お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (76/177)
株式会社TOMは、韓国で急成長中のスキンケアブランドの“P.CALM(ピカム)”が2022年8月1日(月)よりQoo10公式サイトで販売開始したことをお知らせします。P.CALM(ピカム)■韓国発・スキンケアブランド“P.CALM(ピカム)”とは韓国で急成長中のスキンケアブランドの“P.CALM(ピカム)”は、スキンケアの本来の目的やお客様のニーズにちゃんと向き合って製品を開発しているブランドです。お客様が持っている様々なお肌悩みに対してスキンケアに求めることを考えて答えを出すブランドで、マーケティングよりも製品の力で実績をのばしているので、既存顧客のリピート率が高いのが特長です。“P.CALM(ピカム)”は2021年10月にブランドをローンチして現在まで50億ウォンの売上を出しています。6月には韓国最大のチェーン店オリーブヤングのオンラインストアに出店してリアルタイム販売1位や売り切れを記録し、8月にはオフライン店舗500店に出店予定となっています。■商品情報商品名 : バリアサイクルトナー価格 : 2,850円内容量 : 200ml詳細URL: 商品名 : カトクリーム価格 : 4,050円内容量 : 80ml詳細URL: ■Qoo10公式サイトはこちら 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月03日化粧品の企画・製造販売事業を展開するアンレーゲン株式会社(代表:赤瀬 幸成、本社:東京都新宿区)は、コスメ誌「LDK the Beauty9月号」にて、当社が手掛けるスキンケアブランド「Ms.SYNERGY(ミズシナジー)」のシナジーディフェンス ローション(化粧水)が化粧水部門最高位であるBestbuy(第1位)、シナジーディフェンス エッセンス(美容液)がU5000円美容液部門A評価を獲得しました。Ms.SYNERGY【LDK the Beauty9月号でBestbuy(第1位)とA評価を獲得】「LDK the Beauty」は広告・タイアップなしの正直な評価で商品を紹介するコスメ誌です。忖度なしで評価が行われるため、女性人気の高い雑誌です。「LDK the Beauty」ロゴ「LDK the Beauty」2022年9月号(7月22日発売)にて、当社の「Ms.SYNERGY(ミズシナジー)」シナジーディフェンス ローション(化粧水)が化粧水部門最高位であるBestbuy(第1位)を受賞しました。シナジーディフェンス ローションシナジーディフェンス エッセンス(美容液)はU5000円美容液部門A評価を受賞しました。シナジーディフェンス エッセンス【わずか2週間でメーカー欠品!急きょ増産が決定!】2022年5月27日(金)に発売したMs.SYNERGY(ミズシナジー)シリーズですが、オシャレで印象的なボトルデザインと様々な環境から肌を守る確かな機能性が評価され、当初の想定を大きく上回り、発売からわずか2週間でメーカー欠品となりました。それに伴い、急きょ製造ラインを増やし、増産体制に入っています。また、2022年7月16日(土)からマツモトキヨシ、ココカラファインで、7月から順次イオングラムビューティークでエンドプロモーション※を展開しており、さらなる販売数の増加が見込まれます。※店舗内の通路に面した目に留まりやすい棚で行うプロモーション【TikTokでもバズり中!紹介動画が250万再生越え!】インフルエンサーによるTikTokを利用したプロモーションでも話題になっており、Ms.SYNERGY(ミズシナジー)の紹介動画が最大で再生回数250万回以上、いいね数3万以上とバズっています。■@聖秋流:再生数250万回、いいね数3万※ ■@聖秋流:再生数130万回、いいね数1万※ ■@もみ:再生数230万回、いいね数1万※ ※2022年8月2日(火)現在の再生数といいね数【Ms.SYNERGY(ミズシナジー)商品詳細】Ms.SYNERGY(ミズシナジー)は、あらゆる環境からお肌を守り、肌本来の美しさを取り戻すスキンケアシリーズです。■シナジーディフェンス ローション(化粧水)みずみずしい感触で角層にすいこまれるように素早く浸透し、その一滴は角層のすみずみまでうるおいで満たしながらハリのある肌へ整えます。容量:250ml価格:1,430円(税込)ハーヴァルフレッシュの香り■シナジーディフェンス オールインワンジェル濃厚で密着感のつまった1滴が、お肌をバリアするように包み込み、肌のコンディションを積極的にサポートします。1本で6役の高機能オールインワンジェル。容量:250g価格:1,760円(税込)フローラルブレンドの香り■シナジーディフェンス エッセンス(美容液)濃厚で凝縮された上質な手触りの1滴が、お肌へ心地よく浸透※1し、キメを整えハリのある肌へ整えます。シナジーディフェンス処方成分の配合10倍※2のスペシャル美容液。容量:47ml価格:1,980円(税込)ラベンダーブレンドの香り※1角質層まで※2当社同ブランド製品の配合量と比較■オフィシャルサイト: 【今後の展開】2022年11月、メイク落とし×泡洗顔×泡パックが1つになった新感覚のシナジーホワイト毛穴 泡ジェルクレンジングの発売を予定しております。【会社概要】会社名 :アンレーゲン株式会社代表 :赤瀬 幸成所在地 :東京都新宿区新宿6-29-20 MATSUDA BLD.6FURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月02日ヒップの角質&保湿に株式会社ARIGATOの展開するフェミニンケアブランド「Tant RUX(タントリュクス)」シリーズから、2022年7月25日(月)よりタントリュクスピールが新たに登場した。Tant RUXシリーズはフェミニンケア(フェムケア)に特化し、女性の本質的なお悩みに向き合うブランドだ。新商品のピールは長時間の座りっぱなしのヒップの角質に着目し、保湿を含めたヒップ向けの集中ケアを行うことができる。週2回の特別ケアTant RUXの「角質美容プログラム」には、タントリュクスソープ、タントリュクスピール、タントリュクスオイルを使用する。毎日のソープ&オイルのデイリーケアに加え、今回登場するピールは天然塩で肌への不安をしっかりオフし、6種類の厳選美容成分で集中的な潤いケアを行うアイテムだ。270g、価格は5,500円(税込み)で、週2回の特別なケアに使用し、ふわっと、気持ちいい肌に磨き上げる。Tant RUXシリーズは日本人の肌に合うよう、国内で開発・製造。フェミニンゾーンケアを身近にすることで悩みを解消し、自信と魅力あふれるパーツに仕上げてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※Tant RUXブランドサイト
2022年08月02日化粧品の代理店販売を行う株式会社エス・ケイ・ワイ イノベーションは、株式会社Deaiwoが展開するDeaiwoスキンケアシリーズより、世界初の化粧品原料配合の「Deaiwo Special Cream(デアイヲスペシャルクリーム)」を2022年8月2日に販売開始することをお知らせいたします。Deaiwoは、年齢・性別・国籍問わず、【人生に優しく寄り添う】がコンセプト。新商品名は、「Special原料&Specialケア化粧品」が由来となります。当社はその「デアイヲスペシャルクリーム」をエステサロン、美容室等の店舗販売に加え、いっしょに販売してくれるパートナー企業を募集いたします。Deaiwoの人気商品「デアイヲビヨウエキクリーム」をベースに、注目の新原料を配合!世界初の潤い成分が、ハリ・キメ整え、陶器のような滑らか肌へと導きます。*1 INCI(International Nomenclature of Cosmetic Ingredients 化粧品原料国際命名法)に新規登録された原料「レスベラトロールジメチルエーテルグルコシド」Deaiwo Special Cream【集中保湿美容液クリーム「デアイヲスペシャルクリーム」】Deaiwo独自処方。世界初の原料(*1)である保湿成分レスベラトロールジメチルエーテルグルコシドに加え、ヒト脂肪細胞順化培養液エキスをDeaiwo Serum Creamの10倍量配合。さらに、広島県福山産のバラから抽出したアミノ酸たっぷりの酵母エキスを配合。その他、整肌保湿成分をバランス良く配合し美容液成分95.1%(精製水含む)を実現。ハリ・ツヤを与えて健やかな素肌へ導きます。クリームの概念を覆すテクスチャーのノビの良さの秘密は、メドウフォーム油・スクワランの2つのオイルの絶妙比。濃厚リッチなクリーム製剤でありながら、塗るとスッと肌に馴染み、べたつきません。男女問わず、年齢問わず、使いやすい使用感にこだわっています。健康食品に配合され、多くの学会や学術誌に取り上げられる健康寿命の栄養サポートに効果があるとされる注目の成分レスベラトロールと類似構造を持つプテロスチルベンを特許製法を用いて糖鎖をつけ、安定化に成功したプテロスチルベン配糖体。このプテロスチルベン配糖体が、INCI名:レスベラトロールジメチルエーテルグルコシドとして、世界で初めて化粧品原料として登録されました。この新原料はリッチなクリーム製剤に配合する事が良いとされる研究結果を見て、Deaiwoの主力商品「デアイヲビヨウエキクリーム」はまさしく濃厚リッチなクリーム製剤である事から、世界初原料を追加配合を決定。化粧品研究者との会議を重ね、処方調整を繰り返し、独自モニター調査や第3者機関での乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験も実施済み。試験結果データによると、最大シワ平均深度の4週間変化量において、無塗布部分と塗布部分において有意差が認められる結果が示されています。効能評価試験【新商品概要】デアイヲスペシャルクリーム【Deaiwo Special Cream】 20g 16,500円(税込)<特徴>●世界初化粧品原料(*1)レスベラトロールジメチルエーテルグルコシドを基準内最大量配合●保湿成分 レスベラトロールジメチルエーテルグルコシド配合のスキンケア商品として、市場第1号商品●ヒト脂肪細胞順化培養液エキス 贅沢配合(当社製品 デアイヲビヨウエキクリームの10倍量)●酵母エキス配合(広島県福山産バラ酵母から抽出したエキス。アミノ酸が豊富)●キメを整え、乾燥による小じわを防ぎます *効能評価試験済み●美容液成分95.1%(精製水含む)●長時間続く、しっとり高保湿。ハリ・キメを整え、透明感溢れる、ふっくらもっちり素肌へ【Deaiwoシリーズ商品】デアイヲビヨウエキクリーム【Deaiwo Serum Cream】 50g 16,500円(税込)<特徴>●保湿成分 ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、ヒトオリゴペプチド-1、パルミチン酸レチノール、ヒアルロン酸Na等を配合●整肌保湿成分 コプチスチネンシス根茎エキス・グリチルレチン酸ステアリル配合●顔・体・手指、これ一つでたっぷりケアできる50g商品●家族みんなで使えるがコンセプト。性別・年齢問わず使いやすい使用感と香り●美容液成分95.1%(精製水含む)●こだわりの整肌保湿成分が、肌を整え、保湿を実現。滑らかな素肌へDeaiwo Serum Cream【株式会社Deaiwo 代表取締役コメント】Deaiwo~デアイヲウツクシクタモツ~ブランドコンセプトは「人生に優しく寄り添う」男女・年齢・国籍問わず「人」に優しく寄り添える商品作りを心掛けています。出会う人、地域、原料、全てのデアイヲ大切にしたい。日本の素晴らしい技術や製造力、研究者と連携する事で、世界に誇れる日本製化粧品が生まれると信じています。【株式会社Deaiwoについて】株式会社Deaiwoは、2021年3月に設立。性別・年齢・国籍問わず使えるスキンケア商品を開発したいと考え、化粧品プロデュースに着手。配合成分・容器・化粧箱、全てに妥協を許さず、こだわりぬいたDeaiwo初の商品が、2021/9/8発売「デアイヲビヨウエキクリーム」です。LP・CMなど広報戦略は無しに、口コミだけの連鎖で売上を伸ばし、2022年6月フリーマガジン ポコチェ6月号2022年上半期BEST BEAUTY AWARD掲載。2022年7月越境EC通販サイトQoo10にて、世界25カ国での販売を開始。口コミの連鎖は、美容界のプロにも広がり、エステサロン、美容室、ネイルサロンなど取扱店舗が増えている。また、男性のリピート率、評価が高く、商品購入者の半数を男性が占めており、インドアゴルフスクール・理容室でも、取扱が始まっている。更に、世界初の化粧品原料 INCI名レスベラトロールジメチルエーテルグルコシド配合の商品として、市場流通第1号である。「デアイヲスペシャルクリーム」を2022年8月に発売決定。世界初化粧品原料(*1)×ヒト脂肪細胞順化培養液エキス×広島県福山産バラから抽出した酵母エキスの組み合わせ処方は、Deaiwoブランド独自処方。今後は、世界中の人々が使えるコスメの販売を目指し、日本製 ハラル化粧品の企画プロデュースに取り組み始めている。【本文中の注釈について】*1 世界初の化粧品原料:INCI(International Nomenclature of Cosmetic Ingredients 化粧品原料国際命名法)に新規登録された原料「レスベラトロールジメチルエーテルグルコシド」のこと。令和4年7月12日 世界商品情報データベースにて、当該成分を配合している化粧品の有無を調査致しましたが、該当する製品は無いという調査結果が得られました。以上により、「世界初原料」の訴求を差支えないものと判断致しました。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月02日スキンケア・ヘアケアブランド「レスプルオーガニクス」を企画・運営する株式会社ストレイン(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:黒澤 政博)は、新たなターゲットへ向けた「レスプルオーガニクス リフレッシュライン・コンフォートライン」を、2022年8月17日(水)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにて先行発売します。「リフレッシュライン」からはシャンプー・コンディショナー、「コンフォートライン」はコンフォートフォーム、コンフォートスキンオイルをそれぞれ2アイテムずつ展開します。「レスプルオーガニクス リフレッシュライン・コンフォートライン」URL レスプルオーガニクス リフレッシュライン・コンフォートライン■開発背景従来のリラックスラインご愛用者様から、「気分やコンディションで使い分けしたい」、「よりデリケート肌の方でも使いやすいプロダクトが欲しい」等のリクエストをいただき、企画がスタート。独自の有機ホホバ種子油をコンセプトに、レスプルオーガニクスのフィルターを通した、新たなバリエーションラインナップを実現。■商品の特徴*リフレッシュライン「五感の目覚め」をテーマに、リフレッシュシトラスの香り(シトラス・ミント系のオリジナルブレンド/天然精油)を採用し、爽快なバスタイムをご提案します。ライトな仕上がりでありながら、独自処方の毛髪補修成分、整肌整髪成分配合なのでお悩みに合わせてご使用も可能です。シャンプー、コンディショナーの2アイテム展開、500mlボトルのリミテッドモデルとなります。*コンフォートライン「心地よさの追求」をテーマに、よりデリケート肌の方、女性のフェムケアでもお使いいただけるコンフォートシリーズをご提案します。お顔・身体へもお使いいただけるコンフォートフォーム、コンフォートスキンオイルの2アイテムを展開。配合成分の効果だけでなく、セット使用でよりリラックスが深まるリフレッシュシトラスの香り(天然精油)が特徴です。■ISETAN MEN'S×レスプルオーガニクス 初のデビューイベント開催!レスプルオーガニクスが、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスへ初登場。新商品リフレッシュライン・コンフォートラインの先行発売POPUPイベントを開催します。会期中は頭皮チェックイベントや、ご購入特典を準備予定。是非お立ち寄りください。*イベント内容、ご購入特典は変更となる場合があります。日時:2022年8月17日(水)~23日(火) 午前10時~午後8時場所:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1■商品概要商品名 : レスプルオーガニクス リフレッシュライン・コンフォートライン発売日 : 【先行発売】2022年8月17日(水)/【一般発売】2022年8月24日(水)種類 : リフレッシュシャンプー500mlリフレッシュコンディショナー500gコンフォートフォーム200ml &more価格 : シャンプー500ml 6,050円(税込)コンディショナー500g 6.380円(税込)フォーム200ml 4,950円(税込)発売場所: 【先行発売】伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス、三越伊勢丹オンラインストア【一般発売】レスプルオーガニクスオフィシャルサイト全国取扱理美容サロン、小売店舗URL : ■会社概要商号 : 株式会社ストレイン代表者 : 代表取締役 黒澤 政博所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-15-12 シャトーヒロ407設立 : 2006年2月事業内容 : 美容商材・雑貨の企画、卸・小売販売、化粧品原料の卸販売[RESPLE organics Jojoba Seed oil]、オリジナルブランド[RESPLE organics]の企画・運営URL : Facebook : @resple.organics Instagram: @resple_official Twitter : @resple_o 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ストレイン お客様相談窓口TEL : 03-6438-9358MAIL: info@resple.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月01日今と未来のためにクラシエホームプロダクツ株式会社は、エイジングケアラインとして新発想の美容貯金スキンケアシリーズ「NUAN(ニュアン)」を、2022年9月27日(火)より新発売する。NUANは、肌老化が顕在化していないZ世代の女性に向け、未来のために「自分史上最高の肌」を更新し、メイクのようにスキンケアも楽しんでもらおうというコンセプトのスキンケアブランドだ。幸せの象徴であるクローバーのエキス「ハピクロ」を配合し、「トリプルモイストバリア処方」によって肌のうるおいバリア機能を保ちながら保湿ケアができる。注目の美容成分を配合NUANのラインナップはなりたい肌で選べる3種類。アイテム毎に「素肌コンディショニング成分」として、注目の美容成分を配合した。ビタミンC誘導体を配合した「NUAN半熟ジュレクリーム」は毛穴の目立たないうるおい肌に、グルタチオンを配合した「NUAN白玉もちウォータークリーム」はクリアに輝くもちふわ透明肌に、カーネーション花エキス配合の「NUANソフトホイップクリーム」は、赤ちゃんのようなふっくらやわらか肌へと導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※美容貯金スキンケアシリーズ「NUAN(ニュアン)」
2022年08月01日コロナ禍のスキンケアに化粧品の製造・販売事業を展開するR.B.G株式会社(Relax Botanical Garden)は、完全無添加のスキンケアブランド「サプミーレ」が「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2022」に出展することを発表した。「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2022」は、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市。東京ビックサイト・東展示場にて、2022年9月7日から9日までの3日間開催される。小さな子どもやペットがいても安心「サプミーレ」は、天然由来成分100%で完全無添加、エタノールフリーのスキンケアブランド。スキンケア製品は、天然植物エキス・天然由来成分だけで構成されている。『サプミーレ ハンドクリーム』は、エコサート認証のオリーブ果実油をメインとしており、トマト果実/葉/茎エキス・ザクロ果実エキス・ツボクサ葉エキスを配合しており、荒れた肌を整え、ふっくらとしたやわらかな肌に導く。ベビーケア製品に使われる、ヒマワリ種子不けん化物(ソーライン)も配合しており、肌を整える働きがある。すっと伸びてベトつかず、肌を乾燥から守ってくれる。原料から徹底して化学物質を一切使用せず、自社工場で1つ1つ丁寧に製造している。エタノール・合成防腐剤・石油系合成界面活性剤・パラベン・タール色素・合成着色料・合成香料などは使用していない。ハンドクリームを付けた手をペットに舐められても害が無いため、安心して使うことができる。ラベンダー油とノバラ油がほんのり香るタイプと無香料タイプがある。どちらも30g入りで税込み1,650円。お得な定期購入も用意されている。詳細は、公式サイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースR.B.G株式会社※天然成分100%・完全無添加スキンケア サプミーレ
2022年07月31日「ユースキン シソラ」フェイスマスクを発売ユースキン製薬株式会社が展開する敏感肌スキンケアブランド「ユースキン シソラ」より、外部刺激でピリピリする肌を優しくケアする新商品「ユースキン シソラ フェイスマスク」(5枚入り・税込1,320円)が誕生。9月頃より順次店頭発売予定だ。しその力でトラブルに負けない肌へ「ユースキン シソラ」は外部刺激によるかゆみや赤みが気になるデリケート肌を、しその力でうるおし癒やすスキンケアブランド。キー成分として北海道の契約農家で育てられたしそ由来の保湿成分「しその葉エキス」を配合し、無香料・無着色の低刺激処方にこだわっている。近年のマスク生活により、肌が荒れやすくなっている人にもおすすめだ。やわらかシートでうるおいケア今回新たに発売されるのは、「しその葉エキス」をはじめ、「ヒアルロン酸Na」「シアバター」「高精製ワセリン」などを贅沢に配合した、アルコールフリーのフェイスマスク。シートは天然由来原料で作られ、不純物が少ないのが特徴。肌当たりがやわらかくぴたっと密着するため、うるおい成分を余すことなく届けてくれる。しっかり保湿することで、トラブルに負けない健やかな素肌作りをサポートする。(画像はプレスリリースより)【参考】※ユースキン製薬株式会社のプレスリリース
2022年07月31日エステ級の毛穴ケアを自宅でECサイト運営事業、商品企画・製造事業を展開する株式会社DUAL LIFEは、「Sing-cosmetics」から、毛穴ケアに特化した「Singブラックシリーズ」を7月17日に発売した。同シリーズは、インフルエンサー・アーティスト・起業家として活躍している葉山潤奈さんとのコラボシリーズである。毛穴の黒ずみ・開き・角栓、肌のテカリや乾燥に『Singブラックバブルフェイスウォッシュ』は、もっちりとした濃密泡で、肌を擦らずに毛穴汚れを落とすことができる。薬用炭パウダー・ブラッククレイ・ブラックパールエキス・黒豆エキス配合で、肌の酸化を防ぎながら汚れや古い角質を吸着オフする。炭酸泡が毛穴の汚れをかきだして、パパイン酵素が汚れや不要な角質を分解して、なめらかな肌に整える。また、泡を顔に5分乗せて炭酸パックとしても使用できる。28種類の美容成分を配合しており、毛穴の目立たない透明感のある肌へ導いてくれる。ブライトニング成分として、APPS・ビタミンC誘導体、抗炎症成分として、CICA(ツボクサエキス)を配合。他にも、毛穴ケア成分・保湿成分・オーガニックエキスが配合されている。『Singブラックバブルフェイスウォッシュ』(150g入り)の単品価格は、税込み2,728円。公式サイトでは、お得なセットとして、『Singブラックバブルフェイスウォッシュ』2本に『Singブラックボディスクラブ』(290g入り、税込み2,178円)を付けて、約28%オフの5,456円で提供する。詳細は、公式サイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社DUAL LIFE※Singブラックバブルフェイスウォッシュ
2022年07月29日株式会社ハーバー研究所(本社:東京都千代田区)は、創業以来、美しさは内側からと外側からのケアが重要であると考え、ハーバー 内外美容(R)を提唱し、「美しさ」は「健康」からというメッセージと共に「みんなの美と健康を応援する」ハーバーの公式YouTubeチャンネルを新たに「HABA Beauty+」としてリニューアルし、7月29日にスタートします。オンラインユーザーに、現行のYouTubeチャンネルについてのアンケート調査を行った結果から、よりユーザーが「見たい」「知りたい」コンテンツを中心に、Beauty(美)・Health(健康)・Special Choice!(特集企画)のトータルビューティ情報を定期配信することとなりました。スキンケアやメイクのミニテクニック、90秒エクササイズ、時短!ビューティ&ヘルシーなお料理レシピなど、育児や家事、仕事など多忙な毎日を送る40代女性を中心とした、大人の美と健康を応援するコンテンツを大幅に拡充しています。今回ハーバービューティアンバサダーに新たに仲間入りした高橋麗さんと森奈央子さんがナビゲートします。さらに、視聴者参加型のプレゼント企画も実施。コミュニケーションの場を大切にしながら、お客様の「見たい」「知りたい」という気持ちにお応えして参ります。「HABA」の由来であるHealth Aid Beauty Aid(美と健康を助ける)をメインコンセプトに、これからも美しく、健康的な毎日をお過ごしいただくための情報を発信いたします。ぜひ、ご覧ください!「HABA(ハーバー) Beauty(ビューティ)+(プラス)」の特長1)美しさは美肌づくりから⇒素肌を美しく育むスキンケアや美しく魅せるメイクアップ、肌悩み解決策も2)美しさは健康から⇒隙間時間に出来る90秒エクササイズを中心に手軽にカラダを動かす!3)美しさは食から⇒時短三ツ星レシピ!季節毎にカラダに採り入れたい食材等を使用した美食!4)スペシャルチョイス!⇒ハーバー商品やプレゼント品などの徹底解剖、美と健康の特集企画など自身も40代で家事・育児・仕事に奮闘の中、自分らしく輝き続ける高橋麗さん、森奈央子さんがハーバービューティアンバサダーに新たに仲間入り!40代の美と健康にまつわるリアルなお悩みや関心事などをテーマに、解決のヒントや気づきを発信していきます!HABAビューティアンバサダー 高橋麗さん (ビューティ担当)ナレーター・MC業を専門に17年。敏感肌であることがきっかけでコスメコンシェルジュ資格も取得。健康である事が美容のベースと考えるように。毎日瞑想を取り入れ週3回のピラティスを基本に、新しい健康美容を試すのが好きな一児の母。7/29配信の初回コンテンツ・・・「夏のお悩み!」肌のベタつき、くすみ、毛穴の黒ずみ対策を朝・昼・夜でご紹介!HABAビューティアンバサダー 森奈央子さん (90秒エクササイズ担当)劇団四季出身のエクササイズトレーナー。幼少からバレエ・モダンダンスを始め、大学で演劇・表現教育を学ぶ。イギリスGBロンドン・ラバンセンターへ留学後、ダンサーとして活動。2012年よりダンサー育成も。また自身の妊娠・出産を機に、リズムエクササイズクラスを開催、2,000組以上の親子に指導。3歳と7歳の育児中。7/29配信の初回コンテンツ・・・気になる「二の腕」「背中」「脚」の引き締めストレッチ、それぞれ90秒でアプローチ!~HABA公式YouTubeチャンネル「HABA(ハーバー) Beauty(ビューティ)+(プラス)」概要~◆名称:「HABA Beauty+(ハーバービューティプラス)」◆開始日:2022年7月29日(金)より順次配信◆配信内容:1)Beauty(美)-スキンケア&メイクテクニックなど2)Health(健康)-エクササイズ、お料理レシピなど3)Special Choice!(特集企画)-ハーバー商品徹底検証など◆URL: ◆7/29(金)配信メニュー・夏のお悩み肌のベタつき、くすみ、黒ずみ対策・夏のメイクくずれ怖くない!カンタンお直し術・二の腕、脚、背中、毎日90秒!引き締めストレッチ・時短三ツ星レシピ!紫外線で疲れた肌に抗酸化メニューレンジで作る夏野菜キーマカレー/家族も喜ぶデパ地下風フルーツサラダ□お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所 フリーダイヤル0120-82-8080 www.haba.co.jp/【会社概要】商号 :株式会社ハーバー研究所代表者 :代表取締役社長 宮崎 一成所在地 :東京都千代田区神田須田町1-24-11設立 :1983年5月事業内容:化粧品・医薬部外品・栄養補助食品の開発、製造、販売資本金 :6億9,645万円URL : www.haba.co.jp/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月29日アルケア株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:伊藤 克己、以下「アルケア」)の価値創造部に在籍する上原 治(専門:生体計測技術)、岡山大学学術研究院保健学域放射線技術科学分野の中村 隆夫教授、楠原 俊昌助教の共同研究グループは、皮膚機能のなかでも重要とされる「皮膚バリア機能」に注目し、皮膚バリア機能の大部分を構成する角層の厚さと水分量の両方を瞬時に算出する計算モデルを確立しました。角層の厚さや角層の水分量を測定する既存の装置は大掛かりで高価であり、測定に要する時間が30分ほどであることから臨床現場での採用が進んでいません。今回開発した計算モデルを利用すれば、瞬時に皮膚状態(角層の厚さや水分量)の数値化が可能になります。このメリットは「実験室内にとどまらず、臨床現場、また化粧品店や自宅など場所を選ばず簡単かつ瞬時に、見た目や触れてもわからない微細な皮膚状態の変化を捉えられる」ことです。これにより、皮膚疾患手前の予兆を捉え、必要な対策をとることで皮膚病を未然に防ぐこともできると期待されます。皮膚疾患発症リスクの判定など臨床現場での活用はもちろんのこと、自身の肌状態を正確に把握し必要なスキンケアを選択するサポートなど、皮膚トラブルで悩む全ての人を救う可能性を秘めています。本研究成果は、2022年4月27日「Advanced Biomedical Engineering」に掲載されました。◆発表のポイント・皮膚への「電気の流れやすさ」と「電気の溜まりやすさ」を測定し、角層の厚さと水分量の両方を瞬時に算出できる計算モデルを確立しました。・見た目や触るだけではわからない、皮膚状態の微細な変化(角層の厚さや水分量の変化)を数値で表すことができます。・研究が進むことで、皮膚疾患になる前の予兆を捉え皮膚病を未然に防ぐことが期待されます。■研究者からのコメントアルケア株式会社の高い技術力と、私たちの生体電気インピーダンスに関する知見の融合により、角質の厚さと水分量を評価できる計算モデルを確立できました。皮膚バリア機能の評価法の一つとして、広く採用されることを期待しています。岡山大学学術研究院保健学域 教授 中村 隆夫長年、岡山大学と共同研究を続けてきた結果が論文掲載という成果として現れて非常に嬉しく思います。これからは、研究成果を搭載した試作機が製品化され、皆さんに使っていただけるように推進していきます。アルケア株式会社 価値創造部 上原 治■発表内容<現状>皮膚機能のなかでも重要とされ、アレルギー物質などの体外からの異物侵入や体内からの水分蒸発を防ぐ役割をもつ「皮膚バリア機能」の低下がアトピーやアレルギーを引き起こすとされ、その診断には皮膚の状態を数値で表すことが有用だと言われています。しかし、皮膚状態(皮膚から蒸発する水分量、角層の厚さや水分量等)の測定は、汗を拭き取ったあとに一定の環境下で数十分程度同じ状態を保って測定を行わなければならないこと、特定箇所の解析には数日単位の時間を要するという課題があります。そのため、小児や寝たきりの高齢者の皮膚測定を行うことは特に難しく、臨床現場での採用は現実的ではありません。一般的に皮膚状態の測定は、目視と触診で診断がおこなわれているのが現状です。<研究成果の内容>皮膚の状態を数値的に示して評価をするため、角層の厚さと水分量の両方を瞬時に算出する計算モデルを新たに開発しました。「電気の流れやすさ(抵抗)と溜まりやすさ(容量)により角層を表現できる」「電気の流れやすさと電気の溜まりやすさは角層の厚さが影響する」という先行研究から、「電気の流れやすさ」と「電気の溜まりやすさ」の値の組み合わせで角層の厚さと水分量を算出できると仮説を立てて検証し、信頼できる値が得られることを確認しました。なお、測定にはアルケアが開発段階の皮膚測定機器を使用しました。体組成計などの仕組みに利用されている、生体電気インピーダンス法(電気の流れやすさを計測する)という分析方法を応用し、迅速かつ高精度な測定を行っています。開発段階の皮膚測定機器を用いた皮膚測定の様子<社会的な意義>皮膚バリア機能の大部分を占める角層の厚さと水分量を簡単かつ瞬時に数値化することが可能となり、皮膚状態を数値で表すことができる可能性を見出しました。このメリットは「実験室内にとどまらず、臨床現場、また化粧品店や自宅など場所を選ばず簡単かつ瞬時に、見た目や触れてもわからない微細な皮膚状態の変化を捉えられる」ことです。この計算モデルを取り入れた開発段階の皮膚測定機器が完成すると、自身の皮膚状態をいつでもどこでも正確に把握することができるようになります。臨床現場においては、例えばアトピー性皮膚炎の診断根拠の構築や皮膚疾患の発生リスクの判定が行えることで、発症する手前の数値結果が出た場合は保湿を徹底するなどのリスクヘッジができ、皮膚疾患を未然に防げる可能性があります。また、各世代(小児・成人・高齢者)の健常な皮膚を数値化し皮膚状態の評価ツールを定めることなどにより、化粧品店・自宅などの日常生活のなかで皮膚状態をチェックし、状態に応じたスキンケアを自ら行い、肌を整えられることが一般的となるような研究発展につなげていきたいと考えます。■論文情報論文名: Skin electrical impedance model for evaluation of the thickness and water content of the stratum corneum掲載紙: Advanced Biomedical Engineering Vol. 11 (2022) p.98-108著者 : Osamu Uehara*, Toshimasa Kusuhara**, Kenichi Matsuzaki*, Yoshitake Yamamoto***, Takao Nakamura**,*Medical Engineering Laboratory, ALCARE CO., Ltd., Tokyo, Japan**Department of Radiological Technology, Graduate School of Health Sciences , Okayama University, Okayama, Japan*** Okayama University, Okayama, JapanDOI : URL : ■研究資金本研究は、アルケア株式会社の支援により実施しました。■アルケア株式会社 -つなぐ手あて、ひらくケア。-アルケアは、やさしさや想いを大きな力に、ベストケア創造企業として、患者さんのこころに響く手あてをつなぎ、新たなケアをひらいていきます。予防から社会復帰にいたるまで、ケアをプロセス視点で捉え、整形外科領域、褥瘡・創傷領域、ストーマ領域、看護領域の4つの専門領域を展開しています。また、医療の専門領域で培ってきた基盤をもとに、運動器・皮膚領域において研究を重ねエビデンスを構築し、新たな価値を創造・提供して健康で豊かな医療福祉社会の実現に貢献してまいります。社名 : アルケア株式会社創業 : 1955年7月代表者 : 代表取締役社長 伊藤 克己売上高 : 144億円(2021年6月期)従業員数 : 565名(2021年6月末時点)URL : 本社所在地: 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル 19階(〒130-0013)事業内容 : 医療機器、医療用消耗材料の開発、製造、販売および輸出入事業所 : 本社(東京都)、医工学研究所(東京都)、工場(千葉県)、物流センター(東京都、大阪府)営業所(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県)関連会社 : 株式会社ザイタック(東京都) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月29日ロクシタン(L’OCCITANE)2022年秋スキンケア「レーヌブランシュ イルミネイティングスクラブマスク」が、2022年7月20日(水)より新発売となる。“神秘的な花”レーヌデプレのスクラブマスク“草原の女王”と呼ばれる植物「レーヌデプレ」に着目した、スクラブマスクがロクシタンから新登場。この「レーヌデプレ」は、クリーム色から純白に変化する神秘的な姿から、ロクシタンの故郷・プロヴァンスでは、古くから愛され続け、ブライダルフラワーとしても使用されている。今回は、「レーヌデプレ」の恵みをぎゅっと詰め込んだスクラブマスクを新提案。オーガニックレーヌデプレエキスなど植物の力が、肌に浸透して、透明感あふれるなめらかな肌へと導いてくれる。ぷるんっと密着、約3分でなめらか透明肌にジェル状のテクスチャーの中には、酵素×ホホバビーズのW成分を配合。厚みのある“ぷるんっとした”ジェルが密着して、不要な摩擦を与えることなく、ゴワつき・毛穴のザラつきにやさしくアプローチしてくれる。週1回のスペシャルケアにプラスすれば、ぷるっとなめらかな肌に。使用方法は、目の周りを避けて顔全体に塗布し、約3分後水またはぬるま湯で洗い流せばOKだ。花々の香り付きで、リラックスしながらセルフケアが楽しめそう。【詳細】ロクシタン「レーヌブランシュ イルミネイティングスクラブマスク」75mL 6,050円発売日:2022年7月20日(水)【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2022年07月29日シスレー(SISLEY)2022年秋コスメが、2022年9月1日(木)より発売される。“濃密保湿”で夜間ケアする新ローション「スプレミヤ スキンケア ローション」は、シスレー最高峰のナイトケアシリーズ“スプレミヤ”から初めて誕生した保湿化粧水。夜間の肌メカニズムに着目した同シリーズの効果を最大限引き出すのが特徴で、夜のスキンケアの最初に使うことによって肌の受容性を高め、その後に使用するナイトケア製品のパフォーマンスを最大限引き出してくれる。コクのあるミルキーなテクスチャーのローションは、マッサージしながらなじませることで瞬時に浸透し、栄養を補給しながら軽やかなベールを形成。眠っている間にエイジングケア作用(※)を高めてくれる。濃密に保湿もしてくれるため、翌朝はハリや輝きに満ちた肌に。(※)…年齢に応じたお手入れのこと。軽やかなツヤ髪を叶えるシャンプー「ヘア リチュアル ジェントル ピュリファイング シャンプー」は、ベタつきがちな頭皮をやさしく洗い上げ、すっきりとフレッシュな心地よさが続く新ピュリファイングシャンプー。みずみずしい半透明のジェルテクスチャーが、水を加えると濃密できめ細かな泡に変化。汚れをやさしくオフし、輝きとボリューム感のあるツヤ髪へと導いてくれる。なお、ノーマルな頭皮やオイリーに傾いた頭皮の人は、皮脂バランスが気になる際に普段のシャンプーと入れ替えて使用するのがおすすめ。オイリーな頭皮の人は、日常使いすることで頭皮のベタつきやにおいを抑えながらリフレッシュ感をもたらしてくれる。【詳細】シスレー 2022年秋コスメ発売日:2022年9月1日(木)・「スプレミヤ スキンケア ローション」 140mL 29,700円<新製品>・「ヘア リチュアル ジェントル ピュリファイング シャンプー」 200mL 9,680円<新製品>【問い合わせ先】シスレージャパンTEL:03-5771-6217
2022年07月28日ラ・プレリー(La Prairie)2022年秋のスキンケア「SC ハーモニー レクストレ」が、2022年9月1日(木)より発売される。“キャビアサイエンスの集大成”新ジェル状美容液ラ・プレリーを象徴する“キャビアサイエンスの集大成”ともいえる、新美容液「SC ハーモニー レクストレ」がデビュー。コバルトブルーの美しいガラスボトルには、マイクロビーズが浮かぶ、濃密なテクスチャーのジェル状美容液がセットされている。新作「SC ハーモニー レクストレ」がインスパイアされたのは、肌のハリに影響を与える皮膚靭帯の存在だ。肌の皮膚靭帯は、垂直方向に肌を支えているが、加齢とともに弱くなり、結果、肌のたるみ、輪郭の崩れなどを招くと言われている。ラ・プレリーは、スイスのバイオ分析研究所とタッグを組み、皮膚靭帯の研究を開始。独自のキャビア成分を理想的なバランスでブレンドすることで、肌に深いハリを与える、新成分「キャビアインフィニット(※1)」を生み出した。新美容液「SC ハーモニー レクストレ」には、キャビアインフィニットを贅沢に配合。そのため、肌に塗布した瞬間からハリ感が感じられ、使い続けるうちに気になるフェイスライン、肌の弾力にも嬉しい兆候を実感できるはずだ。ジェル状のテクスチャーは、肌にのせると瞬時に一体感。マイクロビーズがジェルに溶け込んで、すーっと広がってくれるので、後から塗布する美容液やクリームも心地よくなじませることできる。【詳細】ラ・プレリー「SC ハーモニー レクストレ」20mL 104,060円発売日:2022年9月1日(木)※1:保護・整肌成分(キャビアエキス、キャビア油、マンノースリン酸Na)【問い合わせ先】ラ·プレリーTEL:0120-223-887(フリーダイヤル)(平日10:00~12:00/13:00~18:00 土日祝日休)
2022年07月28日「MEGURIM by Rz+」誕生ロゼット株式会社が、東洋思想を取り入れた新スキンケアブランド「MEGURIM by Rz+(メグリム バイ アールゼットプラス)」を立ち上げた。その第1弾商品として和漢植物エキスとクレイで肌を整える3種のジェル洗顔を、2022年10月6日に発売する。肌悩みに合わせて和漢成分をチョイス「MEGURIM by Rz+」から発売されるのは、「ゆらぎ肌」「毛穴」「くすみ」の3つの肌悩みに合わせて選べる3種のクレイ in ジェル洗顔。日本における漢方相談のリーディングカンパニー「薬日本堂株式会社」監修のもと、和漢成分とクレイ成分を厳選。シリーズ共通の保湿成分として、「オタネニンジン根エキス」「カンゾウ葉エキス」「マグワ根皮エキス」を配合し、さらにそれぞれの悩みに合わせて和漢素材とクレイを選定している。商品の特徴ゆらぎ肌をケアする「MEGURIM RELAX」は、洗浄力が穏やかな白泥と「ドクダミエキス」や「オウゴン根エキス」など、肌荒れをサポートする5種の和漢植物エキスを配合している。毛穴の汚れや開きを解消する「MEGURIM WARM」には、海泥入りの温感ジェルで頑固な汚れもスッキリ洗い落とし「ヨモギ葉エキス」や「トウキ根エキス」などの5種の和漢植物エキスが毛穴汚れや角質をケアする。くすみが気になる肌にアプローチする「MEGURIM FLOW」は、ガスールが不要な角質を吸着し「ハトムギ種子エキス」や「ビワ葉根エキス」など5種の和漢植物エキスが、透明感をプラスする。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロゼット株式会社のプレスリリース
2022年07月28日RMK(アールエムケー)2022年秋のスキンケア「Wトリートメント オイルインクリーム」が、2022年10月7日(金)より新発売となる。RMK「Wトリートメントオイル」にオイルインクリームRMKのアイコンスキンケア「Wトリートメントオイル」から、オイルインクリームが新登場。フローラルシトラスのさわやかな香りはそのままに、オイル美容をもっと気軽に取り入れたい人にぴったりなクリームタイプになって展開される。数種類の植物の恵みをたっぷりと閉じ込めた、保湿成分をRMK独自のブレンドで贅沢に配合した。肌をみずみずしくうるおわせるうるおい成分と、しっとりと整えるエモリエント成分のW配合で、うるおい、ハリ、ツヤ、やわらかさのある肌へと導いていく。また、液状オイルを油脂で包み込むモイストラッピング処方を起用することで、うるおいを逃さず密着。うるおいのバリアに包み込まれているようなしっとり感で、ふっくらやわらかい弾力のある肌へと整えてくれる。テクスチャーは、肌にのせると変化して、オイルがじわっと溶け出すように心地よくなじんでくれる。塗布後はぴたっと密着してくれるのも、嬉しいポイントだ。「Wトリートメントオイル」との3ステップケア使用方法は「Wトリートメントオイル」とのセット使いがおすすめ。洗顔後「Wトリートメントオイル」をなじませた後、保湿液、「Wトリートメント オイルインクリーム」の順に塗布すれば、うるおいが続き、心地よい肌を体感できるはずだ。【詳細】RMK「Wトリートメント オイルインクリーム」30g 6,600円、レフィル30g 5,500円発売日:2022年10月7日(金)【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2022年07月28日マッサージローラーと美容液で目元ケアヘア&メイク関連商品の開発・製造・販売事業を展開する株式会社ビューティーワールドは、『アガルーシ美容液ローラー』を7月20日に発売した。同社のオンラインショップ「COSME de CUTE!」のほか、全国のバラエティショップ・ドラッグストアなどで販売する。目の周囲には、ツボがたくさんあり、目元のハリや影のケアとしてマッサージをする人も多い。しかし、目の周りの皮膚は薄く、マッサージの力加減が難しい。『アガルーシ美容液ローラー』を使用すれば、余計な力をかけることなく流すようにマッサージができる。肌のキメを整えて潤いのあるハリツヤ肌に『アガルーシ美容液ローラー』は、美容液を塗りながら、マッサージローラーでコロコロと優しくマッサージできるロールオンタイプのケアアイテム。美容液には、目元の悩みにアプローチする美容成分として、2種類のヒト幹細胞培養液やグロスファクター(4GF)を配合しており、肌に潤い・ハリ・ツヤを与えてくれる。美容液で保湿をしながらマッサージできるので、乾燥しやすい口元やほうれい線のケアにもオススメである。価格は、10ml入りで1,980円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ビューティーワールド※COSME de CUTE!
2022年07月27日小顔効果も期待できる首ケア首まわりの筋肉のケアによりシャープなフェイスラインを手に入れようという新刊『胸鎖乳突筋ケア マスクとったら完璧フェイスライン』が発売された。価格は1,430円(税込)である。なお、同書には電子版も販売されているが、紙版には初回特典として、ほうれい線の解消動画が用意されている。著者はボディワーカーでフィットネストレーナー、ピラティス指導者、整体師、美容矯正師であり、モデルや女優なども指導する森拓郎氏。同氏は株式会社rinato代表取締役、株式会社ルポルテ代表取締役でもある。森拓郎式首ケアでたるみ・くすみを改善長く続くマスク生活。マスクが外せる状況について、社会的な議論が行われていたものの、今もコロナ禍は続いている。習慣的にマスクを着用することで、気になるのが顔の変化である。二重あごが心配、顔と首の境界があいまいになってきたと感じている人は多いのかもしれない。森拓郎氏によれば、顔の変化は加齢によるものだけではないという。カギとなるのは、首の位置で、特にパソコンやスマートフォンを日常的に使用している人は、頭が前に出てしまう傾向にある。頭が前に出てしまうと、首に負担がかかり、背中が丸まり、肩は内側に入り込む。これがあごのたるみや、首などのコリ、ハリを生じさせ、しわを作り、滞った血流は肌のくすみにもつながる。新刊では、耳の後ろから鎖骨に伸びる胸鎖乳突筋をさすってほぐすことで、頭を正しい位置へと戻し、首の柔軟性、たるみ、くすみなどを改善する首のケアが紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『胸鎖乳突筋ケア マスクとったら完璧フェイスライン』 - 森拓郎 著 - マガジンハウスの本
2022年07月27日ロゼットが新スキンケアブランドをスタート東洋思想にフォーカスした新スキンケアブランド「MEGURIM by Rz+(メグリム バイ アールゼットプラス)」が、この秋ロゼット株式会社より誕生。「ゆらぎ肌」「毛穴」「くすみ」の3つの肌悩みに合わせて選べる3種のクレイ in ジェル洗顔が、2022年10月6日に発売されます。なりたい肌に合わせて選べる3種のクレイ洗顔「MEGURIM by Rz+」では、肌悩みに合わせて和漢成分とクレイ成分を厳選。和漢素材の選定は、漢方のスペシャリスト「薬日本堂株式会社」が監修しています。ラインナップはゆらぎ肌をケアする「MEGURIM RELAX」、毛穴トラブルをケアする「MEGURIM WARM」、そしてくすみが気になる肌をケアする「MEGURIM FLOW」(価格はいずれも税込1,320円)の3種類。共通の和漢素材として、保湿力の高い「カンゾウ葉エキス」「オタネニンジン根エキス」「マグワ根皮エキス」を配合し、さらに悩みに合わせた和漢植物エキスをそれぞれ5種類プラスしています。また悩み別のクレイとしては、ゆらぎケアには白泥、毛穴ケアには海泥、くすみケアにはガスールを配合。東洋思想とクレイで肌を整え、自分らしく輝く毎日をサポートします。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロゼット株式会社のプレスリリース
2022年07月27日濃密セラム化粧液、「DEW」より誕生花王株式会社が展開するスキンケアブランド「DEW」より、濃密なとろみ液で肌に長時間潤いを与える新作セラム「DEWアフターグロウドロップ」(本体・レフィル/ノープリントプライス)が誕生。2022年10月1日より、全国の化粧品専門店、ドラッグストア、一部オンラインストアなどで展開される。クセになる心地良さ長時間マスクの着用や在宅勤務などがニュースタンダードとなっている昨今、肌の乾燥やハリ不足などを実感しているという声が多く聞かれる。そんな悩みに着目して作られたのが「DEWアフターグロウドロップ」。同商品は長年に亘る花王のヒアルロン酸研究と、心地良さを追求したとろみ研究の末誕生した、研究の集大成とも呼べる濃密セラム化粧液だ。花王初の保水膜形成技術を応用した「ヒアロ保水膜」が、肌表面をコーティングするように密着。長時間潤いを逃さない。“とろみ沼にハマる。”というキャッチコピー通り、心地良いとろみ感と確かな保湿力がクセになる化粧液だ。肌にしっかりと潤いをめぐらせることで、弾むような弾力肌へ導いてくれる。またミルキーグリーンフローラルの優しい香りで、使うたび気持ちを落ち着かせてくれる効果も期待できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王のプレスリリース
2022年07月25日化粧品・健康商品の開発・製造・販売を行う株式会社 エックスワン(東京都港区:代表取締役 会長兼社長 齊藤 勝久)は、ヘアケアアイテム「エックスリュークス ラデュワリー セラムシャンプー&セラムトリートメント」(税込 各3,465円)を9月1日に発売します。エックスリュークス ラデュワリー セラムシャンプー(左)&セラムトリートメント(右)《発売背景及び商品特長》XLUXES(エックスリュークス)は、いつまでも美しく、若々しくありたいという、全ての女性の願いを叶えるために、毎日のスキンケアやベースメイクでサポートするトータルエイジングケア※1ブランドです。若々しさは髪からも深く印象付けられ、年齢をかさねるごとに髪質も変化し、悩みが多くなります。この度、「ラグジュアリー(贅沢)」+「デュー(ツヤ・露)」から“栄光に満ちた光輝く人生に導く”という意味を込めたLA DEWALY(ラデュワリー)とエイジングケア※1を考え抜いたXLUXES(エックスリュークス)を融合させました。それにより、スキンケアに配合するような美容成分をヘアケアに用いて輝く大人のセレクト、極上の艶髪を叶えるレシピを完成させました。今回発売する「エックスリュークス ラデュワリー セラムシャンプー&セラムトリートメント」は、XLUXES(エックスリュークス)ブランドの代名詞「ヒト幹細胞培養液※2」を配合し、若々しく健康な地肌と髪を育むことをベースに開発された商品です。また、国際美容業界イベント「in-cosmetics」で受賞し世界的にも高機能・高品質として認められた美容成分を、髪と地肌のエイジングケア※1に欠かせない頭皮ケア、毛髪ケア、美髪ケア、ダメージケアにはたらきかける成分として、贅沢に配合しています。イメージ図※1 年齢に応じたケア※2 ヒト脂肪細胞順化培養液エキス(保湿成分)■商品概要<9/1(木)AM9:30*発売>エックスリュークス ラデュワリー セラムシャンプー&セラムトリートメント内容量 : セラムシャンプー:300mL、セラムトリートメント:300g価格 : 各¥3,465(税抜価格 各¥3,150)香調 : フルーティーフローラル調5種の天然精油をブレンドしました。(ボスウェリアセラタ油、ベルガモット果実油、ローズマリー葉油、マヨラナ葉油、ローレル油)使用方法: 〈セラムシャンプー〉髪と頭皮を十分にぬらした後、適量を手のひらで泡立ててから髪全体にゆきわたらせ、指の腹で頭皮をやさしくマッサージするように洗います。その後ぬるま湯でよく洗い流してください。〈セラムトリートメント〉シャンプーの後、軽く水気を取り、適量を髪全体によくなじませた後、少し時間をおいてから洗い流します。*専用サイトでの発売時間。その他店舗においては、各店舗の営業時間等に準じます。商品リーフレットPDF エックスリュークス ラデュワリー セラムシャンプーエックスリュークス ラデュワリー セラムトリートメント■販売方法専用サイト 直営店「エックスリュークス銀座」 「エックスリュークス横浜」 「サロン・ドゥ・インナップ青山」 ワンズマート楽天市場店 Amazon EC カレント ■お客様からのお問い合わせ先お客様相談室 0120-039-198(受付時間 平日9:00~18:00)<本件に関するお問い合わせ先>株式会社 エックスワン広報担当: 菅TEL : 03-6822-3434e-mail : suga@x-one.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月25日セルヴォーク(Celvoke)の2022年秋スキンケアとして、新作クレンジングオイル「セルヴォーク カームブライトニング クレンジングオイル」が登場。2022年9月2日(金)より新発売される。“美容オイルクレンジング”誕生セルヴォーク初となるクレンジングオイル「セルヴォーク カームブライトニング クレンジングオイル」が誕生。スキンケアからスタートしたブランドならではの知見を活かし、“美容オイルで肌を洗う”新発想のクレンジングオイルに仕上げているのが特徴だ。注目ポイントは、セルヴォークが約4年の歳月をかけて開発した独自成分「Wウメコメ発酵エキス」を配合したこと。オーガニック玄米と梅のアップサイクル原料を、麹と酵母で発酵させた同成分は、セラミド・アミノ酸をはじめとする美容成分がたっぷり。乱れたキメを整えて潤いをもたらし、光を均一に反射するほどなめらかな素肌へと整えてくれる。厳選植物オイルをたっぷり配合また天然由来100%を実現したクレンジングオイルは、そのうち87%が美容液にも使用される厳選植物オイルを配合。国産ヒエヌカやミネラルが豊富なコメヌカ、保水効果の高いオーガニックホホバなどから抽出されており、“洗う”領域をこえたスキンケアを叶えてくれる。なおクレンジングオイルは、ふわりとアロマが広がる香り立ちも魅力的。爽やかな柚子を基調に、落ち着きのあるウッディが重なり合うリラクシングな仕上がりとなっている。【詳細】セルヴォーク カームブライトニング クレンジングオイル 150mL 4,180円発売日:2022年9月2日(金)
2022年07月25日ゲラン(GUERLAIN)最高峰スキンケア「オーキデ アンペリアル」から、新作アイクリーム「オーキデ アンぺリアル ザ コンセントレート アイクリーム」が登場。2022年9月1日(木)より全国発売される。第5世代「オーキデ アンペリアル」の新作アイクリームオーキッド(蘭)の驚異的な生命力に着目した、ゲランの最高峰スキンケア「オーキデ アンペリアル」から、クリームに続く、第5世代テクノロジー搭載の新作アイクリーム「オーキデ アンぺリアル ザ コンセントレート アイクリーム」が登場。類希な蘭の根から抽出されたオーキッドデュオを凝縮させることで、肌細胞の健康寿命を担う長寿酵素を活性化し、ふっくらとハリのある若々しい目元印象を叶えてくれるのが特徴だ。革新的なフォーミュラそんな「オーキデ アンぺリアル ザ コンセントレート アイクリーム」は、目元に働きかける革新的なフォーミュラが一番のポイント。ゲラン独自の<ナノ コンセントレーション テクノロジー>によって、“ナノ化レベル”に極小化したオーキッドの有用成分が、肌の角層のすみずみまで浸透し、再生力とリフティング効果を促進。また“塗るボトックス”も呼ばれるアセチルヘキサペプチド-8をはじめ、目元に効果的な有用成分をバランスよく配合したことで、くすみやむくみ、クマなどにも効率的にアプローチしてくれる。つけた瞬間輝く目元に?!さらに新作アイクリームには、ダイヤモンドパウダーとパールを配合したことで、つけた瞬間に輝く理想的な目元に。べたつきのない軽やかなテクスチャー、ナチュラル処方にこだわった天然由来成分96%配合と、細部にまで妥協のない仕上がりにも注目だ。セラミック製のマッサージツールも付属なおゴールドの蓋を合わせたラグジュアリーなパッケージには、アイクリーム専用のマッサージツールも付属。陶器の街、フランス・リモージュの職人たちによって丁寧に作られたセラミック製で、マッサージに適した丸み帯びた形状に仕上げられている。【詳細】「オーキデ アンぺリアル ザ コンセントレート アイクリーム」<新作>発売日:2022年9月1日(木)※公式オンラインブティックでは、8月18日(木)より先行発売。価格:ジャー20mL(マッサージツール付き) 40,700円、リフィル 20mL 36,300円【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2022年07月25日ゲラン(GUERLAIN)の2022年秋ベースメイクとして、新作リキッドファンデーション「パリュール ゴールド スキン フルイド」が登場。2022年9月1日(木)より全国発売される。“24Kゴールド入り”人気ファンデーションが進化肌にゴールドの輝きをもたらす人気ファンデーション「パリュール ゴールド フルイド」が、2022年秋にリニューアル。新生「パリュール ゴールド スキン フルイド」は、シリーズを象徴する24Kゴールドをパワーアップさせただけでなく、肌そのものの輝きにもアプローチした“ジュエリースキン”を目指す。パワーアップした新フォーミュラまず新フォーミュラには、“従来の10倍”配合した24Kゴールドに加え、ほのかな血色感とツヤを演出するロージーマザーオブパールを新採用。光の拡散によって肌悩みをカバーして、内側からライトアップしているかのような輝き肌へと導いてくれる。さらにスキンケア効果にもこだわり、スキンケア成分85%配合の新処方へとアップデート。キー成分となるふたつのホワイトピオニーエキスが、明るさをもたらし、肌バリア機能を強化してくれる。グロウorマット?ファンデーションの種類は、洗練されたグロウと、ノートランスファー設計のマットの2種類。いずれも潤いと快適なつけ心地をキープしながら、長時間美しい仕上がりも叶えてくれる。アジア人の肌トーンにあわせた10色ずつが展開されるので、気になるカラーを是非チェックしてみてほしい。専用カブキブラシもなお発売日同日には、新作ファンデーションの専用カブキブラシも登場。ファンデーションを直接ブラシに出し、顔の中心から外側に向かって、小さく円を描くように馴染ませれば、テクニックいらずで“プロ級”の仕上がりを楽しむことができる。【詳細】「パリュール ゴールド スキン フルイド」SPF20/PA+++ 全10色 各12,540円<新作>「パリュール ゴールド スキン フルイド マット」SPF15/PA+++ 全10色 各12,540円<新作>「パリュール ゴールド スキン フルイド ブラシ」7,700円<新作>発売日:2022年9月1日(木)※公式オンラインブティックでは、8月18日(木)より先行発売。【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2022年07月25日肌のPHバランスに着目したスキンケアブランド「SAM'U(サミュ)」から、新スキンケアラインである「デイリーバイタライズライン」を2022年7月27日(水)より新発売いたします。デイリーバイタライズラインはビタミンCの4倍、コエンザイムQ10の10倍もの抗酸化効能をもった“イデベノン”*成分が含まれ、エイジングケアをサポートしていきいきとして明るいお肌へと導くスキンケアラインです。この度、新スキンケアライン発売に際しまして、2022年7月27日(水)にQoo10 Live Shoppingにて特別セットを特別価格で限定発売いたします。さらに、Qoo10 Live Shoppingをご視聴いただいた方限定で10%OFF追加クーポンが発行されるため、よりお得にデイリーバイタライズラインをお試しいただけます。*イデベノン:ビタミンCの4倍、コエンザイムQ10の10倍の強力な抗酸化効果をもっており、お肌のエイジングケアをサポートし、明るくハリのある肌へと導きます。[新商品] SAM'U DAILY VITALIZE LINE【商品情報】<SET1.「SAM'U クリームマスター2点セット」>通常価格¥7,480(税込)→ライブ特別価格¥5,984(税込)セット内容:■PHセンシティブクリーム 50ml48時間保湿持続でもっちりうるおい肌へと導く高保湿フェイスクリームです。高保湿なのに軽い塗り心地でスキンケアの仕上げに最適です。※7種臨床テスト完了※テスト内容は48時間保湿持続力、 肌低刺激、ニキビ肌適合、油水分バランス改善、肌キメ改善、肌pH改善、肌バリア機能改善PHセンシティブクリーム 50ml■デイリーバイタライズカプセルクリーム 50mlオイルカプセルが肌に溶け込み、保湿&栄養ケアをサポート。べたつきのない仕上がりで抗酸化ケアまでサポートして、疲れたお肌にうるおいとハリをプラスしてくれる、美肌・しわケア二重機能性カプセルクリーム。※カプセルおよびクリームへ*イデベノン成分含有デイリーバイタライズカプセルクリーム 50ml<SET2.「デイリーバイタライズセット」>通常価格¥14,640(税込)→ライブ特別価格¥11,712(税込)SET2.デイリーバイタライズセットSET2.デイリーバイタライズセットセット内容:■デイリーバイタライズトナー 130mlさっぱりした使用感でお肌のキメを整え、水分チャージおよび抗酸化ケアをサポート。疲れたお肌をしっとりいきいきとした肌へ導き、美肌・しわケア二重機能性トナー。デイリーバイタライズトナー 130m■デイリーバイタライズカプセルセラム 35ml保湿成分を含んだ水分ジェルベースと抗酸化成分を閉じ込めたオイルカプセルがブレンドされ、栄養&保湿チャージをしながら抗酸化ケアをサポート。疲れたお肌をしっとりいきいきとした肌へ導き、美肌・しわケア二重機能性カプセルセラム。※カプセルに*イデベノン成分含有デイリーバイタライズカプセルセラム 35ml■デイリーバイタライズカプセルクリーム 50mlオイルカプセルが肌に溶け込み、保湿&栄養ケアをサポート。べたつきのない仕上がりで抗酸化ケアまでサポートして、疲れたお肌にうるおいとハリをプラスしてくれる、美肌・しわケア二重機能性カプセルクリーム。※カプセルおよびクリームに*イデベノン成分含有デイリーバイタライズカプセルクリーム 50ml■デイリーバイタライズサンクリーム 60ml乳液のようなべたつきのないしっとりした使用感で抗酸化をサポート。紫外線ブロック効果と美肌・しわケアをサポートし、疲れた肌をいきいきした肌へ導く三重機能性日焼け止めクリーム。デイリーバイタライズサンクリーム 60ml【先行発売情報】先行発売日:2022年7月27日(水)20:00より約1時間販売先 :Qoo10 Live Shopping【URL】 (※モバイルからのみ視聴可能)<Live特典>・特典1:Liveをご視聴いただいた方限定で10%OFFクーポン発行・特典2:Live中にご購入後、「買いました」とコメントされた方の中から抽選で30名様へ、「PHセンシティブマスク(10枚入)」をプレゼント!※セット商品はQoo10 Live Shoppingでのみの販売となります。※SET2のデイリーバイタライズセットは限定セットBOXでの発送となります。※数に限りがございますので、お早めにご購入くださいませ。※デイリーバイタライズラインの単品での販売はQoo10および楽天サミュオフィシャルショップにて、2022年7月28日(木)を予定しております。<その他最新情報は下記サミュオフィシャルSNSをチェック>Instagram: Twitter : TikTok : 【SAM'Uオンラインオフィシャルショップ】Qoo10: 楽天 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月25日オルビス(ORBIS)の2022年秋スキンケア「クリアフル ディープ クレンジング リキッド」が、2022年7月22日(金)より発売される。オルビス“ニキビ予防クレンジング”登場オルビスのニキビケア(※1)「クリアフルシリーズ」から、新しいクレンジング リキッドが新登場。ニキビができる原因である毛穴の詰まり、バリア機能の低下、スキンケア時の刺激の3つの視点全てにアプローチをして、クレンジングしながらニキビ予防を可能にする。特徴的なのは、厳選した洗浄成分を使用した「毛穴クリア処方」を採用していること。これにより毛穴に詰まった汚れもぴたっと密着させて、つるんとオフしてくれる。また、3種類の和漢植物由来成分を配合することで、肌のバリア機能を維持して、くり返しできてしまうニキビも予防する。テクスチャーは厚みがあるため、肌へ負担が少なく、摩擦ストレスも軽減させてくれる。【詳細】オルビス「クリアフルディープクレンジングリキッド」(医薬部外品) 150mL 1,650円、つめかえ用 1,430円発売日:2022年7月22日(金)取り扱い店舗:全国のオルビス直営店舗、オルビス公式オンラインショップ※一部商品は、総合通販サイト・バラエティショップでも販売。※1:ニキビ・肌荒れを防ぐ【問い合わせ先】オルビス株式会社TEL:0120-010-010
2022年07月24日d プログラム(d program)2022年秋スキンケア「d プログラム バイタライジングクリーム(医薬部外品)」が、2022年9月21日(水)より発売される。敏感肌“ハリ低下ループ”に着目した新クリームd プログラムから敏感肌向けの本格エイジングケア(※1)クリームが登場。着目したのは、敏感肌特有のハリ低下だ。クリームには、ニーム葉エキス、海藻エキス、オノニスエキスなどによる、バイタライジングコンプレックスを配合することで、ハリ低下ループにアプローチ。同時に、肌あれ、シミ・そばかすを防ぎながら、うるおいを与えて、健やかな肌環境を整えていく。テクスチャーはなめらかで、肌にのせるとやさしく広がって、しっかりうるおいを密封してくれる。毎日のスキンケアのラストステップに取り入れるだけで、明るく、ふっくらとしたハリ肌へ導いてくれるはずだ。【詳細】d プログラム バイタライジングクリーム(医薬部外品) 45g 6,490円(編集部調べ)、レフィル 5,940円(編集部調べ)発売日:2022年9月21日(水)※1:年齢に応じたうるおいケア【問い合わせ先】資生堂インターナショナルお客さま窓口TEL:フリーダイヤル 0120-81-4710
2022年07月24日ノルド(NowLd)から、新作「クレンジングセラム」「ブースターソープ」が登場。2022年8月22日(月)より発売される。ノルド初の“落とすケア”誕生プロのヘアメイクアップ・アーティストふたりが生み出した「ノルド」は、植物とバイオケミストリーの融合で、“妥協のない”スキンケア製品を展開する話題ブランドだ。2019年秋のデビューから美容化粧液、美容オイルを展開してきたが、今回ブランド初となる“落とすケア”が誕生。「クレンジングセラム」と「ブースターソープ」の2種が同時発売となる。クレンジングセラムまず100%天然成分由来の「クレンジングセラム」は、くすみをオフして透明感のある肌へと導いてくれる“美容液レベル”の機能性メイク落としだ。美容成分がたっぷりとけこんだ植物オイルをベースに、パワフルなエッセンスを高配合しているのが特徴で、自らが持つ美肌サイクルへと働きかけてくれる。心地良くとろける美容オイルは、ウォータープルーフ処方の頑固なメイクや毛穴汚れに加え、メラニンを含む古い角質もキャッチ。W洗顔不要で、つるっとなめらかな肌へと洗い上げてくれる。毎日使い続けることで、ふっくらと弾力のある透明肌へ導いてくれるので、メイクを落とす日々のルーティンが“至福のトリートメント体験”に感じるはずだ。シトラスハーブとダマスクローズの花々をブレンドした優雅な香り立ちも魅力的。ブースターソープもうひとつの新製品「ブースターソープ」は、一本で“洗顔+ブースター”の効果を備えた100%天然成分由来の美容石けんだ。コールドプロセス製法でひとつひとつ手作りで仕上げたソープは、肌をたっぷり潤す上質な植物オイルや、多彩なミネラルを含む天然クレイの高い美容効果がたっぷり。ごわついた肌を柔らかく洗い上げて、後から使うスキンケアの浸透をサポートしてくれる。また豊かな泡立ちのため、肌に潤いを与えながら、気になる毛穴の黒ずみまでしっかりとオフ。フレッシュな果実と花々をブレンドした、爽快感溢れる香り立ちにも癒されるはずだ。【詳細】クレンジングセラム 105mL 4,400円<新作>ブースターソープ 85g 3,520円<新作>発売日:2022年8月22日(月)展開店舗:ノルド取扱店舗、公式オンラインストア【問い合わせ先】株式会社 ノルドTEL:03-6823-1835
2022年07月24日アンティポディース(Antipodes)の2022年スキンケアとして、新作ジェル美容液「クレド プロバイオティクス セラム」とフェイスマスク「フローラ プロバイオティクス スキンレスキュー マスク」が登場。2022年9月1日(木)より、コスメキッチン(Cosme Kitchen)各店舗で発売される。発酵成分を活かした、新作スキンケア発酵成分のプロバイオティクスを配合した、アンティポディースの人気シリーズ「プロバイオティクス」から、新作スキンケアが到着。ジェル美容液まず「クレド プロバイオティクス セラム」は、“発酵パワー”を最大限に活用したジェル美容液だ。キー成分となるプロバイオティクスはもちろん、竹の発酵液、“発酵茶”として知られるコンブチャをバランスよくブレンド。バリア機能が弱まった肌を整えて、ヘルシーな肌へと導いてくれる。また美容液には植物性ヒアルロン酸も配合しているため、長時間潤いが続くのも嬉しいポイントだ。フェイシャルマスク一方「フローラ プロバイオティクス スキンレスキュー マスク」は、毎日のスキンケアに+αで使用したいフェイシャルマスク。キー成分となるプロバイオティクスが、肌を健やかにととのえて、みずみずしい透明感をプラス。またハラケケやママク黒シダなど、ブランド発祥の地・ニュージーランドならではの恵みを贅沢に取り入れているのも特徴だ。使い方は、週に2、3回程度、顔や首にたっぷりと塗って15分後、ぬるま湯で洗い流すだけでOK。吹き出物やくすみのケアに効果的で、洗いあがりはクリアな透明肌へと導いてくれる。【詳細】「クレド プロバイオティクス セラム」30mL 6,380円<新作>「フローラ プロバイオティクス スキンレスキュー マスク」75mL 4,950円<新作>発売日:2022年9月1日(木)展開店舗:コスメキッチン各店舗/公式ウェブストア
2022年07月23日年齢肌をケアする新作クリームニュージーランド発のクリーンビューティブランド「Syrene(サイリーン)」より、加齢により徐々に低下していく肌のバリア機能を助け、もっちり弾力肌へ導く新作クリーム「アクア インテンスクリーム」(税込5,060円)が登場。2022年7月18日(月)に発売された。翌朝ピン!としたハリ肌へ「アクア インテンスクリーム」は、22歳の肌の皮脂バランスを再現した成分「L22」と、ブランドのキー成分「エフェメール(ワカメエキス)」を配合したエイジングケアクリーム。「L22」は「アボカドオイル」、「ホホバオイル」、「マカデミアナッツオイル」の3種の植物オイルをブレンドしたもので、水分と油分のバランスを整え、22歳の頃の理想的な皮脂コンディションに近づける。またワカメ由来の「エフェメール」が、肌のダメージをケア。たっぷり潤いを与えて、翌朝には弾むようなハリを実感できる。乾燥による小じわのケアにも最適だ。潤いで満たして肌荒れをブロック同商品にはニュージーランドの伝統的な原料により、肌荒れを防ぐ効果も。古くからマオリ族で薬として使われてきた植物由来の「カワカワエキス」が肌のコンディションを整え、「マヌカハニー」が肌のバリア機能をサポート。花粉やほこりなどの外部刺激に負けない、強くなめらかな肌作りをサポートする。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Syrene」公式サイト
2022年07月22日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?