お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (148/177)
RMK(アールエムケー)は、数量限定のスキンケアキット「RMK ベーシック スキンケアキット 2019」を2019年2月1日(金)より発売する。例年人気を誇るRMKのスキンケアキット。2019年は、フレッシュなハーバルグリーンをはじめ、レモンやライムの爽やかな香りを詰め込んだ。リラックスしたアロマの香りは、普段のスキンケアタイムに癒しのひと時を届けてくれるはず。キットの中に入るのは、全4種類。潤いをしっかり守りながら、ジェルタイプのスクラブでクリアな肌に洗い上げる「RMK ジェルスクラブ」、古い角質をなめらかにし明るい肌に整える保湿液「RMK スキンチューナー スムーサー(S) モイスト ハーバルグリーン」、ハーブを配合したミストタイプの化粧水「RMK グローミスト ハーバルグリーン」のミニサイズに加え、しっとりとした唇へと導く「RMK リップスティックバーム レモンライム」を詰め合わせた。グリーンでカラーアクセントを添えた、シンプルなパッケージにも注目だ。【アイテム詳細】RMK ベーシック スキンケアキット 2019発売日:2019年2月1日(金)<数量限定発売>価格:2,800円+税キット内容:RMK ジェルスクラブ 30g(ミニサイズ)、RMK スキンチューナー スムーサー(S) モイスト ハーバルグリーン 30mL(ミニサイズ)、RMK グローミスト ハーバルグリーン 35mL(ミニサイズ)、RMK リップスティックバーム レモンライム 5g【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2017年01月26日ひんやりきゅっと引きしめノエビアグループの常盤薬品工業株式会社が2017年3月14日からセルフボディケアブランド「エステニー」シリーズより「レッグジェル」を限定発売する。これは脚のセルフケアを炭酸ジェルで行う炭酸マッサージジェル。炭酸ジェルが出た瞬間から肌の上でパチパチと勢いよく弾け、心地よい刺激を与えてくれ、冷たい泡状のジェルが気持ちよく肌を引きしめてくれる。また、すべすべパウダーも配合されているのでジェルがなじむと仕上がりはすべすべに。マッサージで血行促進!使用方法は缶をよく振り下向きにして、手に適量を取り、お風呂上がりや帰宅後の脚ケアとして、脚の気になる部分になじませ、下から上へつぶすようにのばしマッサージする。血行が促進されることでキレイな脚へと導いてくれる。うるおい成分とエモリエント成分配合により肌のケアもバッチリ。爽やかなレモンミントで癒やされる香りだ。新感覚のマッサージジェル、「エステニーレッグジェル」は内容量100gで、税抜1,000円となっている。全国のバラエティショップやドラッグストア、量販店などで購入可能。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループプレスリリース(@Press)
2017年01月25日豆乳パワーのマスクで美白ケア常盤薬品工業株式会社は、同社の展開するスキンケアブランド「なめらか本舗」より、限定商品「美白ジェル美容液マスク」を発売する。同製品は、「ジェル美容液マスク」の美白タイプ。なめらか本舗オリジナルの「豆乳発酵液」、「ダイズエキス」に加え、美白有効成分「アルブチン」を高純度配合している。製品の特徴である、ぷるぷるの美白ジェリーが肌にしっかり密着。肌の奥にまで成分が届くことで、メラニンの生成を抑制、シミ・ソバカスを防ぐ。日本人女性の顔に合わせたマスクがぴったりフィットまた、マスクの形にも特徴が。日本人女性の顔の形に合わせてマスクを製作したことで、特にうるおいを届けたい目のキワまでぴったりとマスクがフィットする。同製品は、5枚入りで800円(税抜)。全国のバラエティショップ、ドラッグストアなどで2017年3月14日(火)より発売する。新生活や新環境になる人も多い春。「美白ジェル美容液マスク」でケアして、もっちり美白肌で臨んでみては。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループ プレスリリース/@Press
2017年01月23日味の素のアミノ酸研究をスキンケアに味の素株式会社は、2017年2月24日(金)、同社が展開するスキンケアブランド「ジーノ」の美白ライン「ブランフィア」より、美白美容液「アミノホワイティブセラム」を発売する。うま味成分として広く知られているアミノ酸は、ヒトの体の約20%を占めるタンパク質を構成する重要な成分。スキンケアブランド「ジーノ」は、同社が長年培ったアミノ酸研究をスキンケアに活用したブランドだ。美白製品用アミノ酸を従来品の4倍配合!今回発売する「アミノホワイティブセラム」は、美白製品用アミノ酸を従来の4倍配合しており、メラニンの生成を抑えてシミを防ぐ。くすみの原因に効果のあるアミノ酸や、うるおいを保つアミノ酸系保湿成分を強化することで、透明感のある肌に整える効果も。また、同社の美白製品を使用する際に「気になる」という声の多かった、アミノ酸特有の匂いに関する問題も改善したとのこと。価格は30mlで6,912円(税込)。インターネットや電話などの通信販売と、ジーノ直営店で販売する。(画像は味の素企業情報サイトより)【参考】※味の素株式会社 プレスリリース
2017年01月23日「RMK(アールエムケー)」より、ギフトにぴったりなスキンケアキットが登場。チョコミントの爽やかな香りがする全4アイテムがセットになった『ベーシック スキンケアキット 2017』を、2017年2月3日(金)より限定発売。なめらかな肌へ導くクリームソープ、スキンチューナー スムーサー。外出中にも手軽に保湿できるハーブミスト、リップスティックバームの全4アイテム。清涼感のあるチョコミントの甘い香りに包まれて、心も肌もうるおう限定スキンケアキットとなっている。RMK ベーシック スキンケアキット 2017発売日:2017年2月3日(金)価格:2,500円(税抜)<キット内容>・RMK クリームソープ <CM> 30g(ミニサイズ)・RMK スキンチューナー スムーサー モイスト < CM > 30mL(ミニサイズ)・RMK ハーブミスト N <CM> 35mL(ミニサイズ)・RMK リップスティックバーム <CM> 5g【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2017年01月23日グランラフィネの濃密アロマ全国のグランラフィネ(14店舗)では、冬限定「濃密アロマ」キャンペーンを開催中。はちみつと黒糖を配合したアロマスクラブを使用したケアで、しっとりもちもちした肌を手に入れよう。黒糖とはちみつキャンペーンで使用する「黒糖」の粒子は、角質ケアをおこなう際によく使われる「塩」に比べ、丸く、溶けやすいという。そのため、肌にかかる負担も少なく、優しくケアすることができる。また、ミネラルが豊富に含まれる「蜂蜜」は、保湿性・吸水性に優れており、肌の奥まで浸透することができる。頑固な冬の乾燥には最適だ。たっぷりのミネラルで美肌効果も高い。キャンペーン概要施術では、ハニーオイルと黒糖スクラブを配合したオイルを肩や首、デコルテなどに使用し、背中を中心にじっくりともみほぐしていく。「濃密アロマ」キャンペーンは、2017年2月28日(火)までの期間限定。15分2,480円(税込み)だ。全国のグランラフィネ(14店舗)にて開催中だ。特に背中や腕の肌荒れが気になる人、乾燥肌や冷えに悩む人、肩や首が疲れている人などにおすすめ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ラフィネグループ
2017年01月20日新時代のコスメブランドが誕生から半年スキンケアから犬猫殺処分問題にアプローチするコスメブランド『Meque(ミーク)』が発売されてから、半年を迎えた。それを記念して、1月31日まで商品が割り引きになる「1/2バースデーキャンペーン」を実施する。自身を「メッセージ・スキンケアコスメ」と位置づけるミークは、アイテムのパッケージなどから犬猫の殺処分問題について発信。毎日欠かさず使うスキンケアコスメを通じて、メッセージを広めていきたいとして展開しているブランドだ。メッセージ性だけじゃない!使用者のクチコミも上々現在のラインナップはオールインワンジェル(150ml/税別2000円)のみだが、コスメとしてのクオリティは高い。可能な限り生分解性の高い、天然由来の原料を使用。合成着色料、合成香料、合成増量剤は不使用だ。もちろん、動物実験を行わずに商品開発を行っている。こうしたこだわりの中で作られたアイテムには、「今の時期は肌がすごく乾燥していたんですが、こちらの商品を使ってから全然乾燥しなくなりました!」「夜たっぷりつけ、翌朝の洗顔後しっとり感があり、肌がもちもちになりました!」(プレスリリースより引用)という使用感についての好意的なクチコミが多数寄せられると同時に「犬猫殺処分の現状についてもっと広まりますように!」「殺処分の事は知りませんでした。これをきっかけに何かできないか考えようと思います。」(プレスリリースより引用)と、動物愛護に関する意識・関心の高まりを願う声も寄せられている。クーポン入力でお得に買い物1月いっぱいの「1/2バースデーキャンペーン」では、クーポンコードの入力で7%の割り引きがされる。この機会に、自分以外にも愛を注ぐスキンケアを試してみては?なお、売り上げの一部は動物愛護・動物保護活動を行っている団体に寄付されるという。(画像はプレスリリースより)【参考】※Mequeプレスリリース※Meque
2017年01月20日初のメイクアップシリーズ2017年1月16日、株式会社ローレルは自社が展開するブランド「shiro」から初のメイクアップシリーズを来月3日に発売すると発表した。このshiroというブランドは自然素材を配合した化粧品が人気のスキンケアブランド。がごめ昆布や酒粕を使ったシンプルでリッチな同ブランドの化粧品は多くの人に愛されている。そんなshiroがメイクアップシリーズを発売するというのだ。このニュースにはこれまでこのブランドの化粧品を使ったことがある人もまだ使ってみたことがない人も興味津々だろう。全部の色を試してみて!同ブランドは新商品発売に先駆けて、2017年1月27日(金)から29日(日)まで表参道ヒルズに「shiro Nail-Bar」をオープン。ここでは2月に発売されるshiroの「亜麻ネイル」、全18色を全部試すことができる。このネイルではベースコートにシラスクレイを採用した。また、爪にうるおいを与える亜麻仁油や胡麻油、シアバターを配合しており、ネイルでもシンプルリッチを実現しているのだ。1度塗るだけで鮮やかに発色するネイルも素晴らしいが、何と言っても注目なのはニュアンスカラーのネイル。このネイルは重ねて塗ることを前提に開発されており、このネイルを他のネイルに重ねると、薄いヴェールを重ねたようなニュアンスの変化を楽しむことができる。また、敢えてこのニュアンスカラーのネイルを1度塗りで楽しむ方法も。まずはshiro Nail-Barで実際にこの商品を試してみて欲しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ローレルプレスリリース(@Press)
2017年01月19日“透き通るような白肌”は、女性にとって永遠の憧れですよね。でも、“美白”と聞くと、スキンケアやUV対策など、日々の入念なケアが必要で、時間もかかりますよね……。今、美容大国・韓国では、速攻で白肌が手に入る“白色化粧下地”が流行り、日本にもその波が!人気の理由と噂の商品をご紹介しましょう。“白色化粧下地”とはPhoto by Pinterest美容大国・韓国で今話題のベースメイク術“水光肌”。みずみずしく、肌の内側から発光しているような白肌に仕上げることから、このように呼ばれています。このメイク法の要となるのが、ベージュ色などの化粧下地よりも透明感や輝きを出してくれる“白色化粧下地”。メイクの最初のステップで使えば、元の肌色を一瞬でワントーン明るくし、キメを整え、毛穴を目立ちにくくしてくれます。白粉の効果に近いかもしれませんね!“白色化粧下地”の基本的な使い方化粧水などで整えたお肌に白の化粧下地を適量のせ、スポンジで顔全体に均一になるように伸ばします。額、鼻筋、目の下、顎の先など光を集めたい部分は重ね付けしてもOK。また、顔だけ色が浮かないように首やデコルテにも薄く伸ばしておくのがポイントです。下地がなじんだら、普段使っているファンデーションを重ねてベースメイクは完成!より肌にツヤ感を出すためには、ファンデーションはリキッドタイプがオススメです。白色化粧下地のおすすめアイテム2選スワン 「美白美乳液」Photo by amazon「まずはプチプラで試してみたい」という方におすすめなのが、ドラッグストアなどでも買える「スワン」の「美白美乳液」。きゃりーぱみゅぱみゅさんが、ツイッターで紹介したことで話題を集めたんですよ!サラサラのつけ心地だから、ビギナーさんでも無理なくつけられるのが魅力。スクワラン、ビタミンC誘導体など10種類以上の美容成分入りなので、スキンケア対策にも◎です。3CE 「ウユ クリーム」Photo by amazon“肌が白くなるクリーム”として、口コミで人気に火がついた「ウユクリーム」。2016年には東京、大阪、福岡にブランドの実店舗が上陸するほどの人気ぶりなんです!弾性の強いポリマーが含まれているため、美白成分が吸い付くように密着し、お肌のすみずみまで浸透、強力なホワイトニング効果が実感できます。牛乳タンパク質エキスやカカオシードバターなどお肌に嬉しい有効成分が入っているので、スキンケアの効果もあり、つけたまま寝てもOK。商品名のウユ(韓国語で牛乳の意)のとおり、ミルクの香りがするのも乙女心をくすぐるポイントです。いかがでしたか?白色化粧下地を使って、透明感と輝きのある肌を演出してくださいね。参考:江原道
2017年01月17日ビューティライフスタイリストであり、3人のお子さんを持つママでもある、神崎恵さん。シングルマザーの経験をもつ、神崎さんならではの“楽しくキレイになれる”美容テクニックは、忙しくてなかなかスキンケアに気が回らないママたちの間で評判です。41歳とは思えない神崎さんのナチュラルな美しさは、いったいどこからくるのでしょう。その秘訣をお聞きしました。シングルマザーでも幸せがある現在は、愛するご主人と3人の子どもと暮らす神崎さんですが、長い間、シングルマザーだった時期がありました。その頃の経験や想いが、美容のお仕事にも役立っているそうです。神崎さん:シングルマザーは幸せとは遠い、という印象を持たれることがあります。でもそうではなく、それぞれのカタチがあり幸せがあると実感しています。母親しかいないということで、息子が学校でくやしい思いをしたこともあります。これからの生活や未来への不安ももちろんありました。でも、それに負けない幸せが確実にありました。3人でひとつになり進むことができたあの頃のひとつひとつがより幸せと絆を深めてくれたと感じています。ただ、この時期はものすごく忙しくて、スキンケアに気を配る余力なんてありませんでした。それでも、子どものためにキレイなママでいたかった。そして、自分なりに時間や方法を工夫したことが、いまの仕事につながっています。スキンケアは義務じゃないからこそ楽しくしたい神崎さんのお子さんは、上は17歳から、下は1歳までと、年齢差があります。その間、生活はずっと子ども優先です。美容の専門家であっても、スキンケアが後回しになりがちなのは、周りのママさんと変わらないそうです。神崎さん:ママになったばかりの頃は、スキンケアしなきゃと思いながらも、疲れて出来ない自分にストレスを感じていました。一度、完璧にスキンケアをするようにしてみたのですが、結果は思ったほど変わりませんでした。そのとき、思ったんです。スキンケアは、義務でやってもキレイにはなれない。無理して完璧にするよりも、やれることを楽しくやったほうが、キレイになれるんじゃないかって。オリジナルのスキンケアコースでお手入れする気持ちを前向きにそこで神崎さんは、気分や疲れ具合に合わせて選べる、マイ・スキンケアコースを作りました。★ショートコース美容液、オイルかクリーム、もしくは美容液、クリームか乳液のみのケア疲れてなにもしたくないとき。これだけでOKと思うと頑張れる。★ミディアムコースローション、美容液、オイルまたはクリームのケアちょっとだけ気力があるとき。ショートよりちょっと頑張った自分を褒めたくなる。★ロングコースミディアムコース+ゲストコスメ(マスク、マッサージなど)良いことがあったり、時間に余裕があったり、気分がいいとき。しっかりお手入れした分だけ、キレイになれる期待感でハッピーになれる。神崎さん:その日に合わせてコースを使い分けると、「やらなきゃ」というストレスから一気に解放されました。ショートコースの日が続いても、洗顔と保湿さえしっかりしていれば、肌の調子は悪くなりませんでした。こうして気持ちをハッピーにしておくことで、毎日のスキンケアが格段に楽しくなりました。キレイなママには幸せが訪れる神崎さんが「キレイになるにはハッピーな気持ちが大切」と強く思う背景には、お母さんからのこんな言葉がありました。神崎さん:母に「大変なときこそ女はキレイでいなさい」と教わりました。顔立ちが整っているということではなく、身なりや振る舞いに気をつかっていたり、内面から出ている美しさがあったり、という意味です。私は、子どもができてから、その言葉が理解出来るようになりました。子どもは、ママの様子を毎日見ています。学校から帰ってくると、キッチンに立つ私のもとに必ず来て、「ご飯なに?」と言いながら、しっかり私の顔を覗き込みます。私が笑顔で元気なら、子どもも安心します。そしてそんな子どもの姿を見て、私も幸せな気分になります。夫に対しても同じです。夫は美容の専門家なので、妻として、夫が自信を持って人に紹介できる女性でいたいと思っています。私がキレイにしていれば、家族もハッピー。そう思ったら、スキンケアの時間は義務じゃなく、幸せづくりのメソッドとして楽しめるようになりました。シワを改善する※1コスメとの出会いが、美しさへの希望を広げてくれた内面のハッピーも手伝い、ナチュラルな美しさが際立つ神崎さん。それでも、口もとや、目尻のシワは気になるのだとか。神崎さん:これ(シワ)ばかりは仕方ないかな、と思っていたところ、ポーラさんから、日本で唯一※2「シワを改善する※1」薬用化粧品「リンクルショット メディカル セラム」が発売されたと聞き、胸が高鳴りました。「これがシワを改善するんだ」と思うと、手にする前から夢と希望が広がって(笑)どんなに疲れていても、これだけはサボりません。ママにとって、スキンケアの時間は、とれないんじゃなくて、気力がないんですよね。気持ちが高まるコスメひとつで、いくらでも気力が湧いて、時間を作ろうと思う。そういう意味でも、「シワを改善する※1」という、うれしいコンセプトに助けられています。時間も幸せも美しさも、自分次第でいくらでも作り出せることを教えてくれた神崎さん。最後に、誰でも出来る「コスメの魅力をより体感できる方法」を教えてもらいました。「とにかく、説明書をしっかり読んで下さい。使い方やコンセプトなどを理解して使うと、ちゃんとお手入れをしているんだ、という実感がもてるし、続けていくことも楽しくなりますよ」 ポーラ リンクルショット メディカル セラム|2017年1月1日誕生。 日本で唯一※2、シワを改善する※1薬用化粧品。 商品のご購入は、ポーラのお店、または百貨店コーナーまで※公式オンラインストアではご購入いただけません※1 シワを改善する:日本香粧品学会で定めた効能評価試験済み。12週間で7割の方の目尻のシワが改善。シワの深さは最大34%改善。※2 唯一:2016年12月現在。
2017年01月13日顔が疲れた印象に見えてしまう、まぶたのたるみ。乾燥もたるみの原因になるといわれているため、冬はとくに気をつけたいシーズンです。保湿ケアにプラスして、簡単マッサージでまぶたのたるみをスッキリさせましょう。■スキンケアのついでに! 簡単まぶたマッサージ目の周りがなんとなく疲れた印象…と思ったら、毎日のスキンケアのついでにマッサージを行ってみませんか? 1、人差し指の腹を、両方の目頭にあてる2、そのまま下まぶたに沿って、目尻に向かって指を動かすこのとき、目尻の斜め下の、骨のくぼみにある「救後(きゅうご)」というツボを軽く押すのがポイントです。このマッサージを1日5回を目安に行ってみましょう。「救後(きゅうご)」は、目のたるみのほか、寝不足や目が疲れているときにも効果があるといわれています。まぶたの皮膚はとても薄いので、力の入れすぎは禁物。目元専用のクリームを使いながら、やさしくマッサージをしましょう。■鏡を見ながら 目をパッチリさせるエクササイズ目の周りの筋肉をはじめとする「表情筋」は、普段意外と使われていないもの。意識して筋肉を動かせば、まぶたのたるみがストップできるかもしれません。1、両手を額にあて、眉や額が動かないようにする2、その状態のまま目を細め、次に目を大きく見開く眉間やおでこにシワが寄ったり、眉毛が動いたりしないよう、はじめのうちは鏡で確認しながら行ってみましょう。1日3回を目安に行ってみてください。■目の周りの筋肉を鍛える 簡単エクササイズまぶたのたるみは、目の周りの筋肉の衰えが原因になっていることも。簡単なエクササイズで、目の周りにある筋肉「眼輪筋」を鍛えましょう。1、目を大きく左右にまわす右にゆっくりと3回まわしたら、同じように左に3回まわします。このとき、おでこにシワが寄ってしまわないように注意。仕事や家事の合間など、気がついたタイミングで試してみてください。まぶたのたるみは、放っておくと、年齢とともにどんどん加速してしまいます。まぶたがたるんでいると、老けた印象になるばかりか、目が小さく見えてしまうことも。いまからケアを習慣づけて、パッチリとした目元をキープしていきましょう。
2017年01月08日新しいパッケージにリニューアル2016年12月26日、アサヒグループ食品株式会社は自社が展開するスキンケアブランド「素肌しずく」から発売している「素肌しずく プラセンタ化粧水」「素肌しずく ビタミンC化粧水(ビタミンC誘導体)」「素肌しずく 濃プラセンタ化粧水」のパッケージを1月からリニューアルすると発表した。素肌しずくは黒谷友香さんが出演するCMでおなじみのスキンケアブランド。今回のパッケージリニューアルによって、これまでよりもうるおいを感じられるパッケージに変化している。これまでのパッケージを見慣れている素肌しずくファンは1月以降、注意が必要だ。美肌と時短を同時に叶える素肌しずくシリーズは美肌だけでなく時短も叶える女性の味方とも言える化粧品。スキンケアにたっぷり時間を使うことができない人にこそ使ってみて欲しい。プラセンタ化粧水とビタミンC化粧水は化粧水と美容液が一緒になったもの。肌のキメを整えたいならビタミンC化粧水、肌のうるおい不足が気になるならプラセンタ化粧水がおすすめ。濃プラセンタ化粧水は肌にハリや弾力が欲しい人にぴったりの化粧水だ。この化粧水は1本で化粧水、美容液、乳液の3役を果たしてくれる。どの化粧水も詰め替え用が発売されているためお得に使えるところも嬉しいポイントだ。(画像はプレスリリースより)【参考】アサヒグループ食品株式会社プレスリリース
2016年12月31日忙しいママや働く女性に向けた”高機能”、”シンプルステップ”を追求したママバターのビューティラインより、高いスキンケア効果で上質な素肌感・ツヤ美肌へ導く「CCクリーム ローズ」を2016年1月13日から限定新発売。製品特徴①5つの機能が1つになったホワイトベースのCCクリーム美容液+化粧下地+UVカット+コントロールカラー+ソフトフォーカスがこれ1本で完了。光をコントロールして肌の色むらやくすみをカバーし、ワントーン明るいなめらかで上質なツヤのあるお肌に仕上げる。ホワイトベースなので下地として使用すれば、お手持ちのファンデーションやBBクリームの発色・フィット感を高めることができる。(メイクアップ効果により)②ノンケミカル*でSPF36 PA+++お肌が敏感な方にも安心の紫外線吸収剤不使用で、日常生活の紫外線からお肌を守ってくれる。*紫外線吸収剤不使用のこと③シアバターと4種のオーガニック植物原料配合天然由来保湿成分、シアバターを8%配合。さらに、チャ葉エキス・ビルベリー葉エキス・ローズマリー葉エキス・セージ葉エキスの、ブライトニング効果が期待できる4種のオーガニック植物原料を配合で、透明感と潤いが持続するしっとりタイプ。④心まで潤す天然ブレンドローズの香りダマスクバラ花油やイランイラン花油などをブレンドした、女性に嬉しいゆったりと深みのある香り。⑤安心・安全の成分不使用成分:×紫外線吸収剤×シリコン×合成香料×合成着色料×鉱物油×パラベン製品概要ママバター CCクリーム ローズ SPF36/PA+++30g ¥1,500(税抜)発売日:2017年1月13日取り扱い店舗:シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデンWEBショップ
2016年12月31日長時間スマホを見ていると、猫背になったり眉間にシワが寄ったり、二重アゴになっていたりします。だからといって、スマホを見ないようにするなんて無理。そこで、スマホ老化を感じたら、すぐにケアするようにしました。■スマホを鏡に見立てて老顔回避眉間にシワをギュギュッと寄せ、鬼の形相でスマホをのぞき込んでいる人を見かけるたび、自分も同じような顔をしていることに気づきます。そんなときは、スマホの画面を鏡だと思うことにしました。自撮りする前やメイク直しのときに鏡に向かってする、自分がかわいいと思う表情でスマホに向かうと、鬼の形相がやわらぎます。自分がキレイだと思う顔を意識していると、気分もアガってくるから不思議です。■スマホ猫背は手を挙げたついでにリセット猫背にならないよう、姿勢を正してスマホを見始めるものの、5分もたてば、おばあちゃんもビックリなくらい、肩から背中にかけて丸まってしまいます。そこで、背伸びをしたり手を挙げて振ったりするついでに、挙げた手の二の腕を、耳の真横ではなく後ろに置く意識をしてまっすぐ伸ばし、丸くなった肩を後ろ側に戻すイメージを心がけるようにしました。肩甲骨を、背の真ん中に寄せるイメージです。腕を背中側に寄せる姿勢は、何度も繰り返すと意外にたいへん。いかに後ろ側の筋肉を使っていないかがわかります。このポーズで猫背が治るわけではないものの、丸まったまま固定していた肩周りの緊張が緩んでリセットした気分になります。両側バランスよくおこなうほうが良いと思います(個人の感想です。体のトラブルがないときにお試しください)。■スマホ二重アゴはアゴ下手裏剣で退治!スマホを見るとき、ついつい下を向いてしまい、気づけばガッツリとした二重アゴを自ら作ってしまいます。下を向いたら二重アゴになると思ってはいても、なかなか姿勢は直せません。今日も下向いちゃったな~と反省した日は、「アゴ下手裏剣」を実行します。アゴ下手裏剣の方法1. 気になる箇所に手のひらを置き、下から上に素早く軽く手を動かす。そのとき、最後は輪郭の外に向かって下から上に肉を払うように、手裏剣を飛ばすイメージで「シュッ」と手を動かします。2. 右側、中央、左側と、端から端まで手裏剣の場所を移動させながら、アゴ全体におこないます。私はこれを30秒くらいおこないます。アゴ周りがぷるんぷるん揺れてショック半分、揺れているぶん効いている気がする喜び半分。毎日続けると、すっきり引き締まっていく感じがします。アクションが大きいため、「ちゃんとケアしている」実感が得られ、続けるモチベーションにつながります(肌が弱い人はお控えください)。年末年始の連休中にもっとしっかりケアして、2017年の仕事始めには「あれ?なんか変わった?」って言われることを、今から妄想しています。
2016年12月30日ブランド名は「美白の最上級」を意味する造語ポーラの美白ブランド「ホワイティシモ」から2017年4月、みずみずしい透明感あふれるような肌を目指す『スキンケアシリーズ』が登場する。「ながす」「満たす」で完璧美白へシンプルな上質さと使い心地のよさを追及した新シリーズ。美白有効成分ビタミンC誘導体と角層ケア成分から成る複合成分「ファンクションC」を開発し、角層のすみずみまでうるおいを満たす。みずみずしくなめらかで、透明感あふれるような肌を実感できるだろう。古い角質をしっかりながし、くすみやごわつきを阻止。さらにうるおいを満たすことで肌のターンオーバーを促し、明るく透き通った美白肌を手に入れられるという。毎日使いたくなるテクスチャーなめらかにのび広がる、心地よいテクスチャーにもこだわった。シリーズアイテムは、しっかりメイクもきちんと落とす「薬用クレンジングクリア」や、ふかふかの泡が毛穴汚れを落とす「薬用ウォッシュクリア」、つるんとなめらかな肌に整える「薬用ローションホワイト」など全6品目。2017年4月1日より、「ポーラザビューティー」を含むポーラの店舗や公式オンラインストアなどで発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ポーラプレスリリース
2016年12月30日唇にのせるなら、食べられる素材がいいディライト株式会社から12月22日、自然由来の素材のみで作られるリップケアブランド【NUANCE(ニュアンス)】が誕生した。NUANCEのアイテムは小豆島産のオリーブや、鹿児島産の黒糖といった日本産の自然由来素材を使用しており、「限りなく食品レベルに近いアイテム」だと胸を張る。食べても大丈夫な素材を使うことで、誰もが安心して使用できるリップケアアイテムとなるのだ。自然が育んだケアアイテム発売されたリップスクラブは2種類。北海道芽室町産のてん菜糖を用いた『ニュアンス リップスクラブ メムロ』と、高品質な黒糖を使用した『ニュアンス リップスクラブ オオスミ』だ。てん菜糖はミネラルを豊富に含み、保湿効果が高い。肌への刺激が少なく、もちもちの唇になれるという。カサつきが気になる時や、古い角質が落ちきれず唇の皮膚が硬くなっている時におすすめだ。食としての安全性も高い黒糖を使ったスクラブは保湿効果が高いだけでなく、炎症を抑えて肌荒れを予防するはたらきもあるのだとか。リップスティックも気になる!また、小豆島の有機オリーブオイルを使用した『リップスティック ショウド』、ビタミンEやオレイン酸が豊富なアーモンドオイルが唇をトーンアップさせる『リップスティック ユスイ』など、素材にこだわったリップスティック5種類も販売中。すべて、NUANCEのホームページにて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ディライト株式会社プレスリリース
2016年12月28日プロのヘアメイクアップアーティストに究極の質問! 「Q. もしも無人島に3つだけコスメを持っていけるとしたら、何を選びますか?」 たとえ無人島だろうと、これだけは最低限欠かせない! と思うリアルな愛用アイテムを教えていただきました。忙しい日々だと、ついつい手を抜きがちなメイク&ケア。プロも愛用するこの3つのアイテムであなたもエイジレスビューティー を手に入れちゃいましょう。■ Vol.7 小田切ヒロさん小田切ヒロ Hiro Odagiri藤原美智子さん率いるLA DONNA所属。資生堂美容専門学校卒業後、都内サロン勤務、外資系化粧品会社勤務後、アシスタントをへて独立。ナチュラルからモード、ハイファッションを得意とし、メイクテクニックはもちろん、美容知識も豊富。雑誌、広告、CM、タレント、女優のヘアメイク、トークショー、メイクショーなど幅広く活躍し、集英社SPURでも連載中。(ポートレート撮影:高橋ヒデキ)HP: Instagram: @hiro.odagiri Facebook: メイクアップの枠を超え、スキンケアやフェイスエクササイズの知識も豊富な小田切さん。最近では、数あるフェイスエクササイズのなかから厳選、組み合わせたオリジナルメソッドで、ご自身の顔が整形級にほっそりしたことも話題になりました。そんなトータルビューティーアーティストの小田切さんが選ぶ、忙しい30代女性におすすめしたい“必要最低限の3アイテム”を教えていただきました。▼Mont Saint Michelaroma's アロマクレンジングクリーム135g「みずみずしく美しい肌になれるかどうかは、クレンジングにかかっているといっても過言ではないと思います。乾燥対策というと、保湿クリームで肌にフタをすることに注力しがちですが、汚れが落ちていない肌にフタをしても、汚れに栄養を与えるだけです。どんな環境であっても、生きている以上、肌は生まれ変わっているのでクレンジングはマスト。日射しでダメージを受けた肌のターンオーバーに合わせ、クレンジングで肌の生まれ変わりを助けてあげると、肌は必ず応えてくれます。このクレンジングは、オーガニックアロマの香りが心地よく、忙しかった1日に癒やしをくれます。無人島での寂しさも紛れそうです」▼shiro がごめ昆布プライマー「shiroの製品は、昆布や酒粕など、身近な食材からつくっている点が気に入っています。このプライマーは、肌にうるおいを与えるがごめ昆布美容液がベースになっていて、タマネギ根エキスとトマト果実エキスが、サンプロテクトの役割を担っています。なにより素晴らしいのが、薄づきの下地カラー。色黒の私が塗っても、白浮きしないんです! しかもカバー力があり、ファンデーションなしのこれ1本でも、じゅうぶん美肌に仕上がります。忙しい朝に便利なこともあって、かなりの頻度で使っています。肌がキレイなだけで、強く生き抜く気力が湧きます! 自然の恵みで紫外線ケアをしてくれ、ファンデーションのように肌を美しく見せてくれるこのプライマーは、マストです」▼HACCI フェイスオイル エスケーピオン「大好きなオイルで、ずっと愛用しています。ヒマワリ種子油やコムギ胚芽(はいが)油、バラエキスなど、たくさんのオイルをブレンドすることで、さまざまな栄養が1本に集約されています。肌トラブルに合わせ、必要な栄養が対応してくれるので、どんな肌状態、どんな肌質でも効果を期待できるんです。肌の調子は日々変化しますが、これさえあれば日によってオイルを使い分けずにすむ点も、愛用しているポイントのひとつです。もしも無人島に持って行くなら、必要最低限にしないといけないですしね。素早く肌になじむ、比較的サラリとしたテクスチャーで、つけているのを忘れるくらい。メイクするときでも、ベタつきを心配せずに使えます」とにかく、スキンケアの基本は「クレンジング」だと強くおっしゃったのが印象的でした。小田切さんはクレンジングの際、ピーリングもおこなっていらっしゃるそう。毎日ピーリングしたら、かえって肌が荒れませんか?と質問したところ、「毎日ピーリングOK、とうたっているコスメを選べば大丈夫ですよ」と、アドバイスしてくださいました。そして読者の皆さんが気になっていると思う、小田切さんの「整形級スリムフェイス」のつくり方も聞いてみました。「基本はコルギ(骨と筋肉にはたらきかける韓国式マッサージ)です。骨が重力に逆らえず、エラが広がったり、骨と骨の間に隙間ができたりしてしまった状態を、元に戻すという考え方。コルギに数回通って、圧のかけ方や押さえるポイントを学び、自分に必要なものだけを少しずつ、毎朝続けています。骨を理想の位置で形状記憶させるような感じです。変化がわかると、続けずにはいられなくなりますよ」小田切さんがこのフェイスエクササイズを始める前と現在の写真を拝見したところ、あきらかに顎のラインが別人! 「整形した?」とたびたび聞かれるという小田切さんのうれしい悲鳴も、納得の変化でした。とはいえ、かなり強い力で骨を押すそうなので、小田切さんのようにいちどプロの技を体感してみてから始めるほうが良さそうです。・Mont Saint Michel ・shiro ・HACCI (取材: 力武亜矢 )
2016年12月24日あわただしい年末を迎え、美容にかける時間がない、効率よく美容を楽しみたいと思っている方も多いのでは? よりよいアイテムを使えば、年の瀬も新年もきれいで迎えられるはずです!そこで私、上田祥子が選ぶ『2016年下半期マイベストコスメ スキンケア編』をご紹介! であえて本当によかったコスメを厳選し、それぞれのカテゴリーから1~2アイテムずつセレクトしました!アイテム別は以下のリンクからどうぞ。・ 2016年下半期マイベスト ローション ・ 2016年下半期マイベスト 美容液 ・ 2016年下半期マイベスト 乳液&クリーム ■宇宙生物学に基づいて開発されたリフトアップローション「レネルジー M メモリーシェイプ ローション」(200ml 8500円+税/ランコム)まずは化粧水から。化粧水に求められていた機能性をはるかにしのぐ驚き一本が、「レネルジー M メモリーシェイプ ローション」(200ml 8500円+税/ランコム)。宇宙生物学という科学の新領域での研究に基づいて開発された、肌の内側からリフトアップをもたらすジェルローションです。真皮の再構築に働きかけることによって肌がぐっと引き締まる先端テクノロジーを採用。うるおいもチャージしながら、しっとり滑らか&弾む肌へ。これを使い始めてからフェイスラインのもたつきが目立ちにくくなった気がします(※個人の感想です)。上向き印象をサポートしてくれる、凄腕な新商品です。■肌年齢35歳〜に合わせた処方で肌の基礎力からアップコラーゲン線維とエラスチン線維のリンクが弱まることで肌の弾力がなくなりシワが発生します。そこに働きかけるのがこの「ファーミングEX トリートメント エッセンス ローション」(200ml 6900円+税/クラランス)。「ファーミングEX トリートメント エッセンス ローション」(200ml 6900円+税/クラランス)肌表面のバリアを一時的にゆるめて厳選成分を浸透させ、肌細胞ひとつひとつをうるおいで満たしながらふっくらハリのある肌へと導いてくれます。その弾力UP力もさることながら、保湿力も素晴らしいので、私はこの秋冬は乾燥しらずの肌で過ごしています。■肌の「自浄サイクル」機能に着目した美容液「B.A セラム レブアップ」(40ml 13500円+税/ポーラ)肌の内にあるヒアルロン酸やコラーゲンは、時間の経過により劣化します。とくに肌にとって大切なヒアルロン酸は一日で約半分が入れ替わり、劣化と再生を繰り返すことで新鮮さをキープ。その自浄サイクルに着目したのがこの「B.A セラム レブアップ」(40ml 13500円+税/ポーラ)です。個人的には使い始めてすぐからハリが高まったと実感しましたし、光をしっかり反射するようなみずみずしい肌に近づけたと感じています。B.Aシリーズの中で手に取りやすいプライスというのもうれしいポイント。フレッシュな肌印象を求める方に絶対おすすめの一本です。■不老の秘薬が極上肌へと導く、濃密な美容液「エクシア アンベアージュ ディオネクター」(30g 25000円+税/アルビオン)古来より伝承されてきた冬虫夏草エキスやマツエキスなど不老の秘薬を豊かに融合させ、それぞれの素材が持つ力を最大限に活かした濃密な美容液、「エクシア アンベアージュ ディオネクター」(30g 25000円+税/アルビオン)。あらゆる老化要因を跳ね返しながら、肌内部の不要物を積極的に排除。細胞の働きを活性化し、クリーンな肌環境へと導きます。スパチュラで取るという斬新なスタイルも話題に。一晩でも肌ハリやつや感の甦りを感じさせてくれたのには驚きました。本当に頼れる美容液です。■一日のリズムに着目した心地よい乳液「カネボウ バウンシング エマルジョン」(100ml 6000円+税/カネボウ)軽めのみずみずしいテクスチャーなのに吸いつくようなやわらかでもっちり肌を叶えてくれる、「カネボウ バウンシング エマルジョン」(100ml 6000円+税/カネボウ)。睡眠中の肌を乾燥から守り、翌朝までしっかりうるおいをキープ。肌の水分と油分のバランスを整えて、ふっくらしなやかな肌に整えてくれます。テクスチャー、香り、のびのよさ、どこをとっても大好きな乳液です。■さらに進化したアベイユ ロイヤルの実力に感動「アベイユ ロイヤル クリーム」(50ml 17700円+税/ゲラン)2010年に誕生したエイジングケアライン、ゲラン アベイユ ロイヤル。今年デイクリーム2種とナイトクリームが最新有効成分を搭載し、さらに進化して登場しました。「アベイユ ロイヤル クリーム」(50ml 17700円+税/ゲラン)は、高分子・低分子のヒアルロン酸が肌表面のキメを整えながら弾力、活力あふれるハリのある肌に整えてくれます。キメが整うこともあって、つややかでつるんとした若々しさが甦るのがなによりすごいと感じたポイント。朝使って、一日中乾き知らずの肌を保てます。■クマやたるみ、小じわにしっかりアプローチ「フランキンセンスインテンスアイクリーム」(15g 10000円+税/ニールズヤード レメディーズ)オーガニックってナチュラルで肌にもほどほどな効果、なんてイメージを持っていたら、このアイクリームは見事にくつがえしてくれます。「フランキンセンスインテンスアイクリーム」(15g 10000円+税/ニールズヤード レメディーズ)は肌に密着してとどまりながら目元を集中的にケア。明るく、ピンとハリのある目元に導いてくれるのでちょっと寝不足のときでもたっぷり睡眠をとったかのような元気な印象をサポートしてくれます。私は、使い始めて目尻の位置が少し上がり、むくみやたるみも前より気にならない状態に(※個人の感想です)なりました。クチナシ幹細胞エキスやグリーンティ由来のカフェイン、ヒアルロン酸など目元にアプローチする有効成分がたっぷり配合されています。『美容研究家 上田祥子が選ぶ 2016年下半期マイベストコスメ』次回は「メイクアップ編」をお届けします!
2016年12月24日クレンジングの「欲しい!」を凝縮スキンケアブランド『ギブ&テイク』は2017年2月、するするとろけるオイルinミルクで驚きのクレンジング力を発揮する『メイク落としミルク』を発売する。『ギブ&テイク』のキャッチコピーは、「落とす分だけ、きちんと与えるスキンケアブランド」。肌にやさしいミルクタイプのクレンジングにオイルを加えることで、クレンジング力と保湿力をアップさせたのが、新商品の『メイク落としミルク』だ。ミルクxオイルx美容液で美肌へ近道ミルクとオイルが混ざることで、肌に過度の刺激を与えず、頑固なウォータープルーフマスカラもすっきり落としてくれる。しかも美容液成分が98%も配合されており、クレンジング中でも肌をしっかりケアできる。やわらかな美肌を連想させる、シンプルながら大人かわいいピンクベージュのパッケージ。バスルームに置いておけば、それだけで女子力が上がる気分に。たっぷり使える200ml入りで、価格は1000円(税抜)。2017年2月7日に発売予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業プレスリリース
2016年12月24日BCシリーズがリニューアル12月16日より、ファンケルの人気美容液「BCビューティコンセントレート」ほか、無添加BCのスペシャルケアシリーズがリニューアル発売された。新たな配合成分は?『ローズリッチプラセンタ』と、傷が治るときにその修復を促進するタンパクである細胞活性化タンパクに関わることが期待される『ビタミンB2リッチ酵母エキス』『イノシトール』を新配合。特に、世界一のバラの国・ブルガリアの「ダマスクローズ」エキスは、そのバラの胎座と花びらから抽出したファンケルの独自原料で、アミノ酸やビタミン・ミネラル、ポリフェノール類も多く含む期待のエキスだ。ちなみに胎座とは人間でいう胎盤のこと。リニューアルは続くまた、同シリーズの基礎スキンケアも2017年1月20日にリニューアル予定。同じローズリッチプラセンタを配合した化粧液・乳液は、FANCLヘビーユーザーには嬉しい知らせだ。(画像はファンケル化粧品HPより)【参考】※ファンケルオンラインサイト
2016年12月21日ずぼら女子でも簡単お手入れノエビアグループは、スキンケアブランド『ズボラボ』から、「夜用ふき取り乳液」「夜用ふき取り乳液シート」を2017年2月7日に発売することを発表した。『ズボラボ』は2016年8月にも「朝用ふき取り化粧水」「朝用ふき取り化粧水シート」を発売。好評を博している理由は、女性の実に7割もの人がスキンケアを面倒に感じているためだ。きれいは保ちたいけれど、毎日のお手入れに手間はかけたくない。そんな女性のワガママに応えるこの商品は、いわば女性たちの味方と言える。忙しい朝のお手入れを応援する朝用スキンケアから夜用も発売されるとなれば、ますます日頃のお手入れが楽になるだろう。ふくだけでメイク落としからスキンケアまで「夜用ふき取り乳液」「夜用ふき取り乳液シート」の魅力は、1枚でメイク落としからスキンケアまでが簡潔するという点だ。メイク落としとしてしっかり機能しながら、まるで美容液でケアしたあとのように、肌を柔らかく整えてくれる。その秘密は、シートに贅沢に配合された美容液成分。シートでさっとふき取るだけで、メイク落とし・洗顔・化粧水・乳液・美容液と、5役をこなすすぐれものだ。さらに、夜にぴったりなアロマの香りも配合。ラベンダー油・ベルガモット果実油・ニオイテンジクアオイ油油などのほか、水溶性コラーゲンなどが配合され、美肌効果と癒やし効果で、手軽にリラックスタイムを楽しめる。忙しい女性や、お手入れには時間をかけたくない人にはぜひオススメしたい商品。その手軽さと確かな効果を、手にとって試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループのプレスリリース※ノエビアグループのブランドサイト
2016年12月21日今冬注目のリップケアアイテム「リップスクラブ」今冬のリップケアアイテムでよく耳にする「リップスクラブ」。唇を保湿するのではなく、角質除去?と不思議に思う人もいるのではないだろうか?実は、唇は他の皮膚よりもターンオーバーの周期が短く、3日~6日の間隔で新しくなるため、角質が溜まりやすい。古い皮膚である角質を除去し、保湿もできるリップスクラブが今注目されているのだ。国産はちみつ100%のリップスクラブエムコンサルティンググループ株式会社では、天然のはちみつと砂糖を原材料としたリップスクラブ「Luna Miel Lip Scrub deep honey(ルナミエルリップスクラブハニー)」を販売している。同製品は、砂糖のスクラブで角質を除去し、はちみつの保湿効果で唇を保護する、“甘い”リップスクラブ。国産はちみつ100%かつ、オーガニックはちみつを45%配合しており、口に入っても安心だ。肌が弱い人も安心して使える肌が弱い人向けに作られた製品のため、他のリップスクラブの角質除去効果が強すぎた人も一度試してみては。商品名:Luna Miel Lip Scrub deep honey価格:3800円(税抜)原材料:はちみつ、グルコース、ホホバ種子油、キハダ樹皮エキス、BG、水内容量:40g原産国名:日本(引用:プレスリリースより)(画像はプレスリリースより)【参考】※エムコンサルティンググループ株式会社 プレスリリース/ValuePress!
2016年12月20日肌にやさしいオーガニック株式会社メディアビークルは2016年12月13日(火)からバネッサ・ミーガン・オーガニック・コスメシリーズより化粧水やヘアケアセットなどをギフトパッケージにアレンジさした「期間限定特別セット」を発売した。バネッサ・ミーガン・オーガニック・コスメシリーズは創設者バネッサ・グレイが「口にできないものは、肌にもつけない」という願いをこめ作ったブランド。プレゼントにも自分用にもシーズンギフトの一部として「オーガニック・スターターセット」には、ローズウォータースプレー(化粧水30ml)とオーガニックコットンパフ(60枚入り)がセットになって税込2,435円。ブルガリア産オーガニック認定のバラから作られた純粋なローズウォーターで、オーガニック商品の中でもこれほどまでピュアでナチュラルなものはほとんどない。毛穴を引き締めオイリー肌から乾燥肌まで様々なタイプの肌のバランスを整えてくれる。また、ニキビや炎症などの肌トラブルを緩和してくれる効果もある。他にも、「アロマ・フレグランス」、「潤い・保湿セット」、「ヘアケア・ボディケアセット」などがあり、すべてがギフトラップでケースつきとなっている。株式会社メディアビークルのウェブサイトにて他にもギフトセットが多数用意されているので、チェックしてみてほしい。自分用にはもちろん、プレゼントしたらすごく喜ばれるセットだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社メディアビークルプレスリリース(@Press)
2016年12月19日にほん酒ボディケア「東京の酒」体験キャンペーン東京都豊島区東池袋にある大人のスパ施設「タイムズ スパ・レスタ(Times SPA RESTA)」では、2016年12月に新発売されたボディケア商品「東京の酒」を体験できる『にほん酒ボディケア「東京の酒」体験キャンペーン』を、2016年12月16日(金)~2017年1月15日(日)に実施する。にほん酒ボディケアシリーズ「東京の酒」は、シリーズすべてのアイテムに、東京23区で唯一続く造り酒屋「小山酒造」の純米吟醸「丸真正宗」が贅沢に配合されたスキンケアアイテム。米を発酵させることによってできる「コメ発酵液」に含まれる天然の保湿成分「アミノ酸」が、肌にすっとなじんでしっとりなめらかな肌へと導き、乾燥しがちな冬にぴったりのボディケアシリーズだ。女性パウダールームにて「東京の酒」体験キャンペーン期間中は、女性ロッカールーム内のパウダールームにて「東京の酒」のボディクリームとハンドクリームを自由に使うことができる。また、気に入った商品はフロントで購入することができ、商品価格は、ボディクリームが1,944円(税込)、ハンドクリームが1,512円(税込)だ。日本酒風呂も毎月26日に実施関連イベントとして、毎月26日(風呂の日)実施している「日本酒風呂」イベントを、2016年12月26日(月)に実施する。イベントに使用する日本酒は、「東京の酒」に使われているものと同じ『丸眞正宗』で、男性白湯と女性露天風呂に1日5回、日本酒が投入される。(画像はプレスリリースより)【参考】※タイムズ24株式会社プレスリリース(DreamNews)
2016年12月17日クリスマスまでの期間限定販売株式会社グローバルビューティは、ラグジュアリーなライフスタイルを提案する「Argan AYA Morocco(アルガン アーヤ モロッコ)」より、『クリスマス限定 AYAボディケア3点セット』を、2016年12月25日までの期間限定で販売する。「Argan AYA Morocco」とは、モロッコの豊富な美容原料と伝統的な美容法を受け継いでつくられた、ラグジュアリーなライフスタイルをおくるためのコスメ&雑貨ブランドだ。ボディミスト、ボディソープ、ボディクリームの3点セット限定セットは、『アルガン アロマティック ボディミストサボンサボン(120ml)』、『アルガン アロマティック ボディソープブーケ(300ml)』、『アルガン アロマティック ボディクリームブーケ(200g)』の3点入りで、価格は6,000円(税込)。「ボディミスト」は、ヒアルロン酸やコーラゲン、4つの植物由来の美肌成分が、角質層まで潤いを与えてみずみずしくきめ細かな肌に整え、シャボンの香りがやさしく清楚な女性を演出する。「ボディソープ」は、きめ細かな泡が肌のハリと潤いを保ちながら、汚れや不要な角質をしっかり洗い落とし、フローラルの香りが心やすらぐバスタイムを演出する。「ボディクリーム」は、肌なじみのよい植物保湿成分(アルガンオイルやアボカド油など)とヒアルロン酸Naなどの美容成分配合により、肌の潤いを長時間閉じ込め、ハリと透明感のあるしなやかな肌へと導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社グローバルビューティプレスリリース(ValuePress!)
2016年12月14日毎年楽しみなクリスマスコフレ12月といえば、クリスマスコフレの時期。プレゼントにはもちろんのこと、自分へのご褒美としても毎年楽しみにしている人も多いのではないだろうか?また、トライアルセットとしても優秀なクリスマスコフレは、いつもとは違ったブランドを試すことができるチャンスでもある。さまざまな肌の悩みに効くコスメセット5種株式会社ハイサイド・コーポレーションが展開するドクターズコスメブランド「AMPLEUR(アンプルール)」は、オリジナルポーチつきのクリスマスコフレ5種類を、2016年12月20日(火)までの期間限定で発売をしている。同ブランドの美白ライン「ラグジュアリーホワイトシリーズ」のフルラインナップを試すことができる「クリスマスコフレA」をはじめとして、シミやくすみに効果的な「クリスマスコフレB」、シワやほうれい線などが気になる人への「クリスマスコフレC」など、肌の悩みに効くコスメセットを取り揃えている。全セットにピンクのオリジナルポーチがついているまた、各セットには、オリジナルのコスメポーチがついている。ピンクとベージュのバイカラーのコスメポーチはシンプルで使いやすいデザインだ。アンプルールのクリスマスコフレで、新しい年に向けて肌の悩みを集中ケアしてみては。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハイサイド・コーポレーション プレスリリース/Digital PR Platform
2016年12月11日空気が乾燥し、肌のカサつきが気になる季節。スキンケアをどんなにがんばってもなかなかカサつきが改善しないという場合、洗いすぎが肌の乾燥を悪化させている可能性もあります。そんなときは、顔を洗わずに化粧水で拭くだけの洗顔を試してみませんか?■洗顔のしすぎが肌の乾燥を加速させる!?美肌のためには、肌の汚れや余分な皮脂をきちんと落とすことが大切。でも洗顔料で洗いすぎると、肌に必要な油分や水分まで落としてしまい、肌のバリア機能を低下させることにも。その結果、乾燥や肌荒れなどの肌トラブルが起こりやすくなってしまうこともあります。「洗顔すると肌が突っ張る」「保湿クリームなどを使ってもなかなか効果が感じられない」という人は、もしかすると顔の洗いすぎが原因かもしれません。そんなときは、一度顔を洗顔料を使って洗わずに、お手持ちの化粧水を使って「拭くだけ洗顔」を行ってみてください。 水で洗い流さない拭くだけ洗顔は、肌のバリア機能を守りながらホコリなどの汚れを落とし、うるおいのある肌を目指すことができます。洗顔料のすすぎ残しが原因の肌荒れなども改善できそうですね。■肌にうるおいを取り戻す 拭くだけ洗顔のやり方とは拭くだけ洗顔は、顔を洗うときに洗顔料を使わず、代わりにお手持ちの化粧水をしみこませたコットンで肌の汚れを取るだけ。朝起きたあとのタイミングで行います。眠っている間は日中に比べて汗や皮脂の分泌が少ないため、洗浄力の強い洗顔料を使うと油分や水分を落としすぎてしまいがち。反対に夜の洗顔は、皮脂汚れやメイクを落とすために、きちんとクレンジングを使ってくださいね。乾燥対策として行うなら、使用する化粧水はヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が含まれたものがおすすめです。また、乾燥肌や敏感肌の人は、アルコールフリーの化粧品を選ぶとよいでしょう。■肌の乾燥を改善するための拭くだけ洗顔の注意点拭くだけ洗顔は、肌に負担にならない、やわらかいコットンを使用しましょう。コットンが毛羽立ちやすいものだと、肌に繊維が残ったり、摩擦が肌にダメージを与えたりしてしまいます。拭くときにゴシゴシと強くこするのはNG。肌に負担にならないよう、優しくそっと拭きましょう。また、拭くだけ洗顔のあとは、保湿のためにもう一度化粧水を使い、乳液などのスキンケアも忘れずに行ってくださいね。拭くだけ洗顔は、忙しい朝のスキンケアの時短にもつながります。ただ拭くだけ洗顔で肌が逆に荒れてしまったり、コットンの刺激が痛いなど起こったりした場合には、休止してください。自分の好みの洗顔を賢く取り入れて、乾燥の季節に負けないうるおい肌を手に入れたいですね。
2016年12月10日Mマークシリーズから東京都墨田区の松山油脂株式会社では、2016年12月1日、米ぬかを取り入れたウオッシュ&ケア商品の販売を開始した。同社では、性別や年齢を問わず、子どもから大人まで安心して家族で使える「Mマークシリーズ」を販売中。新発売となる商品は、Mマークシリーズの新しいアイテムだ。米ぬかの有用成分新発売となるのは、「米ぬかせっけん 100g(240円)」「米ぬかのあがり湯保湿エッセンス本体280ml(1,400円)、詰め替え用260ml(1,100円)」「米ぬかボディローション 本体300ml(1,400円)、詰め替え用280ml(1,100円)」の3種類。(税抜き価格)いずれも、パラベンや鉱物油・着色料・シリコン・香料は含まれておらず安心だ。冬に向け、乾燥し敏感になりがちな乳幼児の肌にも使うことができる。「米ぬか」は、「米」が主食である日本において、古くから慣れ親しんできた素材。特に「米ぬか油」については、肌表面に「保護膜」を作り、保湿機能が高いことがわかっている。米ぬかのあがり湯保湿エッセンス保湿エッセンスは、「お風呂上がりの1分前の新週間」と唄った商品。洗面器1杯程度のお湯に混ぜて、風呂上がりの直前に全身に掛けながすことによって、保湿効果が得られ、肌を乾燥から守ることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※家族みんなで使える「Mマークシリーズ」から 米ぬか由来の有用成分を取り入れた ウオッシュ&ケア商品を新発売
2016年12月09日「なめらか本舗」シリーズ1億本突破記念!ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、2016年12月6日より、自然派スキンケアブランド「なめらか本舗」のシリーズ累計販売個数1億本突破を記念する「なめら感謝祭」として、保湿ライン商品『しっとり化粧水NA』と『乳液NA』を、人気イラストレーター稲葉まりデザインの限定ビッグボトルで販売開始した。稲葉まりは、切り絵を用いたグラフィックとコマ撮りアニメーション制作を中心に活動し、人気ブランドとコラボした広告や、有名アーティストのミュージックビデオを手掛けるなど、第一線で活躍中のイラストレーター・アニメーション作家だ。価格はそのままで容量が大幅増加!『しっとり化粧水NA』と『乳液NA』は、豆乳イソフラボンを保湿成分として使用することにより、素肌の内側に弾力と潤いを与え、なめらかでふっくらとしたもち肌へと導く。数量限定のビッグボトルは、稲葉まりならではのキュートなデザインで、価格は通常品と同じ900円(税抜)だが、容量がそれぞれ大幅に増加。『しっとり化粧水NA』は通常品の2.5倍(500mL)、『乳液NA』は通常品の2倍(300mL)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループプレスリリース(@Press)
2016年12月08日ユーグレナ社と共同開発2016年12月1日、株式会社ソシエ・ワールドはプレミアムスキンケアブランド「euga(以下、ユーガ)」から3つの新アイテムを発売したことを発表した。このユーガというブランドは株式会社ユーグレナとの共同開発によって誕生。同社の55周年を記念して立ち上げられたブランドで同社独自のエステティック技術とユーグレナ社のバイオテクノロジーを掛け合わせることでプレミアムなスキンケアを実現したのだ。化粧品としての効果はもちろん、指の滑りやなめらかさ、施術後の仕上がりなどエステティシャンの意見を集約して作られたユーガの化粧品はこれまで19商品を展開している。ゆらぎ肌に悩む人に朗報今回発売されるのは「エナルジックセラム」「メディテーションローション」「メディテーションクリーム」の3種類。季節の変わり目や急激な気温の変化に肌が敏感になっている状態をゆらぎ肌と呼ぶ。近年、ゆらぎ肌に悩む女性は多いと言われている。そんなゆらぎ肌に悩む人にぴったりなのが今回発売の新商品なのだ。「メディテーションローション」はゆらぎ肌を優しくいたわる化粧水。低刺激で肌なじみがよく、肌に潤いを与えてしっとりふっくらとした肌へと導く。「メディテーションクリーム」は敏感肌でも安心して使える天然オイル配合のクリーム。するりと心地よいテクスチャーは1度使ったら手放せないだろう。「エナルジックセラム」は使い始めてから2週間でふっくらとハリのある肌へと導いてくれる集中美容液。ゆっくりとマッサージしながら肌になじませることでハリのある潤いで満たされた肌を手に入れることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ソシエ・ワールドプレスリリース
2016年12月07日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?