お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (89/177)
「ennic」が渋谷に登場天然成分と先進サイエンスを融合させたヘアケア&スキンケアブランド「ennic(エニック)」が、2021年12月2日(木)から12月8日(水)までの間、渋谷ヒカリエ ShinQsにてポップアップストアをオープンします。食品のような想いを込めて「ennic」は“大地に還る”をコンセプトに、できる限り天然由来原料にこだわって作られた、エシカルなヘアケア&スキンケア商品を展開しています。植物油を酵母で発酵する過程で作られる天然の界面活性剤をはじめ、生分解性の高い原料を厳選。またリサイクル素材や非木材紙をパッケージに採用し、人にはもちろん地球環境にも優しいブランドであることを徹底したブランドです。一方で「ennic」は現役の美容師21人が開発に携わった美容室コスメ。「Ash(アッシュ)」や「AMG(エーエムジー)」、「NYNY(ニューヨーク・ニューヨーク)」などのサロンとECサイトを中心に商品を展開。今回のポップアップでサロン顧客以外とのタッチポイントを増やし、ユーザーの新規開拓を目指しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ennic」公式サイト
2021年12月01日クレストホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤 志郎)は、天然成分のみを原料に使用し、余計な物を一切添加していないCrestiaナチュラルスキンケアスプレー、マウススプレーを12月1日から1週間限定で、キャンペーン価格の30%オフで販売します。Crestiaシリーズの主な原料は、長年にわたる研究から生まれた特許技術による、還元型イオン水です。水を主原料とすることによって、刺激がなく気軽にお使い頂けます。界面活性剤や防腐剤、アルコールや香料も含まれていませんので、ベタつきもなく匂いもないので、いつでもどこでも、周囲を気にすることなく、気になった時にお使い頂けます。■Crestiaナチュラルスキンケアスプレーの外観Crestiaナチュラルスキンケアスプレー■Crestiaマウススプレーの外観Crestiaマウススプレー■販売価格Crestiaナチュラルスキンケアスプレー:2,430円(税込)※通常価格3,480円(税込)Crestiaマウススプレー:2,080円(税込)※通常価格2,980円(税込)ご購入はこちらからCrestiaナチュラルスキンケアスプレー Crestiaマウススプレー ■クレストホールディングス株式会社について会社名: クレストホールディングス株式会社代表者: 代表取締役社長 安藤 志郎設立 : 2018年所在地: 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー16階*本ニュースリリースに記載された会社名および、商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。*本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月29日「SHIRO」高濃度美容オイル8種発売ナチュラルコスメブランド「SHIRO」のスキンケアシリーズより、素材の力を凝縮した高濃度美容オイル「オイルコレクション」全8種が、2022年1月6日(木)に新登場。「SHIRO」公式オンラインショップと全国の直営店舗では、2021年12月23日(木)より予約の受付を開始する。素材の力を余すことなく「オイルコレクション」から登場する8種の美容オイルは、素材が持つ力を最大限活かせるよう、それぞれベストな抽出方法を考えて作られている。今回「FACE」4種類、「FACE&BODY」2種類、そして「BODY」2種類の、全3カテゴリー8種類のオイルがラインナップ。体調や気候、生活のストレスなど、その日その日によって変化する肌状態に合わせて、ぴったりの1本を選べるコレクションだ。オイルの一例フェイスオイルの1つ「カレンデュラオイル」は、皮膚トラブルの鎮静や殺菌力に優れた無農薬カレンデュラを、ヒマワリ油に漬けてエキスを抽出している。肌を保護して肌荒れを防ぐ効果があり、敏感肌、乾燥肌、混合肌など、外的トラブルから影響を受けやすい肌質の人におすすめだ。またボディオイルの「アルニカオイル」は、運動後に疲労した身体のマッサージにおすすめ。フラボノイドやカロチノイドなど、150種類もの有用成分を含むアルニカの花は、古来より「筋肉と打撲の守り神」として重宝されている。いずれのオイルも通常価格に加え、地球環境に優しいパッケージレスの“エシカル割”価格が用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SHIRO」公式サイト
2021年11月28日爽やかなレモンバームの香り沖縄発のスキンケアブランド「SuiSavon 首里石鹸」を展開する株式会社コーカスは、『ホワイトマリンクレイ洗顔石鹸』と『SuiRichAroma エッセンスハンドクリーム』から、季節限定の「メリッサ(レモンバーム)の香り」を新発売することを発表した。「首里石鹸」は、沖縄の植物や果物をベースとして、原料・香り・色にこだわった沖縄発のスキンケア製品等を販売している。今回、『洗顔石鹸』と『ハンドクリーム』で、レモンに似た、優しく爽やかな「メリッサの香り」を期間限定で販売する。手洗いや消毒で荒れがちな手にハンドクリームを『洗顔石鹸』には、沖縄泥岩(クチャ)・海洋深層水・サンゴ末の3つのマリンミネラルを配合している。毎日の泡洗顔、週1回の泥パックに使える2WAYタイプである。沖縄産のボタニカル成分(月桃・シークヮーサー・アロエベラ・オクラ・ツルレイシ)、3つバージンオイル、3つのオーガニックエキス配合により、肌に“もっちりとした艶”と“しっとり感”が生まれる。130g入りで税込み 2,610円『ハンドクリーム』は、ジュワッとあふれ出す美容液が特徴のハンドクリーム。保湿剤セラミド配合で、クリームを手に塗り込んでいくと美容液があふれ、すうーっと肌になじむ。テクスチャーはサラッとしていて、乳白色のジェルに近いようなクリームである。美容液が浸透したあとにクリームが油膜を作るため、美容成分が肌に行き渡り、しっかりと保護する。45g入りで税込み 2,310円。11月25日から7日間限定で特別セットをオンラインショップで先行販売する。店舗での販売は12月1日からスタートする。詳細は、オンラインショップで確認を。【参考】※プレスリリース 株式会社コーカス※SuiSavon-首里石鹸-公式オンラインショップ
2021年11月27日チャントアチャーム(chant a charm)は、2022年春の新作スキンケア「モイストバリアミスト」と「クレンジングミルク バリア」を2022年3月1日(火)より限定発売する。ひと吹きでうるおいケア「ミスト化粧水」チャントアチャームから、肌トラブルの起きやすい春先の肌に向けた、限定ミストローションが登場。保湿、肌荒れ防止効果などを持つ無農薬ハーブ(※1)エキスを配合した限定ローションは、肌をやさしく包み込み、心地よくうるおいを与えてくれる。シュッとスプレーすると、細かなミストが広がるので、コットンや手の摩擦刺激なく、手軽に保湿ケア。ボディにも使用できるので、これ1本で全身保湿ケアできるのも嬉しいポイントだ。ゆらぎ肌のバリア機能を守る「クレンジング ミルク」また同日、ゆらぎかちな春の肌に向けた「クレンジングミルク バリア」も限定発売へ。肌荒れを防ぎながら健やかに整えてくれる「オウゴン」、うるおいを与える「コメ」の2つのエキスを配合したクレンジング ミルクは、バリア機能をサポートしながら、優しくメイクオフしてくれる。なじませると、ミルクからオイル状に変化して、汚れをしっかりとキャッチ。ぬるま湯に触れるとミルクに戻るユニークな設計で、洗い上りはしっとりとしたうるおい溢れる肌に整えてくれる。W洗顔不要で、マツエクにも使用できるので、忙しい女性や美容好きにおすすめだ。【詳細】・チャントアチャーム モイストバリアミスト 150mL 2,200円<限定品>・チャントアチャーム クレンジングミルク バリア 130mL 2,750円<限定品>発売日:2022年3月1日(火)限定発売※1:化学農薬を使用せず、有機JAS規定の許容農薬に則り植物を栽培【問い合わせ先】ネイチャーズウェイ(チャントアチャーム)TEL:0120-070153
2021年11月27日メルヴィータ(Melvita)のスキンケアシリーズ「アルガン ビオアクティブ」に、新乳液「アルガン ビオアクティブ フリュイド」が仲間入り。2022年1月19日(水)より新発売となる。引き締まったハリ肌を叶える「発酵アルガンオイル」メルヴィータの「アルガン ビオアクティブ」は、2021年にスタートした“発酵”アルガンオイルに着目したスキンケアシリーズ。数年間1滴の雨が降らなくても枯れることのない、驚異的な生命力と保水力を持つ“アルガンの木”を研究し続けてきたメルヴィータがたどり着いた“発酵”アルガンオイルは、150時間かけて発酵させた“次世代”のアルガンオイルが“たるみ”にアプローチして、引き締まったハリ肌へ導いてくれる。軽やかなテクスチャーの「乳液」新登場新作は、「日中のケア用に軽めのテクスチャーが欲しい」などユーザーの声を受けて登場する乳液タイプ。クリームより柔らかく、なめらかな質感ですーっと広がり、心地よく肌に密着してくれる。乳液には、発酵アルガンオイルに加えて、コラーゲン生成を促すアルガンの果肉エキス、豊富な栄養成分を含むアルガンオイルを配合しているので、使うほどに、肌のバリア機能を高めて、弾力あふれるハリ肌へと引き上げてくれる。【詳細】メルヴィータ「アルガン ビオアクティブ フリュイド」40mL 7,480円発売日:2022年1月19日(水)【問い合わせ先】メルヴィータジャポン カスタマーサービスTEL:03-5210-5723
2021年11月27日期間限定オープン!11月24日スタートSAMCHIC COSMETIC CO.,LTDは、韓国の弱酸性スキンケアブランド「サミュ(SAM’U)」が日本初となるPOPUP STOREを伊勢丹新宿店で開催することを発表した。期間は、11月24日から11月30日までの7日間。会場は、伊勢丹新宿店 本館2F センターパーク ザ・ステージ#2。同店の営業時間は、10時から20時まで。敏感肌でも安心な低刺激処方「サミュ」は、肌を健康で理想的なpHバランスに導くことを目的に生まれたスキンケアブランド。PHセンシティブラインは、全製品が低刺激で、敏感肌適合テストを完了し、敏感肌でも使用できるスキンケアシリーズになっている。PHセンシティブラインは、乾燥した肌や外部刺激、ストレスによってpHバランスがくずれた肌を整え、肌のバリア機能を強化して、健康で美しい肌に導く。POPUP STOREでは、高保湿フェイスクリームとして人気が高い『PH SENSITIVE CREAM』を販売する。日本国内の芸能人やインフルエンサー等のセレブをはじめ、多くの人が愛用している「サミュ」を代表する製品である。その他にトリプルヒアルロン酸処方の化粧水『PH SENSITIVE TONER』、高濃縮美容液『PH SENSITIVE AMPOULE』、弱酸性クレンジングフォーム『PH SENSITIVE GEL FOAM』、毎日使える日焼け止めクリーム『PH SENSITIVE SUNCREAM』を取り扱う。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースSAMCHIC COSMETIC CO.,LTD※伊勢丹 新宿店
2021年11月25日敏感肌スキンケアメーカー、株式会社ナチュラルサイエンス(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:小松令以子)では、腸内の善玉菌を増やしておなかの調子を整える「ママ&キッズ ベビーオリゴ(R)」が2021年11月25日に発表された人気育児雑誌が選ぶ今年の育児トレンド「第14回 ペアレンティングアワード」において、「モノ部門」を受賞しました。ママ&キッズ ベビーオリゴ(R)2.5g×7包入り 680円(税込) 、 2.5g×30包入り 2,700円(税込)■ ■ママ&キッズベビーオリゴ(R)の受賞理由表1: 上記の点が子育て世代から支持を受け、評価されたことが受賞理由となりました。■ ■ママ&キッズベビーオリゴ(R)について赤ちゃんとママの元気な毎日を守るオリゴ糖(ケストース)100%の栄養補助食品(乳児用規格適用食品)。おなかの中でビフィズス菌の栄養源になり、その活躍をサポートし、家族みんなの腸内環境を整えます。アレルゲン(28品目)をすべて含まず、保存料無添加、香料無添加、着色料無添加で安心の日本製。カロリー控えめ、ノンカフェインで新生児(生後1週間頃から)の赤ちゃん・キッズ・妊娠中の女性や大人まで、お湯や離乳食、ミルク、料理に入れてお召し上がりいただけます。◎家族みんなの毎日のげんきは「おなか」から毎日とることで腸内環境を整え、おなかの中から元気をサポートしてくれます。◎手軽にミルクや離乳食、料理にも入れられるオリゴ糖おなかのビフィズス菌と関わりが深いオリゴ糖。母乳には、オリゴ糖が含まれています(初乳は特に多い)。オリゴ糖の中でもケストースは、様々な研究において赤ちゃんだけでなく、大人の健康と美容にも役立つことが確認されているプレバイオティクス※1です。おなかへ届いたケストースは、おなかのなかにいるビフィズス菌の栄養になり、その活躍をサポートします。※1プレバイオティクス:腸の中の有用菌(善玉菌や日和見菌)の栄養源となるオリゴ糖や野菜類、キノコ類に含まれる食物繊維など難消化性の食品成分。◎こんなベビー・キッズ・大人におすすめ表2: ◎ノンカフェインで安心品質ママ&キッズ ベビーオリゴ(R)は各飲用試験を実施し、安全性を確認済み。赤ちゃんから毎日安心して続けられます。表3: ◎お召し上がり方新生児(生後1週間頃から)は1日1/5包程度を目安にお湯やミルクに加え、離乳初期(生後5カ月頃)からは1日1/3包程度をお湯やミルク・離乳食に加え、おなかの調子をみながら1日1/3~1包を目安にお使いください。大人は1日1~2包を目安に、お湯や青汁、お好きな飲み物、料理に入れてお召し上がりください。表4: ◎腸内フローラを整えると嬉しいことが沢山!腸内フローラを整えるために大切なことは、悪玉菌が優勢にならないようにバランスを整えること。そのためには、まず腸内の善玉菌を増やすことがとても重要です。ママ&キッズ ベビーオリゴ(R)(ケストース)は善玉菌であるビフィズス菌の栄養となり、増やすことができるオリゴ糖です。これにより、便秘の改善、免疫力アップ、赤ちゃんのアレルギー予防に役立つと期待されています。【試験方法】1日5gのケストース及びマルトース(プラセボ)を8週間摂取し、糞便中のビフィズス菌数を評価した。【出典元:Tochio T,et al.Foods(2018)】■ ■購入方法ナチュラルサイエンスの直営店「home」(4店舗)及び伊勢丹新宿店、オンラインショップにてお買い求めいただけます。・公式オンラインショップ ■ ■ペアレンティングアワードとは「ペアレンティングアワード」とは、毎年、その年に話題を集めた「子育てにまつわるトレンド(ヒト・モノ・コト)」を表彰、その業績を讃えることで、さらなる発展を促し、日本がもっと子育てしやすい国になることを目的としています。受賞のプロセスは、まず参加媒体の編集部がその年度に最も話題となった子育てトレンドを選定し、審査対象としてペアレンティングアワード事務局に推薦。その後一次審査にて、ペアレンティングアワード事務局の審査委員がそのトレンドの魅力や子育て世代への影響力、話題性などを中心に、授賞の妥当性を判定の上、子育てトレンドにノミネート。さらに二次審査にて、各誌編集長により一次審査同様、社会的意義や話題性を吟味しつつ議論を重ねた上で「ペアレンティングアワード」が決定されます。<ペアレンティングアワード参加媒体>アクセスインターナショナル『FQ JAPAN』・『FQKids』、白泉社『kodomoe』、リクルート『ゼクシィBaby』、ミキハウス子育て総研『Happy-Note For マタニティ』など合計5媒体(順不同)■ ■会社概要商号:株式会社ナチュラルサイエンス代表者:代表取締役社長 小松 令以子本社:東京都中央区新川1-22-11所在地:東京都江東区北砂3-4-27設立日:平成8年8月8日事業内容:化粧品・医薬部外品・歯みがき粉の企画・研究・開発・製造・販売、健康食品・食品の企画・開発・製造・販売、エコロジー・子ども商品の企画・開発・販売資本金:10,000,000円URL: 敏感肌スキンケアメーカーナチュラルサイエンスは、赤ちゃんと一緒に使える低刺激のスキンケアを中心に、肌本来の力を引き出すスキンケアやサプリメントなどの研究開発・販売を行っています。特にブランドの中心である「ママ&キッズ」ラインは皮膚科医の協力のもと開発を行い、無香料、無着色、低刺激を実現。またその効果を確かめるため、大学病院や皮膚科での臨床テストを実施するなど、徹底的に品質をチェックしています。【一般のお客様からのお問い合わせ先】株式会社ナチュラルサイエンスTEL: 0120-122-783(フリーダイヤル) URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月25日コスメデコルテ(DECORTÉ)は、2022年春の新作スキンケアとして新美容液「iP.Shot(アイピー ショット) プルリポテント ユース コンセントレイト(医薬部外品)」を2022年1月16日(日)より発売する。コスメデコルテの「シワ改善美容液」が進化2016年に誕生した、コスメデコルテのシワ改善美容液「iP.Shot(アイピー ショット)」が、2022年春新たな進化を遂げる。これまでの皮膚科学研究のもとさらに進化した「iP.Shot(アイピー ショット) 」は、表皮・真皮ともに働きかけて、ピンと張ったようなハリのある肌へと導いてくれる。美白有効成分新採用で“明るい肌”へ特徴的なのは、シワ改善有効成分・リンクルナイアシンと、美白有効成分・トラネキサム酸をどちらも配合したこと。これによりシワ改善と同時に、肌トーンにもアプローチして、シワの目立ちにくい透明感のある肌へと導いていく。化粧水と混ざると“バーム状”に変化また、化粧水と混ざると“バーム状”に変化するユニークなテクスチャーも魅力。化粧水で肌を整えた後に、「iP.Shot(アイピー ショット) プルリポテント ユース コンセントレイト(医薬部外品)」をなじませることで、まるでパックのように肌にピタッと密着して、角層深部にまで深く美容成分を浸透させていく。使い続けるほどに感じられるのは、ピンと張ったような緊張感やまばゆいばかりの艶感。シトラスとウッディが織りなす、心安らぐフローラルシプレの香りも、毎日のスキンケアタイムを上質なものへと引き上げてくれそうだ。【詳細】コスメデコルテ「iP.Shot(アイピー ショット) プルリポテント ユース コンセントレイト(医薬部外品)」20g 11,000円発売日:2022年1月16日(日)【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-763-325
2021年11月25日株式会社ディアラ(本社:神奈川県横須賀市衣笠町39-7、代表取締役:寺内 崇)は、厳選された食品レベルの馬油と馬プラセンタを扱うスキンケアブランド・横濱馬油商店にて、11月22日(月)より「2022年福袋」の予約販売を開始いたします。この福袋は内容と予算から選べる3種類のセット商品となっており、公式オンラインショップ限定で販売されます。横濱馬油商店がおくる3種の選べる福袋2022横濱馬油商店 公式オンラインショップ ■選べる3種類の2022年福袋 商品概要2022年の福袋は、[喜]ライト 5500円(税込)、[福]スペシャル 11,000円(税込)、[寿]プレミアム 22,000円(税込)の計3種類。横濱馬油商店からいつもご愛顧いただくお客様へ、日頃の感謝を込めて考えたセット内容は、絶対に外さないラインナップとして自信をもっておすすめいたします。(1) 馬油スキンケアが始めての方におすすめ! これひとつで基本のスキンケアが完成商品名 : 2022年福袋 [喜]ライトセット(100セット限定)販売価格 : 5,500円(税込)販売元URL: 福袋2022[喜]ライトセット馬油スキンケアの基本をカバーできる、当店イチオシのセットです。素肌に優しい処方にこだわり、無添加を守ったシンプルスキンケア。なのに肌の奥までしっとりとうるおいが続きます。馬油配合の入浴剤「馬油の湯」と一緒に使えば、さらにバスタイムが楽しいひとときに。(2) 旅行時も安心! スキンケアからヘアケアまで馬油で全身保湿ケア商品名 : 2022年福袋 [福]スペシャルセット(50セット限定)販売価格 : 11,000円(税込)販売元URL: 福袋2022[福]スペシャルセットスキンケアはもちろんヘアケアまでできる本セットは、旅行先でも大活躍間違いなしのトータルスキンケアセット。ありとあらゆるシーンに合わせてご愛用いただけます。馬油の持つ高い保湿力が、いつでもどこでも乾燥知らずの素肌に導きます。(3) 馬油と馬プラセンタで全身エイジングケア! 年齢肌に抗うコンプリートセット商品名 : 2022年福袋 [寿]プレミアムセット(20セット限定)販売価格 : 22,000円(税込)販売元URL: 福袋2022[寿]プレミアムセット馬油だけでなく高級馬プラセンタも採り入れて、さらにワンランク上のケアがしたいならこちら。当店の商品を既にご使用いただいている方には、このセットの凄さが分かるはず。売り切れ必至の目玉商品です。※より多くの方にご利用いただけるよう、お1人様1セットまでとさせていただきます。■今年を締めくくるのに外せない!3種類のお歳暮ギフト予算とシーンに合わせてチョイス!お歳暮ギフトも馬油スキンケア横濱馬油商店では、福袋のほかにお歳暮ギフトもご用意しております。ご予算とシーンによって自由にお選びいただけるこちらは、今年1年お世話になった方へのプレゼントにぴったり。遠方にお住まいの方、なかなか会いに行けないあの方へ、横濱馬油商店が心を込めて梱包し、お送りいたします。オリジナルギフト箱での梱包や熨斗もご相談ください。販売元URL: ■横濱馬油商店とは石鹸工場発祥の地である横浜。私たちはこの場所で、食品レベルで新鮮なこうね馬油のみを使ったオリジナルスキンケアブランド「横濱馬油商店」を展開しています。質の高いこうね馬油をそのまま贅沢に使用した「生馬油」や、職人の手で丁寧に作られる「無添加馬油石鹸」など、肌への優しさを追求した商品がこれまでいくつも誕生し、多くのお客様にご愛用いただいています。そうして2017年にはついに横浜市長賞を受賞し、さらに馬油の良さを広く知っていただけるようになった横濱馬油商店。今後も敏感肌の方や赤ちゃん、高齢の方など、本当のシンプルケアを必要とされている皆様に良質な品々をお届けできるよう取り組んでまいります。■会社概要商号 : 株式会社ディアラ代表者 : 代表取締役 寺内 崇所在地 : 〒238-0025 神奈川県横須賀市衣笠町39-7設立 : 2000年12月事業内容: 馬肉食肉加工業馬肉加工品製造業化粧品製造業資本金 : 300万円URL : 【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ディアラTel:045-264-9740 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月25日クレストホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤 志郎)は、天然成分のみを原料に使用し、余計な物を一切添加していないスキンケアスプレー、Crestiaナチュラルスキンケアスプレーを発売しました。Crestiaナチュラルスキンケアスプレーの主な原料は、長年にわたる研究から生まれた特許技術による、還元型イオン水です。水を主原料とすることによって、敏感肌の方でも安心してお使い頂けます。界面活性剤や防腐剤、アルコールや香料も含まれていませんので、ベタつきもなく匂いもないので、いつでもどこでも、周囲を気にすることなく、気になった時にお使い頂けます。使い方はとってもシンプル。お肌に適量スプレーして、ハンドプレスで軽く馴染ませるだけ。顔だけでなく手指などにも効果的です。特に起床後、就寝前、入浴後のご使用がおすすめです。高い浸透力があるので、スプレーした後に、普段使っている化粧水などを使うとより効果的です。一日に何度でもご使用になれます。あらゆる基礎化粧品が肌に合わない方、敏感肌の方、肌にトラブルが多くニキビができやすい方、仕事の都合上などでマスクを長時間着用しなければならない方は是非お試しください。また、男性の場合ヒゲ剃りによる肌荒れに悩まれている方にもおすすめです。1日わずか120円のスキンケア習慣を是非お試しください。■Crestiaナチュラルスキンケアスプレーの外観Crestiaナチュラルスキンケアスプレー■販売価格Crestiaナチュラルスキンケアスプレー:3,480円(税込)ご購入はこちらから ■クレストホールディングス株式会社について会社名: クレストホールディングス株式会社代表者: 代表取締役社長 安藤 志郎設立 : 2018年所在地: 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー16階*本ニュースリリースに記載された会社名および、商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。*本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月25日炭酸とセラミドで保湿する美容液化粧品・健康食品の通信販売事業を展開する株式会社エクラは、@cosmeのフラッグシップショップ「@cosme TOKYO」にてスキンケアブランド『アトピッグ』を販売中であることを発表した。東京・渋谷区にある「@cosme TOKYO」は、化粧品のクチコミサイト「@cosme」が運営する体験型店舗。殿堂入りベストコスメ、スキンケアからメイク用品、デパコスからプチプラまで様々な商品を販売している。『アトピッグ』は、12月14日までの期間、「@cosme TOKYO」の2階で自由に試すことができる。通常価格 5,280円(税込み)のところ、20%オフの特別価格 4,224円(税込み)で提供する。モコモコ泡でしっかり肌ケア『アトピッグ』は、医師との共同開発によって誕生した、敏感肌の子ども向けブランド。肌への親和性の高い天然ヒト型セラミドを3種配合している。保水力を高めて、肌本来の力を引き出し、キメを整える。保湿効果の高いプレミアム純白ワセリンを使用し、炭酸泡タイプなので、塗る時の摩擦による負担を減らすことができる。他にも、プロテオグリカン・卵殻膜・グリシン亜鉛を配合している。5つのフリー処方(アルコール・パラベン・着色料・合成香料・紫外線吸収剤不使用)で赤ちゃんから大人まで使える、優しい保湿クリームである。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社エクラ※アトピッグ
2021年11月24日HAKU(ハク)は、2022年春の新作スキンケア薬用 日中美白美容液「HAKU メラノフォーカス UV」を2022年1月21日(金)より発売する。美白ケア&UVケアを同時に叶える「薬用 日中美白美容液」HAKUの新作は、美白ケアとUVケアを同時に叶えてくれる“新感覚”の美容液だ。資生堂初の「新乳化技術(※1)」を採用することで、4MSK(※2)とm-トラネキサム酸1(※3)の2種類の美白有効成分を配合するとともに、SPF50+・PA+++でUVケアを叶えた。このため、光を浴びる日中も紫外線から肌を守りながら、美白ケアを可能にする。トーンアップ効果で化粧下地にもうれしいのは、美白ケアするだけでなく、肌にうるおいを与えてくれるところ。またトーンアップ効果で、明るく透明感のある肌に仕上げてくれるので、化粧下地としても使用可能だ。後からのせるファンデーションのノリをよくして、シミや色ムラも目立たせない。テクスチャーはみずみずしく、肌にスーッとなじんでくれる。化粧水、美容液、乳液の後、朝のスキンケアステップのラストに取り入れるのがポイントだ。【詳細】HAKU 薬用 日中美白美容液(医薬部外品)「HAKU メラノフォーカス UV」45mL SPF50+・PA+++ 5,280円発売日:2022年1月21日(金)※発売日は、店舗によって異なる場合あり。※1:新乳化技術:下記原料を組み合わせて応用した新乳化技術ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、セバシン酸ジイソプロピル、低温焼成酸化亜鉛、含水ケイ酸、メチルポリシロキサン、1,3-ブチレングリコール※2:4-メトキシサリチル酸カリウム塩※3:トラネキサム酸【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口TEL:0120-81-4710(フリーダイヤル)
2021年11月22日オサジ(OSAJI)は“キンモクセイ”香る限定スキンケア・ボディケアを2021年11月19日(金)より数量限定で発売する。オサジの「キンモクセイ」香る保湿ケア再び2020年に登場し人気を集めた、オサジの高保湿なリッチケアシリーズが、2021年も店頭へ。特徴的なのは、フルーティな甘さのあるオスマンサス=“キンモクセイ”の香りが楽しめること。とろける高保湿「キンモクセイ」ブレンドのボディクリーム「リッチボディクリーム」は、キンモクセイにハッカとレモングラスをブレンドした爽やかな香りのボディクリームだ。ほんのりスパイシーな甘さのある香りは、うっとり心地よい気持ちにさせてくれる。気になるクリームは、オサジの定番アイテム「ボディゲル」をさらにオイルリッチに仕上げているため、こっくりなめらかなテクスチャー。乾燥が気になる冬の季節に特におすすめで、使用後はベタつきにくいのに、しっとり柔らかな肌へと導いてくれる。心安らぐ「キンモクセイ」の香りのフェイシャルオイル「リッチフェイシャルオイル」は、キンモクセイやローマンカモミールに、レモングラスをブレンドしたスキンケアオイル。皮脂の主成分に近いオイルを加えることで、肌なじみのよいテクスチャーを叶えた。フェイシャルケアだけでなく、ボディケア、ヘアケアにも使用できるのがうれしいところ。首やデコルテなど、乾燥が気になるところの重ね付けや、メイク前のツヤだしにもおすすめだ。【詳細】オサジ「リッチケアシリーズ」発売日:2021年11月19日(金)より数量限定発売・リッチボディクリーム 95g3,520円・リッチフェイシャルオイル 30ml 4,180円【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:03-6240-9800
2021年11月22日この度、韓国のスキンケアブランド「サミュ(SAM'U)」(運営:SAMCHIC COSMETIC CO.,LTD)は、日本で初のPOPUP STOREを伊勢丹新宿店にて期間限定で2021年11月24日(水)~11月30日(火)に開催いたします。SAM'U(サミュ)PHシリーズ【サミュ(SAM'U)のスキンケアシリーズ】肌の健康を第一に考えるサミュ(SAM'U)がお届けするPHセンシティブラインは、すべて*肌低刺激テストを完了し、敏感肌の方も使用可能なスキンケアシリーズです。PHセンシティブラインは乾燥した肌や外部刺激、ストレスによってpHバランスが崩れた肌を整え、肌のバリア機能を強化して健康かつ美しい肌へと導きます。PHセンシティブラインの中でも特に大人気の「PHセンシティブクリーム」は、48時間保湿持続力および肌低刺激テストのほか、先日実施した追加の*5項目臨床テスト(ニキビ肌適合、油水分バランス改善、肌キメ改善、肌pH改善、肌バリア機能改善)が完了しています。特に乾燥の気になるこれからの季節にサミュのPHセンシティブラインで、お肌の保湿ケアをしてみませんか。*肌低刺激テストは韓国皮膚科学研究院で実施したテストです。*5項目臨床テストは韓国ヒューマン肌臨床試験センターで実施したテストです。【PRODUCTS】PH SENSITIVE CREAM 50ml●PH SENSITIVE CREAM容量:50ml48時間保湿持続でもっちりうるおい肌へと導く高保湿フェイスクリームです。高保湿なのに軽い塗り心地でスキンケアの仕上げに最適です。*7種臨床テスト完了*テスト内容は48時間保湿持続力、肌低刺激、ニキビ肌適合、油水分バランス改善、肌キメ改善、肌pH改善、肌バリア機能改善PH SENSITIVE TONER 130ml●PH SENSITIVE TONER容量:130mlトリプルヒアルロン酸成分が含まれており、ウォータータイプのさっぱりしたテクスチャーでお肌に素早く水分チャージをしてくれます。PH SENSITIVE AMPOULE 30ml●PH SENSITIVE AMPOULE容量:30mlとろみのある高濃縮美容液がお肌にピタッと密着し、お肌にハリと栄養をプラスします。PH SENSITIVE GEL FOAM 150ml●PH SENSITIVE GEL FOAM容量:150ml敏感肌にもご使用いただける弱酸性クレンザーがお肌の汚れを優しく洗い上げ、洗顔後もつっぱりのないしっとり洗顔料。PH SENSITIVE SUNCREAM 50ml●PH SENSITIVE SUNCREAM容量:50ml乳液のようなみずみずしいテクスチャーで保湿しながら紫外線ブロック。軽い塗り心地でデイリーサンケア使いにおすすめです。【SAM'U POPUP STORE】場所 :伊勢丹新宿店 本館2F センターパーク ザ・ステージ#2期間 :2021年11月24日(水)~11月30日(火)営業時間:10時~20時※詳しい情報は伊勢丹新宿店サイトをご覧ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月22日空き家・空きビル再生、シェアリングビジネスのオルガワークス株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:小川 拓史)が大阪市北区で企画運営する大きめ体型の男性向けアパレルショップ「TENG STORE OSAKA(テングストアオオサカ)」より、洗顔料と保湿美容液を2022年1月に全国発売します。それに先駆け11月11日~12月21日の期間で実施中のクラウドファンディングでは開始5日間で140万円の支援を集めました。Makuakeにてクラウドファンディング実施中実施中のMakuakeでのプロジェクトページ: TENG STORE OSAKAが全国の大きめ体型の男性向けに企画販売している自社ブランド「LAC(エルエーシー)」では、顧客から「顔のテカリが抑えられ、暑がりでも使いやすいすっきりした洗顔料や美容液が欲しい」という声が以前から寄せられていました。コロナ禍でおうち時間が長くなって生活環境を見直す機会が増えた2020年6月より、地元 大阪府池田市の化粧品OEM会社とタッグを組んで商品開発を進めてきました。開発途中には約200名がモニター利用やデモンストレーションをおこない、100名近いアンケート結果を販売ページに盛り込んでいます。●地元企業の特殊技術と小ロット生産体制によって小規模ブランドでのスキンケア開発を実現当社は、個性・多様性が許容される社会の実現を目指し、空き家・空きビルの再生、シェアスペースの運営、起業家やクリエイターの支援、食のシェアキッチン型店舗「テンチョス」の運営やクラフトコーラ「日々乃コーラ」の企画販売などをしています。今回発売する「LAC HOME」の洗顔料と保湿美容液は「洗顔、髭剃り、保湿、コンディショニング、エイジングケア」を2本で実現し、毎日5分の時短ケアを実現しています。大阪府池田市にある化粧品会社が持つ特殊技術(海藻エキスのカプセルに美容成分を閉じ込める)を利用し、使う度に美容成分が弾け出る仕掛けです。また、小ロット生産が可能なため、「テカリやすい大きめ体型の男性向け」というニッチ層向けの商品開発をおこなうことができました。【商品概要】商品名 : LAC HOME シェーブ&ウォッシュジェル(洗顔料)LAC HOME モイストスキンセラム(保湿美容液)発売時期 : 2022年1月全国発売(現在、Makuakeにて先行販売中)価格(すべて税込): 洗顔料-3,800円保湿美容液-4,200円内容量 : 洗顔料-210g保湿美容液-200mlURL : ●大きめ体型にコンプレックスを抱く男性をポジティブに変える商品やサービスを作りたい!30~50代男性の半数近くが「肥満」にコンプレックスを抱いているといわれています(2017年「調査のチカラ」調べ)。運営するオルガワークス(株)は代表含め3人全員が大柄な体型のため、個性が活きる大きめサイズの服を作ったり、顧客の体臭予防や食生活の悩みなどの声に応える商品化を企画してきました。Instagramのフォロワーは関連アカウント含めると1.5万人を超え、同じ悩みを持つ方向けに衣食住に関する情報を発信し共感を得ています。関東在住の40代男性からは「LACの洋服を着はじめてから自分の体型にも自信が持て、家族との対話も増えました」と感想を寄せられています。開発したオルガワークス(株)のメンバー3名2022年はスキンケア商品の発売をはじめ、アジア圏への販売拡充、自社製品の古着買取り、リメイク商品に加工しての再販など、グローバルでサスティナブルなブランドを目指します。【会社概要】社名 : オルガワークス株式会社代表 : 小川 拓史所在地 : 大阪市北区大淀中2-1-1 小川ビル4F設立 : 2017年12月資本金 : 300万円業務内容: 不動産、アパレル、飲食、シェアリングスペース運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月22日ドクターシーラボ(Dr. Ci:Labo)の2021年ウィンターコフレ「ドクターシーラボ エンリッチ プレシャス コフレ」が、2021年11月18日(木)より数量限定で発売される。人気スキンケア&冬季限定コスメセットの贅沢コフレドクターズコスメブランド・ドクターシーラボは、2021年クリスマスシーズンに向けて、スキンケアとメイクアップ製品を一つにした、冬季限定コフレを販売する。キットの中には、史上最高に贅沢なハリつや肌へ導く高機能ゲル「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX」を大満足の120gサイズでセット。さらに、高浸透ビタミンCを配合した「VC100ライン」のローションや、土台リフトケア美容液「エンリッチ メディカリフト セラム」など、人気のスキンケアのミニサイズも詰め込んでいる。メイクアップ製品には、肌なじみのよさにこだわった2色セットのアイシャドウ「グロウアイシャドウ パールブラウン」がラインナップ。上品な艶を纏ったパールベージュと、落ち着きのあるブラウンの2色が一つになっているので、合わせて使用すれば立体感のあるまなざしに。また、“美容液級”のリッチな処方のリップグロス「リッププランパー」からは、華やかなローズレッドをピックアップし、高機能BBファンデーションとともにセットした。これ1つゲットすれば、ドクターシーラボのスキンケアやメイクアップをさまざまにトライできるので、初めてドクターシーラボをゲットする人にもぴったり。なお、店頭販売とオンライン販売ではキット内容が異なり、オンラインの場合は「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX」に代わって、「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXプラセンタ」が用意される。【詳細】ドクターシーラボ エンリッチ プレシャス コフレ 15,000円発売日:2021年11月18日(木)数量限定発売※公式通販は11月22日(月)より発売。セット内容:アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX 120g、エンリッチ メディカリフト セラム 10mL、VC100エッセンスローションEXスペシャル 28mL、グロウアイシャドウ パールブラウン、リッププランパー ローズレッド、BBエマルジョンファンデーション(ケース付)、オリジナルポーチ※通販の場合、「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX」に代わって、「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXプラセンタ 50g」をセット。【問合せ先】ドクターシーラボTEL:0120-371-217
2021年11月21日アユーラ(AYURA)は、2022年春の新作スキンケア「セラムオプティマイザー」を2022年2月22日(火)より発売する。肌あれ・ニキビの“お守り”美容液アユーラの新作「セラムオプティマイザー」は、肌あれ・ニキビなど“困ったとき”にぴったりなお守りのような美容液だ。肌あれを防ぐ有効成分として知られる、トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムをダブルで配合し、さらに、肌をみずみずしく整えてくれるタイムエキスとペパーミントエキスと2種類の植物エキスも採用した。また同時に、健康でバリア機能が高い肌を研究して、もっちりとみずみずしい肌に整えてくれるトレハロース、シャクヤクエキスなど4種のチャージ成分も配合。さらに、みずみずしい肌状態をサポートする、トリプルヒアルロン酸なども取り入れた。「セラムオプティマイザー」の使い方使用方法は、化粧液や化粧水の後、いつもの美容液や乳液、クリームの前にプラスすればOK。テクスチャーはみずみずしく肌なじみがよいので、なじませた後はしっとりやわらかい肌に。無着色、無香料、アルコール・鉱物油・パラベン無添加、オイルフリー処方で、肌あれ・ニキビに悩む敏感肌でも安心して使用できる。【詳細】アユーラ「セラムオプティマイザー[医薬部外品]」7mL 2,750円発売日:2022年2月22日(火)【問い合わせ先】アユーラTEL:0120-090-030(平日10:00~18:00)※土日祝休。
2021年11月21日乾燥が特に気になる季節、おしゃれなママはどんな保湿アイテムを使って潤いをキープしているの? ボディ、フェイスをはじめ、ヘアや体の中からケアするサプリまで、絶対に信頼できる保湿アイテムをご紹介。気になるアイテムを早速ゲットして乾燥知らずな肌を手に入れよう!GOOD SENSE MAMA #01name:齋藤 愛さん(3歳の女の子のママ)job:美容師レモングラスやラベンダー系の香りを収集中。天然素材で内にしっかり入り込むオイル系も好き。instagram:@ai___saitoo ➊ <taran.>バランシングオイル「ベトナムにあるオーガニックコスメ&雑貨ショップ<taran.>のバランシングオイル。化粧水後につけているのですが、しっとり&ふっくら肌になります。奇跡の万能薬と言われている天然のタマヌオイル配合で強力な抗酸化作用があります」➋ <Waphyto>ボディクリーム「<Waphyto>のベビー用保湿クリームをお風呂上がりに娘と一緒に使っています。しっとりと潤いながらも、ベタつかないすべすべな仕上がりが心地いいです」➌ <WELEDA>スキンフード「どんな乾燥でもスキンバームがあればだいたいOKです。とにかくしっとり! 顔にも体にも使えます」➍ <YAY>ユースオイル「重めのヘアオイルでこれがないと私の髪は成立しません! とにかくしっとり潤います。香りもよく、酸化しにくいオイルです」➎ <MAMA BUTTER>フェイス&ボディクリーム「オーガニックシアバター100%の保湿クリーム。体温でやわらかくとろけるテクスチャーなので使いやすいです。リップとして使っています」GOOD SENSE MAMA #02name:yurinaさん(8歳、4歳の男の子のママ)job:美容師保湿力が高いもので自分の肌に合うケアアイテムをセレクト。パッケージや香りも重視。instagram:@yurina_id ➊ <NUXE>オイル「化粧水前のブースターとして使っている<NUXE>のオイル。これを使うと肌がやわらかくなり、乾燥から肌を守ってくれます。香りがとにかくいいので、ふわっと香らせたいときの香水代わりにも◎」➋ <Moisteane>美容液「基礎化粧品はすべて<Moisteane>で揃えています。こちらは美容液で、素肌がきれいになり、潤いを与えながら透明感のある肌になります。美顔器もあり、自分で肌トラブルに対応できるのが嬉しいポイントです」➌ <LINC ORIGINAL MAKERS>ボディクリーム「LINC ORIGINAL AROMAの香りが気に入っているボディクリーム。伸びがいいのでマッサージにも使えますし、寝る前に塗るとリラックスできます。しっとりするので、保湿に欠かせないアイテムです」➍ <LINC ORIGINAL MAKERS>リップバーム「ワセリンベースのリップバームは、唇の乾燥をケアし、長時間キープしてくれます。メントールのスッとした清涼感と爽やかな使用感。保湿力もパッケージデザインも言うことなし!」➎ <MOROCCANOIL>ヘアオイル「お風呂上がり、髪を乾かす前にヘアオイルをなじませると、しっとりサラサラになります。香りも好き」GOOD SENSE MAMA #03name:里深紗佑里さん(2歳の女の子のママ)job:ネイリストマルチに使えるオイル系が好き。香りは好みのものをリピートする派。オーガニック系のチェックも必須!instagram:@sayuringo ➊ <SENN>オイル「<SENN>のウォーターオイルバランサーをお風呂上がりに顔に塗っています。化粧水、乳液、美容液、クリームの機能を兼ねているので、急いでるときはこれ一本で大丈夫!」➋ <erbaviva>ボディクリーム「妊娠線予防のクリームを普段のボディクリームとして使用。お風呂上がりに全身に塗ったり、ハンドクリームとして使ったり。オーガニック成分でつくられているのも◎」➌ <NUXE>オイル「乾燥しているな~と感じたとき、ヘアにも顔にもオールマイティに使える<NUXE>のオイルを。もう何個目かわからないくらいリピートしています。香りも好きです」➍ <LISARCH>ヘアワックス「ヘアスタイリングのときにこちらのヘアワックスを伸ばしてつけています。馴染みがいいうえに、保湿力が高いのでウェットな質感に。ツヤッとまとまるので気に入っています。爪先からリップ、全身のケアまでマルチに使えます」➎ <O skin & hair>マルチクリーム「ハンド、フェイス、ボディ、ヘアクリームとしてマルチに使えるクリーム。私はハンドクリームとして使ったあと、そのまま髪に馴染ませて使っています。リラックスする香りです」GOOD SENSE MAMA #04name:瀬川 愛さん(1歳の女の子のママ)job:美容師香りがいいもの、伸びがよく使いやすいもの、パッケージが可愛いものが好き。気に入ったらリピート!instagram:@aipecochan ➊ <WELEDA>フルーティオイル「お風呂上がりに全身にまんべんなくつけて、足はそのままマッサージしてむくみをとっています。<WELEDA>の中でもいちばん保湿力があるオイルなので、乾燥時期に突入してからこれを使っています。香りと伸びがとてもいいです」➋ <Antipodes>フェイスオイル「洗顔後に顔、首に塗ってよく馴染ませ、そのあとスキンケアするのが日課。秋冬になって乾燥し始めると化粧水、乳液だけだと時間が経ってからかさかさになってしまうのですが、オイルをつけてからスキンケアすると化粧水の浸透もよくなり、次の朝までしっとりしてくれます」GOOD SENSE MAMA #05name:與賀田 真理央さん(2歳の男の子のママ)job:ECHORD used&vintageディレクター乾燥肌に韓国のスキンケアが合うとわかり、肌の変化を体感してから韓国一筋!instagram:@mario.yog ➊ <Centellian24>マデカクリーム「スキンケアのいちばん最後に使うクリーム。たくさんあるシカ製品の中でいちばん好きなクリームです。漢方のようなハーブの香りも気に入っています。値段の高いクリームなどをいろいろ試しましたが、このクリームが秀逸でした。コスパのよさ、保湿力、鎮静効果どれも星5つです。こちらのシリーズはクリームだけではなく、ラインナップ全部おすすめです」➋ <Torriden>美容液「化粧水のあとに使っている<Torriden>のダイブインセラムは、とにかく浸透力と保湿力に特化しています。セラムもいろいろと試した結果、これがいちばんです。他のものを試すたびにこのセラムのよさを実感します」➌ <unpa>セラムパッド「乳酸菌×シカで鎮静、保湿してくれるセラムパッド。クリームの前に使っているのですが、シートマスクよりもラクにパックができて、夜はもちろん、朝のメイク前に使うとメイクノリが違います。肌が揺らぐ時期にもおすすめです」➍ <LANEIGE>リップマスク「<LANEIGE>のリップスリーピングマスクを寝る前に塗っています。このリップを使い始めてから唇が荒れなくなりました。スリーピングマスクですが、ミニサイズもあるので持ち歩いて普段も使っています。これ以外のリップは考えられない! それくらい気に入っています」GOOD SENSE MAMA #06name:蓮間衣里さん(4歳男の子と2歳女の子のママ)job:美容師保湿アイテムは、工程が少なくてもしっとり保湿されるものが好き。instagram:@hasumaeri ➊ <KINS>サプリメント「肌の保湿力を高めるには、内側から腸内環境のバランスを整えることも重要なので、サプリメントを飲んでいます。内側からも外側からもアピールすると、乾燥知らずの肌に!」➋ <KINS>セラム➌ <KINS>ブースターモイスト「<KINS>のスキンケアアイテムをダブル使いしています。洗顔後にブースターを2プッシュ馴染ませてから、セラムを1プッシュ。使い方がシンプルでとてもラクなのに、しっかり保湿されます。次の日の朝までつけたあとのような肌質のままでいられるところがいい!」GOOD SENSE MAMA #07name:宇都木まりさん(2歳の男の子のママ)job:ネイリストクリーム系、オイル系の保湿アイテムを愛用中。敏感肌にも使えて、ほどよい香りのものが好み。instagram:@mariutsugi ➊ <ecostore>ベビーオイル「子どもと一緒に使っている<ecostore>のベビーオイル。すっと溶け込むオイルでしっとりやわらか肌になります。ラベンダーの香りでリラックス効果も◎」➋ <SHIGETA>ボディミルク「ヒノキとシダーのさわやかな香りが好きで、お風呂上がりに全身に塗っています。伸びがよく、軽いテクスチャーながらも、もっちり肌になるのでおすすめです」➌ <OLAPLEX>ヘアオイル➏ <OLAPLEX>トリートメント「ブリーチヘアなので、濡れた髪に<OLAPLEX>のアウトバストリートメントをもみ込んでから乾かします。そのあとヘアオイルを。ダブル使いでしっとりまとまりますし、髪に栄養が入っていることが実感できます」➍ <FEMMUE>美容液「朝晩使っている<FEMMUE>のグロウドロップス。化粧水のあとに使うようになってから、乾燥肌知らずに。しっかり保湿されるのでおすすめです」➎ <Aesop>リップバーム「マスクの中で唇が乾燥するので常に塗っています。寝る前も欠かせません。潤いながらやわらかい唇に」➐ <ESTEE LAUDER>アイクリーム「目元用のジェルクリームは、保湿しながら小じわ、乾燥、くすみなど気になるトラブルから目元を守ってくれる優秀アイテム。夜、寝る前に塗ると翌日の朝の顔が全然違います。おでこの乾燥も気になるので、目元と一緒に塗っています」➑ <THREE>ハンド&アーム クリーム「寝る前や気付いたときに塗っているハンドクリーム。ベタつかないし、香りがいいので癒されています」GOOD SENSE MAMA #08name:ykoさん(2歳の女の子のママ)job:Peateディレクター/フリーランスPRケアアイテムは、自分に合ったものをしっかり見定めて選ぶのがマイルール。instagram:@yko_yuiko ➊ <OLAPLEX>ヘアオイル➋ <OLAPLEX>トリートメント「お風呂上がりの髪を乾かす前にトリートメントを髪全体に馴染ませて、ドライ後にオイルを全体に。ブリーチヘアの私にぴったりのアイテムで、乾燥や広がりを抑えてサラサラにしてくれます」GOOD SENSE MAMA #09name:百冨友香理さん(3歳の男の子のママ)job:bloc visual director/美容師とにかく保湿力が高いものを、そのときの悩みに対して変えるのが私流。instagram:@yukarimomotomi ➊ <YA-MAN>美顔器「<YA-MAN>の美顔器は、保湿ケアをがんばりたいときに使います。化粧水がしっかり浸透していくので保湿もバッチリです」➋ <SHIGETA>ローション➌ <SHIGETA>セラム➍ <SHIGETA>アイクリーム「スキンケアは、<SHIGETA>で揃えています。敏感肌で赤みが出やすいのですが、<SHIGETA>の商品は安心して使えるのでリピートしています」➎ <SYSTEM>ヘアオイル「濡れた髪を乾かす前に、ヘアオイルを少量つけてからドライすることでよりまとまりやすくなります。ドライの状態でつけたり、スタイリング剤と混ぜて使ったりもします。手触りのよさとツヤ、上品で高級感のある香りが気に入っています」➏ <MOLTON BROWN>ボディローション「ポンプ式なので、全身にパパッと塗れて伸びもいい! 容量もかなりあるので持ちがよく、たっぷり使えるのも◎。香りも種類が多いのでいろいろ試してみたいです」➐ <Polka Vaseline>ワセリン➑ 皮膚科の保湿クリーム「乾燥がひどいときや肌が荒れているときには、皮膚科で定期的に出してもらうヒルドイド保湿クリームや<Polka Vaseline>をポイントで使っています。全身にも使えます」➒ <ARTIDA OUD>ハンドクリーム「ジュエリーブランド<ARTIDA OUD>から発売しているオーガニックのハンドクリームを愛用中。なめらかなつけ心地でベタつかず浸透していきます。心地よい香りなので、寝る前につけています」design(top image)/Yoko Nakazawa
2021年11月18日綺麗な肌を保つためには、スキンケアだけでなく食生活を中心とした内側からのケアも欠かせません。バランスの良い食事を心がけたり、肌に必要な栄養素を意識的に摂取することで、健康面の調子も良くなりますよ。今回は、美肌づくりと健康な身体をサポートする新作インナービューティー商品を紹介します。毎日の習慣に取り入れることで、気持ち的にも美容へのモチベがUPします♡大人気コラーゲンドリンクから、ゼリーが新登場出典:資生堂ザ・コラーゲン<ゼリー>参考小売価格(税込):216円・150g×1袋、1,296円・150g×6袋大人気な資生堂の美容ドリンク「ザ・コラーゲン」から、手軽に飲めるゼリー版が発売となりました。甘酸っぱく、フルーティーなコケモモ風味のゼリーです。資生堂独自の美容特許成分に、低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンCなど、肌に嬉しい7種類の成分を配合。スーパー果実・コケモモとアムラ果実由来の美容特許成分と、スーパーフラボノイドを含有した美容特許成分イチゴ種子エキスも使用しています。朝食代わりや運動後に手軽に摂取することで、いつでもハリ習慣を取り入れられます。そのまま飲むだけでOK!“腸温活”サプリ出典:株式会社レッドビジョンアルポカヒートスムージー アップルジンジャー味価格(税込):4,480円内容量:1箱30包寒さが苦手な方におすすめな、いつでもどこでも「腸温活」ができる水不要なサプリ。温活成分として、金時ショウガ、みかんのすじ等に含まれるヘスペリジン、香辛料ヒハツを配合しているほか、貧血や冷えの原因を防ぐプルーン15個分の鉄分を配合しています。可愛いハローキティとのコラボデザインに、持ち歩きに便利な個包装タイプで、持ち運びにもぴったりなサプリです。5種類のビタミンCを手軽に摂れるサプリ出典:株式会社イコリスビタクリアC内容量:90粒(30日分)美容や健康に役立つビタミンCを5種類ミックスしたサプリメント。1度で1,000mgのビタミンCを摂取できます。シミや肌荒れを防いで健やかな肌を保つビタミンCは水溶性の成分であるため、体外に排出されやすいのが特徴。こちらは、リポソーム型ビタミンCなど、5つの溶解スピードが異なるビタミンCを独自配合していて、しっかり・じっくりビタミンCを届ける「タイムリリースタイプ」。排出されやすいビタミンCを、長く留められる工夫がされています。腸活と潤いを同時にサポートするサプリ出典:ヤーマン株式会社FLORA K(フローラ ケイ)価格(税込):4,200円内容量:18g(300mg×60粒)美容機器で人気を誇る「ヤーマン」のインナーケアブランド「SYNERGISM by YA-MAN(シナジズム バイ ヤーマン)」から発売された腸活サプリ。腸を健やかに整えるだけでなく肌の潤いもサポートしてくれる機能性表示食品です。国産米由来の植物性乳酸菌K-1を約3兆個配合し、お通じ状態をサポート。植物性乳酸菌K-1は、肌の潤いを維持する働きも期待できます。さらに、ヒアルロン酸やビタミンA/C/E、桜の花エキスなど、肌の調子を整える成分を採用しています。腸の状態や乾燥が気になる方におすすめ。美容と健康どちらもサポートしてくれる「インナーケア」を取り入れてみて!スキンケアと違い、サプリやドリンクは仕事の合間や外出先でも気軽に美容ケアができるのが魅力。ビタミンや乳酸菌、コラーゲンなどお肌に嬉しい成分を摂取することで、健康面でも嬉しい働きが期待できますよ。ぜひ新商品も注目しつつ、インナービューティー習慣を取り入れてみてください!参考:資生堂、株式会社レッドビジョン、株式会社イコリス、ヤーマン株式会社
2021年11月17日株式会社TWOが12月1日より順次展開予定ウェルビーイング事業を展開している株式会社TWOは、人気の入浴剤ブランド「BARTH」から、ボディとリップをケアするアイテムを新発売する。新感覚ボディケアアイテム「BARTHプレミアムボディクリーム at bath time」と集中保湿におすすめの「BARTHプレミアムリップクリーム」は、全国のバラエティショップなどで、12月1日(水)から順次展開される予定となっている。“バスタイムからスリープタイムまで”のトータルケアを提案「BARTH」は、ドイツの希少な泉質「中性重炭酸泉」を研究し、家庭でも体験できるよう「中性重炭酸入浴剤」を開発したブランドだ。既に販売されている入浴剤にプラスし、このたび“バスタイムからスリープタイムまで”のトータルケアの新習慣を提案すべく、2つのアイテムを発売。「プレミアムボディクリーム at bath time」は、保湿のゴールデンタイムであるお風呂上がり直後に濡れた肌に使用することで、入浴で高まった肌水分量をしっかり閉じ込めるボディクリームだ。20種類もの美容保湿成分が配合され、内容量は300g。価格は1,980円。「プレミアムリップクリーム」は、眠っている間の集中保湿を叶えるリップクリーム。抱水性オイルとワセリンが配合されていて、うるおいを長時間持続するとともに、13種類の美容保湿成分が唇にうるおいを与える。内容量は5g。価格は990円。(画像はBARTH公式ブランドサイトより)【参考】※BARTH公式ブランドサイト
2021年11月16日お米の力を美の根源に勇心酒造株式会社の展開するスキンケアブランドRAIZ(ライース)が、12月1日(水)から百貨店限定クリスマスコフレ2種『ライース リペア Xmasコンプリートキット』と『ライース アクティブ Xmasスタンダードキット』を発売する。安政元年(1854年)に香川県で造り酒屋として創業した同社は、お米の底知れぬパワーを活用し健康・美容分野における新しい可能性を引き出すことを目指して「ライスパワーエキス」を開発。世界で唯一の100%国産米由来の機能性成分である「ライスパワーエキス」を配合したライースでは、洗顔・クレンジング、エイジングケアライン、スペシャルケアなど全19アイテムをラインナップしている。百貨店限定のコフレ今回、百貨店限定で登場するスペシャルキットは、独自成分である「ライスパワーNo.11」が肌自身のうるおいキープ力「皮膚水分保持能」を改善するプレミアムクリーム入りのXmasコンプリートキット・22,000円(税込)と、エイジングケアのスタンダードライン「リエイジングエッセンス」を加えたXmasスタンダードキット・11,000円(税込)の2種。肌の奥まで浸透して働きかけ、セラミドを作り出す力を活性化することで、肌が本来持つ力を呼び覚まし、年齢を重ねた肌の水分保持能の改善する。(画像はプレスリリースより)【参考】※ライスパワー公式HP
2021年11月15日ロクシタン(L’OCCITANE)のプレミアムスキンケアシリーズ「イモーテル ディヴァイン」から、2021年クリスマス限定品が登場。2021年11月17日(水)より限定発売される。「イモーテル ディヴァイン」の“パワーアップ”した限定スキンケアロクシタンの「イモーテル ディヴァイン」は、摘み取った後も鮮やかな黄色を保つことから“永久花”と呼ばれるイモーテルにフォーカスしたシリーズだ。その高い生命力に満ちたイモーテルの抽出成分は、スキンケア効果も高く、肌悩みにも集中ケアしてくれることから注目を集めている。そんな「イモーテル ディヴァイン」の人気スキンケアから、さらにイモーテルのパワーを高めた2021年クリスマス限定品が登場。従来よりも87%抗酸化力が高いイモーテルエッセンシャルオイルをブレンドした、限定ブースターオイルとクリームが展開される。“シリーズ最高濃度”のイモーテル成分を配合まず試してほしいのは、“シリーズ最高濃度”のイモーテル成分を配合ブースターオイル「イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル エクスクルーシヴ」。洗顔後すぐに使えば、その後のスキンケアまで格上げして、ハリと輝きに満ちた肌へと整えてくれる。冬の乾燥ケアに、リッチな潤いをまた冬の乾燥ケアには、しっとり潤いをキープしてくれるクリーム「イモーテル ディヴァインクリーム エクスクルーシヴ」がおすすめ。濃密なテクスチャーと共に、潤いのヴェールが有用成分をとじこめて、思わず触れたくなるような弾力肌へと整えてくれる。しわやたるみなど、気になるエイジングケアにも効果的なので、いつものスキンケアに+αで使用してみてほしい。【詳細】・イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル エクスクルーシヴ 30mL 15,400円・イモーテル ディヴァインクリーム エクスクルーシヴ 65mL 19,800円発売日:2021年11月17日(水)【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2021年11月14日アース製薬からスプレータイプの保湿化粧水アース製薬は11月19日、スキンケアマスクスプレー「マスクでパック スキンケア」の発売を開始したと発表した。マスクにスプレーするだけで、手軽に肌の保湿が実現する。肌に優しいノンアルコール処方を採用しており、やさしいフローラルの香り。容量は50mL(約330回使用可能)で、想定価格は1,188円。ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンでしっかりと保湿「マスクでパック スキンケア」は、マスク着用時の乾燥や摩擦による肌トラブルが気になるときに、いつでも手軽にスプレーして使える、冬のマスク生活の救世主。スプレーは素肌でも、メイクをした肌でも使えるので、乾燥するこれからの季節に重宝しそうだ。肌の保湿成分としてヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンを配合。さらに肌の保護成分として、ティーツリーオイルが配合されている。マスクを着用している間、保湿成分が角質層までじっくりと浸透し、肌がたっぷりと潤う。使用方法は、マスクの内側に約15センチ離して、2~3回スプレーするだけ。濡れたままの状態で、マスクを着用し、手でマスクを軽く押さえて肌になじませる。布製マスクやウレタン製マスクへの使用がオススメだ。(画像はプレスリリースより)▼外部リンクアース製薬株式会社のプレスリリース
2021年11月13日マスク生活で気になる目元に「健康と美容のお店 C-Garden」を運営する株式会社シルエラは、マイクロニードルを活用したスキンケア製品『シーガーデン マイクロパッチ Ha&V』を今年10月に発売した。昨年からマスクを日常的につけるようになり、目元に注目が集まりやすくなっている。同パッチは、目元や目じり、ほうれい線などの悩みに、マイクロニードルでダイレクトにアプローチする。マイクロニードル技術は、微細針の先端に薬剤を含有させて、皮膚に貼ることで美容成分を体内に浸透させるパッチ形態の経皮吸収剤。先端部の太さは約0.02mmなので、添付時にほとんど痛みを感じない。ハリや潤いに必要なヒアルロン酸とビタミンを『シーガーデン マイクロパッチ Ha&V』のマイクロニードルは、高濃度のヒアルロン酸(保温成分)のほかに、整肌成分のビタミンA誘導体、ビタミンB3、ビタミンC誘導体を贅沢に配合した。同製品は、京都生まれで安心安全なマイクロニードルを使用している。肌に貼ることで、針状に固めた美容液が角質層まで入り、溶解・浸透する。使い方は、週に1回、寝る前に目元や目じり、ほうれい線など気になる部分にパッチを貼る。販売価格は、1回分のお試し用が1,280円(税込み)。左右2枚×3セット(3回分)が 3,480円(税込み)、3個セット(9回分)が9,480円(税込み)である。ECサイト(楽天市場・Yahoo!ショッピング)で販売中。【参考】※プレスリリース株式会社シルエラ※健康と美容のお店C-Garden 楽天市場店
2021年11月12日ハリも心もぐぐっと上向き株式会社ハウス オブ ローゼは2022年1月8日(土)から、新マッサージ美容液「スキンライブリー マッサージセラム」を発売する。同商品はコロナ禍の生活でマスク着用が日常化し、ステイホームで人と話す機会が減ったことで表情が乏しくなりがちな肌をマッサージするアイテムだ。マスクの内側に隠された『表情筋の衰え』をフェイシャルマッサージで食い止め、プロポーションの良い上向き肌を目指す。お肌を断捨離してふっくらキメ肌にリンパ管のエイジングに着目したマッサージセラムは、老廃物を溜めこみがちな肌を簡単1分のマッサージで血行促進し、肌本来の力を呼び覚ます。肌の構成成分でもある加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸などの保湿成分を配合し、丹波大納言小豆由来の成分によってうるおい密度の高い肌作りをサポート。洗い流しは不要で、ふっくら弾むようなキメの整った美しいハリ肌に導いてくれる。内容量50gで価格は税込5,500円。(画像はプレスリリースより)【参考】※ハウス オブ ローゼ公式サイト
2021年11月06日ポップアップショップが初登場2021年11月17日(水)から23日(火・祝)の期間、 阪急うめだ本店2階に、ヘアケア製品を中心に展開する「オーセンティック ビューティ コンセプト」のポップアップショップ登場する。ドイツ生まれのサステナブルビューティケアブランド「オーセンティック ビューティ コンセプト」。製品はすべてヴィーガン処方で、硫酸塩、パラベン、シリコーン、鉱物油そして人工着色料を一切含まず、原材料から品質にこだわり「何を入れるか」と同様に「何を入れないか」をコンセプトとしている。阪急うめだ限定セットも阪急うめだ本店2階のポップアップショップでは、数量限定のホリデーギフトセット(税込11,000円)の販売も行われる。耐水性に優れたウォッシャブルペーパー素材を使ったバッグに人気アイテムを詰め込んだギフトは、トラベルサイズのミニシャンプーとミニヘアマスクがついた阪急うめだ本店だけの特別なセットだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※オーセンティック ビューティ コンセプト公式サイト
2021年11月06日セラミドを必要な部位にアプローチできるLIKES BEAUTY株式会社は、スキンケアブランドEVERY SKINから高濃度セラミド美容液「Vital drop(バイタルドロップ)」を開発、2021年11月1日より発売している。同ブランドはスキンケアのラインナップにヒト型セラミドを使用しているのが特徴だ。その中で今回の新商品「Vital drop」は、「リポソーム化ヒト型セラミド」を原液化したものが20%含まれている。リポソームとは、水溶性の成分をリン脂質が二層に膜を作って包んでいる状態のことで、この層は細胞膜などと結合し、そこでコア成分が外に出る。成分を肌の奥まで届けることができる仕組みになっているため、浸透力が高い。セラミドを生成する力もサポートさらに、セラミドの生成を促す微生物由来のナノ化セラミド「Vナノセラミド」を高配合することで、セラミドを肌に与えるだけでなく、肌本来が持っているセラミドを生み出す力を引き出してくれる。セラミドによって角層が補修され、外的刺激から肌を守るバリア機能を高めるというものだ。同商品は、美容液として肌になじませるほか、化粧水やクリームなどのスキンケア商品と混ぜて使用することもできる。手持ちの美容機器と合わせ、導入美容液として使用することも可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※LIKES BEAUTY株式会社のプレスリリース(@Press News)※EVERY SKIN公式サイト
2021年11月05日フローラルの香りに満たされる特別セット2021年12月1日(水)、大正製薬株式会社のスキンケアブランド『アドライズ』から、数量限定の冬コフレ『アドライズ ブルーミングコフレ』が発売される。同コフレは、『アドライズ アクティブローション ディープモイスト ホワイトフローラルの香り 120mL』『アドライズ モイスチュアナイトジェル 55g』『アドライズ エッセンスグローマスク 2枚』『アドライズ オリジナルコフレミラー』『アドライズ オリジナルコフレポーチ』のセットで販売価格は7,700円(税込み)。2021年11月1日(月)から、TAISHO BEAUTY ONLINEにて予約をスタート。11月1日(月)から11月30日(火)までに予約購入した人には、数量限定で『アドライズオリジナルティーバッグ(非売品)2袋×3個』がプレゼントされる。華やかな香りに満たされる限定コフレは、今年1年頑張った自分へのご褒美にオススメだ。コフレ先行販売される『モイスチュアナイトジェル』『アドライズ ブルーミングコフレ』に入っている『モイスチュアナイトジェル』は、「ヘパリン類似物質」などの保湿成分や、美白有効成分「プラセンタエキス」を配合。肌の修復タイムである「睡眠時間」に着目した薬用保湿ジェルで、塗って寝るだけで、潤いに満たされたもっちり肌へと導く。販売予定価格は4,400円(税込み)。12月10日(金)に発売予定となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※大正製薬株式会社 ニュースリリース※TAISHO BEAUTY ONLINE
2021年11月05日スキンケアブランド“Lekarka”を運営する株式会社レカルカ(本社:東京都港区、代表取締役:梅田 延稔)は、11月4日にイメージモデルに美香を起用した新商品『イルミネイトパウダー』をレカルカ松屋銀座店とレカルカ渋谷スクランブルスクエア・ポップアップストアで先行販売を開始します。また、Lekarkaブランド初となる自分用やギフト用としても最適なホリデーキットを同時に発売します。新商品『イルミネイトパウダー』イメージモデル 美香今回のファッションモデル美香さんの起用は、美人百花やSTORY、andGIRLなどで表紙を飾り、さらに書籍7冊を出版するなど、常に新しい挑戦を続ける姿勢が、Lekarkaのブランドイメージと一致したこと、また今回発売する『イルミネイトパウダー』もブランドとしての新しい挑戦であるからです。Lekarka『イルミネイトパウダー』イルミネイトパウダー 10g 販売価格:税込6,600円LekarkaイルミネイトパウダーLekarkaイルミネイトパウダー2『イルミネイトパウダー』は、メイクのためだけでなく、まるでスキンケアをしている感覚で肌表面をなめらかに整え、幹細胞順化培養液やEGFを配合することで、パウダーながらしっとりと潤いを感じられるお肌へ導く画期的な製品になります。天然由来成分が99.9%以上のため、スキンケアしただけのお肌へマイルドにご使用いただけます。Lekarka『ホリデーキット・コスメ』『ホリデーキット・スキンケア』Lekarkaブランドとして初となるホリデーキットは、『イルミネイトパウダー』をメインとしたギフトセットになります。お客様への日頃の感謝の気持ちを込めまして、自分へのご褒美、また感謝の意を込めたギフト用としても最適なパッケージとなっております。『ホリデーキット・コスメ』 限定価格:税込10,780円イルミネイトパウダー、ミニタオル、リップショット、ポーチ、ギフトBOXホリデーキット・コスメ『ホリデーキット・スキンケア』 限定価格:税込50,215円イルミネイトパウダー、ラクトペプローション、CFセラムアドバンス、シムセラムEX、EXクリーム、ボヤージュBAGホリデーキット・スキンケア『イルミネイトパウダー』と同様に『ホリデーキット』も11月4日よりレカルカ松屋銀座店、レカルカ渋谷スクランブルスクエア・ポップアップストアにて先行販売を開始いたします。【レカルカ 松屋銀座】所在 :中央区銀座3-6-1 松屋銀座 1階問い合わせ先:(店直通)080-7576-0101【レカルカ 渋谷スクランブルスクエア・ポップアップストア】期間 :11月4日~11月10日所在 :渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン6階+Q(プラスク)ビューティー内 イベントステージ6A問い合わせ先:03-3477-9771スキンケアブランドLekarkaを運営する株式会社レカルカは、エステサロン事業を原点に、多くの方々の肌のお悩みを伺う中で、日々のホームケアの重要性に着目し、2017年に自社のスキンケアブランドとして、Lekarkaを立ち上げました。常に商品開発に真摯に向き合うことをモットーとし、Lekarkaと出会った全ての人に、美しくなる経験を積み重ねて頂ける、そんなブランドとして挑戦と進化を続けていきます。【株式会社レカルカ 会社概要】所在 :東京都港区南青山5-6-24 Barbizon23ANNEX設立 :2017年11月事業概要:化粧品・美容機器の製造販売、エステサロン運営自社ECチャネルの他、全国の百貨店などで販売中。銀座4丁目にレカルカクリニカルサロンを運営。【一般の方の問い合わせ先】株式会社レカルカHP : TEL: 03-6432-4354 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月04日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?