM04美肌を保つデイクリームで夏でも崩れにくい肌へデイクリーム〈メゾンレクシア アルケミー シルキー ヴェール 25g SPF43(PA+++)¥3800 『メゾンレクシア』のスキンケアライン「アルケミー」は、天然保湿因子(肌の潤いを蓄える成分)と似た成分構成を持つ植物由来の酵母発酵エキスVEGAL「べガル®*」を高配合。お手入れを続けるほどに、肌の水分保持力を高め、なめらかな肌に整えながらUVケアするデイクリームです。肌にとろけるようになじむ、みずみずしいテクスチャーも気持ちいい!*整肌保湿成分 メゾンクレシアカウンセリング室tel:0120-550-789 ITEM05紫外線ダメージでパサついたお疲れ髪を、しっとりツヤツヤに!(写真左から)『オーガニックウェイ』アフターサンヘア&ボディ バス240ml¥3400、アフターサンヘアマスク150ml¥3200、サンプロテクティブエリクサー100ml UVケアは肌だけでなく、髪にもマスト。紫外線による髪の酸化やダメージをケアするなら『オーガニックウェイ』のシャンプー&トリートメントがおすすめです。スウィートオレンジやレモンの爽やかな香りと、ベルガモットエッセンシャルオイルのしっとり感が優雅なヘアケアタイムを演出。仕上げにヘアオイルをシュッと一吹きして、潤いと艶をギュッと閉じこめて! arromic(アラミック)tel:072-728-5150 UV ITEM06爽やかなブルーのサングラスでオシャレにUV対策を『JINS』(ジンズ)サングラス カクテル 紫外線を99.9%カットできる『JINS』のサングラス。風合いや発色の良さにこだわったアセテート素材や顔なじみの良さを追求した形状など、ブランドのこだわりがつまった1本。爽やかなブルーのフレームが夏にぴったり。コーディネートを格上げする主役級のサングラスは1本あると重宝しそう! JINS(ジンズ) TEL:0120-588-418 ITEM07超軽量な晴雨兼用折りたたみ傘で紫外線をカット!『w.p.c.』(ダブリュ・ピー・シー)日傘晴雨兼用遮光軽量ヒートカットmini(ピンク/サックス) 重さはなんと130g。 バックに入れても邪魔にならないデイリーユースにぴったりな晴雨兼用仕様の軽量な折りたたみ傘は、様々なお洒落なレイングッズを展開するブランド、『w.p.c.』から。生地裏面にポリウレタンコーティング加工が施されているため遮熱効果があり、遮光率は全色99%以上。特に暗色の紫外線遮蔽率・遮光率は共に99.99%以上。真夏の厳しい日差しに負けない生地で作られた日傘です。撥水・防水加工も施された超優秀アイテムです! w.p.ctel 06-6693-2065 ITEM07大人の外遊びを応援するブランド『KiU』(キウ)からはUV&RAINパッカブルハットを『KiU』(キウ)UV&RAINパッカブルハット(バケットタイプ/サファリタイプ) これからの時期、ひとつ持っているととても便利な晴雨兼用のハットをご紹介。撥水生地を使用し、UVカット率は全色90%以上。生地の裏面はTPUラミネート加工(熱可塑性ポリウレタン)をすることで防水効果を高め、メッシュ素材で覆われた快適なひと品。サファリタイプの「クライマーズ」は、顎紐のドローコードが調節可能で、バケットタイプの「リゾート」は、後部にドローコードでジャストフィットに調節可能。アクティブ派に嬉しいアイテムです! KiUtel 06-6693-2065いかがでしたか?これからの夏のお洒落とケアに役立つ優秀な紫外線対策アイテム、きっと活躍してくれるはず。ぜひ活用してください。そして、今回ここにご紹介した UVケアアイテムを、、ペルルユーザーさんに夏を満喫して頂きたいと、みなさんにちょっと早い夏の贈り物としてプレゼントいたします。ご応募方法は簡単!下記をチェックして、この記事のコメントを入れるだけ。 みなさまのたくさんのご応募、楽しみにお待ちしております! (function(d, s, id) { if (d.getElementById(id)) return; var js, p = d.getElementsByTagName(s)[0]; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//s0.monipla.com/js/min/cmt_plugin.min.js?1527652403"; p.parentNode.insertBefore(js, p); }(document, ’script’, ’monipla_jsplugin’));
2018年05月30日日に日に、日差しが強くなり、肌の露出も増えてくるこれからの季節。紫外線対策は万全でしょうか?外出の時は日焼け止めは必須というのが、スキンケアの常識ですが、実は思わぬ落とし穴があることをご存知でしょうか?肌には日焼け止めをしっかりつけていても、肌以外のパーツから日焼けしてしまう可能性があるんです。そのパーツとは、目。目から日焼けするなんて、ちょっと想像できないですよね。顔の日焼け対策率9割超!でも目は・・・?参天製薬株式会社が「目の紫外線対策」をテーマに、20~40代の女性500名を対象に行った意識・実態調査では、顔の紫外線対策をしている女性は91%という実に高い結果でした。「普段、紫外線を気にしている部位」についても、「顔」が99%と断トツトップ。やはり、顔には紫外線の影響を残したくない女性が多いことがわかります。紫外線が気になる部位について、次いで2位は体で57%、3位は目で38%でした。その一方、実際の紫外線対策については、体は52%が紫外線対策をしており、気になると回答した割合とほぼ同率でしたが、目の紫外線対策をしている人はわずか14%という低い結果に。紫外線が目におよぼす影響が気になりつつも、実際の対策はできていないという人が多いようです。肌に比べて目の紫外線対策となると、どうしたら良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。サングラスをかけるくらいしか、思い浮かばないですよね……。目が紫外線を浴びるとどうなるの?紫外線が目におよぼす影響については、「なんとなく悪そう」という程度に考えている人が多いのでは?まずは、次の項目で、正しいと思う方を選んでみてください。下の調査回答も参考にしつつ、考えてみてくださいね。「直接肌に紫外線を浴びることだけでなく、目に入る紫外線も日焼けの一因となる」⇒事実だと思う/事実だと思わない(調査回答:事実だと思う:43%/事実だと思わない:57%)「日本人は、欧米人と比べて、目から紫外線を浴びやすい」⇒事実だと思う/事実だと思わない(調査回答:事実だと思う:11%/事実だと思わない:89%)「目から紫外線を浴びすぎると、失明の可能性が高まる」⇒事実だと思う/事実だと思わない(調査回答:事実だと思う:10%/事実だと思わない:90%)調査回答では、いずれの項目も「事実だと思う」と回答した人は少数派で、「事実だと思わない」人が半数を上回る結果でした。ですが、これは全て、事実なんです!目から日焼けしたり、紫外線で失明の可能性が高まるなんて、にわかには信じにくいかもしれませんが、最新の調査・研究報告において事実であることが明らかになっているのです。恐るべし、紫外線。紫外線対策はUVカットサングラスと目薬で眼科医の杉本由佳先生によれば、目に強い紫外線が入ると、それを察知した脳が防御反応を示し、体内に「メラニン色素」を作るように命令を出すため、これが肌の日焼けの一因になるとのこと。顔や体の紫外線対策を頑張っていても、目を無防備にさらしていると、せっかくの努力が台無しになってしまう可能性があると指摘します。また、彫りの深い欧米人と比べて、そうでない骨格の日本人は、さまざまな角度から光が侵入しやすいため、角膜ダメージなど紫外線の影響を受けやすいとも指摘。日本人は瞳の光彩の色が濃く、欧米人に比べてまぶしさを感じにくいものの、たとえまぶしくなくても紫外線を浴びている可能性があるのだとか。最近の研究では、なんと日本人は欧米人の1.66倍も紫外線を浴びていることも明らかになっているんですって。さらに、紫外線により活性酸素が過剰に発生すると、角膜がダメージを受けて、目の病気につながることもあると言います。充血やヒリつく痛み程度の症状から、視界がゆがんだり、視野が部分的に暗く欠損したりする「加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい)」や水晶体が年齢とともに白く濁って視力が低下する「白内障」なども、紫外線ダメージの蓄積が一因になっているのだとか。紫外線ダメージが蓄積して、症状が悪化すると、最悪の場合、失明してしまうことも……。先生曰く、対策では「まず大前提として、紫外線に直接目をさらさないことが大切」とのこと。UVカットが施されたサングラスを日常的にかける習慣をつけ、すき間から紫外線が入らないよう、フレームが大きめで、しっかりと目の周りもカバーしてくれるデザインのものを選ぶと良いそうです。また、「角膜ダメージを修復する機能のある目薬で適切にケアをすることも重要」とも指摘します。角膜の組織代謝を促進してダメージ修復をうながす活性型ビタミンB2や、角膜にうるおいを与えて保護するコンドロイチンなどの成分配合の目薬がおすすめなのだとか。輝く肌と瞳を手に入れるアイケアのススメ年齢とともに、目も老化するのだそう。赤ちゃんのようなキラキラな瞳というわけにはいかないかもしれませんが、年齢を重ねてもできるだけ輝く瞳をキープしたいですよね。目を守ることが肌も守ることにもつながるのですから、スキンケアと同じようにアイケアにも気を配りたいものです。輝く瞳と肌のために、さっそく目の紫外線対策をはじめませんか。参考:参天製薬
2018年05月29日池袋店限定の足裏ケアリラクゼーションサロン「Queensway」は、2018年5月22日より、池袋の2店舗で「角質ケアコース」の提供を開始した。全国の主要都市におよそ50店舗を構えるこのサロンでは、足裏の角質ケアへの要望が高まったことから提供をスタートした。角質ケアコースについて「Queensway」の「角質ケアコース」では、まず「Queensway」オリジナルのフットバスでしっかりと身体をリラックスさせていく。その後、ジェル状のリムーバーで足裏をパックし、角質を柔らかくしていく。角質除去はすべて手で行われ、専用器具を使いながらも、リラックスした状態でケアを受けることができる。余分な角質をしっかり落としたら、最後に保湿効果が高いとされるカミツレスプレーでラップパックを施す。角質を除去したあとの足裏をしっかりと保湿し、潤いのある健康的な足裏へと導くケア内容となっている。足裏ケアで健康に足裏にはたくさんのツボがあるため、足裏をしっかりと行うことにより、ツボを刺激。足裏のツボを刺激することによって内臓などの疲労改善を促し、身体を健康な状態へ導く効果がある。潤いやツヤを与えるだけでなく、身体の調子を整えるのにも有効か敵「角質ケアコース」で、健康な身体を目指してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社RAJAのプレスリリース
2018年05月26日スペシャルケアは「塗って寝る」だけ資生堂の高機能エイジングケアブランド「エリクシール」は、塗って寝るパック『エリクシール シュペリエル スリーピングジェルパック W』から、数量限定で「ナイトグリーンアロマの香り」を発売する。塗って寝るだけで、たっぷりのうるおいと美容成分に肌をひたして「つや玉」のある肌へ導く『エリクシール シュペリエル スリーピングジェルパック W』は、2016年7月の発売以来、「忙しい中でも時間をかけず特別なスキンケアができる」とファンを増やし、出荷数280万個を突破するヒットアイテムとなっている。やさしい眠りを演出する香り今回限定で登場する『エリクシール シュペリエル スリーピングジェルパック WN』(ナイトグリーンアロマの香り)は、カモミールやクラリセージなどの植物をブレンドした心地よい香りが特徴。就寝前に使うことで、リラックスした気分を引き出せる。夜のスキンケアの仕上げに使うことで、なめらかで吸い付くようなハリのある肌へと導いてくれるパック。植物の心地よい香りを楽しみながら眠りにつけば、翌朝には「つや玉」の現れた美肌を感じられるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年05月24日ハウスオブローゼの「シャーベットローション」2018年5月26日(土)から8月31日(金)までの期間限定で、ハウスオブローゼから、肌をキュッと引き締める「シャーベットローション」が数量限定で発売される。冷感化粧水が、夏のほてった肌を冷やし、肌のベタつきやテカリ、化粧崩れ、毛穴の開きなど、夏特有の悩みを解決する。化粧直しのときにも使え、レモングラス(天然精油)の香りが爽やかさをプラスする。みずみずしく、さっぱりした使用感が特長。アルプス氷河水、オレンジ果実エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ローヤルゼリーエキスなどを配合。販売価格は、1,800円(税抜き)。さっぱりと洗い上げる「夏肌石鹸」「シャーベットローション」同様、夏に人気となるハウスオブローゼのアイテムに「夏肌石鹸」がある。ハッカ油の香りが、爽やかさを演出。きめ細やかな泡が肌を優しく包み込み、古い角質や毛穴の汚れ、ベタつきをスッキリと洗い上げる。チャ葉エキス、ビルベリー葉エキス、メントールなどを配合。販売期間は2018年5月26日(土)から8月31日(金)まで。数量限定。販売価格は、1,200円(税抜き)。ハウスオブローゼ公式オンラインショップ(本店)や、オンラインショップ「ハウス オブ ローゼYahoo!店」などから購入することができる。(画像はハウスオブローゼより)【参考】※ハウスオブローゼ
2018年05月23日「リオヴェリテ」取扱店舗拡大中大阪の老舗スキンケアメーカー香椎化学工業株式会社が、長年の肌研究の末立ち上げたスキンケアブランド「LIOVERITE(リオヴェリテ)」が、東京・名古屋へと店舗を拡大する。2018年5月22日より順次、東京では新宿の小田急百貨店と京王百貨店、名古屋では星ヶ丘三越に常設店舗を構えることが発表された。「美肌菌育成」に着目した新ブランド「リオヴェリテ」は2017年2月に誕生した新ブランドながら、美容に敏感な女性達の間では大注目されている。一番の特徴は肌に常在する善玉菌に着目したこと。この菌は「美肌菌」とも呼ばれ、肌を外部の刺激から守り保水力をアップさせてくれる、美肌作りに欠かせないものだ。「リオヴェリテ」の商品は、そんな善玉菌を増やし皮膚フローラを正すことで、キメの整った潤い肌を育んでくれる。基本の3ステップ基礎スキンケアとしては、化粧水、美容液、クリームが用意されている。まずは「バランスコントロール ローション」(税抜3,800円)。角質層の奥深くまでスッと浸透し、水分で満たしてくれる化粧水だ。続いて美容液の「バランスコントロール エッセンス」(税抜4,500円)。美容成分を贅沢に配合。キメを整えふっくら肌を叶えてくれる。最後に「バランスコントロール クリーム」(税抜5,500円)でしっかりとフタをし、肌に潤いを閉じ込める。べたつかない使用感は朝の使用にも最適だ。あなたの肌でも話題の菌活を始めてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※香椎化学工業株式会社のプレスリリース(@Press)※「リオヴェリテ」公式サイト
2018年05月21日「美容濃密リンクルクリーム」ラージサイズ発売女優・篠原涼子さんのCMでお馴染みのエイジングケアブランド資生堂「エリクシール」より、しわをケアする「美容濃密リンクルクリーム」のラージサイズが、2018年6月21日(木)に発売される。資生堂の最新技術が生んだ、しわ改善クリーム「美容濃密リンクルクリーム」は、資生堂が100年かけて辿り着いた研究結果を元に作られたしわ用のクリーム。国内で初めて有効成分・純粋レチノールの配合に成功し、しわ改善効果が認められている。純粋レチノールは表皮ヒアルロン酸の生成を促し、角層の水分量を増加させる。潤いが補われることで肌が柔らかくなり、しわが改善される仕組みだ。さらにスーパーヒアルロン酸やコラーゲンGLがキメを整え、ピンっとハリのある目元・口元に導いてくれる。ユーザー待望のラージサイズ発売同商品は発売以来、その確かな効果や使い心地の良さでリピーターを増やしてきた。そこで今回待望のラージサイズが登場。これまでの約1.5倍量となる22g入りで、たっぷり使えるのが嬉しい。しわが改善されることで、顔の印象は一気に若返るもの。ラージサイズの発売により、ますます使いやすくなるリンクルクリームで、リンクルケアを始めてみては。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のプレスリリース
2018年05月21日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?