お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (58/177)
SK-II(エスケーツー)は、2023年母の日に向けたスキンケアキット「SK-Ⅱ ピテラ フルラインセット チェンジ デスティニー リミテッド エディション」を2023年4月20日(木)より数量限定で発売する。母の日のための“スペシャルスキンケア”キットSK-IIが2023年母の日に贈るのは、赤いカーネーションを描いたボックスに、ブランドのベストセラーアイテムを詰め合わせたトライアルキット。キットにはベストセラー化粧水「ピテラエッセンス」現品の限定デザインボトルをはじめ、洗顔料や拭き取り化粧水、美容乳液、人気の保湿マスクをセットにしている。日々のスキンケアはもちろん、保湿マスクでスペシャルケアも叶うギフトだ。【詳細】SK-Ⅱ ピテラ フルラインセット チェンジ デスティニー リミテッド エディション 11,990円<限定品>発売日:2023年4月20日(木)数量限定発売内容:・ピテラエッセンス(フェイシャル トリートメント エッセンス、化粧水) 75mL・フェイシャル トリートメント クレンザー(洗顔料) 20g・フェイシャル トリートメント クリア ローション(ふき取り化粧水) 30mL・スキンパワー エアリー(美容乳液) 15g・フェイシャル トリートメント マスク(保湿マスク) 1枚【問い合わせ先】SK-II お客様相談室TEL:0120-021325
2023年04月24日毛穴・くすみケア成分を配合したクレンジングオイルボトルワークス株式会社が、同社スキンケアブランドのAMPULE SHOT(アンプルショット)から、4月24日に「ピュリファイング クレンズオフ」を発売した。「ピュリファイング クレンズオフ」は、進化型ビタミンC誘導体(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)や、2種のビタミンC誘導体(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg)といった毛穴・くすみケア成分配合のクレンジングオイルだ。濃いメイクも毛穴詰まりも溶かして浮かせ、汚れを分解。洗い上がりは、キメの1つ1つまでスッキリした肌を実現する。毛穴の汚れを落とすだけでなく、引き締めて目立ちにくい肌へ整える。なめらかオイルでウォータープルーフマスカラも落とす「ピュリファイング クレンズオフ」のなめらかオイルは、肌なじみの良いさらっとしたテクスチャーで、ウォータープルーフマスカラなども落とすことが可能。こすらずに落ちにくいメイクを簡単に落とせることも特徴の1つだ。同商品の1本の容量は290mL。4月24日から全国のバラエティショップにおいて、税込み1,430円で一部先行発売されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※ピュリファイング クレンズオフ
2023年04月24日「BELME」の2層式化粧水新発売株式会社BELMEは、ナチュラルスキンケアブランド「BELME」の新製品「kirabis」を2023年5月1日より発売する。2層構造のデュアル美容化粧水だ。同製品は、角層の構造に着目し25%の油分と75%の美容水分のバランスによって透明感・保湿・エイジングケアを行うというもの。ビタミンB3の一種であるナイアシンアミド、ノーベル賞を受賞した美容成分・フラーレンが肌にうるおいを与えてバリア機能を強化、透明感のあるシルク肌に導く。また海藻由来で保湿効果・整肌効果のあるプランクトンエキス、植物由来で保湿・エモリエント効果のあるホホバオイル、オリーブ果実油、肌にしっとりした感触に仕上げるグリセリンを配合している。スキンケアの効果を高める肌へ使うときに振ることで、それぞれの成分が粒子に変化。粒の小さい美容成分は肌の角質に、粒の大きい油分は肌表面を覆って水分を逃がさない。乾燥しがちな肌、ゴワついた肌に化粧水をつけることで肌の調子が整い、その後の乳液、クリームなどが浸透しやすくなるという仕組みだ。人や環境に優しい成分でシリコン、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤、鉱物油、石油系界面活性剤、7大アレルゲン、エタノール、合成着色料は不使用。容器、パッケージも環境に配慮した資材を使用している。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社BELMEのプレスリリース
2023年04月23日オルビス(ORBIS)の2023年夏スキンケア「ボディUVプロテクター ミニサイズ」が、2023年4月20日(木)より数量限定で発売される。ボディ用日焼け止めに限定デザイン2021年春に誕生した、オルビスのボディ用日焼け止め「ボディUVプロテクター」。 SPF50+・PA++++(※1)という最高峰の紫外線カット力と、肌を整えるスキンケア効果を兼ね備えるUVとして人気を博している。また、みずみずしいテクスチャーで、べたつきがなく肌に“スッと”伸びやすいのもうれしい。そんな日焼け止め「ボディUVプロテクター」に、ハンドバッグやポーチに入れて持ち運びやすいミニサイズが仲間入り。カラフルな水玉模様の可愛らしい限定デザインに仕上げている。【詳細】「ボディUVプロテクター ミニサイズ」35g SPF50+・PA++++ 1,320円<数量限定>発売日:2023年4月20日(木)展開:全国のオルビス直営店舗、オルビス公式オンラインショップ※1 SPF50+・PA++++(オルビス内)【問い合わせ先】オルビス株式会社TEL:0120-010-010
2023年04月22日「ロクシタン」の新ボディケアシリーズ予約受付中南仏プロヴァンス生まれのボタニカルコスメ「ロクシタン」より、アーティチョークのデトックス効果に着目した新ボディケア「アーティチョークシリーズ」が誕生。スクラブとマッサージクリームの2種を2023年5月17日に発売する。数量限定アイテムだ。アーティチョークの恵みをボディケアにアーティチョークはポリフェノールや食物繊維を豊富に含み、地中海沿岸の地域ではデトックスフードとして親しまれる野菜だ。ロクシタンはこのアーティチョークを、むくみケアに応用。特に有効成分を多く含む葉から抽出したエキスを配合した、スクラブとマッサージクリームを展開する。セルフマッサージでからだスッキリ「アーティチョーク マッサージスクラブ 」(税込5,940円)は、シュガースクラブが不要な角質を取り除き、アーティチョーク葉エキスが肌をキュッと引き締めるボディスクラブ。じんわり温かい温感タイプだ。一方の「アーティチョーク マッサージクリーム 」(税込7,480円)は、アーティチョーク葉エキスやカフェインに加え、保湿成分としてシア脂とサンフラワーオイルを配合。マッサージしながら肌をしっかり保湿し、うるおいが長時間続く。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ロクシタン」公式サイト
2023年04月22日NARS(ナーズ)の「ライトリフレクティング」シリーズから、2023年夏の新作スキンケア「NARSskin ライトリフレクティング レストレイティブ ナイトトリートメント」が登場。2023年4月14日(金)より新発売される。"眠っている間に艶を与える"トリートメント美容液NARSの「ライトリフレクティング」シリーズは、“ライトリフレクティング=光を反射する”肌に導くスキンビューティーシリーズ。今回シリーズに仲間入りするのは、眠っている間にうるおいと艶を肌に与えるトリートメント美容液だ。使い方は、就寝前、パール粒大を顔から首筋にかけてマッサージするようになじませるだけ。肌にのせるとジェルから軽いオイル状へとテクスチャーが変化し、角層の奥深くまでうるおいを届けてくれる。翌朝には、くすみのない、なめらかでフレッシュな肌を実感できるはずだ。【詳細】「NARSskin ライトリフレクティング レストレイティブ ナイトトリートメント」 全1種 30mL 10,890円<新製品>発売日:2023年4月14日(金)※セミセルフ店舗取扱なし【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2023年04月21日たった2ステップで「魅せたい」素肌へ2023年5月2日(火)、RMKから、新商品『RMK クリア コンディショニング ローション』と『RMK スムース コンディショニング エッセンス』が発売される。予約は、RMK ONLINE SHOPで4月28日(金)15:30まで受け付けている。予約をした人には、おすすめアイテムのサンプルがプレゼントされる。薬用保湿液『RMK クリア コンディショニング ローション』は、肌なじみの良い軽やかなテクスチャーが特長。コットンに3から4プッシュをとり、肌をやさしくふきとるようになじませることで、つるんとした質感の美しい素肌に整える。肌あれやニキビを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」と「ニコチン酸アミド」を配合。内容量は150mL、販売価格は4,400円となっている。肌トラブルを防ぎなら、スムースな肌へ『RMK スムース コンディショニング エッセンス』は、セイヨウナシ果汁発酵液、セージ葉エキスなど、5種類の植物エキスを配合。保湿液(化粧水)で肌を整えた肌に塗布することで、スムースな肌へと導く。1本で保湿ケア、トラブルケア、質感ケアに対応。内容量は30mL、販売価格は7,150円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※RMK公式サイト NEWS※RMK ONLINE SHOP
2023年04月21日肌も気持ちも元気に整えるスキンケアブランド2023年4月24日(月)、株式会社ファンケル(以下、ファンケル)と株式会社セブン&アイ・ホールディングスが共同開発したスキンケアブランド『セブンプレミアム ライフスタイル ボタニカル フォース(以下、ボタニカル フォース)』がリニューアル発売される。同ブランドは、全国のセブン&アイグループの店頭のみで購入可能。全品、防腐剤、合成香料、合成着色料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油、殺菌剤不使用にこだわり、共通成分として「植物乳酸菌由来成分」「アロエベラ葉エキス」「アルガンオイル」「CICA」「ユズセラミド」を使用している。ファンケルはセブンプレミアムと共同で、『ボタニカル フォース』の特長や使い方などを伝えるライブ配信を4月27日(木)20:00から実施する。充実のラインナップを展開『ボタニカル フォース』はシートクレンジングや洗顔料など9品を展開。バイオマス率約30%の容器やチューブを採用するなど、環境に配慮した商品設計となっている。『つやもちジュレミルク』は、保湿成分「トウキンセンカ花エキス」「ユズ果実エキス」を配合。美容成分が角層にまでしっかり浸透し、1本で化粧水、乳液、美容液、パック、アイケアの5つの役割を果たす。内容量は55mL、販売価格は1,331円。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケル プレスリリース
2023年04月21日「VT」よりトーンアップ下地誕生!CICAコスメブームを牽引する韓国発のスキンケアブランド「VT(ブイティー)」より、保湿ケアも一緒にできる日焼け止め「CICA UVトーンアップベース」(SPF50+・PA++++/税込1,309円)が新登場。2023年4月22日より、全国の「PLAZA」で先行発売をスタートする。スキンケアもできる日焼け止め「CICA UVトーンアップベース」は、CICA(ツボクサエキス)はもちろん、保湿力に優れた「ナイアシンアミド」やグミ科の植物・サジー由来の「ヒポファエラムノイデス果実エキス」など、厳選した美容成分がみずみずしい肌へ導くスキンケア発想の日焼け止めだ。ローションタイプなので肌にすっと馴染み、厚塗り感やべたつきが出ないのも特徴。ゴールデンウィークなどお出かけの機会が増えるこれからのシーズンに、1本常備しておきたいアイテムだ。充実の4色展開ラインナップは、気になる肌悩みや肌トーンに合わせて選べる全4種類。パールエキスが赤みや黄ぐすみをカバーする「ラベンダー」、ドクダミエキスが肌荒れを防ぎ、赤みを自然にカバーする「ミント」、ハイビスカス花エキス配合で血色感のあるツヤ肌へ導く「スキンピーチ」、コメエキスが肌の透明感を引き出し色ムラを補正する「ホワイト」の4色だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「VT」公式サイト
2023年04月20日レチノールを配合株式会社ドウシシャは4月18日、同社が展開しているスキンケアブランド「プラチナレーベル」からローションとオールインワンゲルを発売すると発表した。午後10時から午前2時のあいだは睡眠のゴールデンタイムと言われている。質の良い睡眠は美肌をつくる時間につながっており、そのためにも睡眠前のスキンケアが大切である。同社の新商品にはビタミンAの1種であるレチノールを配合。肌の弾力やハリに協力にアプローチしてくれる。また、同社のアイテムは「惜しまず使えるスキンケア」をモットーとしており、たっぷり使える満足サイズで日々のスキンケアに取り入れやすい化粧水とオールインワンゲルに仕上げている。キレイの近道株式会社ドウシシャのローションとオールインワンゲルは、2023年4月25日より販売を開始する。「プラチナレーベルレチノールローション」は内容量は1000ml、税込みで1,430円となる。少しとろみのあるしっとりタイプの化粧水で、みずみずしい感触が素肌にすっとなじむのが特徴的である。また、角質層を潤いで満たし、ハリ、キメを整えてなめらかでツヤのある素肌に整えてくれる。対して「プラチナレーベルレチノールオールインワンゲル」は内容量300g、税込みで1,760円となる。これ1つでスキンケアが完了できるオールインワンゲルで、水分をたっぷり含みやわらかくプルプルの感触である。使うごとになめらかに素肌になじみ、保湿成分であるオリーブ果実油が肌に潤いを閉じ込めてくれるので、ナイトパックとしても利用可能である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プラチナレーベル公式ホームページ
2023年04月20日ツボクサ由来のCICAの次世代成分「TECA」を配合Yunth株式会社が、同社スキンケアブランド「Yunth」から「生ビタミンCクリーム」を5月1日に発売する。「生ビタミンCクリーム」は、保湿成分「生ビタミンC(アスコルビン酸)」と、ツボクサ由来のCICAの次世代成分「TECA(ツボクサエキス)」を1,000ppm配合。しっとりしているのにベタつかない処方で、肌の角質層までうるおいを届けるクリームだ。「Yunth」の大ヒット商品「生ビタミンC美白 美容液」などの愛用者から、スキンケアの最後に使用したいとの声が上がり、今回商品化に至っている。「グリチルリチン酸2K」と「ビタミンC誘導体」も配合「生ビタミンCクリーム」には、保湿成分の「グリチルリチン酸2K」と「ビタミンC誘導体(アスコルビルグルコシド)」も配合。肌を健やかに保つ。また、アルコールや紫外線吸収剤、合成着色料などが不使用で、パッチテスト済みとなっているため、乾燥しやすく敏感肌の人でも安心して使用できる。同クリームの1個の内容量は30g、5月1日から税込み価格3,960円で販売が開始される予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※生ビタミンCクリーム
2023年04月19日スキンケアとメークを同時に叶える“時短コスメ”化粧品・健康食品・アロマ関連商品の販売事業を展開する株式会社フォーシーズHDは、基礎化粧品ブランド「FAVORINA(フェヴリナ)」から、新商品『CCクリーム』を5月17日にオンラインショップで販売開始する。『CCクリーム』は、1本5役(化粧下地・日焼け止め・コントロールカラー・コンシーラー・ファンデーション)の多機能アイテム。塗るだけで、透明感のあるナチュラルな肌が完成する。カラーは、「ライトベージュ」1色。日本人に合う色味であり、素肌のように仕上がる。着け心地が軽くスキンケア感覚で使用できる『CCクリーム』には、メークが崩れる原因となる、乾燥・皮膚の動き・皮脂を防ぐ3つの工夫を施している。15種の美容成分を配合しており、日中の乾燥を防ぐ。美容液成分の配合率が高く、約71%が美容液成分である同製品には、肌の凹凸に入り、皮膚の動きにあわせて伸縮する独自成分「ライトフィーリングゲル」を採用。素肌のようにフィットし、表情の変化による目元や口元の小じわのヨレを防止する。肌の表面に皮膜をつくる成分も配合しているため、汗や湿気などの水分や皮脂に強い。気温や湿度が上がる季節でも、テカリやメークの浮きを防いでくれる。「カバーパウダー」がシミやくすみなどを隠し、「ピュアホワイトパウダー」がくすみを抑えて透明感をキープ。「ライトフィーリングパウダー」と「ブライトアップパウダー」が光を反射し、キメ・小じわ・毛穴などの凹凸をなくし、色ムラを整える。紫外線カット効果は、SPF44/PA++++。通勤・買い物など、日常で浴びる紫外線から肌を守る。紫外線吸収剤・鉱物油・合成香料・合成着色料・アルコール・パラベンは不使用で肌に優しく、敏感肌でも使用できる。販売価格は、30g入りで、5,830円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社フォーシーズHD※フェヴリナオンラインショップ
2023年04月18日株式会社クレア(所在地:東京都豊島区)は、ナチュラルスキンケアブランド「Santa Marché(サンタマルシェ)」より、未利用資源・茶の実油*1を使用したクレンジングオイル「ティーセラムクレンジングオイル」を2023年4月22日(土)に全国のバラエティショップにて数量限定発売いたします。ティーセラムクレンジングオイル 1ティーセラムクレンジングオイル 2■希少原料“茶の実油”古くから日本人に親しまれる「緑茶」= 茶葉のイメージが一般的ですが、実は茶の木には、茶葉を摘む際の栽培副産物である「種(茶の実)」が存在します。ただし、両手いっぱいの実から抽出できる油は極わずか。搾油率の低さから茶の実のほとんどが廃棄されており、市場に出回ることはあまりありませんでした。近年では、未利用資源である茶の実が豊富な美容成分を持つことがわかり、注目を集め始めています。■茶の実油*1が持つエイジングケア*3効果をクレンジングオイルにプラス気温や湿度の変化や大気汚染物質の影響で肌の「くすみ」「荒れ」「ゴワつき」が起きやすい春夏に使いやすいアイテムを。「ティーセラムクレンジングオイル」は、受けた光を美しく反射し、透明感*あふれるツヤ肌づくりに大切な要素「肌キメ」に着目。キメを整える緑茶由来の美容保湿成分*2と、高いエイジングケア*3へのポテンシャルを持つ“茶の実油*1”を贅沢に使用したワンランク上の美容液クレンジングオイルです。毎日のクレンジングで、澄みわたる*ようなツヤ素肌をご体感ください。ティーセラムクレンジングオイル 3■商品概要商品名 :サンタマルシェ ティーセラムクレンジングオイル発売日 :2023年4月22日(土)価格 :2,200円(税込)内容量 :195mL販売場所:全国のバラエティショップ(PLAZA・LOFT・ハンズ・shop in・@cosme store・AINZ&TULPE限定)、AmazonURL :製品ページ ■商品特徴<うるおいを守り、はぐくむ>●とろみがあり摩擦レスなスキンケアベースオイルがメイクや汚れと素早く馴染み、毛穴の奥*4の汚れを浮かせて押し出します。●オイルクレンジングにありがちな「落とし過ぎ乾燥」を防ぐために、鉱物油フリー&洗顔いらずのべたつかない洗い上がりにこだわりました。肌が持つ天然保湿成分をキープし、ゆらぎやすい肌もやさしく洗い上げます。<キメを整え、ツヤを生み出す>●茶の実油・ツバキ油・コメヌカ油等7種の植物由来保湿オイル*5&発酵緑茶液・パパイン等の角質ケア成分*6で、乱れやすい肌表面・角質層のコンディションをふっくら整えて保護。手触りなめらかな澄み*ツヤ肌へ導きます。*汚れが落ちてキメの整った肌印象のこと *1チャ種子油(保湿成分) *2アスペルギルス/チャ葉エキス発酵液・チャ葉エキス*3年齢を重ねた肌にうるおいを与えるケア *4角質層まで *5チャ種子油・コメヌカ油・ツバキ種子油・トウモロコシ胚芽油・ホホバ種子油・ヒマワリ種子油・アルガニアスピノサ核油(保湿成分) *6アスペルギルス/チャ葉エキス発酵液・チャ葉エキス・パパイン(整肌成分)■SantaMarcheとは?「今の肌に良いものを気兼ねなく、たっぷりと。」Santa Marchéは肌の状態やお悩みで製品を選べる、市場のようなナチュラルスキンケアブランドです。入学、就業、結婚、子育て、退職。目まぐるしく変化し続けるライフステージの中で、一人でも多くの方が「その時の美しさ」を好きになれることを目指して。公式サイト: Instagram : ■会社概要商号 : 株式会社クレア代表者 : 代表取締役 三宅 伸弘所在地 : 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2丁目39-6 池袋ツルミビル4F設立 : 2007年10月【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社クレア お客様相談窓口TEL : 0120-66-0841お問い合せフォーム: info20@clair-style.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月18日くらしにまつわる旬の話題やちょっとしたトピックをオレンジページが読者アンケートでリサーチする、「ほぼ1000人にききました」。今回は、国内在住の成人女性1070人のスキンケアに関する意識を調査。コロナ禍のマスク生活により肌の変化を感じている人は51.7%。その一方で、スキンケアにかける時間はコロナ前と変わらない人が多数。マスクで顔が隠れる油断もあり、お手入れがおざなりになっている傾向が見られました。また、脱マスクが再開しても、引き続きマスクを使用する人は60%。マスク生活に慣れてしまい、顔を見せるのが恥ずかしい、シワやたるみをマスクで隠したいなどの意見が寄せられました。【ダイジェスト】マスク生活で感じた肌の変化、トップは 「老け顔になった」84.6%コロナ禍&物価高騰でスキンケアへの意識も変化!?脱マスク生活が再開。駆け込みで「肌のお手入れをする」53.4%!■ マスク生活で感じた肌の変化、トップは「老け顔になった」84.6%毎日マスクをすることで「肌の変化を感じたことがある」という人は、半数越えの51.7%に。年代別に分析すると、30 代が60.0% と全体平均より8ポイント高いのに対して、60 代以上では44.6%とかなりの差があり、若い世代ほど気にしていることがうかがえます。ちなみに、変化のTOP5は「老け顔になった」が84.6%で第1位、続いて「肌にハリがなくなった」79.6%、「肌が乾燥する」78.1%、「ほうれい線が気になる」75.4%、「肌の色がくすんだ」66.9%という結果に。いずれも6割を超えていて、複数の悩みを抱えている人や、マスク生活で肌の老化がより一層、気になっている人が多いことがわかります。■ コロナ禍&物価高騰でスキンケアへの意識も変化!?肌の変化が気になる一方で、スキンケアにかける時間がコロナ前と変わらないという人は7割近い69.6%。スキンケアの平均時間は5分未満が朝57.9%、夜49.2%で、いずれも一番多くなっています。さらに、「忙しくても、肌の手入れは欠かせないと思う」は71.9%でしたが、2018年の調査からは7ポイント減少。「そう思わない」も2.2ポイント増えていて、理由としては、マスクで隠れる油断から、「まあいいか、と思うようになったから」(40代・コタアキトラ)、「肌コンディションを必要以上に気にしなくなりました。簡単にオールインワンを使うことが増えた」(40代・りんりん)など、お手入れがおざなりになったとの声が多いよう。また、「物価高でスキンケアの種類を減らした」(40 代・むっとこちゃん)といった声も多く、昨今の値上がりが、スキンケア用品選びにも影響を及ぼしているようです。■ 脱マスク生活が再開。駆け込みで「肌のお手入れをする」53.4%!脱マスク生活が再開し、今まで隠れていた顔の部分があらわになるとあって、慌てて肌の手入れを始める人も多数。脱マスク生活に向け、これから肌の手入れに力を入れたいと答えた人は半数以上の53.4%にのぼりました。お手入れの内容は「保湿」を挙げる人が目立ち、少し時間をかけてでも美容液やパックなどのスペシャルケアをする、あるいはエステなどプロに頼る、という声も。ただし、今後のマスク着用については半数以上の60.0%が「これからもつける派」。おもな理由は、「密な場所や、飛沫のある場所では相手を思いやり、予防する観点から着用したいと思う」(30代・咲)といった自己防衛や周囲への配慮を挙げる人と、「恥ずかしい」(40 代・りんまめ)、「人目が気になるので、マスクで顔のたるみやシミを隠したい」(60代・ラムネ姫)のような「マスクに慣れすぎて、ないと落ち着かない」人に分かれ、マスク生活に対する意識の違いがかいま見られました。マスク着用が自己判断になったら、みんなはどうするのかと思っていた人も多いと思いますが、実際はまだまだ様子見の人も多いよう。アンケートの調査期間が花粉症の時期と重なったため、花粉症対策としてマスク着用を続けている人も。これから夏場にかけて気温や湿度が上がってくると、また違った変化が見られるかもしれませんね。アンケート概要●調査対象:オレンジページメンバーズ・国内在住の20歳以上の女性(有効回答数1070人)●調査方法:インターネット調査●調査期間:2023年2月17日~2月24日●「ほぼ1000人にききました」について読者モニター「オレンジページメンバーズ」には、さまざまなくらし情報・くらし体験によってはぐくまれた生活感度の高い読者が数多く所属しています。そんなメンバーたちの声を集めて、「くらしのリアル」な数字、リアルな声を集めたのが「ほぼ1000人にききました」企画です。WEB上でのアンケート調査、座談会など、ご相談に応じて展開いたします。●『オレンジページ』について失敗なくおいしく作れるレシピ情報が支持され、今年創刊38周年を迎える生活情報誌。30~40代の主婦を中心に幅広い読者層を誇ります。発行部数=183,667部(2022年印刷証明付発行部数)。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月18日アイケア製品の企画・開発・販売を行う株式会社エリカ オプチカル(所在地:福井県坂井市、代表取締役社長:北 弘一)は、アイケアもできてスキンケアもできるアイウェアブランド「SOLAIZ」に偏光レンズモデル「SOLAIZ OUTDOOR(ソライズ アウトドア)」をリリースいたしました。SOLAIZ OUTDOOR(偏光レンズ)サングラスに求められる、すべての要素がバランスよく配合された偏光サングラスです。【「SOLAIZ OUTDOOR」特徴】■特徴(1):極上のかけ心地かけている事を忘れる程のかけ心地医療用メガネメーカーが手掛けるブランドだからこそ、かけ心地をこだわりぬいたフレーム設計となっています。弾力性のあるテンプル頭部をふんわり包み込む形状のテンプルは弾力性がありほど良いホールド感を実現。さらに、テンプルを長めに設計し重心バランスを後ろにもたせ、鼻への負担を減らす構造に。重たさを感じにくいストレスフリーなかけ心地となっています。鼻パッドには、肌に優しいTPE樹脂を採用。ズレにくく痛くならないのが特徴。クッション性を高めたオリジナルの形状で、鼻にすいつくような心地よいフィット感です。■特徴(2):高性能で高品質なレンズ紫外線だけでなく目に悪影響を及ぼすと言われているHEV(高エネルギー可視光線)を約99%カット。さらに美容の大敵と言われ、シワやたるみの原因の1つとされている近赤外線を約85%カットします。(その他:紫外線99.99%カット ブルーライト最大90%カット)レンズカット率アイケアもできてスキンケアもできる嬉しい機能に加え、水面のギラつきや車のフロントガラスの映り込みなどの不快な反射光を抑える偏光機能をプラス。水面のギラつきフロントガラスへの映り込み眼科医、皮膚科医からの推奨も得ているSOLAIZは、アウトドアシーンだけでなく日常でも使いやすいアイテムです。レンズ素材は耐熱・耐衝撃に優れるポリカーボネートを採用し非常に割れにくく、フレーム自体の柔軟性も併せてタフなつくりになっています。レンズ両面には撥水防汚コートも施してあり、水滴や指紋、油汚れがついてもお手入れが簡単です!また、偏光レンズでも色が濃すぎず目元の表情が読め自然な印象を与えます。瞳が見える濃すぎないカラー■特徴(3):ファッションを選ばないデザインとコスパの高さどんなコーディネートにも合わせやすいデザインで飽きのこないアイテムです。さらに、日本製のSOLAIZオリジナルレンズを使用し、サングラスに求められる機能を詰め込んだ「SOLAIZ OUTDOOR(ソライズ アウトドア)」は、たくさんの人に外遊びを思いっきり楽しんでほしい!その想いをプライスに反映させたお手頃価格の高品質偏光サングラスです。上質なひとときを【製品情報】製品名 : SOLAIZ OUTDOOR(偏光レンズ)スタイル/カラー: 3型/3色販売価格 : 税込14,300円購入方法 : 公式ブランドサイトで販売URL : Instagram : 【会社概要】商号 : 株式会社エリカ オプチカル代表者 : 代表取締役社長 北 弘一所在地 : 〒910-0313 福井県坂井市丸岡町内田15-9-1事業内容: あらゆる外敵から目を守るアイケア製品の企画・開発・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月17日疲れた肌へ睡眠中にアプローチ!肌が本来持つ”基礎力”を引き出す無添加スキンケアブランド「deep2031(ディープニーゼロサンイチ)」より、睡眠中の肌にアプローチする新作保湿クリーム「スリーピング グロースクリーム」(税込7,150円)が、2023年4月3日に発売されました。翌朝の肌が楽しみに!肌と睡眠との深い関係に着目して生まれた「スリーピング グロースクリーム」。肌をうるおいで満たす「ツボクサカルス順化培養液」や弾力のあるハリ肌へ導く「シロツメクサエキス」、1日の終わりのお疲れ肌をケアする「ハナビラタケエキス」など、眠っている間に美肌を育む天然由来成分をたっぷり配合しています。使用方法は普段のスキンケアで肌を整えた最後に、顔全体に優しく馴染ませるだけ。翌朝生き生きとした健やか肌を実感できる美容保湿クリームです。石油系合成界面活性剤やパラベン、鉱物油、合成香料、合成着色料は不使用で、低刺激処方なのも嬉しいポイントです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「deep2031」公式サイト
2023年04月17日効果を追求する化粧品ブランド「llongy」化粧品の開発・販売事業を展開するアロンジェ合同会社は、スキンケアブランド「llongy(ロンジー)」から、リンクル乳液『B&R Wrinkle Emulsion』を発売した。「llongy」では“効果の追求、変化を実感する化粧品”をテーマとして、有効成分を高配合した化粧品を開発している。効果だけでなく“使い心地”にも拘りがあり、「テクスチャー」が良い製品を提供する。保湿とエイジングケアを叶えたナイトケアエマルジョン『B&R Wrinkle Emulsion』は、肌の弾力・シワ・毛穴をケアするナイトケア乳液。「次世代レチノール」や「第2のレチノール」と呼ばれる「バクチオール」を0.5%高配合した。「バクチオール」は、「レチノール」と同様の美肌効果を持ちながら、「レチノール」より安定性が高く扱いやすい。刺激性が低いため、さまざまな肌質で使用できる。そして、攻めの「ピュアレチノール」と守りの「パルミチン酸レチノール」をダブル配合した。CICA・ナイアシンアミド・ヒト幹細胞エキス・ヒアルロン酸4種など、13種類のエイジングケア成分も配合し、ハリと弾力のあるツヤ肌に導いてくれる。スクワラン・コラーゲン・オリーブ果実油など、長時間肌を潤す保湿成分17種類を配合した。アラントイン・アルニカ花エキス・トコフェロールなど、ターンオーバーを整える整肌成分も14種類配合した。肌の周期を整え、バランスが整った健康な肌へとサポートする。無香料のクリームタイプで、ノビが良くべたつかない。現在、llongyオンラインストアでは、定価4,500円の50%オフの2,250円で販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースアロンジェ合同会社※llongyオンラインストア
2023年04月15日「よーじや」のひんやりアイテムで快適な夏を京コスメの「よーじや」より、暑い夏のスキンケアにぴったりなひんやりアイテムが新登場。昨年発売されわずか1か月で完売した「ひんやりボディジェル」(税込980円)に加え、今年は同じラムネの香りの「ひんやりフェイシャルシート」(税込500円)も登場。2023年4月21日より、公式オンラインストアや取扱店舗、全国のロフト150店舗(「ひんやりボディジェル」のみ)などで発売される。さらに「よーじや」の看板商品であるあぶらとり紙からは、アロエの葉を漉き込んだ夏限定アイテム「あぶらとり紙 アロエ」(税込430円)が、2023年5月1日に発売される。夏のベタつきもクールに乗り切る!汗やベタつきが気になるこれからの季節。「よーじや」よりクールタイプで快適なスキンケアを叶えるアイテムが登場する。「ひんやりボディジェル」は、冷感成分の「メントール・メントキシプロパンジオール」が火照った身体を瞬時にクールダウンさせてくれるボディジェル。スクワランやヒアルロン酸Naなど6種の保湿成分配合で、肌にうるおいを与える効果も。冷蔵・冷凍も可能で、好みのひんやり感を楽しむことができる。一方「ひんやりフェイシャルシート」は、汗やベタつきをケアする冷感拭き取りシート。ボディジェルと同様に保湿成分配合で、ひと拭きで乾燥ケアもできるアイテムだ。いずれも爽やかなラムネの香りで、使う度気持ちをリフレッシュさせてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「よーじや」公式サイト
2023年04月15日オールシーズン用・美容液UVスティックバームが登場株式会社ビーアンドエフが、韓国発のスキンケアブランド「ROUND A’ROUND(ラウンド アラウンド)」から、「グリーンティー CICA マイルド サンスティック」を4月27日に発売する。「グリーンティー CICA マイルド サンスティック」は、国内最高レベルのプロテクト効果のSPF50+ PA++++で、UVと美容液を兼ね備えたオールシーズン用・美容液UVスティックバームとなっている。保湿や肌あれを防ぐ茶葉エキスやダブルCICA、ナイアシンアミドが高配合されていることも特徴の1つだ。ツヤのある肌に整えるアデノシンも配合「グリーンティー CICA マイルド サンスティック」には上記以外にもラベンダーオイルや、ベルガモット果実オイルが配合され、水分補給と冷感効果がある。合成香料や合成保存料、石油系界面活性剤などは不使用で、肌に安らかな休息を与えるヴィーガン処方。クリーンビューティー認定で、人にも環境にもやさしい原料で作られている。1個の容量は19g。「ROUND A’ROUND」で税込み2,530円で販売される予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※グリーンティー CICA マイルド サンスティック
2023年04月15日UVケアブランド・紫外線予報の2023年夏コスメ「紫外線予報 うるおすUVセラム」が、2023年4月21日(金)より数量限定で発売される。“UVカット×スキンケア”のUV美容液「紫外線予報 うるおすUVセラム」は、スキンケア×UVケアを合体させたUV美容液だ。肌を軽やかに潤すフォーミュラは、潤いをキープする3種のセラミドと、透明感UPを叶えるビタミンC誘導体(整肌成分)を配合。またSPF50+、PA++++でしっかりUVカット効果も備えているだけでなく、汗ばむ季節に嬉しいウォータープルーフ処方となっている。これらの高い機能性を持ちながら、無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコール・界面活性剤不使用も嬉しいポイント。さらに爽やかなオレンジの精油の香り付きなので、使う度に気分までUPさせてくれるはずだ。【詳細】紫外線予報 うるおすUVセラム SPF50+、PA++++ 30mL 2,090円<数量限定>発売日:2023年4月21日(金)取扱店:全国のバラエティショップ、ECサイト、石澤研究所公式通販※一部店舗では発売日が前後する可能性あり。取扱いや在庫状況は、直接店舗へ問い合わせ。【問い合わせ先】株式会社 石澤研究所 お客様窓口TEL:0120-49-1430(フリーダイヤル)
2023年04月14日人気コスメ「ザイエル」の美容液を化粧品の通信販売事業等を展開する株式会社フォーシーズHDは、韓国の「ザイエルコスメティック」の販売代理店として、スキンケア商品の国内販売をスタートした。同社の商品を日本で販売するのは、国内企業として初である。今回、販売する商品は、美容液『ザイエル ザ コラーゲン クリームインセラム』と、ミスト美容液『ザイエル ザ コラーゲン エッセンシャルミスト』の2種類となっている。“脱マスク”に向けて美容液でスキンケアを『ザイエル ザ コラーゲン クリームインセラム』は、2層タイプであり、上部のクリーム層と下部の美容液層を振って混ぜてから使用する。化粧水・乳液・クリームなどの機能を備えるオールインワンタイプである。独自成分「ザイエライト」の配合により、スポンジのように美容成分を含んで潤いを与え続ける。全体の60%を占める「加水分解コラーゲン」がしっかりと保湿。エイジングケア成分として「ナイアシンアミド」や「幹細胞エキス」も配合し、ハリ・ツヤのある肌に導く。50ml入りで税込み8,800円。『ザイエル ザ コラーゲン エッセンシャルミスト』は、水を配合しておらず、96%が加水分解コラーゲンのミスト美容液。分子の小さい「超低分子コラーゲン」なので角層への浸透が良い。ハリ不足が気になる目元やほうれい線まわり等にふっくら感とツヤを与える。普段のスキンケアだけでなく、メイク後や乾燥が気になる時にもコラーゲンを、シュッと手軽に補給できる。60ml入りで税込み4,400円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社フォーシーズHD※プレスリリース株式会社フォーシーズHD(Press Walker)※フェヴリナオンラインショップ
2023年04月13日「goodal」鎮静成分inの日焼け止め発売韓国発の低刺激スキンケアブランド「goodal(グーダル)」より、敏感肌に優しい2種類の日焼け止めが新登場。「清いドクダミ 鎮静ノンケミカル日焼け止め」(税込2,000円)と「清いドクダミ 鎮静クーリングサンスティック」(税込2,300円)の2種が、2023年4月10日に発売された。ノンケミカルだけど乾かない!「goodal」の新作は、ダメージを受けた肌を鎮静する効果がある「ドクダミエキス」を配合した2タイプの日焼け止め。まずはみずみずしテクスチャーでムラ無く伸びる、クリームタイプの「清いドクダミ 鎮静ノンケミカル日焼け止め」。「ドクダミエキス」に加えて「酸化亜鉛(ジンクオキサイド)」を配合し、外部刺激でダメージを受けた肌を癒やしてくれる。また一般的なノンケミカルの日焼け止めでデメリットとされる乾燥や白浮きを防ぐため、10種類のヒアルロン酸を配合。肌にスッと馴染んで、しっとりとしたつけ心地が続く。クーリングしながら肌を鎮静もう一つは手を汚さずに塗れる手軽さで人気のスティックタイプ「清いドクダミ 鎮静クーリングサンスティック」。「ドクダミエキス」による鎮静効果に加え、「ヒアルクーリングカプセル」配合でひんやり心地良いつけ心地が特徴。持ち運びに便利で、日中の塗り直しにも重宝する1本だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※楽天公式ショップ
2023年04月13日株式会社リゾームは、絶滅危惧種の国産紫根※1と佐賀県唐津産の椿油※2を原料にして独自の開発手法で、新しいスキンリペア製品「紫賜根(ムラサキシコン)スキンリペアクリーム/販売名:RSスキンリペアクリームA」を2023年4月12日に販売開始いたしました。「紫賜根スキンリペアクリーム(RSスキンリペアクリームA)」の特徴・シコンオイル配合:紫根※1を椿油※2で低温抽出して得たシコンオイルを配合、保湿効果と肌荒れの予防効果を実現・製品開発研究:元株式会社ツムラ トップマネージャーを中心としたPJチームが長年の知識と経験を結集・国産原料へのこだわり:紫根※1、椿油※2ともに100%日本産・完全なトレーサビリティ:紫根※1は契約農家で無農薬栽培、収穫、加工、製品化の過程を当社で完全に把握・7つの無添加:合成着色料、石油系界面活性剤、シリコーン、香料、鉱物油、パラベン、エタノール■商品説明【商品名】 紫賜根スキンリペアクリーム(シコンスキンリペアクリーム)【販売名】 RSスキンリペアクリームA【内容量】 40g【原産国】 日本【原材料】 水、オリーブ果実油、ベヘニルアルコール、BG、ツバキ種子油、ラウリン酸ポリグリセリル-10、シア脂、スクワラン、ムラサキ根エキス、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、1,2ーヘキサンジオール、フェノキシエタノール【メーカー希望小売価格】 3,600円(税込価格3,960円)■紫根とは※1紫根※1は、ムラサキ科ムラサキ(学名:Lithospermum erythrorhizon Sieb. et Zucc.)の根を乾燥したもので、肌荒れの予防や肌にハリを与えるなどの目的でスキンケア製品をはじめとした化粧品原料としてさかんに利用されてきました。野生のムラサキは日本各地の他、中国、朝鮮半島、インドなどに広く分布しますが、日本では減少の一途をたどり、現在では絶滅危惧種1Bに指定された希少資源となっています。そのため、日本で化粧品などに配合される紫根※1は中国やインドからの輸入品がほとんどで、日本産は僅かながら国内で栽培されるものだけです。■椿油とは※2世界3大オイルの一つに数えられる椿油※2は、オレイン酸を非常に多く含み、古来より、肌や髪に塗る美容油として親しまれてきました。オレイン酸は皮膚の成分に近いため、肌なじみが良く肌の水分の蒸発を防ぎ潤いを保つ特性を備えております。※1 ムラサキ根エキス(保湿成分)※2 ツバキ種子油(保湿成分)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年04月13日ファミュ(FEMMUE)から2023年夏のスキンケア「レスキューレスキュー」が登場。コスメキッチン(Cosme Kitchen)全店、メイクアップキッチン全店、ビープル全店ほかにて販売される。困ったときに肌をレスキューする、シカケア美容液ファミュの新作「レスキューレスキュー」は、スキンケアの最初に使用する水分ケア美容液。肌のゆらぎを感じたときにいち早く、肌を“レスキュー”してくれるのが特徴だ。蒸留抽出法で丁寧に抽出したオーガニックシカ(※1)と高分子ヒアルロン酸(※2)が、トラブル肌(※3)に必要な水分を速やかに補給し、肌をなめらかに整えながら、うるおいでケアしてくれる。また、敏感肌にやさしいオイルフリー・フレグランスフリーなのもポイント。肌がオイリーになりやすい場合や、汗をかきやすい季節、敏感に傾きやすい季節にも心地よく使用することができるのもうれしい。【詳細】レスキューレスキュー 30mL 6,930円<新作>発売日:2023年4月24日(月)取扱店舗:コスメキッチン全店、メイクアップキッチン全店、ビープル全店、ファミュ公式オンラインストアほか※1 ツボクサ葉水※2 ヒアルロン酸Na※3 乾燥によるトラブル【問い合わせ先】株式会社アリエルトレーディングTEL:0120-201-790受付時間:月~金 10:00~17:00 ※土・日・祝休
2023年04月13日リラックマたちのびっくり顔株式会社ウテナは4月10日、同社が販売するオールインワンスキンケア「シンプルバランス」に限定コラボパッケージが登場すると発表した。コラボキャラクターはリラックマ。毎年「スキンケアの時間が楽しくなる」と好評で、今回で第4弾のコラボデザインとなる。今回の限定パッケージは、リラックマたちのびっくり顔がインパクトのあるデザイン。「うるおいローション」、「うるおいジェル」、「ハリつやローション」、「ハリつやジェル」の4品で展開する。2023年4月10日にメーカー出荷し、全国のドラッグストア・スーパーなどで4月中旬頃より順次展開する。また、同社の公式オンラインショップでは2023年4月17日より販売予定である。保湿成分をたっぷり配合株式会社ウテナの「シンプルバランス」は、無添加かつ弱酸性のオールインワンスキンケアシリーズである。ひとつで水分や油分、美容成分をバランスよくお肌に補給してくれるのでしっとりすべすべのうるおい素肌になることができる。また、保水成分としてうるおいシリーズにはヒアルロン酸を、ハリつやシリーズにはコラーゲンを配合。併せて角質浸透を促すセラミドAQと保湿ヴェールを形成するホホバオイルも配合されている。これにより、使うたびにしっとり肌へと導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ウテナ公式ホームページ
2023年04月13日株式会社リゾーム(本社:岡山県岡山市、代表取締役:中山 博光、以下:当社)は、絶滅危惧種の国産紫根※1と佐賀県唐津産の椿油※2を原料にして独自の開発手法で、新しいスキンリペア製品「紫賜根(ムラサキシコン)スキンリペアクリーム/販売名:RS スキンリペアクリームA」を2023年4月12日に販売開始いたしました。紫賜根(ムラサキシコン)スキンリペアクリーム<詳細はこちらから> ■「紫賜根スキンリペアクリーム(RS スキンリペアクリームA)」の特徴・シコンオイル配合:紫根※1を椿油※2で低温抽出して得たシコンオイルを配合、保湿効果と肌荒れの予防効果を実現・製品開発研究:元株式会社ツムラ トップマネージャーを中心としたPJチームが長年の知識と経験を結集・国産原料へのこだわり:紫根※1、椿油※2ともに100%日本産・完全なトレーサビリティ:紫根※1は契約農家で無農薬栽培、収穫、加工、製品化の過程を当社で完全に把握・7つの無添加:合成着色料、石油系界面活性剤、シリコーン、香料、鉱物油、パラベン、エタノール■「紫賜根スキンリペアクリーム(RS スキンリペアクリームA)」製品開発の背景当社は、基本理念である「お肌さんありがとう。健康なお肌は、人生を幸せにしてくれる。」と信じ、日本の大地の力を賜り、新たな化粧品事業に取り組んでおります。紫根※1と椿油※2の皮膚に対する多様な効果に着目し、こだわった商品づくりに10年の歳月を費やし、お肌のさまざまなトラブルでお悩みの方々の笑顔づくりを目指して「紫賜根スキンリペアクリーム」を開発いたしました。現在まで、様々なお肌のトラブルに対して数多くの医薬部外品や化粧品が販売されてきましたが、未だ十分な満足を得られずにお悩みの方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。全てのお肌のトラブルに万能な製品の開発は夢物語ですが、前例のない製品を開発すれば既存製品では十分に満足できない方々の一部には必ずや福音となるはずです。このような信念のもと、女性はもちろんお子様にも安心してご使用いただける、保湿機能に優れた新化粧品を目指して開発を継続しております。開発主要メンバー/当社の中山と元株式会社ツムラの3名栽培方法や生産者の顔がわかる100%国産の紫根※1を使用(1)栽培方法や生産者の顔がわかる100%国産の紫根※1を使用(2)■商品説明【商品名】 紫賜根スキンリペアクリーム(シコンスキンリペアクリーム)【販売名】 RS スキンリペアクリームA【内容量】 40g【原産国】 日本【原材料】 水、オリーブ果実油、ベヘニルアルコール、BG、ツバキ種子油、ラウリン酸ポリグリセリル-10、シア脂、スクワラン、ムラサキ根エキス、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、1,2ーヘキサンジオール、フェノキシエタノール【メーカー希望小売価格】 3,600円(税込価格3,960円)■紫根とは※1紫根※1は、ムラサキ科ムラサキ(学名:Lithospermum erythrorhizon Sieb. et Zucc.)の根を乾燥したもので、肌荒れの予防や肌にハリを与えるなどの目的でスキンケア製品をはじめとした化粧品原料としてさかんに利用されてきました。野生のムラサキは日本各地の他、中国、朝鮮半島、インドなどに広く分布しますが、日本では減少の一途をたどり、現在では絶滅危惧種1Bに指定された希少資源となっています。そのため、日本で化粧品などに配合される紫根※1は中国やインドからの輸入品がほとんどで、日本産は僅かながら国内で栽培されるものだけです。■椿油とは※2世界3大オイルの一つに数えられる椿油※2は、オレイン酸を非常に多く含み、古来より、肌や髪に塗る美容油として親しまれてきました。オレイン酸は皮膚の成分に近いため、肌なじみが良く肌の水分の蒸発を防ぎ潤いを保つ特性を備えております。※1 ムラサキ根エキス(保湿成分)※2 ツバキ種子油(保湿成分)【株式会社リゾームについて】当社は、岡山県に本社がある創業32年目のIT企業です。全国の約2,800の商業施設・百貨店様とお付き合いをさせていただいております。2020年からは、子どもたちの夢の応援事業としてバッティングセンター、野球教室を創業いたしました。“本物”の追求とお客様の笑顔づくりが大好きな会社です。会社名 : 株式会社リゾーム≪本社≫ 〒701-0165 岡山県岡山市北区大内田675 テレポート岡山5F≪東京オフィス≫ 〒104-0042 東京都中央区入船1丁目5-11 弘報ビル4F≪大阪オフィス≫ 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル7F代表者 : 代表取締役 中山 博光資本金 : 5,545万円Webサイト: 【本リリース・製品に関するお問合せ窓口】株式会社リゾーム〒701-0165 岡山県岡山市北区大内田675 テレポート岡山5F担当 : 阿部TEL : 080-4441-6548E-mail: info@jsikon.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月12日新商品3点HAVE&BEは4月10日、「Dr. Jart+(ドクタージャルト)」から高保湿ケアラインの新商品を3点新たに発売開始すると発表した。「Dr. Jart+」はBBクリームやシカペアなどの人気スキンケアアイテムを取り扱い、世界的に支持されているコスメブランド。待望の新商品はセラミドNPとパンテノールをダブルで配合した高保湿ケアライン「セラマイディン」の「セラマイディンセラムトナー」、「セラマイディンクリーム」、「セラマイディンモイスチャライジングマスク」の3点である。取り扱いは全国のロフト、PLAZA、アットコスメストア、ドラッグストアの一部店舗を予定しており、同時にオンラインストアでも発売を開始する。しっとりうるおう「Dr. Jart+」の「セラマイディン」シリーズは、うるおい成分である「セラミド」にちなんで作られたスキンケアラインである。「セラミド」は外的刺激からお肌を守り、肌のうるおいが逃げないように保つ「肌バリア」機能を有している。「セラマイディン」のアイテムは「セラミド」のはたらきで使うたびに乾燥した肌をしっかりケアし、 肌のキメを改善してふっくらはりのある肌へ導いてくれる。「セラマイディンセラムトナー」はとろっとしたテクスチャーがしっかりうるおいを与える化粧水。「セラマイディンクリーム」はコクのあるテクスチャーがなめらかに肌になじみ、すべすべやわらかな素肌に仕上げてくれるフェイスクリーム。「モイスチャライジングマスク」は肌のがさつきやごわつきが気になるときのスペシャルケアにおすすめの美容液マスク。どのアイテムも肌の乾燥やかさつきが気になるときにおすすめのアイテムである。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Dr. Jart+」公式ホームページ※「Dr. Jart+」公式インスタグラム
2023年04月12日「Ryo」シリーズのスキンケア日東電化工業株式会社が展開するスキンケアブランド「OSAJI(オサジ)」では、初夏限定の香り「Ryo」シリーズのアイテムを2023年4月26日より数量限定で発売する。内容はシャンプー、コンディショナー、ハンドウォッシャー、ローソープ、ボディソープ、ボディローション、ボディシートの7アイテム。初夏限定の香りはレモン、ミント、レモングラスをブレンドしたもので、初夏に爽快感を楽しめる人気のシリーズとなっている。刺激にならないよう、ミントの清涼感を抑えたマイルドな使い心地が魅力だ。刺激の少ない成分とやさしい香りのアイテムシャンプー、コンディショナーはシリコンフリーでホホバオイル、ツバキオイル、植物性スクワランなどの成分が含まれており、しっとりまとまりやすい髪に仕上げる。ハンドウォッシャーはアミノ酸系界面活性剤を使用しきめ細かな泡が特徴だ。ローソープは、生クリームのような泡立ちで石けん特有のつっぱり感がない。ボディソープはアミノ酸由来の弱酸性洗浄成分を使い、もっちりと弾力のある泡がやさしく汚れを落とす。ボディローションはシロキクラゲ多糖体、グリセリル配合で夏の紫外線や冷房など外気によるダメージから肌を守り、肌の臭いを抑えクールダウンするボディシートはレモンとミントの香りで日中のリフレッシュに最適だ。OSAJIオンラインショップでは「オリジナル 5重ガーゼ フェイスタオル付きセット」も発売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※OSAJI公式オンラインショップ
2023年04月10日デオドラントとUVケアがキットとして登場株式会社エキップが、独自のコスメブランド「athletia(アスレティア)」から、「アクティブスタートキット」を数量限定で4月7日に発売した。「アクティブスタートキット」は、「リフレッシング デオドラントミスト(医薬部外品)」と、「スキンプロテクション UVジェル 50(SPF50+/PA++++)」、オーガニックコットン100%のオリジナルタオルのスペシャルキットとなっている。デオドラントでニオイケアして、UVケアも可能。やわらかな肌当たりのオリジナルタオルで、やさしく汗を拭きとることもできる。マルチプロテクション設計の日やけ止めジェル「リフレッシング デオドラントミスト」には、天然植物精油を使用。その香りとみずみずしい微細ミストがひんやりと肌に密着し、汗を止めることなくニオイだけをケアする。「スキンプロテクション UVジェル 50(SPF50+/PA++++)」は、水にぬれても落ちにくく、こすれや摩擦に強いマルチプロテクション設計の日やけ止めジェルとなっている。4月7日から数量限定で発売されており、価格は税込み8,250円だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※アクティブスタートキット
2023年04月10日「deep2031」にスリーピングクリームが仲間入り「ドクターリセラ」から生まれたセルフケアブランド「deep2031(ディープニーゼロサンイチ)」より、眠っている間に美肌を育む美容保湿クリーム「スリーピング グロースクリーム」(税込7,150円)が誕生。2023年4月3日に発売された。現在公式オンラインストアでは新発売を記念して、2本購入すると20%オフとなるキャンペーンを開催中。2023年4月30日までの期間限定だ。眠っている肌にアプローチ「deep2031」の新作は、厳選成分で睡眠中の肌にアプローチし、翌朝弾むようなハリ・ツヤ肌を叶える「スリーピング グロースクリーム」。同商品は海洋深層水と発酵成分をベースに、1日のダメージをやさしくケアし、生き生きとした素肌に導く成分が配合されている。例えば、肌にうるおいをチャージして同時に使う美容液の力を助ける「ツボクサカルス順化培養液」や、肌のバリア機能を高める「ハナビラタケエキス」、肌にハリ・ツヤを与える「ラミナリアディギタータエキス」「シロツメクサエキス」を配合。眠っている間にこれらの美容成分が肌にぐんぐん浸透し、翌朝は思わず触れたくなるようなもっちり肌が期待できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「deep2031」公式サイト
2023年04月09日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?