お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (149/177)
今冬注目のリップケアアイテム「リップスクラブ」今冬のリップケアアイテムでよく耳にする「リップスクラブ」。唇を保湿するのではなく、角質除去?と不思議に思う人もいるのではないだろうか?実は、唇は他の皮膚よりもターンオーバーの周期が短く、3日~6日の間隔で新しくなるため、角質が溜まりやすい。古い皮膚である角質を除去し、保湿もできるリップスクラブが今注目されているのだ。国産はちみつ100%のリップスクラブエムコンサルティンググループ株式会社では、天然のはちみつと砂糖を原材料としたリップスクラブ「Luna Miel Lip Scrub deep honey(ルナミエルリップスクラブハニー)」を販売している。同製品は、砂糖のスクラブで角質を除去し、はちみつの保湿効果で唇を保護する、“甘い”リップスクラブ。国産はちみつ100%かつ、オーガニックはちみつを45%配合しており、口に入っても安心だ。肌が弱い人も安心して使える肌が弱い人向けに作られた製品のため、他のリップスクラブの角質除去効果が強すぎた人も一度試してみては。商品名:Luna Miel Lip Scrub deep honey価格:3800円(税抜)原材料:はちみつ、グルコース、ホホバ種子油、キハダ樹皮エキス、BG、水内容量:40g原産国名:日本(引用:プレスリリースより)(画像はプレスリリースより)【参考】※エムコンサルティンググループ株式会社 プレスリリース/ValuePress!
2016年12月20日肌にやさしいオーガニック株式会社メディアビークルは2016年12月13日(火)からバネッサ・ミーガン・オーガニック・コスメシリーズより化粧水やヘアケアセットなどをギフトパッケージにアレンジさした「期間限定特別セット」を発売した。バネッサ・ミーガン・オーガニック・コスメシリーズは創設者バネッサ・グレイが「口にできないものは、肌にもつけない」という願いをこめ作ったブランド。プレゼントにも自分用にもシーズンギフトの一部として「オーガニック・スターターセット」には、ローズウォータースプレー(化粧水30ml)とオーガニックコットンパフ(60枚入り)がセットになって税込2,435円。ブルガリア産オーガニック認定のバラから作られた純粋なローズウォーターで、オーガニック商品の中でもこれほどまでピュアでナチュラルなものはほとんどない。毛穴を引き締めオイリー肌から乾燥肌まで様々なタイプの肌のバランスを整えてくれる。また、ニキビや炎症などの肌トラブルを緩和してくれる効果もある。他にも、「アロマ・フレグランス」、「潤い・保湿セット」、「ヘアケア・ボディケアセット」などがあり、すべてがギフトラップでケースつきとなっている。株式会社メディアビークルのウェブサイトにて他にもギフトセットが多数用意されているので、チェックしてみてほしい。自分用にはもちろん、プレゼントしたらすごく喜ばれるセットだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社メディアビークルプレスリリース(@Press)
2016年12月19日にほん酒ボディケア「東京の酒」体験キャンペーン東京都豊島区東池袋にある大人のスパ施設「タイムズ スパ・レスタ(Times SPA RESTA)」では、2016年12月に新発売されたボディケア商品「東京の酒」を体験できる『にほん酒ボディケア「東京の酒」体験キャンペーン』を、2016年12月16日(金)~2017年1月15日(日)に実施する。にほん酒ボディケアシリーズ「東京の酒」は、シリーズすべてのアイテムに、東京23区で唯一続く造り酒屋「小山酒造」の純米吟醸「丸真正宗」が贅沢に配合されたスキンケアアイテム。米を発酵させることによってできる「コメ発酵液」に含まれる天然の保湿成分「アミノ酸」が、肌にすっとなじんでしっとりなめらかな肌へと導き、乾燥しがちな冬にぴったりのボディケアシリーズだ。女性パウダールームにて「東京の酒」体験キャンペーン期間中は、女性ロッカールーム内のパウダールームにて「東京の酒」のボディクリームとハンドクリームを自由に使うことができる。また、気に入った商品はフロントで購入することができ、商品価格は、ボディクリームが1,944円(税込)、ハンドクリームが1,512円(税込)だ。日本酒風呂も毎月26日に実施関連イベントとして、毎月26日(風呂の日)実施している「日本酒風呂」イベントを、2016年12月26日(月)に実施する。イベントに使用する日本酒は、「東京の酒」に使われているものと同じ『丸眞正宗』で、男性白湯と女性露天風呂に1日5回、日本酒が投入される。(画像はプレスリリースより)【参考】※タイムズ24株式会社プレスリリース(DreamNews)
2016年12月17日クリスマスまでの期間限定販売株式会社グローバルビューティは、ラグジュアリーなライフスタイルを提案する「Argan AYA Morocco(アルガン アーヤ モロッコ)」より、『クリスマス限定 AYAボディケア3点セット』を、2016年12月25日までの期間限定で販売する。「Argan AYA Morocco」とは、モロッコの豊富な美容原料と伝統的な美容法を受け継いでつくられた、ラグジュアリーなライフスタイルをおくるためのコスメ&雑貨ブランドだ。ボディミスト、ボディソープ、ボディクリームの3点セット限定セットは、『アルガン アロマティック ボディミストサボンサボン(120ml)』、『アルガン アロマティック ボディソープブーケ(300ml)』、『アルガン アロマティック ボディクリームブーケ(200g)』の3点入りで、価格は6,000円(税込)。「ボディミスト」は、ヒアルロン酸やコーラゲン、4つの植物由来の美肌成分が、角質層まで潤いを与えてみずみずしくきめ細かな肌に整え、シャボンの香りがやさしく清楚な女性を演出する。「ボディソープ」は、きめ細かな泡が肌のハリと潤いを保ちながら、汚れや不要な角質をしっかり洗い落とし、フローラルの香りが心やすらぐバスタイムを演出する。「ボディクリーム」は、肌なじみのよい植物保湿成分(アルガンオイルやアボカド油など)とヒアルロン酸Naなどの美容成分配合により、肌の潤いを長時間閉じ込め、ハリと透明感のあるしなやかな肌へと導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社グローバルビューティプレスリリース(ValuePress!)
2016年12月14日毎年楽しみなクリスマスコフレ12月といえば、クリスマスコフレの時期。プレゼントにはもちろんのこと、自分へのご褒美としても毎年楽しみにしている人も多いのではないだろうか?また、トライアルセットとしても優秀なクリスマスコフレは、いつもとは違ったブランドを試すことができるチャンスでもある。さまざまな肌の悩みに効くコスメセット5種株式会社ハイサイド・コーポレーションが展開するドクターズコスメブランド「AMPLEUR(アンプルール)」は、オリジナルポーチつきのクリスマスコフレ5種類を、2016年12月20日(火)までの期間限定で発売をしている。同ブランドの美白ライン「ラグジュアリーホワイトシリーズ」のフルラインナップを試すことができる「クリスマスコフレA」をはじめとして、シミやくすみに効果的な「クリスマスコフレB」、シワやほうれい線などが気になる人への「クリスマスコフレC」など、肌の悩みに効くコスメセットを取り揃えている。全セットにピンクのオリジナルポーチがついているまた、各セットには、オリジナルのコスメポーチがついている。ピンクとベージュのバイカラーのコスメポーチはシンプルで使いやすいデザインだ。アンプルールのクリスマスコフレで、新しい年に向けて肌の悩みを集中ケアしてみては。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハイサイド・コーポレーション プレスリリース/Digital PR Platform
2016年12月11日空気が乾燥し、肌のカサつきが気になる季節。スキンケアをどんなにがんばってもなかなかカサつきが改善しないという場合、洗いすぎが肌の乾燥を悪化させている可能性もあります。そんなときは、顔を洗わずに化粧水で拭くだけの洗顔を試してみませんか?■洗顔のしすぎが肌の乾燥を加速させる!?美肌のためには、肌の汚れや余分な皮脂をきちんと落とすことが大切。でも洗顔料で洗いすぎると、肌に必要な油分や水分まで落としてしまい、肌のバリア機能を低下させることにも。その結果、乾燥や肌荒れなどの肌トラブルが起こりやすくなってしまうこともあります。「洗顔すると肌が突っ張る」「保湿クリームなどを使ってもなかなか効果が感じられない」という人は、もしかすると顔の洗いすぎが原因かもしれません。そんなときは、一度顔を洗顔料を使って洗わずに、お手持ちの化粧水を使って「拭くだけ洗顔」を行ってみてください。 水で洗い流さない拭くだけ洗顔は、肌のバリア機能を守りながらホコリなどの汚れを落とし、うるおいのある肌を目指すことができます。洗顔料のすすぎ残しが原因の肌荒れなども改善できそうですね。■肌にうるおいを取り戻す 拭くだけ洗顔のやり方とは拭くだけ洗顔は、顔を洗うときに洗顔料を使わず、代わりにお手持ちの化粧水をしみこませたコットンで肌の汚れを取るだけ。朝起きたあとのタイミングで行います。眠っている間は日中に比べて汗や皮脂の分泌が少ないため、洗浄力の強い洗顔料を使うと油分や水分を落としすぎてしまいがち。反対に夜の洗顔は、皮脂汚れやメイクを落とすために、きちんとクレンジングを使ってくださいね。乾燥対策として行うなら、使用する化粧水はヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が含まれたものがおすすめです。また、乾燥肌や敏感肌の人は、アルコールフリーの化粧品を選ぶとよいでしょう。■肌の乾燥を改善するための拭くだけ洗顔の注意点拭くだけ洗顔は、肌に負担にならない、やわらかいコットンを使用しましょう。コットンが毛羽立ちやすいものだと、肌に繊維が残ったり、摩擦が肌にダメージを与えたりしてしまいます。拭くときにゴシゴシと強くこするのはNG。肌に負担にならないよう、優しくそっと拭きましょう。また、拭くだけ洗顔のあとは、保湿のためにもう一度化粧水を使い、乳液などのスキンケアも忘れずに行ってくださいね。拭くだけ洗顔は、忙しい朝のスキンケアの時短にもつながります。ただ拭くだけ洗顔で肌が逆に荒れてしまったり、コットンの刺激が痛いなど起こったりした場合には、休止してください。自分の好みの洗顔を賢く取り入れて、乾燥の季節に負けないうるおい肌を手に入れたいですね。
2016年12月10日Mマークシリーズから東京都墨田区の松山油脂株式会社では、2016年12月1日、米ぬかを取り入れたウオッシュ&ケア商品の販売を開始した。同社では、性別や年齢を問わず、子どもから大人まで安心して家族で使える「Mマークシリーズ」を販売中。新発売となる商品は、Mマークシリーズの新しいアイテムだ。米ぬかの有用成分新発売となるのは、「米ぬかせっけん 100g(240円)」「米ぬかのあがり湯保湿エッセンス本体280ml(1,400円)、詰め替え用260ml(1,100円)」「米ぬかボディローション 本体300ml(1,400円)、詰め替え用280ml(1,100円)」の3種類。(税抜き価格)いずれも、パラベンや鉱物油・着色料・シリコン・香料は含まれておらず安心だ。冬に向け、乾燥し敏感になりがちな乳幼児の肌にも使うことができる。「米ぬか」は、「米」が主食である日本において、古くから慣れ親しんできた素材。特に「米ぬか油」については、肌表面に「保護膜」を作り、保湿機能が高いことがわかっている。米ぬかのあがり湯保湿エッセンス保湿エッセンスは、「お風呂上がりの1分前の新週間」と唄った商品。洗面器1杯程度のお湯に混ぜて、風呂上がりの直前に全身に掛けながすことによって、保湿効果が得られ、肌を乾燥から守ることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※家族みんなで使える「Mマークシリーズ」から 米ぬか由来の有用成分を取り入れた ウオッシュ&ケア商品を新発売
2016年12月09日「なめらか本舗」シリーズ1億本突破記念!ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、2016年12月6日より、自然派スキンケアブランド「なめらか本舗」のシリーズ累計販売個数1億本突破を記念する「なめら感謝祭」として、保湿ライン商品『しっとり化粧水NA』と『乳液NA』を、人気イラストレーター稲葉まりデザインの限定ビッグボトルで販売開始した。稲葉まりは、切り絵を用いたグラフィックとコマ撮りアニメーション制作を中心に活動し、人気ブランドとコラボした広告や、有名アーティストのミュージックビデオを手掛けるなど、第一線で活躍中のイラストレーター・アニメーション作家だ。価格はそのままで容量が大幅増加!『しっとり化粧水NA』と『乳液NA』は、豆乳イソフラボンを保湿成分として使用することにより、素肌の内側に弾力と潤いを与え、なめらかでふっくらとしたもち肌へと導く。数量限定のビッグボトルは、稲葉まりならではのキュートなデザインで、価格は通常品と同じ900円(税抜)だが、容量がそれぞれ大幅に増加。『しっとり化粧水NA』は通常品の2.5倍(500mL)、『乳液NA』は通常品の2倍(300mL)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループプレスリリース(@Press)
2016年12月08日ユーグレナ社と共同開発2016年12月1日、株式会社ソシエ・ワールドはプレミアムスキンケアブランド「euga(以下、ユーガ)」から3つの新アイテムを発売したことを発表した。このユーガというブランドは株式会社ユーグレナとの共同開発によって誕生。同社の55周年を記念して立ち上げられたブランドで同社独自のエステティック技術とユーグレナ社のバイオテクノロジーを掛け合わせることでプレミアムなスキンケアを実現したのだ。化粧品としての効果はもちろん、指の滑りやなめらかさ、施術後の仕上がりなどエステティシャンの意見を集約して作られたユーガの化粧品はこれまで19商品を展開している。ゆらぎ肌に悩む人に朗報今回発売されるのは「エナルジックセラム」「メディテーションローション」「メディテーションクリーム」の3種類。季節の変わり目や急激な気温の変化に肌が敏感になっている状態をゆらぎ肌と呼ぶ。近年、ゆらぎ肌に悩む女性は多いと言われている。そんなゆらぎ肌に悩む人にぴったりなのが今回発売の新商品なのだ。「メディテーションローション」はゆらぎ肌を優しくいたわる化粧水。低刺激で肌なじみがよく、肌に潤いを与えてしっとりふっくらとした肌へと導く。「メディテーションクリーム」は敏感肌でも安心して使える天然オイル配合のクリーム。するりと心地よいテクスチャーは1度使ったら手放せないだろう。「エナルジックセラム」は使い始めてから2週間でふっくらとハリのある肌へと導いてくれる集中美容液。ゆっくりとマッサージしながら肌になじませることでハリのある潤いで満たされた肌を手に入れることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ソシエ・ワールドプレスリリース
2016年12月07日年明けに艶髪を手に入れよう新年早々、ノエビアから待望の新商品が発売されることになった。2017年1月5日、ノエビアの最高峰スキンケアシリーズである「スペチアーレ」から「ノエビア スペチアーレ セラムヘアオイル」を発売する。同シリーズからは薬用ローションや薬用クリームなどのスキンケア商品、セラムシャンプーやセラムトリートメントなどのヘアケア商品が既に発売されている。これらの商品には全て共通の美肌成分が配合されており、もちろん今回発売のヘアオイルにも同様に配合されている。贅沢な香りも魅力的このヘアオイルはダメージヘアをハリやコシのある艶髪へと導く。冬場は冷たい風や暖房器具によって肌が乾燥しやすくなる。しかし、乾燥するのは肌だけでなく髪も同じ。このヘアオイルにはアルガンオイルを配合することで髪の乾燥を防ぎ、イソステアロイル加水分解シルクAMPが乾燥によるダメージを修復して滑らかな手触りに。傷んだキューティクルを修復してくれるのはメドウフォーム由来成分で、髪にハリやコシを与えてくれるのだ。また、髪の香りや手触りにもこだわっており、オイルが髪の毛1本1本をコーティングすることでサラサラの手触りに仕上がる。ブルガリアンローズを基調とした気品ある香りは優雅な気持ちへと誘ってくれるだろう。髪の悩みを抱えている人はこのヘアオイルを試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアプレスリリース
2016年12月05日乾燥シーズンの冬が到来! 気温も湿度もどんどん下がって、肌にとっても過酷なシーズンです。スキンケアには高保湿アイテムを求めたくなってきます。■美容オイルの魅力とはこの季節、やっぱり頼れるのが美容オイル。肌との親和性が高いためなじみやすく、角質層にしっかり浸透していきます。顔やボディに直接つけることはもちろんですが、クリームや乳液に混ぜて使うこともできます。メイクするときに、リキッドファンデーションに少し混ぜるだけで乾燥を防ぎながらつややかな肌を演出できますよ。髪や指先の乾燥もそっこううるおいに!このように汎用性が高く便利なのも美容オイルの魅力のひとつ。今回は個人的におすすめ美容オイルをピックアップしました!■肌の再生を促し、女性らしさを目覚めさせるオイル今年発売になったHACCI「フェイスオイル エスケーピオン」。極上のオーガニックのヒマワリ種子オイルがベースで、バラエキス(ローズヒップオイル)が肌を美しい再生へと促し、ダマスクバラローズの精油とゼラニウムが素の自分へとリセットしてくれます。肌に輝きをまとわせるようになじみ、しっとりつややかな肌へと導いてくれます。優雅な香りは女性としての魅力を高めてくれる力に。幸福感に包まれながらのスキンケアは極上のひとときになります。■常にストックが欲しい最高峰のアルガンオイル美容関係者にもファンが多い、100%オーガニックのオイルのメルヴィータ「ビオオイル アルガンオイル」。洗顔後すぐにブースター(導入美容液)として使えば、保水力に富んだアルガンオイルがその後のスキンケアのうるおいをしっかり抱え込む肌に整えてくれます。さらにオレイン酸やリノール酸、ステロールなどの美肌成分を豊富に含むため、うるおいはもちろんハリもサポート。柔らかくキメの細やかな肌へと導いてくれます。シャンプー前のプレオイルとして使うこともできて、頭皮に詰まった汚れを浮かせて頭皮クレンジング効果を発揮。さらにお風呂あがりの水分が残ったボディにのばせば、ボディオイルにも。とにかく一本あると重宝する、最上なクオリティのアルガンオイルです。 ■バリア機能に働きかけるアフターバスオイル 肌保湿のカギはやはりセラミド。セラミド不足によるバリア機能の低下によりかゆみや敏感肌、肌荒れも起こりやすくなってしまうといわれています。セラミドは加齢やストレスによっても減少し、また空気の乾燥やタオル、服などの摩擦によっても流れ出てしまう成分とのことだから、しっかり補ってあげることが大切。とくに乾燥のシーズンは、セラミドに着目したケアが美肌のためには最適といえます。メイド オブ オーガニクスから今年発売になった「オーガニック モイストリペア アフター バス オイル」は、100%天然成分でできた天然ヒト型セラミド配合のオイル。肌がもっとも乾燥しやすいお風呂あがりのタイミングにしっかりうるおいをチャージ。さらにそのうるおいは、長時間キープされます。使い方は、タオルドライする前のまだぬれた肌にのばすだけ。もうひとつのキー成分である米ぬかオイルの有効成分「γ-オリザノール」も乾燥にアプローチして、しっとりすべすべな肌を守ってくれますよ。■数々のベストコスメを受賞した逸品オイル古代エジプトの時代から肌荒れ予防や敏感肌のケアに使用されてきたカレンドラ。このヴェレダ「カレンドラ マッサージオイル」はデリケートな肌にも使えて、マッサージしながらしっかり保湿できる心地よいオイルです。髪や爪にも少量つけて、つや出しオイルとして使ってもOK。個人の感想ですが、むくみが気になるときも本当に頼れる一本です。数々のベストコスメを受賞するなど美容家にも愛用者多数。この香りに包まれながらのケアは、至福のひとときになります。これからますます寒く乾いた季節を迎えますが、素晴らしいオイルがあればしっとりなめらかな肌で乗り切れそうですね!
2016年12月05日その名も『デリシャスリップバーム』と『デリシャスリップスクラブ』株式会社ミック・ジャパンが運営するビューティーケアブランド「Sabai-arom(サバイアロム)」が、日本初のローゼル(食用ハイビスカス)の香りのリップスクラブと天然由来オイル配合のリップバームを、2016年12月1日(木)に新発売した。商品ラインナップは、はちみつレモンやレモングラスなど定番の香りも含め、リップバーム3種類、リップスクラブ2種類の全5種類だ。安心素材で唇に優しいだけではなく乾燥にしっかり働きかける皮膚の中で角質層が薄いと言われる唇はとてもデリケートだ。同品は、抗酸化作用に優れているローゼルをパウダー状にして配合、保湿力の強いブラウンシュガーと合わせた。そのブラウンシュガーは、柔らかく角の丸いものを使用。マカダミアオイル、スイートアーモンドオイル、サンフラワーオイル、ココナッツオイルなどを配合し、唇を優しくケアしながら乾燥を防ぎ、潤いたっぷりの唇へと導いてくれる。冬になると唇の乾燥に悩み、リップバームが必需品になる人も多いのではないだろうか。この冬は、「デリシャスリップバーム」と「デリシャスリップスクラブ」でおいしくリップケアを楽しんでみてはどうだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ミック・ジャパンプレスリリース(@Press)
2016年12月04日角質層までうるおうシリーズ累計350万本を突破し、モンドセレクションも6年連続受賞している株式会社TTCが手掛けるコスメブランド「花雪肌(はなゆき)」から、「花雪肌うるおい化粧水」が12月1日より新たにリニューアルし発売される。「花のように凛と美しく雪のように透きとおる素肌へ」をコンセプトに開発されたコスメ「花雪肌」ブランドは、温泉地から生まれたシンプルスキンケアとして口コミで注目を集め大ヒットしている。「花雪肌」シリーズは美容液成分「ユキノシタエキス」を配合し、無香料・無着色の肌に優しい処方が特徴。古い角質を落とす『角質クリアジェル』と植物と水の恵みが凝縮した『ジェルクリーム』を使用した2ステップのシンプルスキンケアを提案している。「花雪肌うるおい化粧水」は、『花雪肌ジェルクリーム』の効果をより高めるプレ化粧水 花雪肌導入ローションをリニューアルした商品。10種類の美容液成分と3種類の成分が配合されている。乾燥が気になる季節にプラスして使用することで、角質層までしっかりとうるおいを届け、ハリ、ツヤのある柔らかな素肌へ導いてくれる。温泉水使用「花雪肌うるおい化粧水」は、カルシウム、マグネシウム、ナトリウムなどミネラルたっぷりの温泉水をベースに使用している。皮脂と混ざりやすく浸透性が高い温泉水のミネラルは、体のミネラルバランスに近いと言われており、肌に必要なミネラルを皮膚から角質層へ届け代謝を促進しエイジングケアを可能とする。同時に配合されているユキノシタエキスやプラセンタエキス、ヒアルロン酸、リピジュア、コラーゲンなど10種の美容成分も浸透するので、肌にうるおいやツヤを与え柔らかでキメのあるみずみずしい肌が実現する。さらに肌の乾燥を防ぐアマチャヅル葉エキス、ハリを与える水添レシチン、角質を柔らかくしうるおいを保つ尿素といった浸透性が高い3種の整肌成分も配合されているため、肌の奥までうるおいで満たし保持してくれる。温泉に毎日入るのは難しいが、お風呂上がりや洗顔後につけるだけで手軽に温泉効果が得られる化粧水。乾燥やキメが気になる人だけでなく、化粧水の使用感にこだわりがある人にもおすすめしたい商品である。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社TTCプレスリリース(@Press)
2016年12月04日専用美容液とセットで販売株式会社エコライフは、『マジックフェイシャル』と美容液のセットを販売中。『マジックフェイシャル』は、超極薄素材を使用したフェイシャルシート。特許出願中のナノファイバー繊維を使用しており、貼っていることがわからないレベルの薄さ。オンラインショップにて購入できる。マジックフェイシャルの特徴マジックフェイシャルで使用する繊維は、太さが150~200ナノメートル。髪の毛の400分の1という極細繊維だ。貼っていても、気がつかれない透明度で、外出先でも1日中目元ケアが可能。専門の美容液でふっくらした目元をキープできる。テープのような密着したシートではなく、空気を通すナノファイバー繊維のため、貼っている間中、蒸れることなく肌のケアをおこなうことができる。また、保湿効果だけでなく、シートのリフトアップ効果で肌のキメも整える優れものだ。専用美容液も専用の保湿美容液「美輝肌モイスチャーセラム」には、プロテオグリカン、エラスチン、グルコシルセラミドなどが豊富に含まれている。シートの力を最大限に引き出し、キメの数は40%アップ、水分量は110%にアップする。マジックフェイシャル(20枚x3箱)と美輝肌モイスチャーセラム(30ml)がセットになった「マジックフェイシャル 実感セット」はオンラインショップにて販売中。約40%オフとなっており、お買い得だ。【参考】※見えないシートで24時間集中保湿!目元ケア用薄型シート 『マジックフェイシャル』専用美容液とセットで販売
2016年12月04日壊れた肌バリアごとラッピングできるスキンケア商品美容商材の開発・販売を手掛ける株式会社エミクルは、2016年11月25日(金)より、エミクルが運営する楽天ショップ「美クルクル」にて、乾燥とエイジングケアに特化したオールインワンクリーム『KIRARIKA』の先行販売を開始した。『KIRARIKA』は、肌の乾燥・たるみ・シワ等の要因となる「肌バリア」の低下に着目し、壊れた肌バリアごとラッピングできるスキンケア商品として開発された、ラッピング効果に優れたオールインワンクリームだ。楽天ショップで販売開始後、いきなりスキンケア部門およびオールインワン化粧品部門で楽天ランキング1位を獲得し、美容・コスメ部門では3位を獲得している。肌をラッピング&敏感肌にも配慮50年以上の実績を誇る化粧品開発会社が2代にわたって研究開発した、肌と同じラメラ構造のクリームが、肌を丸ごとラッピングして肌の上に長時間とどまり、ゆっくりと美容成分を吸収させる。また、敏感肌にも配慮してパラベンや合成香料等を排除した処方となっており、衛生的に使えるよう、中身に直接触れずに使用できるチューブ容器を採用している。2WAY使用法で自由自在に使い分け季節や肌のコンディションに応じて使い分けできるクリームとなっており、全く違う使用感を得ることができる。1本使いの場合は「サラリ」とした使用感を得ることができ、朝のメイク前や、暑い夏にオススメだ。また、化粧水等の上から重ねて塗る場合は、先につけた成分ごとラッピングするので驚くほど「しっとり」とした使用感を得ることができ、夜や冬にオススメだ。価格は50g(約1ヵ月分)で6000円(税別)。楽天ショップ「美クルクル」から先行販売後、2017年3月にはエミクルのサイトにて通信販売が開始される予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社エミクルプレスリリース(ValuePress!)
2016年12月02日リップグロスとしても使える敏感肌専用スキンケアブランドのDr.ウィラード・ウォーターから「リップベリーモイスチュア」が11月25日よりリニューアル発売される。「リップベリーモイスチュア」は無香料・無着色・防腐剤フリー、通常リップに配合される刺激物を極力取り除いた敏感肌用のリップクリーム。保湿力をさらにアップし、重ねづけでリップグロスとしての使用もできるという。Dr.ウィラード・ウォーターをベースに水分を多く抱えることのできる処方を採用。一般のリップクリームではかゆみを感じたり、皮がむけてしまったりするデリケートな人の唇もサラッと軽く伸びてしっかりと保湿し、長時間潤いをキープしてくれる。Dr.ウィラード・ウォーターとはDr.ウィラード・ウォーターは、アメリカの鉱物学者ウィラード博士発見された一般的な水とは異なる分子構造を持った独特のミネラルを含む水「Dr.ウィラード・ウォーター」をベースとしたスキンケア商品を開発・販売しているブランド。雑菌が入りにくく腐りにくいという水「Dr.ウィラード・ウォーター」をベースとして開発されているため、全アイテム防腐剤フリーでニキビ肌やアトピー、敏感肌の人でも使用でき、肌本来の力を高めるスキンケアであることが、敏感肌専用スキンケアブランドといわれる由縁である。どんな肌の人にも支持される「Dr.ウィラード・ウォーター」の魅力は、「生命ある物のエネルギーを高め、活性化させる」独自の働きにある。「Dr.ウィラード・ウォーター」のスキンケアは傷ついた細胞をコーティングする性質が肌のターンオーバーを正常化。マイナスイオンを帯びた小さい分子が角層を潤して透明感まで与え、その優れた抗酸化力でトータルなエイジングケアができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Dr.ウィラード・ウォータープレスリリース(PRPLESS)
2016年11月30日さまざまスキンケアブランドがあるなかで、自社農場で土づくりからこだわり、オーガニック原料を育て、ていねいに製品作りを展開するブランドがあります。良質な自然成分にこだわり続けている「ネオナチュラル」は、岐阜県郡上市の里山、母袋(もたい)に有機農場を持ち、良質なオーガニック原料を生産しています。 “自然の力でお肌を癒し、元気を引き出す” という独自の理念のもと、こだわりのスキンケア商品を開発しています。「自然と共生する健康的なライフスタイル」も提案しており、農場内の古民家を再生した体験型スキンケア農場として、田植えや稲刈り、ハーブの収穫体験、蒸留体験会などのイベントも実施。親子で参加される方も多いのだとか。そんなネオナチュラルから、このたび新しいローションが発売されました。■“自然の力” で肌を癒したい方にネオナチュラルのコスメのなかで、絶大な人気を誇る「ヒーリングローション」をベースに、エイジングケア効果の高い稀少な白バラのアルバローズや、濃厚な香りの赤バラ、ダマスクローズなど11種類の植物エキスを贅沢に配合して作られたのが、「Larネオナチュラル リッチヒーリングローション」です。原材料である自然素材へのこだわりは、かなりのもの。ヘチマ水やヘチマ果実エキス、ユキノシタ、セイヨウヤブイチゴ葉エキスなど、自社有機農場で土作りから行って栽培した自然素材由来の植物が使われています。水は一切使わずに、オーガニック植物エキスとコメ発酵液などの発酵生成成分のみで作られており、オーガニック植物由来の成分と発酵生成成分を、独自のバランスで配合しています。これらのこだわり成分で、年齢肌特有の3大悩みであるシミ、シワ、たるみなどに複合的にアプローチしてくれるのだそう。■「肌フローラ」に着目。100%、自然由来の成分さらに、ヒトの皮膚にすむ常在菌群で肌を健やかで美しく保つ重要な働きをしている「肌フローラ」にも着目。肌フローラの働きを阻害する化学成分などは一切使わず、オーガニック植物エキスが94%、発酵生成成分が6%という、100%自然由来成分でつくられたローションなのです。 子育てと仕事の両立で、忙しい毎日を過ごしていると、ついつい肌が乾燥し、敏感肌に傾きがちに。年齢的にもそろそろ、シミやシワ、肌の乾燥、ハリやたるみが気になるところ。今よりもリッチなお手入れをしたいけれど…。そんな女性たちの思いを受けて開発されたといいます。 自然由来のほのかなとろみのあるテクスチャーが特徴で、つけるとすぐに肌の潤いを実感しベタつくこともありません。スーッと肌なじみがよく、肌に指が吸い付くようなしっとり感です。使い続けるとうるおいに満ちたふっくらとハリのある肌になり、朝晩、お手入れするのが楽しみに。敏感肌だから…と、リッチなエイジングケアを諦めていた人にもおすすめです。香りやテクスチャーのみならず、食材同様に “安心できる原材料” で作られている点も、ここちよいスキンケアには重要なポイントです。ローズの香りとともに、毎日のお手入れで癒されて、明日への元気を手に入れてみませんか?協力: ネオナチュラル
2016年11月29日Dr.ウィラード・ウォーターのボディローション株式会社Dr.ウィラード・ウォーターは、敏感肌専用のスキンケアブランド「Dr.ウィラード・ウォーター」より、生まれたての赤ちゃんから使うことができる敏感肌のためのボディローション『ウィラード・ボディベリーモイスチュア』を、2016年11月25日にリニューアル発売した。赤ちゃんから妊婦、男性まで幅広く使える商品肌の生まれ変わりサイクルを整える「Dr.ウィラード・ウォーター」を70%配合し、「Dr.ウィラード・ウォーター」と相性の良い「ビタミンC・E」と、敏感肌に不足しがちと言われているうるおい成分「スクワラン」も配合することで、肌に素早く馴染むみずみずしさを追求。ウォーターベースであることから少量でもよく伸び、敏感肌を刺激することなく、やさしくしっとりとした肌馴染みを実現している。商品価格は2,800円(税抜)。無香料・無着色・防腐剤フリーであるため、アトピーや肌が弱い赤ちゃんだけでなく、つわり中の妊婦でも安心して使うことができ、男性の全身使用にもオススメの商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Dr.ウィラード・ウォータープレスリリース(ValuePress!)
2016年11月26日時間美容を取り入れたグローバルプレステージブランド2016年11月22日、株式会社カネボウ化粧品は来年3月3日より自社が展開するグローバルプレステージブランド「KANEBO」のスキンケア商品のラインアップを増やすことを発表した。この「KANEBO」というブランドは時間美容を取り入れている。時間美容とは女性特有のリズムを把握し、自らの美しさを適切なタイミングで引き出すことができる美容のことを指している。時間は自分の思い通りにすることはできない。自分の一部なのに自分肌を思い通りにすることも難しい。同ブランドは自分の思い通りにならない時でも肌の変化にしっかりと向き合う意思のある生き方を大切にしたいと考えて作られた。「スキンケアに使える時間が少ないから肌が荒れる」「ガサガサした肌が本当にイヤ」など肌に関する悩みを抱える女性は多い。しかし、その状態にしっかりと向き合うことできっと答えは現れるはずだ。同ブランドのスキンケア商品は女性の美しさのリズムを見つめて「ここぞ!」というタイミングでケアすることを目標にしている。待望の新商品今年の9月に誕生した「KANEBO」はスキンケア商品では朝と夜の基礎ケア商品と朝と夜のクリームをこれまで販売していたのだが、来年からはさらに新しい商品を追加。ふき取りタイプのクレンジング「クリア クレンジング トナー」、ミスト状化粧水「リラクシング ブリューム」、乾燥による肌のごわつきを改善する美容液「ブルーム オン セラム」、軽やかな朝用クリーム「フレッシュ デイ クリーム ライト」の4品目が加わり、これまで以上に充実した肌ケアを楽しむことができるようになる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース
2016年11月25日肌寒い季節の到来とともに、感じ始めるのが肌の乾燥。産前産後となると、なおさら感じやすくなります。夏の間はなんの問題もなく使えていたパウダーファンデが、冬に入ると浮いて見えたり、笑いジワの跡がクッキリ残ったりすることがあります。乾燥対策は、正しくおこなうことで保湿効果がぐんと高まります。せっかく手間ひまをかけるのですから、きちんと効果を出せるケアができているか、今のうちに確認してみてはいかがでしょうか。■保湿するならクリームよりさきに化粧水の量を増やす肌の乾燥が気になったら保湿クリームを普段よりたっぷりつける。これは間違いではないですが、スキンケアの最後につけるクリームは、保湿した肌、もしくはされた肌への「フタ」の役割。フタをする前の肌が乾燥していると、乾燥した肌にフタをするだけです。まずは化粧水や美容液などで肌にたっぷりうるおいを与えて、それからクリームでフタをしましょう。■ながらパックは逆効果になることも働くママにとって、家事や育児の時間は絶好のフェイスパックタイム。パック時間の目安を、「パックが乾くまで」に設定している人も多いようですが、乾くまで放っておくと、せっかくうるおった肌から、パック側に水分が奪われてしまいます。既製品のパックなら定められた時間を守り、自分でつくったパックを使う場合は、水分が乾きだす前に外しましょう。 ■パウダーファンデを「水あり水なし両用タイプ」にしてみるパウダーはリキッドやクリームに比べて油分が少ないため、乾燥肌には乗りにくく、定着せずにヨレやすくなります。だからと言ってパウダー派の人がリキッドにするのは抵抗があります。そんなときは、「水あり水なし両用タイプ」のパウダーファンデに変えてみて。スポンジを濡らすか濡らさないかだけで、つけるファンデは同じパウダリーです。「水あり水なし両用タイプ」は、スポンジに水をプラスすることで、ファンデーションがより肌にフィットしやすくなります。カバー力を落としたくない場合は、スポンジに含む水を少なめに、ナチュラルに仕上げたい場合は、水を多めに残します。まずはプチプラの商品で試してみるのも手です。これ以外にも、より保湿効果を高めるテクニックは数多くあります。ちゃんと対策しているのに、乾燥がおさまらない…と感じるときは、いったん日ごろのケアや体調の変化を気にしてみると、解決の糸口が見つかるかもしれません。
2016年11月25日非売品のプラチナコロイドもプラチナブブ株式会社が2016年11月21日(月)から「platinum vuvu」シリーズより特別に高濃度プラチナコロイドの原液をセットにした「platinum vuvuウィンターコフレ」を数量限定で発売する。公式サイトのみで購入することができる。platinum vuvuウィンターコフレは化粧水、美容液、美容オイルの3点のほかに、特別に非売品のプラチナコロイド「vuvu1500」がセットになったもの。vuvu1500は水とプラチナコロイドのみで製造され、高濃度の1500ppmなのでとても貴重で高価なものだ。platinum vuvuシリーズや自宅の商品との併用により、抗酸化や保湿効果をさらに高めていくことができる。夏のダメージを冬に修復しようプラチナコロイドは卓越した保湿力など、様々な部分で特化しているので夏に紫外線で受けた肌のダメージを優しく修復し、冬の乾燥から守りしっとりなめらかな肌へと導いてくれる。「platinum vuvuウィンターコフレ」は2016年11月21日(月)よりプラチナブブ公式ウェブサイトにて数量限定にて発売され、税抜28,600円。セット内容は化粧水「プレミアム ブリリアント ローション」(100ml)、美容液「プレミアム ブリリアント エッセンス」(50ml)、美容オイル「PVプレミアムオイル」(30ml)、「vuvu1500」(10ml)の4つ。女性も男性も使うことができるので、大切な人へのプレゼントや1年間のご褒美にもおすすめしたい商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※プラチナブブ株式会社プレスリリース(@Press)
2016年11月22日美しい肌は夜寝ている間に作られるというのはご存知の方も多いと思います。熟睡時に成長ホルモンが分泌され、肌のターンオーバーが活発に起こることが、翌朝の美肌につながります。そして、夜のベッドタイム前のスキンケアも、就寝中の美肌作りに大きな影響を与えます。すぐにメイクを塗って防御する朝のスキンケアに比べ、無防備になりがちな夜のスキンケア。今回は、就寝中の肌ターンオーバーの恩恵を出来るだけ引き出す「アラサー女子が気をつけるべきベッドタイム前のスキンケア」をご紹介します。どんなに疲れて帰ってきてもW洗顔は当たり前残業や飲み会で疲れて帰宅したときは、ふき取りシートでササッとメイクをふき取って眠りにつきたい……。でも、ちょっと待って!どんなに薄付きのナチュラルメイクでも、やはりメイクは一度のふき取りや洗顔では落としきれていないことがほとんどだそう。メイクや皮脂汚れが残ったままだと毛穴に角質が溜まり、肌の黒ずみ、ニキビの原因になってしまいます。まずは、オイルベースのクレンジングでしっかりメイクと皮脂汚れを落としてから、普段の洗顔用ソープでW洗顔を行うのがマスト。どんなに疲れた日でもW洗顔は徹底しましょう。美容液やアイクリームをしっかり浸透させるためにも、週に1、2回はスクラブで汚れを落とすようにすると尚良し!寝ている間もしっかり乾燥ケア!目元のアイクリームシドニーのセレブご用達スキンセラピストで、シャネルの美容顧問も務めるジョセリン・ペトロ二によれば、目の周囲の筋肉は一日中アクティブ。乾燥しやすいデリケートなパーツなので、寝ている間もしっかりうるおいと栄養を与えてあげることがフレッシュな目元作りには欠かせないのだそう。これまで飛ばしがちだったアイクリーム。アラサーからはきちんとスキンケアに取り入れるのが◎。レチノール美容液を取り入れる『VOGUE』や『Harper’s BAZAAR』など様々な雑誌で美容コーナーを担当する、同じくシドニー在住のセラピスト、メラニー・グラントは、アラサー以上の女子は夜スキンケアにレチノール美容液を取り入れることを推奨しています。ビタミンAを誘導するレチノールは、新陳代謝を促進し、コラーゲンを増殖してくれる働きがあり、肌のターンオーバーが活発になるのだそう。シミやシワの撃退や予防に効果的とのこと。不要なスキンケアコスメをストップ上記で挙げたアラサー女子必須のスキンケアコスメの上に、さらに色々なものをつけすぎるのは逆にNG!例えば、夜のシャワー後にSPF入りのクリームをつけたり、保湿クリームやオイルを大量につけすぎたりすると、肌の再生どころか、寝ている間に肌が皮膚呼吸できなくなってしまいます。角質除去、栄養補給、肌修正に特化した基礎コスメを適量分だけ取り入れるのが正解です。美肌は、夜のスキンケアの習慣にかかっていると言っても過言ではありません。少し気をつけるだけで翌朝のキレイ度がアップしていること間違いなし!早速今日から実践してみてください。【参考文献】ドモホルンリンクル、BYRDIE、Melanie Grant Skin Health、Jocelyn Petroni
2016年11月22日アスタリフトからパワーアップ化粧水!富士フイルム株式会社は、展開中のスキンケアブランド「ASTALIFT WHITE(アスタリフト ホワイト)」 の化粧水をリニューアル。美白化粧水「アスタリフトホワイト ブライトローション」として発売する。アスタリフトホワイトは、肌のくすみやシミなどの悩みを持つ女性に向けたスキンケアシリーズ。「アスタリフトホワイト ブライトローション」は、平成29年3月1日発売開始だ。明るいメイクをめざして肌がくすんでしまうと、アイシャドーや明るい色の服が似合わなくなったと感じてしまうもの。同社の調査によると、40代の女性のうち、約7割もの人がこの変化を実感している。「アスタリフトホワイト ブライトローション」ブライトローションは、同社独自の美容成分「ナノAMA(ナノエーエムエー)」と米ぬか由来のポリフェノールである「フェルラ酸」を組み合わせた複合成分を配合し、美白美容液の「美容効果」をさらに強化した。新たに配合した「フェルラ酸」は、くすみをケアする働きがあり、従来より使用している美白有効成分「アルブチン」や、アスタリフトシリーズ全商品に配合している美容成分「ナノAMA」とともに、肌にうるおいをあたえ、くすみやシミをケアすることが可能だ。さらに、ナノ分散した「ナノアスタキサンチン」の配合や、美容成分の配合バランスの最適化により、美容成分が肌の奥深く、すみずみまで浸透する。【参考】※くすみをケアし、輝きとハリに満ちた透明感のある肌へ導く美白化粧水 「アスタリフト ホワイト ブライトローション」新発売
2016年11月20日国際化がどんどん身近になって来ている昨今、美容の世界だってますますインターナショナルに。本当に効果のある良質なコスメは、国を問わず口コミやネットで話題となり、愛用者が続出しています。今回は、日本にいるとなかなかお目にかかれない、海外の優秀スキンケアアイテムをご紹介します。肌がぷにぷにになる!ニュージーランドの羊クリームPhoto by Lanocremeニュージーランド発祥の、羊の毛から精製されるラノリンと呼ばれる成分で作られた真っ白なラノクリーム(通称:羊のクリーム)。保水力が高く、保湿効果に優れているのが特徴です。少し重めのテクスチャーで肌につけるとベットリした感触ですが、みるみるうちに肌に吸収され、すぐにサラサラに。ごわつきを解消し、ぷにぷにの弾力感のある肌を作ってくれるクリームです。フェイス・ボディと全身使いできますよ。毛穴汚れをごっそりオフ!インドの毛穴専用泥マスクPhoto by iHerb海外版アマゾンで5,000件以上もの高評価レビューを集めた、カルト的人気を誇る毛穴用のクレイ(泥)マスクが、Aztec Secretの Indian Healing Clay Deep Pore Cleansing。同じくアマゾンのフェイシャルクレンジング部門で第1位に輝いています。クレイ(泥)をお酢で溶いて顔に塗り、数分後ぬるま湯で洗い流せばOK。肌のトーンが明るくなるだけでなく、毛穴に溜まった角質や汚れをごっそり取り除いてくれますよ。iHerbのサイトから購入できます。韓国発!クレンジングしながら保湿までできるミネラルウォーターPhoto by ロッテ免税店忙しい朝や帰宅が遅くなった夜に大活躍してくれるのが、韓国のメイクアップアーティストが開発した、クレンジングから保湿まで1本で完了するSON AND PARK BEAUTY WATERです。ウォーターベースのとろみのあるテクスチャーで、肌馴染みも抜群。しっかり肌をクレンジングしながら、同時に美容液&保湿クリームの役割まで果たしてくれる優れものです。冬の乾燥を撃退!全身に使えるエジプトの万能保湿クリームPhoto by Amazon (エジプシャンマジック)保湿クリーム&マスクを始め、アイクリーム、ボディクリーム、かかとのお手入れ、クレンジングとマルチに使える万能クリームとして、各雑誌で紹介されているのがエジプトのEgyptian Magic。ローヤルゼリーやプロポリス、オリーブ油、ハチミツなどのオーガニック成分が凝縮されているこのクリームは、マドンナやエヴァ・メンデスなどハリウッドスターも使っているアイテムです。特に乾燥が気になるこの時季にはたっぷりと肌に塗れば、スベスベのモチ肌に。ヘアケア剤としても使えるので、ドライヤーで髪を乾かす前に毛先に少量つけても◎。とにかくマルチな使い方ができる万能クリームとして人気です。本当に効果のあるコスメは、海を越えて世界中で愛されています。日本ではまだまだ知名度の低いアイテム達ですが、試してみる価値は十分ありますよ。【参考】Aztec Secret Indian Healing Clay、SOKO GLAM!、Egyptian Magic、Soki.Co
2016年11月17日素肌の美しさをかなえる株式会社資生堂が全世界で展開しているブランド「SHISEIDO」から、シンクロシリーズ第3弾となる「シンクロスキン グロー ルミナイジング フリュイドファンデーション」が2017年3月1日より発売される。第3弾は「SHISEIDO」メーキャップの2017年春夏のテーマである「素肌の美しさ」。肌本来が持つ自然なつやを放ち、素肌感のある仕上がりを実現した「シンクロスキン グロー ルミナイジング フリュイドファンデーション」は中心商品となりそうだ。一人一人の肌とシンクロし光とつやを最適化、美しさが持続する機能が好評となっているシンクロシリーズは、2016年3月に「シンクロスキン ラスティング リキッドファンデーション」、11月には「シンクロスキングロークッションコンパクト」を発売している。2016年3~10月の「SHISEIDO」ファンデーションの売上は、前年比一割以上伸長。ブランド全体の売上を牽引している。まるで美容液のような使い心地「シンクロスキングロー ルミナイジング フリュイドファンデーション」は、シンクロシリーズ共通のテクノロジーを活かし、さらに「タイムマッチパウダー」「グローエンハンシングパウダー SG」やスキンケア成分を配合。「タイムマッチパウダー」は、皮脂量の変化に応じて光の反射を調整。「グローエンハンシングパウダー SG」は、ほんのりとしたシルバーとゴールドの2色のパール剤が効果的に配合されており、光を利用してみずみずしいつやを演出。配合された2つのパウダーが、光とつやを最適化し、つやのあるみずみずしい肌印象をキープすることができる。シンクロシリーズのテクノジーで乾燥した環境でもうるおいを保つことができる上に、今回はスキンケア成分を配合しているため、まるで美容液のようなしっとりなめらかな感触の使い心地が得られる。「SHISEIDO」広告モデルも新たに2017年春夏は「素肌の美しさ」をテーマとしたキャンペーンを展開。広告モデルとして新たにモデルデビュー2ヶ月でパリコレデビューを果たし注目されているモデル萬波 ユカ(まんなみ ゆか)さんと、グローバルに活躍するトップモデルエディータ・ヴィルケヴィシュテさんを起用。2017年3月より雑誌・WEB・店頭で、プロモーションを行う。先行して2017年1月より「SHISEIDO」ブランドを象徴する美容液「アルティミューン パワライジング コンセントレート」のプロモーションも行われる。(画像はニュースリリースより)【参考】※SHISEIDOニュースリリース
2016年11月14日トランシーノシリーズより第一三共ヘルスケア株式会社では、「トランシーノ薬用クリアクレンジング」と「トランシーノ薬用クリアウォッシュ」を新発売。発売日は、2017年1月18日(水)だ。薬用肌荒れ防止成分や、くすみケア成分を配合しており、古い角質や、毛穴の汚れ、酸化皮脂などを取り除きつつ、うるおいを守ることを実現。製薬会社の肌研究が生んだ成果だ。薬用クリアクレンジング「トランシーノ薬用クリアクレンジング」は、濃厚なクリームタイプ。肌の上でオイルのような肌触りに変わるため、肌に負担をかけずにメイクや余分な汚れを浮かせて洗い流す。「トランシーノ薬用クリアウォッシュ」は、泡立てネット無しで、きめ細かい泡を作ることができる。弾力がある細かい泡が、肌にストレスを与えることなく、皮脂や汚れを包み込んで洗い流す。内服薬も第一三共のトランシーノは、内服薬と薬用化粧品を取りそろえており、肌の内側と外側からのアプローチをおこなうブランドだ。肝斑の改善や、しみ・そばかすの対策に有効な内服薬として「トランシーノ2」「トランシーノホワイトC」なども販売中だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「トランシーノ薬用クリアクレンジング」「トランシーノ薬用クリアウォッシュ」を新発売
2016年11月14日楽して全身プルプルビヨンセや、レディーガガも自宅で使っているという「コラーゲンマシン」。中に入って寝ているだけで、髪の毛から爪先まで簡単に全身ケアができることで人気のエステだ。以前から日本初のコラーゲンマシンや水素吸入をいち早く取り入れている「リラコラO2」が今回、新宿駅南口徒歩2分のルミネ前に新店舗を11月7日にオープンした。コラーゲンマシンは女性専用の個室で、今回の新店舗には酸素カプセルにペアで入れるタイプを導入した。今ならキャンペーン実施中で11月30日までの期間、コラーゲンマシンのモイスチャーコース30分が通常3000円のところが2800円、マシンのライトを強化したプレミアムコース(定価4200円)が、平日9:00~14:00迄受付なら3100円、火曜~金曜の23:00~9:00なら1900円で体験できる。コラーゲンがよみがえるコラーゲンマシンに入ると、可視光線が真皮層まで届き、細胞をよみがえらせる効果があり、加齢により年々低下するコラーゲンを育ててくれる。コラーゲンが増えると、肌のツヤとハリはもちろん、目元のシワやほうれい線、まぶたや頬のたるみ、セルライトの除去などに効果がある。また、温かいマシーンに入ることで冷えの解消にもなり、血行を促進して肩こりや体のだるさ、女性ホルモンの安定などの効果も期待できる。ヨーロッパでは医療機器として使用されることもある安全な光で、効果も1回で肌のハリを感じる人が多く、楽して綺麗になれると人気だ。ストレスにより減りがちなセロトニンが増えることで心地よい眠気で、心身共にリラックス効果を体験してみては。(画像はプレスリリースより)【参考】※リラコラO2
2016年11月13日ディオール(Dior)は、2017年春のスキンケア・メイクアップの新作を2016年11月9日(水)に発表した。人気の「ディオール スノー(DIORSNOW)」(2017年2月24日発売)、‟スキンケア以上メイク未満”が合言葉の「カプチュール トータル ドリーム スキン」(2017年1月1日発売)からそれぞれ新製品が誕生し、さらに16時間のロングラスティング効果を持つ「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」(2017年1月1日発売)が店頭に並ぶ。ファッションプレスは、ディオール新作発表会に参加。いち早く、新作情報をまとめてお届けする。■業界初?!16時間も持続、革新型クッション ファンデーション2017年春のイチオシは「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」。クッション ファンデーションならではの手軽さ・軽いつけ心地はそのままに、一日中テカリを抑え、毛穴レスな肌を長時間キープすることに成功した。その持続性は、業界初の16時間。さらに、スキンケア エッセンスも配合されているので、使うほどに乾燥などで広がった毛穴は本来のバランスを取り戻し、より美しい肌へと近づく。実際に「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」を手に取ると、驚くほどみずみずしいテクスチャーに驚かされる。顔の油分を取り除きマットに仕上げる従来の方法では、乾燥が気になり、時間が経つとテカリの原因になることもあった。新作は「フレッシュ マット」をキーワードにしているため、こういった悩みは不要。つけていることを忘れるほどライトで、つけたての色が持続する。素肌をより美しくする3ステップのスキンケア2014年に誕生した「カプチュール トータル ドリーム スキン」からは、乳液・エイジングケア クッション・マスクの3アイテムがラインナップ。忙しい現代女性に向けて、3ステップで完了する‟新時短スキンケア”を提案する。アイデアの元となったのは、自然を模倣するサイエンス「バイオミメティズム」。乳液「カプチュール トータル ドリーム スキン アドバンスト」は、肌表皮が持つ光の反射作用を研究し、独自の成分を開発。これにより肌の色ムラ・くすみ・赤みなど、気になる肌悩みを解決し、キメの整った素肌へと導く。高いスキンケア効果はもちろんだが、肌に吸い付くようなテクスチャーも印象的だ。ソフトピンクの乳液は、肌にのせるとぴたっとフィットし、スルスルと溶け込んでいく。朝晩、化粧水・乳液で整えた後に使用すれば、約1か月で肌の変化が感じられるかも。透明感あふれる肌へ、マイクロカプセル入り新化粧水ディオールは、フランス本国だけでなく日本・中国・韓国にも研究所を設け、アジア女性へ向けた開発を続けている。日本人女性のニーズを基に生まれた新ローション「スノー ブライトリング エッセンスローション」には、透明肌をつくるエーデルワイス エキスに、ビタミンEを閉じ込めたマイクロカプセルを合わせた。ビタミンEは水に溶けない性質のため、通常化粧水には配合しづらいが、マイクロカプセルを用いることで効果的な使用が可能になった。塗布するとカプセルが弾け、ビタミンEなどの諸成分が浸透。肌全体はしっとりとさせると同時に、テカリといった気になる部分に働きかけ、均一な透明肌へと導いてくれる。さらに同ラインからは、軽いテクスチャーのクリーム「スノー ブライトニング モイスト クリーム」、SPF50/PA++++の最強UVプロテクター「スノー ブライトニング UVプロテクション 50+」も展開される。春のカラーメイクアップは17年2月発売追って、2月17日(金)からはカラーメイクアップも店頭に。雪の中から芽吹いた花々から着想を得た「スノー ブラッシュ&ブルーム パウダー」には、3色のピンクカラーを収めた。3つのシェードを頬に馴染ませれば、花のように穏やかなロージーなほほが完成する。また、アイシャドウ パレット「サンク クルール」からはシャンパン ゴールド、ダーク ブロンズ、ダスキー ブラウンに、フレッシュ グリーンとクール ピンクを合わせた春らしいカラーが仲間入り。組み合わせて使えば、陰影の際立つ印象的な目元を叶えてくれる。【アイテム詳細】【アイテム詳細】ディオール 2017年春の新製品■発売日:2017年1月1日(日)・ディオールスキン フォーエヴァー クッション SPF35/PA+++ 全5色 各6,500円+税、リフィル 5,000円+税<新製品>・カプチュール トータル ドリーム スキン アドバンスト 30ml 12,000円+税、50ml 16,000円+税<新製品>・カプチュール トータル ドリーム スキン 1ミニット マスク 75ml 8,500円+税<新製品>■発売日:2017年2月17日(金)・サンク クルール 限定1色 7,600円+税・スノー ブラッシュ&ブルーム パウダー 7,600円+税<限定品>■発売日:2017年2月24日(金)・スノー ブライトニング エッセンスローション(医薬部外品) 200ml 6,900円+税<新製品>・スノー ブライトニング モイスト クリーム(医薬部外品) 50ml 13,000円+税<新製品>・スノー ブルーム パーフェクト クッション SPF50/PA+++(限定カバレッジ) 8,500円+税 <限定3色>・スノー ブライトニング UVプロテクション 50+ SPF50/PA++++ 30ml 6,300円+税 <新製品>・スノー ブライトニング フレッシュ CCクリーム 50 SPF50/PA+++ 30ml 6,300円+税<新製品>
2016年11月13日森永乳業はこのほど、「挙式前の花嫁のスキンケア」についての調査結果を発表した。同調査は10月11日~14日、全国の20~30代の女性400名(挙式後5年以内300名/現在挙式の準備中100名)を対象に、インターネットで実施したもの。挙式までの忙しさで、普段よりストレスを感じることが増えたか尋ねたところ、39.0%が「やや増えた」、34.0%が「増えた」と回答した。挙式の準備で睡眠不足になったときの肌のコンディションについて聞くと、44.4%が「メイクのりが悪かった」、同じく44.4%が「乾燥していた」と答えた。挙式当日までに最も努力したことを聞くと、「スキンケア」(27.7%)が最も多かった。一方、挙式当日に感じた、もっと力を入れておけばよかったと後悔していることでも、最も多い回答は「スキンケア」(43.0%)となっている。「パックや保湿対策をしっかりしておくべきだった」などのコメントも寄せられた。乾燥が気になったときの肌の保湿対策として、行ったことを尋ねたところ、最多回答は「クリームや美容液を多くつけた」(63.5%)だった。以下「エステ」(38.7%)、「サプリメントの摂取」(27.0%)と続いた。スキンケアは外側からだけでなく、内側からの「インナー保湿」も重要だと思うか聞くと、69.8%が「重要だと思う」と回答した。準備が忙しいために、抱えている悩みについて尋ねると、「スキンケアがしたいが、実は手が回っていない」(57.0%)だった。「ダイエットがうまくいかない」(39.0%)に次いで、」38.0%が「疲れのせいで老け肌になっている(おっさん肌化)」と回答しており、スキンケアについて悩む人が多いことがわかった。
2016年11月08日結婚式でのスキンケアの悩みとは株式会社ドクターシーラボは、人生で最も注目を浴びる結婚式を目前に控えたプレ花嫁さんに向けて、結婚式直前でも間に合う肌のお手入れ方法について発表した。2016年9月30日~10月2日に実施されたスキンケアに関するウェブアンケートには、20~50代の先輩花嫁さん181名が回答。アンケート結果によると、結婚式での肌の悩みで上位を占めていたのは、「ダイエット」「肌荒れ」だった。ドレスが映えるスリムな体型と、せっかくの衣装を台無しにしない、きれいな素肌を手に入れたいという女性の願いが数字となって表れたようだ。花嫁の願いに応えるそこで同社がおススメするのは【VC100エッセンスローション】だ。肌を引き締め、ドレスに負けない美しい肌をサポートする。高浸透ビタミンCが肌を引き締め、美容成分配合によりメイクのりも非常によい美肌へと導き、女性の味方とも言える商品だ。【アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX】は、スキンケアをこれ1つで済ませる手軽さが魅力のオールインワンゲル。肌になじませるようにマッサージすれば、顔のむくみも取れて一石二鳥だ。プレ花嫁さんも、そうでない人もまずはお試しあれ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ドクターシーラボのプレスリリース※【VC100エッセンスローション】の商品ページ※【アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX】の商品ページ
2016年11月08日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?