お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (158/177)
美容を意識したスキンケア・ギフト女友達への贈り物の中でも、一年の締めくくりに手渡すクリスマスプレゼントは特別だ。アクセサリーやお菓子もいいが、美容を意識したスキンケア・ギフトなら「さすが!」と声をあげて喜ばれるだろう。10月15日、スタイラは、ビューティーケアブランド「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」より、スキンケアトライアルキットが発売されたと発表した。NY発の同ブランドは、1991年にスタートすると、高い品質と優れた仕上がりでたちまち評判を呼んだ。リッチな保湿を体験できる4点セット気になるトライアルキットの中身は、リッチな保湿を体験できる4点セットだ。「LBフェイスクリームクレンザー」は、こっくりとした感触が魅力のクレンジングミルクで、保湿パックとしても使える優れモノだ。ローズエキスがブレンドされた「R&Aハイドレイティングトーニングローション」は、甘く爽やかな香りで、ハリのある肌へ。集中ケアにはエイジング美容液「VAGセラムサシェ」がおすすめだ。最後は「MMモイスチャライザー」が保湿を強力にサポートしてくれる。気の利いたプレゼントとしてはもちろん、旅行やジムでも重宝する注目の美容キットは、是非手に入れたいアイテムだ。(画像はプレスリリースより)【参考】・スタイラ プレスリリース(PR TIMES)
2015年10月20日秋から冬にかけて、乾燥が気になる時期です。『朝時間.jp』がモニター654名を対象に行ったアンケートによると、普段のスキンケアに不満を抱えている女性は95 %以上。そのうち、大半が抱えている悩みが「乾燥」だったそうです。お肌の乾燥を防ぐための有効成分として、注目を集めているのが「サクラン」。サクランには、ヒアルロン酸の3倍の保湿力があるとされています。■絶滅寸前のスイゼンジノリから発見された希少な天然成分サクランはスイゼンジノリから抽出される天然成分です。スイゼンジノリは九州の限られた地域でのみ育つ高級食材で、江戸時代には将軍家へ献上されていました。ところが、河川などの環境の変化とともに年々収穫量が減少し、天然種はほぼ絶滅。養殖業も廃業の危機を迎えました。福岡県朝倉市の黄金川では、最盛期に年間約200トンだった収穫量が、約20トンにまで落ち込んだそうです。そんな状況をなんとかしようと、朝倉市の養殖業者は日本全国の研究者にメールではたらきかけました。それに応じたのが、北陸先端科学技術大学院大学の金子麻衣子さん。研究の結果、2006年にスイゼンジノリからサクランという成分が発見されました。■純水で自分の重さの約6,000倍もの水を吸収する保水力サクランの特徴は、なんといってもその保水力。純粋で自分の重さの約6,000倍の水を吸収することができます。化粧品に使われる保湿剤として、普段よく耳にするものにヒアルロン酸がありますが、サクランはヒアルロン酸にくらべて、純水では約6倍、塩水では約10倍の保水性を示します。また、サクランには“粘性が高い”という特徴があります。サクランは1%濃度でキサンタンガムの4倍、ヒアルロン酸の80倍の粘性を示します。さらに、サクランがもつ珍しい性質として、「逆チキソトロピー」があります。これは触れた瞬間に粘度が上昇するという珍しいもの。この性質が、肌にのせたときのしっかりしたつけ心地のもとになります。それらに加えて、サクランは非常に分子量が多いという特徴があります。とても緻密な膜を形成し、肌の上で網目のようなバリアを作って、皮膚の内部から蒸散される水分を吸着。薄い水の皮膜層を形成することで、皮膚細胞を外部刺激やアレルゲンから守ることができると考えられているのです。■いまサクランは化粧品や医療の分野で活用されつつあるサクランの有効性は認められながらも、スイゼンジノリは絶滅危惧種ということもあって、大手企業はこの成分を活用した商品開発になかなか乗り出しませんでした。現在、このサクランを化粧品に活用している会社のひとつである株式会社ゼノシスの江頭さんは、開発の経緯について次のように語ります。「保湿力と浸透力を実現できる成分を探し求め、驚くべき保水力と保湿力を持つ天然成分のサクランにたどり着きました。保湿力が高すぎると浸透せずにベタついたり、浸透力が高すぎるとすぐに乾燥して潤いがたりなかったり、保湿力と浸透力を実現する配合バランスはかなり難しかったです」保水力が高いのがサクランの魅力のひとつですが、ほんの微量な配分の加減でボタっとした粘度感が出てしまうこともあり、開発には苦労も多かったそうです。同社は試行錯誤の末に、サクランを使用したオールインワンジェルという形で、すっと肌になじみつつも、しっかりと潤う浸透力と保湿力を実現。サクランの長所を最大限に引き出すことに成功しました。化粧品として商品化している会社はまだ少ないですが、今後サクランはお肌の保湿の強い味方になりそうです。また、サクランを塗布することでアトピー性皮膚炎の症状が緩和されたという実験結果も出ており、今後、医療の分野でも活用されていくかもしれません。乾燥対策は日々のスキンケアから。含まれている成分にも注目しつつ、自分に合った方法を取り入れて、乾燥しやすい季節を乗り切っていきましょう。(文/ヨガインストラクター・松山史恵)【取材協力】※江頭令子・・・株式会社VOYAGE GROUP広報・IR室長、株式会社ゼノシス取締役。2015年より、通販化粧品の企画・開発・販売を行う新規事業に抜擢され、株式会社ゼノシスの取締役として新コスメブランド『ViTAKT』を手がける。大学在学中から株式会社VOYAGE GROUPにて広報として携わっており、現在約15社の全グループ広報を1人で兼務。結婚を機に家事の楽しさにも目覚め、Facebookやブログメディア『AOL炊飯部』にて、日々朝食写真を投稿中。【参考】※95%がスキンケアに悩みあり、一番の悩みは乾燥。手間暇かけたスキンケアも満足度わずか5%-VOYAGE GROUP※朝倉スイゼンジノリ寛政5年創業、老舗養殖17代目の訴えは届くか(前)-NET IB NEWS※サクランとは-グリーンサイエンス・マテリアル株式会社※化粧品原料としてのサクランの機能性-北陸先端科学技術大学院大学
2015年10月15日目もとから、顔立ちの印象を瞬時に変えるコーセーは、「コスメデコルテ」の最高峰スキンケアシリーズ「コスメデコルテAQミリオリティ」から、集中アイケアクリーム「AQミリオリティインテンシブアイクリーム」を、11月16日に新発売する。目もとの印象を瞬時に変えてしまうほどの上質なハリとツヤで満たし、引き締まった印象の肌に整える。クレンジングからアイクリームまで、「AQミリオリティ」が試せる限定コフレも発売に「AQミリオリティインテンシブアイクリーム」は、目もと特有の「ハリのなさ」・「しわ」・「くすみ」などにアプローチし、複合的にケアができるアイクリーム。白樺樹液・黒大豆エキスなど、「AQミリオリティ」ならではの厳選した21種の美容成分を贅沢に配合した、コクのある濃密な感触で、角層細胞ひとつひとつに内側から湧き上がるようなうるおいを宿し、透明感に満ちた輝きを放つ、凛とした目もとへ導く。また、「コスメデコルテ」から、「AQミリオリティインテンシブアイクリーム」をひと足早く試すことができる、スペシャル限定コフレ「AQ ミリオリティラグジュリアス コフレ スペシャル セレクション」を、10月16日より限定発売。クレンジングからアイクリームまで、「AQミリオリティ」のすべてを堪能した後に訪れる至高の輝きを体感できる。(画像はプレスリリースより)【参考】・コーセープレスリリースコーセー「コスメデコルテAQミリオリティ」
2015年10月14日ニューヨークの老舗スキンケアアイテムのモニター日本ロレアル株式会社は、同社が取り扱うニューヨーク発のスキンケアブランド「Kiehls(以下、キールズ)」の美肌オイルが体験できるキャンペーンを実施した。160年以上前にニューヨークの調剤薬局として誕生したキールズは、世界約45カ国でサービスを提供している。キールズの公式SNSをフォローしよう今回はキールズは、同ブランドの美肌オイルを多くのユーザーに体験して貰いたいという思いの元、朝用・夜用の美肌オイル各5日分をセットで提供するキャンペーンを2015年10月から12月31日までの期間限定で実施することとなった。キャンペーンは、キールズの公式SNS(Facebook・Twitter・Instagram)をフォローし、「24時間美肌オイル体験モニター」の投稿をキールズ店舗のスタッフに見せることでサンプルを受け取ることができる。じっくり5日間試して同製品が気に入ったら、キールズの「24時間美肌オイル体験モニター」の投稿を友達やフォロワーにシェアやリツイートして広めて欲しいとのこと。また、投稿をシェアやリツイートしたモニターの中から抽選で10名に「キールズ デイリーボタニカル コンセントレート」と「キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート」を現品でプレゼントする企画も。現品では6,000円のリッチなオイル朝用・夜用美肌オイルは、通常価格なら30mlで税抜き各6,000円。リッチな美肌オイルを体験してみたい人はぜひ応募してみて欲しい。(画像はプレスリリースより)【参考】・キールズ公式Webサイト・日本ロレアル株式会社 プレスリリース/PR TIMES
2015年10月13日株式会社東洋新薬東洋新薬のグループ会社、株式会社フォーマルクラインでは、「フラビア スティックコンシーラー」の発売を開始した。「フラビア スティックコンシーラー」「フラビア スティックコンシーラー」は、高濃度の「フラバンジェノール」を配合、その他にもヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Naなどの成分が含まれている。フラビアメイクシリーズの共通成分であるフラバンジェノールに加え、球状パウダーが、肌の凹凸にしっかりと密着。これにより光を乱反射して均一な肌を作り上げることができる。さらに「浸透持続型ビタミンC誘導体」によるブライトニング効果で、澄んだ美しく白い肌を実現している。また、コンシーラーの芯を太めに作ることにより、シミをカバーしやすくするなどのこだわりもある。色は、ピンクオークル・ダークオークルの2色で、3,980円(税抜き)だ。「フラバンジェノール」とは「フラバンジェノール」とはフランス南西部の末の樹皮から抽出した天然由来の「美容ポリフェノール」だ。「フラバンジェノール」の美容パワーは、ビタミンCの600倍、コエンザイムQ10の約250倍とも言われており、近年、美容業界の注目を集めている。(画像はプレスリリースより)【参考】・シミ・ソバカスをケアしながらお肌を徹底カバー!フラバンジェノール配合「フラビア スティックコンシーラー」発売開始
2015年10月12日ショッピングでランキング1位スキンケアブランド「skinvill」は「汚れなき肌へ、肌運命を変える。」をブランドメッセージに掲げ、敏感肌でも使ってほしいとの思いをこめて、こだわりの美容成分と植物系エキスを贅沢に配合し、スキンケアとクレンジングの黄金バランスを徹底研究し、製品開発を行っている。今回、skinvillは楽天・Amazon・YAHOO! ショッピングでランキング1位を獲得し、フランスでも1位(楽天フランス美容&健康、衛生ウィークリーランキング)獲得し、中でもskinvillが提案する毛穴に有効成分とうるおいを集中して届ける「極上のクレンジング」を紹介している。美容液成分90%以上skinvillの「ホットクレンジングジェル」はW洗顔も、化粧水もいらないことが特徴で、一度でスッキリオフして肌トラブルを解消してくれる。ホットクレンジングジェルのこだわりは温感作用で水溶性・油性、両方の汚れを浮かせ絡め取って落とし、洗い上がりのツッパリ感がなく肌に必要なうるおい成分は残してくれる。パラベンフリー、エタノールフリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー、合成香料フリー、シリコンフリー、タール系色素フリーで肌に優しい使い心地でありながら、温かみで浮いた汚れをキャッチし、汚れを包み込んで落とすことで毛穴トラブルを解消してくれる。価格は200g・税抜1,886円。(画像はプレスリリースより)【参考】・skinvillホットクレンジングジェル・株式会社テンダリーのプレスリリース
2015年10月09日肌のくすみ、ハリや弾力がない“夏枯れ肌”今夏の猛暑が終わった今、肌の大ダメージに悩んでいる人が多いようだ。9月30日、ヤーマンは、“夏枯れ肌”関する調査を実施したと発表した。夏の終わりは、紫外線や暑さの影響出て肌が疲れがちだ。同調査でも、“夏枯れ肌”を感じている人の割合は7割以上で、自覚症状としては、「肌のくすみ」や「肌にハリや弾力がない」に回答が集中した。また、「肌のかさつき」や「目もとにうるおいが足りない」など、乾燥についての回答も多く、“夏枯れ肌”が多くのトラブルを引き起こしていることがわかった。マイナスイメージが深刻「老けて見られる」“夏枯れ肌”がもたらすマイナスイメージも深刻だ。周囲に与える印象としては、1位「疲れていると思われる」、2位「老けて見られる」、3位「不摂生だと思われる」が上位を占めた。自分への悪影響も見逃せず、「自分に自信がなくなる」や「暗い気持ちになる」人が多かった。ポジティブスキンケアで自信を取り戻す同調査では印象評論家・重太みゆき氏にインタビューを敢行。同氏によれば、人の第一印象の半分以上は外見で決まるそうで、顔の肌状態は印象を左右する大事なポイントだという。“夏枯れ肌”の解消には、日々のスキンケアとともに、向上心をもって自分と向き合うのが重要で、肌に向かって喜びの声をかける「ポジティブスキンケア」が、自信を取り戻すきっかけに。それがプラスの印象となり、人生を変える可能性さえあるとコメントしている。(画像はプレスリリースより)【参考】・ヤーマン プレスリリース(Value Press!)
2015年10月03日唇の縦ジワ撃退!株式会社ミックコスモは、新感覚のエイジングケアコスメ「ハリーハリー 大人のリップバーム」を10月上旬に発売する。乾燥した唇をケアしようと、こまめにリップスティックを塗っているのに、すぐに縦ジワが現れてシワシワになってしまうことはないだろうか。ミックコスモによれば、リップスティックに含まれた「ワックス」が唇を摩擦することで縦ジワを作り、くすみや老けた印象、リップメイクがうまくのらないなどの悩みを生むのだという。ノンワックス処方で唇よろこぶ「ハリーハリー 大人のリップバーム」は、唇を摩擦しないノンワックス処方を採用。さらに、唇の組織を高密化する成分「マキシリップ」で唇をボリュームアップ。ふっくらとした印象を作り出す。そこに「ヒアルロン酸」「コラーゲン」を加え、ハリと潤いも失わない。指先の体温でとろけるテクスチャーで、保湿成分が唇に密着。寝る前に使えば、翌朝にはぷるぷるとしたキュートな唇を実感できる。カラーは天然赤色色素を使用したクリアピンク。自然な血色の桜色リップになれる。なお、現在ミックコスモのホームページでは、この新感覚リップバームのモニターを200人募集している。応募期間は9月28日から10月15日まで。試用後にアンケートに回答することが条件となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】・ミックコスモ「ハリーハリー 大人のリップバーム」・株式会社ミックコスモプレスリリース
2015年09月29日ハニーミルクの香り紀陽除虫菊株式会社は、ヤギのミルクを使用した入浴剤「ゴートミルクスキンケアバス(税込216円) 」を新たに一部ウェブにて先行販売し、2015年10月1日より一般発売する。「ゴートミルクスキンケアバス」は粉末タイプで溶けやすく乳白色のお湯で、洗浄成分としてベントナイトを配合した。保湿成分としてゴートミルク、プラセンタエキス、ミルクプロテイン(カゼインNa)を配合し、ハニーミルクの甘い香り。乳白色のお風呂で肌をしっとりと保湿しながら、クレオパトラの気分になって、優雅なバスタイムを楽しむことができる。古代エジプト女王もゴートミルクと呼ばれるヤギ乳は、保湿効果が高いことで知られており、かつて絶世の美女として知られる古代エジプトの女王「クレオパトラ」 もヤギ乳のお風呂に入っていたとして知られている。ゴートミルクには必須脂肪酸や、古くなった角質を取り除き、みずみずしい肌を再生する働きのAHAや天然保湿成分が含まれているのだ。さらに、ビタミンA、B群、D、E、ミネラル、などの美白・美肌に欠かせない自然な栄養素を豊富に含み、肌にうるおいやハリを与えて肌荒れを防ぐ効果が期待される。(画像はニュースリリースより)【参考】・紀陽除虫菊株式会社ニュースリリース
2015年09月28日エイジングサインの気になる肌に、生まれ変わったような輝きを与えるザ・ボディショップは、植物の命の源ともいえる「種」に秘められた生命力あふれるパワーを肌へ届ける、プレミアムスキンケアシリーズ「オイルズオブライフ」を、9月24日より発売する。化粧水「オイルズオブライフインテンスフリー リバイタライジング エッセンスローション」と、美容オイル「オイルズオブライフ インテンスリー リバイタライジング フェイシャルオイル」、保湿クリーム「オイルズオブライフ インテンスリー リバイタライジング クリーム/ジェルクリーム」の3ステップの構成。エイジングサインの気になる肌に、生まれ変わったような輝きを与える。厳選した3つのシードオイルを全製品に配合「オイルズオブライフ」は、肌を外的ストレスから守る“ブラッククミンシードオイル”(エジプト産)、オレイン酸を豊富に含み、保湿・柔軟効果がある“カメリアシードオイル”(中国産)、オメガ3とオメガ6を豊富に含み潤いを守り肌荒れを防ぐ“ローズヒップオイル”(チリ産)と、世界中から厳選した力強い3つのシードオイルを全製品に配合。アロマが肌を包み込み、植物の命の源ともいえる「種」に秘められた、力強いエネルギーが、肌に新しい輝きをもたらすスキンケアシリーズ。「オイルズオブライフ インテンスリー リバイタライジング エッセンスローション」は、化粧水のみずみずしさとコクのあるオイルの潤いがひとつになった2層タイプのローション。ライトなテクスチャーが肌に美容成分を行き渡らせ、潤いに満ちたなめらかな肌へ導く。「オイルズオブライフ インテンスリー リバイタライジング フェイシャルオイル」は、99%自然由来のオイル。3つのシードオイルをブレンドし、ローズマリーやゼラニウムなど7種の精油を配合。心安らぐ香りとライトな使用感。内側から湧き上がるようなハリと潤いで肌を満たす。「オイルズオブライフ インテンスリー リバイタライジング クリーム/ジェルクリーム」は、同じ効果でまったく異なるテクスチャーを実現したモイスチャライザー。優美でエレガントな香りのボディクリームと、肌にすっと馴染むライトなジェルタイプのフェイスクリームだ。パール顔料を配合し、内側から輝くようなみずみずしく潤った肌へと仕上げる。【参考】・ザ・ボディショッププレスリリースザ・ボディショップ通販サイト「オイルズオブライフ 特集」
2015年09月28日人気のボディケアに新作がライフスタイルブランド・ジョンマスターオーガニックを展開する株式会社スタイラは9月24日、新たに2つの香りのボディウォッシュとボディミルクを9月29日より発売すると発表した。ジョンマスターオーガニックは、米国ニューヨークのSOHOにあるサロンからスタートし、高いオーガニック基準と優れた仕上がりにより、世界的人気ブランドとして成長し、ヘアケア・ボディケア・スキンケアなどの幅広いラインナップをそろえている。新たな香りはゼラニウム&グレープフルーツと、ローズマリー&アルニカの2つで、ブランドのこだわりでもある本物のアロマを贅沢に配合した。洗い過ぎを防ぐボディウォッシュの使い過ぎやごしごし洗い、長時間入浴などによって、肌に必要な皮脂や天然保湿因子が流れ出ることで、肌表面を保護している皮脂膜が不足し肌を乾燥させてしまう。ジョンマスターオーガニックのボディウォッシュとボディミルクは、「洗浄でうるおいをうばいすぎないこと」「入浴後は良質な美容成分により素早く保湿すること」を大切に開発され、しなやかでなめらかなハリのある肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】・ジョンマスターオーガニック公式サイト・株式会社スタイラのプレスリリース
2015年09月28日マスカラにダメージケア効果資生堂は「インテグレート」から、まつ毛のダメージをケアしながら仕上げるマスカラ「マツイクガールズラッシュ」(全2品)とリップ用美容液「サクラドロップエッセンス」を2015年10月21日(水)から発売すると発表した。同社はまつ毛に関する意識調査を実施し、「短い、少ない、上がらない」といった悩みが多く、マスカラにカールキープ力やダメージケア効果が求められていることを明らかにした。同製品はそんなまつ毛の悩みに応えるべく、ダメージを受けたまつ毛のキューティクルを補整・コートし、まつ毛が抜けるまでキューティクルの良い状態を保ち、まつ毛ケア効果とメーキャップの仕上がり効果の両立を実現した。色つきリップも「マツイクガールズラッシュ」はロングタイプの「お色気ロング」とカールタイプの「おてんばカール」の2種をラインナップした。傷んだキューティクルを整え、表面をコートしてダメージによる切れ毛を防止するまつ毛ケア効果に加え、ロングタイプはまつ毛をつややかに長く見せる効果、カールタイプは美しい上向きのカールを演出するメーキャップ効果を1本に備えている。「サクラドロップエッセンス」は保湿効果とカラーコントロール効果を備えた色つきリップクリームで、唇にうるおいとつやを与え、使うたび健康的なほんのりさくら色の唇にしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】・資生堂ニュースリリース
2015年09月27日いつまでも若々しく株式会社シーボンは9月18日、「シーボン コンセントレートプラス」シリーズより、化粧水・保湿クリームの2アイテムを10月1日から発売すると発表した。同社はエイジングケアライン「シーボン コンセントレート」シリーズを7月より順次バージョンアップ発売するとしており、今回はその第2弾となる。「シーボン コンセントレート」は1992年2月に誕生し、「いつまでも若々しくありたい」という女性の願いに応えるため、ラインナップの拡充やバージョンアップを重ねてきた。根本からのトータルエイジングケア同社はシワ、たるみ、くすみ、乾燥など複合的なエイジサインの根本原因と向き合うことで、機能的なスキンケアを追究しており、同シリーズは肌の若々しさのカギとなる角質細胞のエイジングケア・プログラムに着目することで、角質細胞を若々しく維持しみずみずしく弾力のあるハリ肌へと導くものである。保湿成分として「ビフィズス菌発酵エキス」「酵母エキス」「加水分解酵母エキス」「アラリアエスクレンタエキス」の4成分を配合し、緻密なエイジングケア・アプローチを実現した。今回発売となる「シーボン コンセントレートプラス エモリエントローション(化粧水)150mL」の価格は14,000円で、「シーボン コンセントレートプラス バイタルクリーム(保湿クリーム)37g」の価格は40,000円。また、既存アイテムとして美容液や保湿用パックをラインナップしている。(画像はプレスリリースより)【参考】・シーボン公式サイト・株式会社シーボンのプレスリリース
2015年09月25日自分が思っている以上に、オフィスでよく見られているのが、手元。キーボードを叩くとき、書類を手渡すとき、エレベーターのボタンを押すとき、名刺交換をするときなど…。わかってはいても、ついケアがおろそかになっていませんか?今回、手元のケアが重要な女性代表として、大手百貨店に勤務する井上美智子さん、ネイリストの中島綾香さん、IT系企業の秘書である吉川紗耶香さんの3名に、“手肌にまつわるエピソード”と“こだわりのケア方法”をお聞きしました!1. 大手百貨店勤務/井上さん:ネイルが映えるケア方法「商品をご紹介するときや、サインを求めるペンをお渡しするとき、同時に手を見られていることが多いんです」と、大手百貨店勤務の井上美智子さん(29歳)。手は顔と同じく、自分を表す大切な部分。かさついていてツヤが失われた手肌は、疲れた印象をあたえてしまいます。井上さんは乾燥によるハリのなさ、キメの乱れ対策には、「美容成分配合(*1)」で「ほのかに香り」さらに「夜の集中ケア」まで叶えてくれるハンドクリームが手ばなせないと言います。「ネイルアートは社則でNGなので、爪も短めかつマニキュアは淡いピンク系のみです。ネイルに制約があるので、その分手肌がきれいに見えるように気をつかっています」井上さんのように接客がメインのお仕事はもちろん、オフィス勤務でも上司や同僚、取引先の方などを考慮して、手肌になじむネイルカラーにしている方は多いはず。そんなときこそ、ハリとツヤが失われた手肌ではせっかくのネイルも映えません。まずは、手肌美人を目指しましょう。*1 ●浸透型ヒアルロン酸EX配合(保湿成分:ヒアルロン酸+グリセリン誘導体)●植物性コラーゲンC配合(保湿成分:ニンジンエキス) 2. ネイリスト/中島さん:香水よりもハンドクリームで香りを演出香水がふわ~っと自然に香ってくる女性って、それだけで素敵に見えますよね。でも香水って外出のたびにつけていると、次第に香りに慣れてしまい、ついつい自分ではつけすぎに気づかないことも…。ネイリストの中島綾香さん(32歳)は、それをあるケアでカバーしているそう。「施術中はお客様と近づくので、強すぎる香りで印象を悪くしないように、香りのあるボディクリームやハンドクリームを使うようにしています。ほのかに香りが残るので、ナチュラル志向の女性におススメです」お客様との距離が近いからこそ、香りには気を使うというネイリストさんならではの気づかいですが、これはオフィスでも同じこと。ほんのりと香るハンドクリームで、ナチュラルな香りを演出しましょう。その人の印象を左右するほど、香りは重要。ふんわり漂わせることができるのは、いい女の条件でもあり、上級者テクニックです!3.IT系企業秘書/吉川さん:手を使わない夜こそ集中ケアを「自分が思っている以上に手元を見られる機会が多いんです。会議中など書類を配る時にいちいち顔の確認はされませんよね? ですから、書類の持ちかた・渡しかたの所作から、手元のケアは意外と気にしています」と語るIT系企業秘書 吉川紗耶香さん(31歳)。おやすみ前の数分間を使ってスペシャルケアをしているのだそう。「指一本一本の根本から先端へとマッサージしながら、手の甲にも贅沢にぬりこみます」すると、翌朝キメが整い、ふっくらうるおっているのが実感できるのだとか。忙しい女性でも、夜寝る前の数分のケアで、美しい手肌になれるのは嬉しいですね。お話を伺った3名のように、女性が求める「美容成分配合(*1)」で「ほのかに香り」さらに「夜の集中ケア」まで叶えてくれるハンドクリームが、この秋新発売した アトリックス ビューティーチャージ   シリーズ。高浸透保湿(*2)で、ぷるんとハリ・ツヤのある手肌に導く美容液ハンドクリームです。昼はチューブタイプ、夜はたっぷりの美容液成分カプセル(*3)を配合した夜美容ハンドクリーム、ナイトスペリアを併用して使えば、さらにうるおった手肌に。筆者もチューブタイプの<ピーチティーの香り>を試してみましたが、クリームがよく伸びてすぐにしっとりとした手肌に。ふんわりと漂う香りに、仕事中のせかせかした気持ちもいやされました。しかも邪魔にならない香りで、どんなシーンにでも重宝できると実感!人に“見られる”ことって、実は自分磨きをするためには欠かせない重要な環境です。だからこそ、いつどんなときでも“見られる”ことを前提に、意識してケアしたいですね。 ・ アトリックス ビューティーチャージ *1 ●浸透型ヒアルロン酸EX配合(保湿成分:ヒアルロン酸+グリセリン誘導体)●植物性コラーゲンC配合(保湿成分:ニンジンエキス)*2 角層まで*3 ローヤルゼリーエキス&パンテノール(保湿成分)配合
2015年09月24日ふだん当たり前のようにしているメイクやスキンケアが、実は美肌を損なう可能性があることをご存知ですか?■美肌を作る皮膚常在菌ってなに?というのも、美肌の秘訣はからだの「菌」を育てることにあったのです。皮膚に棲みついている菌のことを「皮膚常在菌」といいます。これは皮膚を弱酸性に保ち、雑菌や病原体を寄せ付けないために働き、 肌の保湿にも重要な役割を果たしてくれています。肌トラブルを防ぎ、肌環境を健康に保ってくれているのです。■美肌を保つ皮膚常在菌がピンチ!常在菌というと腸内に住む善玉菌や悪玉菌を想像しますが、皮膚常在菌には、表皮ブドウ球菌、アクネ菌、真菌類(カビ、酵母)などがあり、およそ1兆個の常在菌が生息しているといわれています。表皮ブドウ球菌は、皮脂や汗を分解して弱酸性の脂肪酸をつくり出してくれ、その結果、肌の表面は常にpH4.5~6.5の弱酸性を保たれるのです。また、アクネ菌はニキビの原因の菌といわれていますが、皮脂を分解して脂肪酸とグリセリンをつくり、皮脂膜の材料となっています。皮脂膜は天然のクリームといわれるもので、その材料をつくるということは肌の保湿にとても大切な存在なのです。このように、肌にとって非常に重要な役割を果たしてくれている皮膚常在菌ですが、メイク&スキンケアをしすぎると損なわれていくそうです。パラペンなどの強力な防腐剤、あるいはパラペンフリーであってもアルコール(殺菌剤)、保存料(殺菌剤)など防腐作用があるものを配合したスキンケア化粧品は要注意。それらで毎日スキンケアしていると、肌表面の皮膚常在菌は死滅してしまい、ピンチを招くことになるというのです。■「育菌」に欠かせない 7つの方法(1)たっぷり汗をかく汗は常在菌の大切な食料。特に潤いを守ってくれている表皮ブドウ球菌の大好物です。日常的に入浴や運動をして汗をかいていると、 常在菌のバランスがととのい、肌トラブルが起こりにくくなります。(2)スキンケア化粧品での過剰なケアを控える肌を甘やかす過剰なケアによって常在菌の働きを弱めています。肌の状態を観察し、必要なケアのみを行い、常在菌を育むようなケアをすることが大切です。(3)合成化学物質が含まれるクレンジング剤、洗顔料の使用を避ける洗浄力の高いクレンジングや洗顔は止めて、自然素材の肌に優しいものを選ぶようにしましょう。(4)質の良い睡眠を摂る人が睡眠によって得られるのは成長ホルモンやプロラクチンというホルモンです。成長ホルモンは細胞の生まれ変わりを促すので、質の良い睡眠を心がけましょう。(5)皮膚表面を冷やさない常在菌は自分自身で熱を出せないため、適温以外の温度では活動が鈍くなってしまいます。なるべくからだを冷やさないようにして、常在菌にとってすみやすい適温を保つようにしましょう。(6)糖質や脂質の多い食生活を控える野菜・魚を中心にしたバランス良い食事を心がけましょう。細胞を老化させる動物性脂肪や糖質の多い食事は良質な皮膚常在菌が育ちません。(7)ストレスを溜め込まないストレスを感じると皮脂が多く出すぎてしまい、ふさがった毛穴の中でアクネ菌の以上な増殖で、ニキビとなり炎症を起こしてしまいます。アクネ菌は必要な皮膚常在菌ですが、過剰な増殖は育菌を妨げます。*日本人は清潔好きが多く、肌を必要以上に洗いすぎてしまいがち……。不潔にすると皮膚常在菌が増えて肌トラブルの原因になりますが、皮膚常在菌を殺さないよう、洗い過ぎず与えすぎずの適切なケアを意識して、美肌をつくる皮膚常在菌と上手につきあっていきたいですね。(文/Marico Taguchi)【参考】※青木皐(2004)『人体常在菌のはなし-美人は菌でつくられる』集英社
2015年09月23日「温度変化」に着目したスキンケアブランド常盤薬品工業株式会社は、2015年10月6日(火)に新しいスキンケアブランド「暖冷美容(だんれいびよう)」を発売する。同スキンケアブランドは、昨今注目されている「温活」や「冷やし美容」などの温度変化を利用した美容法に着目したスキンケア用品を展開する。「温度変化を利用したスキンケア経験あり」は約4割同社が行った調査では、調査対象の約40%の女性が「温度変化を利用した美容法を行ったことがある」と回答しており、その目的は「毛穴の悩み対策」が多くを占めたという結果が出ている。2ステップで毛穴レスな素肌へ今回発売されたアイテムはそんな毛穴の悩みに効く2アイテム、温感クレンジングジェルの「ヒートクレンジング」と、化粧水・乳液・美容液・クリーム・冷感パックが1つに詰まったオールインワンゲルの「スキンソルベ」だ。使い方は2ステップ。とろりと温かい「ヒートクレンジング」で肌と毛穴をほぐし、毛穴汚れを溶かし出した後、ひんやりとした「スキンソルベ」で毛穴を引き締めることで、うるおいを保ちながらさらりとした素肌へと導く。<商品名>サナ暖冷美容ヒートクレンジング170g1,400円(税込1,512円)サナ暖冷美容スキンソルベ100g1,600円(税込1,728円)(引用:プレスリリースより)(画像はプレスリリースより)【参考】・ノエビアグループ プレスリリース
2015年09月21日あふれる情報の中から取捨選択を繰り返し、自分なりの価値観を持って人生を楽しんできたみなさんにとって、若いころから “笑顔の似合う女性” として思い浮かぶのは 今井美樹 さんではないでしょうか。カラオケでもよく歌ったよね…と、思い出とともに蘇ってくるヒット曲の数々と今井さんの姿。いつも美しく輝いていた今井さんですが、気が付けば「50代」に。いくつになっても変わらずに、いきいきと前向きな姿勢を貫く姿には、今もなお憧れてしまう、常に気になる存在です。なんと、今年でデビュー30周年。名曲ばかりが収録されたオールタイム・ベストアルバム「Premium Ivory -The Best Songs Of All Time-」が10月7日にリリースされるそう。その中に収録されている最新曲「Anniversary」は、ご本人も出演している大人の女性のためのスキンケア「EVITA(エビータ)」の新CMでも耳にすることができます。「かつて夢を描いて必死になって背伸びして歩いてきた同志たちに、このベストアルバムが新鮮な懐かしさを運んできてくれることを願って。これからもお互いに、もう少しがんばってみようよ」(今井美樹さん)アルバムにはこんなメッセージが込められているそうです。いつまでも美しく! 必要なのはやっぱり「保湿」新しくなった「EVITA ディープモイスチャー」は、乾燥やハリ不足などを実感しているお肌に、角層の深くまで潤いで満たし、しっとりと吸い付くようなハリ美肌に導いてくれます。今までの保湿ケアで物足りなくなった方にオススメで、かなり“使える”スキンケアラインなのです。忙しい毎日を送っているとスキンケアも簡単に済ませがちですが、年齢に合ったお手入れを取り入れることも大切です。「EVITA」は、ローション→乳液→クリームというシンプルな3ステップのケアで、潤いに満ちた肌へと導いてくれます。【かんたん3ステップ】▼ステップー1:化粧水 ~潤いを与えるハリ美肌に整えるエイジングケア(※1)化粧水。適量を手のひらまたはコットンにとり、パッティングしながら肌に馴染ませてしっかりと潤いを補給。▼ステップー2:乳液 ~潤いを保つハリ美肌を保つエイジングケア(※1)乳液。化粧水で与えた肌の潤いを逃しません。▼ステップー3:クリーム ~ふたをするハリ美肌を保つエイジングケア(※1)クリーム。化粧水と乳液で潤った肌にクリームの膜でしっかりふたをすることで、肌表面の乾燥を防ぎます。50代の肌を考えた7種の美容成分(保湿)(ローヤルゼリーエキス、Wコラーゲン※2、Wヒアルロン酸α※3、グルコサミン、米発酵エキス、酵母エキス※4、ローズ水※5)を配合。※1. エイジングケアとは、年齢に応じた化粧品効能によるお手入れのことです※2.水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン※3.ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ジメチルシラノール※4.サッカロミセス溶解質エキス※5.ダマスクバラ花水乾燥が気になるこれからの季節に、シンプルなステップケアで翌朝まで潤いが続くお肌に導きましょう。【手にすんなり馴染むグリップデザイン】ボトルは手にすんなりなじむグリップデザイン。開け閉めしやすく滑りにくいので使いやすい設計です。【女性らしさを感じさせてくれるボトル】女性らしさを感じさせる薔薇モチーフの淡いピンクのボトルは、お部屋に置いておくだけで心が和みます。今井さんも「とにかく保湿を丁寧に、しっかり」を基本に、お手入れを欠かさないそう。3ステップのお手入れで、肌がしっとり潤えば、気分も前向きになれるかも?! 毎日を思いっきり楽しむためにも、今から年齢に合わせた潤いケアを始めてみませんか?
2015年09月18日保湿力がさらにアップ松山油脂が販売する「肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ」。このシリーズは肌を潤すことに特化した化粧品であり、大豆由来の保湿成分によって乾燥や刺激に弱い肌を救ってきた。発売開始から10年を迎える今年、保湿力をさらに高めるためにリニューアルを決行。2015年9月14日に新商品とリニューアルした商品を販売開始する。今回のリニューアルで全ての保湿アイテムにセラミドを配合。大豆由来成分との相乗効果で敏感な肌でも優しく潤すことが可能に。待望の新商品これまで同シリーズには化粧水や美容液、クリームはあるものの乳液は販売されていなかった。しかし、今回のリニューアルによって待望の乳液が販売されることに。「肌をうるおす保湿乳液」にはスクワランが配合されており、するりと肌になじむ処方となっている。この乳液がシリーズに加わることで毎日のお手入れの選択肢が増加。その時の肌の状態によってより最適な保湿方法を選択することができるようになるのだ。5つのリニューアル商品今回リニューアルされた商品は「肌をうるおす保湿トライアル」「肌をうるおす保湿浸透水」「肌をうるおす保湿浸透水ライトタイプ」「肌をうるおす保湿美容液」「肌をうるおす保湿クリーム」の5品。この5品全てに5種類のセラミドが配合されている。使い続けることで肌が本来もっている保水力を取り戻し、さらにしっとりと潤った健康な肌へと導く。しっとりとした洗い上がりが人気の洗顔料やクレンジングも継続して販売されるため、ファンの人はご心配なく。(画像はプレスリリースより)【参考】・松山油脂株式会社プレスリリース(@Press)・松山油脂株式会社オンラインショップ
2015年09月16日敏感肌に悩む人はもちろん、皮膚科医も推奨するなどプロにも信頼されているスキンケアブランド、ラ ロッシュ ポゼ。9月1日から2016年2月29日までの期間中、敏感肌の方が毎日快適に過ごせるようサポートするための「敏感肌スマイルキャンペーン」を実施しています。敏感肌の人々に笑顔を届ける「敏感肌スマイルキャンペーン」って?「敏感肌スマイルキャンペーン」は、期間中の対象製品であるターマルウォーターとリピカバーム APの売り上げの一部、そしてラ ロッシュ ポゼ facebookでのいいね!数(1いいね=¥20)を、アトピーなど深刻な肌の悩みを持つ方々のサポートに役立てるというもの。サポート内容は、アレルギー疾患に対する社会貢献活動をするNPO法人日本アレルギー友の会への寄付、アトピーに悩む感患者へフランス公式の肌治療施設やラ ロッシュ ポゼ村ターマルセンターに招待、そして敏感肌の方へラ ロッシュ ポゼの商品のプレゼントです。人気のスキンケアセットがもらえちゃう!キャンペーン記念のプレゼントアイテムは、期間中の対象製品であるターマルウォーターとリピカバームAPの敏感肌スキンケアセット(¥6,600相当)。ターマルウォーターは角質層のバリア機能をサポートするセレンを豊富に含むミスト状化粧水、またリピカバームAPは肌をすこやかに整える成分を配合し、潤いを与える保湿ボディクリーム。どちらも赤ちゃんから大人まで安心して使えます。応募方法は、専用のキャンペーンページから必要事項を記入するだけ!応募にはログインもしくはメンバー登録が必要。応募者の中から抽選で200名様に敏感肌スキンケアセットが当たります。美人女医の友利新先生もキャンペーンを応援!同ブランドのアンバサダーを務める、美人女医として有名な友利新医師は「ラ ロッシュ ポゼの製品は、どのような肌質の方々にも安心してお使いいただける製品がそろっており、いつもおすすめしています」とコメント。また、今回の「敏感肌スマイルキャンペーン」についても「キャンペーンを通じて全てのスキンタイプの方に笑顔を!」と皮膚科医としてキャンペーンを応援すると賛同の意思を表明しています。自身、もしくは友達や家族など周りのも敏感肌などで悩んでいるという方。是非キャンペーンに参加して、悩む人々を笑顔にしてみませんか。【参考】・キャンペーンページ/ラ ロッシュ ポゼ「敏感肌スマイルキャンペーン」・ラ ロッシュ ポゼ UVA アンバサダー友利新先生による紫外線講座
2015年09月16日株式会社シーボーン自然派スキンケア「シーボンファーム」は、2015年10月1日(木)に「シーボンファーム ハーバルトリートメントオイル」(30ml税込み価格4,320円)を新発売する。「シーボンファーム」は、顔にもボディにも使える多機能オイルで、全国113店舗のシーボン.フェイシャリストサロンで購入できる。「シーボンファーム」は、植物由来成分にこだわった自然派スキンケアシリーズ。植物由来成分を厳選し、独自の処方で開発している。オイル美容最近、注目されている、「美容オイル」。その特徴は、肌を柔軟に整えて、うるおいをキープするところだ。オイル組成には、皮脂成分に似ているものが多く、肌の機能を高める手助けをおこなう。美容オイルでケアすることにおって、うるおいのヴェールで肌の状態を保つことができる。「シーボンファーム ハーバルトリートメントオイル」「シーボンファーム ハーバルトリートメントオイル」の成分は、オーガニック原料の植物由来オイルを軸としたもので、インカオメガオイル・アルガンオイル・ゴヨウマツ種子オイル・植物性スクワラン・セージオイル・ホホバオイルなどを配合。使い心地は、さらりと軽く、べたつき感もない。香りは、「ネロリオイル」の上品なもので、優雅なスキンケアタイムを演出してくれる。デイリーケア・入浴時のオイルパック・ボディケアなどにおすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】・自然派スキンケア「シーボンファーム」シリーズから 「シーボンファーム ハーバルトリートメントオイル」 10月1日(木)新発売
2015年09月15日イオン株式会社イオンは、9月15日(火)、スキンケアシリーズ「トップバリュ セレクト GLAMATICAL(グラマティカル)」より、「BBクリーム」「モイスチャーゲル」「プラセンタ 6000mg」の3つのアイテムを新発売する。「トップバリュ セレクト GLAMATICAL(グラマティカル)」は、肌の悩みに合わせて自由にカスタマイズして使えるもの。新登場のアイテムはいずれもエイジングケアにこだわっている。「時短」ニーズ働く女性が増える近年、大人の女性のニーズで高まっているのが「時短」だ。スキンケア・メイクをいかに手早く、限られた時間のなかでおこなえるかが求められている。「BBクリーム」新登場のBBクリームは、1つで6つの役割を果たす優れもの。美容液・クリーム・日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーションの役割をカバーする。3種類の形状の異なるパウダーを使用しており、余分な皮脂を吸着、テカリを防ぐ。「モイスチャーゲル」モイスチャーゲルは、7つの役割を果たす時短コスメで、プラセンタエキス・水溶性プロテオグリカン・コエンザイムQ10などのエイジングケア成分も含んでいる。「プラセンタ6000mg」プラセンタ6000mgは、体の内側からキレイを磨きたい人向け。国産SPF豚の「プラセンタエキス」「α-リポ酸」「アスタキサンチン」「コエンザイムQ10」などの高級美容成分を配合している。(画像はプレスリリースより)【参考】・「トップバリュセレクト GLAMATICAL」から時短ニーズを満たしたエイジングケア新アイテム登場
2015年09月13日ロート&イオンのコラボ スキンコンディショナーイオン株式会社は9月12日に「肌ラボ(R)オイルインスキンコンディショナー」を発売する。この商品はロート製薬株式会社とのコラボレーションで開発され、植物エキスや植物性スクワランオイルなど素肌に潤いをもたらす成分がタップリ調合されており、国内にあるダイエーおよびイオン約600店を中心として買い求めることができる。商品の特徴は?「肌ラボ(R)オイルインスキンコンディショナー」は、【年齢とともに、素肌が荒れやすくなる】や【急に乾燥しやすくなる】などのニーズを改善する為に誕生した、素肌のコンディションを調整してくれるコスメだ。肌ラボシリーズにはハダラボNHオイルや、ハダラボNH化粧水およびハダラボNHクリームなどがあり、パッケージは洗練されたデザインで仕上げられている。乾燥などでかたくなってしまった年齢肌に十分な潤いを与え、素肌の荒れを防御し優しく整える【植物性スクワランオイル】とともに、スターフルーツ葉やゲットウ葉のエキス、タマリンド種子多糖体など、昔から強力な生命力のあるアジアハーブにより潤いを角質層に浸透させ、健康で美しい素肌へと導く。(画像はニュースリリースより)【参考】・イオン株式会社 ニュースリリース・イオン株式会社
2015年09月12日敏感肌ブランドの人気商品から新製品が登場花王株式会社は、同社が展開する敏感肌用スキンケアブランド「キュレル」から「キュレル リップケアクリーム ほんのり色づくタイプ」を2015年9月5日(土)に発売した。同ブランドの「リップケアクリーム」は、2010年の発売から200万本を売り上げた人気商品。無香料、無着色でさらりとした使用感が人気の理由だ。「ほんのり色づくタイプ」で自然な明るい唇に。今回は、くすみがちな唇を明るく見せる「ほんのり色づくタイプ」を発売。従来品と同じく、セラミドの働きを補う「セラミドケア」や潤いが長時間続く「密着コート処方」に加え、唇を自然な明るさに見せる「くすみ補整処方」を採用。かさつきがちな秋の唇にはピッタリのリップクリームとなっている。2種類から選べるサンプルプレゼントを実施中また、キュレルの公式Webサイトにて「リップケアクリーム 薬用タイプ」と「リップケアクリーム ほんのり色づくタイプ」の2種類から選べるサンプルプレゼントを実施している。詳しくは【参考】のキュレル公式Webサイトを参照のこと。(画像はプレスリリースより)【参考】・キュレル公式Webサイト・花王株式会社 プレスリリース/PR TIMES
2015年09月11日薬用美白クリームとベースメーキャップの新製品を発売資生堂は、グローバルブランド「SHISEIDO」の「バイタルパーフェクション」ラインより薬用美白クリーム、化粧下地、ファンデーションを、10月1日から順次発売する。新発売となるのは、薬用美白クリーム「S リフト クリーム」(1種)と、化粧下地「メーキャップ プライマー」(ライト/モイストの2種)、ファンデーション「リキッドファンデーション」(全6色)、「パウダーファンデーション」(全6色)の5品目。年齢を重ねるごとにゆるみがちな肌を引き締めてシャープな印象へ「S リフト クリーム」は、気になるシミ・ソバカスを防ぎながら、年齢を重ねるごとにゆるみがちな肌を引き締めてシャープな印象へと導く高機能エイジングケアクリーム。整肌保湿成分V-フォーカス コンプレック配合で、乾燥や紫外線によるダメージが蓄積し、エイジングサインが現われがちな肌のコンディションを整え、美白有効成分4MSKが、肌の奥メラニン生成を効果的に抑制する。「リキッドファンデーション」は、肌の内面まで明るく照らすメーキャップパウダー配合で、透明感のある肌を演出するファンデーション。肌荒れを防ぐスキンケアパウダーを配合。水のように軽い感触でみずみずしく肌広がり、使用後はさらりとしてなめらか仕上がりを実現する。(画像はプレスリリースより)【参考】・資生堂プレスリリース
2015年09月09日“美肌菌”を育ててスキンケア!「ビオサプ楽天市場店」が登場株式会社ビューティームは、楽天株式会社が展開するインターネットショッピングモール“楽天市場”に「ビオサプ楽天市場店」を9月1日にオープンした。ビオサプシリーズには【クリーミーホットクレンジング】や【アドバンスリッチクリーム】、【スピーディーモイストウォッシュ】および【バイオセルロースマスク】が用意されている。“美肌菌”に注目したビオサプとは?素肌の表面には数多くの菌がすんでいるというが、その中で皮脂や汗をたべてナチュラルなうるおい成分を生成してくれる“美肌菌”も存在している。そしてこの“美肌菌”に注目し開発されたスキンケアがビオサプ商品だ。ビオサプ商品の特徴ビオサプには美肌菌が好きな【バイオエコリア】がすべてのアイテムに調合されている。バイオエコリアは天然オリゴ糖で美肌菌の栄養となり、美肌菌によって肌の土台が調整された素肌へ豊かな美容成分を与えてくれる。ビオサプ商品は美肌菌のナチュラルな力と優しい使用感とともに、健康で美しい素肌を実現してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社ビューティーム プレスリリース (PR TIMES)・株式会社ビューティーム
2015年09月07日ジバンシイ「VAX」から新アイテムトラブルに負けない、力強い美肌をつくりたいのなら。9月2日、LVMHフレグランスブランズは、パルファム ジバンシイ「VAX」から、「VAX シティ ソリューション セラム」・「VAX シティ ソリューション アイ セラム」を9月4日より新発売すると発表した。同シリーズは、“スキントレーニング”という今までにない発想で、肌本来の機能を鍛え、ダメージを寄せ付けない美肌へと導いてくれる。2大テクノロジーで素肌が若々しく!スキントレーニングで重要な役割を担うのは、2大テクノロジーだ。微細な刺激で肌本来の機能を呼び覚ます整肌成分「VAX コンプレックス」に、保護成分として「アンチポリューション複合体」を加えたことで、使うほどに素肌が若々しくなる「VAX」アイテムが登場した。くすみに悩んでいるのなら、「VAX シティ ソリューション セラム」が強い味方になってくれる。ふっくらとした透明感に包まれ、くすみ知らずの肌に。気になる目元には、「VAX シティ ソリューション アイ セラム」を。くすみ、クマ、小じわにアプローチして、ワンランク上のいきいきとした美しさを手に入れることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】・LVMHフレグランスブランズ プレスリリース(PR TIMES)
2015年09月05日プラザスタイル輸入生活雑貨店『PLAZA』および『MINIPLA』が展開中のオリジナルコスメブランド「PS collection (ピーエス・コレクション)」では、2015年10月27日(火)より新商品「PS ビューティーベジオイル」を新発売する。PS ビューティーベジオイルPS ビューティーベジオイルは、「PS collection(ピーエス・コレクション)」と、一般社団法人「ジャパンオーガニックパーティ(JOP)」がコラボレーションし、開発した新しいオイル状美容液。高品質ながら、求めやすい価格の設定となっている。野菜から配合された成分!PS ビューティーベジオイルは、ダイコン、ニンジン、ブロッコリーなど野菜から抽出したオイルと、ラベンダー油、ローズマリー油などの4種類の精油からつくられている。安定性が高いオイルと、精油のブレンドからなるため、心地よい使用感が長続きし、天然の芳香がすっきり香る。コンセプトは、“肌の食事-スキンフード”だ。角層深く浸透するため、乾燥や紫外線のダメージから肌を守る働きがある。すべての肌タイプに使えるため、これから季節に多い「肌の乾燥」対策としても重宝しそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】・野菜からできたオイル美容液で潤いに満ちた、なめらかで、やわらかな肌へ。「PS ビューティーベジオイル」10月27日(火)発売。
2015年09月03日とことん肌と向き合うブランド『KIREILABO』9月1日、グンゼの肌着ブランド『KIREILABO』に秋冬モデルが新登場。 “肌にずっと触れているものだから、肌の状態に合わせる”をコンセプトに、スキンケアをするように肌を想った新アイテムが揃っている。『KIREILABO』は、「低刺激」「低着圧」「蒸れにくさ」「動きやすさ」を追求し、肌の悩みや刺激・ストレスを肌着でフォロー。体型を整えるだけでなく、肌を健やかに保つことを目指したブランドだ。チクチク・ストレスから解放!今回新しく発売されるのは、縫い目ゼロの低刺激インナー「KIREILABO完全無縫製ハーフトップ」と、肌に触れる部分がすべて綿で作られた「KIREILABO肌側綿100%ブラキャミソール」。「完全無縫製シリーズ」は、肌に触れると刺激になる縫い目やでこぼこを無くすため、特殊なテープで接着して生地を貼り合わせている。体にフィットする自然な着け心地は、まるで何も着ていないかのよう。洗濯絵表示のタグもプリントに変更、タグが当たってチクチクするという悩みを解消した。また、グンゼオリジナル「スキンタッチ加工」を用いて、皮膚からの水分蒸発を抑制。乾燥しやすいシーズンから、肌を守るという。やさしいのに頼もしい「肌側綿100%シリーズ」は、伸び戻りに優れた新素材「肌側綿100%パワーネット」を採用。綿なのにしっかり伸縮し、体型を整えてくれる。肌ストレスのない肌着は、就寝時やリラックスタイムにもぴったり。衣替えの際に、肌着も新調してみては。(画像はプレスリリースより)【参考】・グンゼニュースリリース
2015年09月02日「ジーノクリスマスコフレ」限定販売開始味の素株式会社は、アミノ酸スキンケア「JINO(ジーノ)」シリーズより、「2015ジーノクリスマスコフレ」を2015年10月24日(土)から12月28日(月)までの期間限定で販売する。「2015ジーノクリスマスコフレ」の限定アイテムは、「アミノファインリフトカラーコレクション」と「メイクパレットポーチ」だ。「アミノファインリフトカラーコレクション」美しい発色をキープするアミノフィットパウダー配合のカラーアイシャドウ4色(5.4g)、アミノ酸系エモリエント成分「エルデュウ(R)」配合のしっとりうるおうシャイニールージュ3色(2.4g)、肌になじんで発色をキープするチークカラー2色・ハイライト1色(8.4g)の全10色。それぞれに必要なブラシをセットしたパーフェクトなメイクパレットは、いずれも艶やかで顔立ちをキリッと引き締めるリフトカラー。メイクが苦手な人でもデイリー使いや、パーティー仕様と失敗のない仕上がりに導くメイクガイド付きとなっている。「メイクパレットポーチ」落ち着いたゴールドカラーで、「アミノファインリフトカラーコレクション」を入れるジャストサイズで、メイクパレットの携帯だけでなく、小物を入れてもシックで上品なポーチとしても使用できる。気分を盛り上げる、とびきりキュートなデザインで、華やかなシーンにも最適だ。それら、「アミノファインリフトカラーコレクション」と、限定非売品の「メイクパレットポーチ」に、化粧下地の「アミノホワイティブエッセンスデイ」(医薬部外品)を加えた基本セットに、ファンデーションを2種類で展開する。選べるファンデーションタイプ【リキッドファンデーションセット】は、「アミノファインリキッドファンデーション」と、非売品である「アミノファインフェイスパウダー(ミニ)」全5品で販売価格は、10,000円(税抜き)。【パウダーファンデーションセット】は、「アミノファインパウダーファンデーション」と、「ファンデーションケース」の専用コンパクトケース全5品で販売価格は、9,000円(税抜き)。なお、「アミノファインリフトカラーコレクション」のみの単品販売も行い、「メイクパレットポーチ」付きで販売価格は、7,000円(税抜き)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】・味の素株式会社プレスリリースオンラインストアアミノ酸スキンケアジーノ
2015年09月01日話題のスキンケアから新シリーズ9月1日、株式会社ウテナが展開するプチプラスキンケアブランド「ルミーチェ」に、皮脂の少なくなった30代の肌に向けた高保湿タイプ“金のハリつや”シリーズが登場する。今年3月に誕生した「ルミーチェ」は、日常的なケアで「オイル美容」の効果を実感できるとして人気を集め、わずか発売6か月で累計出荷個数28万個を突破するヒットコスメとなった。ハリ・つやを取り戻せ今回新しく登場するのは、『ハリ・つや不足』を感じる30代からの女性のための新ライン。黄金オイルと、コラーゲンなどの4つのハリつや保湿成分を配合することで、油分と水分を絶妙なバランスで補給する。分子の大きなシリコンやポリマーを排除したことで角質層の奥までしっかり浸透し、肌をふっくらぷるぷるに仕上げてくれる。着色料や香料もフリー、精油仕立てのハーブの香りが心を落ち着かせてくれる。プチプラながら、ピンク色でどこかラグジュアリーなパッケージは、部屋に飾っておきたくなるかわいらしさだ。スキンケアで社会支援また、原料にはモロッコ女性からなる組合とのフェアトレード(開発途上国の原料や製品を適正な価格で購入する貿易の仕組み)でのアルガンオイルを使用。「ルミーチェ」を使うことが、モロッコの女性の暮らしを守ることにも繋がる。あらゆる女性のことをとことん考えた新「ルミーチェ」からは、ハリつやローション(本体/つめかえ)・ハリつやジェルクリームの3アイテムが登場する。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社ウテナ
2015年08月29日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?