お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (96/177)
まぶたをスキンケアしながら目元の輝きアップ2021年10月26日、ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、同社が展開するブランド『エクセル』より、アイシャドウ下地「フィットアイベース」を発売する。同製品は、同ブランドが2014年2月より発売の「エクセル アイシャドウベース」をパワーアップさせた製品だ。アイシャドウの発色や色持ちをよくする効果はそのままに、崩れにくさとスキンケア効果が強化されている。価格は税込み1,045円にて発売される。高密着して長時間よれない明るい目元このたび発売となる「フィットアイベース」は、スクワラン、セラミド、リピジュアといううるおいケア成分や、パパイア果実エキス・ゴレンシ葉エキスというトリートメント成分など美容液成分が配合されている。これにより、なめらかな使い心地を実現して、まぶたにしっかりとフィットしてくれる。そして、まぶたをスキンケアしながら次に塗るアイシャドウの発色や輝きをキープできる。また、アイシャドウとの密着性もよいため、ヌーディーカラーもよれにくく、パール入りのシャドウも粉飛びしにくい。さらに、肌なじみのよいカラーで、目元のくすみやクマもカバーしてくれるため、明るい目元に仕上げてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2021年07月12日SUQQU(スック)から、“うるみ艶”の肌を目指す新スキンケアライン「アクフォンス(AQUFONS)」が誕生。2021年9月3日(金)より発売される。“湧き水のように潤む”艶肌へ年齢を重ねるごとに、多くの女性の肌悩みとして挙げられる“乾燥などによるくすみ”。SUQQUの「アクフォンス」は、こうした肌ダメージを正しくケアして、“湧き水のように潤む”艶肌を目指す新エイジングケアラインだ。“くすみ”を引き起こす、様々な要因に幅広くアプローチするため、SUQQUが採用したのは天然由来素材を中心にしたオリジナルの複合保湿成分<アクフォンス コンプレックス>。肌の角層を水分で満たし、肌表面を滑らかに整える効果によって、潤いに満ち溢れたクリアな肌印象へと導くという。全3ステップのスキンケアスキンケアは、“うるみ艶”をデザインする全3ステップ。シンプルでありながら、効果的なケアで、思わず触れたくなる透明肌へと導く。ステップ1:美容液スタートは、SUQQUならではの「美容液先行システム」を踏襲した、艶肌へ導く美容液「アクフォンス リファイニング セラム」から。肌にのせた瞬間に、角層まで浸透する美容液は、肌の内部までたっぷりと潤いをプラス。また肌を整えて、次のステップの化粧水をより浸透しやすく導いてくれる。ステップ2:化粧水続いて重ねる化粧水は、肌タイプで選べる2種類を用意。とろみテクスチャーと共に、肌にリッチな潤いをもたらす「アクフォンス ハイドレイティング ローション エンリッチド」は、乾燥肌の人におすすめ。一方フレッシュなテクスチャーが特徴の「アクフォンス ハイドレイティング ローション」は、さっぱりと軽やかな仕上がりながら、みずみずしく潤う肌へと整えてくれる。ステップ3:美容乳液ラストの仕上げは、潤いを肌にしっかりと閉じ込めてくれる美容乳液「アクフォンス リプレニッシング フルイド」でフィニッシュ。まろやかなコクのあるテクスチャーを、肌全体に広げることで、3ステップによる“うるみ艶”を最大限まで引き上げてくれる。リラクシングな香り付きなおこれらのアイテムは全て、ベルガモットやローズ、サンダルウッドを組み合わせたリラクシングな香り「アクアティック フローラル ウッディ」を採用。パッケージは、透明感溢れるライトブルーで彩ったシンプルなデザインとなっている。【詳細】SUQQU「アクフォンス」発売日:2021年9月3日(金)・SUQQU アクフォンス リファイニング セラム 50mL 13,200円・SUQQU アクフォンス ハイドレイティング ローション エンリッチド 200mL 8,800円・SUQQU アクフォンス ハイドレイティング ローション 200mL 8,800円・SUQQU アクフォンス リプレニッシング フルイド 125mL 16,500円【問い合わせ先】SUQQUフリーダイヤルTEL:0120-988-761
2021年07月12日HAKU(ハク)は、新スキンケア「HAKU ピーリング」を2021年9月21日(火)より数量限定で発売する。美白ケアを底上げ洗浄料「HAKU ピーリング」「HAKU ピーリング」は、HAKUの美白美容液とのセット使いで“美白ケアを底上げ”してくれる洗浄料だ。洗顔後の乾いた状態で、眉・目の周りや口の周りなどを避けて全顔にやさしく均一に広げ、約5分。その後流水でしっかりと洗い流してから、いつものスキンケアステップに進めばOK。次に使うスキンケアの浸透率をアップさせてくれるので、HAKUの美白美容液とのセット使いがおすすめだ。3日に1回程度のスペシャルケアで、蓄積したメラニンを含む不要な角層をやさしくオフして、明るく透明感のある肌へ。美白美容液と一緒に使って、いつもの美白ケアを底上げできるユニークなピーリングなので、自宅でのセルフケアにプラスしてみては。【詳細】HAKU ピーリング 3g×4包 4,400円<数量限定品>発売日:2021年9月21日(火)数量限定発売【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2021年07月12日ファミュ(FEMMUE)の新スキンケアライン「ルミエールライン」がデビュー。2021年7月9日(金)よりコスメキッチン、メイクアップキッチン(Make↗Kitchen)ほかで、化粧水「ルミエール リファイナー」とフェイスクリーム「ルミエール ヴァイタルクリーム」を発売する。ファミュ“透明感・キメ”の新スキンケア「ルミエールライン」ファミュの「ルミエールライン」は、花たちが持つ美しさのエッセンスでケアするファミュの哲学はそのままに、透明感・キメにアプローチをかけ、にごりのない肌へと導いていく新しいスキンケアラインだ。化粧水「ルミエール リファイナー」「ルミエール リファイナー」は、うるおいとキメの整った透明肌へと引き上げていく化粧水。みずみずしくまろやかなテクスチャーで肌にすっと浸透し、保湿の障害物となるものをオフすることで、この後に続くセラムのなじみを高めていく。配合したのは、肌の上に残っている不要な角質や毛穴汚れをやさしくオフしてくれる植物性AHAを含有する果実エキスや、肌を引き締めてくれるビタミンC誘導体など。フラボノイドやタンニンを含む、ブッシュクローバーのエキスも加えることで、すこやかな肌作りもサポートする。また、ゆらぎかちな肌をケアする成分として、CICAケアを叶えるツボクサエキスや、カンゾウ、カモミールなど7種のハーブによるCS HERB COMPLEXも取り入れた。ローズとジャスミンの花々の香りに癒されながら、洗顔後に取り入れれば、これ1本で角質ケア、肌の引き締め、トーンアップケアを叶えてくれる。フェイスクリーム「ルミエール ヴァイタルクリーム 」セット使いにおすすめな「ルミエール ヴァイタルクリーム」は、肌の引き締め、保湿、さらにトラブルケアも叶えてくれるフェイスクリーム。クリームには、CICAケアを叶えるツボクサエキスや、ビタミンC誘導体、ツヤ成分、カメリアエキスなどを配合。シーズンレスで使用できるみずみずしいテクスチャーで、紫外線を浴びた肌や乾燥ぐすみが気になる肌にも、しっかりとうるおいを与えて閉じ込め、冴え渡る明るさとなめらかさをもたらしてくれる。【詳細】ファミュ「ルミエール リファイナー」「ルミエールヴァイタルクリーム 」発売日:2021年7月9日(金)取り扱い店舗:コスメキッチン(Cosme Kitchen)、メイクアップキッチン(Make↗Kitchen)、ファミュ公式オンラインストア・ルミエール リファイナー 120mL 5,995円・ルミエール ヴァイタルクリーム 45g 8,800円【問い合わせ先】株式会社アリエルトレーディングTEL:0120-201-790
2021年07月12日「HAKU」より待望の新製品誕生資生堂は2021年9月21日(火)、美白スキンケアブランド「HAKU」より、新製品の「HAKU ピーリング」(4包入り・税込4,400円)を発売する。数量限定アイテムだ。美容液前にワンクッション美白美容液市場において16年連続で売上シェアトップを誇る「HAKU」より、いつもの美白ケアをグレードアップする新製品がこの秋登場する。シミの改善には肌のターンオーバーを正常化し、メラニンが蓄積した角質をきちんと取り除くことが必要不可欠だ。「HAKU ピーリング」は「HAKU 美白美容液」の前に使用することで、次に使う美容液の浸透を高められる洗浄料だ。洗顔後乾いた肌に1包分を広げて約5分置くと、洗い流すだけで蓄積したメラニンごと不要な角質を取り除いてくれる。ピーリング効果により透明感を引き出し、ワントーン明るい肌を実感できる。ピーリングと美容液の相乗効果効果的な美白ケアには、「HAKU ピーリング」と「HAKU 美白美容液」との併用がおすすめだ。ピーリングによって美容成分が入り込みやすくなった肌に、4 - メトキシサリチル酸カリウム塩とトラネキサム酸の2種の美白有効成分が行き渡り、シミの元にダイレクトアプローチする。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のプレスリリース
2021年07月11日ドゥーナチュラル(do natural)から初のメイクラインがデビュー。2021年9月1日(水)から新発売される。“ナチュラルなスキンケア”で人気の「ドゥーナチュラル」「ドゥーオーガニック」の姉妹ブランドとして、2019年に誕生したドゥーナチュラルは、ナチュラルなスキンケアを中心に展開してきたコスメブランド。天然由来成分を90%以上使用しながら、あえて少量の化学的成分をバランスよく配合することで、肌への負担を最大限に抑えた優しい仕上がりで人気を集めている。“スキンケア発想”のメイクライン誕生!花のような美発色でそんなドゥーナチュラルから、メイクラインが2021年秋にデビュー。天然由来成分の割合はそのままに、ブランドこだわりの“スキンケア発想”で、しっとり感が続く滑らかなテクスチャーに仕上げているのが最大の特徴だ。またナチュラルコスメでありながら、花のような美発色を叶えてくれるのも嬉しいポイント。まるでブーケを作るように、好きなカラーコスメを選べる“大人かわいい”ラインナップが揃う。“艶めきorナチュラル?”2タイプのリップスティックまずは、メイクアップに欠かせないリップスティック「アレンジメント リップスティック」から紹介。艶めく「シアー」と、潤い続く「ナチュラル」を揃える2タイプの展開で、いずれも“するする”と伸びるテクスチャーと、潤うのにべたつかない滑らかな仕上がりが特徴だ。カラーは、ロマンティックな花言葉をのせた、レッド系・オレンジ系・イエロー系・パープル系など、バリエーション豊富な全10色を用意。単色ではもちろんのこと、2色以上を重ね付けすることで、こなれた“ニュアンスチェンジ”も楽しむことができる。オススメの組み合わせは、オレンジ系「OR01S」×イエロー系「YL09S」。プレイフルな2色入りアイカラー目元を美しく彩る新作アイカラー「コーディネート アイ カラー」には、プレイフルな2色を詰め込んだ。繊細なパールをミックスしたパウダーは、しっとりと細かい粉質で、まぶたにピタっと密着。またベーシックカラーから、トレンドカラーまで揃えた全5種は、いずれも見たままの高発色を叶えてくれる。おすすめアイカラーは、パープル&オレンジ一押しカラーは、パープル&オレンジをミックスした「PU/OR04」。アイホール全体にオレンジカラーを大胆にのせたあと、目尻&目頭の1/3程度にパープルをほんのり加えると、自然な陰影のある印象的なまなざしに。また目の際にも、ふんわりカラーをのせるだけで、パッと華やぐ旬な表情を叶えてくれる。アイメイクが充実!より一層印象的な目元を完成させてくれる、アイメイクアイテムにも注目だ。ナチュラル処方でありながら、カールキープや滲みにくさを実現したマスカラは、グレー寄りのブラックと、やや赤みのあるブラウンの全2色を展開。また繊細なラインを描ける全4色のアイライナー ペンシルには、ベーシックカラーに加え、“青いバラ”に着想したネイビーも用意した。そして旬なアイメイクに欠かせないペンシルアイブローは、1本1本繊細に付け加えることができる、適度な硬さの芯を採用。ほんのり血色を感じさせるピンクブラウン「BR03」が、“垢抜けアイ”を叶えてくれるおすすめカラーだ。“ふんわり発色”のパウダーチークメイクアップの仕上げは、ふんわり発色のパウダーチーク「ブルーミング チーク」でフィニッシュ。パウダーでありながら、スキンケア発想を活かした潤いと、自然な血色感をもたらすナチュラルな仕上がりが魅力的だ。カラーは、オレンジ系・ベージュ系・ピンク系の全5色を用意。コンパクトなサイズ感&天然精油使用の香り付きもなおいずれのアイテムも、持ち運びに便利なコンパクトなサイズ感で登場。さらにリップスティック&チークは、“気持ちをポジティブに引き上げてくれる”天然精油100%使用のブレンドアロマ「ホープフルシトラスブーケの香り」を採用している。【詳細】ドゥーナチュラル初のメイクライン発売日:2021年9月1日(水)アイテム例:・ドゥーナチュラル アレンジメント リップスティック 全10色 各1,650円 ※ケースは別売り。・ドゥーナチュラル コーディネート アイ カラー 全5種 1,980円・ドゥーナチュラル ブルーミング チーク 全5色 各1,980円・ドゥーナチュラル センシュアル マスカラ 全2色 各1,980円・ドゥーナチュラル スタイリング アイブロー ペンシル 全3色 各1,650円・ドゥーナチュラル ディファイニング アイライナー ペンシル 全4色 各1,650円【問い合わせ先】ジャパン・オーガニック株式会社TEL:0120-15-0529(フリーダイヤル)
2021年07月11日うるおい肌に導くシートマスク2021年9月10日、花王株式会社は、カネボウ化粧品ブランド『KANEBO』より、シートマスク「スマイル パフォーマー」を発売する。同ブランドの調査によると、コロナ禍で人に会う機会が減ったことや長期間マスクを着用していることにより、無表情でいる時間の増加を感じる人がいることがわかった。同ブランドは、「I HOPE.」をコンセプトとして、ポジティブなムードを作り出し、笑顔を呼び覚ますことを目指した製品を提案している。このたび、誕生するシートマスクは、うるおいとハリに満ちたツヤ肌に導いて、表情まで笑顔になれる製品だ。ホールド力のある形状のシート同製品は、シートの形状にこだわり、頬・口角・フェイスラインを引き上げて強力にホールドしてくれる設計になっている。また、伸縮性や密着力に優れているため、美容成分が肌に浸透するのを助ける。同製品には、ゼニアオイ花エキス、月桃葉エキス、コメヌカエキスなどの保湿成分が配合されていて、内側からふっくらとハリのある肌に整えてくれる。そして、ローズやジャスミンなどフルーティーフローラルな香りのため、リラックス効果も期待できそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王株式会社のニュースリリース
2021年07月10日今だけの限定キットロサンゼルス発のスキンケアブランド「ダーマロジカ」より、夏の日差しに負けない強い素肌作りをサポートするスペシャルキット全4種が、2021年7月9日(金)に発売された。数量限定アイテムだ。素肌を根本から強くするスキンケア自然由来原料と科学的なアプローチとの融合により、「肌の健康=スキンへルス」を目指す「ダーマロジカ」のスキンケアアイテム。そんな同ブランドより、毎日強い紫外線にさらされるこの時期の素肌を守るため、4種のスペシャルキットが登場した。フェイスケアおよびボディケアにおすすめの、実力派アイテムを厳選している。キットの内容3種のキットの中で注目は、夏の毛穴トラブルを集中ケアする「毛穴すっきりサマーキット」(9,020円)。ブランド人気NO.1の酵素洗顔パウダー「デイリーマイクロフォリエント」に、クレンジングオイル、化粧水、角質ケアマスク、保湿クリームのミニサイズがセットになっている。コメ由来の酵素洗顔パウダーで、毛穴に残った汚れや古い角質まで優しく除去。また、角質ケアと保湿が同時にできる2in1タイプのマスクによるスペシャルケアで、ツルツルもちもちの肌に仕上げてくれる。この他に、基本のスキンケアアイテムがセットになった「ベーシックケア サマーキット」(15,400円)、年齢サインにアプローチする「エイジングケア サマーキット」(15,620円)、そして夏のベタつき肌を健やかに整える「ボディウォッシュ サマーキット」(4,620円)が用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ダーマロジカ」公式サイト
2021年07月10日再生力の高いヒトデ由来成分株式会社JIMOSは、スキンケアブランド「SINN PURETÉ(シンピュルテ)」から日本発となるヒトデエキスを高濃度に配合した美容液「AGコンセントレイト セラム a」が発売されていると7月7日に発表した。ヒトデ由来のJuventide(ジュベンタイド)と呼ばれる成分で作られており、ヒトデの体腔液を抽出したものだ。ヒトデは、腕一本からでも再生できる力を持っており、体腔液にはタンパク質やアミノ酸、アンカー分子など様々な成長因子が含まれている。ヒトデが損傷すると体腔液が出てゲル化、絆創膏のような働きで再生のプロセスをサポートしている。抗シワ、創傷治癒、コラーゲンの合成促進、皮膚の水分保持機能改善、弾力性・ハリの改善効果などがある。粘り気があるのにべたつかない同商品は、特に再生力が高いカナダ東部生息のヒトデから、傷つけることなく体腔液だけを採取し作られたものだ。さらにナイアシンアミドやハトムギ種子発酵液など、肌をなめらかに整える成分も加えられている。テクスチャーは濃密で粘り気があるが、浸透力が高くべたつかないのが特徴。香りにはダマスクローズ、ゼラニウム、ラベンダー、スイートマジョラムなどの精油をブレンドしている。現在同ブランドでは、美容液を含むスキンケアセット、送料無料キャンペーンなどを実施中だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「AGコンセントレイト セラム a」詳細ページ
2021年07月09日大注目の新スキンケアブランドCloudless IO株式会社は2021年7月7日(水)、“ビタミンC美容液の概念を変える”として注目される新ナチュラルスキンケアブランド「SATURDAY WONDERS(サタデーワンダーズ)」をローンチした。第一段商品として発売されたのは、ビタミンC美容液「SW ブライトニングセラムC+」(税込7,800円)と、目元専用の「SW ブライトニング目元パックC+」(税込990円)の2種類。公式サイトにて購入可能だ。ブランドローンチ記念として、お得な定期購入割引も用意されている。明日の肌を変える高濃度美容液オーガニック・天然由来成分にこだわり、肌に必要なものだけを厳選配合して作り上げた同ブランド。ビタミンC美容液は100通りを越える試作の末に誕生し、クラウドファンデイングでは目標金額の500%以上を集めた話題の商品だ。10%と高濃度配合された3種類のビタミンC誘導体が、乾燥、毛穴、ツヤ、キメ、ハリ、肌荒れの6大悩みにトータルアプローチ。さらに整肌成分グルタチオンが、ビタミンCの働きを促進し持続させる。また保湿成分としてアロエベラ液汁を40%以上配合し、乾燥を防いで潤いに満ちた肌作りをサポートしてくれる。3つのビタミンCでふっくら目元に一方「ブライトニング目元パックC+」は、ビタミンC美容液を贅沢にしみこませた“貼る美容液”。目元や口元にピタッと密着し、美容成分を余すこと無く肌に届けてくれる。乾燥、ハリ、ツヤ不足が特に気になる箇所へのスペシャルケアとしておすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SATURDAY WONDERS」公式サイト
2021年07月09日カネボウ(KANEBO)の2021年秋コスメから、新作スキンケアアイテムが登場。2021年9月10日(金)より発売される。“笑顔”を呼び覚ますシートマスクカネボウ 2021年秋スキンケアの目玉となるのは、“笑顔”を呼び覚ますような新作シートマスク「カネボウスマイルパフォーマー」。最大の特徴は、頬・口角、フェイスラインを、こめかみにむかって引き上げて、顔全体をきゅっと引き締める“2つのバンド”からなるシート設計だ。伸縮性に優れた厚手シートとなっており、2つのバンドをこめかみに向かって引きのばすように密着させることで、顔全体を強力にホールドしてくれる。より一層ホールド力を高めるために、濃密セラムも採用。約10分間のお手入れの間、つけたまま動いてもずれることも、はがれることもない。お手入れの後は、うるおいとハリに満ち溢れたふっくらとしたツヤ肌が叶う。“ぷるん”としたつけ心地のご褒美クレンジングぷるんと厚みのあるクリームで、ふっくらやわらか素肌へ洗いあげる“ご褒美クレンジング”「カネボウエンリッチドオフクリーム」も新登場。洗い流す際、水を抱えてうるおいヴェールをつくり、メイクをオフした後の肌を、まるでスキンケアクリームでお手入れしたようにうるおいのあるなめらかな印象へ導く。人気“引き締め”美容液がパッケージリニューアルまた、同日には、顔の下半分の肌や目もとの肌を引き締め、はね返すようなハリ感を与える人気美容液「カネボウリフトセラム」のパッケージをリニューアル。合わせて、レフィルも発売する。【詳細】・カネボウスマイルパフォーマー 全1種 33mL×4枚入 6,050円(税込)<新商品>・カネボウエンリッチドオフクリーム 全1種類 130g 3,850円(税込)<新商品>・カネボウリフトセラムa(医薬部外品) 全1種 50mL 22,000円(税込)<パッケージリニューアル>※レフィル 全1種 50mL 21,450円(税込)発売日:2021年9月10日(金)【問い合わせ先】カネボウインターナショナル Div.TEL:0120-518-520
2021年07月09日ブランド最高峰の高機能クリームをリニューアル2021年9月1日(水)、株式会社資生堂は、スキンケアブランド『ザ・ギンザ』より、究極の健やか美肌に導く「ザ・ギンザ エンパワライザーP」をリニューアルして発売する。さらに、ふっくらと弾むような素肌に導く高機能トリートメントマスク「モイスチャーライジングマスク」も同時発売する。同ブランドは、究極のヘルシースキンが美を極めるをコンセプトに、タイムレスで本質的な美しさを追求した製品を提供している。ヘルシースキンとは、角層の状態が整って、うるおいのある健やかな肌のこと。このたび発売となる製品は、独自成分に加えて肌の生まれ変わりまでサポートする新技術を搭載した同ブランド最高峰の高機能クリームだ。様々な肌質、状態、環境に適応するヘルシースキン独自成分としてパーセプティブコンプレックス EXが配合されている。この成分は、様々な肌質、状態、環境に適応した肌作りをサポートする。また、保湿成分である海藻エキスを新たに配合し、健やかな肌を保つ。そして、トラネキサム酸と4MSKという2種類の美白有効成分が配合されていることにより、肌のメラニン生成を抑えて、シミそばかすを防いでくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年07月03日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)が、グラフィックアーティスト・アートディレクターのヨシロットン(YOSHIROTTEN)とコラボレーション。スキンケアキット「グリーン ビューティ コミュニティ コラボレーション ヨシロットン(GREEN BEAUTY COMMUNITY COLLABORATION YOSHIROTTEN)」が、2021年7月1日(木)からジョンマスターオーガニック直営店ほかで数量限定で発売される。ヨシロットンコラボバッグ付き「限定スキンケアキット」ヨシロットンは、グラフィック、映像、音楽、インスタレーションなど、ジャンルを越えて様々なアプローチで作品制作を行うアーティスト。著名ミュージシャンのアートワーク制作やファッションブランドとのコラボレーションも行う人物だ。ジョンマスターオーガニックは、共感覚を意味する「シナスタシア」をテーマにコラボレーションを実現。彼が手掛けたグラフィックデザインをアートバッグに落とし込み、限定スキンケアキット「グリーン ビューティ コミュニティ コラボレーション ヨシロットン」の中に詰め込んだ。“雲の模様”をモチーフとしたアートバッグピンクやイエローなど、優しいカラーをコンビネーションさせて雲の模様を描いたというアートバックは、見ているだけでポジティブな気持ちにさせてくれる。ノンフタル酸EVAを使用した環境にも配慮した素材で、コスメやスキンケアの収納に便利。ジムやスパ用ポーチとしても活躍してくれそうだ。オイルクレンジングジェル&泡洗顔料を現品で今回は、このスペシャルなアートバッグの中に、ブランドでも人気の高い2製品をセットイン。植物性の保湿オイルを贅沢に配合したオイルクレンジングジェル「G&Nピュリファイングクレンザー」と、ポンプタイプの洗顔料「B&Sモイスチャライジングフォーミングフェイスウォッシュ」をどちらも現品サイズでセットした。新店・ジョンマスターオーガニック青山店でインスタレーションとして展開もなお、ジョンマスターオーガニックとヨシロットンのコラボレーションは、新店ジョンマスターオーガニック青山店のインスタレーション、店頭ディスプレイとしても、2021年8月中旬まで展開。インスタレーションでは、ミュージック・クリエイターのマキーナともタッグを組み、自然由来のサウンドとともに、美しい世界観を表現する。【詳細】ジョンマスターオーガニック×ヨシロットン■スキンケアキット「グリーン ビューティ コミュニティ コラボレーション ヨシロットン」7,700円セット内容:G&Nピュリファイングクレンザー 230g、B&Sモイスチャライジングフォーミングフェイスウォッシュ 150mL、コラボレーションアートバッグ(W150×D50×H280㎜)発売日:2021年7月1日(木)数量限定発売取り扱い:ジョンマスターオーガニック直営店、公式オンラインストア【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2021年07月03日「COKON LAB」の新作が先行発売熊本生まれのシルクボディケアブランド「COKON LAB(ココン・ラボ)」が2021年6月、クラウドファンディングサイト「CANPFIRE」限定で新作の「シルクボール」の先行発売を開始した。シルクボールとは?「COKON LAB」のシルクボールは、熊本県山鹿市生まれの「やまがシルク」の繭100%で作られた角質ケア用アイテム。繭玉の繊維成分「シルクフィブロイン」が、毛穴の汚れや不要な角質を絡め取り優しく除去してくれる。かつて日本で養蚕業が栄えていた頃より、天然のピーリングとして用いられてきたオーガニックスキンケア法だ。シルクボールの使い方使用方法はとてもシンプル。シルクボールを約40度のぬるま湯に2、3分浸し、表面が柔らかくなったら指に装着。後は汚れや角質が気になる箇所を優しくマッサージするだけだ。顔以外にも、ひじやひざなど硬くなった角質や乾燥や気になる箇所に使用できる。繭玉には天然の保湿成分「セリシン」が含まれているため、使用後はツルツルの毛穴としっとりとした肌を同時に実感できる。シルクボール1個につき、3回程度使用できるためコストパフォーマンスも高い。価格は10個入りで990円(送料込)。「COKON LAB」シリーズの「フェイスアンドボディソープ」や「ハンドアンドボディローション」などとのお得なセットも用意されている。(画像はニュースリリースより)【参考】※「COKON LAB」ニュースリリース※「CANPFIRE」プロジェクト詳細
2021年07月02日「est」の新作ミスト化粧水花王株式会社が展開するプレステージスキンケアブランド「est(エスト)」より、マスクやエアコンなどで乾きがちな肌をひと吹きで潤すミスト化粧水「エスト リフレッシング デイケアミスト」(税込3,300円)が、2021年7月23日(金)に発売される。数量限定商品だ。乾きがちな夏肌に潤い補給長時間のマスク着用やエアコンの風にさらされることで、日中肌が乾燥しトラブルを起こしやすくなる今の季節。「est」よりこの夏発売されるのは、そんな乾いた肌にシュッとひと吹きするだけで瞬時に潤いをチャージできるミスト状化粧水だ。保湿成分としてヒバマタエキス、グリセリン、エクトイン、チューベロース多糖体、DPGを配合。微細な粒子のミストが角層細胞内のケラチン線維まで行き渡り水分を抱え込ませてくれる。もちろんメイクの上から使用可能なため、メイク直しにも重宝する。朝のメイクを長時間キープ同アイテムは“モイストフィット処方”により、メイクの密着度を高める効果にも優れている。朝のメイク前に使用すれば、ファンデーションもムラなくピタッと密着し化粧もちを高めてくれる。またスプレーすると優しく広がるフローラルウッディ調ブライトブーケの香りで、使うたび気分もすっきりリフレッシュできるのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「est」公式サイト
2021年07月02日有村実樹がバスタイムで愛用しているアイテムとは2021年6月23日、モデルの有村実樹は、SNSを通じて、毛穴ケアができるお気に入りの2品を公開した。お気に入りアイテムの1つ目は、クリニークの『2in1 ディープ クレンジング ジェリー』。同商品はディープクレンジングと洗顔が1本になっており、竹ビーズが配合されている。販売価格は4,180円(税込み)。有村は、洗い流した瞬間の驚くほどのスッキリ感がクセになるとしている。2つ目は、優しい使用感が特長のSUQQUの『ポア クレンジング セラム』。有村は、洗顔後、小鼻、顎まわりなどをポイントケアしたいときに使用し、肌が敏感に傾いているときにもオススメだとしている。販売価格は4,400円(税込み)。美容の知識・経験・テクニックが豊富なことで知られる有村実樹氏は1986年2月26日生まれ。栃木県出身。株式会社 MYSに所属し、モデルとして活動。「美的」の専属モデルや「美人百花」のレギュラーモデルとして活躍している。フィトセラピー(植物療法士)、アロマコーディネーターなどの資格を保有。美容の知識・経験・テクニックが豊富で、NHK文化センターの美容講師も務めている。インスタグラムのフォロワー数は10万人以上。著書には『すべては乾かない肌でいるために』がある。(画像は有村実樹オフィシャルブログより)【参考】※有村実樹オフィシャルブログ※有村実樹オフィシャルインスタグラム※有村実樹オフィシャルホームページ※クリニーク※SUQQU
2021年07月02日貼り込み付録は「ハトムギスキンケア3種」6月22日、講談社発行の女性向け月刊美容誌『VOCE(ヴォーチェ)』の8月号「通常版」が発売された。価格は690円である。「通常版」には特別付録のSABON「“名品”洗顔料3点セット」や、貼り込み付録のナチュリエ「ハトムギスキンケア3種」が付属している。なお、『VOCE』8月号には「通常版」と同サイズの「特別付録なし版」も発売されており、貼り込み付録のみ付属で価格は550円。いずれも女優の浜辺美波さんが表紙を務めている。2021上半期ベスコス・田中みな実さんのベスコスも「通常版」の特別付録は、「2020年AW読者が選ぶVOCEベストコスメ洗顔部門」で1位を獲得したSABON「フェイスポリッシャー リラクシング 15ml」と、毛穴汚れケアの柔肌スクラブ洗顔料「フェイスポリッシャー リフレッシング 1包」、「クレンジングオイル 1包」の3点セットである。また、貼り込み付録にはナチュリエのハトムギスキンケアシリーズ「保湿ジェル」「化粧水」「浸透乳液」各1包がセットされている。誌面では「2021 上半期ベストコスメ」や、田中みな実さんなどの「私のベストコスメ」などを掲載。松本まりかさんや、弘中綾香さんの特集も掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※2021年8月号 - 美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
2021年07月01日キスミー フェルム(KISSME FERME)2021年秋の新作ベースメイク「キスミーフェルムスキンケアベース」が、2021年9月15日(水)より全国発売。スキンケア感覚“うす化粧”ベースメイクキスミーフェルムの新作は、“うす化粧”を叶える新感覚ベースメイクだ。ヒアルロン酸・コラーゲン・ローヤルゼリーエキスなどといった美容液成分を87%配合しているので、みずみずしいテクスチャーで広がり、肌なじみのよい使用感を実現。べたつかず、塗っている感が少ないのに、気になる毛穴やくすみを明るくカバーして、おしろい効果で色ムラを整えてくれる。UVカット効果もあるので、デイリー使いにぴったり。キスミー フェルムのUVカット効果を持つ「プレストパウダーUV」とのセット使いで、よりカバー力のUPした“うす化粧”を楽しむことができる。【詳細】キスミーフェルムスキンケアベース 全1色 1,100円(編集部調べ)発売日:2021年9月15日(水)全国発売※7月12日(月)より一部先行発売。【問い合わせ先】TEL:03-3262-3123受付時間 : 9:00~17:00※土・日・祝日・年末年始・夏季休暇等を除く
2021年07月01日TUNEMAKERSより7月1日発売ラフラ・ジャパン株式会社が展開する原液美容ブランド「TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)」は、7月1日(木)より「原液スキンコンディショニング美容液」の販売を開始する。6種の原液を“肌荒れ防止比率”で調合した肌荒れ防止美容液の誕生だ。大人の荒れがちな肌に多角的にアプローチ「原液スキンコンディショニング美容液」は、大人の荒れがちな肌にアプローチし、健やかな肌へと導く美容液だ。甘草エキス・オウバクエキス・ウィッチヘーゼルエキス・AHA(フルーツ酸)含有エキス・セラミド・ビタミンC誘導体の6種の原液を独自の比率で配合することにより、大人の肌へ多角的にアプローチ。AHA(フルーツ酸)含有エキスは、角質をはがれやすくすることにより、ターンオーバーが乱れがちな肌を整える効果を発揮。ウィッチヘーゼルエキスは、水分と油分のバランスを整えることにより、毛穴が目立たないようにする。香料・着色料・石油系界面活性剤・アルコールなどを使用しない原液だけの美容液だからこそ、必要な成分を角質層にまっすぐ届けることができる。TUNEMAKERSオンラインショップでは、発売に先立ち、先行予約販売を実施中。内容量は30mLで、価格は3,300円となっている。(画像はTUNEMAKERSオンラインショップより)【参考】※TUNEMAKERSオンラインショップ
2021年07月01日和食材の酒粕エキスで肌をうるおす2021年9月28日、株式会社pdcは、和食材で肌をケアするスキンケアブランド『ワフードメイド』より、「酒粕しっとり化粧水」を発売する。同ブランドの酒粕ラインは、「日本酒職人の手は美しい」という言い伝えより発想を得て、酒粕より抽出した保湿エキスを配合した製品を提供している。同ブランドの調査によると、乾燥による肌のくすみに悩む女性が多くいることがわかった。そこで、このたび同ブランドの酒粕ラインより、しっとり高保湿で肌に透明感を与えてくれる化粧水が誕生する。内容量は190ml、価格は税込み1,320円で発売される。植物性保湿成分の配合で肌に透明感同製品には、熊本産の河津酒造の酒粕から抽出した酒粕エキスが配合されている。こだわりのふな搾り製法より搾られた酒粕エキスは、美容成分が豊富に含まれたとろみのあるテクスチャーで、肌への浸透性も高く、肌の内側から透明感を与えてくれる。また、キュウリ果実エキスや米セラミド、ユズ種子エキスなどの植物由来の保湿成分も配合されており、肌にたっぷりとうるおいを補給できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社pdcのニュースリリース
2021年06月29日新スキンケアブランド「フルモア(FRU MOR)」がデビュー。2021年7月5日(月)より順次、全国のプラザ・ロフトほかにて発売予定だ。“フルーツ生まれ”の新スキンケアブランド「フルモア」新スキンケアブランド「フルモア」は、毛穴・角質とくすみケアにフォーカスを当てた“フルーツ生まれ”の高機能毛穴ケアブランド。様々ある肌悩みの中でもトラブルを抱えやすい毛穴悩みに着目し、“フルーツのチカラでクリアな肌を手に入れて欲しい”との思いから新ブランドをスタートさせた。クレンジング・洗顔・マスクの全4製品ブランド名の「フルモア」は、フルーツと、“もっと多い、より多く”のを意味する“モア(MORE)”に由来。デビューコレクションでは、フルーツ由来の毛穴&角質ケア成分を配合したクレンジングジェル、炭酸酵素洗顔パウダー、クレイマスク、ピールナイトジェルの4アイテムを提案する。共通成分として、フルーツ酸とフルーツエキスを独自に配合した「フルーツAHAエキス(※1)」を配合。これは、うるおいをキープしながら、古い角質や汚れのみをやさしくオフして、毛穴汚れやくすみの気にならないフレッシュな肌へと導いてくれる成分だ。さらに各アイテムには、製品特徴に合わせて、角質ケア成分、ひきしめ成分、肌ケア成分などを配合している。■フルモアクレンジングジェル美容液仕立ての「フルモアクレンジングジェル」は、クッション性のある厚みジェルで、肌に摩擦をかけずに優しく洗い上げるジェル状クレンジング。まつエク・ぬれた手でも使用でき、W洗顔不要なので忙しい女性にもぴったりだ。■フルモアSパウダーウォッシュ「フルモアSパウダーウォッシュ」は、炭酸と酵素、クレイのパワーで、古い角質・毛穴汚れにアプローチしてくれる洗顔パウダー。週2~3回のスペシャルケアとして取り入れると、毛穴の黒ずみ・ザラつきをオフして、つるんとなめらかな肌に整えてくれる。■フルモアクレイマスクまた、より皮脂・毛穴汚れをしっかりオフしたい人には、洗い流すタイプのフェイスマスク「フルモアクレイマスク」がおすすめ。2種のクレイを配合したマスクは、毛穴の奥の汚れまで吸着して洗い流し、透明感あふれる肌へと仕上げてくれる。■フルモアピールナイトジェル「フルモアピールナイトジェル」は、塗って寝るだけの簡単ステップで、透明感あふれるツヤ肌へと導いてくれるナイトケア製品。配合した集中ナイトケア成分が、眠っている間に肌のすみずみまでうるおいを届けて、角質&保湿ケアを叶えてくれる。フルーツみたいなカラフルパッケージいずれの製品も、フルーツのようなカラフルなパッケージで、見ているだけでテンションアップ。週数回のスペシャルケアアイテムも揃っているので、ぜひいつものスキンケアにプラスしてトライしてみてはいかが?【詳細】「フルモア(FRU MOR)」発売時期:2021年7月中旬以降※msh公式オンラインショップでは2021年7月5日(月)より発売。取り扱い店舗:全国のプラザ・ロフト(先行発売)、msh公式オンラインショップほか・フルモア クレンジングジェル 180mL 1,650円(編集部調べ)・フルモア Sパウダーウォッシュ 70g 1,760円(編集部調べ)・フルモア クレイマスク 130g 1,980円(編集部調べ)・フルモア ピールナイトジェル 120g 1,980円(編集部調べ)※1 フルーツAHAエキス:リンゴ酸(角質ケア成分)、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁(すべて角質ケア・保湿成分)【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2021年06月28日ベネフィーク(Benefique)は、新スキンケア・ベースメイクシリーズ「ベネフィーク エッセンシャル」を2021年8月21日(土)より発売スタート。新スキンケア・ベースメイク「ベネフィーク エッセンシャル」誕生ベネフィークの新スキンケアライン第2弾として登場する「ベネフィーク エッセンシャル」は、メイク落とし・洗顔料、保湿液、ファンデーションなど、1,000円台~の手に取りやすい価格でありながら、どれも“満足感が得られる”使用感が魅力的。スキンケア・ベースメイクシリーズには、大地からの恵みを選りすぐったパワーボタニカル E成分(※1)に加えて、資生堂の研究技術を活かした資生堂高精製バイオヒアルロン酸(※2)などを配合した。浄化→潤化→ベースメイクと3つの簡単ステップで、なりたい肌を叶える“効果・機能性”を両立した新ラインとなる。ベネフィーク エッセンシャル ワンステップクレンズ<メイク落とし・洗顔料>「ベネフィーク エッセンシャル ワンステップクレンズ」は、メイク落としから洗顔まで一気に完了できるW洗顔不要のクレンジング。ぬれた手でも使用でき、まるで美容液で洗い上げたようなしっとりとしたテクスチャーで、優しく洗い上げる。マスカラもスムーズにオフできるので、ポイントメイク落としは不要で、まつエクにも対応。濃いアイメイクなどは、量を増やして洗い流すのがベターだ。ベネフィーク エッセンシャル オールインワン ローション/オールインワン ジュレ/オールインワン クリーム<保湿液>洗顔後のケアは、化粧水・乳液・美容液・マスクの機能が1つになった“贅沢美容”オールインワンで保湿を。効率的にスキンケアしたい人や忙しい女性にぴったりで、これ1本でうるおいがめぐる肌へと導いてくれる。タイプは、みずみずしい化粧水タイプの「オールインワン ローション」としっとりタイプのジュレ「オールインワン ジュレ」、コクのあるクリームタイプの「オールインワン クリーム」を用意。好みの仕上がりやテクスチャーで使用するアイテムをセレクトして欲しい。ベネフィーク エッセンシャル ワンステップ BBパクトベースメイクラインからは、1つで日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・コンシーラーとマルチに活躍してくれる「ベネフィーク エッセンシャル ワンステップ BBパクト」が新登場。気になる毛穴・凹凸をカバーして、均一な美肌に整えてくれるだけでなく、SPF50+・PA+++でしっかりUVケアもしてくれる。使用方法は顔の中心から外側に向かって軽くすべらせればOK。簡単に、なめらかなつや肌を演出できる。【詳細】「ベネフィーク エッセンシャル」発売日:2021年8月21日(土)・ベネフィーク エッセンシャル ワンステップクレンズ 160mL 1,980円(編集部調べ)・ベネフィーク エッセンシャル オールインワン ローション 170mL 3,080円(編集部調べ)・ベネフィーク エッセンシャル オールインワン ジュレ 170mL 3,080円(編集部調べ)・ベネフィーク エッセンシャル オールインワン クリーム 90g 3,080円(編集部調べ)・ベネフィーク エッセンシャル ワンステップ BBパクト SPF50+・PA+++ 全2色 各2,530円(編集部調べ)※1:ケイヒエキス・グリセリン:保湿 オールインワン3種に配合※2: 保湿 エッセンシャルライン全てに配合【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口TEL:0120-81-4710
2021年06月26日THREE(スリー)は、2021年夏のスキンケアコフレ「THREE スキンケア リチュアル キット」を数量限定発売。「THREE バランシング」“ライン使い”できるスキンケアコフレTHREEの新作は、ベーシックケアライン「THREE バランシング ライン」をトータルで楽しめるミニサイズのスキンケアキットだ。精油や植物油など、厳選した自然の恵みを贅沢に詰め込んだスキンケアアイテムは、どれも植物による爽やかで深みのある香りが特徴的。肌のうるおいバランスを整えながら、豊かな芳香で心まで包み、ポジティブな気持ちへと導いてくれる。目玉となるのは、新作の「THREE バランシング クレンジング オイルジェル」。天然クレイ&スクラブ入りのテクスチャーで、メイクはもちろん、皮脂、毛穴汚れ、さらに目に見えない微細な汚れまでもオフして健やかな肌へと整えてくれる。2021年5月に発売になった新製品が早くもミニサイズでセットされており、THREEファンにはたまらないラインナップだ。他にも、洗顔料、化粧水、乳液、美容液、フェイスクリームを「THREE バランシング」ラインから厳選。ミニボトルまたはチューブボトル形式なので、ライン使いでしっかりとお試しできる。さらに、化粧水などの塗布にも便利なオーガニック コットンも付いてくる。【詳細】THREE スキンケア リチュアル キット 9,350円発売日:2021年6月18日(金)数量限定発売セット内容:THREE バランシング クレンジング オイルジェル 28g、THREE バランシング フォーム R 30mL、THREE バランシング SQ オイル R 2.5mL、THREE バランシング ローション R 30mL、THREE バランシング エマルジョン R 28mL、THREE バランシング クリーム R 10g、THREE オーガニック コットン R(6枚入り)【問い合わせ先】THREETEL:0120-898-003(フリーダイヤル)
2021年06月25日スキンケアブランド「DEW」より新発売カネボウ化粧品のスキンケアブランド「DEW」は、6月に「DEW クリアクレイフォンデュ」を新発売。洗うたびにワントーン明るい肌へと導く“クレイマスク”となっている。美容オイルとスクラブを配合したクレイ状マスク「DEW クリアクレイフォンデュ」は、肌をしっとりなめらかに整えるクレイ状のマスクだ。保湿成分として、ヒアルロン酸研究から生まれたカネボウ化粧品独自開発成分「ヒアロサポート」を配合。スクワラン・アボカド油などの美容オイルと、肌の汚れをつぶれながら洗い流す「崩壊性スクラブ」もあわせて配合されている。ブルーのスクラブが配合されたラベンダー色のクレイは、クレイ状でありながらとろけるような感触で、クリームのように肌に広がる。スクラブの心地よい刺激と、3種のラベンダーとベルガモットの天然精油の香りに包まれながら、スキンケアの時間を楽しむことができる。内容量は90g(スパチュラ付き)で、週に2~3回の使用なら、1ヶ月~6週間程度使用することが可能。同じく90g入りのレフィルも販売されている。(画像はカネボウ化粧品ホームページより)【参考】カネボウ化粧品「DEW クリアクレイフォンデュ」
2021年06月25日ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)「オーベイビー(Oh!Baby)」がシリーズ化。2021年9月1日(水)より「オーベイビー」のボディケア・スキンケア製品が発売される。「オーベイビー(Oh!Baby)」とは?「オーベイビー(Oh!Baby)」は、ハウス オブ ローゼを代表するロングセラーボディ用マッサージペースト。温泉成分にも含まれている3種のスクラブをバランスよく配合したペーストで、古くなった角質をオフしてつるんとなめらかに整えてくれる。季節ごとに限定の香りも展開され、誕生から30年以上経た現在、1,100万個を突破するほどの人気ぶりだ。ベビーピーチの香り「オーベイビー」のスキンケア&ボディケアそんな「オーベイビー」がファンの声に応えてシリーズ化。毎日のケアタイムを充実させてくれるボディケア・スキンケア製品を取り揃える。目指すのはつるつる、ぷるん、すべすべ、つやつや、ぷっくりな“ウブっぽ肌”だ。シリーズ共通として角質を柔らかく整えてくれる「角質柔軟ケア」機能を、さらにボディソープやリップ製品には「角質ケア」機能、ハンドクリームやボディクリームなどには「角質スムース機能」を加えた。“完熟前”の桃から抽出したベビーピーチエキス(モモ果汁)と、うるおいバリアを高める3種のセラミド、厳選した温泉水などを組み合わせることで、いきいきとしたうるおい肌へと導いていく。香りはシリーズ共通で“摘み立て”ベビーピーチの香り。みずみずしく爽やかな香りから、とろりジューシーな香りへと時間とともに変化する果汁感あふれる香りとなっている。「オーベイビー ボディクリアソープ」は、ふわふわのクッション泡で優しくボディを洗い上げるボディ用洗浄料。AHA配合で古い角質をつるんとオフしながら、クリアなボディへと導いていく。「オーベイビー モイストボディクリーム」は、伸ばした瞬間からとろけてなじむボディクリームで、長時間うるおいを与えて、ぷるんと弾むような肌へと仕上げてくれる。温泉水を77%も配合した「オーベイビー ウォーターハンドクリーム」は、手指になじませると“ジュワっと”温泉水が湧き出るようなみずみずしいテクスチャーが魅力。しっかり潤いを届けてくれるのに、べたつかず、すべすべの手指に整えてくれる。「オーベイビー スクラブリップバーム」は、なめらかに整える無色のリップクリームと、ベビーピンク色のティントリップの2種を用意。和三盆の“甘い”スクラブ配合で、ザラつき・ゴワつき・カサつきもケアしてくれる。目元、口元ケアにOKな「オーベイビー ウォーターモイストスティック」は、持ち運びに便利なスティック状の美容液だ。温泉水を40%配合した美容液は、キメを整えながらうるおいチャージ。メイクの上からも使用できるので“ちょこちょこ塗り”で乾燥ケアするのがおすすめだ。【詳細】ハウス オブ ローゼ「オーベイビー(Oh!Baby)」シリーズ発売日:2021年9月1日(水)予定取り扱い店舗:オーベイビー新宿ミロード店・横浜ジョイナス店、アットコスメストア、ハウスオブローゼ公式通販サイト、@COSME SHOPPING予定・オーベイビー ボディクリアソープ 400mL 1,650円・オーベイビー モイストボディクリーム 130g 1,650円・オーベイビー ウォーターハンドクリーム 45g 1,100円・オーベイビー スクラブリップバーム 1,100円・オーベイビー スクラブリップバーム ティント 1,100円・オーベイビー ウォーターモイストスティック 1,650円【問い合わせ先】ハウス オブ ローゼお客様相談室TEL:0120-12-6860
2021年06月24日ナチュラルなのに肌がキレイに Geroge氏の新刊6月15日、有名女優やモデル、アーティストなども手がけるヘアメイクアップアーティストのGeroge(ジョージ)氏による新刊『ナチュラルなのに肌がキレイに見える Georgeの透けツヤ肌メイク』がインプレスから発売された。George氏は雑誌や広告、写真集など、幅広い分野で活躍。A5判、144ページ、価格は1,760円である。なお、現在Amazonでは、同書購入者に対し「書籍未収録の書き下ろし“プチプラコスメを使ったメイク”の解説PDF」をダウンロードできる特典が用意されている。透けツヤ肌を引き立てるヘアづくりもヘアメイクアップアーティストとして、George氏が特に重視しているのが透明感だという。透明感とツヤ肌は、誰もが憧れるものであり、新刊では年齢を問わず、透明感とツヤ肌をつくり出すメイクとスキンケアのポイントが解説されている。肌の力と透明感を高めるスキンケア、透明感とツヤのベースメイク、肌を美しく見せる透明感カラーのポイントメイク、シーンに合わせた透明感メイクなどを紹介。メイクだけでなく、透けツヤ肌を引き立てるヘアづくりも掲載する。また、昨年来のコロナ禍により、マスク生活が当たり前になり、リモートでの仕事も増えている。同書ではマスク荒れ対策やリモート時のメイクなどについても収録されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※ナチュラルなのに肌がキレイに見える Georgeの透けツヤ肌メイク - インプレスブックス
2021年06月23日SNIDEL HOME初のセルフケアシリーズ株式会社マッシュスタイルラボは2021年6月23日(水)、同社が展開するルームウェアブランド「SNIDEL HOME(スナイデル ホーム)」より、ブランド初となるセルフケアシリーズ全4種を発売する。全国の「SNIDEL HOME」店舗、公式オンラインストア、ECサイト「USAGI ONLINE(ウサギオンライン)」などで購入可能だ。日常に潤いを与えるセルフケア「好きな物に囲まれたプレイベート空間で、心ゆくまでリラックスしてほしい。」そんな想いから生まれた「SNIDEL HOME」の「セルフケアシリーズ」。シリーズ共通の成分として、オーガニックのアルガンオイル、シアバター、アロエベラエキス、ローズヒップオイルをブレンドした植物保湿成分を配合。また“塗る乳酸菌”として知られるフローラエキス配合で、肌を優しく潤してくれる。2つの香りで癒やしのセルフケアをラインナップは「アロマティック ボディウォッシュ」、「アロマティック ハンドウォッシュ」、「アロマティック ハンド&ボディミルク」、「アロマティック ディフューザー」の4種類。それぞれ「SNIDEL HOME」がこだわった2つの香り、洗い立てのリネンのようにピュアで清潔感あふれる香り「ピュアリネン」と、フレッシュブーケが醸し出す洗練された香り「センシュアルホワイトフローラル」が用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SNIDEL HOME」公式サイト
2021年06月23日エイジングの悩みにアプローチ2021年9月16日(木)、株式会社ファンケルから、無添加スキンケア『エンリッチプラス』が発売される。同商品は、ファンケルのエイジングケアライン『エンリッチ』をパワーアップさせたもので、シワ改善有効成分「ナイアシンアミド」や、弾力のある肌へと導く「トリプルハリ肌成分(エクトイン、適応型コラーゲンα、月見草エキス)」などが配合されている。アンチストレスケアにも着目し、「シソ葉エキス」を新配合。以前から使用されている「スイートピー花エキス」とともに、外的ストレスから肌をガードする。さっぱりタイプとしっとりタイプを用意『エンリッチプラス』は2品目4品種を展開。『エンリッチプラス 化粧液』はとろみのある使用感が特長。うるおい成分が角層深部にまでしっかり届き、毎日のお手入れで気になるシワを改善することができる。「さっぱり」「しっとり」ともに1本30mLの価格は1,870円(税込み)となっている。やわらかなヴェールで美容保湿成分を閉じ込める『エンリッチプラス 乳液』も「さっぱり」「しっとり」の2種類を用意。1回の使用目安量は2プッシュで、1本30mLで約30日間(約60回分)使い続けることができる。販売価格は各1,870円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケル プレスリリース
2021年06月22日毛穴知らずのツルツル素肌へイギリス発のナチュラルスキンケアブランド「THE BODY SHOP(ザ ボディショップ)」は、2021年7月15日(木)、黒炭の力で毛穴をケアする夜用集中美容液「ヒマラヤン クリア ナイトピール」(税込3,850円)を発売する。数量限定商品だ。夏のダメージ肌を集中ケア強い紫外線やエアコンによる乾燥、過剰な皮脂により、毛穴詰まりや肌のごわつきなど様々な肌トラブルが起こりやすくなるこれからの季節。「THE BODY SHOP」より、そんな夏肌を効果的にケアする“角質&浄化ケア”商品が限定登場する。毛穴・くすみ・ごわつきをクリアに「ヒマラヤン クリア ナイトピール」は、ヒマラヤの竹炭の力で毛穴汚れや余分な皮脂を吸着、浄化し、毛穴レスのツルツルな素肌を作る夜用集中美容液だ。竹炭の他に、不要な角質や角栓を優しく除去するハイビスカス花エキスも配合。皮脂やザラつきが気になる箇所に馴染ませ翌朝洗い流すことで、柔らかくなめらかな肌へと整えてくれる。また成分の98%は自然由来のもの。製造の過程において動物実験は行わず動物由来原料は一切使用していないことを保証する、「The Vegan Society」の認証を受けたヴィーガン製品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「THE BODY SHOP」公式サイト
2021年06月21日カバーマーク(COVERMARK)の2021年秋コスメから、新作美容液「セルアドバンスト セラム WS」が登場。2021年8月6日(金)より発売される。“肌の見え方まで変える”かつてないほどのハリ感カバーマーク最高峰スキンケア「セルアドバンスト」シリーズのスターアイテム・美容液が、5代目に生まれ変わる。新しく誕生する「セルアドバンスト セラム WS」は、肌に塗布すると、コクのあるなめらかなテクスチャーで、肌に溶け込むように浸透。瞬時にうるおいと弾力で肌をみたし、“肌の見え方まで変える”かつてないほどのハリ感をもたらしてくれる。湧き上がるような弾力肌へ「セルアドバンスト セラム WS」がこだわったのは、「セルアドバンスト」シリーズが着目し続けている肌の奥深くに眠る「美肌の生命体」へのアプローチを進化させること。奥底から湧き上がるようなハリ・弾力肌を叶えるため、「クスノハガシワエキス」を採用した。ふっくらみずみずしい肌へまた、肌の厚み・質感へのアプローチも強化。肌の生まれ変わりに影響を与える「ニームリーフエキス」「紅茶エキス」「ナス果実エキス」を厳選して配合した。これにより、ふっくらとしたボリューム感と、なめらかでみずみずしい肌印象を叶える。“使った瞬間から”ハリ肌へ「セルアドバンスト セラム WS」は、化粧水を塗布した際にできるウォーターリッチ層と一体化して膜になり、肌の水分蒸発を防いでうるおいを守るオイルリッチ層の機能も強化。光を集めて、肌にツヤと明るさをもたらす「グロッシーオイルコンプレックス」や、肌表面をなめらかにととのえる機能をアップさせた「モイストフィットオイル」配合で、“使った瞬間”から生き生きとしたハリ感を叶える。ネロリやクラリセージなど、9種類のエッセンシャルオイルをブレンドしているのも特徴。心地よい香りがリラックス効果をもたらし、贅沢なスキンケアタイムを演出してくれる。【詳細】カバーマーク セルアドバンスト セラム WS 40mL 14,300円発売日:2021年8月6日(金)【問い合わせ先】カバーマーク カスタマーセンターTEL:0120-117133月~金(祝日を除く) 10:00~18:00
2021年06月20日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?