お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (94/177)
きれいに汚れを落とす株式会社I-ne(アイエヌエー)は、スキンケアブランド『Salanaru(サラナル)』を新しく立ち上げて、「ピュアクレンジングジェル(クリア/ホワイト)」を2021年9月3日(金)より、オンラインストアにて発売する。さらに、9月4日(土)より、全国バラエティショップでも発売を開始する。この新ブランド『Salanaru(サラナル)』は、お手入れ前に汚れをすっきり落として肌を整えることが大切であるという考えのもと、スキンケア前の肌を「まっさら」にしてくれるクレンジングをこのたび発売する。ジェル・オイル・ミルクの3段階でこすらず落とす「ピュアクレンジングジェル」は、ジェル状の製品で、メイクとなじませるとオイル状に変化し、水に触れるとミルク状に変化する3段階の機能を持つ。この段階によって、肌への摩擦を軽減し、高いクレンジング力を実現。さらに、ミルクのような素早く洗い流すことができ、クレンジング時間の短縮も叶えてくれる。また、植物由来成分や6種の美容成分、純正コメ発酵液が配合されている。これにより、肌が柔らかくなり、洗顔後の化粧水が浸透しやすい肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社I-neのプレスリリース
2021年08月26日1年の中で最も紫外線が強い8月。紫外線による肌へのダメージは「シミ」「乾燥」「くすみ」「ひらき毛穴」といった様々な肌悩みを引き起こします。今の時期の女性の紫外線対策への意識はどのようなものなのでしょうか。株式会社エクラ(本社:東京都新宿区、代表取締役:本多智史)は、全国の20代~40代の女性へ「女性の紫外線対策について」のアンケートを実施しました。その結果、多くの女性が、紫外線対策をしたのに日焼けしてしまった経験などから、対策に悩んでいることが分かりました。紫外線対策をしている人は86%!ほとんどの人が紫外線対策をしている紫外線による肌へのダメージを受け続けると、深刻な肌悩みへとつながってしまいます。1年の中で最も紫外線が強い8月。予想通りほとんどの女性が紫外線対策をしているという結果に。紫外線対策として78%の女性が「日焼け止め」を塗っている紫外線対策の中で最も多くの女性が行っていたのが「日焼け止めを塗る(78%)」ことでした。そのほか「日傘」「帽子」と、紫外線を受けるタイミングで対策を行っている方が多いといった結果になりました。しかし、UVケアをしたのに96%の女性が日焼けしたと感じている!きちんと紫外線対策を行っているにも関わらず、日焼けしたと感じる女性が96%にも上ることが判明。その理由は、多くの女性が紫外線対策として行っている、「日焼け止めを塗る」だけでは不十分だからなのです。その理由としてあげられるのが、日焼け止めを塗る量や塗り直しの頻度が少ないこと、塗り方にムラがあること、そして、汗・水やこすれなどで日焼け止めが落ちること。日本の平均気温は年々上昇しており、汗によって日焼け止めが流れてしまうリスクも高まっているといえます。引用:日本の平均気温の変化(気象庁)さらに、気象庁の発表した「紅斑紫外線量年積算値の経年変化」でもわかる通り、日本国内での紫外線量は長期的に増加していることからも確かな紫外線対策が必要な状況です。引用:つくばの紅斑紫外線量年積算値の経年変化(気象庁)上記のような気温上昇や紫外線量の増加から今後ますます「日焼け止め」による紫外線対策では不十分となります。そこで重要になってくるのが、紫外線を浴びた後のアフターケア。実際にどのくらいの女性が紫外線を浴びた後のアフターケアをしているのか調査しました。86%の女性が紫外線を浴びた後のアフターケアをしていないという結果に!紫外線対策を行っている女性の8割以上もの女性がアフターケアをしていないことが判明。アフターケアをしない理由について聞いてみると、「面倒だから(43%)」「効果的な方法がわからない(36.5%)」「時間がない(16.5%)」「お金がかかる(16%)」「いつケアすればいいのかわからない(15%)」といった意見が挙げられました。日焼けをした後、「面倒だし効果的な方法もわからない…」とアフターケアを諦めてしまう女性が多いようですが、日焼けは肌が軽くやけどを起こした状態です。そのため、しっかりとアフターケアをして、ダメージを受けた肌を整える必要があるのです。紫外線ダメージのアフターケアで一番効果が期待できるのが「ビタミンC」。ビタミンCは紫外線を受けた肌にアプローチする効果が期待できます。●紫外線を浴びるとできてしまうメラニンの生成を抑制●すでにつくられてしまった黒色メラニンを脱色し日焼けを抑えるそれだけではなく、ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑えたり、⽑⽳を引き締めたり、⽪脂分泌を抑えるなど、肌にとって嬉しい効果が期待できます。ですが、アンケートの結果でもわかる通り、紫外線のアフターケアに対して「面倒」「時間がない」「お金がかかる」といったイメージを抱く女性が多いのが現状。紫外線のアフターケアアイテムには、このような悩みを解決できるものが求められています。化粧水のあとはこれ1本でアフターケアが完了!紫外線を浴びた後には「fru:C美容液」。アフターケアをしない理由を覆すのが「fru:C美容液」。面倒なことは一切なく、ダメージを受けた肌にアプローチしてくれます。■化粧水のあとはこれだけ!たった10秒のシンプルケアあれもこれも!と塗らなくてOK。化粧水のあとコレ1本で「美容液」「乳液」「オイル」「ビタミンパック」の4つの機能!プラス1品の美容液ではないので毎日のスキンケアに取り入れられます。紫外線による肌へのダメージは蓄積してしまうので、毎日のスキンケアでお肌を整えてあげることが重要です。■効果実感の秘密は、独自技術のビタミンCカプセル!実は空気に触れると壊れやすいビタミンC。そんなビタミンCを独自製法のヒアルロン酸カプセルで「ギュッ」と閉じ込めました。新鮮なビタミンCが紫外線でダメージを受けた肌にダイレクトにアプローチ。■1本4役だから時間もお金も削減できる!fru:C美容液は1本で「美容液」「乳液」「オイル」「ビタミンパック」の4つの機能を備えています。化粧水のあと、10秒でスキンケア完了!あれこれ化粧品を揃える必要がないのでコストパフォーマンスも抜群です。フルーツ美容液「fru:C」▼fru:C美容液公式 サイト ▼Instagram ■製品概要名称:fru:C 美容液(フルーシー美容液)容量 :28ml (約1か月分)通常価格:5,445円(税込)定期価格:4,356円(税込)生産国:日本【会社概要】商号 : 株式会社エクラ代表者 : 代表取締役会長本多智史所在地 : 〒160-0023東京都新宿区西新宿7-9-18第三雨宮ビル4階URL : ▼本製品・プレスリリースに関するお問い合わせ先株式会社エクラ担当者:南連絡先:03-6721-5793(平日10:00〜17:00) s.minami@eclat-inc.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年08月26日金箔店の作業がルーツスキンケアブランド「MAKANAI」が2021年9月10日(金)からサスティナブルなハンドクリーム『絶妙レシピのハンドクリーム ゆずはちみつ』を季節限定で新発売する。「MAKANAI」は金沢の金箔店をルーツにもつスキンケアブランドで、金箔店の作業場で働く女性たちの手を潤わせていた「和のエキス」をヒントに商品開発を行っている。はちみつとゆずのさわやかな香り同商品の特徴はカキ葉エキス、加水分解卵殻膜、ダイズステロールの複合美容成分「KaESS(カエス)」を配合し、スキンケアクオリティをハンドケアに取り入れられることだ。季節限定の「ゆずはちみ」はちみつをイメージした甘い香りに、さわやかなゆずを合わせ日常的な消毒で荒れがちな手肌を保湿する。また、環境に配慮した容器を採用しており、サトウキビの搾りかすを原料とした「バイオマスPET」を使うことで枯渇性資源の節約にも貢献している。(画像はプレスリリースより)【参考】※MAKANAIブランドサイト
2021年08月25日メルヴィータ(Melvita)2021年クリスマスコフレ第2弾が、2021年11月3日(水)から12月25日(土)まで期間限定発売される。メルヴィータ2021年クリスマスコフレ「ムーミン」とコラボメルヴィータ2021年クリスマスコフレ第1弾「ムーミン×メルヴィータ限定コラボ アルガンオイル」に続く、第2弾では、ムーミンの絵本をイメージしたブック型の限定パッケージに包まれたスペシャルなコフレが登場。ムーミントロール、スノークのおじょうさん、ちびのミイをあしらったキュートなパッケージを開けると…中にはロールオンタイプのアルガンオイルが入っている。マルチオイル「タッチオイル」がムーミンデザインにこのタッチオイルは、目もとや口もとをはじめ、パサつく毛先やネイルケアなど、ポイント保湿に使用できるマルチオイル。肌なじみがよく、なじんだ後はさらっとしてくれるのでデイリー使いにぴったりだ。10mLサイズとコンパクトなので持ち運びしやすく、いつでもどこでも保湿ケアできる。ラインナップは、無香料・ローズ・新登場となるシトラスの3種類。アルガンタッチオイル:100%自然由来のアルガンオイルのロールオン。ネイルケアに使用しても、ネイルが濁りにくいと人気。ローズタッチオイル:アルガンオイルに、ローズヒップオイルとダマスクローズを加えたスペシャルブレンドのオイル。シトラスタッチオイル:アルガンオイルに、レモンとオレンジのエッセンシャルオイルを使用した、さわやかなシトラスの香り。スキンケア&ボディケアコフレもさらに、メルヴィータの人気スキンケアやボディケアを一つにしたコフレも限定発売。中には、2021年クリスマス限定品「ビオオイル アルガンオイル シトラス」や、使い切りサイズのミニアイテムを詰め込んだ豪華キットもラインナップする。パッケージはいずれもムーミンとのコラボレーションデザインで、ボックスだけでなく、製品ボトルにムーミンの仲間たちをあしらったキュートなアイテムも展開される。「オーガニック ローズコフレ with スノークのおじょうさん」ローズタッチオイルを筆頭に、“ローズの香り”の人気アイテム3種を詰め込んだミニコフレ。ボディミルクやミストローションなど、全身で自然由来のローズの恵みを体感できる。「3種のロールオンオイルコフレ」人気のロールオンアルガンオイルを3種類詰め込んだ贅沢コフレ。中でもイチオシは、2021年クリスマス初登場となるシトラスタッチオイル。いずれも、ロールオンキャップにムーミンキャラクターが入った限定版。「ムーミンバレー オーガニックギフト アルガン」メルヴィータのベストセラーアイテムを、ムーミンのジュート素材バッグに詰め込んだメルヴィータのスキンケアを堪能できるコフレ。【詳細】メルヴィータ2021年クリスマスコフレ第2弾発売期間:2021年11月3日(水)~12月25日(土)・Xmas 2021 アルガンタッチオイル10mL1,870円・Xmas 2021 ローズタッチオイル 10mL1,870円・Xmas 2021 シトラスタッチオイル 10mL1,870円・オーガニック ローズコフレ with スノークのおじょうさん 3,080円セット内容:Xmas 2021 ローズタッチオイル 10mL、ネクターデローズ ボディミルク 30m、フラワーウォーター リセットミスト ローズ 28mL・3種のロールオンオイルコフレ5,280円セット内容:Xmas 2021 アルガンタッチオイル 10mL、Xmas 2021 ローズタッチオイル 10mL、Xmas 2021 シトラスタッチオイル 10mL・ムーミンバレー オーガニックギフト アルガン 6,490円セット内容:ビオオイル アルガンオイル シトラス 50mL M、Xmas 2021 ローズタッチオイル 10mL、フラワーブーケ ローズ EXトナー 28mL【問い合わせ先】メルヴィータジャポン カスタマーサービスTEL:03-5210-5723
2021年08月24日シャネル(CHANEL)のスキンケアシリーズ「ル リフト(LE LIFT)」から、乳液「ル リフト フリュイド」とリップトリートメント「ル リフト クレーム レーヴル」が新登場。2021年9月3日(金)より発売される。シャネル「ル リフト」“マット仕上げ”の新乳液肌にハリと弾力を与え、シワ改善に独自のアプローチを行う高機能スキンケア ライン、シャネル「ル リフト」に、2つの新製品が仲間入り。「ル リフト フリュイド」は、マットな質感に整えて、化粧もちのよい肌へと仕上げてくれる新しい乳液だ。日中“テカリ”に悩んでいる女性が多いことを見つけたシャネルは、メーク前のスキンケアステップでマットな仕上がりを叶える新しい製品を開発。着目したのは、2種類の植物エキスで、古代植物・アルファルファの濃縮エキスとベニノキ種子エキスを配合した。ル リフト ラインのスター成分である、アルファルファ 濃縮エキスは、レチノールに匹敵する作用があるといわれ、肌に優しいのに皮膚バリアを強化してくれる。一方、ベニノキ種子エキスは、皮脂腺の活性と皮脂の生成を抑えて、毛穴の開きの目立たないマットで美しい状態に肌を整えてくれる。テクスチャーは軽く、肌になじませると、自然なツヤを残しながら、ほんのりパウダリーな仕上がりに。日中テカりやすい部分になじませることで、マットで化粧もちのよい肌状態へと引き上げてくれる。“ふっくら唇”に仕上げるリップトリートメント一方、「ル リフト クレーム レーヴル」は、ふっくら弾力のある唇に整えてくれるリップトリートメント。ル リフト ラインのスター成分・アルファルファ 濃縮エキスに、植物由来の成分をミックスさせて、べたつかない独特のテクスチャーを叶えた。唇になじませると、ヴェルヴェットのようなしっとりとした仕上がりで、気になる縦ジワにもアプローチしてなめらかに整えてくれる。夜のナイトケアとしてはもちろん、メーク前のリップケアにもおすすめ。特に、濃厚なマット仕上げの「ルージュ アリュール インク フュージョン」との相性は抜群で、ヴェルヴェットのような美しい唇を演出することができる。泡状洗顔料「オー ドゥ ムース」も新登場また同日9月3日(金)、泡状洗顔料「オー ドゥ ムース」がシャネルのクレンジング コレクションに新たに加わる。水のような液体状の洗顔料は、ポンプをプッシュすると、クリーミーな泡状フォーミュラに変化する。ふわりとソフトなフォームで顔全体を包み込み、肌をなでるようになじませれば、摩擦を起こすことなく、心地よく洗い上げることが可能だ。洗顔後の肌はうるおいに満ちていて、すっきりヘルシーな印象に。肌タイプを選ばない処方なので、敏感肌でも安心して使用できる。【詳細】シャネル2021年秋スキンケア■ル リフト新製品発売日:2021年9月3日(金)・ル リフト フリュイド 50mL 17,600円<新製品>・ル リフト クレーム レーヴル 15g 10,120円<新製品>■オー ドゥ ムース発売日:2021年9月3日(金)・オー ドゥ ムース 150mL 6,380円<新製品>【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120ー525ー519
2021年08月22日心も体もゆらぎやすい50代にヘアケア・スキンケア化粧品などの製造販売事業を展開する株式会社nijitoは、スキンケアブランドの「M.(エム)」から、トライアルセット『M ごほうびセット』の一般販売を8月19日から開始した。『M ごほうびセット』は、スキンケア・デコルテケア・ヘアケアの6アイテムが詰まった、初回購入者限定のトライアルセット。8月6日から先行販売を開始したが、好評により4日で完売となった。肌悩みにダイレクトにアプローチ内容は、『スキンフィットタブレット』42粒・『クリスタライズシャンプー』120ml・『シルキーヘアジェル』80ml・『パーリィデコルテミルク』40ml・『リンクルストレッチクリーム』30g・『スキンブーストクレンジング』30mlである。機能性表示食品の『スキンフィットタブレット』は、飲むスキンケアサプリメントであり、体の内側から肌のハリとツヤを育む。国産サケの鼻軟骨由来のプロテオグリカンを配合している。1日の目安量は3粒。飲み続けることにより、コラーゲンやヒアルロン酸の産生を促進する。肌のはずむような弾力をキープして、ハリのある美しい肌へと導く。他にも、女性にうれしい成分(コラーゲンペプチド・セラミド・ヒアルロン酸)が配合されている。医薬部外品の『リンクルストレッチクリーム』は、シワの改善と美白を叶える薬用クリーム。シワ改善とシミ予防の両方の効果効能が認められている「ナイアシン」を配合した。肌に溶けるような使い心地で気持ち良くケアできる。6アイテム(2週間分)を詰め合わせた同セットの販売価格は、3,500円(税込み)。まずは、肌との相性を確かめるために、トライアルセットの購入がオススメである。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社nijito※M.オンラインショップ
2021年08月21日エトヴォス(ETVOS)は、新スキンケアライン「アルティモイスト ライン」を2021年9月15日(水)よりスタート。保湿化粧水「アルティモイストローション」と保湿美容液「アルティモイストセラム」を発売する。エトヴォス新スキンケア「アルティモイスト ライン」誕生エトヴォスの新スキンケア「アルティモイスト ライン」は、20代後半から加齢とともにみられるエイジングサイン“菲薄化”に着目。この“菲薄化”は肌の表面全体が薄くなる現象のことで、肌のターンオーバーの中で未成熟な角層細胞が押し上げられてしまい、肌の水分量やバリア機能が低下してしまうことを差す。この“菲薄化”にアプローチするため、エトヴォスは独自の新保湿成分「セラミディアルコンプレックス」を採用。ヒト型セラミドとナイアシンアミドを融合させたこの新しい保湿成分が、肌にうるおいを与え、うるおいをはぐくみ、うるおいで満たす3ステップケアでキメの整ったしなやかな肌へと導いていく。保湿化粧水「アルティモイストローション」には、この「セラミディアルコンプレックス」に加えて、水ナス由来の美容液成分や、水分をしっかり抱え込むヒアルロン酸などを配合した。水分を蓄えて逃しにくい肌作りをサポートし、みずみずしい肌へと整えていく。また、保湿美容液「アルティモイストセラム」は、「セラミディアルコンプレックス」に、ナツメ果実エキスを配合した濃密バリア処方を搭載。年齢を重ねることに生じる角層の乱れに働きかけ、水分と油分のバランスのとれた濃密なうるおい肌へと仕上げていく。限定スキンケアキットもエトヴォスは、新スキンケアライン「アルティモイスト ライン」の発売を記念して、限定スキンケアキットを発売。「アルティモイストローション」「アルティモイストセラム」のミニサイズに加えて、洗顔料やアイバームのトライアルサイズが一つになったお得なキットとなっている。さらに、「アルティモイストローション」「アルティモイストセラム」のミニサイズに、保湿クリームと洗顔料のミニサイズを一つにした「アルティモイスト トラベルキット」も販売。スキンケアキットはいずれも数量限定での展開となるので、気になる人は早めにチェックして欲しい。【詳細】エトヴォス「アルティモイスト ライン」発売日:2021年9月15日(水)※2021年8月18日(水)から8月24日(火)まで東京・伊勢丹新宿店で開催される期間限定ショップで先行発売。・アルティモイストローション 120mL 4,180円・アルティモイストセラム 50mL 5,280円・アルティモイスト リミテッドキット 6,050円<限定品>※なくなり次第終了セット内容:モイストアミノフォーム 20g、アルティモイストローション 30mL、アルティモイストセラム 20mL、モイスチャライジングクリーム 5g、ミネラルアイバーム ペールライラック 1.7g、ポーチ・アルティモイスト トラベルキット 3,300円<限定品>※なくなり次第終了セット内容:モイストアミノフォーム 20g、アルティモイストローション 30mL、アルティモイストセラム 20mL、モイスチャライジングクリーム 5g■<先行発売>エトヴォス 伊勢丹新宿本店期間限定ショップ開催期間:2021年8月18日(水)~2021年8月24日(火)住所:東京都新宿区新宿3丁目14−1場所:伊勢丹新宿本店本館1階/プロモーション2【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80※受付時間10:30~17:00(土日祝除く)
2021年08月21日アルブラン(ALBLANC)は、ベーシックスキンケアシリーズをリニューアル。「アルブランザローション」「アルブランザエマルジョン」「アルブランザクリーム」が、2021年10月9日(土)より全国発売される。アルブランの新スキンケアシリーズ2004年に誕生したカウンセリングスキンケアブランド「アルブラン」が、ベーシックケアを刷新。「アルブランザローション」を中心に、3製品の新スキンケア製品を展開する。保湿成分「センレンシエキス」を日本初採用特徴的なのは、花王独自の保湿成分「センレンシエキス」を日本で初めて薬用化粧品に配合すること。このセンレンシエキスとは、約1,600種の植物系素材から花王が見つけ出した、トウセンダンの果実から抽出した独自の保湿成分で、角層のすみずみまで潤いで満たし、透明感のある肌へと導いてくれる。「センレンシエキス」に加えて、シミ・ソバカスを防ぐ有効成分カモミラETなども配合。塗布するたびに肌に潤いをあたえて、キメの整った透明感のある肌へと整えていく。「アルブランザローション」は、透明感をたたえる肌へと導いてくれる化粧水だ。4つのテクスチャーが揃うので、肌タイプに合わせてセレクトできる。また、乳液「アルブランザエマルジョン」も4つのテクスチャーを用意。角層までうるおいを与え、同時にシミ・ソバカスを防ぐとともに、角層まで潤いを与え透明感が満ちる肌へと引き上げてくれる。また合わせて「アルブランザクリーム」も発売される。いずれもリーフィグリーンフローラルの香りで、みずみずしく爽やかな香りを楽しむことができる。【詳細】アルブラン新スキンケアシリーズ発売日:2021年10月9日(土)取り扱い店舗:全国(ドラッグストア、総合スーパー<GMS>、化粧品専門店、一部オンラインショップ)・アルブランザローション(医薬部外品) 全4種(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ)本体 140ml 各5,500円、レフィル130ml 各5,060円・アルブランザエマルジョン(医薬部外品) 全4種(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ) 本体80ml/80g 6,050円、レフィル80ml/80g 5,720円・アルブランザクリーム(医薬部外品)※Ⅳのみ 本体35g 6,050円【問い合わせ先】花王TEL:0120-165-691
2021年08月21日「ETVOS」新スキンケアラインを発売2021年9月15日(水)、「ETVOS(エトヴォス)」は変化に負けないしなやかな肌を作る新スキンケアシリーズ「アルティモイスト ライン」として、保湿化粧水「アルティモイストローション」(税込4,180円)と保湿美容液「アルティモイストセラム」(税込5,280円)を発売する。公式オンラインストアでは先行発売をスタートした。新発想の保湿サイエンス「アルティモイスト ライン」では、加齢とともに乱れがちな角層の変化に着目。ブランド独自の新保湿サイエンス「セラミディアル コンプレックス」を配合し、潤いを「与える」「育む」「満たす」の3つのフェーズで肌本来の生命力をサポートする。低刺激処方の化粧水と美容液の2ステップで、みずみずしい潤いで満たされキメの整った肌へ導くスキンケアシリーズだ。シンプル2ステップで健やかな肌に「アルティモイストローション」は、「ヒト型セラミド」とビタミンBの一種である「ナイアシンアミド」を複合させた「セラミディアル コンプレックス」に加え、水ナス由来の美容成分を配合した化粧水。乾いた肌に心地良い潤いを引き込み水分を逃しにくくしてくれる。続いて「アルティモイストセラム」は、さらに高濃度の「セラミディアル コンプレックス」と「ナツメ果実エキス」を配合した美容液。「ナツメ果実エキス」にはブースターとしての役割があるため、角層の隅々までより深い潤いで満たし、しなやかな肌作りをサポートする。(画像は公式サイトより)【参考】※「ETVOS」公式サイト
2021年08月21日新スキンケアブランド・サラナル(Salanaru)が誕生。2021年9月4日(土)より「ピュアクレンジングジェル」が全国で順次発売予定だ。新スキンケアブランド「サラナル(Salanaru)」誕生サラナル(Salanaru)は、ボタニスト(BOTANIST)などを展開する株式会社I-neが手掛ける新スキンケアブランド。どんなに優れたスキンケアでも、ケアする前にしっかりと汚れを落として肌を整えなければ実力を出し切れないと考えるサラナルは、「まっさらから、はじめよう。」をキーワードに、2つのクレンジング製品を展開する。ジェル・オイル・ミルクと“3段階に変化”特徴的なのは、ジェル・オイル・ミルクと“3段階変化”するユニークなテクスチャー。ジェルの肌あたり、オイル並みのクレンジング力、ミルク並みのすすぎやすさ…と、それぞれの良さを“いいとこどり”することで、心地よいクレンジングタイムを可能にする。肌にのせた瞬間は、肉厚なジェル状で、肌にしっかりと密着し、液ダレせずにスムーズになじんでいく。メイク汚れと馴染ませるとオイル状に変化し、さらに、水に触れるとミルク状に変わって、“こすらずメイクを即落ち”させる。すずぎが早くなじませる時間も短縮できるので、肌摩擦を軽減する効果も。ウォータープルーフのポイントメイクも落ちるクレンジング力で、素早くメイクをオフしてくれる。まつエクにも使用できるのも嬉しいポイントだ。クレンジング後の化粧水がぐんぐん浸透同時に、クリアタイプに配合のAHA含有の植物由来成分、ホワイトタイプに配合の純正コメ発酵液がそれぞれ後から塗布する化粧水の浸透を後押し。肌悩み・仕上がりの好みで選べる2タイプラインナップは、肌悩み、仕上がりの好みで選べる2種類。毛穴の目立たないすっきりツルすべ肌へ導く「毛穴ケア」タイプと、透明感あふれるしっとりうるツヤ肌に仕上げる「くすみケア」タイプを揃えた。毛穴ケアタイプは、爽やかなシトラス&ジャスミンの香り、そしてくすみケアタイプは、華やかなローズ&ゼラニウムの香りとなっている。【詳細】サラナル ピュアクレンジングジェルクリア 150g 1,980円サラナル ピュアクレンジングジェルホワイト 150g 1,980円発売日:2021年9月4日(土)取り扱い店舗:全国バラエティショップ(一部店舗をのぞく)※9月3日(金)より楽天市場、アマゾンなどオンラインで先行発売。【問い合わせ先】株式会社 I-ne(アイエヌイー)TEL:0120-333-476
2021年08月21日アクアレーベルより新スキンケアライン誕生2021年8月21日(土)、株式会社資生堂は、同社が展開するスキンケアブランド『アクアレーベル』より、新スキンケアライン「アクアウエルネス」を発売する。新スキンケアライン「アクアウエルネス」は、化粧水、乳液、バームがラインナップ。シンプルなスキンケアと素肌力にこだわる人に向けて商品設計をしており、発酵から生まれたアミノ酸を配合して健やかな肌をサポートしていく。発酵から生まれたアミノ酸と植物由来成分配合同ラインには、共通成分として「ツバキ種子発酵エキス GL」を配合している。発酵から生まれるアミノ酸が肌によく浸透して、肌の奥までうるおいを届け保湿してくれる。また、日本の知恵を取り入れるという考えから、四季の恵みうるおい成分であるソメイヨシノ葉エキスやオクラ果実エキスなど植物由来の成分が配合されている。これにより、肌をうるおいで満たして、肌トラブルを防いでくれる。そして、人々の未来を考えるという考えから、使いやすさだけでなく植物由来のプラスチックを使用して、環境に優しい容器が採用されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年08月20日資生堂のスキンケアブランド「アクアレーベル(AQUALABEL)」は、新スキンケアライン「アクアウエルネス」をスタート。2021年8月21日(土)より化粧水、乳液、バームが発売される。新スキンケアライン「アクアウエルネス」誕生アクアレーベルから、乾燥などの肌トラブルを防ぎ“うるおった健やかな肌”へと導く新スキンケアシリーズ「アクアウエルネス」がスタート。2006年ブランドスタート時から、“日本の土地=水・素材”に育まれたブランドとして親しまれてきたアクアレーベルのスピリットを受け継ぎ、新ライン「アクアウエルネス」は、日本の知恵を反映。化粧水、乳液、バームの3製品には、磨き上げられた日本の水を使用し、発酵食品を取り入れる日本の食文化に着想を得て、ツバキ種子発酵エキスGL(※1)など、全品に発酵から生まれるアミノ酸を配合した。“必要なものを必要なだけ配合する”をキーワードに、必要な成分を必要な量だけ配合したシンプルな設計もポイントだ。「アクアレーベルアクアローション」<化粧水>「アクアレーベルアクアローション」は、“バシャバシャ使える”みずみずしさと保湿力を両立させた化粧水。ツバキ種子発酵エキスGLや、日本の豊かな四季を代表する植物生まれの四季の恵みうるおい成分(※2)を配合したローションは、長時間うるおいが持続し、うるおった肌へと整えてくれる。テクスチャーは「さっぱり」または「しっとり」からセレクトでき、詰め替え用も登場する。「アクアレーベルアクアミルク」<乳液>「アクアレーベルアクアミルク」は、しっかりうるおっているのに肌表面はさらさらな新感覚のテクスチャーが魅力の乳液だ。アクアローションとセット使いで、うるおい感がアップして、健やかな肌へ導いていく。「アクアレーベルマルチアクアバーム」<クリーム>スキンケアの仕上げには、フェイスクリーム「アクアレーベルマルチアクアバーム」を。肌に塗布すると、じゅわっと水状に変化するユニークな仕上がりで、スーッと角層まで浸透してうるおいケアしてくれる。フェイスだけでなく、乾燥の気になる身体・手にも使用できるので、これ1つで簡単に全身ケアを楽しむことができそうだ。【詳細】アクアレーベル 「アクアウエルネス」発売日:2021年8月21日(土)取り扱い店舗:ドラッグストア・GMS・化粧品専門店・資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」ほか・アクアレーベルアクアローションさっぱり・しっとり 220mL 各1,496円(編集部調べ)、180mL(つめかえ用) 1,210円(編集部調べ)・アクアレーベルアクアミルク 145mL 1,683円、117mL(つめかえ用) 1,353円(編集部調べ)・アクアレーベルマルチアクアバーム 100g 1,078円(編集部調べ)※1 ツバキ種子発酵エキスGL:(保湿)ツバキ種子発酵エキス、グリセリン※2 四季の恵みうるおい成分:(保湿)ソメイヨシノ葉エキス、オクラ果実エキス、加水分解コメエキス、ツバキ種子発酵エキス、グリセリン【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2021年08月20日SUQQU(スック)最高峰スキンケアライン「ヴィアルム(VIALUME)」のシートマスク「ヴィアルム ザ マスク」が、2021年10月1日(金)より数量限定で発売される。SUQQU最高峰スキンケア「ヴィアルム」のシートマスク「ヴィアルム」は、うるおい、ハリ、透明感、明るさ、キメと多角的に肌にアプローチし、美しい大人の艶肌へと導いていく、2020年にデビューしたSUQQU最高峰のスキンケアラインだ。そんな「ヴィアルム 」から数量限定で登場する「ヴィアルム ザ マスク」は、クリーム仕立ての濃密液が、翌朝までのうるおいと艶感を叶えてくれるシートマスク。水溶性の保湿成分に油剤を加えた美容液は、こっくり濃厚で、使った直後だけでなく翌朝までもっちり感のある艶とハリ感をもたらしてくれる。首元まで同時にケアシートマスクは、頬骨とあごのラインの二か所に切り込みを入れた、SUQQUオリジナルの二段引き上げ構造。顔全体にぴたりとフィットするだけでなく、シートが首元までかかるので、気になる首元までケアできる。なお、シートには、肌への密着性が高くはがれにくい100%コットン素材を使用している。香りは、SUQQU最高峰ライン「ヴィアルム」共通の天然香料を使用し、ウッディーを中心としたオリエンタルの香りとなっている。【詳細】SUQQU「ヴィアルム ザ マスク」5枚入り 13,200円発売日:2021年10月1日(金)数量限定発売【問い合わせ先】SUQQU フリーダイヤルTEL:0120-988-761
2021年08月20日「おうち時間」の毛穴角質ケアハリウッド株式会社の展開する毛穴角質ケアの『酵素パック』が8月11日から17日まで原宿駅前の@cosmeTOKYOにてポップアップイベントを開催した。同イベントでは毎日店頭に酵素パックのエキスパートが在籍し、商品を実際に試しながらコミュニケーションを交えて紹介している。『酵素パック』は発売60周年の超ロングセラー商品で、タレントでモデルの藤田ニコルさんがYouTubeチャンネルでも紹介した。藤田ニコルさんも紹介同商品はタンパク分解酵素の入ったパウダー(マスク)と専用のクリームを混ぜ合わせパックにするもの。顔以外にも全身に使うことができ、角質がたまりやすい「ひじ」「ひざ」「かかと」や背中など、肌を露出する季節に、気になる部分の汚れをスッキリ落としてくれるプロテアーゼ(洗浄補助成分)を配合している。藤田ニコルさんは、自身のYouTubeチャンネルで使用方法を具体的に紹介。手の甲に試すことで、使用した側の透明感がアップした様子もチェックすることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※酵素パック商品ページ
2021年08月18日「Lala Vie」秋の新商品オイルイン美容の「Lala Vie(ララヴィ)」より、美容オイル生まれのハンドソープとハンドクリームが、2021年9月28日(火)に発売される。「Lala Vie」直営店および公式オンラインショップにて購入可能だ。乾燥知らずの健やかな手肌に“ボタニカル美容オイル”と“高機能美容成分”を組み合わせ、オイルの持つ力を最大限引き出し健やかな素肌を作る「Lala Vie」より、日々の消毒で乾燥しがちな手肌をケアする新製品がこの秋新登場する。新商品の特徴「ララヴィ モイスチュアライジング ハンドソープ」(税込2,640円)は、「バオバブ」「チアシード」「オーガニックアルガン」そして「マルーラ」の4種のボタニカルオイルと高機能美容成分を配合したハンドソープ。ロングラスティング効果のある高機能保湿成分により、手洗い後もしっとり潤いが続く。さらに今注目のスーパーフルーツ「サジー」から抽出したサジーエキスやローズマリーエキスがみずみずしく健やかな手肌に整えてくれる。一方「モイスチュアライジング ハンドクリーム」(税込2,860円)は、肌を外部刺激から守り潤いを与える善玉菌“美肌菌”のバランスを整えるハンドクリーム。保湿力の高い6種のボタニカル美容オイルと、手荒れを防ぐ「ヒメフウロエキス」「ハトムギ種子エキス」などの高機能美容成分配合で、ふっくらとした若々しい手肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Lala Vie」公式サイト
2021年08月18日IGNITEとSENNがコラボ株式会社IGNITEの主催するIGNITE YOGA STUDIO(イグナイトヨガスタジオ)がスキンケアブランド「SENN」(セン)とコラボレーションし、2021年8月13日(金)より動画コンテンツをリリースしました。この企画は、ヨガと瞑想に加えスキンケアアイテムの使用方法等の紹介動画を通じ、よりシンプルで丁寧な毎日を過ごし自分らしいスタイルを発見するきっかけを提供するためにスタートしたものです。本格瞑想プランを20分に東京・原宿にスタジオを構えるIGNITE YOGAは、マインドフルで充実したライフスタイルを大切にヨガによって心と体を健康に保つことを目的に、オンラインスタジオも運営。新型コロナウィルスの影響下でも、インスタグラムでハワイからヨガのライブ配信等を行っています。「SENN」は「“LESS IS BEAUTY”余計なものを減らし、本来の美しさを湧き上がらせていく。」ことをコンセプトに、シンプルに自分自身の持つ肌本来の美しさを引き出すコスメを提案するブランドです。スペシャルコラボレーション動画では、お香を使ったマインドフルネス瞑想やセルフマッサージを取り入れた瞑想方法、「書く瞑想」とも呼ばれるジャーナリングなど「SENN」のアイテムを取り入れた20分の瞑想プランを提案します。自宅でも本格的な瞑想体験を取り入れ、おうち時間を大切に過ごすことのできる動画コンテンツです。(画像はプレスリリースより)【参考】※SENN公式ホームページ
2021年08月18日イタリア生まれのオーガニック&ヴィーガンブランド『MAMMABABY(ママベビー)』。新生児から使えるボディケア&ヘアケアアイテムを詰め合わせた「スペシャルキット」が、このたびリニューアルして新発売! 環境に配慮したパッケージを採用したほか、ママが楽しめるサプライズアイテムを新たに追加。第1弾は、サロン発トータルビューティーブランド『uka(ウカ)』とコラボレーション。子どもとママに嬉しいキットの内容を早速チェック♪『MAMMABABY』の人気アイテムがラインナップ!ギフトにぴったりの「スペシャルキット」『MAMMABABY』は、イタリアの老舗製薬会社から生まれたボディケア&ヘアケアブランド。「良質なオーガニック製品を、すべての子どもたちに届けたい」という想いで、土壌や水、肥料などにこだわり、有機農法で栽培された植物由来成分をもとにつくられるプロダクトを展開。オーガニックとしての認証にかかるコストをカットし、手に取りやすいプライスで届けることをモットーとしている。「スペシャルキット」は、ベビーソープ・ボディソープ・シャンプー・ベビーオイルを詰め合わせた、ギフトにぴったりのアイテム。生まれてすぐの赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して使えるので、出産祝いや子どもへのプレゼントにはもちろん、初めて『MAMMABABY』を使う人のトライアルにもおすすめ。今回のリニューアルでは、古紙をリサイクルしてつくる地球にやさしいエコ資材「生分解性パルプモールド」をパッケージに採用。工場では、製造時に必要となる水を90%循環してリユースするほか、環境再生エネルギーを導入し、徹底した環境低負荷を実現している。第1弾は『uka』とコラボレーションママが嬉しい「お楽しみカプセル」リニューアルした「スペシャルキット」には、4種類のケアアイテムに加え、ママへのサプライズアイテムとして「お楽しみカプセル」を新たにラインナップ。今後さまざまなブランドとコラボレーションし、定期的に内容を変えて展開するそう。第1弾は、ホームケアプロダクトで高い人気を集めるトータルビューティーカンパニー『uka』。カプセルの中にはママ向けのリラックスアイテムが入っていて、何が出るかは開けてからのお楽しみ♪『MAMMABABY』の「スペシャルキット」は、公式オンラインショップ、全国の主要百貨店およびセレクトショップなどで販売。大切な人へのギフトや自分へのご褒美に、肌にも環境にもやさしいボディケア&ヘアケアアイテムを贈ってみては?(お問い合わせ)『MAMMABABY』公式オンラインショップ
2021年08月18日トナー&セラムを新発売韓国発ハイエンドメディカルスキンケアブランド『エルツティン』から、新たに化粧水とセラムの2商品が発売された。新商品は「プレステージExトナー」、「プレステージExセラム」の2種。美容皮膚科を経営するエルツティンのダーマテクノロジーによって誕生したスキンケアライン「プレステージEx」は、公式サイトをはじめとし楽天やAmazonなどのオンラインモール、新宿マルイ本館の店舗にて購入できる。ポップアップで限定発売中「プレステージEx」は肌の奥深くを強化することで健康な肌へと導くプレミアムなスキンケア製品を提供している。新たに登場する「プレステージExトナー」はビタミンCの4倍、コエンザイムQ10の10倍の効果を持つ酸化防止剤であるイデベノンリポソームを配合し、たるんだ肌に活気を取り戻す化粧水だ。「プレステージExセラム」は糸が引くほどもっちりした質感が特徴。肌の乾燥を改善し栄養弾力セラムがふっくらとした肌に導き肌キメの隙間をもっちりと埋めてくれる。現在はエルツティンポップアップストアにて関西・関東・福岡で順次先行販売中で、公式サイトを含むオンライン販売日程は未定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※『エルツティン』公式サイト
2021年08月17日ベネフィーク(Benefique)は、新スキンケア・ベースメイクシリーズ「ベネフィーク リュクス」を2021年10月21日(木)より発売する。“ハリ肌”へ導く「ベネフィーク リュクス」ベネフィークから“クリアなハリ肌”を叶える、新しいスキンケア・ベースメイクシリーズが誕生。「ベネフィーク リュクス」シリーズには、大地からの恵みを選りすぐったパワーボタニカル L(※1)を配合し、すっきりとしたフェイスラインのハリ肌へと導いていく。スキンケアスキンケアは、肌を引き上げるようにマッサージする、独自の美容法「流して 持ち上げ キープする」の効果的な使い方を提唱。クレンジングから洗顔、美容液、保湿液とスキンケアをトータルで楽しめる多彩なアイテムがラインナップする。香りはいずれも上質感のあるフレッシュ・フローラルの香りだ。・ベネフィーク リュクス リリースオイルクレンズ<メイク落とし>10種のボタニカルオイルを配合した、しなやかな肌に洗い上げる美容オイルクレンジング。サラッとしたテクスチャーで、ベタつかずにメイクや肌の汚れをすっきりオフしてくれる。・ベネフィーク リュクス ホットムースウォッシュ<洗顔料>温かくキメ細やかなクリーミー泡で、しなやかな肌に洗い上げる泡状洗顔料。・ベネフィーク リュクス リセットセラム(医薬部外品)<美容液>洗顔後の肌に塗布するリセット美容液。薬用美白有効成分m-トラネキサム酸やハリを与える保湿成分アカマツエキス・グリセリンなどを配合しており、うるおって透明感の高いハリ肌へと導いてくれる。・ベネフィーク リュクス リフトモイスチャーライザーⅠ・Ⅱ・Ⅲ(医薬部外品)<保湿液>化粧水と乳液の機能を一本化させた高機能保湿液。独自の美容法「流して 持ち上げ キープする」に合わせて塗布することで、ふっくらとしたハリを与えてくれる。テクスチャーや使用性の好みで選べる3種を用意。・ベネフィーク リュクス ファーミングローション(医薬部外品)<収れん化粧水>スッキリとした肌印象のための高機能引きしめ化粧水。保湿液、または乳液の後に使用。ひんやりと清涼感のある使い心地。ベースメイクベースメイクは、化粧下地とファンデーションおしろいの2種類をラインナップ。いずれもフェイスラインまですっきりした印象に見せてくれる。・ベネフィーク リュクス フォルミングバー<化粧下地>美容オイルを抱えこんだスティック状透明化粧下地。顔全体を引き上げるように下から上に塗布するだけでOKな簡単な使用方法も魅力的だ。・ベネフィーク リュクス フォルミングパクト<ファンデーション・白粉>フェイスラインまでクリアに見せるファンデーション&おしろい。仕上がりはナチュラルで、ベースメイクの仕上げ用おしろいとしても使用可能だ。カラーは肌色に合わせて選べる全3色。【詳細】ベネフィーク リュクス発売日:2021年10月21日(木)・ベネフィーク リュクス リリースオイルクレンズ 200mL 6,050円・ベネフィーク リュクス ホットムースウォッシュ 140g 6,050円・ベネフィーク リュクス リセットセラム(医薬部外品) 85mL 12,100円・ベネフィーク リュクス リフトモイスチャーライザー Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(医薬部外品) Ⅰ・Ⅱ 85mL、Ⅲ 50g各9,680円・ベネフィーク リュクス ファーミングローション(医薬部外品) 170mL 6,600円・ベネフィーク リュクス フォルミングバー SPF50+・PA++++ 20g 6,600円・ベネフィーク リュクス フォルミングパクト 全3種 SPF35・PA+++ 各9g 各7,700円・ベネフィーク リュクス フォルミングパクト ケース 2,750円・ベネフィーク リュクス フォルミングパクト パフ 550円※店舗によって価格が異なる場合あり。※1:パワーボタニカル L:ケイヒエキ・スターフルーツエキス・ジュウヤクエキス・グリセリン(保湿)【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口TEL:0120-81-4710
2021年08月16日名古屋でポップアップ開催株式会社Waphytoの展開するトータルライフケアブランドWaphytoが8月31日(火)までジェイアール名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール2階イベントスペースにポップアップストアを出店中だ。同社は植物の機能性成分を研究するバイオテクノロジーから生まれたWaphytoは、植物の力を利用して、人の体や心をケアするフィトテラピーに習い2020年9月にデビュー。日本初の植物バイオメソドロジーブランドとしてスキンケア、ヘアケア、ボディケア、デリケートゾーンケア、ベビーケア、インナーケアと幅広いカテゴリーで全27商品を販売している。リサイクルトートバッグのプレゼントも東京都中目黒に旗艦店であるWaphyto Tokyoを構えるWaphytoは、今回のポップアップが東海地方で初の出店となる。愛知県東部、東三河にて無農薬で栽培された「桑」「菊」「ゴツコラ」「ヨモギ」「スギナ」の5種の薬草をキー成分として配合し、植物が持つ機能性を凝縮した商品をスキンケアやヘアケアキットとして販売する。ポップアップでは商品を11,000円(税込)以上購入した人にオリジナルリサイクルトートバッグをプレゼントするキャンペーンも実施中だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※WaphytoHP/公式オンラインショップ
2021年08月16日ラ・カスタ(La CASTA)は、新ヘアローション・アウトバストリートメントを2021年9月1日(水)より発売する。スキンケア発想の”重ね付け”でケアする新ヘアケアナチュラルヒーリング化粧品のラ・カスタを展開するアルペンローゼ株式会社から、約2年ぶりとなる“待望”の新製品が登場。肌は、化粧水、乳液…と重ね付けしてケアするのに、髪はどうして重ね付けしないの?というユニークな発想から生まれた新製品は、まるでスキンケアのように“重ね付け”して楽しむ新しいヘアケア製品だ。登場するのは、髪の内部をケアしてくれるヘアローションと、髪表面をケアしてくれるアウトバストリートメント。どちらもなりたいヘアや肌悩みにあわせて選べる多彩なラインナップで、組み合わせ次第で理想の髪へと導いてくれる。STEP1:ヘアローションヘアローションが着目したのは、髪内部の課題。毛髪内部の空洞化によるツヤの低下や水分不足によるパサつき・広がり、水分の偏りから生じるうねりなどにアプローチするため、うるおいで満たしながらダメージケアするヘアローションを3種開発した。サラサラ、柔らか、しっとりの3つの仕上がりから自分好みのものをセレクトできる。スムース:細い髪や、髪が絡まりやすい人向け。みずみずしいシトラスの香り。エモリエント:太い髪や、乾燥によるパサつき・広がりが気になる人向け。落ち着きのあるシトラスフローラルの香り。モイスト:普通毛や、ダメージが気になる人向け。幸福感のあるフローラルの香り。STEP2:アウトバストリートメントヘアローションで整えた後は、洗い流さないヘアトリートメント=アウトバストリートメントの重ね付けを。キューティクルの乱れによるツヤ低下や脂質の減少によるなめらさかの低下など、髪表面の課題に向き合ったヘアトリートメントが、髪表面の補修・保護をしながら艶を与えて、理想の髪へと近づけてくれる。ラインナップは2種類。アロマエステ ヘアオイル(しっとり):毛量の多い人や、硬い髪質の人向け。フレッシュなシトラスハーブの香り。アロマエステ ヘアミルク(まとまり):髪の内部からうるおいを与えてまとまりの良い髪にする、とろりとしたテクスチャーのミルク。乾燥毛や、うねり・くせ毛が気になる人にもぴったり。心安らぐフローラルハーブの香り。ヘアローション×アウトバストリートメントの組み合わせは、自分好みの仕上がりや理想のスタイルに合わせてセレクトしてOK。ラ・カスタの既存品で人気アイテム「ヘアエマルジョン」との組み合わせもOKで、選択するアイテム次第でよりパーソナルなヘアケアが可能になる。【詳細】ラ・カスタ新製品発売日:2021年9月1日(水)・アロマエステ ヘアローション スムース 150mL 1,760円・アロマエステ ヘアローション エモリエント 150mL 1,760円・アロマエステ ヘアローション モイスト 150mL 1,760円・アロマエステ ヘアオイル 80mL 3,300円・アロマエステ ヘアミルク 80mL 2,750円【問い合わせ先】La CASTA(ラ・カスタ)/アルペンローゼ お客様お問合わせ先TEL:0120-887-572
2021年08月14日肌本来の美しさへ新日本製薬 株式会社は同社の展開するスキンケアブランド『パーフェクトワン』を、2021年10月1日(金)からリニューアル新発売することを明らかにした。新ブランドメッセージは「シンプルケアこそ、肌本来の美しさへ」とされ、主力のオールインワン美容液ジェルシリーズの一部をリニューアルすることで、リブランディングを行う。新たな肌理論で最適なスキンケア『パーフェクトワン』は、15周年を迎え、今回のリニューアルによって新たな肌理論にもとづいたシンプルケアを提唱する。これまでのオールインワン美容液から連想される「手抜きケア」や「時短ケア」といったイメージを覆し、容器デザインも新たに、機能性ごとに差別化ができるカラーを採用した。パーフェクトワンは肌を守るバリア機能をサポートし、負担をかけないシンプルケアで角質層を健やかに潤すことを特長としている。成分面では新日本製薬が独自に開発した浸透VCコラーゲンや、25倍の浸透力を持つ特許取得のカプセル紫根を新配合した。(画像はプレスリリースより)【参考】※新日本製薬 株式会社公式サイト
2021年08月14日「ザ リンクレス」が進化してこの秋登場株式会社コーセーは、同社が展開するスキンケアブランド「ONE BY KOSE」の薬用シワ改善クリーム「ザ リンクレス」を、2021年10月16日にリニューアル発売する。全国のコーセー取扱店にて購入可能だ。コーセーのシワ改善技術が集約「ザ リンクレス」は、コーセーの約25年におよぶシワ研究の末に誕生したシワ改善クリーム。シワ改善有効成分「リンクルナイアシン」が真皮と表皮の両方にアプローチ。様々なタイプのシワに深く届き、ふっくら目立たなくさせてくれる。また「ソフトニング&ストレッチ処方」により、乾燥で硬くなった肌もしっとり柔らかに。シワがピンっと伸ばされたようなハリ感が続く。新成分配合でパワーアップ今回のリニューアルでは、シワ改善効能と美白効能をダブルで叶える有効成分「リンクルホワイトN」、高濃度アスタキサンチンにニーム葉エキスをプラスした「W-アスタキサンチンS」を新配合。よりパワーアップして、目元、口元、額、眉間などあらゆるシワにアプローチする。新成分によりシミ・ソバカスの予防効果も加わった。また新しくなったグリーンフローラルの香りでリラックス効果も向上。爽やかカラーの新パッケージも目を引く。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ザ リンクレス」公式サイト
2021年08月11日公式オンラインショップ限定で発売ヘアケア・スキンケア化粧品などの製造販売事業を展開する株式会社nijitoは、スキンケアブランド「M.(エム)」から、トライアルセット『M ごほうびセット』の先行受付を8月6日にスタートした。一般販売は、8月19日に開始する。「M.」は、心も体もゆらぎやすい50代の女性に向けて“スキンケアヴァージン”をテーマに、肌と髪のケア用品を提供する。スキンケアサプリを含む6点セット機能性表示食品の『Mスキンフィットタブレット』は、体の内側から、肌にハリとツヤを育む、飲むスキンケアサプリメント。国産サケの鼻軟骨由来のプロテオグリカンを配合している。飲み続けることにより、コラーゲンやヒアルロン酸の産生を促進する。肌のはずむような弾力をキープして、ハリのある美しい肌へと導く。他にも、女性にうれしい成分(コラーゲンペプチド・セラミド・ヒアルロン酸)が配合されている。『M ごほうびセット』の内容は、2週間デコルテケア・スキンケア・ヘアケアを含む6点セット。先行販売商品につき、詳細は問い合わせでのみで対応する。販売価格は、3,500円(税込み)。また、先着10名限定でオリジナルポーチをプレゼント。先行販売期間は、8月13日まで。10セット限定となっている。お申し込みはお早めに。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社nijito※M.オンラインショップ
2021年08月10日マスク生活が長引いたまま、再び蒸し暑い夏に突入しました。蒸れや摩擦によって、肌あれに悩む人も多いのではないでしょうか。資生堂薬品株式会社は、マスクの常用により肌悩みを抱える人が増加している背景をふまえ、「肌あれへの対処」をテーマに調査を実施しました。興味深い調査結果と合わせて、皮膚科医の原みずき先生にうかがった肌あれのレベルごとの正しい対処方法もご紹介します。マスクを常用するようになってから「肌あれしやすくなっている」人は7割超「マスクを常用しており、かつ1年以内に肌あれを経験したことがある」20〜40代女性500名を対象に、「マスクを常用するようになってからの肌の状態」を聞いたところ、実に73%が「肌あれしやすくなっていると感じる」と答えました。【沁みる、ヒリヒリする、赤くなる…】治療薬が必要な症状にスキンケアで対処!?続いて、肌あれの症状別に「症状が生じた際の対処の有無」および「対処方法」について質問しました。その結果、「かぶれ」や「ただれ」などの症状にならない限りは、「スキンケア」での対処にとどめる人が多く、市販薬・処方薬といった肌あれの「治療薬」で対処する人は少数派であることがわかりました。また、「肌あれの治療薬を使用することに対して、ハードルを感じたことはありますか?」と聞いたところ、実に51%が「ある」と回答しています。一方、「これまでに肌あれを自覚した際、治療薬を使用したことがある」と答えた人(273名)に、「治療薬を使用したことで、肌あれの改善スピードが早まった実感はありますか?」と聞くと、約8割(78%)が「ある」と回答しました。ハードルを感じる人が多い治療薬ですが、肌あれを早く改善するうえでは、有効な対処であると考えられます。【専門家コメント】スキンケアで治す?治療薬を使う?皮膚科医が教える「おくすりサイン」とはさらに、今回は、調査結果をふまえて、肌の状態ごとの正しい対処について、皮膚科医の原みずき先生にお話をうかがいました。大まかな目安となりますが、「症状が出始める」タイミングに注目して「おくすりサイン」を見極めるのが良いそうです。特に大きなポイントと言えるのが、肌において「炎症が起きているかどうか」という点です。炎症が起こっている場合は、「スキンケア=化粧品」ではなく、「治療薬=医薬品」で対処する必要があるため、「化粧水が沁みる、ヒリヒリする、赤くなる」などの症状は、治療薬を使い始める「おくすりサイン」として覚えると良いそうです。なお、今回の調査では、直近1年以内にLv2の症状を経験した人のうち、約7割(67%)と大多数が、治療薬による対処をおこなっていないという結果になりましたが、これは「おくすり」を使うタイミングを見誤っていることになります。重症化しないためにも「おくすりサイン」を見逃さず、市販の治療薬を試すか、皮膚科の受診をおすすめします。
2021年08月10日ディセンシア(DECENCIA)は、プレミアムシリーズ「ディセンシー」のスキンケアセット「ディセンシー プレミアム キット」を2021年10月25日(月)より数量限定で発売する。“現品クリーム&限定マスク”のスキンケアコフレディセンシアのプレミアムシリーズ「ディセンシー」人気のクリームに、ムースマスクがセットになった特別なキットが到着。キットには、「ディセンシー クリーム」の現品サイズに加えて、リッチな泡でケアするムース状マスク60gも一つにした。「ディセンシー クリーム」は、ディセンシアが提唱する独自の技術ヴァイタサイクルヴェールを進化させて採用したフェイスクリーム。乾燥などの外部刺激から肌を守ると同時に、保湿成分がすみずみまで浸透して、健全な肌サイクルをサポートしてくれる。特に乾燥が気になる秋から冬にかけてはおすすめで、乾燥やくすみなど、複合的な肌悩みにアプローチして、使うほどに透明感のあるハリ肌へと導いてくれる。一緒になった「ディセンシー ムース マスク」は、このキットでしかゲットできない限定品だ。ミルク剤に炭酸を含ませた濃厚なテクスチャーで、肌をやわらかく解きほぐし、あふれるほどのツヤを与えてくれる。【詳細】ディセンシー プレミアム キット 12,650円発売日:2021年10月25日(月)数量限定発売※なくなり次第終了。セット内容:ディセンシー クリーム(医薬部外品) 30g、ディセンシー ムース マスク 60g【問い合わせ先】ディセンシア お客さまセンターTEL:0120-714-115(フリーダイヤル)
2021年08月09日ルルルン(LuLuLun)から、写真家・映画監督の蜷川実花が手掛けるブランド「M / mika ninagawa(エム / ミカ ニナガワ)」とコラボレーションしたコスメが登場。2021年9月1日(水)より、全国バラエティショップ、一部ドラッグストアなどで限定発売される。艶やかなボタニカル模様のスキンケア“フェイスマスク”で人気のルルルンが、「M / mika ninagawa」と初のコラボレーションを実現。展開されるスキンケアのパッケージは、アイテムごとの香りに合わせた、「M / mika ninagawa」らしい艶やかなボタニカル模様をプリントしているのが特徴だ。ラインナップラインナップは全4種類。植物由来成分を配合したローションから、スペシャルケアまでを取り揃えている。“選べる2種類”の化粧水毎日のスキンケアに欠かせない化粧水「ルルルンローション」には、<クリア><モイスト>の2種類の仕上がりを用意。まず“水仙”の香る「ルルルンローション クリア」は、さっぱりとしたテクスチャーで、潤い溢れる肌に整えてくれるのが特徴。乾燥で乱れた油分と水分のバランスにアプローチしたことで、肌の“べたつき”をクリアにした、軽やかな仕上げてくれる。一方、“芍薬”の香りを詰め込んだ「ルルルンローション モイスト」は、濃密な潤いをもたらす、しっとりとしたテクスチャーの化粧水だ。肌の内側から潤いをキープする美容成分を配合したことで、“ぷるん”とツヤめく瑞々しい肌へと導いてくれる。ランの香るクレンジングバーム「ルルルン クレンジングバーム」は、“クレンジング後”の素肌を守る、エイジングケア用クレンジング。たっぷりの潤いを保ちながら肌を優しく洗い上げて、ワントーン明るい肌へと整えてくれる。香りは、優雅なランの香りを採用。“5種類のアロマ香る”フェイスマスクセットラストは、5種類のアロマの香りを詰め込んだフェイスマスクセット「ルルルンオーガニック SPECIAL BOX」。ゆっくり深呼吸しながら10分間ケアすることで、アロマの効能を活かした特別ケアを楽しむことができる。香りは、カモミール、ラベンダー、ローズ、ティーツリー、ユズを用意する。【詳細】ルルルン×「M / mika ninagawa」<限定品>発売日:2021年9月1日(水)展開店舗:全国バラエティショップ、一部ドラッグストアなどアイテム:・ルルルンオーガニック SPECIAL BOX(1枚×5種) 1,320円・ルルルンローション クリア(水仙の香り) 500ml 1,320円・ルルルンローション モイスト(芍薬の香り) 500ml1,320円・ルルルン クレンジングバーム(蘭の香り) 75g 2,420円【問い合わせ】株式会社グライド・エンタープライズフリーダイヤルTEL:0120-200-390
2021年08月09日1本3役の時短スキンケアb&w株式会社は、同社が手がけるコスメブランド「ONE STONE TWO BIRDS」より、洗顔・毛穴パック・導入美容の3つの機能がひとつになった洗顔料「洗顔だけじゃない+パックもできる洗顔料」(税込1,980円)を、2021年9月4日(土)に発売します。ロフトやb&w公式サイトにて購入可能です。シュワシュワ泡で汚れ・角質をオフ古い角質の蓄積はターンオーバーのリズムを乱れさせ、ごわつきやくすみの原因になります。「洗顔だけじゃない+パックもできる洗顔料」は、肌に乗せた瞬間に自己発砲する極小泡が、毛穴の奥の汚れまで浮かせてすっきり落とす洗顔料。洗顔と同時に毛穴パックの役割も果たすため日々の洗顔でスペシャルケアまでまかなえます。無数の穴を持つ竹炭パウダー配合で、古い角質や毛穴汚れをがっちり吸着して逃しません。また保湿成分として吸着型ヒアルロン酸やオーガニックキュウリ果汁エキス、オーガニックダマスクバラ花水等を配合。肌に潤いの膜を作り、続いて使用するスキンケアの浸透を高めます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「洗顔だけじゃない+パックもできる洗顔料」
2021年08月09日アメリカ発スキンケア&ボディケアブランド「ドランク エレファント(DRUNK ELEPHANT)」が日本初上陸。2021年10月1日(金)より、イセタン ミラー メイク&コスメティクス 一部店舗などで発売される。米国発「ドランク エレファント」が日本初上陸「ドランク エレファント」は、ティファニー・マスターソンが創設したスキンケア&ボディケアブランド。あらゆる種類の肌悩みを抱えていたという彼女は、自分の肌に合わないと信じる6種類の原料を特定。エッセンシャルオイル、アルコール(エタノール)、シリコーン、紫外線吸収剤、香料/染料、界面活性剤(SLS)を徹底的に排除する“成分引き算主義”をもとに、さまざまなスキンケア&ボディケアアイテムを開発した。肌が喜ぶものだけ「バイオコンパチブル」な配合成分ブランド誕生時から提唱しているのが、新しいスキンケアカテゴリー「バイオコンパチブル」。何を使うかと同じように“何を使わないか”も重視し、肌が喜ぶ「バイオコンパチブル」な配合成分に徹底的にこだわっている点が、ブランドの最大の特徴だ。「肌は肌、それ以上でもそれ以下でもない。あるがままに任せれば、すべての肌は同じように機能する」という考え方も、ティファニーのフィロソフィー。そのため、製品を肌タイプ等によって分類することは行っておらず、すべての肌タイプの人に向けて製品を提案している。スキンケアを“スムージー”に?!ユニークな使い方複数のスキンケアアイテムを、手のひらの上で“スムージー”のように混ぜて使うユニークな使用方法も「ドランク エレファント」の魅力。カラフルなパッケージも、毎日のスキンケアを楽しみにしてくれる。なお、ブランド名の由来は、ティファニーが原料の研究をはじめた際に心を奪われたアフリカ産マルラオイルから。「ゾウはマルラの果実を食べて酔っぱらう」という伝説が、ネーミングのインスピレーション源になった。注目のスキンケアアイテム日本初上陸時には、スキンケア・ボディケア・ヘアケア全30製品を発売。スキンケアの中でも注目は、ブランド名の由来にもなっているマルラオイルのみで作られた「ドランク エレファント バージンマルラ ラグジュアリー フェイシャルオイル」だ。ピュアなオイルが素早く肌になじみ、べたつくことのない心地よい使用感で肌をうるおしてくれる。夜用のジェル状美容液「ドランク エレファント ティーエルシー フランブース グリコリック ナイトセラム」も、ブランドを代表するアイテム。ラズベリーエキスGLを配合した美容液が、なめらかに肌にひろがり、みずみずしいうるおいで肌を満たす。保湿クリームも「ドランク エレファント」のアイコニックなアイテム。「ドランク エレファント ララレトロ ホイップクリーム」は、日本の美容業界にファンも多い、注目の保湿クリームだ。アフリカンオイルと植物由来のセラミドコンプレックスHY配合で、肌の角質層のバリア機能を助けてくれる。肌にぴたりと密着するのに、重たさを感じることのない心地よい使用感も人気の秘密だ。もう1つの保湿クリーム「ドランク エレファント プロティニ ポリペプチド クリーム」は、アメリカ本国で人気No.1を誇るスキンケアアイテム。ペプチドHY、アミノ酸、ピグミーウォータリーエキスGL配合で、すみずみまでうるおいの行き渡ったふっくらとしたハリ感とつや感を叶えてくれる。みずみずしい使用感も特徴だ。その他のスキンケアアイテム「ドランク エレファント ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム」肌の角質層に水分がしみわたる保湿液。うるおいに満ちた、明るい輝きを放つ肌へ導いてくれる。「ドランク エレファント スレイ メイクアップ メルティング バタークレンザー + ドランク エレファント バン ブースター」肌の汚れ、メイク、日焼け止めと溶け合うようになじみ、汚れをしっかり落としてくれるクレンジングバーム。同梱のバン ブースターを少々混ぜて使用すれば、古くなった角質ケアもできる。「ドランク エレファント ベスティ ナンバーナイン ジェリークレンザー」メイク、過剰な皮脂など、一日の肌の汚れを、軽く優しい使用感でオフしてくれるクレンジングジェル。うるおいを守りながら汚れを取り除き、すっきりやわらかな肌へ洗いあげる。「ドランク エレファント プロティニ P ペプチド リサーフセラム」朝晩のスキンケアに使える、軽やかなテクスチャーの美容液。肌が贅沢なうるおいで満たされて、いきいきとした輝きに満ちた透き通るような美肌が叶う。「ドランク エレファント エフバーム エレクトロライト ウォーターフェイシャル」ひんやりとした感触のスリーピングマスク。乾燥ダメージを受けた肌表面にうるおい膜を形成し、翌朝にはうるおいと明るい透明感で磨きをかけたような肌質感が叶う。ミニサイズのスターターキット6種類の原料を徹底的に排除した「ドランク エレファント」では、自分たちのスキンケアアイテムのみを使うことで、肌状態をヘルシーに整える「ドランクブレイク」をとることを推奨。その「ドランクブレイク」にぴったりなのが、ミニサイズのスキンケアを詰め合わせたスターターキット「ザ リトルズ 5.0」だ。保湿液、美容液、保湿クリームなど7つの製品にトライできるので、「ドランク エレファント」初心者におすすめしたい。おすすめの使い方“スムージー”レシピ「ドランク エレファント」では、複数のスキンケアアイテムを手のひらの上で“スムージー”のように混ぜるユニークな使用方法を提案。毎日、自分の肌と対話をして、その時々に合わせた“レシピ”でスキンケアを楽しむことができる。たとえば、ごわつき・乾燥が気になる時には、夜用ジェル美容液「ドランク エレファント ティーエルシー フランブース グリコリック ナイトセラム」と、保湿液「ドランク エレファント ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム」、バリア機能をサポートする保湿クリーム「ドランク エレファント ララレトロ ホイップクリーム」をミックス。つやを注入したいときは、みずみずしいつけ心地の保湿クリーム「ドランク エレファント プロティニ ポリペプチド クリーム」に、保湿液「ドランク エレファント ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム」、ピュアなオイル「ドランク エレファント バージンマルラ ラグジュアリー フェイシャルオイル」を手のひらで混ぜて塗布するのがおすすめだ。伊勢丹新宿店本館に限定ショップドランク エレファントの日本初上陸に合わせて、2021年10月6日(水)から10月19日(火)まで、東京・伊勢丹新宿店本館に期間限定ショップ「ドランク イン トーキョー」がオープン。ドランク エレファントの“スムージーバー”をイメージした店内では、来店者自身のスマートフォンを使って、肌状態やニーズに合わせて、カスタマイズスキンケアを体感できる「デジタルスムージーバー」を展開する。また、会場には、日本展開するドランク エレファントの全製品が揃うので、実際にタッチアップして楽しむことも。ドランク エレファントのエキスパートが出迎えてくれるので、スキンケア選びに迷ったら相談してみるのもおすすめだ。【詳細】「ドランク エレファント」日本初上陸発売日:2021年10月1日(金)展開店舗:イセタン ミラー メイク&コスメティクス 一部店舗、三越伊勢丹化粧品オンラインストア meecoスキンケア商品例:・ドランク エレファント ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム 50mL 5,610円・ドランク エレファント バージンマルラ ラグジュアリー フェイシャルオイル 30mL 8,470円、15mL 4,730円・ドランク エレファント エフバーム エレクトロライト ウォーターフェイシャル 50mL 5,940円・ドランク エレファント スレイ メイクアップ メルティング バタークレンザー + ドランク エレファント バン ブースター 3,960円内容:スレイ メイクアップ メルティング バタークレンザー 110g、バン ブースター 3g・ドランク エレファント ベスティ ナンバーナイン ジェリークレンザー 150mL 3,740円、60mL 1,870円・ドランク エレファント プロティニ P ペプチド リサーフセラム 30mL 9,680円・ドランク エレファント ララレトロ ホイップクリーム 50mL 6,930円・ドランク エレファント プロティニ ポリペプチド クリーム 50mL 7,920円・ドランク エレファント ティーエルシー フランブース グリコリック ナイトセラム 30mL 10,670円・ザ リトルズ 5.0 8,910円セット内容:ドランク エレファント ベスティ ナンバーナイン ジェリークレンザー、ドランク エレファント ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム、ドランク エレファント バージンマルラ ラグジュアリー フェイシャルオイル、ドランク エレファント ララレトロ ホイップクリーム、シータンゴ マルチV アイクリーム、ドランク エレファント ティーエルシー フランブース グリコリック ナイトセラム■期間限定ショップ「ドランク イン トーキョー」開催期間:2021年10月6日(水)~10月19日(火)10:00~20:00会場:伊勢丹新宿店 本館1階 化粧品/プロモーション住所:東京都新宿区新宿3丁目14-1※掲載の情報は予告なく変更となる可能性あり。【問い合わせ先】ドランク エレファント お客様窓口TEL:0120-050-529
2021年08月08日「エニック」が新宿&渋谷に登場サステナブルなヘア&スキンケアブランド「ennic(エニック)」が、東京初となるポップアップストアを期間限定でオープンします。まずは2021年8月11日(水)から8月17日(火)までの間伊勢丹新宿店にて、その後2021年8月19日(木)から8月25日(水)までは渋谷ヒカリエ ShinQsにて開催予定です。天然成分×先進技術「ennic」は“大地に還る”というコンセプトのもと、できる限り天然由来原料にこだわって作られたヘア&スキンケアブランドです。界面活性剤には化学合成に頼らず酵母による発酵法で作られた「そほろはす」を採用しています。高い生分解性で地球に優しい素材です。また現役美容師21人が開発に携わったヘアケアシリーズは、髪にも地肌にも優しいナチュラル処方ながら、サロンクオリティの確かな使い心地が支持されています。これまで「ennic」の製品は、アルテグループの美容室およびセゾン・UCカード会員サイト「STOREE SAISON(ストーリーセゾン)」を中心に販売していましたが、今後はポップストアやこの夏オープン予定のオンラインショップなどで広く展開されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※ニュースリリース※「ennic」公式サイト
2021年08月07日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?