お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (95/177)
美容液1/2本分のスペシャルケアアイテム健康補助食品や美容関連商品を販売する株式会社ダイセルは、展開するウェルエイジングブランド「WELLMETHOD(R)(ウェルメソッド)」から、第2弾アイテムの『WELLMETHOD(R)フェイスマスク』を7月21日に発売した。「WELLMETHOD」は、大人の女性のためブランド。大人の女性にフォーカスし、安心・安全なものづくりにこだわり、優れた研究開発力を注ぎ込み、新しい発想で提案力のある商品を提供する。10分間で潤いの集中補給を『WELLMETHOD(R)フェイスマスク』は、1袋に25mlもの美容液を詰め込んだ、贅沢なフェイスマスク。たっぷりの美容液で肌の潤いを満たして、ベースを整える。潤いの集中ケアをしながら、なりたい肌へ導いてくれる。同マスクには、同社が開発した大豆イソフラボンの代謝物で、女性に欠かせない成分「エクオール」を配合。ほかに乾燥から肌を守ってキメを整える「セラミド」や、ピンとしたハリのある艶やかな弾力肌へ導く「ナールスゲン(R)」を配合した。不織布は、コットン100%のものを採用した。無香料・無着色・パラベン無添加であり、肌にもやさしい。販売価格は、1袋(1回分入り)が 1,100円(税込み)、3袋セット価格が2,970円(税込み)である。ダイセルヘルスケアオンラインショップで販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ダイセル※WELLMETHOD
2021年07月25日ポーラ最高峰ブランド・B.A(ビーエー)から、スキンケア・ベースメイクのコフレ「B.A プレシャス コレクション ボックス」が登場。2021年11月1日(月)より数量限定で発売される。B.Aのスキンケア・ベースメイクのコフレ「B.A プレシャス コレクション ボックス」は、B.A スキンケアラインのメインアイテムである化粧水「B.A ローション」と、2021年8月にリニューアルしたB.A 新ベースメークの化粧下地兼ファンデーション「B.A ハイドレイティング カラークリーム」を主役にした限定コフレ。サイズが選べる「B.A ローション」「B.A ローション」は120mL現品サイズまたは、120mLリフィル、60mLのハーフサイズから、自分好みのものをセレクトできる。この「B.A ローション」は、肌のすみずみまでうるおいを巡らせて、みずみずしいハリ肌に仕上げてくれる化粧水だ。B.A スキンケアラインの中でも人気アイテムなので、これまでトライしたことのない人はぜひこの機会に手に取ってほしい。21年発売の新ベースメイクが現品サイズでまた、「B.A ハイドレイティング カラークリーム」は、水ハリ艶肌を演出してくれる化粧下地・ファンデーション。スキンケア感覚でメイクアップを楽しんでほしいと生まれたユニークなテクスチャーが特徴的で、肌のすみずみまでうるおいを届けながら、美しい肌を演出してくれる。下地不要で使用することができ、これ1つでうるおい溢れる水ハリ艶肌に仕上げてくれる。“ライン使いできる”ミニスキンケアセットコフレ「B.A プレシャス コレクション ボックス」には、B.A スキンケアをライン使いで試せるミニサイズのスキンケアもセットイン。クレンジングクリーム、ウォッシュ、ローション、ミルク、クリーム、アイゾーンクリームのミニサイズがついた豪華なラインナップとなっている。【詳細】B.A プレシャス コレクション ボックス発売日:2021年11月1日(月)数量限定発売※なくなり次第終了・B.A ローション 本品セット 24,750円・B.A ローション リフィルセット 23,650円・B.A ローション ハーフサイズセット 14,850円※選択する商品によって価格が異なる。セット内容:B.A ローション(本品またはリフィル120mL、またはハーフサイズ 60mL)、B.A ハイドレイティング カラークリーム リフィルSPF25・PA++<現品>、B.A クレンジングクリーム 20g、B.A ウォッシュ 20g、B.A ローション 20mL、B.A ミルク 15mL、B.A クリーム 5g、B.A アイゾーンクリーム 2g※B.A ハイドレイティング カラークリームのケースは別売り(スパチュラ付き2,750円)【問い合わせ先】ポーラお客さま相談室(フリーダイヤル)TEL:0120-117111
2021年07月24日ニュージーランド発のナチュラルスキンケアブランド「トリロジー(trilogy)」から、新作「アロマティック RH オイル」が登場。2021年7月27日(火)より、コスメキッチン(Cosme Kitchen)、ピープルバイ コスメキッチンにて先行発売される予定だ。“20秒に1本売れる”アイコン美容液2002年にニュージーランドで二人の姉妹によって生まれた「トリロジー」は、スキンケアからボディケアまで、幅広い自然派コスメを手掛ける注目ブランド。中でも「ローズヒップオイル」は、“20秒に一本売れる”と言われるほど高い人気を集めるアイコン美容液で、使う度に肌に弾力さとしなやかさをもたらしてくれる。オリジナルフレグランスを配合そんな「ローズヒップオイル」に、新作「アロマティック RH オイル」が仲間入り。オリジナルの高いスキンケア効果はそのままに、リフレッシュ効果も期待できるラベンダー、ゼラニウム、フランキンセンスの香りを配合しているのが特徴だ。スキン&ボディケアに使用方法は、1回あたり2~4滴を、顔や首に優しく馴染ませるだけでOK。また毎日のスキンケアだけでなく、ボディケア製品にプラスして使用することもできる。【詳細】「アロマティック RH オイル」45mL 7,700円発売日:2021年7月27日(火) 予定取扱:コスメキッチン、ピープルバイ コスメキッチン、コスメキッチン公式WEBストア、ピープルバイ コスメキッチン公式WEBストア、公式オンラインストア(favo style)
2021年07月23日SHISEIDO(資生堂)は、新ベースメイク「シンクロスキン セルフリフレッシング ティント」を2021年9月1日(水)より全国発売する。スキンケア成分70%配合のSHISEIDO新ティントファンデーション肌とシンクロして“何もつけていないかのような軽いつけ心地”を叶える、SHISEIDO「シンクロスキン」シリーズから、日中用美容液を兼ね備えた新しいティントファンデーションが登場。スキンケア成分70%を配合した新ベースメイクは、メイクしながらうるおいをキープしてくれるので、ナチュラルな肌が長時間続く。つけ心地は軽やかで、独自のアクティブフォーステクノロジーが汗・皮脂・動きが引き起こす化粧崩れを防ぎ、素肌のような美しさを保持。SPF23・PA++で紫外線から肌を守り、日中用美容液・化粧下地・ファンデーションと3役こなすので、これ1本でライトなメイクを楽しむのもOKだ。カラーは、日本人の肌色に合わせやすい全4色が展開される。“やわらか立体眉”仕上げの新アイブロウマスカラまた同日9月1日(水)より、眉を固めることなく、自然なニュアンス眉を作るアイブロウ「ブロウ マスカラインク」も新発売。立体的に毛流れを整えるブラシを採用しており、眉毛になじませると、ふわっと自然に色が溶け込んで、立体感のある眉に仕上げてくれる。【詳細】・SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ティント SPF23・PA++ 全4色 各5,060円・SHISEIDO ブロウ マスカラインク 全3色 各2,420円発売日:2021年9月1日(水)【問い合わせ先】SHISEIDOお客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-587-289
2021年07月23日北海道発のホリスティックビューティーブランド「イコ(ICOR)」のおすすめスキンケアを紹介。北海道の“自然の恵み”を詰め込んだ「イコ」自然由来成分90%以上をコンセプトにした「イコ」は、白樺樹液、ガゴメこんぶエキス、ラベンダー油など、北海道の自然豊かな恵みをふんだんに使用したホリスティックビューティーブランド。全製品には、日本の名水100選にも選ばれた北海道・ニセコの雪解け水を配合しているのも特徴で、ナチュラルなだけでなく、肌へとしっかり働きかけるスキンケアを中心に展開している。そして「イコ」の製品は、ジェンダー・年齢・肌質にとらわれない、ユニバーサルプロダクトなため、家族や恋人とシェアして楽しめるのもポイント。さらにミニマルを極めたスタイリッシュなボトルは、インテリアにも馴染みやすいだけでなく、旅行先にも持ち運びやすいサイズ感も魅力的だ。おすすめアイテム紹介そんな「イコ」が提案するスキンケアには、洗顔からパーツケア、特別な日のためのフェイシャルマスクまで、バリエーション豊かなラインナップが揃う。合わせて使用することで、より高い効果を発揮するので、是非気になるアイテムをリストアップしてみて。“ニセコ湧き水仕込み純米酒”のsakeシリーズイコ Sakeフェイシャルトナー北海道・ニセコのクリアな雪解け湧き水で仕込んだ“純米酒”配合の化粧水。コメ発酵液に含まれる20種類以上のアミノ酸が、ゆらぎ肌を整えて、潤い溢れる肌へと導いてくれる。Sakeフェイシャルクリームニセコの湧き水で仕込まれた純米酒と酒粕を配合した保湿クリーム。ひと塗りでスッとなじむ心地良いテクスチャーながら、保湿力は抜群。ワントーン明るい透明肌へと整えてくれる。イコ Sakeフェイシャルマスクニセコの湧き水仕込みの純米酒と、プレミアムな美容成分を閉じ込めたフェイシャルマスク。ぴたりと吸い付くような密着感で、贅沢成分を肌の奥までグングン浸透させてくれる。定番スキンケアオイルインミスト トナーこの一本で、肌・ヘア・ボディの全身を潤わしてくれる優秀ミスト化粧水。北海道産のコメ由来成分やコラーゲンがスーっと浸透して、高い保湿を叶えてくれる。毎日のスキンケアルーティーンにはもちろん、日中の保湿やメイク直しにもおすすめ。バランシングセラム1年でたった3週間しか採取できない、北海道産の“白樺樹液”を贅沢に使用した美容液。ビタミンC誘導体、リフトニン、プロテオグリカンもバランスよく融合したことで、弾むようなハリ艶のある肌へと導いてくれる。リップ&アイ トリートメントエッセンス気になる唇と目元をまとめてケアしてくれる優秀アイテム。ビタミンA誘導体配合で潤いと共に、ふっくらボリューム感もプラスしてくれる。潤いを長時間キープしてくれるので、ナイトケアにもGOOD。そのほか優しい泡立ちで毛穴の汚れをオフしてくれる洗顔「リキッドソープ」や、メイクをしっかり落としながら、潤いをプラスしてくれるクレンジング「オイルクレンジング」などがラインナップする。【詳細】取扱店舗:銀座ロフト、style table各店舗、MS・Style一部店舗など、※2021年9月16日(木)イコ本店が、北海道・ニセコにオープン予定。(住所:北海道虻田郡ニセコ町羊蹄)・イコ Sakeフェイシャルトナー 50ml 3,190円・イコ Sakeフェイシャルクリーム 50ml 6,380円・イコ Sakeフェイシャルマスク 1枚/20ml・5枚セット 4,950円・イコ オイルインミスト トナー 50ml 3,190円・イコ バランシングセラム 30ml 8,800円・イコ リップ&アイ トリートメントエッセンス 5ml 2,970円・イコ リキッドソープ 120ml 3,080円
2021年07月23日8月17日から一般発売株式会社北の達人コーポレーションの展開する化粧品および健康食品ブランド「北の快適工房」が、日本で初めて真皮ケアを叶えるオールインワンジェル『シンピスト』(医薬部外品)を新発売する。商品は7月15日に数量限定で先行発売され、8月17日から一般発売される予定だ。シンピストは1日2回、朝と夜の洗顔後に手の上でジェルを温めてからマッサージするように馴染ませるオールインワンジェルで、使用後に乳液やクリームなどは不要だ。内容量90g、約1か月分で価格は税込7,865円。シミとシワの2つに働きしっかり潤うシンピストに含まれる注目の成分は、シワ改善とシミ予防を叶える有効成分のナイアシンアミドだ。表皮・真皮にはたらきかけてコラーゲン産生を促進し、メラニンの生成を抑えることでシワやシミを改善する。また、保湿成分にはレチノール誘導体、2種類のビタミンC誘導体、プラセンタエキス、アミノ酸コンプレックス、トリプルセラミド、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲンを配合した。市外線が気になる時期に、医薬部外品として確かな効果が期待できる商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※北の快適工房公式サイト
2021年07月23日ジェンダーレスなスキンケアブランド「ニーゼロネオ(20NEO)」の人気コスメを紹介。ジェンダーレス&エイジングレスな自然派スキンケアブランド「ニーゼロネオ」は、2020年2月に、「ニーゼロイチハチ ザ ベスト コスメティック(2.0.1.8THE BEST COSMETICS)」の新生ブランドとして生まれ変わったジェンダーレス&エイジレスなスキンケアブランドだ。全てのアイテムには、ラベンダーやベルガモットを中心に、厳選された5種類の精油をブレンドしているのが特徴で、使うたびに効果的な肌ケアはもちろんのこと、リラクシングな気分へと導いてくれる。そんな「ニーゼロネオ」は、自然の恵みをふんだんに閉じ込めたスキンケアを中心に展開。現代人の生活習慣も視野に入れた“一歩先の肌ケア”は、合わせて使用することで、より高い効果を期待することができる。人気アイテム紹介“大地×海の恵み”をたっぷり!新感覚の2層保湿液「オイルクラッシュハイドレーター」は、大地と海の恵みを含んだオイル&ローションの2層タイプの保湿液。<オイル:ローション>の黄金バランスを計算したことで、肌内部はしっとり潤いながら、肌表面はべたつきのない軽やかな仕上がりを叶えてくれる。使用する際は、2層が均一に混ざるようにシェイクして、フェイス全体にシュッとスプレーするだけでOKだ。未体験の潤いチャージマスクそんな「オイルクラッシュハイドレーター」を贅沢に使用した、潤いチャージマスク「オイルクラッシュハイドレーティングマスク」は、大切な日の前日や、疲れがたまってしまった肌に、是非使用してほしいアイテム。ぴたっと肌に密着するマスクの表面層は、肌に優しい天然コットン仕上げ。10分ほどおいて、マスクをはがすと“ふっくら”ハリのある理想的な肌へと整えてくれる。スマホ時代の次世代ナイトクリームベッドタイムまでスマートフォンを手放せない、多忙な現代人に向けて開発したのが、“就寝前の素肌”をブルーライトの光ダメージからガードしてくれる次世代ナイトクリーム「プロテクティブナイトクリーム」だ。大豆由来の脂質膜で、天然由来成分をしっかりとガードしたクリームは、スマートフォンによる光や熱で有効成分が壊れることなく、肌の奥までしっかりと浸透。眠っている間に、ソフトでキメの整った肌へと導いてくれる。“汚れOFF、水分ON”の潤いクレンジング毎日のスキンケアに欠かせないクレンジングもチェック。カナダの氷河で採取された希少なクレイと、天然スクラブを配合した「ウォーターホールドクレンジングジェル」は、肌を優しくいたわりながら、メイク汚れもしっかり落とせるW洗顔不要のクレンジング。洗い流した後も、周りの水分を味方につけ、乾燥知らずなモチモチ肌へと仕上げてくれる。詳細「ニーゼロネオ」人気スキンケア取扱店舗:有名百貨店、首都圏ロフトほか・オイルクラッシュハイドレーター 98mL 6,600円、19mL 1,650円・プロテクティブナイトクリーム 50g 7,150円、20g 2,970円・オイルクラッシュハイドレーティングマスク 4枚入 5,500円、1枚入 1,430円・ウォーターホールドクレンジングジェル 150g 4,400円、50g 1,540円
2021年07月22日エスト(est)と、スポーツウェアブランド・ナージー(NERGY)がコラボレーション。限定デザインのスキンケア、ベースメイクアイテムを2021年9月10日(金)より数量限定発売、さらに10月8日(金)には「エスト セラム ワン 限定デザインボトル(医薬部外品) 」も数量限定となる。エスト人気スキンケアが「ボタニカル」デザインにエストは、ファッションとスポーツを融合させたデザインが人気のスポーツウェアブランド・ナージーとタッグを組み、エスト人気のスキンケアやベースメイクアイテムを限定デザインで展開。ナージーで人気のボタニカルデザインを着想源に、淡いピンクカラーで植物の内側から湧き上がるエネルギーや生命力に満ちた生き生きと姿を表現し、パッケージに落とし込んだ。ラインナップは、「エスト ザ ローション 限定デザインボトル」、「エスト 限定コンパクトケース&プライマーセット」、「エスト ロングラスティング ルースパウダー ルーセント ミニ 限定デザイン」、「エスト セラム ワン 限定デザインボトル(医薬部外品)」の4種類。「エスト セラム ワン 限定デザインボトル(医薬部外品)」は、“美容液だけ”の贅沢な3ステップスキンケアを提唱するエストこだわりの濃密“炭酸泡”美容液。細かい泡を含んだムース状の美容液は、マッサージするように肌になじませると、瞬時に角層深くまで潤いを浸透させ、次のスキンケアステップへとつなげてくれる。また、「エスト ザ ローション限定デザインボトル」は、過酷な乾燥環境でも潤いが続く化粧水で、肌の奥までうるおいを届けて、明るくハリのある肌へと導いてくれると、エストの中でも根強い人気を誇る製品だ。「エスト 限定コンパクトケース&プライマーセット」は、人気のプライマーのハーフサイズと、限定デザインのパウダーファンデーションケースがゲットできるエストファンにおすすめのコフレとなっている。【詳細】エスト×ナージー発売日:2021年9月10日(金)より数量限定発売・エスト ザ ローション 限定デザインボトル 140mL 6,600円・エスト 限定コンパクトケース&プライマーセット 3,850円セット内容:エスト パウダーファンデーション コンパクト、エスト モイストラスティング プライマー ハーフサイズ(12.5g)※パウダーファンデーションのレフィルは別売り・エスト ロングラスティング ルースパウダー ルーセント ミニ 限定デザイン 2,200円・エスト セラム ワン 限定デザインボトル(医薬部外品) 90g 13,200円※10月8日(金)~数量限定発売。■購入者プレゼント(限定オリジナルアイテム)1)期間中、コラボレーション商品を含む税込8,250円以上、22,000円未満のエスト商品を購入するとオリジナルエコバッグをプレゼント。※無くなり次第終了2)期間中、コラボレーション商品を含む税込22,000円以上のエスト商品を購入すると、オリジナルブランケットをプレゼント。※無くなり次第終了【問い合わせ先】エスト(花王)TEL:0120-165-691
2021年07月22日「DEW」の新オイル美容液2021年9月16日、花王株式会社は同社が展開するスキンケアブランド「DEW」より、新商品のオイル美容液「DEW 白色オイル」(ノープリントプライス)の本体およびレフィルを新発売する。全国のドラッグストア、化粧品専門店、一部オンラインストアなどで購入可能だ。日中の顔の汚れをサッと除去現在「DEW」が提案する“Skincare holic(スキンケアにより自分自身と向き合い、充実した日々につながっていくという考え)”の第3弾アイテムとして、この秋発売される「DEW白色オイル」。メイクオフや保湿など、マルチに使えるオイル美容液だ。新しい生活様式の中「帰宅したらまず顔の汚れを落としたい」という人の声に応えて生まれた同商品。コットンに含ませたオイルで優しくふき取るだけで、高い乳化技術によりとろけるオイルがメイク汚れ、ホコリ、花粉などを捕まえ取り除いてくれる。保湿ケアもおまかせ同アイテムはヒアルロン酸を含む水のヴェールで濃密オイルを包み込んでいるため、白色でべたつかないのが特徴。またスクワラン、ホホバ種子油、ユーカリ葉エキスなどを配合し、保湿力にも優れている。マスク生活による乾燥や摩擦が気になる肌や、アルコール消毒で乾燥しがちな手肌の保湿ケアにも活躍する。19種類の天然精油をブレンドした優しいハーブの香りで、リラックス効果も抜群だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王株式会社のプレスリリース
2021年07月21日夏の乾燥肌を守る新高保湿ミスト花王株式会社が展開するスキンケアブランド「ALBLANC(アルブラン)」より、2021年7月24日(土)、夏の乾燥肌をケアする高保湿ミスト「アルブランモイスチャーチャージミスト」(税込2,200円)が新発売される。数量限定アイテムだ。ブランケア成分で素早く潤う強い紫外線やエアコンにさらされる夏の肌は、乾燥トラブルを起こしがち。「アルブランモイスチャーチャージミスト」は、乾燥を感じた時にいつでもシュッと潤いをチャージできる、ミスト状化粧水だ。微細なミストには、肌を潤しみずみずしい透明感を引き出す3つの植物由来エキス(ユーカリエキス、アルテアエキス、ユズエキス)を配合。微細なミストが霧のように広がり、肌の隅々まで潤いで満たしてくれる。またブランド独自のケラチン保水処方により、角層細胞内のケラチン線維に水分を蓄え、潤いが長時間続く。メイク前のテクニック同アイテムはメイクの前に使用することで、ファンデーションのもちを高める効果も。また視線の集まりやすい頬や、乾燥しがちな目の下を重点的に保湿すると、パッと明るい印象に仕上げることができる。もちろんメイクの上からも使えるため、メイク直しにも重宝する。ポーチに1本常備しておきたいアイテムだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ALBLANC」公式サイト
2021年07月21日「ASTALIFT」より新シリーズ誕生富士フイルム株式会社が展開するスキンケアブランド「ASTALIFT(アスタリフト)」より、2021年9月1日、高保湿タイプのオールインワンジェル「アスタリフト オプミー」が発売される。価格は本体が税込4,950円、レフィルが税込4,400円だ。シンプルスキンケアで最大限の効果を「ASTALIFT」より日々を忙しく過ごす女性を応援する、シンプルかつ効果的なスキンケアシリーズ「ASTALIFT Opme(アスタリフト オプミー)」が誕生した。今回発売される新商品は、これひとつで化粧水、美容液、乳液、クリームの4つの機能がひとつになった、オールインワンタイプの高保湿ジェル。ワンステップで1日中潤いを逃さず、みずみずしい肌が持続する。独自技術で叶える高機能スキンケア同アイテムは、富士フイルムがこれまで写真の分野で培ったコラーゲン研究の成果や、ナノテクノロジーのノウハウを最大限活かし、「高濃度ピュアコラーゲン」と高浸透「ナノビタミン」を配合。“長時間続く高い保湿力”と“べたつきの無い心地良い使用感”を両立させている。アルコールフリーかつ無香料、無着色タイプで、「ASTALIFT」シリーズの他アイテムとの併用もおすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※富士フイルム株式会社のプレスリリース
2021年07月21日度重なる緊急事態宣言の発令により、旅行や外出の計画がキャンセルになってしまった人も多いのではないでしょうか。自粛生活が長引くと日の光を存分に浴びる機会が減り、気分が滅入ってしまいますよね。気持ちの落ち込みやストレスは、美肌のためにも良くありません。南国のパワーを借りて、肌に元気を呼び戻しましょう!今回は、沖縄本島・離島の恵みをたっぷり凝縮したスキンケアコスメをご紹介します。南国独自の成分を配合したスキンケアコスメたち沖縄産のスキンケアコスメには、一般的なコスメにはあまり見られない、独自の成分が配合されているものが多く存在します。ご紹介するアイテムに使われているのは、月桃やアロエベラ、ちょっと珍しい「宮古ビデンス・ピローサ」や、天然泥「くちゃ」などなど。沖縄の自然の恵みが詰まったスキンケアアイテムを、早速紹介していきます!Amulace コンディショニングアクアジェル出典:URUBANAこちらは顔だけでなく、髪や身体など全身に使える保湿ジェルです。宮古ビデンス・ピローサ、宮古春ウコン、アロエベラなど、宮古島の自然をぎゅっと凝縮した植物エキスがたっぷり。高い消炎・鎮静作用と、保湿効果が期待できます。「ビデンス・ピローサ」はキク科のハーブで、昔から解熱・鎮痛などに民間薬として使用されてきたそう。食用にも活用されてきた歴史ある植物ですので、その効果はお墨付きです!SUGURI(スグリ) くちゃ石鹸出典:Amazon「くちゃ」とは、沖縄県の限られた地域でとれる粘土質の琉球泥灰岩のことです。粒子が非常に細かく(赤血球以下のサイズ!)、小さな毛穴の中まで入り込むことで、汚れを洗い流してくれます。さらにミネラルたっぷりの沖縄産海洋深層水配合で、合成着色料や保存料を使用していないのも嬉しいポイント。月桃水 月桃化粧水出典:Amazon「月桃」はポリフェノールが赤ワインの30倍以上含まれているという、高い抗酸化作用を持ちます。保湿・抗炎症・コラーゲン促進などのほか、香りにも癒し効果が期待できるということで、肌コンディションを整えつつリラックスできるのが良いですね。100%無添加の敏感肌処方で、着色料、鉱物油、界面活性剤のほか、紫外線吸収剤やアルコール、パラベンなど、肌に刺激があるような成分は入っておりません。沖縄限定 沖縄プレミアム ルルルン出典:Amazonこちらは、あの「ルルルン」フェイスマスクの沖縄限定バージョン。シークワーサーのほか、パッションフルーツ、ハイビスカスなど、南国フルーツのエキスをたっぷり配合しています。ビタミンやクエン酸などの美容成分で、疲れた肌をいたわって肌荒れを防いでくれます。日差しが気になるときのケアにも良さそうですね。ちゅらゴーヤ ボディジェル出典:Amazon沖縄の太陽を浴びて育った、ビタミンCたっぷりのゴーヤを配合した保湿美容液です。沖縄産のノニ(ジュースが有名ですね)、オクラ、アロエ、ヘチマなどのエキスで全身をケアできます。防腐剤やアルコールなどの添加物が含まれていないので、安心して使えるのも嬉しい◎。保湿や炎症のケアなどといった、成分の働き以上のナチュラルパワーをもらえそうな沖縄のスキンケアコスメたち。ぜひ、在宅期間のスキンケアに試してみてくださいね!
2021年07月21日「ONE THING」日本上陸WONDER LINE株式会社は2021年7月、韓国で話題のヴィーガンスキンケアブランド「ONE THING(ワンシング)」の日本総代理店として、13種類の化粧水を発売する。まずは7月20日(火)より、全国のPLAZA・MINiPLAにて先行発売をスタート、その後順次全国のバラエティショップにも展開予定だ。無駄をそぎ落としたシンプルコスメ2019年にデビューした「ONE THING」のアイコンアイテムは、肌に必要な“ひとつの原料”にこだわって作られた化粧水。植物由来原料100%で、化学添加物は一切使用しないヴィーガン認証コスメだ。また毎日使うものだからこそ手に取りやすいよう、過剰なパッケージや広告費にはコストをかけないのブランドのポリシー。そのコスパの良さと品質の高さで、韓国では口コミだけで人気が広まった話題のブランドだ。必要なものだけを肌に届ける「ONE THING」の化粧水は、肌の悩みに合わせて選べる13種類。高い保湿力で乾燥をケアする「プロポリス+ハニー化粧水」(税込1,650円)や、火照りの鎮静に効果がある「カワラヨモギ化粧水」(税込1,320円)、敏感肌やアトピー肌を優しく整える「カレンデュラ化粧水」(税込1,650円)など、自分の肌の状態を見て必要な成分だけをセレクトできるのが魅力だ。数種類の化粧水を組み合わせたり、手持ちのスキンケアアイテムに混ぜたりすることも可能。新感覚の「DIYスキンケア」に注目だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ONE THING」公式Instagram
2021年07月20日山田養蜂場のスキンケアライン「RJ」がリニューアル。山田養蜂場の全国直営店を中心に発売される。“ローヤルゼリー”のパワーを閉じ込めた「RJ」半世紀以上、ミツバチ産品を作り続けてきた山田養蜂場ならではの経験を活かした“はちみつ”スキンケアライン。中でも1998年にブランド初のスキンケアとして登場した「RJ」は、女王蜂が唯一食べ続けることができる特別食<ローヤルゼリー>の美容効果を凝縮した、ロングセラーアイテムだ。3つのローヤルゼリー由来成分配合で、パワーアップ!そんな「RJ」が、2021年さらなる進化を遂げる。着目したのは、自然界で主にローヤルゼリーにしか含まれないという貴重な特長成分“デセン酸”。新生「RJ」には、このデセン酸を最大限に活かした特別なローヤルゼリーエキス「デセン酸含有ローヤルゼリーエキス」を含む、3つのローヤルゼリー由来成分を新たに配合したことで、これまで以上の潤い&ハリに溢れる肌へと導いてくれる。RJのおすすめスキンケア展開されるスキンケアは、まずは基本の“3点使い”からトライするのがおすすめ。いずれも肌タイプに合わせて選べる、<しっとり><さらり>の2種類の仕上がりを用意する。ステップ1:化粧水RJ ローションまずは肌の奥まで浸透し、みずみずしい肌へと整えてくれる化粧水から。肌ダメージの原因となるバリア機能とハリの低下を集中ケアし、思わずふれたくなるような弾力肌へと導いてくれる。ステップ2:美容液薬用RJ エッセンス化粧水で肌を整えた後は、美容液を重ねて、さらなるハリ&透明肌を手に入れて。新生「RJ」のスター成分「デセン酸含有ローヤルゼリーエキス」を60%も配合した美容液は、総合エイジングケアと美白をダブルで実現してくれる。ステップ3:クリームRJ クリームそしてラストは、潤いとハリを逃さずキープしてくれる「RJ クリーム」でフィニッシュ。“4カ月腐らない”といわれる、希少な西洋リンゴの保湿成分を配合しているのが特徴で、一日中乾燥から肌を守ってくれる。洗顔人気NO.1はソープそのほか「RJ」には、毎日のスキンケアに欠かせない洗顔アイテムも多彩に用意。中でもおすすめは、古い角質による“くすみ”までしっかりオフしてくれる人気NO.1ソープ「RJスキンケアソープ」だ。自然由来の美容成分をたっぷりと詰め込んでいるため、洗顔後もつっぱることなく、透明感溢れる瑞々しい肌へと整えてくれる。【詳細】山田養蜂場「RJ」リニューアル発売日:2021年2月10日(水)展開店舗:山田養蜂場の直営店舗、山田養蜂場の取り扱い店舗、公式オンラインストア<アイテム例>・RJローション 120mL 3,850円・薬用 RJエッセンス 30mL 7,920円<医薬部外品>・RJクリーム 30g 4,950円・RJスキンケアソープ 120g 3,080円/60g×2個 3,080円【問い合わせ先】アピセラピーコスメティクスTEL:0120-83-2222
2021年07月19日ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)の人気“美容液ファンデーション”「インテンシブ スキン セラム ファンデーション」が進化。2021年9月3日(金)に、リニューアルされた新作が発売される。ボビイ ブラウンの元祖・美容液ファンデーション2015年に誕生した「インテンシブ スキン セラム ファンデーション」は、スキンケア成分の配合でハリのある美肌へと導きながら、高いカバー力も実現させたボビイ ブラウンの元祖・美容液ファンデーション。シルクのように滑らかなテクスチャーも特徴で、1日中艶めく肌をキープしてくれる“実力派ベースメイク”としても高い支持を集めた。2021年秋にパワーアップ!そんな「インテンシブ スキン セラム ファンデーション」が、製品名も新たに「インテンシブ セラム ファンデーション」として、2021年秋にますますパワーアップ。最大の特徴となるのは、これまでもスキンケア成分として配合していた冬⾍夏草を10倍に増量したほか、26種類の美容液成分の配合でスキンケア成分×メイクアップ成分の効果を最大限まで高めたことだ。こだわりのスキンケア成分特に美肌成分のキーとなる冬⾍夏草は、非常に熱に弱いことから、低温でゆっくりと有効成分を抽出。さらにスキンケアの高い相乗効果をもたらす高麗人参を新たに加えることで、肌の内側から輝く生き生きとしたツヤ・ハリ・透明感をもたらしてくれる。メイクアップ効果もUPもちろん美肌へのアプローチだけでなく、メイクアップ効果もよりUP。12時間“くすみ知らず”に仕上げたファンデーションは、つけたてのフレッシュで美しい輝きを長時間キープ。また肌悩みをしっかりとカバーするだけでなく、肌色も補正してくれるため、素肌本来の美しさを引き出すようなナチュラルな仕上がりを叶えてくれる。全17色の豊富なカラーカラーは、バリエーション豊富な全17色を用意。アジア人女性に馴染むラインナップばかりが揃うので、“あなたにぴったり”なマイカラーを見つけることができるはずだ。シリーズ待望“プライマー”も同時発売なお発売日同日には、美容液ファンデーションシリーズから、待望のプライマー「インテンシブ スキン セラム ラディアンス プライマー」が新登場。ファンデーション同様、たっぷりのスキンケア成分を配合したプライマーは、ファンデーション前の素肌を整えて、透明感とトーンアップを実現。ファンデーションと合わせて使用することで、より艶やかで美しい肌へと導いてくれる。【詳細】「インテンシブ セラム ファンデーション」SPF 40(PA++++) 30mL 全17色 各8,140円「インテンシブ スキン セラム ラディアンス プライマー」SPF 25(PA++) 40mL 6,380円発売日:2021年9月3日(金)【問い合わせ先】ボビイ ブラウンTEL:0570-003-770
2021年07月18日まだまだマスクが手放せない今、不織布との摩擦や蒸れによって、肌荒れに悩む女性が増えています。とはいえ、通勤や外出の際のマスクは必須。だからこそ上手く付き合っていきたいですよね。今回は、マスク時代だからこそ生まれた新作スキンケアをご紹介していきます。保湿しながら肌荒れケアもできるアイテムは、マスク肌荒れ予防にとてもおすすめですよ♡「マスク敏感肌」に向けて誕生!ドクターシーラボ薬用ゲル出典:ドクターシーラボマスク蒸れ、マスク擦れによって生じやすい肌荒れ。そんな「マスク敏感肌」をゆらぎにくい健やかな状態に整えてくれるのが、ドクターシーラボの薬用低刺激ゲルです。保湿成分「ヒト型セラミド」を贅沢に5種類配合。敏感な肌でも使いやすいみずみずしい使用感で、水分が不足しがちなゆらぎ肌にたっぷりと潤いを与えてくれます。抗炎症成分「グリチルリチン酸2K」を配合しているので、マスクによって発生しがちな肌荒れやニキビを防ぎます。出典:ドクターシーラボ薬用アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブEX価格(税込):50g ・4,180円/120g・8,580円肌荒れとシミを一つで予防!shirocaraオールインワンジェル出典:sirocara薬用ホワイトニングジェル shirocara(シロカラ)容量:100g価格(税込):3,520円美白有効成分「トラネキサム酸」配合で美白*ケアと同時に、抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」による肌荒れケアもできるオールインワンジェルです。洗顔後、これ1つで【化粧水・乳液・美容液・アイクリーム・化粧下地】が完了する高機能アイテム。忙しい朝や疲れた夜に大助かりなスキンケアです!シミ・そばかすを防ぎながら、日中のマスク着用でダメージを重ねた肌の炎症を防ぎます。保湿成分もたっぷり配合されていて、乾燥予防にも活躍◎*紫外線によるしみ・そばかす生成を防ぐたっぷりの美容成分で肌荒れを集中ケア!チューンメーカーズ原液美容液出典:チューンメーカーズ原液スキンコンディショニング美容液容量:30mL価格(税込):3,300円多くの美容成分を取り扱った「原液美容液」を揃えているチューンメーカーズならではの、原液を混ぜ合わせて作った肌荒れ防止美容液。マスク生活で悩みがちなポツポツした炎症や毛穴トラブルに多角的にアプローチする美容成分を詰め込んだ設計です。肌荒れを防ぐ「甘草エキス」、角質をはがれやすくして肌のターンオーバーを整える「AHA」、毛穴の目立ちを防ぐ「ウィッチヘーゼルエキス」など、大人のゆらぎ肌を健やかに整える成分をブレンド。気になる部分にコットンパックして使用する、集中ケアにもおすすめなアイテムとなっています。保湿ケアと肌荒れケアで、マスク時代を乗り越えようマスクを長時間着用する毎日は、肌の負担になりがち。だからこそいつもの保湿ケアと合わせて、肌荒れを防ぐスペシャルケアの継続が大切になります。抗炎症成分配合の薬用化粧品や、ターンオーバーを整えるピーリング成分(AHA)配合のアイテムは、マスクで発生しがちなポツポツや炎症にアプローチしてくれます。これらのアイテムも習慣的に使用していくことで、バリア機能が整った健やかな肌状態をキープできます。マスク時代に活躍するスキンケアアイテムを、ぜひ取り入れてみてください♡参考:ドクターシーラボ、sirocara、チューンメーカーズ
2021年07月17日クラブコスメチックスから、新作スキンケアパウダー「クラブ すっぴんパウダーB」が登場。2021年9月7日(火)より発売される。「クラブ すっぴんパウダー」がリニューアル「クラブ すっぴんパウダーB」は、シリーズ累計出荷数1100万個を突破している「すっぴんシリーズ」の人気スキンケアパウダー「クラブ すっぴんパウダー」をリニューアル発売するもの。24時間使うことができる洗顔不要のスキンケアパウダーが、“透明感&保湿感”をアップして生まれ変わる。“透明感&保湿感”アップ「クラブ すっぴんパウダーB」は、透明感パウダー(※)を新配合することで、従来品より透明感のある仕上がりを実現。白浮きせず、ナチュラルにトーンアップした印象が叶う。さらに、従来品の1.5倍にあたるヒアルロン酸と保湿成分を配合しているため、サラっとした質感ながら乾燥を防ぎ、うるおいのある肌に整えてくれる。スキンケアの最後&ベースメイクの仕上げに「クラブ すっぴんパウダーB」を使うタイミングは、すっぴんをきれいに見せたいときはもちろん、スキンケアのラストステップや、ベースメイクの仕上げなど。スキンケアの最後に使えば、乳液やクリームのべたつきを抑えながら、うるおいをキープ。ベースメイクの最後に塗布すれば、クリアタイプのパウダーがファンデーションなどによる美しい仕上がりを邪魔することなく、色移りや化粧崩れを防いでくれる。ソフトフォーカス効果で、色ムラや毛穴の目立たない肌へ導いてくれるのもグッドポイントだ。パステルローズ&ホワイトフローラルブーケの香り香りは「パステルローズの香り」と「ホワイトフローラルブーケの香り」の2種類。パッケージも、光沢感のあるパステルカラーのデザインにリニューアルする。【詳細】クラブ すっぴんパウダーB <パステルローズの香り/ホワイトフローラルブーケの香り> 26g 各1,760円<新商品>発売日:2021年9月7日(火)販売店舗:全国のドラッグストア、バラエティショップ、量販店、公式オンラインショップなど※アルミナ【問い合わせ先】クラブコスメチックスTEL:0120-16-0077(フリーダイヤル)
2021年07月17日紫外線を浴びた肌に生のビタミンC株式会社スハダコスメチックスは、エステサロン向けの美容商材「スハダVC(ビタミンC)イオンマスク」を、2021年7月15日より一般消費者向けに販売すると発表した。同商品は、ビタミンC誘導体パウダーと美容液がそれぞれ使う分だけ個別包装されており、使う直前に混ぜてレーヨンの不織布マスクに含ませ使用するフェイスマスク。ビタミンCは液体に溶かしてしまうと酸化してしまい効果を発揮できないが、使う直前に混ぜることで新鮮な状態で肌をケアすることができる。ビタミンC誘導体は、メラニンの生成も抑え、美白効果が高いのが特徴。ほかにも強力な抗酸化作用を持ちターンオーバーを促進しながらコラーゲンの生成も活発にする。マスクにもこだわったエステサロンの効果ビタミンC誘導体のほかにも、抗炎症や抗酸化エキスを配合しており、紫外線を浴びた肌の美白ケアとともに、シワ・ハリ・キメ・毛穴などの肌の悩みにアプローチする。マスクの不織布は、1,000分の3ミリにまで粉砕した天然鉱石が7%練り込まれており、使うことでマイナスイオンが発生。それが血流を促して美容成分の浸透を高めてくれるという仕組みだ。これまでエステサロンで使用されてきた集中ケア用のマスクを、自宅で気軽に使うことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※スハダコスメチックスのプレスリリース(@Press News)
2021年07月15日まぶたをスキンケアしながら目元の輝きアップ2021年10月26日、ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、同社が展開するブランド『エクセル』より、アイシャドウ下地「フィットアイベース」を発売する。同製品は、同ブランドが2014年2月より発売の「エクセル アイシャドウベース」をパワーアップさせた製品だ。アイシャドウの発色や色持ちをよくする効果はそのままに、崩れにくさとスキンケア効果が強化されている。価格は税込み1,045円にて発売される。高密着して長時間よれない明るい目元このたび発売となる「フィットアイベース」は、スクワラン、セラミド、リピジュアといううるおいケア成分や、パパイア果実エキス・ゴレンシ葉エキスというトリートメント成分など美容液成分が配合されている。これにより、なめらかな使い心地を実現して、まぶたにしっかりとフィットしてくれる。そして、まぶたをスキンケアしながら次に塗るアイシャドウの発色や輝きをキープできる。また、アイシャドウとの密着性もよいため、ヌーディーカラーもよれにくく、パール入りのシャドウも粉飛びしにくい。さらに、肌なじみのよいカラーで、目元のくすみやクマもカバーしてくれるため、明るい目元に仕上げてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2021年07月12日SUQQU(スック)から、“うるみ艶”の肌を目指す新スキンケアライン「アクフォンス(AQUFONS)」が誕生。2021年9月3日(金)より発売される。“湧き水のように潤む”艶肌へ年齢を重ねるごとに、多くの女性の肌悩みとして挙げられる“乾燥などによるくすみ”。SUQQUの「アクフォンス」は、こうした肌ダメージを正しくケアして、“湧き水のように潤む”艶肌を目指す新エイジングケアラインだ。“くすみ”を引き起こす、様々な要因に幅広くアプローチするため、SUQQUが採用したのは天然由来素材を中心にしたオリジナルの複合保湿成分<アクフォンス コンプレックス>。肌の角層を水分で満たし、肌表面を滑らかに整える効果によって、潤いに満ち溢れたクリアな肌印象へと導くという。全3ステップのスキンケアスキンケアは、“うるみ艶”をデザインする全3ステップ。シンプルでありながら、効果的なケアで、思わず触れたくなる透明肌へと導く。ステップ1:美容液スタートは、SUQQUならではの「美容液先行システム」を踏襲した、艶肌へ導く美容液「アクフォンス リファイニング セラム」から。肌にのせた瞬間に、角層まで浸透する美容液は、肌の内部までたっぷりと潤いをプラス。また肌を整えて、次のステップの化粧水をより浸透しやすく導いてくれる。ステップ2:化粧水続いて重ねる化粧水は、肌タイプで選べる2種類を用意。とろみテクスチャーと共に、肌にリッチな潤いをもたらす「アクフォンス ハイドレイティング ローション エンリッチド」は、乾燥肌の人におすすめ。一方フレッシュなテクスチャーが特徴の「アクフォンス ハイドレイティング ローション」は、さっぱりと軽やかな仕上がりながら、みずみずしく潤う肌へと整えてくれる。ステップ3:美容乳液ラストの仕上げは、潤いを肌にしっかりと閉じ込めてくれる美容乳液「アクフォンス リプレニッシング フルイド」でフィニッシュ。まろやかなコクのあるテクスチャーを、肌全体に広げることで、3ステップによる“うるみ艶”を最大限まで引き上げてくれる。リラクシングな香り付きなおこれらのアイテムは全て、ベルガモットやローズ、サンダルウッドを組み合わせたリラクシングな香り「アクアティック フローラル ウッディ」を採用。パッケージは、透明感溢れるライトブルーで彩ったシンプルなデザインとなっている。【詳細】SUQQU「アクフォンス」発売日:2021年9月3日(金)・SUQQU アクフォンス リファイニング セラム 50mL 13,200円・SUQQU アクフォンス ハイドレイティング ローション エンリッチド 200mL 8,800円・SUQQU アクフォンス ハイドレイティング ローション 200mL 8,800円・SUQQU アクフォンス リプレニッシング フルイド 125mL 16,500円【問い合わせ先】SUQQUフリーダイヤルTEL:0120-988-761
2021年07月12日HAKU(ハク)は、新スキンケア「HAKU ピーリング」を2021年9月21日(火)より数量限定で発売する。美白ケアを底上げ洗浄料「HAKU ピーリング」「HAKU ピーリング」は、HAKUの美白美容液とのセット使いで“美白ケアを底上げ”してくれる洗浄料だ。洗顔後の乾いた状態で、眉・目の周りや口の周りなどを避けて全顔にやさしく均一に広げ、約5分。その後流水でしっかりと洗い流してから、いつものスキンケアステップに進めばOK。次に使うスキンケアの浸透率をアップさせてくれるので、HAKUの美白美容液とのセット使いがおすすめだ。3日に1回程度のスペシャルケアで、蓄積したメラニンを含む不要な角層をやさしくオフして、明るく透明感のある肌へ。美白美容液と一緒に使って、いつもの美白ケアを底上げできるユニークなピーリングなので、自宅でのセルフケアにプラスしてみては。【詳細】HAKU ピーリング 3g×4包 4,400円<数量限定品>発売日:2021年9月21日(火)数量限定発売【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2021年07月12日ファミュ(FEMMUE)の新スキンケアライン「ルミエールライン」がデビュー。2021年7月9日(金)よりコスメキッチン、メイクアップキッチン(Make↗Kitchen)ほかで、化粧水「ルミエール リファイナー」とフェイスクリーム「ルミエール ヴァイタルクリーム」を発売する。ファミュ“透明感・キメ”の新スキンケア「ルミエールライン」ファミュの「ルミエールライン」は、花たちが持つ美しさのエッセンスでケアするファミュの哲学はそのままに、透明感・キメにアプローチをかけ、にごりのない肌へと導いていく新しいスキンケアラインだ。化粧水「ルミエール リファイナー」「ルミエール リファイナー」は、うるおいとキメの整った透明肌へと引き上げていく化粧水。みずみずしくまろやかなテクスチャーで肌にすっと浸透し、保湿の障害物となるものをオフすることで、この後に続くセラムのなじみを高めていく。配合したのは、肌の上に残っている不要な角質や毛穴汚れをやさしくオフしてくれる植物性AHAを含有する果実エキスや、肌を引き締めてくれるビタミンC誘導体など。フラボノイドやタンニンを含む、ブッシュクローバーのエキスも加えることで、すこやかな肌作りもサポートする。また、ゆらぎかちな肌をケアする成分として、CICAケアを叶えるツボクサエキスや、カンゾウ、カモミールなど7種のハーブによるCS HERB COMPLEXも取り入れた。ローズとジャスミンの花々の香りに癒されながら、洗顔後に取り入れれば、これ1本で角質ケア、肌の引き締め、トーンアップケアを叶えてくれる。フェイスクリーム「ルミエール ヴァイタルクリーム 」セット使いにおすすめな「ルミエール ヴァイタルクリーム」は、肌の引き締め、保湿、さらにトラブルケアも叶えてくれるフェイスクリーム。クリームには、CICAケアを叶えるツボクサエキスや、ビタミンC誘導体、ツヤ成分、カメリアエキスなどを配合。シーズンレスで使用できるみずみずしいテクスチャーで、紫外線を浴びた肌や乾燥ぐすみが気になる肌にも、しっかりとうるおいを与えて閉じ込め、冴え渡る明るさとなめらかさをもたらしてくれる。【詳細】ファミュ「ルミエール リファイナー」「ルミエールヴァイタルクリーム 」発売日:2021年7月9日(金)取り扱い店舗:コスメキッチン(Cosme Kitchen)、メイクアップキッチン(Make↗Kitchen)、ファミュ公式オンラインストア・ルミエール リファイナー 120mL 5,995円・ルミエール ヴァイタルクリーム 45g 8,800円【問い合わせ先】株式会社アリエルトレーディングTEL:0120-201-790
2021年07月12日「HAKU」より待望の新製品誕生資生堂は2021年9月21日(火)、美白スキンケアブランド「HAKU」より、新製品の「HAKU ピーリング」(4包入り・税込4,400円)を発売する。数量限定アイテムだ。美容液前にワンクッション美白美容液市場において16年連続で売上シェアトップを誇る「HAKU」より、いつもの美白ケアをグレードアップする新製品がこの秋登場する。シミの改善には肌のターンオーバーを正常化し、メラニンが蓄積した角質をきちんと取り除くことが必要不可欠だ。「HAKU ピーリング」は「HAKU 美白美容液」の前に使用することで、次に使う美容液の浸透を高められる洗浄料だ。洗顔後乾いた肌に1包分を広げて約5分置くと、洗い流すだけで蓄積したメラニンごと不要な角質を取り除いてくれる。ピーリング効果により透明感を引き出し、ワントーン明るい肌を実感できる。ピーリングと美容液の相乗効果効果的な美白ケアには、「HAKU ピーリング」と「HAKU 美白美容液」との併用がおすすめだ。ピーリングによって美容成分が入り込みやすくなった肌に、4 - メトキシサリチル酸カリウム塩とトラネキサム酸の2種の美白有効成分が行き渡り、シミの元にダイレクトアプローチする。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のプレスリリース
2021年07月11日ドゥーナチュラル(do natural)から初のメイクラインがデビュー。2021年9月1日(水)から新発売される。“ナチュラルなスキンケア”で人気の「ドゥーナチュラル」「ドゥーオーガニック」の姉妹ブランドとして、2019年に誕生したドゥーナチュラルは、ナチュラルなスキンケアを中心に展開してきたコスメブランド。天然由来成分を90%以上使用しながら、あえて少量の化学的成分をバランスよく配合することで、肌への負担を最大限に抑えた優しい仕上がりで人気を集めている。“スキンケア発想”のメイクライン誕生!花のような美発色でそんなドゥーナチュラルから、メイクラインが2021年秋にデビュー。天然由来成分の割合はそのままに、ブランドこだわりの“スキンケア発想”で、しっとり感が続く滑らかなテクスチャーに仕上げているのが最大の特徴だ。またナチュラルコスメでありながら、花のような美発色を叶えてくれるのも嬉しいポイント。まるでブーケを作るように、好きなカラーコスメを選べる“大人かわいい”ラインナップが揃う。“艶めきorナチュラル?”2タイプのリップスティックまずは、メイクアップに欠かせないリップスティック「アレンジメント リップスティック」から紹介。艶めく「シアー」と、潤い続く「ナチュラル」を揃える2タイプの展開で、いずれも“するする”と伸びるテクスチャーと、潤うのにべたつかない滑らかな仕上がりが特徴だ。カラーは、ロマンティックな花言葉をのせた、レッド系・オレンジ系・イエロー系・パープル系など、バリエーション豊富な全10色を用意。単色ではもちろんのこと、2色以上を重ね付けすることで、こなれた“ニュアンスチェンジ”も楽しむことができる。オススメの組み合わせは、オレンジ系「OR01S」×イエロー系「YL09S」。プレイフルな2色入りアイカラー目元を美しく彩る新作アイカラー「コーディネート アイ カラー」には、プレイフルな2色を詰め込んだ。繊細なパールをミックスしたパウダーは、しっとりと細かい粉質で、まぶたにピタっと密着。またベーシックカラーから、トレンドカラーまで揃えた全5種は、いずれも見たままの高発色を叶えてくれる。おすすめアイカラーは、パープル&オレンジ一押しカラーは、パープル&オレンジをミックスした「PU/OR04」。アイホール全体にオレンジカラーを大胆にのせたあと、目尻&目頭の1/3程度にパープルをほんのり加えると、自然な陰影のある印象的なまなざしに。また目の際にも、ふんわりカラーをのせるだけで、パッと華やぐ旬な表情を叶えてくれる。アイメイクが充実!より一層印象的な目元を完成させてくれる、アイメイクアイテムにも注目だ。ナチュラル処方でありながら、カールキープや滲みにくさを実現したマスカラは、グレー寄りのブラックと、やや赤みのあるブラウンの全2色を展開。また繊細なラインを描ける全4色のアイライナー ペンシルには、ベーシックカラーに加え、“青いバラ”に着想したネイビーも用意した。そして旬なアイメイクに欠かせないペンシルアイブローは、1本1本繊細に付け加えることができる、適度な硬さの芯を採用。ほんのり血色を感じさせるピンクブラウン「BR03」が、“垢抜けアイ”を叶えてくれるおすすめカラーだ。“ふんわり発色”のパウダーチークメイクアップの仕上げは、ふんわり発色のパウダーチーク「ブルーミング チーク」でフィニッシュ。パウダーでありながら、スキンケア発想を活かした潤いと、自然な血色感をもたらすナチュラルな仕上がりが魅力的だ。カラーは、オレンジ系・ベージュ系・ピンク系の全5色を用意。コンパクトなサイズ感&天然精油使用の香り付きもなおいずれのアイテムも、持ち運びに便利なコンパクトなサイズ感で登場。さらにリップスティック&チークは、“気持ちをポジティブに引き上げてくれる”天然精油100%使用のブレンドアロマ「ホープフルシトラスブーケの香り」を採用している。【詳細】ドゥーナチュラル初のメイクライン発売日:2021年9月1日(水)アイテム例:・ドゥーナチュラル アレンジメント リップスティック 全10色 各1,650円 ※ケースは別売り。・ドゥーナチュラル コーディネート アイ カラー 全5種 1,980円・ドゥーナチュラル ブルーミング チーク 全5色 各1,980円・ドゥーナチュラル センシュアル マスカラ 全2色 各1,980円・ドゥーナチュラル スタイリング アイブロー ペンシル 全3色 各1,650円・ドゥーナチュラル ディファイニング アイライナー ペンシル 全4色 各1,650円【問い合わせ先】ジャパン・オーガニック株式会社TEL:0120-15-0529(フリーダイヤル)
2021年07月11日うるおい肌に導くシートマスク2021年9月10日、花王株式会社は、カネボウ化粧品ブランド『KANEBO』より、シートマスク「スマイル パフォーマー」を発売する。同ブランドの調査によると、コロナ禍で人に会う機会が減ったことや長期間マスクを着用していることにより、無表情でいる時間の増加を感じる人がいることがわかった。同ブランドは、「I HOPE.」をコンセプトとして、ポジティブなムードを作り出し、笑顔を呼び覚ますことを目指した製品を提案している。このたび、誕生するシートマスクは、うるおいとハリに満ちたツヤ肌に導いて、表情まで笑顔になれる製品だ。ホールド力のある形状のシート同製品は、シートの形状にこだわり、頬・口角・フェイスラインを引き上げて強力にホールドしてくれる設計になっている。また、伸縮性や密着力に優れているため、美容成分が肌に浸透するのを助ける。同製品には、ゼニアオイ花エキス、月桃葉エキス、コメヌカエキスなどの保湿成分が配合されていて、内側からふっくらとハリのある肌に整えてくれる。そして、ローズやジャスミンなどフルーティーフローラルな香りのため、リラックス効果も期待できそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王株式会社のニュースリリース
2021年07月10日今だけの限定キットロサンゼルス発のスキンケアブランド「ダーマロジカ」より、夏の日差しに負けない強い素肌作りをサポートするスペシャルキット全4種が、2021年7月9日(金)に発売された。数量限定アイテムだ。素肌を根本から強くするスキンケア自然由来原料と科学的なアプローチとの融合により、「肌の健康=スキンへルス」を目指す「ダーマロジカ」のスキンケアアイテム。そんな同ブランドより、毎日強い紫外線にさらされるこの時期の素肌を守るため、4種のスペシャルキットが登場した。フェイスケアおよびボディケアにおすすめの、実力派アイテムを厳選している。キットの内容3種のキットの中で注目は、夏の毛穴トラブルを集中ケアする「毛穴すっきりサマーキット」(9,020円)。ブランド人気NO.1の酵素洗顔パウダー「デイリーマイクロフォリエント」に、クレンジングオイル、化粧水、角質ケアマスク、保湿クリームのミニサイズがセットになっている。コメ由来の酵素洗顔パウダーで、毛穴に残った汚れや古い角質まで優しく除去。また、角質ケアと保湿が同時にできる2in1タイプのマスクによるスペシャルケアで、ツルツルもちもちの肌に仕上げてくれる。この他に、基本のスキンケアアイテムがセットになった「ベーシックケア サマーキット」(15,400円)、年齢サインにアプローチする「エイジングケア サマーキット」(15,620円)、そして夏のベタつき肌を健やかに整える「ボディウォッシュ サマーキット」(4,620円)が用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ダーマロジカ」公式サイト
2021年07月10日再生力の高いヒトデ由来成分株式会社JIMOSは、スキンケアブランド「SINN PURETÉ(シンピュルテ)」から日本発となるヒトデエキスを高濃度に配合した美容液「AGコンセントレイト セラム a」が発売されていると7月7日に発表した。ヒトデ由来のJuventide(ジュベンタイド)と呼ばれる成分で作られており、ヒトデの体腔液を抽出したものだ。ヒトデは、腕一本からでも再生できる力を持っており、体腔液にはタンパク質やアミノ酸、アンカー分子など様々な成長因子が含まれている。ヒトデが損傷すると体腔液が出てゲル化、絆創膏のような働きで再生のプロセスをサポートしている。抗シワ、創傷治癒、コラーゲンの合成促進、皮膚の水分保持機能改善、弾力性・ハリの改善効果などがある。粘り気があるのにべたつかない同商品は、特に再生力が高いカナダ東部生息のヒトデから、傷つけることなく体腔液だけを採取し作られたものだ。さらにナイアシンアミドやハトムギ種子発酵液など、肌をなめらかに整える成分も加えられている。テクスチャーは濃密で粘り気があるが、浸透力が高くべたつかないのが特徴。香りにはダマスクローズ、ゼラニウム、ラベンダー、スイートマジョラムなどの精油をブレンドしている。現在同ブランドでは、美容液を含むスキンケアセット、送料無料キャンペーンなどを実施中だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「AGコンセントレイト セラム a」詳細ページ
2021年07月09日大注目の新スキンケアブランドCloudless IO株式会社は2021年7月7日(水)、“ビタミンC美容液の概念を変える”として注目される新ナチュラルスキンケアブランド「SATURDAY WONDERS(サタデーワンダーズ)」をローンチした。第一段商品として発売されたのは、ビタミンC美容液「SW ブライトニングセラムC+」(税込7,800円)と、目元専用の「SW ブライトニング目元パックC+」(税込990円)の2種類。公式サイトにて購入可能だ。ブランドローンチ記念として、お得な定期購入割引も用意されている。明日の肌を変える高濃度美容液オーガニック・天然由来成分にこだわり、肌に必要なものだけを厳選配合して作り上げた同ブランド。ビタミンC美容液は100通りを越える試作の末に誕生し、クラウドファンデイングでは目標金額の500%以上を集めた話題の商品だ。10%と高濃度配合された3種類のビタミンC誘導体が、乾燥、毛穴、ツヤ、キメ、ハリ、肌荒れの6大悩みにトータルアプローチ。さらに整肌成分グルタチオンが、ビタミンCの働きを促進し持続させる。また保湿成分としてアロエベラ液汁を40%以上配合し、乾燥を防いで潤いに満ちた肌作りをサポートしてくれる。3つのビタミンCでふっくら目元に一方「ブライトニング目元パックC+」は、ビタミンC美容液を贅沢にしみこませた“貼る美容液”。目元や口元にピタッと密着し、美容成分を余すこと無く肌に届けてくれる。乾燥、ハリ、ツヤ不足が特に気になる箇所へのスペシャルケアとしておすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SATURDAY WONDERS」公式サイト
2021年07月09日カネボウ(KANEBO)の2021年秋コスメから、新作スキンケアアイテムが登場。2021年9月10日(金)より発売される。“笑顔”を呼び覚ますシートマスクカネボウ 2021年秋スキンケアの目玉となるのは、“笑顔”を呼び覚ますような新作シートマスク「カネボウスマイルパフォーマー」。最大の特徴は、頬・口角、フェイスラインを、こめかみにむかって引き上げて、顔全体をきゅっと引き締める“2つのバンド”からなるシート設計だ。伸縮性に優れた厚手シートとなっており、2つのバンドをこめかみに向かって引きのばすように密着させることで、顔全体を強力にホールドしてくれる。より一層ホールド力を高めるために、濃密セラムも採用。約10分間のお手入れの間、つけたまま動いてもずれることも、はがれることもない。お手入れの後は、うるおいとハリに満ち溢れたふっくらとしたツヤ肌が叶う。“ぷるん”としたつけ心地のご褒美クレンジングぷるんと厚みのあるクリームで、ふっくらやわらか素肌へ洗いあげる“ご褒美クレンジング”「カネボウエンリッチドオフクリーム」も新登場。洗い流す際、水を抱えてうるおいヴェールをつくり、メイクをオフした後の肌を、まるでスキンケアクリームでお手入れしたようにうるおいのあるなめらかな印象へ導く。人気“引き締め”美容液がパッケージリニューアルまた、同日には、顔の下半分の肌や目もとの肌を引き締め、はね返すようなハリ感を与える人気美容液「カネボウリフトセラム」のパッケージをリニューアル。合わせて、レフィルも発売する。【詳細】・カネボウスマイルパフォーマー 全1種 33mL×4枚入 6,050円(税込)<新商品>・カネボウエンリッチドオフクリーム 全1種類 130g 3,850円(税込)<新商品>・カネボウリフトセラムa(医薬部外品) 全1種 50mL 22,000円(税込)<パッケージリニューアル>※レフィル 全1種 50mL 21,450円(税込)発売日:2021年9月10日(金)【問い合わせ先】カネボウインターナショナル Div.TEL:0120-518-520
2021年07月09日ブランド最高峰の高機能クリームをリニューアル2021年9月1日(水)、株式会社資生堂は、スキンケアブランド『ザ・ギンザ』より、究極の健やか美肌に導く「ザ・ギンザ エンパワライザーP」をリニューアルして発売する。さらに、ふっくらと弾むような素肌に導く高機能トリートメントマスク「モイスチャーライジングマスク」も同時発売する。同ブランドは、究極のヘルシースキンが美を極めるをコンセプトに、タイムレスで本質的な美しさを追求した製品を提供している。ヘルシースキンとは、角層の状態が整って、うるおいのある健やかな肌のこと。このたび発売となる製品は、独自成分に加えて肌の生まれ変わりまでサポートする新技術を搭載した同ブランド最高峰の高機能クリームだ。様々な肌質、状態、環境に適応するヘルシースキン独自成分としてパーセプティブコンプレックス EXが配合されている。この成分は、様々な肌質、状態、環境に適応した肌作りをサポートする。また、保湿成分である海藻エキスを新たに配合し、健やかな肌を保つ。そして、トラネキサム酸と4MSKという2種類の美白有効成分が配合されていることにより、肌のメラニン生成を抑えて、シミそばかすを防いでくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年07月03日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?