お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (88/177)
首元にもエイジングケアを部位別に特化した年齢サインをケアする「ハリーハリー」シリーズより、首元のしわやザラつきを集中ケアする新商品「ハリーハリー 大人の美くびオイル」(税込2,200円)が誕生。2021年12月20日(月)より、公式オンラインストアにて先行発売される。店頭では2022年1月中旬頃に販売開始予定だ。首のしわやザラつきが気になる人に顔や手に比べるとお手入れを見逃しがちな首元。皮膚が薄くてデリケートな首元は、首年輪や細かなぽつぽつなど、実は年齢サインが目立ちやすい場所だ。そんな首元の“老け見えサイン”を、マッサージでケアするのが「ハリーハリー 大人の美くびオイル」。肌なじみのよいオイルには美容成分が贅沢に溶け込み、マッサージすることで内側からふっくらハリのある首元に導いてくれる。鉱物油、パラベン、合成着色料、合成香料、動物性由来原料は使用していない、無添加処方の国産オイルだ。エイジングケア成分をリッチに配合オイルには皮膚の薄い首元をしっとり潤しハリを与える「アルガンオイル」、「レチノール」、「ビタミンC」等を配合。また“若さの脂肪酸”として知られる「パルミトレイン酸」が豊富な「あんずオイル」や「サジーオイル」が、なめらかな首元に整えてくれる。入浴後や就寝前のマッサージにはもちろん、顔や髪などさまざまなパーツに使えるのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ハリーハリー 大人の美くびオイル」
2021年12月13日お風呂の中から保湿ケア株式会社ロフトでは、渋谷ロフト2階、銀座ロフト2階、全国のロフトおよびロフトネットストアにて、バスタイム中に使えるボディケアアイテムの新商品や、冬の乾燥しがちな肌におすすめな保湿グッズを特集展開している。注目のアイテムはお風呂の中で使用できるインバスボディクリームやオイル入浴剤。中でも、入浴剤ブランドTWOの新商品である「BARTH プレミアムボディクリーム」は、入浴直後の濡れたままの肌に塗るタイプのインバスボディクリーム。保湿のゴールデンタイムであるお風呂上がり直後に着目し、入浴で高まった肌水分量を逃さずうるおいで包み込む。うるおい守って感染症対策ほかにも、ロフトではマスク生活でもしっかりケアしたい唇・のどの乾燥対策には、ETVOS「ミネラル トリートメントリップバーム」や浅田飴の「浅田飴糖衣RLimited Edition2022」など、数量限定商品を提案。さらに、手指消毒で気になる手荒れにもおすすめなハンドケアアイテムも充実のラインナップだ。ふわふわホイップ泡で軽い付け心地、濃密炭酸泡が新しいビューティワールド「ホイップラップハンドクリームウエディングブーケ」や、保湿しながら手指を消毒ができる「プロ・業務用 消毒ハンドミルク」など、感染症対策中もケアが楽しくなる新商品やおすすめ商品を集中的に展開している。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロフトネットストア
2021年12月12日CanCam専属モデルがディレクター株式会社ダイヤコーポレーションの展開するスキンケアブランド「mul clear(ムルクリア)」から、美容液にプラスアルファの効果をもたらすブースターアンプルなどの新商品をセットにした「MUL Special Gift Box」が、2021年12月8日(水)より数量限定で発売された。「mul clear」は小室安未がクリエイティブディレクターを務めるビューティブランド。小室安未はCanCam専属モデルとして活躍し、自身のYouTubeチャンネル「こむろあみ。」を設立。敏感肌向けのスキンケア「DEAR SISTER」のクリエイティブディレクターとしても活動している。いつものケアにいプラスアルファ数量限定で発売されたセットボックスには、新商品「ハイドレーティングブースターアンプル」が含まれている。5種類のヒアルロン酸と、17種類のアミノ酸、サトウダイコンから抽出したベタインを配合、スキンケアの効果が実感しにくくなった人におすすめのブースター美容液だ。「ハイドレーティングブースターアンプル」は皮脂膜を整えて肌のバリア機能を正常に働かせ、肌を柔軟して次に塗る美容液の吸収力を高める働きがある。この他、セット内容はシカクリアトナー130ml、シカクリアアンプル50mlの全3商品で、通常価格11,220円(税込み)のところ、8,976円 (税込み)で発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※「mul clear」公式サイト
2021年12月11日NARS(ナーズ)の「ライトリフレクティング」シリーズから、新作スキンケアが登場。2022年2月11日(金)より、新4製品が発売される。“光を反射できる肌”へNARSの「ライトリフレクティング」シリーズは、“ライトリフレクティング=光を反射する”肌に導くスキンビューティーシリーズだ。スキンケアラインは、2020年に誕生した美容液「ライトリフレクティング ファーミングセラム」以来の発売となるが、今回はフランソワ・ナーズの美学“光を反射できる肌”を最適化すべく、さらにパワーアップしたラインナップが勢ぞろい。透明感と輝きをもたらすNARS独自のフォーミュラ、ライト・リフレクティング・コンプレックスをキー成分に、どのアングルからも光を反射しグローな“輝き肌”を演出する新4製品が展開される。基本のスキンケア基本のスキンケアは、既存の美容液「ライトリフレクティング ファーミングセラム」を含めた3ステップで提案。<ローション・美容液・保湿ジェル>の順番で、是非フルラインをトライしてみてほしい。“潤いたっぷり”ローションファーストステップは、濃密な潤いとツヤを肌に与えるローション「ライトリフレクティング マルチアクション トリートメントローション」から。コットンに含ませた適量を肌に馴染ませることで、古い角質を優しくオフして、しなやかでスムースな肌に。また潤いもたっぷりと浸透させながら、肌に透明感と輝きをもたらしてくれる。“ツヤ&ハリUP”の高保湿ジェル美容液「ライトリフレクティング ファーミングセラム」を挟んだ後は、新作保湿ジェル「ライトリフレクティング モイスチャライザー」で潤いを閉じ込めて。“ジェル×クリーム”のハイブリッドなテクスチャーが高い保湿効果を発揮し、光を反射するようなツヤとハリをプラスしてくれる。また植物由来の美容成分もバランスよく配合したことで、仕上がりは触れたくなるほどの“もっちり肌”を体感できるはず。スペシャルケア目元の特別ケア日々のルーティンに取り入れたい、スペシャルスキンケアも見逃せない。ハリのある目もと・まつ毛を手に入れたい人は、「ライトリフレクティング アイ&ラッシュジェル」をチェック。潤い成分が素早く浸透し、目元をスムースに整えながら、コシのある豊かなまつ毛へと導いてくれる。乾燥による小じわケアにも効果的なので、朝のメイク前にポイントで使用するのもオススメだ。夜用トリートメント「ライトリフレクティング レストレイティブ ナイトトリートメント」は、ナイトタイムに取り入れたい夜用トリートメント美容液。肌にのせると“ジェルからオイル”にチェンジするユニークなテクスチャーによって、角層の深くまで潤いが素早く浸透。翌朝には、生き生きと輝く滑らかな肌を実感できるはずだ。詳細NARS2022年スキンケア「ライトリフレクティング スキンケア コレクション」発売日:2022年2月11日(金) ※セミセルフ店舗取扱いなし。・ライトリフレクティング マルチアクション トリートメントローション 200mL 4,510円・ライトリフレクティング モイスチャライザー 50mL 7,920円・ライトリフレクティング アイ&ラッシュジェル 15mL 7,260円・ライトリフレクティング レストレイティブ ナイトトリートメント 30mL 9,900円※ライトリフレクティング レストレイティブ ナイトトリートメントのみ発売日未定。確定次第、掲載予定。【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2021年12月10日米国発のスキンケア部アンドアメリカ発の「バイオコンパチブル スキンケアブランド」であるドランク エレファントは、2021年12月1日にホリデー特設サイトを開設し、ホリデーシーズンに最適なギフト選びがオンライン上で楽しめるギフトファインダーなどのコンテンツを限定公開している。ドランク エレファントは「お肌が喜ぶ」原料選びにこだわり、合成か天然かでは判断せず、肌が喜ぶかどうかという「バイオコンパチビリティー 」を基準に製品づくりを行うスキンケアブランドだ。肌をヘルシーでうるおいバランスの取れた状態に整えるという信念のもと、健康なお肌のためになると信じている原料のみを選定しいている。サンプルのプレゼントも期間限定の特設サイトでは、人気クリームサンプルのプレゼントや、ギフト選びにぴったりなコンテンツを配信中だ。角質層のバリア機能をサポートし肌にぴったりと密着する保湿クリーム「ララ レトロ ホイップクリーム」のミニサイズのサンプル(5ml)を先着1,000名にプレゼント。他にも、実際にドランク エレファントを愛用している人が紹介するギフトストーリーなど、特設サイトではギフト選びを楽しむことのできるコンテンツを提供している。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ドランク エレファント」ホリデー特設サイト
2021年12月08日かわいいラッピング&送料無料でお届け!化粧品、ボディ・ヘアケア製品の製造販売事業を展開する株式会社スハダコスメチックスは、スハダコスメチックス 楽天市場店で3タイプのギフトセットを発売した。花・リボン・ペーパーナプキンなどを使用し、かわいいギフトボックスに入れてお届けする。同社は、自社ブランド「素肌化粧品」の研究開発、製造販売からスタートした。“素肌の美こそ真の美”を信条として、本当に良い物、価値のある物を探究し、自然体で高品質、真面目な化粧品を作り続けている。乾燥する冬にオススメのギフトセット「スハダダフネスエステパックギフトBOX」は、ロングセラー商品『スハダ ダフネス エステパック』(36g)がギフト仕様になっている。濃密で密着感の高いクリームを塗ってから洗い流すパックである。エステ帰りのような、肌のやわらかさと明るさ、しっとり感が実感できる。価格は、15,000円(税込み)。「スハダオーガニックギフトセット」は、顔だけでなく、ボディ・へアにも使えるマルチオイル『スハダ オーガニックアルガン100』(30ml)と、4種のオーガニック美容オイル配合で、しっとりとした洗いあがりの『スハダ オーガニックピュアソープ』(85g)が各1個入っている。価格は、5,500円(税込み)。「オーガニックアルガンオイル&ミスト美容液ギフトセット」は、『スハダ オーガニックアルガン100』(30ml)と『Dr.Pプロフェッショナルエステミスト』(200ml)が各1個入っている。ミストは、体・顔・髪まで幅広く使えるミルキー美容液配合である。価格は、5,700円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社スハダコスメチックス※スハダコスメチックス楽天市場店
2021年12月07日ミニマムなお手入れで美しく健やかな肌に化粧品の企画・開発・販売事業を展開する株式会社Snowは、スキンケアブランド「rocio(ロシオ)」の販売をスタートした。今回、『ロシオ ナノエッセンスローション』と『ロシオ ナノモイスチュアクリーム』を公式オンラインショップで発売した。「rocio」は、保湿ケアに特化した基礎化粧品。肌を保湿することにより、変化に合わせてベストな状態に導いてくれる。毎日のスキンケアは、簡単な2ステップ。“続けられる”にこだわり、無駄を削ぎ落としたシンプルなラインナップとメソッドとなっている。初回980円の「トライアルセット」を発売「rocio」は、3種のヒト型セラミド・クチナシ成長点細胞培養物など、潤いと肌を支える5種類のナノカプセル化美容成分を配合。さらに、加水分解コラーゲン・ヒアルロン酸Na・3種の保湿オイルを加え、潤いが持続する健やかな肌に整える。『ロシオ ナノエッセンスローション』は、潤いのある肌に整え、バリア機能をサポートするエイジングケアローション。1本で、化粧水と美容液の働きがある。さらっとしたテクスチャーで、浸透力が高いため、肌にすっと馴染む。150ml入り(約2か月分)で、税込み価格は、4,840円。『ロシオ ナノモイスチュアクリーム』は、肌に潤いヴェールを形成し、美容成分を閉じ込め、乾燥などの外部刺激から肌を守る。潤いのある肌に整え、ハリとツヤのある肌へと導く。50g入り(約2か月分)で、税込み価格は、6,160円。公式オンラインショップでは、ローションとクリームが1本ずつ入った「スキンケアセット」を5%オフの10,450円(税込み)で販売。10日分の「トライアルセット」(初回限定価格 税込み980円)も販売中。また、お得な価格で購入できる定期コースも用意した。詳細は、同ショップで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社Snow※rocio 公式オンラインショップ
2021年12月05日コスメデコルテ(DECORTÉ)の新スキンケアライン「イドラクラリティ」が誕生。2022年2月16日(水)より発売をスタートする。“糖”の力に着目した新スキンケア「イドラクラリティ」コスメデコルテの新作スキンケアは、ブランド史上初となる“糖”の力に着目。すべての肌に存在する「糖」は、実は“うるおいや透明感”の鍵を握る大切な栄養素。この糖をスムーズに肌に届けるため、異性化糖・チョウジエキス・ヨモギエキスの3種をブレンドした独自のコンプレックス成分「美肌糖」を開発した。「イドラクラリティ」ラインのスキンケア製品には、クレンジングから保湿ケアまですべてのステップに「美肌糖」を配合。クレンジング(洗浄)からソフニング(柔軟)、バランシング(整肌)、モイスチャアライジング(保湿)と、コスメデコルテならではの4つのステップで整えることで、角層(キメ)のフォルムがダイヤモンドのように整った美しい肌へと導いていく。うれしいのは、「イドラクラリティ」のスキンケアをライン使いすることで、肌のキメが整い、潤いバリアで満たされていくことで、透明感がアップするだけでなく“揺るがない”肌へと引き上げてくれること。特に化粧水には、消炎作用のある有効成分が含まれているので、気になる肌あれやニキビも防いでくれる。「イドラクラリティ」の4ステップケアステップ1:クレンジング(洗浄)「イドラクラリティマイクロエッセンス クレンジングエマルジョン」は、メイクアップだけでなく、毛穴汚れまでもスピーディーにオフしてくれる、エマルジョンベースのメイク落とし。肌なじみのよいエモリエントオイル配合で、乾燥くすみの気になる肌もふっくらと整えてくれ、透明感あふれるみずみずしい肌へ。W洗顔不要なのも嬉しいポイントだ。ステップ2:ソフニング(柔軟)乳液先行のメソッドにより、洗顔後は「イドラクラリティコンディショニング トリートメント ソフナー」を。美容成分を含んだオリジナルカプセルを配合した乳液は、キメの一つひとつをしっかりと磨き上げて、毛穴の目立ちにくい肌へと整えてくれる。テクスチャーはノーマルタイプに加えて、エクストラリッチタイプも揃うので、季節や肌質に合わせてチョイスして。ステップ3:バランシング(整肌)肌をふっくらと整えた後は、薬用ローション「イドラクラリティ薬用 トリートメント エッセンス ウォーター(医薬部外品)」を。角層の奥深くまでうるおいで満たして、ふっくら弾むような肌へと仕上げてくれるだけでなく、ニキビや肌あれを防いで、日やけ後のほてりもケア。ステップ4:モイスチャアライジング(保湿)スキンケアのラストは、「イドラクラリティコンセントレート クリーム」を使用して、柔らかなヴェールで肌を包み込みしっとりと潤わせて。みずみずしいうるおいが続くのに、テクスチャーは軽く、なじませた後もべたつきを感じさせないところがいいところだ。なお、「イドラクラリティ」のスキンケア製品は、共通して、洗練されたグリーンフローラルパウダリーの香り。気分上がる淡いピンク色のパッケージも、乙女心をくすぐる。【詳細】コスメデコルテ「イドラクラリティ」発売日:2022年2月16日(水)・イドラクラリティ薬用 トリートメント エッセンス ウォーター(医薬部外品) 200mL 5,500円・イドラクラリティコンディショニング トリートメント ソフナー 200mL 5,500円・イドラクラリティコンディショニング トリートメント ソフナー ER 200mL 5,500円・イドラクラリティコンセントレート クリーム 50g 7,700円・イドラクラリティマイクロエッセンス クレンジングエマルジョン 200mL 3,850円【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-763-325
2021年12月04日リサージ(LISSAGE)は、2022年春の新作スキンケアとして“ネック用美容液”「ネックゾーンセラム」を2022年2月5日(土)より発売する。“首元・デコルテ”専用美容液「ネックゾーンセラム」リサージの新作は“首元・デコルテ”のスポットケアを叶えてくれる美容液だ。ハリ感が気になり出したネックゾーンに、みずみずしいうるおいを与えて、引きしまった肌印象へと導いてくれる。美容液の中には、コラーゲン研究を追求したリサージならではのコラーゲンケア成分を配合した。テクスチャーは、のび・なじみのよいジェルタイプで、肌にのせると軽やかに広がる。程よい厚みがあるのでマッサージしやすく、なじませるほどに肌にフィットして、塗布後はべたつきの気にならないしっとりなめらかな後肌に。天然精油の香りも、リラックス感があり心地よい。「ネックゾーンセラム」の使い方使い方は、ポンプ3回押し分(約1.5mL)を目安に手の平にとり、フェイスライン、首、鎖骨と順になじませていけばOK。フェイスラインをなで上げるように手のひら全体でなじませたら、そのまま首の上から下に向かってなで下ろし、最後は鎖骨を左から右へ、右から左へと、横になでてマッサージすればOKだ。【詳細】リサージネックゾーンセラム 100mL 5,500円発売日:2022年2月5日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2021年12月04日ラ・カスタ(La CASTA)から冬季限定ヘアケア「デンスヘアケアセット モイストチャージ」が、2021年12月8日(水)より数量限定で発売される。“スキンケア発想”の冬季限定ヘアケアラ・カスタの新作は、パサつきや広がりが気になる冬の髪にフォーカスした限定ヘアケア。乾燥や静電気などでダメージを受けやすい冬の髪へ向けて、肌と同じように“髪も冬には冬のケアを行ってほしい”という想いから誕生したシリーズだ。特徴的なのは、スキンケア発想のアイデアから生まれた濃密なうるおい。乾燥しやすい頭皮やめくれやすいキューティクルも濃密泡で優しくオフしながら、リッチなうるおいを届けることで、冬のダメージヘアをケアする。ラインナップするのは、オーガニック植物成分がとけ込んだきめ細やかな泡で洗い上げる、弱酸性シャンプー「デンスヘアソープ モイストチャージ」と、傷んだ髪を毛先まで包み込んで艶のある髪へ仕上げるヘアトリートメント「デンスヘアマスク モイストチャージ」。キットにはシャンプー、ヘアトリートメントが一つになっているので、これ1つゲットすれば冬のヘアケアはばっちりだ。【詳細】ラ・カスタ デンスヘアケアセット モイストチャージ 4,400円発売日:2021年12月8日(水)数量限定発売セット内容:ラ・カスタ デンスヘアソープ モイストチャージ、ラ・カスタ デンスヘアマスク モイストチャージ【問い合わせ先】アルペンローゼ お客様問合わせ先TEL:0120-887-572
2021年12月04日体に重要な役割を持つマグネシウムオーガニックサイエンス株式会社は2021年11月30日、年末のボディケアとして同社の塗るマグネシウムケア「マグバーム」を提案している。「マグバーム」は天然由来成分100%、ミネラルの一種である塩化マグネシウムを10%配合しているクリームだ。パラベンなどの防腐剤は使用しておらず、米ぬかオイルやシアバターなどのように口に入っても気にならない成分のみでできているため、敏感肌の人や赤ちゃんにも使用できる。マグネシウムは骨、歯、筋肉、脳、神経に存在している成分で、タンパク質の合成をサポートしたり筋肉を弛緩させたりして、つりやけいれんを抑える効果があるほか、血圧の調整、心機能や神経伝達を維持する働きもある。塗るだけで手軽に取り入れられるカルシウムと比べてマグネシウムが不足しがちな人、マグネシウム製剤やサプリメントなどでお腹が緩みやすい人でも、クリームとして塗布することで手軽に効率よく取り入れることができる。クリームは顔・全身気になる部分に使うことができる。首やデコルテ、脚、腕、肩など疲れやすい部分に塗布し、やさしくマッサージすることで筋肉をほぐしながら疲れを癒やしてくれる。コリをほぐすだけでなく、肌をしっとりさせてくれる効果も期待できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※マグバーム公式サイト
2021年12月03日英国生まれのオーガニックスキンケア「ハーブファーマシー(herbfarmacy)」のおすすめコスメを紹介。ハーブファーマシーとは?植物学博士のポール・リチャーズがスタートさせた「ハーブファーマシー」は、自社農園のハーブを使用したこだわりのオーガニックコスメブランドだ。自然のルールに従った、徹底したプロダクトづくりで知られているが、とりわけ力を注いでいるのがハーブをオイルに浸けて成分を抽出する“インフューズドオイル”の製造過程。一本一本手摘みで収穫されるハーブを、水や火を一切使用せずにじっくりとオイルに浸けこむことで、ハーブの持つ美容成分を余すことなく引き出す、昔ながらの抽出方法を貫いている。そんなインフューズドオイルを贅沢に使用した“バーム”シリーズは、ハーブファーマシーのアイコンとなる人気アイテム。フェイス/ボディのいずれも、肌悩みに合わせた様々な効能を揃えているため、自分にぴったりな“MYバーム”を見つけることができる。<スキンケア/ボディケア向け>おすすめバーム本記事では、初めてのユーザーに向けて、フェイス/ボディ用のおすすめバーム全5アイテムをピックアップ。いずれも手や指でじんわり温めてから肌に馴染ませることで、より高い効果を期待できるという。ハーブファーマシーを代表するフェイシャル用保湿バーム「マロービューティバーム」。肌に潤いを与え、柔らかくするマーシュマロウと、ハリを与えるマレインなどを配合しているのが特徴で、“とろ~り”心地の良いバームが乾燥から肌をしっかりと守ってくれる。全ての肌タイプ&ボディにも使用できる。肌ダメージが気になる人には、「カーミングバーム」がぴったり。肌荒れに高い効果を発揮するカレンデュラと、肌を健やかに保つセントジョーンズワートをキー成分に、使う度に滑らかな肌へと整えてくれる。バームは、フェイシャル・ボディのいずれも使用可能。また赤ちゃんのお尻にも使用できるほど、肌に優しい仕上がりを叶えている。「スキンブースターバーム」は、ゆらぎ肌ケアに最適なバーム。肌をすこやかに整えるスターウィード、肌荒れを防ぐカレンデュラ、肌に潤いを与えるマーシュマロウなど、人気のハーブをバランスよく配合しているのが特徴だ。顔にはもちろん、全身に使用も可。ボディケアの優秀バームは、膝、肩、腰など、全身のあらゆるパーツに使用できる「アスリート バーム」。気になる部分をじわっとほぐしながら、肌を健やかに導いてくれる。スポーツ後のボディケアに使用するのもオススメなので、運動好きな人へのギフトとしても喜ばれそう。立ち仕事や長時間のデスクワークで疲れた足には、ご褒美バーム「スージングバーム」で特別ケア。保湿力の高いゴボウ根エキスやシアバターと、肌を柔らかく整えるホースチェスナットを組み合わせているので、普段のフットマッサージに取り入れて使用するのがおすすめだ。マッサージ後には、心地良くほぐれた足と、つるんと滑らかな仕上がりを体感することができるはず。【詳細】ハーブファーマシーおすすめ商品取扱:伊勢丹新宿店 ビューティアポセカリー住所:東京都新宿区新宿3丁目14-1
2021年12月03日上質なCBDスキンケアが冬コフレに国産のCBD商品を展開するスキンケアブランド「WALALA」より、数量限定のホリデーコフレが新登場。2021年12月2日(木)より、公式サイトにて予約の受付をスタートする。「WALALA」とは「WALALA」は、カルフォルニアのヘルス&ウェルネスの概念をベースに、日本が誇る物作りの技術で高品質なCBDスキンケアを販売している。安心安全を第一に考え、製薬会社で研究開発された高純度の有機化学合成CBDを使用。日本人の肌に合ったスキンケアを国内製造している。「WALALA」が贈るホリデーコレクション2021年限定のホリデーコフレは2種類。「WALALA」で人気のスキンケアアイテム2品が入った「スキンケアセット」(税込14,000円)と、スキンケア2品に新製品のサプリが入った「アルティメットセット」(税込19,500円)だ。スキンケアシリーズは、CBDと植物由来成分が健康的で生き生きとした肌へ導く「CBDポイントクリーム」と、スクワラン、ウチワサボテンオイル、アルガンオイルなど、保湿力と浸透力に優れた植物由来成分を厳選配合した美容オイル「CBD エンリッチセラム」。さらに上質な睡眠を誘うサプリメント「CBD ウェルネスサプリメント」で、身体の内からも外からもCBDの効果を楽しめる。いずれのセットもオリジナルボックスとメッセージカード付きで、ギフトにぴったりだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「WALALA」公式サイト
2021年12月03日SHISEIDO(資生堂)は、2022年春の新作スキンケア「エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム」と「エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング デークリーム」を2022年1月1日(土)より発売する。“ぷるんとやわらな肌”へ導く新モイスチャライザーSHISEIDOは、2022年の幕開けと同時に“ぷるんとやわらかな肌”へ導く2つのモイスチャライザーを発売。美容液「アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ」に次いで、SHISEIDO独自のビューティーコンセプトのもとリニューアル登場する新製品で、“つけてもつけても乾燥する”肌をしっかりと保湿するフェイスクリームだ。採用したのは、独自開発の「RED ヒアルロン酸 GL」。肌の中に眠る可能性に着目して、資生堂が独自に開発した美容成分は、角層深くまで浸透して、フレッシュなうるおいで肌を満たしてくれる。テクスチャーはやわらかでみずみずしく、肌なじみがよいので、朝晩のケアにぴったりだ。使用するほどに、乾燥小じわを目立たなくしてくれるのもうれしいところ。UVケアできる「デークリーム」もラインナップは、エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム」の50g・30gサイズと、SPF 20・PA+++でUVケアもできる日中クリーム「エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング デークリーム」50gの3種類。エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング デークリームは、メイクののりを高めて紫外線や乾燥などの環境ストレスから肌をガードしてくれるので、朝のスキンケアのラストステップで取り入れるのがおすすめだ。【詳細】SHISEIDO 2022年春の新作スキンケア・エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム 50g 7,150円、レフィル50g 6,600円、30g 4,620円※30gサイズはオンライン限定・数量限定発売(なくなり次第終了)。・エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング デークリーム 50g 7,150円、レフィル50g 6,600円発売日:2022年1月1日(土)【問い合わせ先】SHISEIDOお客さま窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2021年12月03日ランコム(LANCÔME)のスキンケア「レネルジー」シリーズより、新作美容液「レネルジー HCF トリプルセラム」が登場。2022年1月1日(土)より発売される。“マルチな効果を一度に叶える”新作美容液ランコムの「レネルジー」シリーズは、女性の肌のエイジングサインに、最新サイエンスのパワーでアプローチする人気スキンケアシリーズだ。今回はそんな「レネルジー」シリーズに、マルチな効果を一度に叶える新作美容液「レネルジー HCF トリプルセラム」が仲間入り。ランコム独自のノウハウを最大限に活かしながら、肌本来の再生能力を引き出し、ハリのある生き生きとした肌へと導いてくれる次世代美容液が完成した。“不可能な組み合わせ”3つの有用成分を配合最大の特徴となるのは、肌に優れた有用成分とされながら、“組み合わせ不可能”とされてきた3つの美容成分(次世代ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体 + ナイアシンアミド、フェルラ酸)の配合を叶えたこと。「レネルジー」シリーズの共通成分、リンシード(亜麻仁))エキスから抽出されるグルコペプチドが、これらの3つの成分を結びつける重要な役割を担い、気になるエイジングサインを素早く修復してくれる独自のフォーミュラを開発した。ハイテクなパッケージで効果UPまたパッケージは、それぞれの有用成分を効果的に肌に届けるため、直前まで個別にパックしたハイテクなデザインを採用。3つのノズルから異なるテクスチャーが一度に出る構造なので、指先で混ぜ合わせた後にフェイスへ馴染ませるのがポイントだ。短期間で、ふっくら若々しい肌へ肌馴染みの良い美容液は肌の奥までグングン浸透し、しわやシミといった気になるエイジングケアへとアプローチ。ふっくらと若々しく、滑らかな肌を短期間で叶えてくれる。【詳細】「レネルジー HCF トリプルセラム」(美容液)50mL 23,100円発売日:2022年1月1日(土)【問い合わせ先】ランコムお客様相談室TEL:0120-483-666
2021年12月02日クリニーク(CLINIQUE)は、2022年春の新作スキンケアとして、新作アイクリーム「スマート リペア アイ クリーム」を2022年1月1日(土)より全国発売する。“ハリのある目もと”へ導く新アイクリーム2022年の幕開けを飾る、クリニークの新作は、目元ケアに特化したアイクリーム「スマート リペア アイ クリーム」だ。クリームの中には、“弾力美肌”を叶える美容液「スマート リペア セラム」にも使用されている、クリニークの独自成分「CL1870 ペプチド複合体(※1)」を配合。これは肌にハリを与えてくれる独自成分で、大人の目もとをスマートに整え、自信にあふれた目もと印象へと導いてくれる。さらに、しっとりと潤いを与えて肌をなめらかに整えてくれる「ヒアルロン酸Na」なども配合し、目もとの乾燥やキメの乱れにも働きかける。【詳細】クリニーク「スマート リペア アイ クリーム」15mL 7,920円発売日:2022年1月1日(土)全国発売※1:アセチルヘキサペプチド-8・パルミトイルトリペプチド-1・パルミトイルテトラペプチド-7・ホエイタンパク・カフェイン・カギイバラノリエキス肌にハリを与える成分【問い合わせ先】クリニーク お客様相談室TEL:0570-003-770
2021年12月02日SHIRO(シロ)は、2022年春の新作スキンケアとして美容オイル「オイルコレクション」を2022年1月6日(木)より全国のSHIRO直営店舗ほかにて発売する。予約開始は2021年12月23日(木)よりスタート。植物のパワーを詰め込んだ「美容オイル」SHIROのスキンケアシリーズに、植物のパワーをぎゅっと詰め込んだ美容オイルが仲間入り。植物が持つ力をそのまま感じられるように、加熱や乾燥時間、素材の切り方、漬け込み時間を変えて抽出した植物の“濃いエキス”を配合した。「フェイス」「フェイス&ボディ」「ボディ」の3つのカテゴリーから全8種類のオイルをラインナップ。一つひとつテクスチャーや香りが異なるので、その時の肌状態や気持ちにあわせて好みの1本をセレクトすることができる。香り・テクスチャーが選べる「フェイス」オイル美容が初めての人でも使いやすい、4種類のフェイシャルオイルを展開。肌悩みやなりたい肌に合わせてチョイスするのがおすすめだ。使用方法は、スキンケアのファーストステップとして洗顔後の肌になじませると、その後のスキンケアの効果がアップ。さらに、水分の多い美容液とミックスしたり、顔全体に広げオイルパックとして取り入れてもOKだ。「タマルオイル」以外の3種は、クレンジングとして使用するのもおすすめ。・カレンデュラオイル【皮膚のガードマン】乾燥肌、混合肌〜敏感肌と幅広い肌タイプにマッチ。洗顔後すぐなど、より素肌に近い状態に使用することで、オイルの力を感じやすくなる。香りは、爽やかなオレンジ、落ち着きのあるラベンダーを感じる仕上がり。・タマヌオイル【年齢肌にアプローチ】年齢による肌トラブルにアプローチしてくれる美容オイルは、使うほどに、しっとりとしたうるおいやハリのある肌へ。天然成分のみで“日差しから肌を守る”パワーを備えているのもうれしいポイントだ。・セントジョーンズワートオイル【外的ストレスからの不調に】天然色素である暗赤色が特徴のセントジョーンズワートは、気持ちを落ち着かせる効果を持つことで知られているハーブ。ゆっくりと深呼吸をして香りを楽しむことで、身体の緊張を解きほぐしてリラックス。ウッディーやハーブ調の特有の香りも魅力的だ。・カラハリメロンオイル【砂漠で育った保水力】紫外線などのダメージを受けた肌や乾燥気味な肌のケアに優れた美容オイル。角層までスッと入り込むほど浸透力が高く、ダメージを受けた髪へのヘアケアにも適している。香りは、スモーキーなカラハリメロンオイルに、爽やかな柚子、甘いウッディなノートをブレンド。SHIRO初登場のマルチオイル「フェイス&ボディ」顔にも身体にも使用できるマルチオイルは、SHIRO初登場。乾燥が気になる時のケアにはもちろん、マッサージオイルとして使用するのもグッド。・ヨモギオイル【身体の巡りをサポート】バランスの乱れや摩擦、乾燥などによっておこる肌トラブルをケアできるマルチオイル。ヨモギにラベンダー、マンダリンオレンジを加えた優しい香りも特徴的だ。デリケートゾーンケアにもおすすめ。・亜麻オイル【敏感肌にも優しい】敏感肌にも使用できる美容オイル。テクスチャーはさらっとしていて肌の浸透力も高いのでマッサージケアにぴったりだ。シャンプー前の頭皮にもみ込むことで、頭皮をやわらかくし乾燥ケアする効果も。マッサージケアにおすすめな「ボディ」とろりとしたテクスチャーのボディ用オイルは、手で温めて伸ばしながらマッサージをすれば、肌も柔らかくなり、心地よく乾燥ケアできる。ヒマシオイル【温めながら、全身を整える】ゼラニウムやオレンジ、セロリを合わせたフレッシュな香りのボディオイルは、粘性があり保湿力が抜群。ウエストまわり、脚全体、二の腕のマッサージにおすすめだ。とりわけ試してほしいのは、ヒマシオイルを使用した“腸もみマッサージ”。オイルを塗布したお腹周りを、時計回りにゆっくり両手で5~10回ほど回転させることで、腸の巡りの効果を高めてくれる。アルニカオイル【こりをほぐして、リフレッシュ】運動後や疲れがたまっている時のオイルマッサージにベター。特に湯船につかりながら、頭~肩までオイルを馴染ませてマッサージしていくと、凝り固まった身体がじんわりほぐれるのを体感できるはずだ。香りは、やさしいハーブと、ハッカのスッとした仕上がり。【詳細】SHIRO「オイルコレクション」発売日:2022年1月6日(木)予約開始日:2021年12月23日(木)取り扱い店舗・予約対応店舗:全国のSHIRO直営店舗、SHIRO オンラインストア※SHIRO オンラインストアはどちらも午前10:00~。<フェイスオイル>・カレンデュラオイル 30mL 8,250円、[エシカル割]8,003円・タマヌオイル 30mL 13,200円、[エシカル割]12,804円・セントジョーンズワートオイル 30mL 7,150円、[エシカル割]6,936円・カラハリメロンオイル 30mL 6,600円、[エシカル割]6,402円<フェイス&ボディオイル>・ヨモギオイル 50mL 10,450円、[エシカル割]10,137円・亜麻オイル 50mL 5,500円、[エシカル割]5,335円<ボディオイル>・ヒマシオイル 50mL 5,500円、[エシカル割]5,335円・アルニカオイル 50mL 7,150円、[エシカル割]6,936円
2021年12月02日株式会社Snow(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:井沼 伸忠)は、「季節の変化、ストレスや加齢が原因で、お肌の調子が整いにくい」、「なんとなく肌トラブルの“予感”がする」など、“すべての忙しい女性に寄り添いたい”という想いから生まれたスキンケアブランド『rocio-ロシオ-』の販売を開始いたしました。rocioは『揺るがない保湿』を提案します■rocio-ロシオ-: 乾燥に対応する保湿はもちろん、暮らしを心地よくするルーティーンとして、無駄を削ぎ落としたシンプルなラインナップとメソッドを実現しています。変化を受け入れて今の美しさを手に入れるrocioは『揺るがない保湿』を提案します。<ローション&クリームにはうるおいと肌を支える5種類のナノカプセル化美容成分配合>ヒト型セラミド(NG、NP、AP)クチナシ成長点細胞培養物リンゴ果実培養細胞エキスシロキクラゲ多糖体ビタミンE*ナノ化とは?乳化粒子をナノサイズまで小さくする技術のことです。<粒子を小さくするメリット>1:浸透しやすい2:ナノ特有のなめらかさでとろけるような使用感を実現3:成分の変質を防ぐ■rocio-ロシオ-の特徴3種のヒト型ナノセラミドセラミドは肌にもともと存在する成分で、潤いを保ち、外的刺激から守る働きがあります。しかし、セラミド不足では肌荒れやカサツキの原因になります。健やかな肌に欠かせない3種のヒト型ナノセラミド(NG、NP、AP)を配合し、乾燥などの外部刺激から守りなめらかな肌へと導きます。<加水分解コラーゲン>普通のコラーゲンより分子量が小さく、肌の表面だけでなく角質まで浸透して、ハリ、潤いのある肌へとアプローチします。<ヒアルロン酸Na>高い保湿力で肌なじみが良く、角質層の水分量を高め、乾燥ダメージからお肌を守ります。<3種の保湿オイル>※ブレンドすることで、ふっくらとしたハリ・弾力のある艶やかな美肌を実現。※ メドウフォーム油/クプアスバター/スクワラン<天然精油の香り>化粧水&美容クリームを肌になじませると天然精油の香りで、シトラス・フローラルの香りに包まれます。オレンジ果皮油、アオモジ果実油、イランイラン花油、グレープフルーツ果皮油、ライム油、レモン果皮油<お肌をいたわる5つのフリー>エタノール/鉱物油/石油系界面活性剤/合成着色料/合成香料【製品概要】▼ロシオ ナノエッセンスローション(化粧水+美容液)内容量 :150ml(約2ヶ月分)販売価格:4,840円(税込)潤いのある肌へ整え、肌のバリア機能をサポートするエイジングケア(※)ローションです。※ 年齢に応じたケア▼ロシオ ナノモイスチュアクリーム(乳液+クリーム)内容量 :50g(約2ヶ月分)販売価格:6,160円(税込)お肌の表面を潤いヴェールが形成し、角層へと美容成分を閉じ込めながら乾燥などの外部刺激から肌を守るフェイスクリームです。ローションはさらっとしたテクスチャーですが、肌にすっと浸透しモチモチとした高い保湿力を実現。美容クリームは潤いのある肌へ整え、ふっくらとしたハリ・ツヤのあるお肌へと導きます。また、お肌のバリア機能をサポートします。■rocioスキンケアセット通常価格:11,000円(税込)→定期コース:8,800円(税込)■株式会社Snow rocio 公式オンラインショップ: 【会社概要】会社名 :株式会社Snow所在地 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目23-4URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月01日株式会社インターレイズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柴田結花)が運営する脱毛サロンSTLASSH(ストラッシュ)は、オリジナルコスメ「HADA TERASU フェイシャルウォッシュ」、「HADA TERASU スキンケアフェイスローション」、「HADA TERASU スキンエッセンス」の3品を2021年12月1日より店頭にて販売開始いたします。HADA TERASUスキンケアシリーズこれまで、ストラッシュは独自で開発したコスメブランド「HADA TERASU」から、オールインワンフェイスマスクとリップバームを販売しており、発売当初より会員の皆様にご好評をいただき年間約10万個もの販売実績があります。オールインワンフェイスマスクとリップバームには、潤いのある肌へ導いてくれる羊膜エキス(加水分解ウマ羊膜エキス)をたっぷり配合。ご自宅でのケアとしてはもちろん、フェイスマスクはお顔の脱毛施術を受けた後のケアとして多くの会員様にお買い求めいただいております。ストラッシュのHADA TERASUコスメをご愛用いただいている会員の皆様からの熱いご要望もあり、この度3つの新たなスキンケアアイテムを発売する運びとなりました。既存のフェイスマスクやリップバームと同様、3品全てに羊膜エキス(加水分解ウマ羊膜エキス)を配合し、乾燥知らずの赤ちゃん肌に仕上げてくれるスキンケアシリーズ。是非お試しください!【新商品 HADA TERASUスキンケアシリーズ】〇HADA TERASU フェイシャルウォッシュ(洗顔料)3種のセラミドやクレイ成分を配合。泡立ちが良く、濃密なもっちり泡でお肌をやさしく包み込みます。洗いあがりも保湿された「ふっくら肌」に。また、洗浄バランスにもこだわり不要な汚れは落としながらも潤いはしっかり保ちます。朝洗顔にも◎、メイクノリUPも期待できます!〇HADA TERASU スキンケアフェイスローション(化粧水)とろみのあるテクスチャーで、しっとりとハリ感のあるお肌に導きます。ビタミンC誘導体を配合することで、肌の透明感もUP!しっとりするのにべたつかず、保湿に特化した化粧水です。〇HADA TERASU スキンエッセンス(美容液)ストラッシュカラーのカプセルが特徴の美容液。ボトルをプッシュすると独自のカプセルが弾け出て、新鮮な羊膜エキスをお肌に馴染ませることでハリのあるふっくらとしたお肌に仕上げます。ベタつきにくく、朝用美容液としても使用できるのでメイク前に使用することも可能!おうち時間が増えているこの機会に、ご自宅でのお肌ケアをストラッシュのスキンケアシリーズでワンランクアップし美肌を手に入れましょう!【商品概要】商品名:HADA TERASU フェイシャルウォッシュ(洗顔料)価格 :7,480円(税込)内容量:150g商品名:HADA TERASU スキンケアフェイスローション(化粧水)価格 :13,200円(税込)内容量:150ml商品名:HADA TERASU スキンエッセンス(美容液)価格 :19,800円(税込)内容量:30ml全国のSTLASSH店舗で2021年12月1日販売スタート!■脱毛サロンSTLASSH■脱毛サロンSTLASSH(ストラッシュ)は「高品質」で「低価格」なサービスの提供をコンセプトに、2015年に創立。「運命を変える脱毛」というキャッチコピーをもとに、モデルや女優としてドラマ・映画でも活躍されております玉城ティナを2020年1月1日からイメージモデルとして起用しております。また一般社団法人日本エステティック経営者会(JEM)認定サロンでもあります。日焼け肌にも施術可能で産毛にも効果がある「ISGトリプルアタック脱毛」というSTLASSH独自の脱毛方式により、ほとんど痛みがなく、2週間に一度通うことが可能。キッズ脱毛や学割といったティーン向けのキャンペーンや、全身脱毛の月額制4,400円(税込)といったリーズナブルな価格設定により10代でも気軽に脱毛に通えるのが特徴。2015年1月に1店舗目となる新宿南口店のオープンを皮切りに、東京(新宿、銀座、渋谷、池袋、町田、立川)や関西(大阪、神戸、京都)、名古屋などの主要都市を中心に、札幌から沖縄まで全国55店舗(2021年12月1日時点)に展開し続けています。2021年12月3日(金)に東京エリア10店舗目の「上野店」、12月29日(水)に愛知県8店舗目の「刈谷店」のオープンを予定しております。【会社概要】株式会社インターレイズ本社: 〒150-6034東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー34階Tel : 03-6625-7935Mail: info@inter-raise.com 公式HP : Instagram: Facebook : Twitter : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月01日「ennic」が渋谷に登場天然成分と先進サイエンスを融合させたヘアケア&スキンケアブランド「ennic(エニック)」が、2021年12月2日(木)から12月8日(水)までの間、渋谷ヒカリエ ShinQsにてポップアップストアをオープンします。食品のような想いを込めて「ennic」は“大地に還る”をコンセプトに、できる限り天然由来原料にこだわって作られた、エシカルなヘアケア&スキンケア商品を展開しています。植物油を酵母で発酵する過程で作られる天然の界面活性剤をはじめ、生分解性の高い原料を厳選。またリサイクル素材や非木材紙をパッケージに採用し、人にはもちろん地球環境にも優しいブランドであることを徹底したブランドです。一方で「ennic」は現役の美容師21人が開発に携わった美容室コスメ。「Ash(アッシュ)」や「AMG(エーエムジー)」、「NYNY(ニューヨーク・ニューヨーク)」などのサロンとECサイトを中心に商品を展開。今回のポップアップでサロン顧客以外とのタッチポイントを増やし、ユーザーの新規開拓を目指しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ennic」公式サイト
2021年12月01日クレストホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤 志郎)は、天然成分のみを原料に使用し、余計な物を一切添加していないCrestiaナチュラルスキンケアスプレー、マウススプレーを12月1日から1週間限定で、キャンペーン価格の30%オフで販売します。Crestiaシリーズの主な原料は、長年にわたる研究から生まれた特許技術による、還元型イオン水です。水を主原料とすることによって、刺激がなく気軽にお使い頂けます。界面活性剤や防腐剤、アルコールや香料も含まれていませんので、ベタつきもなく匂いもないので、いつでもどこでも、周囲を気にすることなく、気になった時にお使い頂けます。■Crestiaナチュラルスキンケアスプレーの外観Crestiaナチュラルスキンケアスプレー■Crestiaマウススプレーの外観Crestiaマウススプレー■販売価格Crestiaナチュラルスキンケアスプレー:2,430円(税込)※通常価格3,480円(税込)Crestiaマウススプレー:2,080円(税込)※通常価格2,980円(税込)ご購入はこちらからCrestiaナチュラルスキンケアスプレー Crestiaマウススプレー ■クレストホールディングス株式会社について会社名: クレストホールディングス株式会社代表者: 代表取締役社長 安藤 志郎設立 : 2018年所在地: 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー16階*本ニュースリリースに記載された会社名および、商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。*本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月29日「SHIRO」高濃度美容オイル8種発売ナチュラルコスメブランド「SHIRO」のスキンケアシリーズより、素材の力を凝縮した高濃度美容オイル「オイルコレクション」全8種が、2022年1月6日(木)に新登場。「SHIRO」公式オンラインショップと全国の直営店舗では、2021年12月23日(木)より予約の受付を開始する。素材の力を余すことなく「オイルコレクション」から登場する8種の美容オイルは、素材が持つ力を最大限活かせるよう、それぞれベストな抽出方法を考えて作られている。今回「FACE」4種類、「FACE&BODY」2種類、そして「BODY」2種類の、全3カテゴリー8種類のオイルがラインナップ。体調や気候、生活のストレスなど、その日その日によって変化する肌状態に合わせて、ぴったりの1本を選べるコレクションだ。オイルの一例フェイスオイルの1つ「カレンデュラオイル」は、皮膚トラブルの鎮静や殺菌力に優れた無農薬カレンデュラを、ヒマワリ油に漬けてエキスを抽出している。肌を保護して肌荒れを防ぐ効果があり、敏感肌、乾燥肌、混合肌など、外的トラブルから影響を受けやすい肌質の人におすすめだ。またボディオイルの「アルニカオイル」は、運動後に疲労した身体のマッサージにおすすめ。フラボノイドやカロチノイドなど、150種類もの有用成分を含むアルニカの花は、古来より「筋肉と打撲の守り神」として重宝されている。いずれのオイルも通常価格に加え、地球環境に優しいパッケージレスの“エシカル割”価格が用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SHIRO」公式サイト
2021年11月28日爽やかなレモンバームの香り沖縄発のスキンケアブランド「SuiSavon 首里石鹸」を展開する株式会社コーカスは、『ホワイトマリンクレイ洗顔石鹸』と『SuiRichAroma エッセンスハンドクリーム』から、季節限定の「メリッサ(レモンバーム)の香り」を新発売することを発表した。「首里石鹸」は、沖縄の植物や果物をベースとして、原料・香り・色にこだわった沖縄発のスキンケア製品等を販売している。今回、『洗顔石鹸』と『ハンドクリーム』で、レモンに似た、優しく爽やかな「メリッサの香り」を期間限定で販売する。手洗いや消毒で荒れがちな手にハンドクリームを『洗顔石鹸』には、沖縄泥岩(クチャ)・海洋深層水・サンゴ末の3つのマリンミネラルを配合している。毎日の泡洗顔、週1回の泥パックに使える2WAYタイプである。沖縄産のボタニカル成分(月桃・シークヮーサー・アロエベラ・オクラ・ツルレイシ)、3つバージンオイル、3つのオーガニックエキス配合により、肌に“もっちりとした艶”と“しっとり感”が生まれる。130g入りで税込み 2,610円『ハンドクリーム』は、ジュワッとあふれ出す美容液が特徴のハンドクリーム。保湿剤セラミド配合で、クリームを手に塗り込んでいくと美容液があふれ、すうーっと肌になじむ。テクスチャーはサラッとしていて、乳白色のジェルに近いようなクリームである。美容液が浸透したあとにクリームが油膜を作るため、美容成分が肌に行き渡り、しっかりと保護する。45g入りで税込み 2,310円。11月25日から7日間限定で特別セットをオンラインショップで先行販売する。店舗での販売は12月1日からスタートする。詳細は、オンラインショップで確認を。【参考】※プレスリリース 株式会社コーカス※SuiSavon-首里石鹸-公式オンラインショップ
2021年11月27日チャントアチャーム(chant a charm)は、2022年春の新作スキンケア「モイストバリアミスト」と「クレンジングミルク バリア」を2022年3月1日(火)より限定発売する。ひと吹きでうるおいケア「ミスト化粧水」チャントアチャームから、肌トラブルの起きやすい春先の肌に向けた、限定ミストローションが登場。保湿、肌荒れ防止効果などを持つ無農薬ハーブ(※1)エキスを配合した限定ローションは、肌をやさしく包み込み、心地よくうるおいを与えてくれる。シュッとスプレーすると、細かなミストが広がるので、コットンや手の摩擦刺激なく、手軽に保湿ケア。ボディにも使用できるので、これ1本で全身保湿ケアできるのも嬉しいポイントだ。ゆらぎ肌のバリア機能を守る「クレンジング ミルク」また同日、ゆらぎかちな春の肌に向けた「クレンジングミルク バリア」も限定発売へ。肌荒れを防ぎながら健やかに整えてくれる「オウゴン」、うるおいを与える「コメ」の2つのエキスを配合したクレンジング ミルクは、バリア機能をサポートしながら、優しくメイクオフしてくれる。なじませると、ミルクからオイル状に変化して、汚れをしっかりとキャッチ。ぬるま湯に触れるとミルクに戻るユニークな設計で、洗い上りはしっとりとしたうるおい溢れる肌に整えてくれる。W洗顔不要で、マツエクにも使用できるので、忙しい女性や美容好きにおすすめだ。【詳細】・チャントアチャーム モイストバリアミスト 150mL 2,200円<限定品>・チャントアチャーム クレンジングミルク バリア 130mL 2,750円<限定品>発売日:2022年3月1日(火)限定発売※1:化学農薬を使用せず、有機JAS規定の許容農薬に則り植物を栽培【問い合わせ先】ネイチャーズウェイ(チャントアチャーム)TEL:0120-070153
2021年11月27日メルヴィータ(Melvita)のスキンケアシリーズ「アルガン ビオアクティブ」に、新乳液「アルガン ビオアクティブ フリュイド」が仲間入り。2022年1月19日(水)より新発売となる。引き締まったハリ肌を叶える「発酵アルガンオイル」メルヴィータの「アルガン ビオアクティブ」は、2021年にスタートした“発酵”アルガンオイルに着目したスキンケアシリーズ。数年間1滴の雨が降らなくても枯れることのない、驚異的な生命力と保水力を持つ“アルガンの木”を研究し続けてきたメルヴィータがたどり着いた“発酵”アルガンオイルは、150時間かけて発酵させた“次世代”のアルガンオイルが“たるみ”にアプローチして、引き締まったハリ肌へ導いてくれる。軽やかなテクスチャーの「乳液」新登場新作は、「日中のケア用に軽めのテクスチャーが欲しい」などユーザーの声を受けて登場する乳液タイプ。クリームより柔らかく、なめらかな質感ですーっと広がり、心地よく肌に密着してくれる。乳液には、発酵アルガンオイルに加えて、コラーゲン生成を促すアルガンの果肉エキス、豊富な栄養成分を含むアルガンオイルを配合しているので、使うほどに、肌のバリア機能を高めて、弾力あふれるハリ肌へと引き上げてくれる。【詳細】メルヴィータ「アルガン ビオアクティブ フリュイド」40mL 7,480円発売日:2022年1月19日(水)【問い合わせ先】メルヴィータジャポン カスタマーサービスTEL:03-5210-5723
2021年11月27日期間限定オープン!11月24日スタートSAMCHIC COSMETIC CO.,LTDは、韓国の弱酸性スキンケアブランド「サミュ(SAM’U)」が日本初となるPOPUP STOREを伊勢丹新宿店で開催することを発表した。期間は、11月24日から11月30日までの7日間。会場は、伊勢丹新宿店 本館2F センターパーク ザ・ステージ#2。同店の営業時間は、10時から20時まで。敏感肌でも安心な低刺激処方「サミュ」は、肌を健康で理想的なpHバランスに導くことを目的に生まれたスキンケアブランド。PHセンシティブラインは、全製品が低刺激で、敏感肌適合テストを完了し、敏感肌でも使用できるスキンケアシリーズになっている。PHセンシティブラインは、乾燥した肌や外部刺激、ストレスによってpHバランスがくずれた肌を整え、肌のバリア機能を強化して、健康で美しい肌に導く。POPUP STOREでは、高保湿フェイスクリームとして人気が高い『PH SENSITIVE CREAM』を販売する。日本国内の芸能人やインフルエンサー等のセレブをはじめ、多くの人が愛用している「サミュ」を代表する製品である。その他にトリプルヒアルロン酸処方の化粧水『PH SENSITIVE TONER』、高濃縮美容液『PH SENSITIVE AMPOULE』、弱酸性クレンジングフォーム『PH SENSITIVE GEL FOAM』、毎日使える日焼け止めクリーム『PH SENSITIVE SUNCREAM』を取り扱う。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースSAMCHIC COSMETIC CO.,LTD※伊勢丹 新宿店
2021年11月25日敏感肌スキンケアメーカー、株式会社ナチュラルサイエンス(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:小松令以子)では、腸内の善玉菌を増やしておなかの調子を整える「ママ&キッズ ベビーオリゴ(R)」が2021年11月25日に発表された人気育児雑誌が選ぶ今年の育児トレンド「第14回 ペアレンティングアワード」において、「モノ部門」を受賞しました。ママ&キッズ ベビーオリゴ(R)2.5g×7包入り 680円(税込) 、 2.5g×30包入り 2,700円(税込)■ ■ママ&キッズベビーオリゴ(R)の受賞理由表1: 上記の点が子育て世代から支持を受け、評価されたことが受賞理由となりました。■ ■ママ&キッズベビーオリゴ(R)について赤ちゃんとママの元気な毎日を守るオリゴ糖(ケストース)100%の栄養補助食品(乳児用規格適用食品)。おなかの中でビフィズス菌の栄養源になり、その活躍をサポートし、家族みんなの腸内環境を整えます。アレルゲン(28品目)をすべて含まず、保存料無添加、香料無添加、着色料無添加で安心の日本製。カロリー控えめ、ノンカフェインで新生児(生後1週間頃から)の赤ちゃん・キッズ・妊娠中の女性や大人まで、お湯や離乳食、ミルク、料理に入れてお召し上がりいただけます。◎家族みんなの毎日のげんきは「おなか」から毎日とることで腸内環境を整え、おなかの中から元気をサポートしてくれます。◎手軽にミルクや離乳食、料理にも入れられるオリゴ糖おなかのビフィズス菌と関わりが深いオリゴ糖。母乳には、オリゴ糖が含まれています(初乳は特に多い)。オリゴ糖の中でもケストースは、様々な研究において赤ちゃんだけでなく、大人の健康と美容にも役立つことが確認されているプレバイオティクス※1です。おなかへ届いたケストースは、おなかのなかにいるビフィズス菌の栄養になり、その活躍をサポートします。※1プレバイオティクス:腸の中の有用菌(善玉菌や日和見菌)の栄養源となるオリゴ糖や野菜類、キノコ類に含まれる食物繊維など難消化性の食品成分。◎こんなベビー・キッズ・大人におすすめ表2: ◎ノンカフェインで安心品質ママ&キッズ ベビーオリゴ(R)は各飲用試験を実施し、安全性を確認済み。赤ちゃんから毎日安心して続けられます。表3: ◎お召し上がり方新生児(生後1週間頃から)は1日1/5包程度を目安にお湯やミルクに加え、離乳初期(生後5カ月頃)からは1日1/3包程度をお湯やミルク・離乳食に加え、おなかの調子をみながら1日1/3~1包を目安にお使いください。大人は1日1~2包を目安に、お湯や青汁、お好きな飲み物、料理に入れてお召し上がりください。表4: ◎腸内フローラを整えると嬉しいことが沢山!腸内フローラを整えるために大切なことは、悪玉菌が優勢にならないようにバランスを整えること。そのためには、まず腸内の善玉菌を増やすことがとても重要です。ママ&キッズ ベビーオリゴ(R)(ケストース)は善玉菌であるビフィズス菌の栄養となり、増やすことができるオリゴ糖です。これにより、便秘の改善、免疫力アップ、赤ちゃんのアレルギー予防に役立つと期待されています。【試験方法】1日5gのケストース及びマルトース(プラセボ)を8週間摂取し、糞便中のビフィズス菌数を評価した。【出典元:Tochio T,et al.Foods(2018)】■ ■購入方法ナチュラルサイエンスの直営店「home」(4店舗)及び伊勢丹新宿店、オンラインショップにてお買い求めいただけます。・公式オンラインショップ ■ ■ペアレンティングアワードとは「ペアレンティングアワード」とは、毎年、その年に話題を集めた「子育てにまつわるトレンド(ヒト・モノ・コト)」を表彰、その業績を讃えることで、さらなる発展を促し、日本がもっと子育てしやすい国になることを目的としています。受賞のプロセスは、まず参加媒体の編集部がその年度に最も話題となった子育てトレンドを選定し、審査対象としてペアレンティングアワード事務局に推薦。その後一次審査にて、ペアレンティングアワード事務局の審査委員がそのトレンドの魅力や子育て世代への影響力、話題性などを中心に、授賞の妥当性を判定の上、子育てトレンドにノミネート。さらに二次審査にて、各誌編集長により一次審査同様、社会的意義や話題性を吟味しつつ議論を重ねた上で「ペアレンティングアワード」が決定されます。<ペアレンティングアワード参加媒体>アクセスインターナショナル『FQ JAPAN』・『FQKids』、白泉社『kodomoe』、リクルート『ゼクシィBaby』、ミキハウス子育て総研『Happy-Note For マタニティ』など合計5媒体(順不同)■ ■会社概要商号:株式会社ナチュラルサイエンス代表者:代表取締役社長 小松 令以子本社:東京都中央区新川1-22-11所在地:東京都江東区北砂3-4-27設立日:平成8年8月8日事業内容:化粧品・医薬部外品・歯みがき粉の企画・研究・開発・製造・販売、健康食品・食品の企画・開発・製造・販売、エコロジー・子ども商品の企画・開発・販売資本金:10,000,000円URL: 敏感肌スキンケアメーカーナチュラルサイエンスは、赤ちゃんと一緒に使える低刺激のスキンケアを中心に、肌本来の力を引き出すスキンケアやサプリメントなどの研究開発・販売を行っています。特にブランドの中心である「ママ&キッズ」ラインは皮膚科医の協力のもと開発を行い、無香料、無着色、低刺激を実現。またその効果を確かめるため、大学病院や皮膚科での臨床テストを実施するなど、徹底的に品質をチェックしています。【一般のお客様からのお問い合わせ先】株式会社ナチュラルサイエンスTEL: 0120-122-783(フリーダイヤル) URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月25日コスメデコルテ(DECORTÉ)は、2022年春の新作スキンケアとして新美容液「iP.Shot(アイピー ショット) プルリポテント ユース コンセントレイト(医薬部外品)」を2022年1月16日(日)より発売する。コスメデコルテの「シワ改善美容液」が進化2016年に誕生した、コスメデコルテのシワ改善美容液「iP.Shot(アイピー ショット)」が、2022年春新たな進化を遂げる。これまでの皮膚科学研究のもとさらに進化した「iP.Shot(アイピー ショット) 」は、表皮・真皮ともに働きかけて、ピンと張ったようなハリのある肌へと導いてくれる。美白有効成分新採用で“明るい肌”へ特徴的なのは、シワ改善有効成分・リンクルナイアシンと、美白有効成分・トラネキサム酸をどちらも配合したこと。これによりシワ改善と同時に、肌トーンにもアプローチして、シワの目立ちにくい透明感のある肌へと導いていく。化粧水と混ざると“バーム状”に変化また、化粧水と混ざると“バーム状”に変化するユニークなテクスチャーも魅力。化粧水で肌を整えた後に、「iP.Shot(アイピー ショット) プルリポテント ユース コンセントレイト(医薬部外品)」をなじませることで、まるでパックのように肌にピタッと密着して、角層深部にまで深く美容成分を浸透させていく。使い続けるほどに感じられるのは、ピンと張ったような緊張感やまばゆいばかりの艶感。シトラスとウッディが織りなす、心安らぐフローラルシプレの香りも、毎日のスキンケアタイムを上質なものへと引き上げてくれそうだ。【詳細】コスメデコルテ「iP.Shot(アイピー ショット) プルリポテント ユース コンセントレイト(医薬部外品)」20g 11,000円発売日:2022年1月16日(日)【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-763-325
2021年11月25日株式会社ディアラ(本社:神奈川県横須賀市衣笠町39-7、代表取締役:寺内 崇)は、厳選された食品レベルの馬油と馬プラセンタを扱うスキンケアブランド・横濱馬油商店にて、11月22日(月)より「2022年福袋」の予約販売を開始いたします。この福袋は内容と予算から選べる3種類のセット商品となっており、公式オンラインショップ限定で販売されます。横濱馬油商店がおくる3種の選べる福袋2022横濱馬油商店 公式オンラインショップ ■選べる3種類の2022年福袋 商品概要2022年の福袋は、[喜]ライト 5500円(税込)、[福]スペシャル 11,000円(税込)、[寿]プレミアム 22,000円(税込)の計3種類。横濱馬油商店からいつもご愛顧いただくお客様へ、日頃の感謝を込めて考えたセット内容は、絶対に外さないラインナップとして自信をもっておすすめいたします。(1) 馬油スキンケアが始めての方におすすめ! これひとつで基本のスキンケアが完成商品名 : 2022年福袋 [喜]ライトセット(100セット限定)販売価格 : 5,500円(税込)販売元URL: 福袋2022[喜]ライトセット馬油スキンケアの基本をカバーできる、当店イチオシのセットです。素肌に優しい処方にこだわり、無添加を守ったシンプルスキンケア。なのに肌の奥までしっとりとうるおいが続きます。馬油配合の入浴剤「馬油の湯」と一緒に使えば、さらにバスタイムが楽しいひとときに。(2) 旅行時も安心! スキンケアからヘアケアまで馬油で全身保湿ケア商品名 : 2022年福袋 [福]スペシャルセット(50セット限定)販売価格 : 11,000円(税込)販売元URL: 福袋2022[福]スペシャルセットスキンケアはもちろんヘアケアまでできる本セットは、旅行先でも大活躍間違いなしのトータルスキンケアセット。ありとあらゆるシーンに合わせてご愛用いただけます。馬油の持つ高い保湿力が、いつでもどこでも乾燥知らずの素肌に導きます。(3) 馬油と馬プラセンタで全身エイジングケア! 年齢肌に抗うコンプリートセット商品名 : 2022年福袋 [寿]プレミアムセット(20セット限定)販売価格 : 22,000円(税込)販売元URL: 福袋2022[寿]プレミアムセット馬油だけでなく高級馬プラセンタも採り入れて、さらにワンランク上のケアがしたいならこちら。当店の商品を既にご使用いただいている方には、このセットの凄さが分かるはず。売り切れ必至の目玉商品です。※より多くの方にご利用いただけるよう、お1人様1セットまでとさせていただきます。■今年を締めくくるのに外せない!3種類のお歳暮ギフト予算とシーンに合わせてチョイス!お歳暮ギフトも馬油スキンケア横濱馬油商店では、福袋のほかにお歳暮ギフトもご用意しております。ご予算とシーンによって自由にお選びいただけるこちらは、今年1年お世話になった方へのプレゼントにぴったり。遠方にお住まいの方、なかなか会いに行けないあの方へ、横濱馬油商店が心を込めて梱包し、お送りいたします。オリジナルギフト箱での梱包や熨斗もご相談ください。販売元URL: ■横濱馬油商店とは石鹸工場発祥の地である横浜。私たちはこの場所で、食品レベルで新鮮なこうね馬油のみを使ったオリジナルスキンケアブランド「横濱馬油商店」を展開しています。質の高いこうね馬油をそのまま贅沢に使用した「生馬油」や、職人の手で丁寧に作られる「無添加馬油石鹸」など、肌への優しさを追求した商品がこれまでいくつも誕生し、多くのお客様にご愛用いただいています。そうして2017年にはついに横浜市長賞を受賞し、さらに馬油の良さを広く知っていただけるようになった横濱馬油商店。今後も敏感肌の方や赤ちゃん、高齢の方など、本当のシンプルケアを必要とされている皆様に良質な品々をお届けできるよう取り組んでまいります。■会社概要商号 : 株式会社ディアラ代表者 : 代表取締役 寺内 崇所在地 : 〒238-0025 神奈川県横須賀市衣笠町39-7設立 : 2000年12月事業内容: 馬肉食肉加工業馬肉加工品製造業化粧品製造業資本金 : 300万円URL : 【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ディアラTel:045-264-9740 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月25日クレストホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤 志郎)は、天然成分のみを原料に使用し、余計な物を一切添加していないスキンケアスプレー、Crestiaナチュラルスキンケアスプレーを発売しました。Crestiaナチュラルスキンケアスプレーの主な原料は、長年にわたる研究から生まれた特許技術による、還元型イオン水です。水を主原料とすることによって、敏感肌の方でも安心してお使い頂けます。界面活性剤や防腐剤、アルコールや香料も含まれていませんので、ベタつきもなく匂いもないので、いつでもどこでも、周囲を気にすることなく、気になった時にお使い頂けます。使い方はとってもシンプル。お肌に適量スプレーして、ハンドプレスで軽く馴染ませるだけ。顔だけでなく手指などにも効果的です。特に起床後、就寝前、入浴後のご使用がおすすめです。高い浸透力があるので、スプレーした後に、普段使っている化粧水などを使うとより効果的です。一日に何度でもご使用になれます。あらゆる基礎化粧品が肌に合わない方、敏感肌の方、肌にトラブルが多くニキビができやすい方、仕事の都合上などでマスクを長時間着用しなければならない方は是非お試しください。また、男性の場合ヒゲ剃りによる肌荒れに悩まれている方にもおすすめです。1日わずか120円のスキンケア習慣を是非お試しください。■Crestiaナチュラルスキンケアスプレーの外観Crestiaナチュラルスキンケアスプレー■販売価格Crestiaナチュラルスキンケアスプレー:3,480円(税込)ご購入はこちらから ■クレストホールディングス株式会社について会社名: クレストホールディングス株式会社代表者: 代表取締役社長 安藤 志郎設立 : 2018年所在地: 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー16階*本ニュースリリースに記載された会社名および、商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。*本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月25日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?