お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (154/177)
「マイメロディ」「クロミ」とコラボ2016年5月10日、非常に高い保湿力を持つ豆乳イソフラボン含有のスキンケアとして大人気の「なめらか本舗」からキュートな「マイメロディ」「クロミ」とコラボレーションした「洗顔」「化粧水」「乳液」が発売される。キュートなパッケージデザイン保湿系の4品にはマイメロディが、美白系の2品にはマイメロディとクロミのイラストが一つ一つのアイテム異なる図柄で施されており、毎日のスキンケアタイムを盛り上げるとてもキュートなパッケージデザインとなっている。「マイメロディ「クロミ」とのコラボレーションアイテムは、サナなめらか本舗クレンジング洗顔NA’16マイメロディ限定デザインナなめらか本舗化粧水NA’16マイメロディ限定デザインサナなめらか本舗しっとり化粧水NA’16マイメロディ限定デザインサナなめらか本舗乳液NA’16マイメロディ限定デザインサナなめらか本舗薬用クレンジング洗顔’16マイメロディ限定デザインサナなめらか本舗薬用美白しっとり化粧水’16マイメロディ限定デザイン(プレスリリースより)となっている。販売店は、全国のドラッグストア、量販店や「なめらか本舗」公式サイトなど。是非、「なめらか本舗」の「マイメロディ」「クロミ」コラボレーションをお試しあれ。(画像はプレスリリースより)【参考】・「なめらか本舗」公式HP・「なめらか本舗」より「マイメロディ」「クロミ」コラボ商品発売
2016年05月06日四季の香りを届ける季節限定シリーズ5月9日、和コスメブランド「まかないこすめ」は、四季折々シリーズから「みずみずしい新緑の香り」シリーズを数量限定で発売する。四季折々シリーズは季節ごとに限定の香りを販売するシリーズ。今回の「みずみずしい新緑の香り」シリーズ商品は、優しく繊細なベルガモットの香りと爽やかで上品なアトラスシダーウッドの香りが、まるで新緑の中にいるような気分にさせてくれる。贈り物にもピッタリの優秀アイテムぞろい!「みずみずしい新緑の香り」シリーズ商品の「凍りこんにゃくスポンジ(新緑)」は、撫でると肌の角質や産毛をとってくれる優秀アイテム。配合された緑鮮やかな静岡県産の緑茶粉末は抗酸化作用を持つ。体用せっけんの「NIPPONのせっけん」は、天然成分だけでできている上シアバターが配合されているため、洗い上がりもつっぱらずしっとり。「“みずみずしい新緑コスメ”のベストセット」は、「絶妙レシピのハンドクリーム」「NIPPONの保湿スプレー」「純粋なバスソルト」の3商品がセットになったギフトにピッタリのアイテム。「みずみずしい新緑の香り」シリーズの販売は5月9日から6月14日まで。数量限定のため、無くなり次第販売終了となる。(画像はプレスリリースより)【参考】・プレスリリース
2016年05月04日年とともにできやすくなる「ほうれい線」。口の両脇にくっきり深いシワが刻まれていると、顔全体が老けた印象に見えてしまいがちです。ほうれい線は、一体どうしてできてしまうのでしょうか? そのメカニズムを知れば、対策も考えられるはずです。主な原因は、頬の「たるみ」ほうれい線は、頬の「たるみ」によって起こるといわれています。頬がたるんで下がると、口の両脇にできるシワが深くなって目立ちやすくなるからです。頬のたるみには、いくつかの原因が考えられます。第一に考えられるのが、加齢による「肌の弾力(ハリ)の低下」。皮膚は、表皮・真皮・皮下組織という3つの層から成り立っていますが、そのうち大部分を占めるのが「真皮」です。真皮では、コラーゲンやエラスチンといった線維(細い糸状の組織)が網目状になって肌を支え、形状や弾力をキープしています。これらの線維が、加齢により減少したり、弱くなったりすると、肌から弾力が失われ、たるみが起こってしまうのです。加齢のほか、紫外線が線維にダメージを与えてたるみを引き起こすこともあります。 20代でも要注意!大きなたるみのもう一つの原因は、「筋力の低下」です。顔の皮膚の下には、さまざまな表情筋がついています。表情筋は加齢とともに徐々に衰え、頬のたるみにつながります。たとえ20代でも、会話の機会が少ない、表情に乏しい、柔らかいものばかり食べるなど、あまり表情筋を使わない人は頬がたるみやすくなるといわれています。さらに、「皮下脂肪の増加」や「乾燥」が、たるみの原因になる可能性も。顔の皮下脂肪が増えると、肌はどうしても下がりますし、ダイエットとリバウンドを繰り返すことで頬がたるむこともあります。また、乾燥は、表皮の抵抗力や保湿力を低下させ、真皮にも影響し、小ジワや肌のハリの低下、頬のたるみの原因になります。日常生活の中でできる対策は? 加齢によって肌の弾力が低下したり、筋力が低下したりするのは仕方がないこと。年を重ねれば、顔に多少のほうれい線が刻まれるのは当然です。でも、日常生活の中で、頬のたるみを招く行動を控えて、ほうれい線をなるべく目立たせないようにすることはできそうです。まず、毎日欠かさずスキンケアをして十分に保湿を行い、肌を乾燥させないようにすることは基本といえます。コラーゲンやエラスチンを破壊する紫外線を防ぐことも大切。特に30代、40代になったら、ちょっと近所に行くときやベランダに出るときも、帽子や日傘、日焼け止めクリームを使って紫外線対策を徹底しましょう。顔の脂肪を増減させる急激なダイエットやリバウンド、激太りにも気をつけたいですね。そしてもっとも重要なポイントは、表情筋をしっかり使って、筋肉を衰えさせないようにすること。パートナーや家族、ママ友と積極的に会話をして、よく笑い、よく噛んで食事を楽しむ。これだけでも、将来の「見た目年齢」に大きな差が現れるかもしれません。
2016年05月03日コーセーから和漢で洗い上げる新商品が7月に発売株式会社コーセーのスキンケアライン「雪肌精」から、クレンジングオイルと洗顔フォームが7月1日より発売される。美肌を保つポイントは、何よりも洗顔で肌の汚れや古い角質を落とすこと。和漢植物成分を配合した「雪肌精」に新登場する2アイテムは、厳選された成分が肌の透明感を妨げる様々な要因をすっきり洗い流し、クリアな透明感が冴えわたる素肌へと導いてくれる。雪肌精 トリートメント クレンジング オイルハトムギオイル・セサミオイル・ベニバナオイルなどの和漢オイルをたっぷり配合し、まろやかなタッチを実現。肌をやさしく包み込み、毛穴の奥に密着した黒ずみ・角栓やザラつきもすばやく浮かせてするりと落としてくれる。雪肌精 ホワイト クリーム ウォッシュ新たに配合したムクロジエキスなどの和漢植物エキスが溶け込み、しっとりと濃密な泡立ち。メラニンも含む古い角質や毛穴の黒ずみなどを除去し、しなやかな肌へと洗い上げる。和漢の力でしっとり肌に馴染む新商品の登場で、ベーシックケアとしてますます頼れるようになった「雪肌精」シリーズ。メラニンの気になる夏に向けて、要チェックだ。【参考】・株式会社コーセーニュースリリース
2016年05月03日油断しないで!紫外線は既に真夏レベル現代の女性が望む「ツヤ」「透明感」「輝くような明るさ」のある肌を手に入れるためには、「UV対策&美白ケア」が重要だ。実は、美白の大敵である紫外線は5月頃から既に真夏並みのレベルになっている。この時期に使いたいのが、エスケーツーの最強コンビ「ジェノプティクス オーラ エッセンス」と「オーラアクティベーター CC クリーム」だ。紫外線が引き起こす10個のトラブル紫外線の影響は、シミだけに留まらない。キメが粗くなる、肌色が暗くなる等の目に見えるトラブルと、バリア機能の低下、潤いの低下等の目に見えないトラブル合わせて10個ものトラブルを引き起こし、肌本来の美しさまで奪ってしまうことがわかったのだ。だからこそ、UVカットと美白美容液のダブル使いが大切になる。ダブル使いで輝くオーラ肌へ美白美容液の「ジェノプティクス オーラ エッセンス」は、美白美容成分D-メラノを含む独自の複合成分「ジェノプティクス オーラ カクテル」を配合。メラニンの生成を抑えてシミの発生を防ぎ、内側から輝くお肌へ導く。そして、UVケアはSPF50+/PA++++の「オーラアクティベーター CC クリーム」が担う。1本で、守る、与える、潤わせる、カバーする、輝かせるの5つの効果を叶え、気になる部分も自然にカバー。使い続けることで肌本来の働きを整え、透明感と輝きのあるオーラ肌へ導く。(画像はプレスリリースより)【参考】・プレスリリース・ジェノプティクス オーラ エッセンス・オーラアクティベーター CC クリーム
2016年05月01日オルビスが内側からのスキンケアを提案オルビス株式会社から、紫外線が強くなる季節を前にした4月23日、美白サプリメント『オルビスユー ホワイト インサイトフォーカス』が発売された。毎日日焼け止めを塗り、外出のたびにサンバイザーに手袋、サングラスなどをつけるのはけっこう面倒なもの。でもサプリなら、日焼け止めの塗り直しもいらず、ぐっとお手軽なケアが可能だ。なによりも、白肌を守り抜くためには、まだ日差しの弱い今の時期からケアを始めておくのが肝心。紫外線のダメージは知らないうちに蓄積していってしまうからだ。紫外線を跳ね返し、メラニンの表面化をブロック『オルビスユー ホワイト インサイトフォーカス』は、南国の強い日差しにも負けずに育つ「グアバ葉エキス」と「ビタミンE」を配合。紫外線を跳ね返す心強い味方になってくれる。さらに最新の研究結果から、メラニンの生成を抑えるのに有効な「ホップエキス」を取り入れ、シミ・そばかすを徹底的に予防する。肌に透明感を取り戻し、続けて飲めば白肌へ!美肌には欠かせない「ビタミンC」「L-シスチン」はもちろんのこと、ビタミンBも数種類を配合。飲み続けることで、高い効果を実感できるはず。今年はあなたも、スキンケアにサプリを取り入れてみては?(画像はプレスリリースより)【参考】・オルビス株式会社プレスリリース
2016年04月27日新宿・渋谷駅に巨大ボード設置株式会社スタイリングライフ・ホールディングスは、同社の製品「サボリーノ目ざまシート(以下、目ざまシート)」のプロモーションとして、2016年4月25日(月)からの期間限定で新宿駅・渋谷駅に巨大ボードを設置した。朝の忙しい時間帯、洗顔して、化粧水をつけて乳液をつけるのは面倒くさい!という人にお勧めの「目ざまシート」は、寝起きの肌に同シートをつけるだけで洗顔から保湿下地までが完了するという、まさにスキンケアを「サボリーノ」できるアイテム。無料で目ざまシートをゲット!そんな「目ざまシート」が気になる!という人には朗報だ。2016年4月25日(月)から2016年5月1日(日)の期間限定で、1枚入りサボリーノが大量に貼り付けられたボード「巨大サボリーノ」を新宿駅・渋谷駅に設置するプロモーションを行うとのこと。また、ボードから目ざまシートを剥がすと、全国のサボり女子たちからTwitterで集めた「サボリーノあるある」が現れる。通勤ついでに目ざまシートをゲットして「サボリーノあるある」でクスッと一息ついてみては。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プレスリリース/PR TIMES
2016年04月27日クエン酸と重曹は、料理から掃除までさまざまな活用法が知られているアイテム。値段も手ごろで重宝している人も多いかもしれませんが、スキンケアでもその力を発揮してくれるのです。知らないと損をする、クエン酸&重曹の美容法をまとめました。毛穴の黒ずみ解消にクエン酸と重曹は、どちらも洗顔に使われています。水に溶かしたクエン酸で顔を洗い流すと、ピーリング効果によって肌に透明感を与えます。殺菌効果も高く、ニキビが目立たなくなったという声も。一方の重曹は、毛穴の黒ずみを解消するのに効果的。石鹸などを泡立てたら重曹をひとつまみくわえるだけでOK。水でペースト状にしたものをパックとして使えば、角質除去効果もあるといわれています。重曹はお口のケアにも効果的重曹とハチミツを混ぜて作るパックは、唇のケアにもいいのだとか。これも角質除去によるもので、つややかな唇へと導きます。さらに重曹による歯磨きは、ホワイトニング効果があるといわれています。たしかに、黄ばみの解消に効果がありますが、ゴシゴシとこすることで歯を傷つけてしまう可能性が。歯磨き粉として使うのではなく、ペースト状にしたものを歯につけて、数分おいてから流すのがいいようです。 自宅で温泉気分を味わおう全身をケアするなら、お風呂で使用してみて。クエン酸と重曹を組み合わせることで、自宅で炭酸風呂を楽しめるのです。炭酸風呂には疲労回復のほか、肌がすべすべになる嬉しい効果も。 もちろん、それぞれ単独で使用してもOKです。美肌効果だけでなく、体臭予防にもつながるるので、汗ばむ季節に活用すれば心身ともにすっきりするはず。食品・掃除用でもスキンケアに使えるの? 重曹とクエン酸は、どちらも化粧品の成分としても使われています。そのことからも肌への効果が期待できますが、注意しなくてはならないこともあるのです。重曹は食品としてだけでなく、掃除用としても販売されていますが、これらをスキンケアに応用するのは避けましょう。それぞれ粒子の大きさなどが異なるので、肌トラブルを招く可能性があります。化粧品用のグレードのものを使うようにしたいですね。クエン酸も同様に、純度が異なるので掃除などに使う工業用は使わないこと。化粧品用のグレードのものは、手作りコスメ用品を扱う店や、ドラッグストアなどで購入できます。クエン酸&重曹は食品にも使われているので、口に入ってしまっても安心できるのがうれしいところ。ふだんのケアにちょっとプラスするだけでOKなので、時間がないときにもおすすめです。
2016年04月26日「リカちゃん」を“振り回され女子代表”としてプロモーションを展開資生堂は、「ときどき敏感肌」に振り回されない毎日を提供する、スキンケア・メーキャップの総合ブランド「d プログラム」の“振り回され女子代表”として「リカちゃん」をキャラクターとして起用、プロモーションを展開する。「d プログラム」は、肌あれをくり返しがちな「ときどき敏感肌」に、「dXd」(defense・守るXdevelop・育む)をブランド共通の設計とし、肌を守り、美肌バリア機能を整えて育み、いつ見られてもきれいな素肌に導く。肌状態に合わせて選べる4つのプログラムが用意され、それぞれに対応する成分を配合し、最適な保湿バランスを保つ。30代のOL、リカを通しブランドメッセージを発信「リカちゃん」が演じる役は、大手化粧品会社の販促部で働く30代のOL、リカ。仕事に恋愛、子育てや自分の年齢、いろいろなストレスに、ついつい振り回されてしまう日々を、「OLリカの振り回されダイアリー」として「d プログラム」公式SNSで紹介。恋や仕事などのストレスに振り回されたり、急な肌あれをくり返す女性に、「さよなら、『ときどき敏感肌』」というブランドメッセージを発信していくという。今回は、「リカちゃん」だけでなく、子育てやエイジングの悩みに振り回される女性として、リカちゃんのママ「織江さん」も登場予定となっている。また、「d プログラム」では、さまざまなストレスに、ついつい振り回されてしまった“あなたの振り回されエピソード”を募集(4月21日~5月31日)している。(画像はプレスリリースより)【参考】・資生堂プレスリリース(PRTIMES)
2016年04月24日“重力ケア”で重力と年齢に逆らうサンスター株式会社は、同社が展開する美容ブラン「EQUITANCE(エクイタンス)」より、美容クリーム「エクイタンス ヴァイトロジー スペシャルインクリーム」を2016年4月25日(月)に発売する。「エクイタンス ヴァイトロジー スペシャルインクリーム」は、目元や口元など、重力の影響を受けやすい部位に効く「重力ケア」が特徴。化粧水を付けた後にクリームを肌に馴染ませるだけで、保湿パック・アイクリーム・美容液・乳液・クリームの5つのケアを終えたようなハリと艶のある肌を実感するとのこと。日本初配合の成分やこだわりの処方も同クリームには日本初配合の成分「イブキトラノオ複合体」をはじめ、保湿成分「ライムギ種子エキス」などを配合。オイルの粒子を細かくする「トリプルリッチ処方」を採用することでコクのあるリッチな使用感を実現した。簡単に毎日スペシャルケアできる「エクイタンス ヴァイトロジー スペシャルインクリーム」。しわやたるみが気になる肌に、時短でもしっかりケアしたい人は要チェックだ。(画像はプレスリリースより)【参考】・サンスター株式会社 プレスリリース/PR TIMES
2016年04月23日どんなに忙しくても、紫外線対策だけは絶対に怠らない。そんなUVケア優等生に限って陥ってしまう、いっそやらないほうがマシな紫外線対策の都市伝説があるのです。■その1.SPF50 信仰日に焼け始める時間を遅らせてくれる時間の目安が、SPF値。それならとりあえず、市場に出ている一番高い数値、SPF50を塗っておけばOK!となりそうですが、数値が高いほど、肌にかかる負担が大きくなります。また、この数値は顔が真っ白になるくらいUVケア剤をたっぷり塗った場合の目安。うっすら着けた程度では、数値どおりの効果は期待できません。それはSPF値がいくつであっても同じです。これからの季節は、汗や皮脂で落ちやすくもなります。これらのことから、多くの専門家が「日焼け止めは何度も塗り直してください」と言っています。つまり、肌負担が大きいSPF50を1回つけるよりも、SPF30以内の肌負担が比較的軽いものを何度か塗り直したほうが、肌にやさしく、効果的な紫外線対策ができるのです。■その2.レモンパック伝説小さいころ、お母さんやおばあちゃんが顔にレモンを乗せてパックしている姿を見たことがありませんか? ビタミンCたっぷりのレモンでパックすると、美肌(紫外線対策)になるというフレコミでブームになったスキンケア術です。料理であまったレモンを使えばエコにもなって良さそうですが、レモンには、コラーゲンの生成を助けるビタミンCだけでなく、酸化を促進する成分も入っています。そのため、レモンの成分が残った肌で外出なんてしようものなら、酸化が進み、シミを助長する結果に。ビタミンCの恩恵にあずかりたいときは、レモンからビタミンCだけを抽出したコスメを使ったほうが賢明です。 ■その3.動かぬが仏無駄な外出はもってのほか、リビングだって窓際にいるだけで日に焼ける…。なかば紫外線恐怖症になって、家でじっとしてしまう人も多いようです。これから暖かくなると、体は体温を上げるパワーが不要になる分、代謝が低下するため、皮膚の動きも鈍くなり、シミと闘うチカラが弱まります。体を動かさないでいると、それにともなって紫外線への抵抗力が落ちてしまいます。朝食をしっかり食べ、子どもの送り迎えや通勤時にウォーキングの意識を持って歩くなどして代謝を上げ、紫外線によるエイジングと闘えるチカラを高めましょう。
2016年04月23日調剤薬局から始まった「キールズ」今年の5月8日は「母の日」。大切な母親に何かプレゼントを、と考えている人も多いのではないだろうか。スキンケア・ボディケア製品を扱うキールズは、2016年4月23日(土)より母の日にピッタリのギフトセット2種を期間限定で発売する。キールズは、1800年代のアメリカの調剤薬局から始まったスキンケア・ボディケアブランド。初めて男性用化粧品を提供したとも言われている歴史のあるブランドだ。キールズマザーズデーセットは選べる4点「キールズマザーズデーセット」は、「選べる美容オイル」や、定番の「ハンド サルブ」など4点がセットになって4,400円(税抜)~6,500円(税抜)。4点中3点は自分でチョイスできるアイテムなのが嬉しい。同セットは、公式オンラインショップで2016年4月22日(金)18:00から販売開始となる。キールズ ハンド&リップセットは店頭のみ販売「キールズ ハンド&リップセット」は、ハンドとリップのケアアイテム3点で2,900円(税抜)。こちらのセットは店頭のみの発売となり、原宿店・銀座店・なんば店では「ハンド サルブ」のラベンダーの香りもチョイスできる。これらギフトに限り、期間限定で母の日バージョンのギフトラッピングも無料提供。母の日のプレゼントに迷っている人はチェックしてみてはいかが。(画像はプレスリリースより)【参考】・KIEHL’S公式通版サイト・KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) プレスリリース/ValuePress!
2016年04月22日日本で唯一体験できる、マドンナの認めたトリートメント六本木のグランド ハイアット 東京の「Nagomi スパ アンド フィットネス」では、マドンナがプロデュースするスキンケアブランド「MDNA SKIN」を使ったスパトリートメントメニューを5月31日まで提供中だ。「Nagomi スパ アンド フィットネス」は、「MDNA SKIN」の使用に際してマドンナが求めた厳しい条件をクリアしていることから、日本で唯一同ラインを使った施術を許された。施設としてのクオリティに加え、高い感性と確かな技の両方を併せ持つセラピストの存在など、世界的な美のアイコンのお眼鏡にかなったトリートメントは、まさに日本最高峰といえる。マドンナ秘伝レシピをあなたに!注目は施術で使われる美容液「ザ セラム」。なんと、マドンナが自身のために調合していた秘伝のレシピをベースに開発されたもので、高い保湿力に加えて肌にハリと弾力をもたらす効果が期待できる。「MDNA SKIN」の原料は、イタリアはトスカーナ州の温泉地「モンテカティーニ・テルメ」の湧泉水やクレイ、オリーブオイル。いずれも従来は門外不出だったが、同ブランドの熱い想いや哲学によって、世界で唯一使用を認められている。今回体験できるのは、フェイシャルとボディで計6コース。自分への究極のご褒美にいかが?(画像はニュースリリースより)【参考】・グランド ハイアット 東京 HOTEL NEWS
2016年04月18日下地とパウダーのダブルブロックセット!4月15日、株式会社ネイチャーズウェイのブランドナチュラグラッセは、「UVナチュ肌 ベースメイクセット」を限定発売する。同商品は、人気ナンバーワンのオールインワン下地「ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム」と、ミニサイズの「UVシフォン パウダー」をセットで販売するもの。セット商品の実力は?「ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム」は、石けんで落とせる優しい化粧下地。モンドセレクション金賞を5年連続で受賞した実力派アイテムだ。「化粧下地」「日焼け止め」(SPF30 PA++)「保湿美容液」「ライトファンデーション」をひとつにまとめたオールインワン下地なので、忙しい朝にもピッタリである。「UVシフォン パウダー」は、SPF30 PA+++のUVフェイスパウダー。軽い付け心地で白浮きや皮脂くずれを防ぎ、オーガニック植物エキスが肌に潤いを与え優しくケアしてくれる。こちらも石けんで落とすことが可能。自然派へのこだわりナチュラグラッセは、日本生まれのナチュラルコスメブランド。天然ミネラルとオーガニック植物の力で、汗や皮脂に強くメイク中のスキンケア効果も得られる商品を手がける。今回発売される「UVナチュ肌 ベースメイクセット」は、パラベン、シリコン、タール系色素、鉱物油、アルコール、合成香料、石油系界面活性剤などを使用しておらず、100%自然素材でできている。価格は税込みで3,024円。(画像はプレスリリースより)【参考】・ナチュラグラッセプレスリリース・ナチュラグラッセ UVナチュ肌ベースメイクセット・ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム・UVシフォン パウダー・ナチュラグラッセのこだわり
2016年04月18日働くママは忙しく、自分のスキンケアにはあまり時間をかけられないもの。少しでも手軽で効果的な方法を覚えておきたいところですが、化粧水はハンドプレスとコットン、どちらのほうがいいのでしょうか? それぞれのメリットとデメリットをまとめました。ハンドプレスのメリット・デメリット手に化粧水をつけるハンドプレスは、コットンと比べると刺激が少ないのが特徴です。肌に直接ふれることで状態を確認することもできるし、そのときの状況に応じて化粧水の量を調節しやすいというメリットも。また、コットンを使わないことで美容費を節約できることやゴミの削減、手のぬくもりによる浸透効果、リラックス効果もあげられます。ただし、手を清潔にしておかないと雑菌が肌に付着してしまうリスクもあるので要注意。指をケガして絆創膏をつけている場合、顔を傷つけてしまうこともあるので気をつけたいところです。ほかにも、しっかり浸透させるには時間がかかることや、顔の凹凸部分に塗りムラができやすいことがデメリットだといわれています。 コットンのメリット・デメリット一方のコットンは、顔の隅々まで化粧品を塗布しやすいというメリットが。化粧水をたっぷり浸してパックのように使うこともできるし、角質のふき取りにも使用できます。パックとして使う場合は、浸透させているあいだにほかのこともできるので、忙しいママには大助かり。しかし、パッティングするときに力を入れてしまいやすく、これが刺激や色素沈着の原因になるのだとか。また、敏感肌の人はコットンそのものが刺激になってしまうこともあるようです。使用アイテムや利用シーンに合わせて使い分ける結局どちらを選べばいいか悩むところですが、必ずしも「こっちがいい!」とは言い切れないのが難しいところ。困ったときには、使用するアイテムの説明書に従うのがベターです。各メーカーは、それぞれの利用シーンを想定した処方で化粧品を作成しています。ハンドプレスを推奨する場合は、手のぬくもりを生かすことを前提としていることもあるので、その通りにしたほうがより効果を期待できるでしょう。「コットンまたは手で」というように、どちらでもOKととれる表現が使われている場合は、好きなほうでいいようです。ただ、敏感肌の場合は、手を使うことを推奨するケースがよく見られます。もちろん、併用することもOKです。乾燥が気になる場合はコットンパックで集中的にケアし、疲れた日にはハンドプレスでじっくり癒やしながらお手入れする。それぞれのメリット・デメリットを覚えておけば、利用シーンに合わせて最適なケアを選べるのではないでしょうか。
2016年04月17日メイクしながらスキンケア株式会社KIYORAでは、メイクブランド『BEAU VOCE(ビューヴォーチェ)』から、「ビューヴォーチェ BBプレミアムリフトアップライナー」を新発売する。『BEAU VOCE(ビューヴォーチェ)』は、従来のメイクブランド『BONAVOCE ex』を「メイクしながらスキンケアする」をコンセプトとしてリニューアルしたブランド。「BBプレミアムリフトアップライナー」は、同ブランドのリニューアル後、最初の商品だ。全国のドラッグストアやバラエティショップにて、4月15日(金)より販売している。BBアイライナーの特徴「BBプレミアムリフトアップライナー」は、アイシャドウとアイライナーのWエンド設計。1本でまぶたケアとアイメイクをこなす時短アイテムだ。アイシャドウには、プラチナナノコロイド含む美容パウダーや、アミノ酸(アルギニン)が含まれており、目元の保湿効果や抗酸化作用を発揮する。さらカミツレエキスを配合しているため、目の周りの血行を促進し、むくみをおこさず、リフトアップ効果が期待できる。ウォータープルーフタイプで、お湯で簡単にオフできる。インクは、ツヤのあるキャビアブラックインクだ。価格は、1,700(税抜き)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】・こんなの欲しかった!まぶたケアと時短メイクを両立するBBアイライナーが遂に誕生!「ビューヴォーチェ BBプレミアムリフトアップライナー」2016年4月15日(金)新発売
2016年04月17日グランド ハイアット 東京(東京都・六本木)の「Nagomi スパ アンド フィットネス」では、マドンナがプロデュースするスキンケアブランド「MDNA SKIN(エムディーエヌエー スキン)」を使用したトリートメントメニューを提供している。5月31日までは、通常は会員と宿泊客のみが使用できるスパ施設を一般にもオープン。そこで、フェイシャルメニューの一部を体験してきた。○マドンナの美のこだわりが詰まった「MDNA SKIN」とは「MDNA SKIN」は、美容機器の開発や販売を行う日本のメーカー・MTGと米アーティストのマドンナとのコラボレーションにより、2014年に誕生したスキンケアブランド。今回は、そのこだわりのコスメを使用した公式トリートメントを「Nagomi スパ アンド フィットネス」にて提供。同スパは、施設の質やセラピストの腕前が日本最高峰であることなどから、同コスメのプロフェッショナルラインの使用を認められたとのこと。原料には、イタリア・トスカーナ州の温泉地「モンテカティーニ・テルメ」の湧泉水やクレイ、この地で収穫されたオリーブを使用。特に湧泉水とクレイは、それまで門外不出の素材とされてきたが、同ブランドの熱いおもいや哲学によって、唯一、原料として使用することが認められているという。トリートメントメニューは全6コース(下記参照)。今回は、ベーシックなフェイシャルメニューとして初心者におすすめという、「ザ ピュリティ オブ エムディーエヌエースキン」(60分 / 2万7,000円)を体験してきた。○クレイマスクを肌に触れずにオフする!?コースは、まず「始まりの儀式」から。心地よい香りのアロマミストを空間に吹きかけたあと、頭・腕・ウエスト・太もも・ふくらはぎと優しく触れながら、エステシャンが体に開始の合図を告げていく。いよいよ、ここでしか体験することができない限定コースの始まりだ。ファイシャルの全コースに共通するのは、MDNA SKINの「スキンリジュビネーター」を使用している点。肌に塗ったクレイマスクを肌に触れることなく取る「マグネティックヘッド」と、美容成分を浸透させる「導入ヘッド」からなる美容機器だ。これを「クロームクレイマスク」とセットで用いる。クレイは、モンテカティーニ・テルメのミネラル豊富なクレイをベースにしたもので、アーチチョーク葉エキス(保湿)やセイヨウシロヤナギ樹皮エキス(保湿)、αグルカン(α-グルカンオリゴサッカリド: 保湿)、ビタミンC(リン酸アスコルビル3Na: 保湿)などの厳選成分を配合。透明感とツヤのある肌へ導くという。○磁石で砂鉄を取るような感覚クレイを肌全体に薄くのばしたら、この美容機器の見せどころ。マグネティックヘッドを近づけながら、肌に触れずにクレイを取り除くステップだ。これがまさに新感覚! 例えるならば、理科の実験で行う、磁石に砂鉄をくっつける作業のよう。目で見なくとも、ビシッと機器に吸着しているのが肌で実感できる。マスクを温タオルでふき取る、もしくは洗い流すといった体験しかしたことのない筆者にとって、不思議な体験だった。ただ汚れを取るだけでは乾燥や肌への刺激も気になるが、その心配もない。マグネティックヘッドは、汚れをしっかり吸着しながらも、磁力に反応しない低分子ヒアルロン酸などの美容成分は肌に残り、肌のうるおいをキープするという。○マドンナ"秘伝の美容液レシピ"を体感「取る」工程のあと、今度は「入れる」番。機器の反対側の「導入ヘッド」を使用して、クロームクレイマスクの美容成分とともに美容液を肌に浸透させていく。使用する美容液「ザ セラム」は、マドンナが自身のために調合していた"秘伝の美容液レシピ"をベースに開発されたもの。高い保湿力、そしてハリと弾力をもたらす効果が期待できるという。導入が終わると、頭からデコルテ(肩から鎖骨にかけての部分)までのハンドマッサージへ。コリ固まった頭と肩がほぐされ、上半身の滞ったリンパの流れが調整されているのを感じる。うとうとしてしまうほど心地よいハンドテクニックで、マドンナが認めたという技を存分に味わうことができた。そして最後は始まりと同様、終わりの儀式として、エステシャンが全身のポイントに優しく触れていく。まるで魔法が解かれるようで、「終わってほしくない! 」と願った瞬間だった。○やわらかく、頬がキュッと上がった肌に!施術後の肌に触ると、ターンオーバーの低下や乾燥などで気になっていた肌のごわつきが軽減され、やわらかくしっとりとした感触に。また、担当のエステシャンの方に指摘されて気づいたのだが、施術前より頬の位置が上がっている。導入のステップとリンパマッサージにより、顔のむくみも解消されたのだろうか。肌の深部にも届いていることが両手で顔を包むと実感でき、その即効性には驚いた。ラグジュアリーな空間で受けるスパは、それだけでリラックス効果がある。家事に仕事にと毎日頑張っている自分へのご褒美として、至福のスパメニューで癒やされてみてはいかがだろうか。そのほかのコースは、フェイシャルに頭部のケアとアイマスクによる目元ケアを加えた「ザ エナジー オブ エムディーエヌエースキン」(90分 / 3万2,000円)、それらに背中のトリートメントをくわえた「ザ エッセンス オブ エムディーエヌエースキン」(120分 / 3万7,000円)。ボディーは、背中を中心に行う「コネクション トゥ ザ ボディ」(90分 / 3万5,000円)、ヘッドマッサージを加えた「リフレクション オブ ザ ソウル」(120分 / 4万5,000円)、背中や全身、ヘッドなどのすべての施術がついた最高峰メニュー「ザ シナジー エムディーエヌエースキン フェイシャル & ボディ エクスペリエンス」(240分10万円)の3コースを用意。提供時間は10時(土・日・祝9時)~22時(最終予約受付20時45分)。予約は同施設で受け付けている。なお、トリートメントの予約は18歳以上限定。※価格はすべて税・サービス料別
2016年04月14日洗顔後の新常識株式会社伊勢半は男のモテ肌を作る、スキンケア感覚の「ルオモナチュラルBBジェル」を2016年4月23日(土)に発売する。男性だって肌はきれいな方が断然かっこいい。毛穴やテカリなど、女性に負けないくらい男性の肌の悩みは大きい。彼氏や夫が悩んでいるという人は必見!メイクしている感ゼロで、肌を美しく整えてくれるBBジェルを使えばパートナーの仲がもっと深まるかも。紫外線から肌を守るこのBBジェルは肌色を問わず使える自然なスキンベージュカラーで、健康的なスキントーンに仕上げてくれる。さらにSPF37PA+++で紫外線からも肌を守ってくれる。男性だってシミやシワの原因となるUVケアは必須。日常はもちろん、スポーツやアウトドアでの日やけ止めとしてもおすすめ。また、みずみずしく軽いつけ心地のジェルタイプで、せっけんで落とせる処方で使いやすいのも嬉しい。洗顔後、これ1本で保湿と肌色補正の両方を叶えてくれるから、面倒くさがりな彼でも安心。値段も1,728円(税込)とリーズナブルだから続けられる。「いつまでもパートナーにかっこよく若々しくいて欲しい」という願いを実現するBBジェル、是非お試しあれ。(画像はプレスリリースより)【参考】・ルオモナチュラルBBジェル
2016年04月13日あせもや肌荒れなどに対応2016年4月9日、花王株式会社は自社が展開するスキンケアブランド「キュレル」から「ジェルローション」を新発売。この製品は汗が原因のあせもや肌荒れなどに対応している。秋冬は乾燥による肌ダメージが多いけれど、春夏は肌ダメージというよりも紫外線対策というイメージが定着している。そのため、春夏に発売される化粧品の多くは肌のダメージケアよりも美白や紫外線対策をメインにしているものが多い。そんな中、キュレルのジェルローションはちょっと趣が違う。汗が原因で起こる肌荒れを改善するために開発されたのだ。汗をかく季節でも保湿を春夏は乾燥からくる肌ダメージは冬に比べると少ないが、実は汗が原因の肌荒れに悩む人は少なくない。汗をかくと首や肘の内側が荒れたり、肌をしっかりと洗っているつもりでもあせもができたりという悩みを抱える人は男女問わず多い。しかし、この汗が原因の肌荒れはスキンケアを見直すことで改善されるケースがある。春夏は汗をかくことから肌が潤っていると思い込み、保湿ケアをしない人がいる。しかし、汗や紫外線は肌を乾燥させるため、保湿ケアは必要だ。今回発売のジェルローションはさっぱりとしているため、汗をかく季節の保湿にぴったり。これならべたつきも気にならないため、汗をかきやすい男性や子供でも使いやすい。また、あせもができやすい赤ちゃんから使えるのもポイント。(画像はプレスリリースより)【参考】・花王株式会社プレスリリース(PR TIMES)
2016年04月11日癒やし・運動・美容と健康株式会社ドリームファクトリーでは、販売中のボディケアブランド「ドクターエア」の専門店を2016年4月1日(金)に千葉・愛媛・大阪に4店舗オープンする。「ドクターケア」は「触れる、感動する、スマートテクノロジー」がコンセプト。癒やしや運動、美容の観点から健康にアプローチする商品を販売する。「ドクターエア」の代表商品同専門店では、「ドクターエア 3Dマッサージシリーズ」「ストレッチロール」「CO2バブルウォッシュ」を実際に体験することができる。各店舗には、専門の説明員が常駐し、説明を聞くことが可能だ。「ドクターエア 3Dマッサージシリーズ」は、発売2年で累計出荷台数60万台を出荷した人気商品。持ち運びが簡単なシートとピロー、クッションで3Dのマッサージをおこなうことができる。マッサージシート29,800円(税込み)、ピロー9,000円(税込み)、バックマッサージャー14,800円(税込み)となっている。「CO2バブルウォッシュ」は、極小炭酸を使用した美容洗顔器。直径0.55mm以下のマイクロバブルにより、肌へ負担をかけることなく、毛穴の汚れをとり、古い角質を取り除くことができる。39,800円(税込み)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】・体験型トータルボディケアブランド【ドクターエア】。2016年4月、イオンモール幕張新都心・いよてつ高島屋・ekimo天王寺・イオンモール鶴見緑地に続々オープン!
2016年04月08日「noUV」、全国600店舗以上で取り扱い開始株式会社noUVは、体の中からUVケアのできるサプリ「noUV(ノーブ)」の取り扱い店舗を、2016年4月より全国のドラッグストアなど、600店舗以上に拡大することを発表した。2015年5月の発売以来、インターネットを中心に販売していたが、売り上げ好調のため店頭販売に踏み切る形だ。noUVは、シダ科植物由来成分であるPLエキスを主成分とするドクターズサプリ。美容外科「東京イセアクリニック」が監修し、日本で処方されている。時代は「塗る」から「飲む」へ「飲む」ことによって、頭皮や唇など、日焼け止めを「塗る」ことができない部位への対策もでき、更に目から入る紫外線にも効果を発揮する。塗り忘れや塗り直しを気にする必要もなく、肌の乾燥を防ぐこともできて、従来よりも手軽なUVケアが可能だ。持続効果は約2時間。必要な時だけ服用することができる。PLエキスの効果PLエキスを含むシダ植物は、強烈な紫外線が降り注ぐ熱帯地域に自生し、古来何世紀にもわたり、悪性腫瘍治療のために使用されてきた。PLエキスには抗酸化作用があり、日焼けを防ぐにとどまらず、皮膚のダメージによるしわやたるみを軽減する効果などがあり、皮膚がんの予防にも効果的だ。(画像はプレスリリースより)【参考】・プレスリリース・株式会社noUV 公式サイト
2016年04月07日女性が健やかに、美しくあることは家族と社会を明るく照らす、温かい光のようなもの。だからいつも労わり、丁寧に磨いてキラキラと輝いていたいのだけど、家事に仕事に周囲とのお付き合いにと忙しく、自分のケアに手が回らないことも多いですよね。まわりを照らす光のような美しさは、内から溢れる生命力を抜きにしては語れません。そして、ストレスに満ちた社会でそれを保つには、内から外から支えてくれる植物の力が欠かせないことを、日々実感しています。植物には人にとって有用な、解明しきれないほどの成分が含まれていて、薬草を用いた治療は長く医療の中心でした。今ある症状には瞬時に、根本の要因には包括的に働きかける植物の力は、性質的に揺らぎやすい女性にとって、心地よく頼もしいおまもりのような存在。私たちの体に備わった生命力が息を吹き返す「植物のおまもり」と、その力を余さず受け取り、心と体がどんどん楽になっていく「元気ときれいのための基本の知恵」を、このコラムを通してお伝えできればと思います。■「呼吸」することは、細胞を元気にすること第一回は、体の根本である細胞を元気にし、ケアの効果ときれいのレベルをぐんと高める「呼吸」について。ご存じのように私たちの体は、ひとつひとつの細胞が栄養と酸素を材料にエネルギーを作ることで成り立っています。細胞に十分な栄養と酸素が行き届いていれば体は滞りなく機能するのですが、酸素が不足すると細胞の力が衰え、あらゆる機能が低下して胃腸や自律神経、ホルモンのアンバランスなどへと繋がっていき、きれいと元気に影が射します。そして、酸素不足のままではどんなケアをしても、本来の効果が得られないのです。現代社会は様々な要因で呼吸が浅くなりやすくて、私たちは気づかないうちに酸欠が常態になっている可能性があります。だから、きれいと元気を保つためには何よりもまず、鼻からの深い呼吸でたっぷりの酸素を取り込むことが重要なのですが、わかっていても常にコントロールするのは難しいもの。■心地いい香りが自然と呼吸を深くするそんな時こそ、植物の出番です。脳は「心地いい」と感じると、それを積極的に取り込もうと体を機能させますから、シチュエーションや時間帯に脳が喜ぶアロマを利用し、 “体が自然と呼吸したくなる” 環境を作ってあげればいいのです。例えば、私が実践しているのはこんなこと。 ■朝の頭をすっきり・クリアに 「ユーカリ」朝は頭をすっきりとクリアにしてくれるユーカリのエッセンシャルオイルをオーガニックコットンのマスクに1、2滴垂らし、香りが消えるまで芳香浴。電車やオフィスでもまわりに気づかれずにできますし、オーガニックコットンの温もりによるリラックス効果と相まって、自然と呼吸に集中できます。打ち合わせや会議の前、風邪を引きそうな時にも重宝。私が使っているのはパリのエルボリストリー(ハーブ専門薬局)のものですが、日本で買うなら「フィトサンアローム」や「パーフェクトポーション」がおすすめです。■午後の眠気には「カレンドラ マッサージオイル」ランチの後、14時から16時までの眠くなりやすい時間帯には、穏やかなリフレッシュ効果をもたらすレモンと、ストレスをやわらげ呼吸器系をサポートしてくれるリツェアクベバを配合した 「ヴェレダ」の「カレンドラ マッサージオイル」(100ml ¥2,600/2016年4月27日発売)。500円玉大くらいを手にとって、顔の前で両手をこすりあわせながら甘酸っぱい香りを楽しみ、そのあと首筋とデコルテにゆっくりとさするようになじませます。体温でやわらかに立ち上る香りが続き、気持ちを明るく、肌をなめらかに整えてくれる一石二鳥の方法。■夜、リラックスモードへの切り替えにそして夜、家に帰ってリラックスモードにスイッチを切り替えたい時に使うのは、鎮静と浄化作用を兼ね備えたアロマスプレーです。その日の気分や体調によって2種類を使い分けていて、ひとつは樹齢250年以上(!)の青森ヒバから抽出した蒸留水と精油から作られた「Cul de sac - JAPON」のルームスプレー(100ml ¥2,600)。まるで森の中にいるかのように空気と心を浄化してくれ、深い深い落ち着きをもたらしてくれます。もうひとつは、フィトテラピー(植物療法)とナチュロパシー(自然療法)を学んだ女性が立ち上げたブランド、「ソテディ」のアロマスプレー「ピュリファイミスト」(8ml ¥2,700)。マグノリアやミモザ、ベチパーなどをブレンドした奥行きのあるフローラル系、うっとりするほど美しい香りです。どちらも自分のまわりにシュッとするのはもちろん、ピロースプレーとして使うのもおすすめで、心地よく眠りにつけ、寝ている間も深い呼吸を期待できます。こんなふうに、「しなくちゃ」ではなく「心地いいからしたくなる」と思うアイテムを選ぶのも、ケアを続け、効果を得るために大切なこと。私のケースをヒントにしていただきつつ、自分の呼吸が自然に深まる香りを、ぜひ見つけてみてくださいね。 ・ヴェレダ/ヴェレダ・ジャパン tel.0120-070601 ・Cul de sac - JAPON/Cul de Sac tel.03-6412-8083 ・ソテディ/ナチュロパシー・ジャポン tel.03-6447-7272
2016年04月04日とろけるジェル状化粧水2016年4月1日、株式会社ウテナは自社が展開するスキンケアシリーズ「シンプルバランス」より「ハトムギローション」を発売する。この新製品は油分や水分、美容成分をバランス良く肌に補給することができるため、これ1本だけで化粧水、乳液、美容液までのお手入れができてしまうのである。しかも、フルフルとしたジュレ状で肌に乗せた瞬間にとろけるように浸透。特に湯上がりの火照った肌にはとろけるジュレが心地よく、ベタベタしないところも嬉しい。人気沸騰中のハトムギエキスこの化粧水の注目ポイントはジェル状なところだけでなく、製品名にもなっているハトムギもポイント。最近、巷で話題になっているハトムギエキスが配合されているのだ。ハトムギエキスとは、イネ科植物であるハトムギから抽出したエキスで消炎効果や保湿効果があることが知られている。角層の保湿力を高め、肌のざらつきを改善する作用を有す。日本では古来からハトムギを「イボ取りの薬」として用いており、ハトムギの硬い外皮を取り除いて粉にしたものは「ヨクイニン」という肌トラブルに効果がある漢方薬として使用されている。季節の変わり目に肌トラブルはつきもの。「何だか肌の調子が良くない」と感じることがあれば、1度この化粧水を試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社ウテナプレスリリース(PR TIMES)
2016年03月30日ライフスタイルに起因する肌トラブルに着目して新開発資生堂は、スキンケアブランド「SHISEIDOイブキ」から、ジェル状ミスト「クイックフィックスミスト」と、夜用のジェル状マスク「ビューティスリーピングマスク」を、イセタンミラー11店、「ワタシプラス」などで、5月1日に発売する。20~30代前半のライフスタイルに対応した2アイテムで、「クイックフィックスミスト」は、日中の外部環境の変化による肌のテカリや乾燥をケア。「ビューティスリーピングマスク」は、夜更かしなどで乱れがちな肌をたっぷり眠った朝のような肌に導く。メークの上からも使え、いつでも肌をリフレッシュできるミスト「クイックフィックスミスト」は、日中のテカリや乾燥などの、コンディションがくずれた肌にひと吹きすることで、肌にうるおいを補給する美容液。乾燥を防ぐと同時にテカリのもととなる皮脂を吸着し、肌バランスを整えフレッシュでスムーズな肌を持続させる。携帯に便利な半円筒のパッケージで、メークの上からも使え、いつでもどこでも、日中の肌をリフレッシュできる。「ビューティスリーピングマスク」は、忙しさや夜更かしでうるおいと透明感を失った肌に、眠る前にたっぷりぬるだけで、翌朝、うるおって輝く明るい肌へと導く美容液。みずみずしいジェルが肌にうるおいを補給し、美容成分を肌に送り続け、透明感のある肌へと導く。(画像はプレスリリースより)【参考】・資生堂プレスリリース
2016年03月30日素肌より気持ちがいいUVアクアリッチ花王株式会社は自社が展開するUVケアブランド「ビオレさらさらUV アクアリッチシリーズ」の新CMを2016年3月25日より放映開始。「ビオレ さらさらUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス」はなんと4年連続で売り上げナンバーワン。多くのユーザーから「素肌でいるよりも気持ちいい」「素肌よりも塗った肌のほうが好き」という声が届いている。その気持ちよさの秘密は「ウォーターカプセル」だ。ぷるりとしたウォーターカプセルの中にUVカット成分を閉じ込めており、エッセンスを肌にのばした瞬間、肌へ水のようになじむ処方になっている。新商品登場しかも今年は同シリーズに新商品が仲間入り。その新商品とは「ビオレ さらさらUV アクアリッチ 爽快ジェルローション」。UVケアはもちろん、汗を乾かすパウダーを配合することで不快な汗のべたつきを感じさせない。ひんやりとした水のようなテクスチャーが心地よく、屋外スポーツの前後におすすめだ。近年はランニングやウォーキングなど屋外でのスポーツを楽しむ人が増えている。しかし、女性としては紫外線も気になるというのが本音。そんな時にこの新製品を使えば、UVケアだけでなくべたつきまでケアできるため使わない手はない。日差しが本格的に強くなる前にいちど試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)
2016年03月29日自然由来の原料はもちろん、化学的な処理をしていないナチュラルな化粧品を選ぶ人は少なくありません。欧米では原料の由来や製法だけでなく、その流通などにも意識が向いているのです。自然食などでは知られるようになった「フェアトレード」が化粧品業界にも少しずつ広がっているのをご存知ですか? フェアトレードとは? フェアトレードとは「公正な取引」のこと。価格競争のためにより安い原料を仕入れようとすれば、海外の、しかも開発途上国からの輸入を考えるでしょう。そのこと自体は決して悪いことではないのですが、原料を不当に安い金額で買い叩いたり、低賃金で働かせたりして現地の人から搾取することが問題視されるようになりました。このように不当の格差をなくそうとする動きがフェアトレードです。相手国にかかわらず、公平な条件のもとで適正な値段で生産者から直接購入し、生産者や労働者の自立を支援しています。これは食品だけではなく、化粧品原料にもいえること。石鹸などによく使われるパーム油はおもに途上国で生産されていますし、メイクやスキンケアで使うコットンも同様です。原料にこだわるように、その原料の入手ルートまで意識することが、さらに進んだ自然派ケアといえるのはないでしょうか。日本にも、フェアトレードを謳う化粧品が少しずつ増えてきました。そんな意識の進んだ化粧品を紹介します。白神山地の自然環境保護にも寄付「ブルークレール」オーガニックにこだわるブルークレールも、フェアトレードの精神を大切にしています。石鹸のほか、マッサージオイルやUVパウダーにも使われているアルガンオイルは、フェアトレードが行なわれている会社や組合から購入したもの。原料を扱う会社についても厳しく審査しているのだとか。ほかにも、白神山地の自然環境保護に取り組む団体への寄付活動や、容器や包材にはできるだけリサイクル材の使用、さらに同じような意識を持つ業者との取引継続を心がけるなど、エコ意識も高いブランドです。熱帯林を守る活動や啓蒙活動も「ラッシュジャパン」石鹸やバスボムなどが日本でも愛されているラッシュは、生産者とのつながりを大切にし、信頼できる原料を使用しています。フェアトレードについても同様で、2012年12月の製造分から順次、カカオバターをすべてフェアトレードによる調達に切り替えると発表しました。カカオバターは同社のボディクリームやリップクリームなどに使われているそうです。熱帯林を守るために、石鹸の原料をパーム油からココナツ油やナタネ油に切り替える活動もしています。消費者参加型のキャンペーンや、キャンペーン商品の消費税を除く全額を熱帯林保護のNGO団体に寄付することで、自然保護をサポートするだけでなく、啓蒙活動にも取り組んでいます。支援が必要な小さなコミュニティを長期的にサポート「ザ・ボディショップ」ボディケア用品などを扱うザ・ボディショップでは、1987年からコミュニティ・フェアトレードの取り組みをスタート。支援が必要な小さいコミュニティと取引し、長期的なサポートを続けています。ワイルドアルガンオイルバス&ボディケアシリーズの全アイテムに使われているモロッコ産オーガニックアルガンオイルや、サトウキビ由来のエクアドル産オーガニックアルコールなど、多数の原料をコミュニティ・フェアトレードによって調達。一部のギフトボックスは、ネパールで手作りされているそうです。これらの取り組みは、公式サイトでも公開しています。きれいになるために使う化粧品の原料が、誰かの犠牲のうえで作られているとしたら、ハッピーな気持ちにはなれませんよね。フェアトレードを実施する化粧品を使うことで、心からきれいになれそうですね。
2016年03月29日大人気のあの人を起用!花王株式会社は「ビオレ 美肌ケアできる汗ふきシート」の新CMをこの3月から放映開始することを3月22日に発表した。このCMには現在、バラエティーや雑誌に引っ張りだこの中村アンさんを起用。彼女の魅力は何と言っても弾けるような満面の笑顔とヘルシーボディ。細いだけでなく、程よい筋肉のついたボディはセクシーだけれどもいやらしさを感じさせず、眼が釘づけにされる女子も多い。さばさばとしたキャラクターとヘルシーな色気を併せ持つ彼女は男女問わず人気だ。そんな中村アンさんがこのCMでは「ビオレ 美肌ケアできる汗ふきシート」を使って汗やべたつきを拭きながら、美肌まで叶える。美肌になった後の太陽のような彼女の笑顔は最大の見どころ。1枚2役の汗拭きシート「ビオレ 美肌ケアできる汗ふきシート」は保湿ケアタイプと角質クリアタイプの2種類が発売されている。保湿ケアタイプは肌に潤いをしっかり閉じ込め、さらりとした潤い肌に。汗も気になるけれど、オフィスなどの空調で肌の乾燥も気になる時や子供と公園遊びの後などに最適。角質クリアタイプは汗を拭き取りながら古い角質までオフしてくれる。肘や膝のカサカサが気になる時に最適だ。角質が気になる部分にシートを数秒なじませてから拭くとさらにすっきりする。(画像はプレスリリースより)【参考】・花王株式会社プレスリリース(PR TIMES)
2016年03月25日トリア 新生活応援W特典トリア・ビューティ・ジャパン株式会社では、「新生活応援W特典」を実施中。期間中に対象商品を購入すれば、製品が割引に。スキンケアのプレゼントもある。対象商品は、パーソナルレーザー脱毛器が2種、スキンエイジングケアレーザーが1種だ。キャンペーン概要キャンペーンの対象期間は、2016年3月16日(水)~3月29日(火)。対象商品は、「トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X」「トリア・スキンエイジングケアレーザー」「トリア・パーソナルレーザー脱毛器 プレシジョン」の3種となっている。「トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X」の場合は、10,000円の割引と「薬用アクネケアローション2個、スージングジェル」をプレゼント。「トリア・スキンエイジングケアレーザー」を購入すれば、10,000円の割引と「用アクネケアローション2個、スキンリペアクレンジングフォーム」がプレゼントされる。「トリア・パーソナルレーザー脱毛器 プレシジョン」を購入した場合には、5,000円の割引と、薬用アクネケアローション2個となる。公式販売ページいずれも、公式販売ページからの購入が必要。同ページから購入すれば、「30日間返金保証」と「2年間品質保証」の提供もあるため、安心だ。新生活を控えた今、肌露出に備えよう!(画像はプレスリリースより)【参考】・トリアの脱毛器とエイジングケア美顔器が断然お得に!肌の露出が増えるこれからの季節に向けて「新生活応援W特典」キャンペーンを開催
2016年03月21日強く美しい女性陣の競演美しく進化する女性のためのスキンケアブランド「LITS」の新CMが、2016年3月16日(水)より全国OAされる。亜希(旧モデル名:清原亜希)さん、佐田真由美さん、クリスウェブ佳子さん、林田岬優さんを起用し、働く女性として、妻として、母として、懸命に生きる女性を描く。CM楽曲にはCrystal Kayさんが歌う、カバー曲「Forever Young」が流れ、美しい画とメッセージが胸を打つ。その人生に、うるおいと、ひきしめをもちろん商品もCMに負けない素晴らしさ。リッツシェイプモイストシリーズはカプセルコラーゲンが肌の奥に浸透して潤し、パッションフルーツ由来の植物エキスがお肌をキュッと引きしめてくれる。しかもなんと6種類の無添加で肌に優しい!(パラベン、アルコール、着色料、石油系界面活性剤、香料、鉱物油)クレンジングウォッシュは983円(税込)など、買いやすく続けやすいお値段なのも嬉しい。今までとお手入れやスキンケアは変わらないのに、何かが違うと感じている方。小さな変化に戸惑う肌に、新たな一手をお試しあれ。(画像はプレスリリースより)【参考】・リッツシェイプモイスト
2016年03月16日「薬用シミエースAX」クラシエホームプロダクツ株式会社では、2016年3月11日より部分用シミ対策クリーム「薬用シミエースAX」を新発売。医薬部外品だ。広がる「シミ対策」市場同社調べによると、シミ対策分野の市場規模は年々拡大中。2014年度の市場規模は前年比112%で約20億円。2015年も拡大を続けているという。また、30代後半~40代前半の女性は「シミ対策」を強く意識しているといい、30代以降の女性の約5割が「シミ」に関する悩みを持っている。「トリプルビタミン配合」「薬用シミエースAX」は、ビタミンC・ビタミンE・ビタミンAの「トリプルビタミン」を配合した薬用クリーム。クラシエ独自の処方によりシミの原因に対して集中的にケアをおこなう。ビタミンCは、シミ生成制御成分として、角質層の奥深くまで浸透し、シミの原因へ働きかける。ビタミンEは血行を促進させる働きを持っており、ビタミンAは肌を整える。1本で3つのビタミンによるシミケアをおこなう優れものだ。さらに消炎成分として「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合、保湿成分として「ハス種子発酵液」を配合している。無香料・無着色だ。(画像はプレスリリースより)【参考】・~機能型トリプルビタミン配合~シミ対策クリーム「薬用シミエースAX」新登場
2016年03月13日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?