「ナチュラル メイク」について知りたいことや今話題の「ナチュラル メイク」についての記事をチェック! (26/127)
マスクの習慣化やテレワークの普及もあり、近年ファンデーションをしない『ノーファンデ派』が激増しています。ノーファンデは手間がかからないだけでなく、厚塗り感による肌への負担を避けられたり、素肌感のある自然な仕上がりになったりと、嬉しいメリットがたくさん!今回は、UVカット効果とメイクアップ効果を備えた、ノーファンデメイクにぴったりな新作ベースメイクをお届けします。必然だと思っていたファンデーションをやめてみると、肌も心も軽くなりますよ♡ノーファンデの味方『おしろい乳液』にハイカバータイプが登場出典:株式会社資生堂プリオール 高保湿 おしろい美白乳液 シースルーカバー発売日:2023年4月21日価格(税込):3,520円内容量:31mLSPF50+・PA++++乳液だけで大人のノーファンデ美肌が完成する『プリオール おしろい乳液』に、薄付きのまま年齢サインをカバーできるニュータイプが登場!おしろい効果で肌トーンをほんのりアップさせながら、シミ・そばかす・くすみを自然にカバーします。コラーゲンやヒアルロン酸、スクワランなど豊富な保湿成分による保湿効果、有効成分トラネキサム酸による美白*・肌荒れケア効果と、スキンケア機能も充実!化粧水のあとにこれ1本で、高保湿・UVカット・美白*ケア・トーンアップ・小じわカバーが叶います!*メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐメイクしながら年齢肌のシワ・シミにアプローチ!出典:株式会社ドウシシャプラチナレーベル ホワイトニングリンクル トーンアップUV下地発売日:2023年3月10日価格(税込):2,200円内容量:30gSPF50+・PA++++メイクアップしながら、年齢肌の代表的な悩み・シワとシミをまとめてケアできるトーンアップUV下地。シワ改善効果と美白効果*を兼ね備える有効成分・ナイアシンアミドを配合し、隙の無いエイジングケア**を目指せます。紫外線吸収剤不使用のノンケミカル設計でありながら、SPF50+・PA++++の強力紫外線カット機能を搭載!シーン・季節問わず活躍しますね。ソフトフォーカス効果によって、毛穴や色むらなど気になる悩みをカバーしてくれます。*メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ**年齢に応じた化粧品等によるケアのことUVカットしながらサラサラ透明肌に仕上げるフェイスパウダー出典:新日本製薬 株式会社パーフェクトワン SPUVプロテクトパウダー発売日:2023年3月1日リニューアル発売価格(税込):レフィル3,300円、ケース880円内容量:11gSPF50+・PA++++現代の女性に寄り添ったシンプルスキンケアを提案する『パーフェクトワン』より、限定販売で好評だったUVパウダーがリニューアルして新発売!『SPUVプロテクトパウダー』は、紫外線から肌を守りながらうるおいサラサラ肌を保つ日焼け止めパウダー。SPF50+・PA++++の強力な紫外線ブロック機能を搭載しながら、オリジナル原料の甘草フラボノイドを含む30種類以上の保湿成分配合で1年中うるおいをキープします。ビタミンC・ビタミンEによって、紫外線による乾燥ダメージをケアする効果も。ソフトフォーカス効果で毛穴やシワをカバーしながら、透明感溢れるサラサラ肌に仕上げてくれますよ。2023年新作コスメで、素肌の透明感を活かした『ノーファンデ』にトライ!素肌の美しさを活かしたノーファンデメイク。普段のスキンケアをより丁寧に行うようになり、もっと、素肌を好きになれるはず♡ニューノーマルに備えた新作コスメを味方にして、ノーファンデに挑戦してみませんか?
2023年03月06日メイク落としと洗顔、角質ケアが1回の洗浄で完了株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーが、スキンケアシリーズのクレンジングリサーチから「ウォッシュクレンジング A」を、2月中旬から発売した。「ウォッシュクレンジング A」には、カプセル型レチノールが配合されており、内側からしっかり保湿してハリとツヤを与える洗顔料&ビタミンC配合ボディーソープとなっている。また、スポンジのように汚れを吸着させる成分のAHA(りんご酸)やグリコール酸を配合。ノースクラブタイプでやさしく洗い上げ、汚れをため込みにくいツヤのある肌へと導く。植物性洗浄成分使用でアップル&ティーの香り「ウォッシュクレンジング A」は、肌にやさしい植物性洗浄成分を使用。アップル&ティーの香りとなっている。メイクや汚れをしっかり落としたい場合は、適量を手に取り、ぬらした肌に泡立てず直接クルクルのばしながらマッサージして洗い流す。また、ダブル洗顔や朝の洗顔の場合は、適量を手に取り、水を加え軽く泡立ててマッサージして洗い流す。同商品は2月中旬から全国のドラッグストアやバラエティショップ、BCLオンラインショップで販売が開始されており、1個あたりの容量は120gで、価格は税込み1,100円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー プレスリリース
2023年03月06日ナチュラグラッセ(naturaglacé)の2023年夏ベースメイク「UVミントシリーズ」が、2023年4月27日(木)より限定発売される。“ミントの香り&ひんやりタッチ”の即完UVケア「UVミントシリーズ」は、2022年夏に発売され、“即完売”を記録した人気ベースメイクシリーズ。ナチュラグラッセで人気を集めるUVコスメに、優しい清涼感をもたらすメントールを配合することで、“ひんやり”心地の良い仕上がりを叶えている。爽やかなミントの香り&ミントカラーの限定パッケージも話題を集めた。そんな「UVミントシリーズ」が、2023年も限定登場。今年は、メイクアップベース、ルースパウダーに、新たにBBクリームを追加した全3品のラインナップでお届けする。<BBクリーム>新登場の「ナチュラグラッセ BBクリームM」は、1本で日焼け止めから下地、ファンデーションまで仕上げることができる“オールインワンクリーム”。清涼感のあるさらっとしたつけ心地で、自然なカバー力とツヤ感をプラスしてくれるのが特徴だ。また“サラサラ肌”へと導くシリカを増量することで、皮脂による化粧崩れもしっかり防止。汗ばむ季節でも心地よく使えるBBクリームに仕上げている。<日焼け止めメイクアップベース>「ナチュラグラッセ UVプロテクションベースM」は、100%天然由来成分ながら、SPF50+ PA+++で紫外線を強力ブロックする日焼け止めメイクアップベース。乾燥から肌の潤いを守るスキンケア成分はそのままに、夏に嬉しいミントの香り&ひんやりタッチへとアップデートしているのがポイントだ。また定番品にはないクリアカラーを採用したことで、自然な明るさをもたらすトーンアップを実現。伸びの良いさらっとしたテクスチャーのUV下地なら、暑い夏にもストレスなく爽やかにメイクすることができそう。<UVフェイスパウダー>夏メイクの仕上げは、ミントの香りの“ひんやり”UVフェイスパウダー「ナチュラグラッセ UVルースパウダーM」でフィニッシュ。SPF40 PA+++の高いUVカット効果に加え、軽いつけ心地でTゾーンの崩れやテカリを抑えてくれるのが魅力だ。クリアカラーのさらさらパウダーは、白浮きせずにナチュラルなトーンアップと透明感を叶えてくれるのもポイント。ポーチにも入れやすいコンパクトなサイズ感で、日中のメイク直しにも活躍する。【詳細】ナチュラグラッセ 2023年夏ベースメイク発売日:2023年4月27日(木)限定発売アイテム:・ナチュラグラッセ BBクリームM 27g SPF43 PA+++ 全2色 各3,080円<限定品>・ナチュラグラッセ UVプロテクションベースM 30mL SPF50+ PA+++ 3,520円<限定品>・ナチュラグラッセ UVルースパウダーM 5.5g SPF40 PA+++ 3,520円<限定品> ※パフ付き【問い合わせ先】ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ)TEL:0120-060802
2023年03月04日エッフェオーガニック(F organics)2023年春ベースメイクから「エッフェオーガニック UVプロテクトベース 50プラス L」が登場。2023年3月23日(木)より、全国のコスメキッチン(Cosme Kitchen)ほかにて数量限定で発売される。ラベンダーピンクの新作メイクアップベースエッフェオーガニックから、「エッフェオーガニック UVプロテクトベース」をアップデートした新作メイクアップベースが登場。新作「エッフェオーガニック UVプロテクトベース 50プラス L」は、くすみのない透明感を引き出すラベンダーピンクカラーを採用。黄くすみを抑える青色と血色感を与える赤色を絶妙にブレンドすることで、肌悩みをナチュラルにカバーし、トーンアップした肌へ導く。また、肌に優しい天然由来成分100%ながら、SPF50+/PA++++の高いUV効果を実現。紫外線やブルーライトをカットしてくれるので、日中や外出時だけでなく屋内での使用にもおすすめだ。さらに、マルタ島の海藻「パディナパボニカ」のエキスやアロエベラウォーターなど植物由来の美容成分配合により、しっとりとした潤いもプラスしてくれる。【詳細】「エッフェオーガニック UVプロテクトベース 50プラス L」SPF50+/PA++++ 30mL 3,080円<限定品>発売日:2023年3月23日(木)数量限定発売展開:コスメキッチン・ビープル店舗/各公式ウェブストア、メイクアップキッチンウェブストア
2023年03月04日コスメの祭典「イセタン メイクアップ パーティ 2023(ISETAN MAKE UP PARTY 2023)」が、2023年3月22日(水)から3月27日(月)まで、東京・伊勢丹新宿店 本館6階 催物場で開催される。限定コスメが集結!年に一度のコスメの祭典「イセタン メイクアップ パーティ 2023」は、憧れのデパコスが集結する、年に一度のコスメの祭典。ここでしか購入できないイベント企画品や、いち早く新作をゲットできる先行品など、コスメ好きにはたまらないスペシャルアイテムが目白押しだ。会場で購入できる“イベント企画品”を紹介<SUQQU>限定ポーチ付きスペシャルキット目玉となるのは、SUQQU(スック)人気のアイシャドウ パレット「シグニチャー カラー アイズ」の限定色が<現品サイズ>で入ったキット「Sunflower リップ&アイズ キット」。パレットには、落ち着いたラベンダートーンや、春夏らしく華やかなイエローがセットされており、上品でエレガントな仕上がりとなっている。さらに、“ほのかに光る”ソフトマットテクスチャーのリップ「バイブラント リッチ リップスティック」の限定色と、単色アイシャドウ「トーンタッチアイズ」の限定色も<現品サイズ>でセットに。オリジナル限定ポーチ付きなのも嬉しいポイントだ。<ジルスチュアート>“花びら”アイシャドウに限定色ジルスチュアート(JILL STUART)からは、アイシャドウ「ジルスチュアートブルームクチュール アイズ」の限定色が登場。桃のみずみずしくとろけるなめらかさと芳醇な甘さをイメージした、ピンク・コーラル系のカラーとなっている。<RMK>ふんわり色づくアイ&ブラッシュパレットRMK(アールエムケー)のイチ押しは、やわらかな発色が魅力のアイシャドウ2色に、透明感あふれる色づきのブラッシュを組み合わせた「アイ&ブラッシュパレット」。アイシャドウは、“イエベ肌”におすすめのオレンジ系と、“ブルべ肌”におすすめのピンク系、2色のカラーラインナップを用意する。<アンプリチュード>“大人ピンク”の3色アイパレアンプリチュード(Amplitude)は、3色アイシャドウ「コンスピキュアス アイズ」の限定色を発売。パレットの中には、重ねるアイシャドウのつきと色持ちをよくする「クリームベース」と、ひと塗りで高発色を叶える「乾式アイシャドウ」、そして重ねることで奥行感を生み出す「湿式シャドウ」を揃えた。3色を重ねて使用すれば、凛と大人っぽい“ピンクの眼差し”を叶えられるはず。<セルヴォーク>“砂漠と空のグラデーション”着想アイシャドウセルヴォーク(Celvoke)の「セルヴォーク ヴァティック アイパレット」は、テクニックレスで"洗練モード”な目元を演出する、4色入りアイシャドウパレット。今回お目見えするのは、“砂漠と移ろいゆく空のグラデーション”を表現した神秘的な限定色だ。<ルナソル>艶感あふれる限定色アイ&チークパレットルナソル(LUNASOL)の「カラーリンググロウパレット」にも注目。まばゆい輝きとサテン質感の2色のアイカラーに加え、チークカラーがセットになっているので、パレットひとつで洗練された艶感メイクを楽しむことができる。パーソナルカラー診断サービスなどイベントもなお、3月24日(金)からは、コスメ選びがもっと楽しくなるスペシャルイベントも開催。自分に似合うカラーを見つけられるパーソナルカラー診断サービスや、顔タイプ診断など、多彩なコンテンツを用意する。会場には、気になるアイテムを気軽に試せる「セルフタッチアップ ブース」も備えているので、自分にぴったりのコスメを探してみて。【詳細】イセタン メイクアップ パーティ 2023一般会期:2023年3月22日(水)~3月27日(月)※エムアイカード会員は3月21日(火・祝)に特別招待。※三越伊勢丹化粧品オンラインストアmeecoでは3月21日(火・祝)10:00~3月31日(金)23:59まで発売。※最終日は18:00終了。会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場住所:東京都新宿区新宿3-14-1アイテム例:・<SUQQU>Sunflower リップ&アイズ キット 17,270円セット内容:シグニチャー カラー アイズ 123<現品サイズ>、バイブラント リッチ リップスティック 116<現品サイズ>、トーン タッチ アイズ 112<現品サイズ>、ポーチ・<ジルスチュアート>ブルームクチュール アイズ 018 6,380円・<セルヴォーク>ヴァティック アイパレット EX04 6,820円・<アンプリチュード>Amplitude コンスピキュアス アイズ EX-04 7,700円・<RMK>アイ&ブラッシュパレット 02 6,050円・<ルナソル>カラーリンググロウパレット EX01 6,050円■参加ブランドRMK(アールエムケー)、アディクション(ADDICTION)、アンプリチュード(Amplitude)、イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)、イェップス バイ シーズマーケット(Yep’s by SEEDS MARKET)、エスティ ローダー(Estée Lauder)、クラランス(CLARINS)、クリニーク(CLINIQUE)、クレ・ド・ポー ボーテ(clé de peau Beauté)、コスメデコルテ(DECORTÉ)、SHISEIDO(資生堂)、ジバンシィ(Givenchy)、ジルスチュアート(JILLSTUART)、SHIRO(シロ)、SUQQU(スック)、スナイデル ビューティ(SNIDEL BEAUTY)、THREE(スリー)、セルヴォーク(Celvoke)、トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)、ナーズ(NARS)、ヒンス(hince)、ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)、M·A·C(マック)、メイクアップフォーエバー(MAKE UP FOR EVER)、ルナソル(LUNASOL)、ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)※スペシャル品はすべてなくなり次第終了。※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合あり。
2023年03月04日セザンヌ(CEZANNE)人気No.1下地「皮脂テカリ防止下地」に、2023年夏の限定色「ソフトイエロー」が仲間入り。2023年4月下旬より数量限定発売される。人気No.1下地に“ソフトイエロー”の限定色セザンヌの「皮脂テカリ防止下地」は、皮脂崩れやテカりを防ぎ、メイクしたてのきれいな仕上がりをキープしてくれる人気ベースメイク。べたつかずサラサラとした使用感に加え、水や汗に強いウォータープルーフ、洗顔料で落とせる処方なのも人気の秘密だ。そんな「皮脂テカリ防止下地」に、いきいきと健康的な肌印象へ導く「ソフトイエロー」の限定色が仲間入り。肌なじみ抜群のイエローカラーは、くすみや赤み、色ムラなどの肌悩みをカバーしながら、ナチュラルなトーンアップを叶えてくれるのが魅力。下地だけで均一に整った印象に仕上がり、“素肌キレイ”な土台が完成する。ファンデーション前の下地として顔全体に使用するのはもちろん、くすみが気になる目元や口元、赤みが気になる小鼻やニキビ跡など、気になる箇所への部分使いにもおすすめだ。【詳細】「皮脂テカリ防止下地」SPF28・PA++ 新1色 30mL 660円<数量限定>発売時期:2023年4月下旬【問い合わせ先】株式会社セザンヌ化粧品TEL:0120-55-8515(月~金 9:00~17:30 祝祭日、年末年始、夏期休業を除く
2023年03月03日総力特集は「そのベースメイク、損してます!」2月22日、コスメを本音で評価している晋遊舎の月刊美容雑誌『LDK the Beauty(エル・ディー・ケー ザ ビューティー)』2023年4月号が発売された。今号では、巻頭特集で「本命春シャドウみぃーつけた!」を掲載する。A4ワイド判で146ページ、定価は750円である。総力特集は「そのベースメイク、損してます!」で、第2特集「新作&人気アイライナー 48製品 the TEST」、第3特集「-時短、節約、スタイルアップ-骨格診断でできるコト。」、第4特集「Dailyヘアの大正解」などを掲載する。春のカラフルシャドウに合わせたいリップも例年どおり、各ブランドは春のカラーシャドウを発売。個性的なカラーも多い春シャドウだが、奇抜すぎるもの気が引けてしまう。しかし、マンネリも避けたい。トレンドも取り入れたい。最新号の巻頭特集では、本命として推せる春のカラーシャドウと、そんなシャドウに合うリップを紹介する。また、誰しも自分の肌を美しく見せたい、肌アラを目立たなくしたいという願望があるが、朝の時間には限りがあり、予算にも限りがある。総力特集では、美肌づくりの妨げとなる思い込みを打破、「どうしてこうなる? ベースメイクの真実」を「消す編」「足す編」に分けて掲載する。第2特集では、新作と人気のアイライナー48製品をテスト。そのほか、小特集「ぐっすり眠ろ 快眠バイブル」、特別企画「クレンジングABC判定」なども掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※LDK the Beauty 【エル・ディー・ケー ザ ビューティー】 2023年4月号 - 晋遊舎ONLINE
2023年03月03日株式会社コムニコスから新ジャンル・ジェンダーレスコスメ、プロのヘアメイク集団が開発した“COMMUNICOS(コムニコス)”がデビュー、2023年3月7日より初ポップアップイベントを沖縄にて開催いたします。コムニコスロゴ今の時代だからこそ生まれたジェンダーレスコスメ。ここ数年のコロナ禍において、SDGsやLGBTの話題が増えている今、メイクは女性だけのものではなく、性別や年齢の枠をこえつつあります。この度、新ジャンル・ジェンダーレスコスメとして“COMMUNICOS(コムニコス)”が本格始動。2023年3月より、初ポップアップを沖縄からスタートします!ヘアメイクとして、男女問わず様々な年代や職業の方と出会い、その経験と思いを元に企画開発した、私たちのプロダクトは、誰でも、どんな人も使えるコスメ。短時間かつ、簡単にマイナスをゼロにできるコスメ。ちょっとした勇気や元気を与えるきっかけとなるコスメ。そして、使った人が、自分じゃない誰かに使ってあげられるコスメ。誰かに使ってあげることで、必ず、そこにはコミュニケーションが生まれる。メイクを通して沢山の人とコミュニケーションを重ねてきた私たちだからこそのプロダクトが完成しました。アイテム一覧公式オンラインストア: 公式オンラインストア【デビューを記念して、初のポップアップイベントを、沖縄那覇・リウボウにて開催決定!】開催中、プロのヘアメイクによるコムニコス体験メイクアップ・メイクアドバイスを実施。是非この機会にご来店下さい。開催期間:2023年3月7日(火)~3月13日(月) 10:00~20:30会場 :デパートリウボウ 1階スペース1-A〒900-8503 沖縄県那覇市久茂地1-1-1特典 :◎専属のヘアメイクアップアーティストによるメイクアドバイスを無料にて実施。コムニコスの商品を使用してのメイクアップ・初体験!是非この機会に、プロによるメイク体験をご堪能ください。※日時限定で事前予約も受付中。(コムニコスの公式Webサイトより予約が可能です) 事前予約◎初のポップアップイベントを記念して“リウボウ限定セット”を販売します。12,870円(税込)→12,000円(税込) ジュートバック付<セット内容>・リキッドファンデーション 30ml・プレストパウダー 11g・3Dスポンジ・アイブロウマスカラorスティックコンシーラーリウボウ限定セット<アイブロウマスカラ>リウボウ限定セット<スティックコンシーラー>【会社概要】会社名 :株式会社コムニコス所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13-8-703電話番号:03-6264-7063 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月03日NARS(ナーズ)の2023年春ベースメイクが、2023年3月24日(金)に全国発売される。"ソフトマット肌”へ導く2023年春ベースメイク2023年春ベースメイクは、洗練された"ソフトマット”な仕上がりを提案。光を操ることに長けたクリエイティブ・ディレクター、フランソワ・ナーズのもと、"マットでありながらも透明感を宿す”プライマー、ファンデーション、パウダーの3アイテムを展開する。プライマーファーストステップで取り入れてほしいのは、ベルベットのようなソフトマットな仕上がりをもたらす新作プライマー「NARS ソ フトマットプライマー」。みずみずしいジェル状のテクスチャーが肌にとろけて、瞬時に凹凸をなめらかに。ファンデーションのノリをよくすると同時に、テカリを抑えて、美しいソフトマット肌をキープしてくれる。ファンデーションフルカバレッジなのに、素肌のような仕上がりを叶える人気リキッドファンデーション「NARS ソフトマットコンプリート ファンデーション」には、ピンクベースの新2色が仲間入り。いずれも一日中潤いをキープしながら崩れにくく、まるで"第二の皮膚”のようにナチュラルなソフトマット肌を演出してくれる。光を拡散するNARSならではの技術も搭載し、気になるパーツを瞬時に"ぼかす”パワフルな視覚効果にも注目だ。フェイスパウダーメイクアップの仕上げは、肌を瞬時になめらかに整える「NARS ソフトマット アドバンスト パーフェクティングパウダー」でフィニッシュ。過剰な皮脂を抑えて、マットな仕上がりが持続する特殊なパウダーは、乾燥や粉っぽさを感じさせない心地良い付け心地も魅力的。単独で使えば、ソフトマットなカバレッジでナチュラルな仕上がりも叶えてくれるので、シーンに合わせて使い分けを楽しむのもおすすめだ。カラーは、肌トーンに合わせて選べる全3種を用意。【詳細】・NARS ソフトマット アドバンスト パーフェクティングパウダー 全3種 5,280円<新作>・NARS ソフトマットコンプリート ファンデーション 新2色 各5,500円・NARS ソ フトマットプライマー 全1種 5,170円<新作>発売日:2023年3月24日(金)全国発売【問い合わせ】NARS JAPANTEL:0120‑356‑686
2023年03月02日■ 真っ赤なアイカラーパレットを鞄に忍ばせて……アンプリチュードの限定パレットは、毎回見た目からツボをついてくる。今シーズンに出たパレットは、レッドの上質なパッケージにゴールドのブランドロゴ。わざわざ持ち歩いて、お化粧直しをしてみては見せびらかしたくなる上品な容姿。一体どんな色が並ぶのだろうかと心踊らせ開いてみる。そこにはメイクアップするまでもなくわかる、「大人綺麗なラメ、質感、色味……」。左側には温かみのあるオレンジ、右側には涼しげなブルーで構成された7色が見えた。商品情報〔製品名〕コンスピキュアス アイカラーパレット リミテッドコレクション a〔価格〕9680円(税込)〔発売日〕2023年2月1日■スウォッチ&レビュー01:Silver(湿式アイシャドウ)大粒のシルバーラメ02:Yellow(クリームベース)上品な細かいラメ感で明るく整える03:Gold Beige(湿式アイシャドウ)ゴールドのラメで華やかなゴールドベージュ04:Orange Red(湿式アイシャドウ)透け感のあるオレンジレッド05:Blue(クリームベース)透き通るブルーにシルバーとピンクのラメ06:Light Green(湿式アイシャドウ)グリーンやブルーのパールを配合したグリーン07:Navy(乾式アイシャドウ)見たままの発色でする瞳を綺麗にみせるネイビー<太陽光のもとで撮影><室内光のもとで撮影>■実際にアイメイクしてみた(2パターン)正直、「綺麗な色だな」と思うと同時に、「オレンジは馴染みがある、でもこのネイビーブルーは? 使いこなせるか? オレンジとブルーって相性いいの?」という印象をもつ人も多いかもしれない。私もそのひとりだった。しかしこれが不思議と(いやきっとしっかり計算されているのだけど)、透明感のある7色なのでオレンジとブルーも交わることができるし、肌馴染みもいい。実際にアイメイクをしてみた。〔パターン1〕オレンジメインこちらは馴染みがあり安心感のある配色感。【使用カラー】01:Silver02:Yellow03:Gold Beige04:Orange Red07:Navyアイホール全体に02のクリームベースを塗り、03と04を混ぜて二重幅へのせて、ブレンディングブラシで上へぼかしていく。下まぶたは03を気持ち多めに04と混ぜてブラシで塗り、04をチップにとり目尻1/3に塗る。目頭に01のラメを涙のように指で置く。そしてアイラインとして07を使用。マスカラもネイビーにしてみた。〔パターン2〕ブルー+オレンジ先ほどと変わってブルーを足すと一気に涼しげでスッキリする。下まぶたは先ほどと同じ手法。上まぶたにブルー系を使用した。【使用カラー】01:Silver03:Gold Beige04:Orange Red05:Blue06:Light Green07:Navyアイホール全体に05のクリームベース、まぶた幅から少しはみ出るくらいに06を広げ、ネイビーをライン使用して締めた。涼しい印象だけど浮かない、そして下のオレンジ系とも馴染んで完成する。なんだかおしゃれ上級者っぽい(でも簡単)。〔バリエーション例〕春夏は、ライン使用で06のグリーンをいれても可愛いかも。04の赤をラインにしてマスカラをカラーにしても、ブラックで締めても可愛いかも……と思った。使う人によって違ったメイクができる楽しいパレットだ。■肌馴染み良く美しい質感で大人っぽい仕上がりにとにかくラメ感が上品で、カラーもパッキリした発色がいいアイシャドウというよりも、肌馴染みがよく透明感があるカラーなので変に色が浮くことがない。そもそも湿式とか乾式ってなんなの? って話だけど、これは製造方法の違い。乾式は、少量の油分を加えてプレスして作る。湿式は、水分とパウダーを混ぜてリキッド状にして長時間かけて乾燥させる。水分をより含む湿式は、肌の油分を吸い取らず変色しづらい。そしてしっとりと柔らかい印象となる。このパレットは湿式のシャドウが多いのだけど、だからか発色というよりは質感が美しく肌馴染みも良く「大人っぽく」仕上がるのだと思う。クリームベースを手持ちのシャドウのベースに使ってみたり、濃い色をライン用に足してみたり、かなり万能なパレットになること間違いなしだと思う。
2023年02月28日ベースメークをしながらスキンケアを叶える通販・卸売事業等を展開する株式会社フォーシーズHDは、『ファインビジュアル UVプロテクト メイクアップベースa』を同社ECサイトで4月26日に新発売することを発表した。新商品『UVプロテクト メイクアップベースa』は、2013年に発売した『UVプロテクト メイクアップベース』に新しく5種の美容成分を追加して発売する。新商品は、乳液のようにみずみずしい多機能化粧下地。スキンケア機能、紫外線カット機能(SPF44/PA++)、肌のくすみや色ムラをカバーする肌色補正機能を備えている。肌の保湿成分を中心に、乾燥によるくすみやハリ不足、キメの乱れなどの“エイジングサイン”にアプローチする美容成分を17種類配合した。コンセプトは「塗るほどに肌を美しく」今回、マスク着用による肌荒れを防止するため、新しくアルニカ花エキスを配合。肌を引き締めるハマメリス葉エキス・アーチチョーク葉エキス・ヤグルマギク花エキス、ハリや弾力アップさせるローズマリー葉エキスも加えた。保湿成分としては、馬プラセンタ・加水分解ヒアルロン酸・加水分解コラーゲンなど7種を配合。肌を乾燥ダメージから守り、ハリと弾力のある肌に導く。微粒子のパウダーを配合しているので、肌のキメや小ジワなどの凹凸をカバーして、なめらかに整える。パウダーが光を反射することにより、くすみやシワをぼかし、ワントーン明るい“ツヤ肌”に仕上げる。鉱物油・香料・着色料・アルコール・パラベン・紫外線吸収剤・タール系色素を使用せず、優しい使い心地である。シンプルな処方で、敏感肌の人も使いやすい。価格は、30g入りで、2,420円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社フォーシーズHD
2023年02月27日株式会社DHOLIC FBL(本社:東京都渋谷区)が韓国コスメブランドBling Glow(ブリングロウ)を日本全国に展開します。Bling Glowのオフライン上陸は日本初です。第一弾としてブランドを代表する「ブリングロウ ミックスマッチコンシーラー」を先駆けて発売いたします。2023年3月下旬からPLAZAを含め、全国のバラエティショップを中心にドラックストアなど順次拡大していく予定です。※一部店舗での取扱いとなります。イメージ画像1YouTuber/インフルエンサーとしても活躍しているメイクアップアーティスト「ISEUL(イスル)」( )が掲げたコンセプトをもとに生み出されたBling Glow。同ブランドは日本でもインフルエンサーブランドとして様々な媒体に掲載され、日本のSNSでも注目を浴びました。今回オフラインにローンチされる商品は肌印象で悩む女性の肌をピンポイントでカバー*1してくれる、メイクアップアーティストの経験や知識が活かされたコンシーラー。絶妙にトーンが異なる4色のカラーパレットはどんなメイクにもマッチし、シミやニキビ跡などすべての肌に対するメイクの悩みに寄り添います。マスクが必要なくなる時代はもうすぐそこ。いつどんな時でも肌を見せくれるBling Glowと共に新しい時代に備えて!イメージ画像2■『Bling Glow』とはメイクに魅せられた人たちの出会い美を追求する韓国のメイクアップアーティストが、欧米で活躍していた化粧品開発専門家と出会いBling Glowは生まれました。コスメとメイクを愛する全ての人へ、特別なアイテムをとどけるメイクブランド。■商品概要商品名:ブリングロウ ミックスマッチコンシーラー価格 :¥1,637(税抜き)製品画像■4色をセルフミックスしてどんな悩みも手軽にカバー*1■もっちりテクスチャが肌に軽く密着■悩みに合わせて使用できるカラーパレット<カラー紹介>■(左上)SPOT LIGHT目元のハイライト*1への使用や薄いニキビ跡をカバー*1■(右上)SPOT MEDIUM目立つシミや赤みをカバー*1■(左下)DARK LIGHT PEACH/(右下)DARK MEDIUM PEACHクマの暗さに合わせて好みの色にミックス!自然な肌を演出!*1 メイクアップ効果によるもの■取り扱い店舗概要2023年3月下旬~バラエティショップ、ドラックストアなどで順次発売※一部店舗での展開となります■CREE`MARE上質&お手頃価格の韓国コスメを厳選。150ブランド以上取り扱うDHOLICのコスメショップ。メイクアップ化粧品・スキンケア・ヘア・ボディ・メイクブラシまで幅広くセレクト。 ■DHOLIC「最新トレンドを、豊富・最速・ハイクオリティ・リーズナブルにお届け。」最新トレンドのファッション・コスメを取り扱う通販サイト「DHOLIC」。常に変化を続けるトレンドをいち早く取りいれた、ライフスタイルアイテムを提案。高品質でありながらリーズナブルな価格展開で、旬なファッション/メイクを楽しめます。さまざまなライフスタイルに寄り添い、生活の中で気軽に、身近に、ご利用いただける通販サイトです。 <DHOLIC>ベーシックな中にトレンドを意識した、日本女性の生活に取り入れやすいリアルクローズをお届け。最新トレンドと他にはないさりげないエッジの効いたアイテム/スタイリングを提案。<SHOP>韓国の通販サイトが出店するECモール「STYLE」。韓国の大手ECモールに展開する『CHICHERA(シックヘラ)』など、韓国でも人気の通販サイトなど多数ショップが出店。■会社概要商号 : 株式会社DHOLIC FBL本社 : 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa 渋谷スクエア8F青山オフィス: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-3 ヒューリック青山第二ビル3F設立 : 2007年2月URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月24日「セルグレース」にベースメイクアイテムが登場株式会社ナリス化粧品は、同社スキンケアブランド「セルグレース」から、化粧下地をはじめとしたベースメイクアイテム4種18品を新発売する。取り扱いは3月21日から。訪問販売および全国のナリス化粧品店舗とオンラインストアにて提供される。「セルグレース」は同社の最高級価格帯のブランドで1月21日にリニューアルされたばかり。既に発売されているスキンケアアイテムに続き、ベースメイクアイテムが加わり、スキンケアとベースメイクの総合ブランドとして充実したラインナップとなった。ファンデーションしない日でも使いたい化粧下地新商品「セルグレーススキンヴェールデイセラム」はスキンケア効果のある化粧下地だ。既に発売されているスキンケアアイテム「セルグレースデュプレクリーム」と同じ、クミスクチン(別名:ネコノヒゲ)から採取した植物の保湿成分と、クミスクチンエキス/オルトシホンスタミネウスエキスが配合されており、肌の表面に残るコルセット層と、肌深部の角質層へ潤いを届けてくれる。また、成分をアルファゲル化したことで、さらっと軽めのテクスチャーへとすることに成功。肌に馴染みやすく、保湿効果も高い。ノンケミカル、SPF30PA+++であるため、日中の紫外線対策にも適している。素肌に馴染むソフトベージュのカラーで、肌のくすみや色むらを自然にカバーしてくれるので、ファンデーションを使用しない日でも、肌のコンディションを整えるために使いたい一品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】株式会社ナリス化粧品オンラインストア
2023年02月23日メイクも大人の酸化くすみも落とすオールインワン洗顔新日本製薬 株式会社が2月15日に、同社のスキンケアブランド「パーフェクトワン」から、「パーフェクトワン バブルクリームウォッシュ」を発売する。「パーフェクトワン バブルクリームウォッシュ」はメイク落としや洗顔、毛穴ケア、角質ケア、保湿、マッサージをかなえる1つで6役のオールインワン洗顔で、メイクも皮脂の酸化による大人の酸化くすみも落とす。36種の美容成分(保湿成分)を配合しているため、しっとりとした洗い上がりをかなえ、エイジングケアも行える。メイク反応性処方が採用されており、泡を肌になじませるだけで、メイクや皮脂、汚れをやさしく溶かし肌から浮かしてオフすることが可能だ。泡がクリーム状に変化することで毛穴汚れを落とす「パーフェクトワン バブルクリームウォッシュ」に泡は、肌になじませることでクリーム状(小さな超微細バブル)に変化するため、落ちにくい毛穴の角栓などをしっかりと落とすことができる。同商品の本体の容量は210mLで税込み価格3,080円。レフィルは容量が190mLで、税込み価格2,750円となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※新日本製薬 株式会社 プレスリリース
2023年02月23日「SISI」初のメイクアイテムはUV下地!クリーンビューティブランド「SISI」より、ブランド初となるメイクアップアイテムとして、どんな肌でも自然に明るく見せるトーンアップUVプライマー「Transformer(トランスフォーマー)」(SPF38 PA+++・税込3,960円)が新登場。2023年2月22日に伊勢丹新宿のビューティアポセカリーおよび公式オンラインストアで先行発売を開始、その後2023年3月1日に一般発売されます。新発想!パーソナライズトーンアップ処方「トランスフォーマー」はすべてのくすみや色ムラに“パーソナライズ発想”で立ち向かう新感覚の化粧下地です。赤・青・黄の三原色の光でどんな肌にも溶け込み、自然にトーンアップ。透明感あふれる素肌に導きます。また三原色の光がツヤと立体感をプラス。植物由来の引き締め成分「インスタイト」との相乗効果で、きゅっと引き締まった小顔に見せてくれます。日中の肌を優しくケアする美容成分もたっぷり配合され、 紫外線吸収剤フリーながらみずみずしいつけ心地を実現しました。さらにアルコール、パラベン、鉱物油、合成香料、合成着色料は不使用のクリーンアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SISI」公式サイト
2023年02月22日マシンピラティス&ボディメイクスタジオ「URBAN CLASSIC PILATES」を運営する、株式会社Venture Bank Next (本社:東京都港区、代表取締役社長:土谷 泰平)は、経堂店を2023年3月21日にオープンいたします。小田急小田原線「経堂駅」から徒歩3分の好立地で、公共交通機関からのアクセスが良く、お仕事帰りにも通いやすいスタジオです。毎月の会費が永久割引になる超先行入会キャンペーン、オープン前見学会の受付も開始いたしました。「URBAN CLASSIC PILATES」経堂店■「URBAN CLASSIC PILATES」についてマシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、サーキット形式のボディメイクスタジオです。インナーとアウター、両方の筋肉を鍛えることで、より効率的に理想のボディメイクを実現します。(1) マシンピラティスでコアを強化マシンピラティスとは、ピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用して、じっくりと身体のコアを鍛えていく今話題のエクササイズです。(2) TRXで全身ワークアウトTRXとは、専用のサスペンションを使い、自体重と重力を利用したトレーニングです。強度を自由自在に調節できるため、老若男女問わず全身のワークアウトができます。(3) 30分で本格ボディメイクURBAN CLASSIC PILATESではサーキット形式を取り入れているため、短い時間でも十分な運動効果を得ることができます。予約が不要で、仕事帰りやお買い物の合間など、空いた時間に通えます。また、セミパーソナル(個人でのトレーニングを基本としながら、インストラクターのサポートも受けられる)のため、ご自身のペースでワークアウトが可能です。■新店舗(経堂店)概要店舗名 : URBAN CLASSIC PILATES 経堂所在地 : 〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-26-12 MSビル経堂3F定休日 : 日曜日営業時間 : 平日9:30~21:30/土祝9:30~19:30URL : キャンペーン : 入会金0円・事務手数料0円・月額980円、月会費が永久割引となる超先行入会キャンペーンを実施オープン前見学会: 2023年3月7日~2023年3月19日※キャンペーンやオープン前見学会の詳細はHPをご覧ください■超先行入会キャンペーン、オープン前見学会の開催について経堂店では、先着200名様に、入会金、事務手数料無料で、月会費の1ヵ月分が891円(税込980円)になる超先行入会キャンペーンを実施いたします。超先行入会キャンペーンで入会されたお客様は、毎月の会費も永久割引とさせていただきます。超先行入会キャンペーン■ボディメイク特化でアウターマッスルも鍛えられるから効率的!ダイエットやボディメイクを目的とされる方にとっては、より効率的であることが望ましいでしょう。しかしマシンピラティスでインナーマッスルを鍛えるだけでは、ダイエットを成功させるのに効率的とは言えません。インナーマッスルだけ鍛えても、基礎代謝が大きく上がるわけではないですから、基礎代謝を上げるにはアウターマッスルも鍛える必要があるのです。そこで誕生したのが、日本初(※)・マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、サーキット形式のボディメイクスタジオ「URBAN CLASSIC PILATES」です。URBAN CLASSIC PILATESでは、インナーとアウターのどちらも効率よく鍛えることができるよう、マシンピラティスだけではなく、TRXというサスペンションを使用したトレーニングも、メニューに組み込まれています。その結果、すでに通われているモニター会員様は、わずか2週間で2kgの減量にも成功しています。(URBAN CLASSIC PILATESのInstagramをご覧ください)マシンピラティスでボディメイクをされたい方、自分に合った運動を探している方、この機会を逃すことなく、URBAN CLASSIC PILATES各店のキャンペーンにご応募ください。※ボディメイクに特化したサーキットピラティスを提供するスタジオとして(株式会社Venture Bank Next調べ)■会社概要商号 : 株式会社Venture Bank Next代表者 : 代表取締役社長 土谷 泰平所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山1丁目2-3設立 : 2020年12月事業内容: フィットネス事業資本金 : 1,000万円URL : MAIL : info@vbnext.co.jp 【店舗に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社Venture Bank Next問い合わせ先: info@urbanclassic.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月21日花開く美しさ株式会社マッシュビューティーラボは2月13日、同社が展開するナチュラル&オーガニックメイクアップブランド「to/one(トーン)」より「ミルク リッチ ローション EX」を販売すると発表した。「to/one」は素肌や心の美しさをも引き出すメイクアップブランド。モロッコの砂漠を生き抜くウチワサボテンのオイルと美しく咲く花々のエッセンスを惜しみなく使用した商品の数々は、誰にも真似のできない内なる美しさを開花させてくれる。新たに発売する「ミルク リッチ ローション EX」は、全国のto/one取扱店舗およびオンラインサイトにて発売する。毛穴の悩みにも株式会社マッシュビューティーラボの「ミルク リッチ ローション EX」は、内容量155mlで税込み3,740円の商品である。コメ発酵液やコメヌカ油、コメヌカエキスを配合しており、これらコメのエキスをキー成分としてゆらぎ肌に寄り添うアイテム。EXでは新たに、ヒラマメ種子エキスやドクダミエキス、ヨモギエキスを配合することで、乾燥による毛穴の目立ちや肌荒れを防ぐ機能をプラスしている。これにより、肌の水分や油分のバランスを整える効果が、肌を引き締めながら弾力のあるもっちりとした毛穴の目立ちにくい肌へ導いてくれる。また、ハーブが外部環境の影響から肌を保護。肌悩みを防いでなめらかな肌コンディションをキープしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※to/one公式ホームページ※to/one公式インスタグラム
2023年02月21日くずれにくく涼しく株式会社マードゥレクスは2月17日、同社が展開する「エクスボーテ」より化粧下地「エクスボーテラスティングクールベース」を新たに発売すると発表した。「エクスボーテラスティングクールベース」はメイクくずれを長時間防ぎ、ひんやりと紫外線カットの効果を併せ持つ夏用化粧下地。肌のきめを整える「グリシルグリシン(ジペプチド-15)」が配合されており、カラーは肌なじみのよいラベンダーカラー。使うたびに気になる毛穴のデコボコやくすみを均一にカバーして夏に負けない美しい仕上がりを楽しむことができる。人気商品も再登場株式会社マードゥレクスの「エクスボーテラスティングクールベース」は、内容量25g、税込み3300円で2023年4月3日より夏季限定発売される商品である。同社が夏に販売している人気商品「エクスボーテクールフィットカバーパウダーUV50+」との相性が抜群で、3種のクールパウダーが時間差ではじけて気持ちのよい爽快感が続くだけでなく、ベースメイクの美しい仕上がりをキープしてくれる。また、今夏は昨年の夏に限定販売された大人気クッションファンデの「クールタイプ」が再登場。「エクスボーテビジョンファンデーション クッション クール」はうるおい成分である「パラオホワイトクレイ (パラオ白泥)」を配合しており、メイクしながらスキンケア効果も叶えてくれる。「エクスボーテビジョンファンデーション クッション クール」は内容量17g、税込み4290円となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マードゥレクス公式オンラインショップ
2023年02月21日肌をより一層美しく引き立てるパウダーファンデーションと美容液化粧下地が新登場『ジルスチュアートビューティ』は、ベースメイクアイテム「グロウシフォン セラムフィルター」と「ブライト&スムースセラムプライマー」を2023年3月3日(金)から新発売する。春の暖かな日差しの下で、やわらかにツヤめいて、肌をより一層美しく引き立てる“GlowChiffon(グロウシフォン)”フィルター効果のあるパウダーファンデーションと美容液化粧下地が新登場した。また同日、好評だったスキンケア効果のある化粧下地「イルミネイティング セラムプライマー」もミニボトルで再販売される予定だ。毛穴・色ムラ・凹凸を光でカバーパウダーファンデーション「グロウシフォン セラムフィルター」は、リフレクトブラーパウダーがレフ板のように光を反射し、毛穴・色ムラ・凹凸をカバーしてくれる。また、トランスペアレントグロウパウダーが肌の透明感を引き出し、カバー力がありつつも素肌感を残した、ツヤ高い肌に仕上がる。パウダーはセラム成分でコートされているため、汗や皮脂にも崩れにくい。カラーは全6色。手に収まりやすいサイズの専用のコンパクトケースが用意されている。化粧下地「ブライト&スムースセラムプライマー」は、みずみずしい使用感で、肌の凹凸や毛穴やカバーし、セミツヤマット肌へと導いてくれる。グロウダイヤモンドパウダーが肌色を明るくし、リフレクトブラー成分が毛穴を光で自然にカバーするため、うっすらヴェールがかかったような凹凸のない肌に仕上がる。また、肌に薄く均一に密着し、汗や皮脂に強いので、カバーパウダーをしっかり定着させて、明るく美しい仕上がりが続く。(画像はプレスリリースより)【参考】株式会社コーセー『ジルスチュアートビューティ』
2023年02月20日ざわちんが2023年初のビューティセミナーを開催2023年3月20日(月)、BREEZE PLAZAにおいて、『ヘパスキン(R)×ざわちん流美顔マスクメイクアップセミナー in Osaka』が開催される。同セミナーでは、「ものまねメイクファンタジスタ」と評されるざわちんが、美容の現場で役立つメイクテクニックや、美肌スキンケア術をレクチャー。美容関係者はもちろんのこと、一般の人でも参加することができる。受け付け開始時間は9:30、開催時間は10:00から12:00まで。受講料は6,600円。会場となるBREEZE PLAZAの住所は大阪府大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー8階 803+804号室。申し込みはメグマーレ オンラインショップにて受け付けている。参加者全員に豪華な特典を用意同セミナーの参加者は、セミナー後にざわちんとツーショットの記念撮影をすることが可能。美顔マスク「ヘパスキン(R)(3,520円)」も1人に1枚プレゼントされる。さらに、ざわちんのサイン入りマスクメイク本または、サイン入り色紙を抽選で全員にプレゼント。質問コーナーがあるため、メイクやスキンケアについて悩みがある人は相談することができる。(画像はざわちんオフィシャルブログより)【参考】※ざわちんオフィシャルブログ※メグマーレ オンラインショップ
2023年02月20日吉川ひなのプロデュースによる目元用ケア&メイクブランド「アネリアナチュラル(anelia natural)」から、人気カラーアイブロウ「アネリアナチュラル アイブロウマスカラ」の限定色が登場。2023年4月から、コスメキッチン(Cosme Kitchen)、ビープル、メイクアップキッチン各店舗ほかにて発売される予定だ。人気カラーアイブロウに、コスメキッチン限定色植物由来の美容成分配合で、メイクしながら眉毛ケアを叶えてくれる「アネリアナチュラル アイブロウマスカラ」。べたつかないパウダー質感でふんわり眉を長時間叶えながら、“お湯で簡単オフ”できる嬉しい処方も叶えている。今回はそんな人気カラーアイブロウに、コスメキッチンと共同開発した限定色が仲間入り。毎日使いやすいように肌馴染みを追求した、おしゃれで血色感(※1)のあるスペシャルなカラー「ガナッシュピンク」「テラコッタオレンジ」が展開される。カラー紹介ガナッシュピンク:ふんわり華やかな印象をつくる色味。健康的で幸せそうな大人の色っぽ顔に。テラコッタオレンジ:スタイリッシュな絶妙カラーで、ほどよい抜け感を出してオシャレな旬顔に。【詳細】アネリアナチュラル アイブロウマスカラ 限定2色 各2,310円発売時期:2023年4月発売予定展開:コスメキッチン、ビープル各店舗/WEBストア※メイクアップキッチン各店舗/WEBストアでは、先行発売を実施。(※1)メイクアップ効果による。
2023年02月19日「40代からの動ける体チャンネル」主宰のみっこ氏2月9日、お腹や腰まわりなどの悩みを解消するメソッド『つまぷるで腹ペタ!』が発売された。A5判、128ページ、定価は1,650円(税込)、発行はGakkenである。著者は心と体のコンディショニングトレーナーで、パーソナルトレーナー、登録者数約64万人のYouTubeチャンネル「40代からの動ける体チャンネル」を主宰しているみっこ氏である。なお、同氏の著書には『40代からのお腹やせ』(KADOKAWA)などがある。1回だけでも変わるボディメイクメソッド「つまぷる」今まではダイエットすればやせることができたのに、40代になるとやせにくくなってしまう。お腹や腰まわりの肉はたるみ、まずはこの余分な肉をなんとかしたいと思ってしまう。ただ、食事を工夫しても、筋トレやウォーキングをしても、目に見えるような成果は得られない。みっこ氏によれば、40代からのお腹やせは「つまぷる」で伸ばすのが正解だという。お腹を縦に伸ばし、固まった体を動きやすくして、自然とやせられる画期的メソッドが「つまぷる」である。新刊では1回だけでも変わるという「つまぷる」を紹介。猫背の改善でバストアップ、骨盤と肋骨の間隔が広がることによりウエストがくびれ、下腹の肉が縦に伸びて腹ペタに、縮んでいた胸が広がることで美姿勢を実現する。また、継続により体脂肪減、便秘解消、肩こりや腰痛の改善も期待できるという。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※美人力PLUS『つまぷるで腹ペタ!』 - 学研出版サイト
2023年02月19日普段メイクしている場所をリアルタイム放送!株式会社ドゥ・ハウスは、同社独自のネットワーク「DOさん・ネット」に登録している主婦マーケター「DOさん」数名の自宅をZoomで繋ぐ「オンライン・ホームビジット+トーク」を2月22日(水)に開催します。今回のテーマは、<化粧品>です。子どもがいる主婦を対象に、自宅で化粧している場所をオンラインで中継します。セミナー終了後には、「私の今の化粧品事情」に関する定性アンケートデータのダウンロードもあります。本日は「私の今の化粧品事情」から一部を抜粋し紹介します。お申込み(無料) : オンライン・ホームビジット+トーク概要「オンライン・ホームビジット+トーク」は、オンラインで自宅訪問を体験できるマーケティングコンテンツです。主婦マーケターDOさん数名の自宅をZoomで繋ぎ、生活現場の様子を見ることができます。開催中は匿名でDOさんへリアルタイムに質問をすることも可能です。「オンライン・ホームビジット+トーク」終了後は、テーマに沿ったDOさんの定性アンケートデータのダウンロードをご案内します。生活者が普段どんな生活を送っているのか、どのようなことを考えているのか、生々しく感じていただける機会となります。プログラム今回のテーマは、< 化粧品 >です。子どもがいる主婦を対象に、普段化粧している場所をオンラインで中継します。使っている化粧品、メイク用品について、ご視聴の参加者からチャットを通じて質問も可能です。後半ではコロナ禍によって変わった化粧や今後の化粧品などについてトークを行います。参加予定者Aさん:30代主婦。4人家族(夫・年長・未就学児2歳)普段の化粧:セラフォア『オールインワンヴェール』、キャンメイク『マシュマロフィニッシュパウダー』、インテグレード『アイブロウ』、セザンヌ『アイブロウパウダー』Bさん:40代主婦。4人家族(夫・中学生・年長)普段の化粧:『パーフェクトワン』、コーセー『サンカットトーンアップUV エッセンスPF』、マジョリカマジョルカ『ヌードメークジェル』Cさん:40代主婦。4人家族(夫・高校生・小学生)普段の化粧:ビオレ『スキンアクアトーンアップUV』、モイストラボ『BBエッセンスクリーム』、THE FACESHOPとミシャのアイシャドウ、lilybyredのジェルアイライナー、DAISO『URGLUM』アイブロウ、セリア眉マスカラ※使用商品については2/1時点のものです。セミナー時に変わっている可能性もございますのでご了承ください。※参加者は状況により変更になる可能性がございます。開催内容詳細日時 :2023年2月22日(水)開始 13:00終了予定 14:00会場 :オンライン開催(Zoomを利用)定員 :300名※ご応募多数の場合はお席をご用意できない可能性があります。費用 :無料締め切り :2月22日(水)AM10時※本セミナーは今後の参考としてレコーディングいたしますが、アーカイブ配信の予定はございません。予めご了承ください。お申込み(無料) : セミナー終了後には定性情報データを配布セミナー終了後には「私の今の化粧品事情」の定性情報データも配布します。今回はその中から一部を抜粋し紹介します。今後もマスクはし続けるので手元にある化粧品を新調する予定はないコロナ以降のあまりメイクをしないでいい今がとても楽で心地がよく、パートの仕事も帽子をかぶりマスク必須の厨房なので、簡単なお化粧でいいのはマスク生活の有無に限らず続きます。だから、今後政府からのお達しなどでマスクなしOKになっても、頻繁に出掛ける予定がなければ(なくなっていないものに関しては)新調しないです。2か月位前、ネットでたまたま見つけた動画が、自分の顔に自信のない女性がメイクを習いに銀座にあるお店に行き、新しい素敵な自分と出会うお話でした。お化粧後の表情がとても明るく、自信を持ち、人が違うように見えたので、アドバイスをもらいに習うのもいいなと思いました。同じように自信のない女性や就活の学生に人気のようでなかなか予約出来ないそうです。若い頃とは顔が違うので、目の周りのシワやくすみなど悩みにあったアイテムや色、お化粧の仕方を習いながら自分に合うブランドを知り、お化粧しないよりした顔の方が好きと思えるならやりたいです。でも、急いでない(すぐに必要性を感じない)ので、何かのきっかけがないといつか……のままになってしまいそうです。(本人・45歳、配偶者・44歳、長男大1、次男中3)オンオフに加えてお出かけの3段階でメイクを変更。お出かけは「おしゃれな私」でいたい化粧の使い分けはオフ、オン、お出かけの3段階があります。オフは仕事に行かず、自宅とその周辺にしか出ない時です。その周辺とはゴミ出しとか、食品の買物に徒歩で近所の西友やパルコの食品フロアに行く時です。オフの時はめがねをかけているので、太めのフレームで目元は隠れるし、マスクで顔の下半分は隠れるので、メイクはさぼって眉を書いて色付きリップを塗るだけです。アイブロウは『DHCアイブローパーフェクトプロ楕円』を、リップクリームは『ニベアモイストピュアカラーリップクリーム』を使用しています。オンは仕事に行く時や、徒歩で近所に出かける時でもパルコなどで洋服を見たりするときは、オンにしています。コンタクトレンズを入れるので、目元をハッキリ見せたくてアイラインを入れます。マスクに隠れない目の下あたりにシミ(肝斑)が目立つので、ササっとBBクリームを塗ります。仕事は医療関係なので派手なメイクはできないので、ブラウン系のアイシャドウを使用し、マスクは外さないので口紅は塗らずリップクリームです。オフの時に使用するアイブロウ、リップクリームに加えて『パラドゥリキッドアイライナー』『DHCワンダーカバーBBリキッド』『DHC PAディープコントロールアイシャドウ』を使用しています。お出かけは、趣味で日比谷の帝劇や東京宝塚劇場に観劇に行く時(だいたい一人で行きます)や女友達と会食の時で、観劇の時は周囲の方も気合を入れておしゃれをしている方が多いので私も気持ち的に「おしゃれな私」で行きたいという気持ちでメイクをします。女友達と会食の時も、美意識が高い友人が多いので、一人だけ浮かないようにとメイクに気合が入ります。オンの時よりも色遣いを鮮やかにするためにアイシャドウは派手にして、チークも入れます。会食だと当然マスクも外すので口紅も塗ります。オンの時に加えてKISS NEW YORKの『ジュエリーパレットアイシャドウ』『DHCエレガンスフェイスカラー』『DHCパーフェクトリップスティック』を使用しています。(本人・56歳、配偶者・56歳、長女・大4)値上がってもお店のポイントを使って欲しいものは我慢せず購入する化粧は仕事に出かける時に必須な物で、もう何年も高価な物は使っていないので、まったく予算は立てていませんし、どのぐらい買っているのかも把握していません。毎日のように使うので、ちょうど切らさないようにDHCでBBリキッドとルースパウダーで5,000円弱で購入したところです。DHC内の割引キャンペーンも減りましたし、以前より数百円値上がりしたことには気づき、値上げの波は感じました。ただ、予算内に納めることより、どのメイクも切らさずに全工程を仕上げることが大事です。今使っている『インテグレートグレイシィルースパウダー』は、DHCのパウダーをうっかり床にまき散らして予定よりも早く切らしてしまったときに、ドラッグストアで見つけて入れ替え用を購入しました。以来、毎週1度は行くドラッグストアの買い物のついでに、ポイントメイクも含め買うことは増えています。『メイクキープミストEX』もそうして見つけました。ポイントメイクもドラッグストアで買う方がお得な場合が多いので、もうすぐなくなりそうな『DHCボリュームマスカラDX』に代わる物を探しに行きます。通販だとちょっとだけ考えながら買うから、「出来ればリーベイツのポイントアップのキャンペーンのタイミングに合わせたいな」「まとめて送料無料にしたいな」となり数ヶ月に1回の買い物になります。そうした通販の金額は、電話代と合算してd払いしていることとの兼ね合いもあり、夫所望のサプリがなくなるタイミングに合わせ、20,000円以内に調整はしています。どこで買っても、ファンデーションにしても、ポイントメイクにしても、一つ一つが1,000~3,000円なら、迷わず試しています。アイライナーやアイブロウは、1,000円以下の物を買ったこともありますが、汗で流れたり、崩れるのが早くて、結局早く使い切ることが多かったのです。徒歩5分のドラッグストアにも崩れにくそうな韓国コスメが増えて来ていて、見て回るのは結構楽しみです。交通費や送料を気にせずにコスパの良い物が買えますし、楽天ポイントとツルハポイントも貯まるので、値上がりが気になったらポイントを当てて、欲しいものは我慢せずに買います。(本人52歳、配偶者53歳)その他の定性データについては2月22日開催のウェビナーで配布します上記の他の定性データについては、2月22日13:00~14:00開催のウェビナー「オンライン・ホームビジット+トーク」にて配布を行います。このウェビナーではテーマを<化粧品>とし、子供のいるDOさん3名の自宅をオンラインでつなぎ、化粧をしている場所を中継で紹介します。後半ではコロナ禍で変わった化粧や今後の化粧品などについてトークを行います。開催中はリアルタイムで参加DOさんへ質問も可能です。開催終了後には「私の今の化粧品事情」の定性情報データも配布します。お申込み(無料) : 主婦マーケターネットワーク「DOさん・ネット」DOさん・ネットは、ドゥ・ハウスが1980年に立ち上げた主婦のネットワークです。今よりも女性の社会進出が難しく、結婚や出産を機に家庭に入る女性が多かった時代、生活のプロである主婦の力をメーカーのマーケティング活動に活かすことを目的に誕生しました。2022年12月現在、首都圏を中心に140名、20代から80代の主婦(DOさん)が登録しています。DOさんの大きな特徴は、一般的な主婦モニターとは異なり、登録前に数ヶ月間の研修が必須であることです。研修を通して、全員が「聞く力」を基盤とした定性情報処理技術を習得しています。時代に合ったマーケティングサービスを提供するため、1989年には全DOさんが自宅にパソコン、およびパソコン通信を導入、その後も新しいコミュニケーションツールをいち早く取り入れていきました。90年代はメール、00年代はブログ、10年代はSNSを活用したマーケティング活動のサポートを行っています。2020年には、ビジネスシーンで活用が進んでいるWeb会議ツール「Zoom」を全DOさんに導入、2022年にはOODAループの考え方の研修を行うなど、オンライン化の時代に合った形で、企業のマーケティングを支援しております。会社概要企業の商品開発や商品育成支援を目的に、マーケティングサービスを提供しています。会社名:株式会社ドゥ・ハウス 設立:1980年7月7日代表者:代表取締役社長小笠原亨 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月17日メイク効果とスキンケア効果を両立クリーンビューティーブランド「ベアミネラル」より、メイク効果とスキンケア効果を融合させた新作ファンデーション「CR ナチュラル マット モイスチャライザー」(全8色)が、2023年4月19日に発売されます。さらさらだけどしっとり。いつでも快適なベースメイク「ベアミネラル」の新作ベースは、自然由来の保湿成分配合で、さらさらマットながらしっとり潤う仕上がりを叶えるスキンケア発想のファンデーション。ミネラルイオンジェルが肌表面にヴェールを形成し、気になる毛穴やニキビ跡はしっかりカバーします。95%以上が天然由来成分、全成分がビーガン原料で、地球にも肌にも優しいクリーンアイテムです。ミネラル成分や植物由来エキスが紫外線や大気中のほこりなどの外的ダメージから肌を保護。皮脂バランスを崩しやすい敏感肌のコンディションを整え、生き生きとしたヘルシーな肌をキープします。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ベアミネラル」公式サイト
2023年02月16日ナイアシンアミドンやアミノ酸などの保湿成分を配合株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーが、同社ベースメイクブランドの「乾燥さん」から「乾燥さん 保湿力プロテクトパウダー」を、1月24日にBCLオンラインショップで販売を開始した。「乾燥さん 保湿力プロテクトパウダー」には、ナイアシンアミドやアミノ酸、グルコシルセラミドなど5種類の保湿成分を配合。余分な皮脂吸着するヒドロキシアパタイトも配合し、テカリ・ベタつきを抑えつつ肌の潤いをキープことが可能だ。パラベンやシリコーンなどは不使用「乾燥さん 保湿力プロテクトパウダー」には、もちもち感触のパフを採用。肌摩擦を抑えるため、メイク中・メイクオフ中にも余分な負担をかけず、肌にしっかりとフィットする。また、パラベン・タール色素・アルコール・合成香料などは不使用で、肌にやさしい設計となっている。同プロテクトパウダーはBCLオンラインショップで1月24日から販売開始。1月下旬からはPLAZA・LOFTで先行発売され、2月13日から全国のドラッグストアやバラエティショップで、販売が開始される予定。フェイスパウダー10gで、販売価格は税込み1,870円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー プレスリリース
2023年02月15日トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)の2023年春ベースメイク「トレースレス ソフト マット コンシーラー」が、2023年3月3日(金)より新発売される。“自然なソフトマット仕上がり”叶える新コンシーラー「トレースレス ソフト マット コンシーラー」は、“顔の立体感を際立たせる”「トレースレス ソフト マット ファンデーション」のシリーズから初登場する新作スティックコンシーラー。シルクのようになめらかなテクスチャーで伸び広がり、自然なソフトマットの仕上がりを実現。ミディアムからフルカバレッジの処方で気になる部分をシームレスに隠し、ファンデーションの効果をナチュラルに補強してくれる。スキンケア成分配合で、使うたびに肌にうるおいをプラスしてくれるのも魅力的。持ち運びに最適なスティックタイプのため、外出先でのメイク直し用にもぴったりだ。【詳細】「トレースレス ソフト マット コンシーラー」 6,380円<新製品>発売日:2023年3月3日(金)【問い合わせ先】トム フォード ビューティTEL:0570-003-770
2023年02月13日チーク、ハイライトになる日焼け止め!UVケアブランド「ALLIE(アリィー)」より、チークやハイライトとして使える新作日焼け止め「クロノビューティカラーオンUV」が誕生。2月11日より全3色を発売します。高いUVカット機能とポイントメイク機能を両立同商品はこれ1本でポイントメイクもできる日焼け止め。SPF50+・PA++++の高いUVカット力と、スーパーウォータープルーフで汗・皮脂、こすれに強いという高機能に加え、ポイントメイク機能も兼ね備えた新発想の“チークUV”です。紫外線カット成分と顔料をカプセルに包み込む「カラーUVヴェール技術」により、メイクの上からもチークカラーがぴたっと密着。紫外線を浴びやすい頬や鼻をピンポイントに守りながら、自然なカラーとツヤ感をプラスします。ピンク、オレンジベージュ、シマーカラーの3色展開です。地球環境に優しい処方同商品は、一部の国や地域で定められるビーチでの使用規制成分にもきちんと対応。流出することによって水辺の生態系に悪影響がでないよう配慮した「ビーチフレンドリー処方」で作られています。また地球環境に配慮したパッケージ素材を採用するなど、環境保全への取り組みにも力を入れています。(画像はプレスリリースより)※「ALLIE」公式サイト
2023年02月13日ポイントメイクができちゃう日焼け止め株式会社カネボウ化粧品は、サンスクリーンブランド「ALLIE(アリィー)」より、ポイントメイク機能を兼ね備えた新発想の日焼け止め「アリィー クロノビューティカラーオンUV(SPF50+・PA++++)」3種を2023年2月11日(土)に発売する。汗・皮脂、こすれに強く高いUVブロック効果ポイントメイクも日焼け止めも同時に叶える“チークUV”が、「ALLIE」から誕生した。「ALLIE」の強みである「フリクションプルーフ」や「スーパーウォータープルーフ」による落ちにくさはそのままに、自然な色づきとツヤでチークやハイライトとして使える新発想の日焼け止めだ。紫外線ダメージを受けやすい頬や鼻をピンポイントでUVカット。長時間のマスク着用で落ちてしまった日焼け止めの塗り直しにも活躍する。ラインナップは3種類。上気したような抜け感のあるピンクカラー「ルーセントピンク」、まるで内側からにじみ出るようなジューシーなオレンジカラー「ウォームオレンジ」、シマーカラーでツヤ感をプラスする「トランスルーセント」の3色を展開。紫外線カット成分とカラーパウダーをカプセルで包み込んだ「カラーUVヴェール技術」により、朝塗った仕上がりが長時間続く。(画像はプレスリリースより)※「ALLIE」公式サイト
2023年02月13日セルヴォーク(Celvoke)の2023年春ベースメイク「セルヴォーク エンハンスメント カラー プライマー」が、2023年3月3日(金)に発売される。"真珠の光沢”に着目した新作プライマー「セルヴォーク エンハンスメント カラー プライマー」は、"真珠が持つ光沢”に着目した新作UVカラープライマーだ。ブランド独自の調色技術”エンハンスメントパール”を配合したことで、波長の異なるカラーパールがさまざまな角度で光を反射し、繊細なツヤを纏った肌へとトーンアップを叶えてくれる。また毛穴や凹凸といった肌悩みも自然にカバーして、なめらかな肌に整えてくれるのも嬉しいポイントだ。展開されるカラーは、理想の肌に合わせて選べる全2色。いずれも天然由来成分85%の肌に優しい処方ながら、日常のUV対策を叶えるSPF43 / PA+++を実現している。■カラー展開01:rose/ローズ<上気するような血色感をプラスしたい人におすすめ>肌になじむイエローとレッドで構成されたローズカラー。素肌よりも赤みを帯びたピンクピグメントが血色感を補い、触れたくなるようなほんのり上気する肌へと導く。02:mint/ミント<赤みを抑えてスキントーンを整えたい人におすすめ>レッドの補色であるミントカラーが赤みを抑えて、自然な血色感へ。肌なじみの良いイエロー寄りのグリーンピグメントが、白浮きしないナチュラルなスキントーンへ整えてくれる。詳細「セルヴォーク エンハンスメント カラー プライマー」SPF43 / PA+++ 新2色 30g 各4,180円<新作>先行予約開始日:2023年2月10日(金)全国発売日:2023年3月3日(金) ※公式オンラインでは10:00より販売開始販売店舗:全国のセルヴォーク直営店舗(新潟伊勢丹店、伊勢丹新宿店、銀座三越、髙島屋日本橋店、大丸東京店、東武百貨店池袋店、西武池袋本店、渋谷スクランブルスクエア店、髙島屋横浜店、ルミネ新宿1)【問い合わせ】セルヴォ―クTEL:03-3261-2892
2023年02月13日メイクアップとセルフケアに洗えるパフを近畿大学は、経営学部 キャリア・マネジメント学科准教授 松本誠一ゼミが、錦城護謨株式会社と化粧用指型シリコーンパフ『ゆびパフ』を産学連携で開発したことを発表した。応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にてプロジェクト『新メイクツール!肌にやさしいゆびパフ~これ1つでメイクもセルフケアもお悩み解決~』を立ち上げ、『ゆびパフ』の販売を開始した。目標金額は、100,000円。プロジェクト期間は、2月28日まで。近畿大学の卒業生が代表取締役社長を務める錦城護謨株式会社は、工業用ゴムや樹脂製品の製造・販売事業等を展開。大阪府や三重県に工場を構え、東京・大阪・九州等に拠点がある。肌にやさしく速乾のシリコーンゴムを採用『ゆびパフ』は、指サックのようにはめる形状のメイク用パフ。シリコーン製でやわらかく、指にフィットし、指先0.7mmの厚さで自由に操作ができる。材質は、使い捨てパフとは異なり、洗って使い続けることができるように、エコフリーなシリコーンゴムを採用した。メイクをする場合に『ゆびパフ』を使用すれば、ファンデーションやアイシャドウで手指が汚れることがない。『ゆびパフ』は、裏返すことが可能で持ち運ぶ場合にポーチを汚す心配もない。また、スキンケア商品や塗り薬を使用する場合は、肌荒れ部分やニキビに直接触れることなく塗布できる。雑菌の繁殖を防ぎ、スキンケア用品を衛生的に使い続けることが可能になる。リターンの一例として、超早割『ゆびパフ』4個とロゴステッカーのセットを、一般販売予定価格 3,800円(税込み)の20%オフとなる3,040円(税込み)で提供。その他のリターンやプロジェクトの詳細は、Makuakeのウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース近畿大学※Makuake
2023年02月12日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?