「ナチュラル メイク」について知りたいことや今話題の「ナチュラル メイク」についての記事をチェック! (56/127)
小じわを隠す部分用化粧下地2020年8月31日(月)、株式会社ハーバー研究所は、2020年秋の限定メイクとしてベースメイクアイテム「なめらか美肌ベース」を数量限定で発売する。無添加処方にこだわる同社の製品は、スキンケア成分として高品質のスクワランを配合しているのが特徴だ。メイクアイテムにも、肌への優しさを考え、土や石などから抽出したミネラルカラー(無機顔料)のみを使用している。この度発売する化粧下地「なめらか美肌ベース」は、目元や口元などの気になる小じわを目立たなくさせる透明タイプの部分用化粧下地だ。肌によく密着して化粧がよれにくい同製品には、微粒子スムースパウダーが配合されている。これにより、毛穴や小じわの凹凸を埋めてカバーしてくれる。さらに、肌によく密着するフィットゲル処方によって、化粧がよれにくく、メイクしたての仕上がりを長時間キープする。全顔用の化粧下地で肌を整えた後に、凹凸の気になる部分にぬって、指で叩くようになじませることによって、なめらかな肌に仕上げることができる。スクワランやアーチチョーク葉エキスといった保湿成分が配合されているため、乾燥による化粧くずれもしにくい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のニュースリリース
2020年07月01日大人のための新シリーズ登場株式会社大創産業は、メイクアップシリーズ「UR GLAM SEXY AND HEALTHY MAKEUP(ユーアーグラムセクシーアンドヘルシーメイクアップ)」から、新シリーズ「UR GLAM LUXE(ユーアーグラムリュクス)」を2020年6月17日に発売した。同シリーズは、「ユーアーグラム」の世界観はそのままに、自分の中の可能性を見出せるような大人のためのコスメを展開。「12色アイシャドウパレット」「4色フェイスパウダー」「ティントリップグロス」「クッションファンデーション」の全4種で30代からの肌悩みをサポートする。300円~700円の低価格で揃うアイシャドウパレットは、しっとりとしたテクスチャーでまぶたにぴたっと密着。高発色の全12色からその日の気分や服装に合わせて選べる。チップとミラー付きで持ち運びにも便利だ。フェイスパウダーは、カラフルな4色のパウダーが肌の上で混ざり合いトーンアップ、細かい粒子でメイク崩れを防ぐ。ファンデーションは、肌の色ムラを整え、ツヤのある肌に。ティントタイプのリップグロスは、長時間自然な発色をキープする。販売価格は、アイシャドウパレット700円・フェイスパウダー500円・リップグロス300円・ファンデーション500円(全税抜き)だ。全国の「THREEPPY(スリーピー)」「Plus Heart(プラスハート)」「CouCou(クゥクゥ)」で順次販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※大創産業ニュースリリース
2020年07月01日パウダータイプとクリームタイプカネボウ化粧品は、メイクブランド「media(メディア)」から、主力のファンデーション2品の質感や色みを改良し2020年8月1日に発売する。今回、リニューアルするのは、パウダータイプの「モイストカバーパクト」とクリームタイプの「クリームファンデーションN」の2品だ。パウダータイプは、粉っぽさがなく肌にしっとりフィット。きめが整った仕上がりが持続する保湿感のあるパウダーファンデーション。販売価格は、スポンジ付きで、800円(税抜き)。別売りの専用ケースもある。クリームタイプは、なめらかにのびて肌にしっとりフィット。きめが整った明るいつや肌が続く高保湿クリームファンデーションだ。販売価格は、1100円(税抜き)。また、どちらも毛穴・凸凹をカバー、明るさをアップし、フィットパウダー配合によりくずれを防ぐ。パウダータイプはSPF13・PA+++、クリームタイプはSPF17・PA++で紫外線防止効果もある。明るい色みを追加し全5色今回のリニューアルで、心地よい使用感や、きめの整った仕上がりが持続する改良を行うとともに明るく自然な色みを追加。2品どちらも全5色から選べる。異なる2つのタイプのファンデーションと肌の色に合わせやすいカラー展開で幅広いニーズに応える。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウニュースリリース
2020年06月29日雪肌精が、ブランドロゴを「SEKKISEI」に改め、初のリブランディング。雪肌精から、新スキンケアシリーズ「雪肌精 クリアウェルネス(CLEAR WELLNESS)」が誕生。2020年9月16日(水)より発売される。雪肌精が初のリブランディング雪肌精は、1985年に和漢植物エキスを配合した化粧水1品からスタート。メインアイテムの化粧水「薬用 雪肌精」は発売当初から処方をほとんど変えることなく世代や国を超えて愛用されており、現在までの累計出荷本数6,150万本※を超えるロングセラー商品となっている。 ※2020年3月末時点“和漢植物”にとどまらない自然のめぐみを採用そんな雪肌精が、誕生35周年を迎えるにあたり、初のリブランディングを実施。“透明感のある素肌”を目指す姿勢はそのままに、これまでこだわってきた和漢植物にとどまらず、植物・食物・大地など、地球の水が育んだ自然のめぐみを取り入れたブランドへと生まれ変わる。地球環境に配慮したサステナブルな設計にもこだわった。新しくなった雪肌精は、既存の「雪肌精」シリーズと、ブランド最高峰の「雪肌精 みやび」、そして今回新しく誕生する「雪肌精 クリアウェルネス」の3シリーズで構成。新シリーズ「クリアウェルネス」誕生新登場となる「雪肌精 クリアウェルネス」は、健やかな“透明素肌”を叶えてくれるシリーズ。雪肌精が35年間向け合い続けてきた“透明感”の実体は何なのか?という疑問を科学で解明することを目指し、試行錯誤の末に生み出した「透明感方程式」をもとに生み出されている。「透明感方程式」から生まれた独自成分「イトワ」「透明感方程式」が導き出したのは、透明感を叶えているのは肌に存在する3つのバリアであるという事実。雪肌精はこの3つのバリアを強化するために、“うるおいバリアの量と質を上げる”独自成分「ITOWA(イトワ)」を開発した。「雪肌精 クリアウェルネス」は、シリーズ共通成分として、日本産の植物から見出したこの独自成分「ITOWA」を配合。さまざまなトラブルが混在する肌にアプローチし、乾燥などの外部環境に左右されない、すべすべとなめらかな透明感あふれる肌へ導く。シリーズには、より早く透明感を実感できる「効能タイプ」と、肌に優しい低刺激処方の「フリータイプ」の2タイプを用意した。透明感を加速させる「効能タイプ」「効能タイプ」は、独自成分「ITOWA」に加え、透明感を阻害する原因となっている皮脂の酸化にアプローチする「クラリティブースト成分」を共通配合。透明感をより一層加速させる。香りは、雪肌精を象徴するモダンフローラルに、ハーブとウッディを加えることで、清涼感と安らぎをプラス。地球をイメージした瑠璃色のパッケージも特徴だ。ラインナップは、化粧水、乳液、 美容ジェルクリーム、クレンジング、洗顔石けんの5種類を取り揃える。ナチュラル ドリップ(化粧水)スターアイテムである化粧水「ナチュラル ドリップ」は、まろやかなとろみのある優しいタッチが特徴。手に取るとエッセンスのようにとろんとしているが、肌にのせると吸い込まれるようにぐんぐんと浸透し、べたつき・かさつきのない、みずみずしい透明肌を叶える。スムージング ミルク(乳液)「スムージング ミルク」は、柔らかくすべすべとした素肌を叶える乳液。軽やかなつけ心地でスッと消えるように角質深くまで浸透し、べたつくことなくうるおいバリアをキープしてくれる。ハイドレイティング ジェル(美容ジェルクリーム)「ハイドレイティング ジェル」は、ぷるんと弾けるジェルが透明感あふれるなめらかな肌を叶えてくれるクリーム。肌にのせるとうるおいが弾け、みずみずしくのび広がり、うるおいを角質層まで届けながら、ラッピングして閉じ込めてくれる。ミルク クレンザー(クレンジング)ソフトスクラブ配合の「ミルク クレンザー」は、メイクやくすみ、毛穴の奥に入り込んだ汚れまで、すっきりオフ。乳液でケアするような感覚で肌を優しくほぐしながら、負担を感じることなくメイクや汚れを落としてくれる。フェイシャル ソープ(洗顔石けん)「フェイシャル ソープ」は、うるおいをたっぷりと抱えた豊かな泡で、くすみ、毛穴汚れまで包んで洗い流してくれる洗顔石けん。透明感、汚れ落ち、優しさのベストバランスを実現した。肌にやさしい低刺激処方「フリータイプ」「フリータイプ」は、肌にやさしい使い心地を実現した無香料の低刺激タイプ。優しくピュアなタッチで、毛穴の目立たないキメ細やかな肌へ導く。雪をイメージしたけがれのない白雪色のパッケージも美しい。化粧水、乳液、クリーム、クレンジング、泡洗顔の5種類をラインナップ。ピュア コンク(化粧水)メインアイテムの化粧水「ピュア コンク」は、マイルドなテクスチャーで肌になじむ化粧水。たっぷりのうるおいで肌を満たして、透明感あふれるすべすべの肌へと導く。リファイニング ミルク(乳液)「リファイニング ミルク」は、しっとりとした優しいつけ心地で、ふっくらとして、みずみずしく艶めく肌を叶えてくれる乳液。べたつくことなく角質深くへスッと浸透し、うるおいをしっかりと閉じ込める。ウォーター シールド クリーム(クリーム)「ウォーター シールド クリーム」は、みずみずしいテクスチャーで、肌にうるおいを与えてくれるクリーム。クリアなクリームが肌を包み込むようにしてベールを形成し、うるおいべリアをキープする。クレンジング ジェル(クレンジング)「クレンジング ジェル」は、みずみずしさとクッション性を備えたなめらかなジェルで、肌に負担をかけることなくメイクやくすみ、毛穴汚れをオフ。クレンジング時の過剰な摩擦による肌負担を軽減し、肌に優しい使用感と、クレンジングオイルのような落ちの良さを実現した。メイク汚れを感じ取るとカプセルからオイルが弾けだし、毛穴の奥に詰まりがちな汚れまでも溶かし出す。ジェントル ウォッシュ(泡洗顔)「ジェントル ウォッシュ」は、メレンゲのようにふわふわもちもち泡が、ワンプッシュでできあがる洗顔料。キメの細やかさとクッション性を備えた豊かな泡が、くすみや毛穴汚れをすっきりと洗い流し、透明感のあるまっさらな肌へ導く。“雫”モチーフのパッケージパッケージのシルエットはいずれも、地球が作り出す雫をイメージしたミニマルなデザインが特徴。スキンケアアイテムを納めるボックスには、日本でのリサイクル率が90%以上と言われる段ボール素材を採用するなど、サスティナブルなデザインにこだわっている。【詳細】雪肌精 新スキンケアシリーズ「クリアウェルネス」発売日:2020年9月16日(水)<効能タイプ>・雪肌精 クリアウェルネスナチュラル ドリップ 200mL 3,600円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネススムージング ミルク 140mL 3,800円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスハイドレイティング ジェル 90g 3,800円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスミルク クレンザー 140g 2,300円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスフェイシャル ソープ 100g 2,100円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスナチュラル ドリップキット 3,600円+税(編集部調べ)セット内容:ナチュラル ドリップ本品(200mL)+スムージング ミルクミニサイズ(35mL)<フリータイプ>・雪肌精 クリアウェルネスピュア コンク 200mL 3,400円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスリファイニング ミルク 140mL 3,600円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスウォーター シールド クリーム 40g 3,800円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスクレンジング ジェル 140g 2,100円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスジェントル ウォッシュ 160mL 1,900円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスピュア コンク キット 3,400円+税(編集部調べ)セット内容:ピュア コンク本品(200mL)+リファイニング ミルクミニサイズ(35mL)【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-526-311
2020年06月29日ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)より「パリジェンヌ ガール(PARISIENNE GIRL)」がテーマの2020年秋コレクションが、2020年8月1日(土)より発売される。ポール & ジョー ボーテの人気リップに新質感ふんわり“マット”ポール & ジョー ボーテで人気の「リップスティック N」に、この秋新しい質感“マット”が仲間入り。クリア・ナチュラル・フルカバレッジとツヤ感のある既存のテクスチャーとは異なり、ふんわりソフトマットな質感が魅力。エレガントなのに女性らしい丸みを感じさせ、目を奪われるほどの高発色でカジュアルシックに唇を彩る。また、マットリップ特有の重さ・パサつきを感じさせない軽やかな使い心地もポイント。数種のオイルをワックスのゲル構造に閉じ込めた“ゲルマトリックス”をベースにした新処方を採用することで、スルスルと広がるスムーズな使用感を叶えた。カラーは全5色。<カラーラインナップ>501 「リドー ドゥ セーヌ」:余韻を残すグラマラスレッド502 「ヌヌルス」:あたたかく包みこむベージュピンク503 「さんごのイヤリング」:レトロでガーリーなコーラルレッド504 「ろうそくの炎」:情熱的な美しさのパッションレッド505 「ミスチヴァス」:いたずらな魅力で誘惑するバーガンディポール & ジョー ボーテの「リップスティック N」は、好みのカラーとケースを組み合わせて、お気に入りのマイリップにカスタマイズできるのも魅力。新テクスチャーのマットデビューと同時に、ポール & ジョー2020年秋冬コレクションからセレクトした、プリント柄リップスティックケースも限定発売される。いずれも世界観を感じさせる可愛らしいデザインとなっている。2色セットの「アイカラー デュオ」登場また同日、既存の「アイカラー トリオ」に代わり、2色セットのアイカラーパレット「アイカラー デュオ」が新発売。バリエーション豊かな8種展開で、選ぶパレットによって、キュートにもクールにもシックにも…思いのままにアイメイクが楽しめる。アイカラーは、2色の重ねづけはもちろん、単色使いやアイライナーのようにライン使いもOK。パレットにはチップ&ブラシが付属するので、自分好みのアイメイクをアイデア次第で楽しめちゃう。発色は、透明感の高いベースを使用しているのでクリア。肌になじむしっとりとしたテクスチャーでとけ込むように広がり、ヨレずに美しい仕上がりをキープしてくれる。<カラーラインナップ>01 「フレンチ ペストリー」 (クリーミーアイボリー×カヌレブラウン):カジュアルな目もとをつくるブラウンカラー02 「イブニング ドレス」 (ワインレッド×シャンパンゴールド):華やかでエレガントなドラマティックカラー。03 「サワー ロリポップ」 (レモンイエロー×ストロベリーピンク):キュートでジョイフルなポップカラー04 「シエル ドゥ ラ ヌイ」 (スターヴァイオレット×ナイトグレイ):ロマンティックな美しさを放つミッドナイトカラー05 「ハッピー レイニー デイ」 (ハッピーブルー×レイニーパープル):みずみずしく透明感あふれるハッピーカラー06 「スウィート ソング」 (ウォーミーブラウン×スウィートピンク):フェミニンな魅力のスウィートカラー07 「マーシュ バード」 (カーキブラウン×ブルーグレイ):ナチュラルにもシックにも使えるネイチャーカラー08 「トロペジェンヌ」 (オレンジベージュ×ソレイユオレンジ):やさしくぬくもりを感じるウォームカラー新作アイカラー「アイカラー デュオ」も、自分だけのカスタマイズが可能。好みのコンパクトをチョイスして、自分だけのスペシャルなパレットを作ることができる。【詳細】ポール & ジョー ボーテ2020年秋コレクション「パリジェンヌ ガール(PARISIENNE GIRL)」発売日:2020年8月1日(土)※オンラインショップでも発売予定。・ポール & ジョー リップスティック N 新5色 各セット価格3,000円+税<新製品>・ポール & ジョー リップスティック ケース CS 全3種 各1,000円+税<限定品>・ポール & ジョー アイカラー デュオ 全8種(1種2色入り) 各セット価格4,000円+税・ポール & ジョー コンパクト 全3種 各1,000円+税<限定品>【問い合わせ先】ポール & ジョー ボーテTEL:0120-766-996
2020年06月29日トーン(to/one)から2020年秋冬コスメが登場。2020年8月20日(木)より、トーン あべのハルカス近鉄本店、全国メイクアップキッチン店舗、アットコスメ東京店舗、トーン公式ウェブサイトで先行発売された後、8月27日(木)より、全国コスメキッチン店舗・コスメキッチンウェブストア、全国ビープル バイ コスメキッチン店舗・ビープル バイ コスメキッチウェブストアで販売される。“光と色”で華やかな秋冬メイクにトーン 2020年秋冬コスメのテーマは「Flutter Colors 光とたわむれ、色とおどる」。ダークになりがちな秋冬メイクに、鮮やかな色彩や華やかな煌めきをプラスするアイシャドウやリップを取り揃える。“煌めきをレイヤード”する新作アイシャドウ「トーン フラワーダスト アイシャドウ」は、片方にツヤを演出してくれる高発色の「ラスターカラー」を、もう片方にきらきらとした煌めきを放つパール入りの「グリッターカラー」をセットした、ダブルエンドの新作アイシャドウ。先端がチップ状になっており、奥行きのあるシックなまなざしがクイックに手に入る。カラーは全5色を展開。01 ラスターカラー:ゴールドブラウン、グリッターカラー:ブラウン×ゴールド繊細な煌めきを纏えるナチュラルなブラウンカラー02 ラスターカラー:プラム、グリッターカラー:ピンク×ゴールドフェミニンな目もとへ導くセンシュアルな印象のピンクブラウン03 ラスターカラー:ブリックブラウン、グリッターカラー:レッド×ゴールド都会的で洗練された印象が叶う、赤味のあるレッドブラウン04 ラスターカラー:ラベンダー、グリッターカラー:パープル×シルバー唯一シルバーパールを配合した、柔らかく華やかなムードを放つパープル05 ラスターカラー:グリーン、グリッターカラー:グリーン×ゴールドゴールドパールを入れることで、肌なじみが良く、温もりのある印象に仕上げたグリーンおすすめの使い方は、ラスターカラーで色をのせた後に、煌めくグリッターカラーを重ねる方法。チップの角度を変えることで、ライン状に仕上げることもふんわりとぼかすこともできる。パウダー状でありながらしっとりしたつけ心地で、まぶたにぴたっと密着するのも嬉しいポイントだ。こっくり秋色リップグロスバタークリームのようにこっくりとしたテクスチャーと、ふっくらソフトで“花びら”のような発色が特徴の人気セミマットリップグロス「トーン ペタル エッセンス カラー バター」には、新色が仲間入り。保湿力にも優れており、たっぷりとした潤いを与えながら、軽やかで気品あふれる唇へと導いてくれる。06:ホワイティッシュオレンジ唇を柔らかな印象に導くやや白みがかったオレンジ07:ホットピンク肌の血色感を高め、ひと塗りで顔の印象が明るくなる鮮やかなピンク08:チョコレートブラウンこっくりとしたダークトーンで上品な印象を叶えるブラウン【詳細】トーン 2020年秋冬コスメ先行発売日・販売場所:2020年8月20日(木) トーン あべのハルカス近鉄本店、全国メイクアップキッチン店舗、アットコスメ東京店舗、トーン公式ウェブサイト発売日・販売場所:発売日:8月27日(木) 全国コスメキッチン店舗・コスメキッチンウェブストア、全国ビープル バイ コスメキッチン店舗・ビープル バイ コスメキッチンウェブストア・トーン フラワーダスト アイシャドウ 3g 全5種 各2,900円+税<新製品>・トーン ペタル エッセンス カラー バター 5g 新3色 各2,500円+税<新色>【問い合わせ先】トーンTEL:03-5774-5565
2020年06月29日自分の顔色をもっとも明るく、生き生きと見せると言われる「パーソナルカラー」。一般的に、4つのグループに分けられます。1.「イエベ(イエローベース)春」2.「ブルベ(ブルーベース)夏」3.「イエベ秋」4.「ブルベ冬」今回は、人気コスメブランド「WHOMEE(フーミー)」のおすすめアイテムを、パーソナルカラー別にご紹介。自身のパーソナルカラーを参考にしながら、ぜひ新しいアイテムを試してみてください。■イエベ春さんのおすすめアイテム「アイシャドウパレット」はこの色!Y.B目元に個性が出そうなイエローブルーのパレットです。なかなか見ないおしゃれな配色に心がトキメキます。「リップスティック」はこの色!desire王道のベージュピンクに大粒のラメが入った、落ち着きと遊び心を両立したリップカラー です。「マルチグロウスティック」はこの色!richesseスプリングさんらしいピンクオレンジです。赤ちゃんほっぺのようなピュア感な印象にしてくれます。「アイブロウパウダー」はこの色!+ red brown両端のカラーをメインに使うのがおすすめです。アイブロウには珍しいピンクカラーが色っぽさ演出します。「マルチマスカラ」はこの色!reddeeゴールドラメが入った優しいレッドブラウンです。大人女性の良さが引き立つおしゃれカラーになります。「ロング&カールマスカラ」はこの色!carrot orangeお洒落EYEになること間違いなしなニンジンカラーです。1stシーズン2ndシーズン共にイエローベースの人はぜひ。■ブルベ夏さんのおすすめアイテム「アイシャドウパレット」はこの色!believe in pinkイガリシノブさんらしい色っぽかわいいピンク系のパレットです。ブルーベースさんが使いやすい、黄みの少ないカラーでそろっています。「リップスティック」はこの色!W.W特にスモーキーな色が得意なサマーさんにおすすめな落ち着きのあるカラーです。「マルチグロウスティック」はこの色!sisterブルーベースさんの大得意なラベンダーカラーです。このなんともいえない繊細で上品なラメが、透明感を一気に上げてくれます。「アイブロウパウダー」はこの色!N bright brown真ん中と右のカラーをメインに使うのがおすすめです。上品な眉がかんたんにできるパレットになっています。「マルチマスカラ」はこの色!richeee黄みの少ないダークブラウンがブルーベースさんの眉になじみます。「ロング&カールマスカラ」はこの色!strawberry redブルーベースさんにおすすめなイチゴレッドがかわいい目元を演出します。■イエベ秋さんのおすすめアイテム「アイシャドウパレット」はこの色!R.P色っぽいレッドピンクのパレットです。夕焼けのようなカラーがオータムさんにピッタリハマります。「リップスティック」はこの色!O.Bオレンジみのあるレッドがピュアな血色感を生み出します。特に2ndにイエベ春がくるオータムさんにイチオシです。「マルチグロウスティック」はこの色!mオータムさんにぴったりなトマトレッドです。頬の内側から出たようなかわいらしい血色感がかんたんにできます。「アイブロウパウダー」はこの色!α dark brown左と真ん中のカラーをメインに使うのがおすすめです。色素薄い系眉がかんたんにできるパレットになっています。「マルチマスカラ」はこの色!happieゴールドラメが入ったナチュラルブラウンです。やわらかい印象にしたいときにおすすめ。「ロング&カールマスカラ」はこの色!choco brownイエベ秋らしい深みのある落ち着いたブラウンです。ブルベ冬も使いやすいカラーになっています。■ブルベ冬さんのおすすめアイテム「アイシャドウパレット」はこの色!believe in pinkイガリシノブさんらしい色っぽかわいいピンク系のパレットです。ブルーベースさんの使いやすい、黄みの少ないカラーでそろっています。「リップスティック」はこの色!request深みのあるボルドーがウインターさんの魅力を存分に出してくれます。特に濃いめの色が得意なウインターさんにおすすめです。「マルチグロウスティック」はこの色!sisterブルーベースさんの大得意なラベンダーカラーです。このなんともいえない繊細で上品なラメが、透明感を一気に上げてくれます。「アイブロウパウダー」はこの色!α dark brown右のカラーをメインに使うのがおすすめです。眉の印象を強めながらも、少し抜け感のあるおしゃれ眉を作ります。「マルチマスカラ」はこの色!richeee黄みの少ないダークブランがブルーベースさんの眉になじみます。「ロング&カールマスカラ」はこの色!terracotta pinkテラコッタというとイエベ秋なイメージですが、これはブルベ冬さんに使って欲しいテラコッタです。かわいい目元にしたいときにおすすめ。
2020年06月29日ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)は、ブランド15周年を祝した限定メイクアップコレクションを2020年8月28日(金)より発売する。ジルスチュアート ビューティ15周年記念コスメジルスチュアート ビューティのアニバーサリーを祝うカラーメイクコレクションがローンチ。“ジュエリーボックス”をイメージしたパッケージには、15周年を記念した限定フラワーパターンとロゴをあしらい、華やかな雰囲気を演出する。“真珠を纏う瞬間”をイメージした限定アイシャドウ人気のアイシャドウパレット「ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ ベルベット」からは、限定デザインの4色アイカラーが登場。ベージュ・オレンジなどのウォームカラーは、心温まるハッピーなムード。“真珠を纏う瞬間”を表現したという4色は、重ねるたびに上質なツヤをもたらしてくれる。高発色の4色をレイヤードすれば、真珠のような光沢感で立体感のあるまなざしに。アイカラーには、美しく咲き開く花をイメージしたレリーフを施し、締め色となるシェーディングカラーには、15周年のロゴをプリントした。また、贅沢なきらめきを与えるシマータイプのアイカラーからも限定デザインが登場。グレージュ・マゼンダトーンのレディライクなカラーで幸福感を演出してくれる。気品のある透明感をキープしながら、リッチなパールの輝きで美しいまなざしに。こちらも咲き開く花をイメージしたレリーフと15周年のロゴをアイカラーにあしらっている。“宝石の花”チークに限定デザイン花開くような彩りを頬にもたらす人気のチーク「ジルスチュアートブルーム ミックスブラッシュ コンパクト」には2色の限定デザインがラインナップする。“宝石の花”をイメージしたという5色のアイカラーには、クリスタルカッティングを施して、スペシャルな雰囲気に仕上げた。こなれ感を演出できるオレンジパープルセットと、フェミニンなピンクベージュの2種から好みのカラーを見つけてみて。08 トワイライト マリーゴールド:夜明けの薄明かりに浮かぶ、幻想的なマリーゴールドのようなオレンジパープルセット09 モーニング マグノリア:甘い香りとともに朝を迎える、マグノリアのようなピンクベージュセット花々の美しさを表現したネイルカラーまた、「ジルスチュアートネイルラッカー」からも15周年を記念したメモリアルなネイルカラーが登場。スワロフスキーをあしらったライトローズシマーのパッケージに包まれた5色を限定発売する。01 フェアリー マグノリア:鮮やかに咲き誇る華やかなマグノリアのようなマゼンダピンク02 シュガー クレープ:カーネーションの淡い色彩と柔らかな雰囲気のやさしいピュアピンク03 オーキッド スター:睡蓮の神秘的な美しさをたたえるライトパープル04 クロッカス ローズ:優美な香りとともにやさしく微笑むベビーピンクローズ05 オレンジ ジェム:幸せを運ぶマリーゴールドのようなピュアオレンジ【詳細】ジルスチュアート ビューティ15周年限定コレクション発売日:2020年8月28日(金)・ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ ベルベット 15th 全1種 5,000円+税・ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ シマー 15th 全1種 5,000円+税・ジルスチュアートブルーム ミックスブラッシュ コンパクト 15th 全2種 各4,200円+税・ジルスチュアートネイルラッカー 15th 全5色 各1,500円+税【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2020年06月28日SUQQU(スック)2020年秋冬コスメが、2020年8月1日(土)より発売される。「蜻蛉玉」着想の透明感カラーメイクSUQQU2020年秋冬は、小さな柄入りのガラス玉「蜻蛉(とんぼ)玉」からインスピレーションを得た。かんざしや帯留めでひっそりと輝き、惹きこまれるような立体感と控えめで奥ゆかしい光を放つ蜻蛉玉。そんな奥ゆかしい姿に着想を得て、硝子のような艶で魅せる透明感あふれるカラーメイクアップを提案する。SUQQU初のチーク&フェイスカラーパレット目玉となるのは、SUQQU初登場のチーク&フェイスカラー「SUQQU パウダー ブラッシュ コンパクト」。4色のチークと2色のハイライトを一つにした特別なパレットは、この秋冬だけでの限定発売となる。粉感の少ないしっとりとした質感で、頬をなめらかに染め上げ、大人の肌を美しくトーンアップ。チークは見たままの鮮やかな発色をそのまま楽しむのはもちろん、ブレンド・重ねづけで思いのままに血色メイクを楽しめる。きめ細やかな光沢をまとったハイライトは、ピンクとニュアンスベージュ2色を揃えた。“ちらちら金箔が輝く”アイシャドウ パレットSUQQU人気の4色アイシャドウ パレット「SUQQU デザイニング カラー アイズ」には“蜻蛉玉”をイメージした限定色が追加。秋らしいコッパーに、透明感のあるパープル、金箔のように繊細に輝くゴールド、艶感のあるカーキを重ねて。絶妙なカラーバランスで目元の奥行きを引き出し、ちらちら輝く金箔が程よい遊び心を加えてくれる。つるんとした透明感アイカラー単色アイシャドウ「SUQQU トーン タッチ アイズ」には、新色・限定色が仲間入り。見たままの発色が楽しめるフロスト、気品のあるツヤを放つシルク、繊細なパールで彩るステラーの3つの質感から、自分好みのカラーを見つけ出して。<新色>16 染芥子(フロスト):肌になじみつつ表情を明るく染める、秋色のシナモンオレンジ。17 美蘇芳(フロスト):ひと塗りで女性らしさが深まる、温かみのある煉瓦がかったバーンレッド。18 桃雫(シルク):可愛らしさと知性を備えた、肌色を問わない光沢あるシェルピンク。<限定色>105 静翠(シルク):靄がかった色と光が大人の秋冬に映える、スモークターコイズ。106 花氷(ステラ-):シルバーやブルーの微細パールがちらちらと煌めく、華やかなアザレアピンク。“つるんと透ける輝き”を添える限定スティック「SUQQU マルチ グロウ スティック」は、ハイライトとしてはもちろん、チークやアイシャドウの下地としても活躍してくれるマルチユースのスティック。透明感でくるんだ硝子のような輝きをもたらして、立体感を引き出してくれる。カラーは2色。101 クリアピンク:透明度の高い艶と繊細なパールで肌に奥行きを与える。蜻蛉玉のようにつるんと透明感のある艶肌に。102 シャイニーゴールド:パールをふんだんに含んだグロウカラー。金箔を入れた蜻蛉玉のように輝き、華やかな表情を演出してくれる。人気リップ&ネイルカラーに限定色大人の唇に艶とうるおいをもたらす、人気のリップスティック「SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック」からは、トレンドを抑えた“こっくりカラー”が、ネイルカラー「SUQQU ネイル カラー ポリッシュ」からは、“蜻蛉玉”の色と透明感を落とした込んだ華やかなカラーが限定で展開される。〇SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック117 銀紫苑:シルバーパールをふんだんに配合したシックなベリーでモードで洗練された印象に。118 朱織:ゴールドパールをふんだんに配合したオレンジレッドでフレッシュな印象に。119 夕凪:どんなメイクにもなじむベージュとブラウンの中間色で抜け感のある印象に。〇SUQQU ネイル カラー ポリッシュ126 香箔:蜻蛉玉の中の金箔のように、メタリックな輝きで彩るゴールド。127 紅飴:季節の深まりを感じさせるようなシックなブラウニーレッド。128 光咲:清潔感の中に愛らしさが揺れる、透け感を高めたピンクパール。【詳細】SUQQU 2020 秋冬 カラーコレクション発売日:2020年8月1日(土)・SUQQU デザイニング カラー アイズ 限定色1種 6,800円+税・SUQQU トーン タッチ アイズ 新色3色/限定色2色 各3,700円+税・SUQQU パウダー ブラッシュ コンパクト 限定色1種 8,500円+税・SUQQU マルチ グロウ スティック 限定色2色 各5,000円+税・SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック 限定色3色 各5,000円+税・SUQQU ネイル カラー ポリッシュ 限定色3色 各2,500円+税【問い合わせ先】SUQQU フリーダイヤルTEL:0120-988-761
2020年06月28日水スポンジでピタッとフィットして薄付きの仕上がりに人気ブロガーhiromiが、「同じファンデーションでも変わる!水スポンジでメイク崩れを軽減!」という記事で、2020年6月17日に自身のブログを更新した。hiromiは、自身のブログ「美人になれる、たくさんの魔法」の中で、プチプラで購入できるメイクグッズについて、自身が実際に使用した経験や感想を基に日々ブログを更新しており、大変な人気となっている。この日の更新では、梅雨から暑い夏にかけて、毎年必ず出番が増える自身のメイクグッズとして「水スポンジ」を紹介している。それらを使ってリキッドファンデーションを肌にのせると、ファンデーションがピタッとフィットして崩れにくく、余分なファンデがつかないため薄づきのツヤ肌になると、その仕上がりに言及している。また、指で塗った場合と水スポンジを使った場合の仕上がりの違いも、実際に比較。そしてマスク必須の今夏、マスクへの色移りやヨレが、水スポンジのお陰で軽減されるようだと述べている。まだ水スポンジを使ったことがない人は、パウダーが肌になじみにくくとれやすいこの時期、試してみてはどうだろうか。hiromiのプロフィールhiromiは、コスメやメイクの資格を数多くもつ人気ブロガーである。その資格は、日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ、JMAセルフメイク認定講師、美容知識検定、メイクアップアドバイザー検定、パーソナルカラーアナリスト、顔タイプアドバイザー1級と、盛りだくさんだ。hiromiのブログでは、プチプラで身近なコスメの中から、上品な仕上がりになるものを選び、実際に使用した結果を惜しげなく見せてくれている。このことも人気の理由ではないだろうか。(画像はhiromiの公式ブログ「美人になれる、たくさんの魔法」より)【参考】※hiromiの公式ブログ「美人になれる、たくさんの魔法」
2020年06月24日7月16日「ポアカバーベース」リニューアル発売株式会社ファンケルは、人気のベースメイク「ポアカバーベース」を、7月16日より通信販売と直営店舗でリニューアルして発売する。昨今のベースメイクは、毛穴をカバーしながら素肌のように透明感のある肌に見せる、部分用化粧下地が人気となっている。中でもこれからの季節は、湿度が高まり皮脂分泌が増え、毛穴も気になることから、毛穴をカバーしながらサラサラ肌になるアイテムの需要が高まってくる。サラサラキープ処方とダブル毛穴クリア処方現在も利用者の多いファンケルの「ポアカバーベース」であるが、今回のリニューアルで新たに「紅茶エキス」を採用することで、よりサラサラな肌の持続と、毛穴まわりのひきしめに効果を発揮する。それに加えて、皮脂を吸着するパウダーとの2つの新処方「サラサラキープ処方」により、ベタつきがなくスベスベとした肌を持続することが出来る。また、毛穴をぼかす効果が高いパウダーと、テカリを防ぐパウダーを配合した「ダブル毛穴クリア処方」が、気になる毛穴の凹凸と黒ずみをカバーしてくれる。そして「ポアケア成分」の配合により、肌にうるおいを与えながら毛穴の凹凸をなめらかにしてくれるのだ。これまで同様の使いやすいチューブタイプのため、時間のない出勤前のメイク時にも、簡単にスベスベの毛穴レス肌に整えることが出来そうだ。気温と湿度が増すこれからの季節に。価格は1本1870円(税込)。(画像はファンケルの公式サイトより)【参考】※株式会社ファンケルのニュースリリース※株式会社ファンケルのオンライン
2020年06月24日LEDライト付きのミラーが3種類発売家電製品の開発、輸入、販売を行っているユアサプライムス株式会社は、「CETELA」シリーズから「LEDライト付きメイクアップミラーランプ」を7月中旬に発売すると発表した。スマホの充電が高速でできるタイプや、Bluetooth対応内蔵スピーカーが付いたものなど、合計3種類だ。ナイトライトにもなるミラーで、上質なメイク仕上がりへ3種類全てに共通しているのは、自然光に近いLEDライトを使用していること。無段階の調光機能付きで、天気や時間、その場所の照明の種類などにかかわらず、毎日同じ環境でメイクができるのがポイントだ。肌を均一に照らすことで満遍なく明るくなり、影ができないことで、より上質なメイク仕上がりになる。また、鏡面は上下90度に自由に調整することができるほか、背面の電球色のLEDライトによって、ベッドサイドでのナイトライトとしても使用できる。他の家具ともマッチしやすいアイボリーカラーと、使いやすいサイズも特長だ。ポータブル、充電機能付き、Bluetooth付きの3つから、ライフスタイルに合わせて「ポータブルタイプ」は、ACアダプターなしでも使用できるタイプ。ミラー部分をトレーから取り外すことができるため、付属のポーチに入れて持ち運び、手鏡としても使用することができる。税込み5,980円。「ワイヤレス充電機能付きタイプ」は、急速ワイヤレス充電機能を搭載し、ワイヤレス充電対応のスマートフォンを本体に置くだけで充電することが可能。メイク中や、ナイトライトとして使っている間でも充電ができ、メイク時以外でも活躍するこのタイプは、税込み8,980円。そして「Bluetooth対応スピーカー内蔵タイプ」では、スマホやタブレットなどを接続し、音楽を聴きながらメイクを楽しめる。もちろん電話の着信や通話もでき、最先端の技術が搭載されているこのタイプは税込み8,980円で、8月上旬発売予定だ。購入は、ホームセンターやオンラインで7月中旬より順次、全国のホームセンター、家電ショッピングサイト、同社のネットショップ「ユアサプライムス.com」などで販売を開始する。(画像はプレスリリースより)【参考】※ユアサプライムス株式会社プレスリリース
2020年06月23日総研アカデミーで開催した特別メイクセミナー恋愛・婚活スクール「総研アカデミー」を運営する株式会社はんなりは、卒業生で作るコミュニティ「総研ラボ」にて、世界的に活躍するメイクアップアーティストMawakiさんによる特別メイクセミナーを開催したと、2020年6月17日に発表した。総研アカデミーとは、「3ヶ月で理想のハイスペ彼を作る」という恋愛婚活プログラムのことである。男性に選ばれる女性に必要なマインド・スキル・戦略をプロデュースし、きめ細やかにサポートするとしている。その卒業生のコミュニティ「総研ラボ」にて開催された、メイクセミナーの内容を一部公開しているが、なかなか興味深い内容となっている。「成功している女性で眉が細い人や薄い人はいない」や、「ファンデーションは、30歳超えたらパウダーは使わない」「重要なのは色よりも肌の艶感」「メイクは頑張ってると思わせたら負け」など、文章で読むとさらりとしているが、かなりうなずける内容なのである。次世代を担うメイクアップアーティスト講師のメイクアップアーティストMawakiさんは、シンガポールをベースに、東南アジアや日本国内外で活躍。日本の有名人だけでなく、ハリウッド女優のメイク等も行っている。また2020年には、有名ハイブランドのビューティーライン外部トレーナー(アジア担当)にも就く実力者だ。残念ながら、今回のメイクセミナーの全容まではわからないが、総研アカデミーの公式サイトには美の秘訣を語るコラムなどもあり、参考にしてみるのはどうだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社はんなりのプレスリリース※総研アカデミーの公式サイト
2020年06月23日化粧下地にもスキンケアにもなるノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、メイクブランド「素肌記念日」から、「フェイクヌードクリーム N フローラルブレンドティーの香り」を2020年8月4日にリニューアルし発売する。同製品は、朝は化粧下地として夜はつけたまま寝てスキンケアとして24時間いつでも使えるスキンケアクリームだ。美容液成分配合で、化粧水のあとこれ1本で、肌にうるおいを与え、素肌が美しいと錯覚させる。錯覚効果とさらさら感をUP今回のリニューアルで錯覚効果とさらさら感をUP。光を反射する「光拡散パウダー」とオーロラに輝く「微細偏光パール」が肌全体のアラやくすみをカモフラージュし、にきびあと・毛穴・くすみなどの肌悩みを自然にカバーし「限りなく素肌に近く、美しく魅せる」ナチュラルメイクを楽しめる。また、スムースエッセンスを新たに配合することで、うるおうのにべたつかないさらさら肌が続く。触ってもべたつかず快適に過ごせる。販売価格は、1200円(税抜き)。同ブランドサイト、全国のバラエティショップ・ドラッグストア・量販店などで購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業ニュースリリース
2020年06月22日MiMC(エムアイエムシー)から、2020年秋冬コスメが登場。2020年8月5日(水)より発売される。“アルティザン スピリット”がテーマMiMCの2020年秋冬コスメは「アルティザン スピリット(ARTISAN SPIRITS)」がテーマ。職人たちの“アルチザン”の精神に、モダンなツイストを効かせた、大胆で洗練されたメイクアップを叶える。美容液アイライナーにモダンな新色今シーズンは目もとを主役にしたメイクアップを提案。中でもキーアイテムとなるのが、まぶたとまつ毛のスキンケアも叶う美容液設計のアイライナー「ミネラルリキッドアイライナー」の新色だ。重厚感のある、モダンでエレガントな2色が揃う。ひと塗りで透け感のある発色に、重ねると濃密な発色を楽しめる。03 ゴールデンブラウン赤みのあるディープブラウンに、繊細に煌めくコッパーゴールドのラメをプラス。ブラックよりも軽やかな色合いで、瞳の色を美しく見せる。04 パープルレッドぶどうを思わせるジューシーなディープパープル。ノンパールにすることで、ピュアでクリアな発色を実現した。程よい赤みで目もとにセンシュアルな印象をプラスできる。しっとり2色アイシャドーに新色ピンク×ブラウンデリケートなまぶたを潤いで守ってくれるフルーツオイル配合の「ビオモイスチュアシャドー」にも新色「28 アルケミスト」が仲間入り。しっとり柔らかなテクスチャーの2色が混ざり合い、柔らかな陰影をもたらす。28 アルケミスト:ソフトピンク×トゥルーブラウン肌に溶け込むようになじみ、上品な輝きを放つピンクゴールドと、温かみのあるマットブラウンの2色をセット。ナチュラルからドラマティックまで、自由自在にグラデーションできる。“ムース”のようなアイシャドーに新色シャンパンベージュMiMC史上もっとも柔らかい“ムース”のようなアイシャドー「ミネラルスムースシャドー」に追加されるのは、新色「06 コズミック」。まぶたに塗布するとしっかり密着し、大きく透明感の高いラメやパールがキラキラと輝きを放つ。06 コズミック大胆さと繊細さを兼ね備えたグレイッシュなシャンパンベージュ。単色で使うのはもちろんのこと、あらゆる色と好相性で、レイヤードすることで透明感と華やかさを際立たせながらシックな印象をプラスする。ロングマスカラに新色モスグリーン上向きの艶やかなまつ毛を長時間キープしてくれるロングマスカラ「ミネラルロングアイラッシュ」には、新色「04 モスグリーン」がラインナップ。ぬるま湯でオフすることができるのも嬉しいポイントだ。04 モスグリーン黒いまつ毛となじみながら、ほのかにグリーンのニュアンスを感じさせる色。光が当たると、よりグリーンが際立つ。目もとをくっきり強調しながら、知的な印象に。“テクニック不要”のスティック状チーク新商品となる「ミネラルスティックチーク」は、植物オイルを配合したスティックタイプのクリームチーク。肌に塗布するとクリームからパウダリーなテクスチャーに変化し、テクニック不要で透明感と艶感を叶える。チークとしてだけでなく、アイシャドーベースやリップカラーとしても活躍してくれる。01 アリュール肌なじみが良く、透明感のある、エレガントなピンク。シマーな輝きで艶を与えて、立体感のある表情を演出する。サテンマットクレヨンリップに気品あふれる新色マットな質感ながら、密着力に優れたオイルを配合することで、なめらかな描き心地と唇と一体化するような発色を実現した「ミネラルクレヨンリップ」には新2色が登場。深く柔らかなサテンマットカラーで、気品の溢れるレディな表情を叶える。03 レディブラウンソフトなブラウンレッド。肌なじみの良いヌーディーな発色で、スキントーンを美しく見せてくれる。04 ノーブルレッドヴィヴィッドなレッドの華やかさと上品さを持ち合わせたローズカラー。エレガントなのにフレッシュなインパクトを残し、これひとつでぐっと華やかな表情に。質感チェンジリップに“ゴールド”煌めく新色手持ちのリップに重ねるだけでニュアンスチェンジできるリップスティック「リップチェンジャールージュ」には、新色「03 グローゴールド」を用意。理想の輝きを実現させるため、4年もの歳月を費やしたこだわりのカラーだ。1本で使えば、ほのかに煌めく抜け感のある唇が叶う。保湿力が高いため、リップクリームとして使うのもグッド。03 グローゴールド温かみのあるゴールドラメを贅沢にブレンド。ソフトな質感とグロスのような艶感で、唇にフィットする。【詳細】MiMC 2020年秋冬コスメ発売日:2020年8月5日(水)・ビオモイスチュアシャドー 新1色 3,800円+税<新色>・ミネラルスムースシャドー 新1色 2,500円+税<新色>・ミネラルリキッドアイライナー 新2色 各3,800円+税<新色>・ミネラルロングアイラッシュ 新1色 3,800円+税<新色>・ミネラルスティックチーク 全1色 3,800円+税<新商品>・ミネラルクレヨンリップ 新2色 各3,300円+税<新色>・リップチェンジャールージュ 新1色 3,500円+税<新色>【問い合わせ先】MiMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2020年06月22日メイクアップフォーエバー(MAKE UP FOR EVER)のウォータープルーフコスメがパワーアップ。「アクアレジスト スモーキーシャドウ」「アクアレジスト カラーペンシル」が、2020年6月24日(水)より全国発売。メイクアップフォーエバー新ウォータープルーフで“最強の目元”にメイクアップフォーエバーのウォータープルーフコスメ“アクア”シリーズが、さらに汗・水に強くなり“アクアレジスト”として進化。天気や湿気にも左右されないロングラスティングを可能にし、汗ばむ夏の季節でも理想のアイメイクを可能にする。アイシャドウ&アイライナーに!スティックアイカラー「アクアレジスト スモーキーシャドウ」は、アイライナーとしても使用できるマルチユースなスティックアイシャドウ。スルスルとなめらかに描けるので、アイラインを描いて目力をアップさせたり、まぶたにぼかしてアイシャドウとしても使用できる。テクスチャーはやわらかくブレンドしやすいので、理想のメイクを思いのまま。美しい質感と発色を長時間キープしてくれる。カラーは、肌なじみの良さを追求した全14色での展開だ。高発色ペンシルアイライナーまた、「アクアレジスト カラーペンシル」は、リキッドアイライナーの濃密さとペンシルアイライナーの使いやすさを兼ね揃えたアイペンシル。ウォータプルーフ&スマッジプルーフ処方で、メイク仕立ての美しい状態を長くキープしてくれる。ジェルのようになめらかなテクスチャーでありながら、乾くと目元にしっかり密着。テクニックフリーで美しいラインを描くことができる。カラーラインナップも「アクアレジスト カラーペンシル」の魅力。ベーシックカラーはもちろん、トレンドを抑えた大胆な全10色が揃っている。一気に夏モードにシフトしてくれるNo.7ラグーンは、この夏のおすすめだ。【詳細】メイクアップフォーエバー「アクアレジスト」・アクアレジスト スモーキーシャドウ 全14色 各3,300円+税・アクアレジスト カラーペンシル 全10色 各2,600円+税発売日:2020年6月24日(水)全国発売【問い合わせ先】MAKE UP FOR EVER 事業部TEL::03-3263-9321(受付時間:月~金 10:00~17:00)※祝祭日休のぞく
2020年06月21日津田コスメ(TSUDA COSMETICS)の「UVカラーバーム」は、1品で10役を叶えるマルチバーム。SPF50+・PA++++でしっかりUVケアしながら、メイクしたままニキビや乾燥に働きかけて炎症ケアを叶えてくれる。津田コスメ「UVカラーバーム」の3機能1)守る・UVケア:SPF50+・PA++++で紫外線からしっかりガード。評価機関ではSPF 100と評価されるほど“鉄壁の守り”に。UVケアだけでなく、ブルーライト99%カット・近赤外線96%カットも同時に叶えてくれる。・大気汚染ケア:“塗る包帯”でおなじみの津田コスメのアイコン「スキンバリアバーム」と同様の成分で、気になる大気汚染、アレルゲン、花粉、PM2.5からも肌を守てくれる。2)修復する・炎症ケア:紫外線などによる炎症反応をUVケアしながら抑制。隠れ炎症、敏感症状も瞬時にやわらげ、赤み・かゆみの出にくい肌に。・ブライトニングケア:くすみ・シミといった肌悩みにもアプローチして、使うほどに透明感のある明るい肌へと導いていく。・ニキビケア: 日焼け止めなのにニキビも同時にケア。第三者機関による1ヶ月の使用テストでニキビの個数が平均30%減少したという結果も。3)粧う・色ムラ補整&下地効果:水を一滴も加えない独自の処方で作られた「UVカラーバーム」は、密着度が高く均一な膜を形成してくれる。高密着のカバーベースは、色ムラも瞬時にカバーしてなかったことに。汗や水にも強いので、夏メイクにぴったり。・ファンデーション:その高いカバー力から、ナチュラル仕上げのファンデーションとして使用することも。くすみ肌向けのナチュラルピンクと、赤みカバーのベージュオークルの2色が揃う。7つの安心フリー処方また、津田コスメ「UVカラーバーム」は、肌と環境にやさしい処方もポイント。紫外線吸収剤フリーで環境にも優しく、防腐剤・アルコール・香料フリーで、敏感肌の人も安心して使用できる。津田コスメ「UVカラーバーム」おすすめの使い方・全顔に…日焼け止めやファンデーションとして、「UVカラーバーム」の顔全体に塗布。クリーム状のテクスチャーは“練ってから”使用することで、テクスチャーが柔らかに。指の腹を使って軽くたたき込むように伸び広げれば、均一な肌に仕上げてくれる。・ポイント使い…「UVカラーバーム」の高いカバー力から、コンシーラーのように使用するのもOK。ニキビ跡や色ムラが気になる部分に、ポンポンと軽く叩き込めば、均一な肌に整えてくれる。【詳細】津田コスメ「UVカラーバーム」全2色 SPF50+ PA++++ 各6,160円(税込)発売日:2020年2月1日(土)【問い合わせ先】(株)ドクター津田コスメラボTEL:0120-555-233
2020年06月21日美眉アドバイザー玉村麻衣子の「眉頭ウィーク」美眉アドバイザーの玉村麻衣子は、2020年6月11日『知っておきたい 眉頭の基本ルール』というタイトルで、自身のオフィシャルブログを更新。マスク着用がスタンダードな、新しい生活様式が始まっている中、マスク着用時の眉の描き方について、気になっている人も多いのではないだろうか。眉メイクに慣れている人も、眉頭となるとなんとなく描いている人が多いようだ。玉村麻衣子は自身のブログの中で、「眉頭をどう描いてよいか分からない」という声が少なくないと言い、この1週間を「眉頭ウィーク」と題し、眉頭のアレコレについて紹介するとしている。第一回目は「眉頭の基本ルール」として、その基本位置や理想の角度について説明している。確かに、眉全体のカーブについては、多くのメイク法などで触れていることが多いが、眉頭の角度について目にすることは多くない。しかしマスク顔ではこの眉頭が気になるため、ぜひ参考にしてみたい。また、続く第二回目では「自然に仕上がる眉頭メイク」として、「眉頭を描くタイミングは、眉メイクの一番最後が正解。眉頭は描けば描くほど不自然に仕上がります。 」と語っている。描きました感のある眉頭になってしまう人には、必見だ。「眉のことならお任せあれ」の玉村麻衣子玉村麻衣子は、眉の技術者資格の保有者であり、美眉アドバイザーとして活躍している。執筆活動やレッスンを通じて、骨格・筋肉に基づいた眉メイクを理論的に展開している、2児の母である。インスタグラムのフォロワー数は7万人を超えており、著書には『目元で、美人の9割が決まる』などがある。(画像は美眉アドバイザー 玉村麻衣子オフィシャルブログ「まゆげの時間」より)【参考】※美眉アドバイザー 玉村麻衣子オフィシャルブログ「まゆげの時間」※美眉アドバイザー 玉村麻衣子オフィシャルインスタグラム
2020年06月19日キャンメイク(CANMAKE)の2020年夏コスメが2020年6月下旬より順次発売される。キャンメイクの2020年夏コスメには、4色入りアイシャドウパレット「シルキースフレアイズ」の新色&限定色や、上向きカールが続く人気マスカラ「クイックラッシュカーラー」の新色などがラインナップ。ネイルカラーも充実しており、新作“ネイル用ファンデーション”「ファンデーションカラーズ」や「カラフルネイルズ」の新色&限定色が揃う。“透けツヤ”アイシャドウに新色&限定色肌に溶け込むような“透けツヤ”アイが叶うアイシャドウ「シルキースフレアイズ」には、新色&限定色がラインナップ。スフレのように柔らかなオイル配合パウダーがまぶたにぴたっと密着し、ツヤ感と透明感を備えた“透けツヤ”を演出してくれる。繊細なパールが煌めく、上品な仕上がりも特徴だ。04サンセットデート<新色>:女っぽさ高まる深みオレンジレッド。テラコッタ風のオレンジや深みのあるレッドをセットしたパレットは、落ち着いたブラウン系で、ブラウンリップ&チークと好相性。05ライラックモーヴ<限定色>:大人ピュアなピンクパープル。透明感のあるライラックやくすみピンクをセットした、ブルベにぴったりのパレット。人気カールマスカラに新色“ワインモーヴ”長時間上向きカールをキープし、マスカラ下地・マスカラ・トップコートの3役で活躍してくれるロングセラーマスカラ「クイックラッシュカーラー」には、新色「WM ワインモーヴ」が仲間入り。ニュアンスカラーの赤みモーヴが、フェミニンな目もとに仕上げてくれる。ウォータープルーフでにじみにくいのも嬉しい。新作“ネイル用ファンデーション”ネイルカラーには、“ネイル用ファンデーション”「ファンデーションカラーズ」が新登場。血色感のあるシアーなピンク色「01 ナチュラルピンク」が、爪の凹凸・色ムラ・黄ばみをナチュラルにカバーしてくれる。保湿成分配合のためネイルケアアイテムとして、ネイルカラーの発色・色持ちをアップさせてくれるのでベースコートとして使用するのもおすすめ。“くすみピンク”や“オーロラ色”ネイルカラー艶やかな仕上がりが叶うネイルカラー「カラフルネイルズ」にはピンクパール入りのくすみピンクや、オーロラのようなホログラム入りパープルといった新色&限定色が追加。ひと塗りでナチュラルな発色を、二度塗りでより一層ツヤ感のある仕上がりを楽しむことができる。速乾性があり、塗りやすいボトル設計のため、セルフネイルに気軽にチャレンジできそうだ。N39プティバレリーナ<新色>:ちらちら輝くピンクパール入り。肌から浮かないくすみピンク。N40レインドロップス<限定色>:シアーなパープルのベースにオーロラホロ入り。N41サンセットグロウ<限定色>サーモンピンクのベースにゴールドパールがたっぷり入った華やかなカラー。N42バーントオレンジ<新色>:塗るだけでおしゃれな指先になるトレンドの柿色。【詳細】キャンメイク 2020年夏コスメ発売時期:2020年6月下旬~・シルキースフレアイズ 新1色・限定1色 各750円+税<新色・限定色>・ファンデーションカラーズ 全1色 360円+税<新商品>・カラフルネイルズ 新2色・限定2色 各360円+税<新色・限定色>※7月中旬発売・クイックラッシュカーラー 新1色 680円+税<新色>【問い合わせ】株式会社 井田ラボラトリーズTEL:0120-44-1184(月~金 9:00~17:30、祝祭日、年末年始、夏期休業を除く)
2020年06月19日EVAGARDENのアニバーサリーキット全国でヘアセット、ネイル、メイクアップを提供するサロン「atelier haruka(アトリエはるか)」では、2020年7月1日(水)、イタリア発のコスメブランド「EVAGARDEN」の人気アイテムを集めた「EVAGARDEN 1st Anniversaryキット」を発売する。限定価格でお得なセットアトリエはるか専売として2019年7月に日本初上陸を果たした「EVAGARDEN」より、1周年を記念した「1st Anniversaryキット」が数量限定で登場。全国のアトリエはるかサロンにて販売される。キットの中身はフェイスパウダー、メイクアップフィクサー、リキッドアイシャドウにブランドオリジナルポーチとミニパフがついてくる豪華な内容。通常価格9,600円(税抜)が、6,800円(税抜)で購入できるお得な価格設定だ。オンラインショップも開設「EVAGARDEN」の取り扱い1周年を記念して、アトリエはるかのオンラインショップもオープンする。オンラインショップでは、「1st Anniversaryキット」にさらにリップスティック1本がついた、オンライン限定のスペシャルセットが発売される。リップはブランドで人気の「センソリアルリップスティック448」か「ケアカラーリップスティック590」から選択可能。価格は7,800円(税抜)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アトリエはるかのプレスリリース
2020年06月18日セルヴォーク(Celvoke)2020年秋冬メイクアップ コレクションが、2020年8月1日(土)より全国発売。セルヴォークの秋色アイパレットセルヴォーク人気の「ヴォランタリー ベイシス アイパレット」に、この秋新色が仲間入り。“天然由来成分×洗練モード”そんな相反するセルヴォークのブランド姿勢に通づるようにコントラストを効かせた新色が勢ぞろい。はっとさせられるユニークな色の組み合わせで、印象的なまなざしを作り上げる。新色に加えて、オレンジトーンとレッドトーンに締め色を合わせた限定色「ムーンサウンド」も発売。どのカラーを選んでも、肌になじむ独自のテクスチャーで使いやすく、しっとりとした目元に仕上げてくれる。新感覚セミマットのアイライナーあわせて使うのなら、新アイライナーリキッド「シュアネス アイライナーリキッド M」がおすすめ。白ニュアンスをベースに仕込んでいるため、新感覚のセミマットな仕上がりを叶えてくれる。こなれたニュアンスカラーでありながら、目元を引き締め、目力をUP。柔らかさとコシを両立したフェルトペンは、直線から曲線、繊細なラインから大胆な跳ね上げまで思いのままにコントロールできる。カラーは全3色。“肌の奥に血色感”を生むパウダーチーク“肌の奥に血色感”を宿してくれると人気のパウダーチーク「カムフィー ブラッシュ」にも、新色が追加。ふんわり柔らかいのに、凛とした表情に仕上げてくれるピンク系と、クールでエッジィなのに温もりのあるブラウン系の2種を揃えた。どちらのカラーも数量限定でラウンド型のモデルを用意。通常は2色が分かれているが、限定モデルは混じり合っているので、ミックスしやすく、より肌色やなりたいムードにあわせて、理想のカラーを追求できる。しっとり質感“ウェットマット”リップまた、リップシリーズには“ウェットマット”な新テクスチャー「リベレイティッド マット リップス」が、新たに加わる。深みのあるマット発色でありながら、しっとりとした艶感のあるウェットなニュアンスをプラス。なめらかなテクスチャーで広がり、弾むような弾力のある唇を叶える。ロングラスティングなので、理想のカラーを長くキープしてくれるのも、嬉しいポイントだ。カラー一覧:01 エクルベージュ、02 マスタード、03 テラコッタ、04ブリックブラウン、05 コッパーブラウン【詳細】セルヴォーク2020年秋冬メイクアップ コレクション発売日:2020年8月1日(土)全国発売・セルヴォーク ヴォランタリー ベイシス アイパレット 新3種(限定1種) 各6,200円+税・セルヴォーク リベレイティッド マット リップス 新5色 各3,500円+税・セルヴォーク カムフィー ブラッシュ 新2種 各3,500円+税※限定品がなくなり次第通常パッケージへの切り替え。・セルヴォーク シュアネス アイライナーリキッド M 新限定3色 各2,800円+税
2020年06月18日RMK(アールエムケー)2020年秋冬コスメから、新作ベースメイクが登場。2020年8月1日(土)より「RMK 江戸桜 トランスルーセントパウダー」が、9月1日(火)より「RMK 江戸桜 トランスルーセント BB」が数量限定で発売される。江戸時代から着想を得て、美人画をモチーフにしたアイシャドウパレットや“キセル”をイメージしたWライナーを展開する今季のRMK。そんなRMKが提案する20年秋冬のベースメイクは、ほんのりツヤのある白肌だ。江戸時代流行のおしろいから生まれたフェイスパウダー「RMK 江戸桜 トランスルーセントパウダー」は、江戸時代に流行したおしろい「江戸桜」をイメージした仕上げ用のパウダー。球状と板状2つのパウダーを配合することで、肌に溶け込むようななじみのよさと、色っぽい透け感のある仕上がりを実現した。パレットには、ふんわりと塗布できる、こだわりのヤギ毛のブラシが付属する。「RMK 江戸桜 トランスルーセントパウダー」01 ホワイト:肌全体をトーンアップして洗練された印象に仕上げる。02 ライラックピンク:繊細なパールを含んだカラーで、ほのかな血色感とツヤをプラス。RMK待望のBBで“透けるような白肌”にまた、RMKから待望の“BBクリーム”が登場。「RMK 江戸桜 トランスルーセントBB」は、江戸時代美しいとされた“白肌”に現代のテクノロジーで透明感をプラスして、水彩画のような“透け感のある白肌”に仕上げてくれる。ジェル状のフォーミュラで肌にぴたっとなじみ、毛穴や凹凸、くすみなど気になる部分をカバー。また、ジェルの中に配合したカラーカプセルが、肌色を補正して均一な肌に仕上げてくれる。下地レスで楽しめるのに、仕上がりは透明感のあるモダンな“白肌”に。RMKだからこそできた“白肌”は赤リップと好相性で、より唇を刺激的に魅せてくれる。「RMK 江戸桜 トランスルーセントBB」01 ピンク:明るさを際立たせながら、色っぽく透けてメリハリのある肌に。02 コーラル:ほんのりと血色感を演出しながら、ナチュラルに肌をトーンアップ。【詳細】RMK 2020年秋冬ベースメイク・RMK 江戸桜 トランスルーセントパウダー 全2色 各5,000円+税発売日:2020年8月1日(土)数量限定発売・RMK 江戸桜 トランスルーセントBB 全2色 各4,500円+税発売日:2020年9月1日(火)数量限定発売【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2020年06月18日ボディメイクと美肌が同時に叶う!6月11日、ボディメイクと美肌を同時に叶える筋トレが解説されている新刊『1日2トレ! 美肌をつくる筋トレ』が新星出版社より発売された。同書はポーラ化成工業フロンティアリサーチセンターが監修し、立命館大学スポーツ健康科学部の藤田聡教授氏が運動監修を務めている。A5判、96ページ、オールカラーで価格は900円(税別)である。筋肉量が多い人は肌の悩みが少ない2018年9月、大手化粧品メーカーのポーラはドイツ・ミュンヘンで開催された第30回国際化粧品技術者会連盟世界大会において、筋肉が美肌に関与しているという新しい知見を発表。体幹や下半身の筋肉量が美肌に関与しており、筋肉でつくられる物質が肌に影響を及ぼす可能性を報告した。注目されているのは、筋肉から放出される「マイオネクチン」というホルモンで、シミの原因となるメラニンの生成を抑えている可能性がある。また、筋肉量が多い人ほど、シワ、毛穴の目立ち、色ムラなどが少ないという。新刊は「美肌のための筋トレ本」であり、その科学的根拠を解説し、効果的なエクササイズが紹介されている。また、筋肉によい食事などについてもアドバイスしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※『1日2トレ! 美肌をつくる筋トレ』筋肉が美肌にも役立つことを紹介
2020年06月17日世界中で人気のスキンケアブランド株式会社ピー・エス・インターナショナルが、オーガニックコスメブランド「トリロジー」の新商品「C アイジェルセラム」「C ポリッシングパウダー」を2020年6月6日に発売しました。2002年にニュージーランドで生まれた「トリロジー」は、環境にやさしいナチュラルスキンケアブランド。ナチュラル&オーガニック化粧品の認知促進・保護を目的とした際非営利団体NATRUE(ネイトゥルー)の認証を受けたニュージーランド初のブランドでもあります。日本には2008年に上陸し、肌の変化を実感しやすいオイル美容のパイオニアとしてナチュラルコスメ市場をリード。ブランドを代表するアイテムである「ローズヒップオイル」は、20秒に1本売れると言われるほどの人気を博しています。注目の成分ビタミンC配合で、くすみ・たるみに対抗今回発売された「C アイジェルセラム」(4600円)は、アイメイク映えする生き生きとした目元に導く新発想の製品。天然ビタミンCが疲れや紫外線などによるくすみやクマを軽減し、アロエベラエキスや天然ヒアルロン酸がたるみに対抗します。必須脂肪酸80パーセントを含有したオーガニック認定ローズヒップオイル、肌に透明感を与えるヒナギク花エキス、キメをととのえるマンダリンオレンジ果皮油も配合されています。「C ポリッシングパウダー」(5300円)は、水で溶かすと活性化してクリーム状に変化する洗顔パウダー。天然ビタミンC、マンダリンオレンジ果皮油のほか過剰な皮脂分泌をおさえて肌の水分を保つコメデンプンも配合されています。週に2回、水に溶かしてクリーム状にしたパウダーを顔全体にやさしくなじませてから洗い流すだけで、透明感のある明るい肌に導きます。※価格は税別。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ピー・エス・インターナショナルのプレスリリース/PR TIMES※株式会社ピー・エス・インターナショナル※トリロジーブランドサイト
2020年06月17日高いスキンケア効果とメイク効果を両立2020年8月21日、株式会社コーセーは、同社が手がけるコスメブランド『コスメデコルテ』の最高級ライン「コスメデコルテ AQ」より、ポイントメイクアップシリーズを新たに発売する。この度誕生する同ラインのポイントメイクアップシリーズは、「Harmony & Contrast」をコンセプトに、肌が本来持つ質感などを際立たせて、生命力のある表情美を作り出すアイテムがそろっている。肌本来が持つ質感・血色・輪郭・陰影を引き立てる同シリーズ共通で、保湿成分ホワイトムクナエキスと植物性スクワラン、白樺水などのが配合されている。この上質なスキンケア成分が肌を潤して内側から輝く艶を生み出してくれる。同シリーズのメインアイテム「コスメデコルテ AQ リップスティック」は、唇を立体的に魅せ、ハリ・艶があり表情を明るく見せてくれるリップスティックだ。30色の豊富なカラーバリエーションで肌の色や好みで選ぶことができる。そのほかにも、肌の血色感を引き立てるフェイスカラー「ブラッシュ」や、重ねることで奥行きや立体感を演出してくれる単色アイカラー「アイシャドウ」、ボリューム・ロング・美しいカールすべてを叶えるマスカラ「ラッシュブラック」も誕生する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセーのニュースリリース
2020年06月12日ヒロインメイク(heroine make)史上最強の“スーパーウォータープルーフ”アイライナー「ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ」が、2020年6月29日(月)より発売される。ヒロインメイク史上最強の耐久アイライナー「ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ」は、ブランド史上最高の耐久性を誇る新作アイライナー。高い耐久性で人気を博すヒロインメイクのアイライナーの中でも最強のスーパーウォータープルーフ仕様で、涙・汗・皮脂・こすれに強く、高発色のラインを1日中キープしてくれる。美ラインが目尻までかすれず描けるヒロインメイク初となるリキッドコントロール機能を採用している点もポイント。目尻までかすれることなく、美しいラインを一気になめらかに描くことができる。また、描きやすさにこだわった0.1mmの極細筆は絶妙なコシがあり、目尻のハネやまつ毛の隙間などの細部までねらい通りに描くことが可能だ。高い耐久性をもちながらぬるま湯で落とせるのに加え、速乾性に優れており、毎日のメイクアップに最適。6種類の美容液成分が配合されているのも嬉しい。カラーは全3色を取り揃える。01 漆黒ブラック:くっきり濃密な黒でシャープな印象に仕上がる。02 ブラウンブラック:限りなく黒に近い茶黒で知的なムードをもたらす。03 ナチュラルブラウン:ほんのり赤味のあるブラウンでレディな印象に導く。【詳細】ヒロインメイクプライムリキッドアイライナーリッチキープ 全3色 0.4mL 各1,200円+税発売日:2020年6月29日(月)【問い合わせ先】KISSME(伊勢半)TEL:03-3262-3123
2020年06月12日コスメデコルテ(DECORTÉ)の最高級ライン「コスメデコルテ AQ」からポイントメイクアップが誕生。「AQポイントメイク」シリーズが、2020年8月21日(金)より発売される。コスメデコルテ AQのポイントメイク誕生“総合美容”を考え方をベースに、肌と感度に着目したこだわりのスキンケア・ベースメイクを展開してきた、コスメデコルテ AQからポイントメイクシリーズがデビュー。「ハーモニー&コントラスト(Harmony & Contrast)」をコンセプトに、調和する美と対比する美をキーワードにしたリップスティック、フェイスカラー、アイシャドウ、マスカラを展開する。いずれのアイテムにもコスメデコルテ AQスキンケアと共通の美容成分を配合し、素肌へ澄んだうるおいをもたらしてくれる。うるおい溢れる立体唇を演出キーアイテムとなるのは、「コスメデコルテ AQリップスティック」。クリーミィな極上のテクスチャーで唇をしっとり包み込み、するりとほどけて一体化するように発色。まるで本来の唇そのものが、うるおったかのような上質な艶やかさで、立体感のある唇を演出してくれる。上質なサテンのような質感で、輪郭がにじまず美しいラインを演出。カラーは、選ぶのが楽しくなる全30色での展開だ。どのカラーを選んでも肌を美しく引き立て、ふっくら弾むような立体感のある仕上がりを叶えてくれる。透き通るようなツヤ肌演出ブラッシュ同時に登場するフェイスカラー「コスメデコルテ AQブラッシュ」は、肌本来の血色感を引き立てる絶妙な発色がポイント。しっとり濡れたような柔らかなタッチで、透き通るようなツヤ感をもたらし、生き生きとした表情に仕上げてくれる。血色感を美しく引き出すことで、光が満ち溢れるようなツヤ肌に。カラーは全7色のラインナップだ。1色で立体感演出新アイカラー単色のアイカラー「コスメデコルテ AQアイシャドウ」は、まぶたに上質な奥行きと立体感を与え、1色でも印象的な明るい目元に仕上げてくれる。肌に吸い付くような濃密なタッチで、まぶたにしっかりとフィットし、つけたての美しい仕上がりが長く続く。4つの質感から全18色が登場。どのカラーも肌そのものを美しく引き立ててくれる。<AQ アイシャドウ 4つの質感>マット:肌に柔らかく溶け込む、透け感のある仕上がり。サテン:繊細なパールが光沢をたたえる、立体感のある仕上がり。メタリック:深みのある光沢で、上品な奥行のある仕上がり。プリズム:多彩なパールが幾重にもきらめく、上質な華やかさのある仕上がり。“美容液”のような濃黒色マスカラ「コスメデコルテ AQラッシュブラック」は、美容液のようになめらかで、塗りたての美しい仕上がりが続くマスカラだ。艶のある漆黒カラーは、ひと塗りで豊かなボリュームと長さを出し、カールアップして魅力的なまなざしを演出してくれる。まるで自まつ毛のようなしなやかな質感をキープしながら、華やかな目もとに仕上げてくれる。【詳細】コスメデコルテ AQ新ポイントメイク発売日:2020年8月21日(金)・コスメデコルテ AQリップスティック 全30色 各6,000円+税・コスメデコルテ AQブラッシュ 全7色 各6,800円+税・コスメデコルテ AQアイシャドウ 全18色 各3,800円+税・コスメデコルテ AQラッシュブラック 全1色 5,000円+税【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-763-325
2020年06月11日立体感&大人の魅力を引き出す2020年6月1日、株式会社アイケイは、同社が展開するメイクブランド「LB(エルビー)」より、ルージュ「グロッシーフィットルージ ュ」、アイブロウ「パウダーブロウクリエイター」と、アイシャドウ「ギャラクシーシャドウ」の新色6色を発売した。同ブランドは、トレンドのメイクを手軽に取り入れられるアイテムがラインナップ。眉から鼻筋までメイクできるアイブロウパウダーこの度発売されたルージュは、美人オーラを演出できるアイテムだ。体温でとろけるメルティフィットオイルが配合されているため、唇にのせるとなめらかな塗り心地と唇への高いフィット感を実感できる。この製品には、モイストシリーズとシャインシリーズの発色の違う2種類のシリーズがある。モイストシリーズは、ジューシーでしっとりとした潤い感のある唇に仕上げてくれる。シャインシリーズは、みずみずしくふっくりとした立体的な唇に仕上げ、まるでグロスを塗ったかのような透け感を演出する。「パウダーブロウクリエイター」は、アイブロウとしてもノーズシャドウとしても使用可能な3色のパウダーが一つになったアイテムだ。目元の骨格までメイクして立体感を作り出してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アイケイのニュースリリース
2020年06月08日韓国コスメ「ロムアンド(rom&nd)」のアイシャドウに注目。SNSや口コミを中心に「ティントリップ」シリーズで話題を集めたロムアンドだが、アイシャドウも“プチプラなのに優秀”。1,000円台でゲットできるので、お気に入りを見つけてデイリーメイクで活躍させてみては?初めて買うなら…「ロムアンド ベターザンアイズ」初めてロムアンドのアイシャドウにトライするなら「ロムアンド ベターザンアイズ」がおすすめだ。ファッションや髪色を選ばず使える万能なブラウン系、または、フェミニンメイクができるピンクトーンを中心に、パレットには4色をセットイン。3色の上品なマットカラーは、ふんわり優しい発色で、重ねるとキレイなグラデーションアイを仕上げることができる。セットになった“うるツヤ”パールグリッターを加えることで、透明感がUPして一気に華やかにシフト。ナチュラルメイクからパーティメイクまで、これ1つでメイクの幅がグンと広がり、思いのままにアイメイクが楽しめそうだ。メイク好きが狙うなら…「ロムアンド ザユニバース リキッドグリッター」メイク好き&美容マニアには「ロムアンド ザユニバース リキッドグリッター」をぜひトライしてほしい。まるで星屑を散らしたかのような“キラキラ感”が特徴のグリッターシャドウは、ひと塗りで目元を華やかに仕上げてくれる。細めのチップブラシは、弾力がありポイント使いもしやすいので、繊細なアイメイクも楽しめる。カラーは全4色。「ロムアンド」のアイシャドウが気になったら、プラザ(PLAZA)をチェック。2020年6月5日(金)から7月2日(木)まで、「オー ケイ ビューティ(Oh! K-beauty)」と題した最新韓国コスメを集めた企画を開催している。もちろん、紹介した「ロムアンド」のアイシャドウも揃っているのでぜひチェックしてみて。【詳細】・ロムアンド ベターザンアイズ 全4種 各1,760円(税込)・ロムアンド ザユニバース リキッドグリッター 全4色 各1,100円(税込)取り扱い店舗:プラザ(PLAZA)・プラザ(PLAZA)公式オンラインストア※臨時休業等の店舗もあり。詳しくは公式サイトを確認。※店舗によって取り扱いのない場合有り。※プロモーションの期間は店舗により異なる場合有り。【あわせてチェック】ロムアンド(rom&nd)のおすすめ「ジューシーラスティングティント」>>こちら
2020年06月08日メイクブラシの除菌・抗菌・ウイルス対策に熊野筆の製造・卸販売事業を展開する合同会社博雲堂は、メイク用ブラシを洗う『熊野筆リセッター』を販売している。同社はメイク用ブラシの熊野筆の製造メーカー。『熊野筆リセッター』でメイクブラシを洗浄すれば、メイクブラシの除菌・抗菌・ウイルス対策をすることができる。獣毛を使用したメイクブラシは、シャンプーやクレンジングなどを使用して洗浄する場合が多い。しかし、付着したメイク汚れはなかなか落ちにくく、ゴシゴシとこすり洗いする必要があった。シャンプーなどでメイクブラシを洗うと獣毛のキューティクルがはげて、毛がバシバシになり、化粧ノリも悪くなる。メイクブラシの肌触りが悪く、チクチク感が残り、肌トラブルの原因の一つとなる。漬け置き洗浄で清潔なメイクブラシに『熊野筆リセッター』は、洗浄液メーカーと共同で開発した漬け置きタイプの製品である。ゴシゴシ洗いが不要になるため、メイクブラシを傷めずに、菌・メイク汚れ・皮脂汚れも分子レベルで包みこんで引きはがし、微粒子のコーティングで菌やウイルスの再付着を防ぐことができる。除菌効果が高く、抗菌加工によりカビが発生しにくくなる。使用方法は、専用カップに少量の『熊野筆リセッター』を入れて水で薄め、メイクブラシを漬け置くだけで汚れが浮き上がる。洗い上がりのメイクブラシは、ふわっふわっな肌触りとなり、購入当時のような状態が蘇る。『熊野筆リセッター』は、1本でメイクブラシを約50回洗浄できる。天然由来成分により、手荒れの心配がなく人体に無害。石油成分を含んでいないので、環境にも配慮した製品である。税抜き価格は、500ml入りで、3,390円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース合同会社博雲堂※メイクブラシの洗い方
2020年06月07日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?