「ニキビ 化粧 水」について知りたいことや今話題の「ニキビ 化粧 水」についての記事をチェック! (40/99)
株式会社パールラボラトリー(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:吉村 素眞子)は、「お化粧品についてアンケート!プレゼントキャンペーン」を通じて応募があったユーザー105名様を対象に、長引くマスク生活の中でのお肌の状態についてアンケート調査を実施しました。その結果、何らかのお肌のお悩みがある方が90.5%(95名)に上りました。以下、調査結果をご報告します。表紙【調査結果サマリー】・何らかのお肌のお悩みがある方が90.5%。・シミでお悩みの方が30.3%、続いて乾燥でお悩みの方が27%。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、感染症対策としてマスクを着用しての生活が当たり前となりました。当社が昨年3月に行ったアンケートでは、「乾燥」でお悩みの方が半数以上を占めていましたが、今回のアンケート結果では「シミ」に悩んでいる方が増えた一方、依然として「マスク荒れ」で悩んでいる方もいらっしゃることがうかがえます。性別・年齢層今回はご覧の年代の105名様にアンケートへご協力頂きました。(1)依然として続くマスク生活の中、お肌の不調を訴える声が90.5%現在、お肌のお悩みはありますか?「肌の悩みがあるかどうか」に関しては、90.5%の95名が「ある」と回答。ほとんどの人が何らかの肌の不調を感じていることが分かります。(2)お悩みを詳しく見ていくと、依然として「マスク荒れ」で悩んでいる方がお悩みの第6位。お肌のお悩みはなんですか?肌の不調を訴えた人のうち、「シミ」で悩んでいる人が30.3%(27名)と一番多く、次いで、「乾燥」が24.7%(22名)、「ニキビ・吹き出物」「毛穴」19.1%(17名)、「シワ」16.9%(15名)、「マスク荒れ」15.7%(14名)と続きます。昨年より始まった「コロナ禍」から約1年半が過ぎましたが、依然としてマスクがお肌に合わず、悩んでいる方がいらっしゃるのがわかりました。単なる「肌荒れ」の回答は4.5%(4名)と、「マスク荒れ」が原因であるとするお声の約3分の1となっています。このwithコロナ時代特有のお悩みともいえるマスクが理由のお悩みには、このようなお声が聞かれました。マスク荒れについて言及した方の声その他、頂いた声は以下の通りです。■「シミ」で聞かれた声・毛穴 シミ ハリ(20代)・産後、シミシワがひどくなりました。(30代)・吹き出物が治らない。シワ、シミが増えた。肌がごわつく。毛穴詰まり、開き。(40代)・シミ、毛穴の開き、吹き出物(30代)■「乾燥」で聞かれた声・乾燥するしテカるし混合肌で大変(30代)・常に肌が乾燥する(20代)・マスク荒れ、乾燥(40代)・肌の潤いがなく乾燥気味でハリがない(30代)■「ニキビ・吹き出物」で聞かれた声・産後吹き出物が増えた(30代)・混合肌で顎の大人ニキビが治りません(30代)・しみ、白ニキビ、皺、ほうれい線(40代)・混合肌のため季節の変わり目に肌に吹き出物や部分的なかさつきを感じる。(30代)【何故お肌が荒れるのか?】(1)マスクを着用するとその分肌に負担がかかる通常、肌は自身が持つバリア機能によって守られていますが、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク生活が相まって、お肌のバリア機能が低下している方が増えています。マスクによってお肌が荒れる理由また、新規感染者数が減少傾向にありますが、既に「第6波」が懸念されており、依然として飛沫の捕集性能の高さから推奨されている「不織布マスク」ですが、化学繊維を原料としている不織布マスクは生地が硬く、布やガーゼ素材のものよりも肌への刺激が強いという欠点があります。(2)バリア機能が低下した肌は、外部の刺激に弱くなるまた、今の季節は夏の紫外線ダメージが蓄積されており、移動性高気圧が空気を乾燥させる為肌が乾燥しやすく、朝晩との寒暖差も大きいのでお肌はダメージを受けやすくなります。バリア機能が低下すると角質層に隙間が出来、そこから花粉やPM2.5などの異物が侵入しやすくなってしまいます。バリア機能が低下するとどうなるかバリア機能が低下したお肌を正常に戻していくためには、お肌を清潔に保ち、きちんと保湿をしていくことが重要。肌に刺激を与えないようにケアしていかなければなりません。何が原因となっているかをきちんと把握したうえでしっかりと対策をし、心地よいマスクライフを過ごしましょう。【バリア機能が低下したお肌にオススメのアイテム】ガンマ(γ)リノレン酸を高配合した「パールオイルマジック」で、バリア機能が低下したお肌を元気にしていくことがオススメ。■特徴次世代成分として今注目の「ガンマ(γ)リノレン酸」とは、細胞膜を構成する重要な必須脂肪酸のひとつです。細胞に栄養を与えたり、老廃物を除いたりと、若々しさを保つために大変重要な役割をしています。自然界では母乳や月見草、ルリジサ等一部の植物の種にしか含まれておらず、年齢により体内で作ることが難しくなる成分です。またこの成分は、ヨーロッパや北米ではアトピー性皮膚炎の治療薬や炎症を抑える効果が期待され、注目されています。ガンマ(γ)リノレン酸の特徴「パールオイルマジック」はそんなガンマ(γ)リノレン酸を含有するムコールシルシネロイデス油を80%も配合。通常は微量の配合が一般的ですが、「パールオイルマジック」は配合値にこだわり、80%という高配合を実現した「原液ケア」を推奨しています。高配合の為、使用量は1回にたった1、2滴でOK。べたつくことなく朝からご使用頂けます。また、肌に浸透(*1)するため、その後ファンデーションをつけてもサラッと肌馴染みが良いのも特徴です。ガンマ(γ)リノレン酸が肌そのものを元気にすることで、お肌が本来持つバリア機能を強化していきます。(*1 角質層まで)■使用方法洗顔後、一番に使用します。「パールオイルマジック」は浸透型オイルの「原液ケア」ですので、お持ちの化粧水や乳液よりも先に使用してください。使用量は目薬の雫1,2滴でOK。その後、お手持ちの化粧水や乳液などをご使用ください。パールオイルマジックの使用方法「原液ケア」のパールオイルマジックを使って、マスクの下でこっそりキレイを育てましょう!【調査概要】「お化粧品についてアンケート!プレゼントキャンペーン」調査対象:男女全国105名調査期間:2021年10月1日~2021年10月7日回答数 :105調査方法:インターネットによる任意回答【パールラボラトリー 概要】商品概要パールラボラトリーは、特に製品開発に重点を置き、最先端の情報をいち早く導入した商品の開発・製造に応用しています。また、安全性に優れた選りすぐりの成分のみを使用し、より安全で素肌に優しく、効果の高い商品をお届けできるよう努めています。【会社概要】会社名 : 株式会社パールラボラトリー所在地 : 東京都中央区銀座6-13-4代表者 : 代表取締役 吉村 素眞子設立 : 2002年5月URL : 事業内容: 化粧品・健康食品の企画、販売パールラボラトリー看板商品 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月28日全薬販売株式会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:橋本 弘一、以下 当社)は、かぜ薬「ジキニン」でおなじみの全薬工業・全薬販売が開発したスキンケア化粧品「MiCOMOi(ミコモイ)」の販売を2021年11月1日より当社通販サイトにて開始します。MiCOMOi(ミコモイ)■MiCOMOi(ミコモイ)とは全薬工業・全薬販売は創業早々から、長年にわたり肌トラブルと向き合い、皮膚病薬や保湿成分“天然セラミド”などの研究に取り組んできました。その中で生まれた「MiCOMOi」には、現在の肌だけではなく、未来の肌も潤し育てることで、理想の肌を実現してほしいという願いが込められています。使い続けるほどに、肌も心も潤いで満たされる。そんな自信と笑顔に満ちた毎日に導くお手伝いをいたします。■商品特長(1)ナノ化天然セラミド※を配合セラミドは、もともと肌に存在していて、水分をしっかり抱え込む働き(水分保持機能)があります。ミコモイは、いくつかあるセラミドの種類の中でも肌なじみのよい「天然セラミド」にこだわっています。また、肌の弱い方には刺激になりやすい「界面活性剤」を使わずに特殊な技術で保湿成分の天然セラミドを「ナノ粒子化」することで、肌に刺激を与えず、高い浸透性と効果を発揮します。※保湿成分(2)敏感肌でも使える低刺激処方肌に刺激となる恐れがある界面活性剤、パラベン、香料などを使用していません。もちろん敏感肌の方にご協力いただいたパッチテスト・アレルギーテスト・コメドテスト済み※。敏感肌を刺激しないこと。そのためのさまざまなこだわりを取り入れています。さらにε-アミノカプロン酸とグリチルリチン酸2Kの2つの有効成分が肌荒れを抑えます。※すべての方に刺激・アレルギー・コメド(ニキビのもと)が生じないというわけではありません。(3)ビタミンC誘導体※1を配合ビタミンCは、肌の美白※2に効果的な成分ですが、非常に不安定なため、化粧品に入れてもすぐに酸化されてしまいます。ビタミンC誘導体※1とすることで、肌への浸透※3も良くなり、化粧品にも安定化して配合することができました。さらにビタミンC誘導体※1は、美白有効成分として、メラニンの合成を抑制し、シミ・そばかすができるのを予防することで、透明感のある明るい肌に導きます。※1:ビタミンC ・2-グルコシド※2:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ※3:角層まで■ミコモイ ローションについてふんわり保湿。塗ってもちっと。乳液のような高い保湿効果と美白※効果がある濃厚なミスト状ローション。濃密なミストで肌を包み込むように潤いを与えます。※:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐミコモイ ローション■ミコモイ クリームについてしっとり、だけどべたつかずやわらかな肌に。パック効果もあるため、紫外線や乾燥による肌ダメージを寝ている間に集中ケア。明るくいきいきした肌へ導きます。ミコモイ クリーム■製品詳細1)商品名 :ミコモイ ローション(ZYK保湿ローションMV)100mL/4,400(税込)ミコモイ クリーム(ZYK保湿クリームMV)30g/5,280(税込)2)発売日 :2021年11月1日3)販売方法:通信販売▼全薬販売株式会社 コーポレートサイト: ▼ECサイト: ▼ブランドページ: (11/1公開予定)■開発・販売元会社名 :全薬販売株式会社創業 :1959年1月6日本社所在地 :東京都豊島区東池袋3-22-14代表取締役社長:橋本 弘一事業内容 :感冒薬「ジキニン」、ドリンク剤の「リコリス」、化粧品「アルージェ」等の販売等。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月26日表参道スキンクリニック(代表院:東京都渋谷区、統括医療部長:中西雄二)は、大人気施術「PRP」が表示価格から20%OFFで受けられる”AUTUMNキャンペーン”を10月16日(土)〜11月30日(火)の期間限定で開催致します。【キャンペーン詳細】・キャンペーン名:AUTUMN キャンペーン・メニュー:PRP・特典:表示価格から20%OFF・対象院:表参道院、名古屋院、大阪院・期間:10月16日(土)〜11月30日(火)・人数:100名様限定注意事項:※沖縄院はPRPメニュー対象外になります。※限定人数に達し次第早期終了する可能性がございます。※麻酔ご希望の方は別途頂戴致します。【PRP治療とは】多血小板血漿を用いて皮膚の再生を目的とした再生医療です。ご自身の血液から抽出されたPRPを再び自身の皮膚に注入することで、自らの持つ創傷治癒を促します。自己血を用いる為、アレルギー反応が極めて少ない治療です。血小板からは様々な成長因子が放出され、コラーゲンやヒアルロン酸の産生が増加します。小皺の改善・ニキビ跡の治療・細胞の修復・肌のテクスチャー改善を目的とした治療です。【PRPはこんな方におすすめ】・肌に弾力、みずみずしいハリを手に入れたい・ニキビ跡やお肌の凹みを治療したい・目元の小じわやくぼみを何とかしたい・ダウンタイムが短く、誰にも気付かれず治療したい・効果の持続期間が長い施術を探している詳細はこちら: 【キャンペーンに関するお問い合わせ、お申し込み】キャンペーンに関するお問い合わせ、お申し込みはHPまたはご希望のクリニックまでお電話にてご連絡ください。HP: 電話番号:表参道院 0120-334-270名古屋院 0120-383-590大阪院 0120-383-690沖縄院 0120-383-790表参道スキンクリニックではPRPの治療前に丁寧なカウンセリングを行い、患者様に最適な治療法をアドバイスいたします。カウンセリング料は無料となっておりますので、肌の悩みがある方は、まずはお気軽にご相談ください。何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりご来院お待ちしております。■クリニック概要表参道スキンクリニック表参道院住所〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4F診療日月、火、木、金、土、日休診日水診療時間月、火、木11:00~20:00金、土(祝日除く)11:00~19:00日、祝10:30~18:00電話番号0120-334-270URL: 表参道スキンクリニック名古屋院住所〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目17-15 栄ナナイロ 8F診療日水、木、金、土、日休診日月、火診療時間水,木,金,土12:00~19:00日,祝10:30〜18:00電話番号0120-383-590URL: 表参道スキンクリニック大阪院住所〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地1-3-26ぐらんぱれビル5F診療日火, 水, 金, 土, 日休診日月, 木診療時間火,水,金,土12:00~19:00日,祝10:30〜18:00電話番号0120-383-690URL: 表参道スキンクリニック沖縄院住所〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-8-19ドンキホーテ国際通り店ビル5F診療日月, 木, 金, 土, 日休診日火, 水診療時間月,木,金,土12:00~19:00日,祝10:30~18:00電話番号0120-383-790URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年10月26日化粧水の浸透をサポート株式会社JIMOSは、肌本来の力で肌を美しくすることを目指す通販化粧品ブランド「MACCHIA LABEL(マキアレイベル)」から『ナノバブルローション』を、2021年10月26日(火)に発売した。『ナノバブルローション』は攪拌ボールを用いて振るだけでナノバブルを発生させられる画期的な化粧水だ。ボトルを上下に振り液体を攪拌ボールの複雑な構造を通過させ、剪断と圧壊するベンチェリー方式を採用。直径0.0001mm以下の気泡を発生さることで、使う瞬間に発生したばかりのナノバブルが肌の奥にぐんぐん浸透する。肌本来の力を高めるマキアレイベルは誰もがもっている肌本来の力(ホメオスタシス) を高めるため、成分、香り、色、使い心地、パッケージデザインで「シンプル+α」を追求した製品づくりを行っている。「昨日より今日、今日より明日の自分が好きと思えるように…」をテーマに、一人一人の女性に寄り添い、美しく輝く鍵となる化粧品や体験を提供する。『ナノバブルローション』は容量100mLで価格は4,400円(税込)、通信販売にて購入可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「マキアレイベル」ブランドサイト
2021年10月26日マネジメント&ライツ合同会社(東京都港区/鈴木 新社長)は、昨今海外でも人気のあるメイドインジャパン化粧品について、作りたい人と、日本国内工場をマッチングする「Made in Japanの窓口」サービスのうち、オリジナルブランド化粧品をつくるOEM工場マッチングサービスの成立手数料を3分の1以下に抑えたトライアルユーザーを募集します。Made in Japanの窓口サービスサイト●メイドインジャパン化粧品のOEMとは日本製の製品は海外でも品質が信頼され、使いたい人も売りたい店舗も増えています。コロナ禍以前は日本に旅行しながら買う、いわゆるインバウンド需要が高く、国内の免税店やドラッグストアに外国人がたくさん訪問していましたが、来日する人が激減してしまいました。そんな中で、日本製品が欲しいという外国人向けに日本で製品を作ってECで売るというOEM製造が脚光を浴びています。「Made in Japanの窓口」サービスは、日本製商品を仕入れたい販売事業者や、オリジナルブランド化粧品をつくりたい店舗・個人をサポートし、適切な委託先工場や製造方法をアドバイスするサービスです。<「Made in Japanの窓口」主要3サービス>1.オリジナル商品を企画する前に、どんなアイテムが売れるのかテストするための既存商品のカートン(流通用外箱)単位の卸売2.まだ海外市場でほとんど販売されていない商品の卸売3.オリジナルブランド化粧品を製造するためのOEM工場マッチングサービス●募集内容「Made in Japanの窓口」サービスのうち、オリジナルブランド化粧品をつくるOEM工場マッチングサービスの成立手数料を3分の1以下に抑えたトライアルユーザーを募集します。<募集要綱>(1)成立手数料:OEM製造委託契約が成立した場合の成立手数料は、通常10%のところ今回のトライアルキャンペーンでは3%と致します。(2)対象者 :日本国に登記された日本法人または日本国籍を有する個人で、反社会勢力と一切の関係がないこと。(3)取引条件 :製造する商品の概要が決まり、委託製造費用の見積もりに合意した場合、OEM工場には実稼働が始まる前に全額を先払いしていただきます。また、OEM工場から商品の納入があった場合は、上記(1)に記載の当社成立手数料を納入月中にお支払いいただきます。(4)申込締切 :2021年12月24日17時まで<ご応募の流れ>(1)当社サイト( )のフォームから「募集中のトライアルOEMに応募したい」を選び、必要事項を入力の上で送信してください。↓(2)ご応募いただいた方に、当社より契約書のひな形を添付した返信メールをお送りします。↓(3)契約書にご契約いただいた後に、写真と商品情報をメールでお送りください。●マネジメント&ライツ合同会社とは主に、オリジナル化粧品のファブレス開発、ものづくり企業の自社商品開発、開発資金・設備導入資金の補助金申請、DX/IoTシステムの開発・導入を中心に、商品製造を工場に委託したい企業及び、ものづくり企業をサポートしています。<「Made in Japanの窓口」事業>買いたい人、作りたい人と、日本国内工場をマッチングするサービスです。 <法人概要>会社名: マネジメント&ライツ合同会社(Management & Rights LLC.)所在地: 〒105-0013 東京都港区浜松町1-1-10 立川ビル5F代表者: 鈴木 新メール: info@mr-corp.jp 設立 : 2009年2月23日 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月25日株式会社バンダイ ライフ事業部では、バンダイが運営する化粧品ブランド「CreerBeaute(クレアボーテ)」より、PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」をイメージした『刀剣乱舞-ONLINE- お手入れボディパウダー』(全2種 各3,960円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )にて2021年10月22日(金)17時に開始しました。(発売元:株式会社バンダイ クレアボーテ)刀剣乱舞-ONLINE- お手入れボディパウダー※商品詳細ページ: ■商品特長本商品は、PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」をイメージしたボディパウダー、パフスティックのセット商品です。パフスティックは刀のお手入れ道具を模した仕様で、栗皮色の持ち手に白いパフがついています。刀をポンポンと丁寧にお手入れするように、お身体を大切にお手入れできるよう、本商品のために特別に仕立てました。毛足が長めのパフは、やわらかな触り心地でリラックスタイムにぴったりです。手触りのよいマット加工の容器には、さらさらと細かい粒子のボディパウダーを充填。ほのかなさくらの香りがお肌をやさしく包みます。お風呂あがりやおやすみ前、清潔でかわいたお肌になじませると、潤いを保ちながら、なめらかな素肌へと仕上げます。パフスティックとボディパウダーは共通で、ボディパウダー容器のデザインは全2種類ご用意。Aセットは、太鼓鐘貞宗・燭台切光忠・鶴丸国永・大倶利伽羅の紋がデザイン。笹の葉やきらめく星をモチーフに、気高く落ち着いた雰囲気に仕上げました。Bセットは、薬研藤四郎・へし切長谷部・宗三左文字・不動行光の紋がデザイン。アゲハ蝶や桐の花をモチーフに、華やかで気品のある雰囲気に仕上げています。■商品概要・商品名 :刀剣乱舞-ONLINE- お手入れボディパウダー( )・価格 :各3,960円(税込)(送料・手数料別途)・対象年齢 :15才以上・セット内容:ボディパウダー1個、パフスティック1個・商品サイズ:ボディパウダー…直径約80mm、高さ約60mmパフスティック…全長約140mm・商品素材 :ボディパウダー…化粧品※容器…紙パフスティック※パフ…ポリエステル※軸 …ABS・生産エリア:中国本土・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、全国のアニメイト、他・予約期間 :2021年10月22日(金)17時~2021年11月14日(日)23時・商品お届け:2022年3月予定・発売元 :株式会社バンダイ クレアボーテ(C)2015 EXNOA LLC/Nitroplus※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。■「刀剣乱舞(とうけんらんぶ)-ONLINE-」についてDMM GAMESとニトロプラスがタッグを組み制作したPCブラウザ・スマホアプリゲームです。プレイヤーは、審神者(さにわ)と呼ばれる主(あるじ)となり、歴史に名だたる刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”達を集めながら、白刃隊(はくじんたい)を結成・強化し敵と戦っていきます。彼らの人気はさることながら、史実を基にしたストーリーや、実在する刀剣への関心を集めるなど、様々な方面で話題となっています。2015年1月のサービス開始直後より爆発的に人気が高まり、1週間程で初期サーバーの収容上限人数に達し、新規受付が停止。サーバー増設のたびに新規利用登録者が後を絶たない他、日本刀に関する書籍や刀を展示している資料館等にファンが訪れるなど、ゲームの枠に収まらない反響を呼んでいます。また、2016年3月にはPCブラウザ版とのデータ連動が可能なスマートフォンアプリ(iOS版/Android版)「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」もリリースされ、さらにメディアミックス展開としてミュージカルや舞台、オーケストラ、アニメ化など様々な展開にも人気が集まるコンテンツとなっています。「刀剣乱舞」メディアミックス公式サイトURL: ■「CreerBeaute(クレアボーテ)」とはCreerBeaute(クレアボーテ)では、キャラクターと本格コスメをコラボレーションさせた商品を展開しております。「ベルサイユのばら」や「美少女戦士セーラームーン」という、時代にとらわれることなく人気で個性的なキャラクターを起用することで、女性が「こうなりたい」と描く理想のイメージが、キャラクターを介してダイレクトに伝わり共感を呼んでいます。また、口コミサイトでは、「ベルサイユのばら」のリキッドアイライナーが殿堂入りを果たすなど、機能面でも高い評価を得ています。クレアボーテオフィシャルホームページ: ■バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」とは「プレミアムバンダイ」は今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品、アニメ・コミックなどに登場する人気キャラクターのグッズを多数取り扱っています。ガンプラなどのプラモデルやフィギュア、ガシャポン、食玩からファッションまで豊富な品揃えです。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」 【一般のお客様からのお問い合わせ先】バンダイお客様相談センターナビダイヤル:0570-041-101(10時~17時 祝日、夏・冬季休業日除く)※ナビダイヤルがつながらない場合、または、PHS、IP電話等をご利用の方は04-7146-0371におかけください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月22日夏が終わったと思ったら、秋を感じる暇もなく冬に差し掛かりそうな気温の日々が続いています。これからの季節は乾燥はもちろん心配ですが、実は夏に受けてしまった紫外線のダメージの蓄積が、お肌を老化させてしまっているおそれも。乾燥でよりお肌がゴワついてしまう前に、しっかりリセットすることが大切です。お肌にいい成分をしっかりと取り込むために、スキンケアプロセスのいちばんはじめに美容液を使うのもトレンド。今回は乾燥シーズンの前にぜひチョイスしておきたい、“スキンケアの最初に使う”化粧水と美容液をご紹介します。資生堂リバイタルの「ローションセラム」出典:資生堂資生堂の「リバイタル」は、長年浴びてしまった紫外線の影響による光ダメージが蓄積され、乾燥・ハリ不足・シミなどのエイジングサインの原因になっているという考え方のもと、光ダメージに向き合い、巻き戻すことをコンセプトにした高機能エイジングケアブランドです。「リバイタル ローションセラム」は、紫外線に負けないうるおいパワーを角層深くまで浸透させて、生まれ変わったような肌に導く美容液。過酷な紫外線の下でたくましく生きる紫色の植物、紫蘇・ローズマリー・ラベンダー・シャクヤク・木苺から抽出した成分「紫ファイブ」が配合されており、「光ダメージ」に負けない紫植物のうるおいパワーが角層の深くまで届くよう処方されています。“水美容液”と称されるサラッとしたテクスチャーで、スキンケアの仕上げではなく、最初に3回にわけてマッサージをするようにお肌によく浸み込ませるのが使い方のポイント。紫外線でゴワついた肌にも、そのあとのスキンケアがスッとはいっていくような感覚に。アルビオンの濃密化粧液「フローラドリップ」出典:アルビオン高級化粧品の代名詞であるアルビオンの「フローラドリップ」は、美容成分を詰め込んだ濃密化粧液。化粧水としても使えるし、化粧水のあと美容液のように使うこともできます。フローラドリップには、アルビオン独自の美容成分「ミュラ」を配合。ミュラとは、アスペルギルスという菌やカワラヨモギ、ヤグルマギクをはじめとした植物を発酵させた保湿成分たっぷりの発酵液です。ミュラがたっぷり含まれたフローラドリップは、美しさが濃縮された濃厚で上質な手触り。キメを整え、しなやかでハリのある素肌に導きます。ソフィーナipのベースケア セラム〈土台美容液〉出典:ソフィーナ高濃度の炭酸美容液セラムで、こわばりがちな肌の角質最深部までうるおいを届けてくれるのが、ソフィーナの「土台美容液ベースケア セラム」です。1回あたりの使用量には、約2,000万個のクリーミーな炭酸の泡が。肌の上で滑らかに広がって密着し、角質層にじっくり浸透します。肌をうるおいで柔らかくほぐすので、次に使う美容液も馴染みやすくなります。炭酸ですが刺激はマイルド。リピートしている人も多い名品です。Timeless CODEの幹細胞美容液ブースター化粧水「デュアルステムセルエッセンス」出典:BONOTOX厳選した美容成分をCDE工法で低分子多重層カプセル化し、必要な美容成分が必要なところに合理的に届いて、肌の奥までしっかり浸透するのが、Timeless CODEシリーズ。このTimeless CODEシリーズの導入化粧水が「デュアルステムセルエッセンス」。ヒト由来&植物由来の幹細胞を配合し、ハリ・弾力のあるお肌へと導く人気のコスメです。エイジングケアが期待できるだけでなく、保湿に特化したモイスチャーオイルと、角質を優しくとりさるAHAカプセル配合。ごわつきを柔らかくして、そのあとのスキンケアの入りをよくしてくれます。冬の乾燥シーズンのスキンケアのファーストステップに。ほかにも!肌を老化させないポイント乾燥が肌の老化に繋がるのは多くの人がご存知の通りですが、それ以外にも肌を老化させてしまいがちな生活習慣があります。洗浄力が強すぎるクレンジング剤や洗顔フォームは控えよう合成界面活性剤が含まれているクレンジングや洗顔フォームは、洗浄力に優れている反面、必要な皮脂まで洗い流してしまいます。ANGIE世代は、肌に優しい成分を多く含んだ、洗浄力の強すぎないクレンジングや洗顔フォームを選択するのが正解です。肌は優しいタッチで洗う肌をゴシゴシ洗うと、摩擦で角質層を剥がしすぎてしまうほか、肌への刺激はシミの原因にもなります。洗顔は、手と顔の間にある石鹸の泡をつぶさないように、“優しくそっと”が基本です。乾燥は肌の大敵。肌がうるおっているだけで肌トラブルのリスクを減らせますし、肌の老化を遅らせることができます。特に肌が乾燥しがちなこれからの季節は、特に保湿に力を入れるべき。保湿コスメを利用するのはもちろん、普段のケアも見直しましょう。
2021年10月22日「化粧と美容のチカラで社会に貢献するプラットフォーム」を運営する、特定非営利活動法人ビューファ(東京都品川区、代表理事:殿木 修司、以下、ビューファ)は、『未来美容』×『宇宙美容』の共創プロジェクトを一般社団法人宇宙美容機構とスタートいたします。JAXA THINK SPACE LIFE コミュニティで活動するメンバーが立ち上げた一般社団法人宇宙美容機構とビューファは、共創活動の皮切りとして、2021年12月8日にX-NIHONBASHI TOWER 日本橋三井タワーにて開催される、第1回宇宙美容シンポジウムの後援、機構の情報誌『MIRROR』への寄稿協力を行います。<プロジェクト立ち上げの背景>テクノロジーの進化で、美容や化粧のあり方が一新される未来が訪れると想定される中、ビューファは、未来の美容がどのように変わっていくのか?その価値はどのように定義されていくのか?を追求していく中で、『宇宙美容』をテーマに共創プラットフォームを構築し、有人宇宙飛行が現実的になっている現状において積極的な活動をはじめている一般社団法人宇宙美容機構との共感・親和性に気づきました。例えば、微小重力環境、閉鎖隔離環境というISSでは、地上とは全く異なる条件下であるため、宇宙での美容行為は全く確立されていないに等しい状況ですが、逆に言えば、このような状況が今までの既成概念を取り払い、全く新しい未来の美容を考えるヒントになると強く確信しました。<プロジェクトの概要>テーマは、『未来美容』×『宇宙美容』。地上でも、人が宇宙で生活するようになっても、人の本能をはじめとする根源は簡単には変わらないため、美容・化粧ニーズは形を変えながらも未来永劫存続していくという基本仮説を設定。地上と宇宙での美容・化粧がどのような相関性をもって進化していくのか?を美容専門家、大学・研究機関・研究者、アーティスト・クリエイターと共創連携して、時には論文として、時にはビジュアル・映像として、社会に発信し、美容・化粧の新しい未来と価値を創造・発信していきます。『未来美容』 ×『宇宙美容』共創連携イメージ1『未来美容』 ×『宇宙美容』共創連携イメージ2【特定非営利活動法人ビューファについて】事務局所在地: 〒140-0013 東京都品川区南大井6-17-16 パークウインビル7F代表者 : 理事長 殿木 修司創立 : 2004年4月URL : 事業内容 : 化粧・美容を通じた社会貢献事業ほか 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月21日株式会社アイケイより10月15日発売「たまご化粧品」シリーズを展開する株式会社アイケイは、10月15日(金)より「たまご化粧水 しっとりタイプ」の販売を開始した。秋冬の乾燥に負けないよう、潤いをチャージする化粧水が誕生した。大きめサイズで惜しみなくたっぷり使える「たまご化粧品」シリーズは、エイジングケアに必要な18種のアミノ酸やヒアルロン酸・コラーゲンなどの美容成分を含む「卵殻膜」から作ったエキスを配合した商品。卵の殻の内側にある「卵殻膜」には、食材やサプリから摂取できない“Ⅲ型コラーゲン”を産生促進する効果があると言われている。このたび発売された「たまご化粧水 しっとりタイプ」は、“乾燥小じわ”を目立たなくする効能が認められた化粧水だ。「卵殻膜エキス」に、ヒアルロン酸とコラーゲンをプラス。潤い成分をチャージすることで、秋冬の乾燥に負けないしっとり肌を叶える化粧水となっている。大きめサイズの500ml入りで、価格は990円。大容量でプチプラなので、顔だけでなく首すじやデコルテをはじめ、全身に惜しみなく使うことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※たまご化粧品公式オンラインショップ
2021年10月21日化粧水と乳液が通量サイズの約半分になって登場2021年10月21日、株式会社資生堂は、スキンケアブランド『アクアレーベル』の新ライン「アクアウエルネス」から、お試し容量ボトルを数量限定で発売する。同ラインは、2021年8月に発売され、肌トラブルや乾燥を防いで、うるおいのある健やかな肌を実現してくれるスキンケアラインだ。このお試し容量ボトルは、通常サイズの約半分、約3週間分の量になっている。化粧水「アクアレーベル アクアローション さっぱり/しっとり トライアル」と乳液「アクアミルク トライアル」が発売される。日本の知恵でみずみずしく肌を健やかに整える「アクアウエルネス」ラインは、日本の知恵を取り入れるという発想から、「ツバキ種子発酵エキス GL」という発酵から生まれるアミノ酸成分を配合。さらに、「四季の恵みうるおい成分」という植物由来の成分も配合されている。そして、吸い込まれるような浸透力で、高い保湿力とみずみずしさを実現。季節の変わり目で、揺らぎがちな肌を健やかに整えてくれる「アクアウエルネス」ラインを試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年10月20日こころ配り便の手掛けるスキンケアブランドSAIKAU〜催花雨〜(さいかう)シリーズ。その第二弾は、"洗顔"から保湿までの工程を一本でできるという新発想のスキンケアローション『SAIKAU lotion』。保湿ローションで洗えば洗うほど、潤いを感じられ、明るい肌へと導く美容法は、シンプルスキンケアの満足感を躍進させると期待している。SAIKAU lotion(催花雨ローション)SAIKAU lotion(催花雨ローション)開発の背景Cross Media Japan 株式会社はECサイト「こころ配り便」を通じて「大切な人に贈りたくなる品質を」をテーマに美容・健康食品を中心に販売をしております。この度一般販売を開始するSAIKAU lotionは、自身も敏感肌である製作者が、健やかな土台を育て、揺らぎの悩みを少しでも軽くしたいと、敏感肌で悩むお客様の声をもとに企画開発いたしました。ブランド名、SAIKAU〜催花雨〜(さいかう)は雅やかな日本の季語のひとつで、『春の訪れる頃、美しい花々が咲くのを促すように降る雨のこと。萌黄色の新芽を芽吹かせる、柔らかい温かみを感じる雨』のことを指します。開花を促す催花雨のように、本来の美しさを目覚めさせる、自然由来の心地よさを追求したスキンケアブランドとして、誕生いたしました。その第二弾となる、SAIKAU lotion は赤ちゃんから使えるほどに優しい高品質スキンケアローション。商品の企画開発の過程で20代〜60代女性(100人)にアンケートを行いました。スキンケアアンケート調査調査サイト:クラウドワークス調査対象:20〜60代女性(100人)調査期間:2021年6月調査サイト:クラウドワークス調査対象:20〜60代女性(100人)調査期間:2021年6月スキンケアアンケート調査にて商品の企画開発の過程でアンケートを行なった結果、「スキンケアはシンプルな方がいい」と思っている人は、なんと約9割にのぼることが分かった。しかし、実際に普段のスキンケアにオールインワン化粧品を使っている女性は約2割ほどにとどまった。そこにあるのは「物足りなさ」や「不安」。従来のオールインワン化粧品の持つシンプルさと多くの人が求めるシンプルさにギャップがある、ということがアンケート結果より明確になった。催花雨ブランドは、本来の『シンプルさ』は『究極の洗練』と考え、それを叶える"良質"と"丁寧なケア"を追求し、SAIKAU lotion(催花雨ローション)を誕生させました。スキンケアのはじまりは"洗顔"、すこやかな肌は保湿ローションによる丁寧な洗顔で育てるという思いのもと、同じSAIKAU lotion(催花雨ローション)で洗顔から保湿までが完結するというシンプルで画期的なスキンケアを提案しております。実際にご使用いただいたモニターさんのお声にも「しっとり潤わせてくれる感じがして気持ちいいです。」※「しっかり保湿もでき物足りなさはありません」※「いつもやっているスキンケアよりシンプル過ぎて大丈夫かと思うくらいでしたが、大丈夫でした。」※※ モニターさんのご感想抜粋など、新発想のシンプルなスキンケアに驚きと満足感を感じられている様子が伺える。SAIKAU lotion(催花雨ローション)SAIKAU lotion(催花雨ローション)の特徴ポイント1"洗顔"からこれ一本というオールインワンスキンケアの新発想。"洗顔"から保湿までが一本でできる。たくさんのアイテムを揃える必要がなくシンプルなのでコスパ面も◎。ポイント2自由を手にする『リビング洗顔』。リビングや寝室、"好きな場所で好きな時に"洗顔ができる。『保湿ローション』で肌の潤いを守りながら不要な汚れや古い角質を浮かせて落とします。洗い残しの心配や乾燥の悩みからも解放されます。ポイント3スペシャルスキンケアも叶う・普段使いのスキンケアローションで『洗顔エステ』というスペシャルケアを体感。1時間おき1日6回(※)の洗顔で、肌の違いを体感できるスペシャルケアができます。※日中1〜2時間おきに洗顔した際の目安。6回以上洗顔しても問題ありません。ポイント4自然の恵みをあなたの肌へ。整肌成分として知床らうすの海洋深層水を配合したノンオイルの基礎化粧品です。植物を主体としたやさしい成分だけを使用しているので、赤ちゃんや小さなお子さまから使っていただける仕様です。ポイント5お肌の負担を抑えるための『12の無添加』直接肌に、毎日使うものだから余計なものは含まれておりません。合成界面活性剤、紫外線吸収剤、アルコール、パラベン、合成防腐剤、香料、鉱物油香料、着色料、シリコン、タルク、安息香酸、法定色素を使用しておりません。SAIKAU lotion(催花雨ローション)SAIKAU lotion(催花雨ローション)使用方法商品概要SAIKAU lotion(催花雨ローション)原材料名:水、BG、グリセリン、海水(海洋深層水)、豆乳発酵液、ウコン根エキス、アラビアゴム、ヒアルロン酸Na、ダイズ種子エキス、水溶性コラーゲン、トゲキリンサイ/ヒヂリメン/ミツイシコンブ/ウスバアオノリ/ワカメエキス、ミツイシコンブ/ワカメエキス、サッカロミセスセレビシアエエキス、キサンタンガム、アルギン酸Na、ポリアクリル酸Na、フェノキシエタノール、クエン酸、ナツメヤシ果実エキス、アンズ果実エキス、ザクロ果実エキス、イチジク果実エキス、リンゴ果実エキス、ブドウ果実エキス内容量:30ml(トライアル)、300ml販売価格:30ml(880円 税込)、300ml(5,500 円税込)販売開始日:2021年10月20日発売こころ配り便 催花雨ローション公式サイト こころ配り便 Shop SAIKAU Instagram 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年10月20日予約数か月待ちの医師による「美の医学書」10月14日、スキンケアを中心に美容に関する正しい知識を紹介している新刊『医者が教える 人生が変わる美容大事典』がKADOKAWAから発売された。著者は形成外科認定専門医、美容外科医、美容皮膚科医、東京都港区虎ノ門にある美容クリニック「THE ONE」院長の上原恵理氏。A5判の単行本で240ページ、定価は1,760円(税込)である。論文などを噛み砕き実用的な美容法を紹介中学生の娘の母親でもある上原恵理氏。娘が思春期ニキビに悩まされるようになった際、SNSで人気だからという理由で、娘自ら選んだニキビ対策アイテムにより悪化していく姿を見て、皮膚科に通わせるようにし、洗顔と保湿を指導。するとみるみる症状が改善していったという。ウェブサイトやSNSなどには、美容に関する情報が氾濫しているが、そういった情報のほとんどは誤りだと同氏は語る。自身も思春期には、雑誌やテレビから得た美容法を試していたが、後に医学を学び、あらためて、当時の努力が逆効果だったことを認識したという。新刊では医学書などの専門書、論文などをわかりやすく噛み砕き、実用的な美容法を紹介。肌と体の基本、コスメ選びの基本、「さわるな・こするな・叩くな・伸ばすな」を原則とするスキンケアの基本を解説し、肌トラブルへの対処法では、ホームケアとクリニックケアを紹介する。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※「医者が教える 人生が変わる美容大事典」 上原 恵理【生活・実用書】 - KADOKAWA
2021年10月20日表参道スキンクリニック(代表院:東京都渋谷区、統括医療部長:中西雄二)は、大人気施術「ダーマペン」が表示価格から20%OFFで受けられる”AUTUMNキャンペーン”を10月16日(土)〜11月30日(火)の期間限定で開催致します。【キャンペーン詳細】・キャンペーン名:AUTUMN キャンペーン・メニュー:ダーマペン・特典:表示価格から20%OFF・対象院:表参道院、名古屋院、大阪院、沖縄院・期間:10月16日(土)〜11月30日(火)・人数:100名様限定注意事項:※限定人数に達し次第早期終了する可能性がございます。※麻酔ご希望の方は別途頂戴致します。【ダーマペンとは】極小な穴を一時的に作ることによってお肌の再生力を向上させハリや弾力、ニキビ跡や肌の凹凸、毛穴をよりなめらかにしていきます。さらに皮膚に細かい傷がついているところに成長因子やヒアルロン酸などの目的に応じた成分を導入することでより効果が期待できます。【ダーマペンはこんな方におすすめ】・ニキビ跡やクレーター肌の凹凸を治したい・毛穴の開きが気になる・肌のハリや弾力がなくなってきた・小じわが気になる詳細はこちら: 【キャンペーンに関するお問い合わせ、お申し込み】キャンペーンに関するお問い合わせ、お申し込みはHPまたはご希望のクリニックまでお電話にてご連絡ください。HP: 電話番号:表参道院 0120-334-270名古屋院 0120-383-590大阪院 0120-383-690沖縄院 0120-383-790表参道スキンクリニックではダーマペンの治療前に丁寧なカウンセリングを行い、患者様に最適な治療法をアドバイスいたします。カウンセリング料は無料となっておりますので、肌の悩みがある方は、まずはお気軽にご相談ください。何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりご来院お待ちしております。■クリニック概要表参道スキンクリニック表参道院住所〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4F診療日月、火、木、金、土、日休診日水診療時間月、火、木11:00~20:00金、土(祝日除く)11:00~19:00日、祝10:30~18:00電話番号0120-334-270URL: 表参道スキンクリニック名古屋院住所〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目17-15 栄ナナイロ 8F診療日水、木、金、土、日休診日月、火診療時間水,木,金,土12:00~19:00日,祝10:30〜18:00電話番号0120-383-590URL: 表参道スキンクリニック大阪院住所〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地1-3-26ぐらんぱれビル5F診療日火, 水, 金, 土, 日休診日月, 木診療時間火,水,金,土12:00~19:00日,祝10:30〜18:00電話番号0120-383-690URL: 表参道スキンクリニック沖縄院住所〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-8-19ドンキホーテ国際通り店ビル5F診療日月, 木, 金, 土, 日休診日火, 水診療時間月,木,金,土12:00~19:00日,祝10:30~18:00電話番号0120-383-790URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年10月19日サラダで体の内側から美しく食品・化粧品事業を展開する株式会社SONOKOは、東京・銀座にある「SONOKO CAFE(ソノコカフェ)」において、千葉県流山市の「森田農園」とコラボレーションしたオリジナルサラダの提供を10月15日から開始した。「SONOKO」とは“美白の女王”として有名であり、料理・美容研究家として、美と健康の第一人者の立場を確立した鈴木その子創業のブランド。美と健康をサポートする食品や化粧品をメインに展開しており、「SONOKO CAFE」では、ノンオイル調理・添加物不使用・厳選素材の美味しい料理を提供している。「森田農園」は、江戸時代から300年以上続いてる農園。独自にブレンドしたこだわりの自家製堆肥を使用して、季節を感じる野菜をコンセプトに80品目以上の美味しい野菜を育てている。旬の野菜の美味しさを堪能できる一皿今回、色鮮やかなビーツをはじめとする旬の野菜を取り入れ、彩り豊かなオリジナル「菜園サラダ」を2種類販売する。『スモークサーモンとクスクスのうずまきビーツサラダ』は、プチプチとした食感が楽しめるクスクス、燻製の香り豊かなスモークサーモン、うずまきビーツや赤ほうれん草などの鮮やかな野菜のサラダ。税込み価格は1,300円。『国産蒸し鶏のミックスポテトサラダ ~赤ビーツ&レッドムーン~』は、マヨネーズを使用しないヘルシーなサラダ。ガーリック風味の蒸し鶏、赤ビーツの甘味、レッドムーンポテトの旨味が楽しめる。税込み価格は1,200円。この機会に、『SONOKO CAFE』で旬の野菜の美味しさを味わえる「菜園サラダ」を体験してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社SONOKO※SONOKO オンラインショップ
2021年10月18日ナリス、バラの香りの夜用クリーム株式会社ナリス化粧品の主力スキンケアブランド「MAJESTA(マジェスタ)」は、美容クリーム「マジェスタクリームエクストラローズ」を2021年11月21日より数量限定で発売する。同商品は、「ナイトローズ」をイメージした夜用クリームで、スキンケアの仕上げとして使用できる。コクのあるテクスチャーは肌にじっくりと浸透し、翌朝の肌の調子を整える効果が期待できる。このクリームの大きな特徴は、同社独自の専用バラ園「ナリス ローズガーデン」から天然の生バラから抽出した、ハイブリッドローズ花エキスとハイブリッドローズ花水(保湿成分)を配合していること。バラそのものの香りを活かすため、専門の採取者が朝に手摘みしたバラを独自の手法で抽出。そこにラベンダーやユーカリの精油をブレンドし、やさしい香りも実現している。バラの持つ保湿成分が肌を整えるだけでなく、自然な香りで心を解きほぐしリラックス効果を高めてくれる。美肌を目指しながら充実した時間を「マジェスタ」は、1984年から植物成分によるエイジングケアを追求してきた同社の基幹ブランド。美肌効果が高く選び抜かれた5種のバラをブレンドしながら研究を続けている。今年は素肌への意識が高くモイスチャークリームの需要が伸びていることから、安らぎと充実したスキンケアの時間を提供するべく同商品の開発に取り組んだとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ナリス化粧品のプレスリリース
2021年10月17日アロマセラピストが精油の使い方をレクチャーエイジングケア化粧品の企画・開発・販売事業等を展開する株式会社ディープインパクトは、無料のオンラインセミナーを10月24日に開催する。同社が販売する「ナールス」ブランドは、エイジングケア化粧品成分「ナールスゲン」を配合したエイジングケアシリーズ。人が持つ本来の美しさを引き出すために“健やかで美しい素肌”をコンセプトとして開発された製品がそろっている。同社では、2021年からエイジングケアや美容・健康に関するオンラインセミナーを毎月実施している。10月は【心を癒すアロマを暮らしに手軽に取り入れる方法】がテーマ。バスタイムにストレスを解消オンラインセミナーでは、大阪市中央区心斎橋にあるサロン「桜 Wellness Support」のオーナーセラピストとして、アロマセラピーを提供している井上弥生さんを講師に迎える。井上さんは、NARD JAPANアロマテラピー協会アロマ・インストラクター、日本睡眠改善協議会睡眠改善インストラクターの資格があり、アスリート・ラボ・UNITY認定ASMトレーニング・トレーナーとしても活躍している。今回は、 アロマを使った芳香浴と精油の便利な使い方をレクチャーする。また、ヒジ・ヒザ・カカトのガサガサケアや便利なアロマオイルの紹介などを予定している。オンラインセミナーでは「Zoom(ズーム)」を使用する。開催時間は14時から15時まで。参加費は無料。セミナーの詳細、参加の申し込み等は、ウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ディープインパクト※心を癒すアロマを暮らしに手軽に取り入れる方法
2021年10月15日「化粧と美容のチカラで社会に貢献するプラットホーム」を運営する、特定非営利活動法人ビューファ(東京都品川区、代表理事:殿木 修司、以下、ビューファ)は、『化粧品ロス』×『コスドネ(R)』Eco プロジェクトを2021年12月からスタートさせます。<プロジェクト立ち上げの背景>世界で環境問題や持続可能な社会への取り組みが注目されている中で、『食品ロス』、『衣料ロス』などの言葉が広まり、対策活動が進化していく中で、化粧品に関しては殆ど目立った取り組みがなされていないのが現状です。原材料や素材にプラスティック等の活用が多く、製品の構造上、環境面への影響を配慮する必要がある化粧品ですが、業界は、コロナ以前までは不況知らずといわれ、長年の間、大量生産、大量廃棄の構造が継続的、日常的に行われて おり過剰生産の状態にあります。製造工場でのロス、出荷した流通チャネル先でのロスは、国内だけでも年間数千トン以上とも言われ、消費者が未使用、または、使用途中で捨てられる化粧品ロスも加算すると莫大な廃棄になっています。さらに、使用後製品も、複雑な構造上、分別で捨てることに手間がかかり、リサイクルへの取り組みが進んでいる状況とは言えません。一方で、格差や貧困、災害・紛争等により、世界をはじめ、日本でも化粧品を満足に使えないことで、身だしなみや、個々のアイデンティティの確立、精神的充足感の享受を得られない人たちが沢山いるのも現実です。ビューファは、未使用で無駄に処分されていく大量の化粧品=『化粧品ロス』を、化粧品を本当に必要とされる人たちに提供するコスメティックドネーション=『コスドネ(R)』が、社会に必要であると考えました。※コスメティックドネーションとは化粧品の過剰生産・過剰廃棄の抑制を提唱し、一方で余剰化粧品を、貧困や格差で化粧品を自由に使えない国内・海外への方々、災害等で化粧品を必要とする方々への物品の提供に活用することで、地球環境に優しく、サスティナブルな社会に貢献し、ZERO WASTEを目指す新しい考え方、その仕組みを構築する活動を行います。【プロジェクトの概要】プロジェクト概要積極的な取り組みを行う企業の事例を紹介し、化粧品ロス削減への提唱を行う情報メディアの発行と共に、化粧品提供企業の発掘、提携を行い、共創プロジェクトとして、化粧品の極力無駄のない有効活用サイクルの構築を目指します。化粧品有効活用サイクルビューファは、この活動を通して、『地球環境と人に優しい社会の構築』を後押し、快適で豊かな未来を創る一翼を担う活動に務めてまいります。【特定非営利活動法人Beaufaについて】事務局所在地: 〒140-0013 東京都品川区南大井6-17-16 パークウインビル7F代表者 : 理事長 殿木 修司創立 : 2004年4月URL : 事業内容 : 化粧・美容を通じた社会貢献事業ほか 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月15日バラのチカラでエイジングケアROSE LABO株式会社の展開する食用バラ農家発の自然派スキンケアブランド「ROSE LABO」が、2021年10月13日(水)、製品をリニューアルした。リニューアル製品は同日よりROSE LABO公式オンラインストア及び、伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティアポセカリーにて先行発売されている。同社製品に使用されるバラは、自社農園で栽培した農薬不使用の食用バラ。「ROSE LABO」は、埼玉県深谷市で農薬不使用の食用バラを栽培し、2018年に誕生した敏感肌向けの化粧品ブランドだ。加齢肌へアプローチリニューアルのコンセプトは『「強く、美しく」全ての女性に開花力を』。動物実験を一切行わず、FSC認証マーク(森林認証制度)付きの化粧箱への変更を行った。全製品パッチテストを行い、敏感肌でも使用できる低刺激な製品づくりはそのままに、フリー項目を設け石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、タール系色素、合成香料、シリコーン、動物由来原料を使用しないフリー処方を追求。一般的なバラより、ビタミンAが10倍、ビタミンCは2倍も含有したバラを独自開発し、加齢による肌悩みにアプローチできる化粧品へと生まれ変わった。全国の取り扱い店舗では、11月12日から発売をスタートする。(画像はプレスリリースより)【参考】※ROSE LABO公式オンラインショップ
2021年10月15日ポーラ(POLA)の「リンクルショット メディカル セラム」限定サイズが、2022年1月1日(土)より数量限定で発売される。ポーラ“シワ改善”薬用化粧品に限定サイズ「リンクルショット メディカル セラム」は、日本で初めて“シワを改善する”医薬部外品有効成分として認められたポーラ独自の成分「ニールワン」を配合した美容液。2021年1月にはリニューアルし、シワ改善有効成分“ニールワン”の働きがさらにアップ。新たに3つの保湿成分を配合することで、肌のハリやうるおいにもアプローチする美容液へと進化を遂げた。そんな2代目「リンクルショット メディカル セラム」の発売1周年を記念して、容量1.5倍の30gサイズが限定でお目見え。発売日が元旦であることから、新年を迎える時に「新たな目標に向かって大きな一歩を踏み出して欲しい」をいう思いを込めて、大胆なグラフィックをパッケージに添えたという。【詳細】リンクルショット メディカル セラム グランドサイズ 30g 18,700円【医薬部外品】発売日:2022年1月1日(土)数量限定発売取り扱い店舗:全国のポーラ ビューティーディレクター、コスメ&エステショップ 「ポーラ ザ ビューティー」、旗艦店「ポーラ ギンザ」、全国有名百貨店等ポーラコーナー68店舗ほか【問い合わせ先】ポーラお客さま相談室(フリーダイヤル)TEL:0120‐117111
2021年10月14日SK-II(エスケーツー)2021年クリスマスコフレ「ピテラ エッセンス アンディ・ウォーホル限定版コフレ」が、2021年10月20日(水)より数量限定で発売予定だ。SK-IINo.1化粧水がアンディ・ウォーホルとコラボSK-II人気No.1化粧水が、ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルとコラボレーション。アンディ・ウォーホルが残した3つのメッセージにインスピレーションを得た、ピンク・レッド・イエローのカラフルなデザインボトルが、2021年クリスマスシーズン限定でお目見え。ボトルには、「すべてのものは美しい(All is pretty)」「美しくない人なんていない(If everybody’s not a beauty, then nobody is)」「ぼくは美しくない人に会ったことがない(I’ve never met a person I couldn’t call a beauty)」という3つの言葉にフォーカスを当てた。アンディ・ウォーホルが手掛けたテレビ番組「Andy Warhol T.V」を象徴する大胆なカラーバーの上に、メッセージを刻み、アイコニックなデザインに仕上げている。SK-IINo.1化粧水“現品サイズ入り”スキンケアコフレ2021年クリスマスコフレ「ピテラ エッセンス アンディ・ウォーホル限定版コフレ」の中には、化粧水「SK-II フェイシャル トリートメント エッセンスアンディ・ウォーホル リミテッド エディション」230mLを現品サイズでセット。さらに、洗顔料、ふき取り用化粧水、そして美容乳液のミニサイズが付属するので、SK-IIのベーシックなスキンケアをライン使いで楽しめちゃう。さらに、テレビ番組「Andy Warhol T.V」にインスパイアされたポーチもセットされている。【詳細】SK-II2021年クリスマスコフレ「ピテラ エッセンス アンディ・ウォーホル限定版コフレ」24,200円発売日:2021年10月20日(水)数量限定発売セット内容:SK-II フェイシャル トリートメント エッセンスアンディ・ウォーホル リミテッド エディション(ピンク/レッド/イエロー) 各230mL<現品>、SK-II フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー(洗顔料) 20g、SK-II フェイシャル トリートメント クリア ローション(ふき取り用化粧水) 30mL、SK-II スキンパワー エアリー(美容乳液) 15g、ポーチ※ピテラ:特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)(C)/(R)/ The Andy Warhol Foundation for the Visual Arts, Inc.【問い合わせ先】SK-II お客様相談室TEL:0120-021325
2021年10月14日小太郎漢方製薬株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:鈴木 一平、以下 小太郎漢方製薬)は、2021年10月18日より新たに立ち上げた通信販売用サイト( )にて石川県産はとむぎを使用した化粧品と健康食品を発売いたします。サイトで販売するブランド「YOKUINING(ヨクイニング)」は、石川県能美市で収穫したはとむぎを使用。自社の石川県白山市の工場でエキスを抽出しています。商品写真■YOKUINING(ヨクイニング)ブランド開発の背景小太郎漢方製薬は長年、「漢方をよりよく より多くの人に」の社是のもと、皆様の健康を願って漢方エキス製剤を製造し、医療機関や薬局・薬店様を通じて病気でお困りの方々へ届けてきました。漢方薬という分野で健康に長く携わってきた会社だからこそできる“すこやか”に加え、“すこやかさから生まれる自分らしい本来の美しさ”を提案するブランドが「YOKUINING(ヨクイニング)」です。病めるときだけでなく、何気ない日常のときにも皆様のおそばでお役に立てる化粧品と健康食品としてカタチにしました。■「YOKUINING(ヨクイニング)」のコンセプトとネーミングについて「YOKUINING(ヨクイニング)」は、YOKU=肌をよく保つ + IN=good skin(すこやかな肌) + ING=毎日習慣:現在進行形の~ing からなる造語です。年齢とともに乾燥が進み、肌トラブルが起こりやすい世代向けに、化粧品は外側から、健康食品は内側から、乾燥した肌にアプローチする商品を開発しました。肌ゆらぎが気になる世代※からの「肌をよく保つための毎日習慣」がコンセプトのブランドです。※年齢とともに乾燥が進み、肌トラブルが起こりやすい世代■自社工場で抽出した「はとむぎのエキス」を使用化粧品・健康食品ともに、小太郎漢方製薬が自社工場で抽出した「はとむぎのエキス」を配合しています。小太郎漢方製薬の美川工場がある石川県白山市。工場のすぐそばに日本三霊山の一つである霊峰白山を源とする手取川が流れています。その清らかな水と、豊かな大地に育まれた石川県能美産のはとむぎを自社工場で抽出し、YOKUINING(ヨクイニング)ブランドの商品に使用しました。創業以来培われた実績とノウハウを生かし、小太郎漢方製薬がこだわり、抽出した「はとむぎのエキス」です。■通信販売サイトの立ち上げ10月18日よりYOKUINING(ヨクイニング)ブランド商品を新たに立ち上げた通信販売用サイト( )にて発売します。取扱品目のYOKUINING(ヨクイニング)ブランドは4品目で「コタロー コンディショニングローション(ととのえる化粧水)」「コタロー グローイングエマルジョン(はぐくむ美容乳液)」「はとむぎのしずく 日々うるおい」「はとむぎのしずく 日々すっきり」。化粧品の使用目安は1.5ヶ月から2ヶ月、健康食品は1日1袋で30日分。■小太郎漢方製薬のYOKUINING(ヨクイニング)の概要<正式名称>(1) コタロー コンディショニングローション(ととのえる化粧水)(2) コタロー グローイングエマルジョン(はぐくむ美容乳液)(3) はとむぎのしずく 日々うるおい(4) はとむぎのしずく 日々すっきり<販売開始日>2021年10月18日<定価>(1) 150mL/6,380円 税込(5,800円 税抜)(2) 120mL/6,380円 税込(5,800円 税抜)(3) 30袋/4,860円 税込(4,500円 税抜)(4) 30袋/4,860円 税込(4,500円 税抜)<販売方法>自社ECサイト: ■会社概要商号 : 小太郎漢方製薬株式会社代表者 : 代表取締役社長 鈴木 一平所在地 : 〒531-0071 大阪市北区中津二丁目5番23号設立 : 1952年(昭和27年1月)事業内容: 医薬品の製造販売(漢方製剤など)、化粧品・健康食品の製造販売資本金 : 5億1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月14日株式会社日本能率協会総合研究所(代表取締役社長:譲原 正昭、本社:東京都港区)は、2021年8月に、15~69歳の女性を対象に、『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』を実施いたしました。本調査は2003年から3年毎に冬・夏の年2回、継続的に実施しております。年代別比較のほか、時系列比較やコロナ禍前後の変化、夏冬の季節差などが分かります。調査結果がまとまりましたので、その一部をご紹介します。夏の悩みは「毛穴」「脂」「しみ」…【Summary1:2021年夏調査の特徴的な結果、および過去の夏調査との比較】◆夏の肌への関心、紫外線への警戒が約半数、保湿が増加。紫外線を「非常に気にしている」と答えた人は47%と約半数。長年4割前後で推移していたところ、21年では5割弱に大きく伸長した。保湿を「非常に気にしている」人は09年→21年で20ポイント増加し、44%。◆美白を気にする10代、美白美容液の使用が増えた50代。美白を「非常に気にしている」人は10代で最も高く45%、60代で最も低く17%。美白「美容液」の使用は、50代で最も高く33%、18年→21年で7ポイント増加した。30代・40代も3割以上が使用しており微増。◆洗顔での泡立てが肌のためにいい、と半数を超える。お肌のために「洗顔料はよく泡立てる」ことを行った方がいいと思っている人は5割以上。以下「泡立てネットを使う」「シートマスクを使う」は3割以上、「美容液を毎日のケアに」「顔のマッサージ」「表情筋を鍛える」は3割弱と続く。【Summary2:2021年1月実施した調査と夏・冬比較】◆夏の肌悩みは年代別に「ニキビ」→「毛穴」→「しみ」に変化。10代では「ニキビ」「毛穴」関連の悩みが上位を占める。20代・30代では「毛穴」関連が上位に目立つ。特に「毛穴の広がり」「脂っぽい」は夏調査で冬調査より高まる傾向。40代~60代では「しみ・そばかす」が1位。◆10代・20代のマスクによる肌荒れは、冬と比べて軽減。「マスクによる肌荒れ」は冬調査の29%から、夏調査の24%と減少。10代では20ポイント弱と大幅に減ったほか、20代も10ポイント以上減少し、若年層での減少が目立った。一方30代~60代では夏冬の差があまりない。【調査概要】・調査対象 :首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)および近畿圏(大阪・兵庫)の15~69歳の女性・調査方法 :日本能率協会総合研究所「モニターリサーチ・システム」を利用したインターネット調査(年代・属性を人口構成に割り当て抽出)・有効回収数:2,000人・調査実施日:2021年8月6日(金)~8月10日(火)※〈18夏〉~〈03夏〉は各調査年の7~8月の調査、〈21冬〉は2021年1月の調査です。【2021年夏調査の特徴的な結果、および過去の夏調査との比較】Point!:夏の肌への関心、紫外線への警戒が約半数、保湿が増加。◆紫外線を「非常に気にしている」と答えた人は47%と約半数。長年4割前後で推移していたところ、21年の夏調査〈21夏〉では5割弱に大きく伸長した。◆保湿を「非常に気にしている」人は09年→21年で20ポイント増加し、44%。◆肌の老化は09年から増加傾向で42%に、美白は15年から増加を続け28%になった。◆紫外線・美白・保湿・老化といった肌への関心は、夏調査を時系列で比較して高まる傾向がうかがえる。図表1 夏の肌への関心Point!:美白を気にする10代、美白美容液の使用が増えた50代。◆美白を「非常に気にしている」人は10代で最も高く45%、60代で最も低く17%と、若いほど関心が高い。18年→21年で比較すると、60代で5ポイント以上増加、30代でも5ポイント弱増加して33%に。◆使っている美白化粧品は「化粧水」「美容液」がともに約3割。◆美白「美容液」は、50代で最も高く33%の使用、18年→21年で7ポイント増加した。30代・40代も3割以上が使用しており微増。◆美白に関心が高い10代は、美白「化粧水」の使用率は各年代中最も高いが、美白「美容液」の使用率は低い。図表2 美白意識と美白美容液の使用率Point!:洗顔での泡立てが肌のためにいい、と半数を超える。◆今回の21年夏調査で、お肌のために「洗顔料はよく泡立てる」ことを行った方がいいと思っている人は5割以上。以下「泡立てネットを使う」「シートマスクを使う」は3割以上、「美容液を毎日のケアに」「顔のマッサージ」「表情筋を鍛える」は3割弱と続く。◆「シートマスクを使う」は20代・30代で多く、約4割。「顔のマッサージをする」は10代で36%と最も多い。「表情筋を鍛える」は、50代で34%と最も高い。図表3 肌のためと思うスキンケア行動【2021年1月に実施した冬調査との夏・冬比較】Point!:夏の肌悩みは年代別に「ニキビ」→「毛穴」→「しみ」に変化。◆10代では「ニキビ」「毛穴」関連の悩みが上位を占める。5位の「脂っぽい」は夏調査〈21夏〉の方が冬調査〈21冬〉より7ポイント高い。◆20代・30代では「毛穴」関連の悩みが上位に目立つ。特に「毛穴の広がり」「脂っぽい」は夏調査で冬調査より高まる傾向。◆40代~60代では「しみ・そばかす」が1位。40代では30代以下同様、「毛穴」関連もランクイン。冬調査に50代・60代で1位だった「ほうれい線」や、「肌のたるみ」は、夏調査では減少が目立った。図表4 年代別:夏の肌悩み ベスト5Point!:10代・20代のマスクによる肌荒れは、冬と比べて軽減。◆「マスクによる肌荒れ」は21年1月に実施した〈21冬〉の29%から、8月〈21夏〉の24%と減少した。◆年代別に夏冬を比較すると、10代では20ポイント弱と大幅に減ったほか、20代も10ポイント以上減少し、若年層での減少が目立った。◆一方、30代~60代では夏冬の差があまりない。30代は夏調査の10代・20代と同水準の3割強であるが、40代2割半、50代2割弱、60代1割半と、加齢とともに低くなる。◆夏のマスクトラブルは「ムレ」51%、「汗」46%と、夏特有の現象が約半数となった。以下は「ニキビ」「赤みやかぶれ」「毛穴」が2割台で続く。図表5 「マスクによる肌荒れ」と「夏のマスクトラブル」『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』は、女性の肌ニーズ・基礎化粧品の使用実態を総合的に捉える調査です。女性の肌や基礎化粧品に対する意識と実態を探り、どのような人が、なぜ、何を意識し、どの化粧品を使っているのかを明らかにするため、下記項目について調査しました。【『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』の調査内容】1)肌ニーズの実態(1)肌タイプ (2)夏の肌悩み(気になること/改善したいこと)2)夏の肌ニーズとスキンケア(1)紫外線意識とUVケア化粧品 (2)美白ケアと美白化粧品(3)乾燥ケアと高保湿化粧品 (4)老化意識とアンチエイジング化粧品3)スキンケア化粧品の選択(1)スキンケア化粧品ブランド (2)スキンケア化粧品の選び方(3)コロナ禍をきっかけにしたスキンケアの変化(4)日常的にマスクを着用することで気になるようになったこと4)スキンケア化粧品の使用・購入実態-1.「クレンジング用」化粧品-2.「洗顔用」化粧品-3.「水分補給用」化粧品(化粧水など)-4.「栄養分補給用」化粧品(乳液・クリームなど)-5.「スペシャルケア用」化粧品(1)使用頻度 (2)購入チャネル (3)使用ブランド (4)購入単価(5)購入理由 (6)使用理由 (7)期待する効果5)ライフスタイルとスキンケア行動(1)お金と時間のかけ方 (2)スキンケア行動と使用ステップ〈03冬〉〈03夏〉〈06冬〉〈06夏〉〈09冬〉〈09夏〉〈12冬〉〈12夏〉〈15冬〉〈15夏〉〈18冬〉〈18夏〉〈21冬〉に「スキンケアニーズ総合調査」を実施しており、今回の調査は14回目となる継続調査です。また、本リリースでピックアップした項目以外にも、多岐にわたる項目がございます。【調査購入のご案内】本調査は、当社自主企画による調査に複数企業がご参加いただく方式で実施し、以下のアウトプット一式を提供いたします。・『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』のアウトプット(1)調査報告書:A4判・109頁・2021年9月発行(2)集計データ(CD-ROM):クロス集計、ローデータ、他一式・『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』の購入費用定価 520,000円(税別)・MDBメンバー価格 470,000円(税別)※『21冬 スキンケア ニーズ 総合調査』とのセット価格有りセット価格 定価840,000円(税別)・MDBメンバー価格800,000円(税別)※本調査の成果物の著作権は株式会社日本能率協会総合研究所が保有します。※当社は、本調査に購入いただいた企業(法人・個人)以外には、成果物を提供いたしません。ただし、本調査を告知するための限定的な利用、及び発刊から一定期間経過後はこの限りではありません。※本調査の成果物のご利用は購入いただいた企業(法人・個人)の内部でのご利用のみに限らせていただきます。《本件についてのお問い合わせ先》株式会社日本能率協会総合研究所 経営・マーケティング研究部〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22担当 : 土井・山口・荒木TEL : 03-3578-7607FAX : 03-3432-0109E-mail: info_mlmc@jmar.co.jp 本件引用の際は、お手数ですが、上記あて掲載紙をご送付ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月12日「ナールス」ブランドのエイジングケア化粧品を開発・販売する株式会社ディープインパクト(本社:大阪市中央区、代表取締役:富本充昭)は、顧客及び一般向けに2021年からエイジングケアや美容・健康に関するオンラインセミナーを毎月、開催しています。従来、定期的にリアルなセミナーを開催していましたが、コロナ禍の中、オンラインによる情報提供ニーズの高まりを受けて、2021年から皮膚科医ほか各界の専門家を迎えて、毎月、美肌や健康などに役立つオンラインセミナーを開催する運びとなりました今回は、10月のオンラインセミナーのご案内です。無料セミナーのお申し込みはこちら : 無料セミナーのご参加はこちらテーマ:【心を癒すアロマを暮らしに手軽に取り入れる方法 】開催日時:10月24日(日)14時~15時講師:井上弥生さん<講師プロフィール>桜 Wellness Support(大阪市中央区心斎橋)オーナーセラピスト・NARDJAPANアロマテラピー協会アロマ・インストラクター・日本睡眠改善協議会睡眠改善インストラクター・アスリート・ラボ・UNITY認定ASMトレーニング・トレーナー20歳前半、仕事のストレスによる体調不良からアロマセラピーを知り、支えられたことをきっかけにアロマセラピーを学ぶ。2014年、大阪市中央区心斎橋に自身のサロン「桜」をオープン。2015年から医療法人錦秀会 阪和第二泉北病院の専属アロマセラピストとして勤務。2016年、同医療法人の医療フォーラムにて優秀賞を受賞。その他、クリニックやアパレルショップにて空間の香りをプロデュース。また、自身のどうしようもないカラダの痛みをきっかけにASMトレーニングに出会い、「カラダの痛みは自分のカラダの扱いを変えれば改善できる」と実感。ASMトレーニングの創始者、田渕秀隆氏に弟子入りし、現在トレーナーとしても活動中。セミナーの内容1. カンタン芳香浴と、精油の便利な使い方。2. アロマをバスタイムに活かしましょう。3. ヒジ・ヒザ・カカトのガサガサケアに。おすすめ活用法。4. 便利なアロマオイルのご紹介マスク生活、外出自粛、今までにはなかったようなストレスが加わり、それまでよりもさらに注目度が高まったアロマセラピーどんな季節にも、セルフマネジメントのためにも、知っておいて損はない、安心・安全で、効果的な使い方や、精油を使う際の留意点を経験の無い方にもできるだけわかりやすくご紹介します。また、簡単ではありますが精油の働きの捉え方などお伝えいたします。ぜひ、ご視聴の皆様に楽しんで参加いただきたいと思いますので、一方通行のセミナーにならないように、質問をどんどん受け付けたいと考えております。アロマのことだけでなく、ココロやカラダのこと、、、なんでも構いません。皆様と分かち合いたいと考えております楽しく、そして双方にとって有意義な時間となりますように。お問い合わせ各種メディアでご参加希望の場合は、下記へお問い合わせください。【株式会社ディープインパクト】代表者 : 代表取締役富本充昭所在地 : 〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-3-7 瓦町KTビル7階設立 : 2005年12月事業内容 : エイジングケア化粧品の企画・開発・販売/医薬品臨床研究支援/医学出版資本金 : 4250万円URL : お問い合わせ: 本リリース担当:富本充昭/村上清美Tel:06-6208-0141E-Mail:nahlsAdeepimpact.vc(上記メールアドレスは、*Aを@に変更してください)■参考ナールスエイジングケアアカデミー インスタアカウント 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年10月11日日用雑貨の製造販売を行う株式会社アヴァンテ(所在地:東京都中野区、代表取締役:岡村 釟郎)は、「フェイスサウナカバー」を、10月10日から発売します。この「フェイスサウナカバー」は、お風呂でたった10分かぶって入るだけで小顔で美肌ツヤツヤになり、ニキビ・吹き出物・髪のツヤ・抜け毛等にも効果があり、ダイエット効果もあるという優れものになっております。フェイスサウナカバー URL: フェイスカバー本体■開発背景今の若い女性も男性も非常に美容に関する要望が多く、特に痩身、小顔、美肌に対する憧れが3大要素で多いですが、全てそれに応えられる商品はありません。この3大要素が当社の「フェイスサウナカバー」はかなえられるのです!■商品の特徴現在、巷に販売されているこれらに対するアイテムは、顔を縛ったり締め付けるだけでその効果は判然としないし、顔だけで痩身効果はありません。しかし、この「フェイスサウナカバー」は、実際にお風呂でたった10分かぶって入るだけで蒸気と熱がサウナ状態となり、汗と老廃物が大量に発汗されてその結果、小顔・美肌・ニキビ・吹き出物・髪のツヤ・抜け毛等に効果があるのみならず、湯舟に浸かっている身体からもお湯の中に大量の汗が出て痩せてきます。実際、実験で15分浸かっているだけで800cc(800g)も痩せる、という臨床結果も確認されています。<小顔>この「フェイスサウナカバー」を被ってお風呂に10分入るだけで顔から頭から汗が吹き出し、顔の水分を輩出するので、小顔になります。<美肌ツヤツヤ>小顔と同様に、顔の化粧汚れや不純物を汗とともに吹きだすので、肌がきれいになり美肌ツヤツヤになります。<痩身>お風呂の実験において、40度のお風呂に15分浸かっているだけで800cc(=800g)も痩せる、という臨床結果も確認されています。この場合当然ですが頭はお湯の中に浸かっておりません。この「フェイスサウナカバー」を被ってお風呂に入ると頭から顔からサウナ状態で、顔から大量の汗が、出ますし、身体からもお湯の中に大量の汗が発汗されるので非常に痩身効果があるのです。<例>・こだわりの部分素材はTPUというとても柔らかい肌に優しいビニールを使用・使用用途息苦しくないように鼻の位置に直径10cmの円の中に空気穴を数個開けてあります。・類似品との違い・メリット今のところ顔と身体両方に効果のある類似品はありませんし、特許申請中ですのでこれからも類似品は出ないと思います。・サイズ感、重量など商品の大きさ約42cmの円の1/3位の大き 重量は16g位・使用方法、管理方法、手入れの仕方使用方法 :単に被るだけ管理方法 :風呂場に畳んで置く手入れ方法:被る前に良く洗う■商品概要商品名 : フェイスサウナカバー発売日 : 2021年10月10日(日曜日)種類 : FC-001価格 : 1,258円(税込)内容 : 1カートン 100個入りサイズ : 約42cmの円形の1/3位カラー : 透明素材 : TPU販売場所: Yahoo!ショッピングURL : ■会社概要商号 : 株式会社アヴァンテ代表者 : 代表取締役 岡村 釟郎所在地 : 〒164-0012 東京都中野区本町4-19-12 塩野ビル603設立 : 1992年6月事業内容: 日用雑貨の製造販売資本金 : 1,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社アヴァンテ お客様相談窓口TEL :090-7805-0157担当者:岡村 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月10日石けんや化粧品の製造、販売を行なう松山油脂株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:松山 剛己)は、年齢や性別を問わず、家族みんなで使えるMマークシリーズより、国産柚子の天然精油を配合した柚子(ゆず)の全身保湿クリームを2021年10月20日(水)に発売します。国産柚子乾燥により敏感になった肌は、塗布時の摩擦でさえも刺激となることがあります。そこで新発売の「柚子(ゆず)の全身保湿クリーム」には潤いを守る保湿力はもちろんのこと、塗布時の摩擦をやわらげるために、なめらかな質感をもたせました。顔から身体まで素早くなじんで、しっとりと柔らかな肌へと導きます。●しっとりするのにベタつかない質感この質感を生み出すカギとなるのは、植物性エモリエント成分のシア脂です。原産地域であるアフリカでは乾いた熱風から肌を保護するために古くから使われてきました。そのなかでも有機・無農薬栽培の種子からとれるシア脂を厳選し、配合しています。ヒトの皮脂に似た性質を持ち、体温でなめらかに溶けて肌に密着。しっとりするのにベタつきが気になりません。潤いの膜が水分の蒸散・乾燥を防ぐことで、外部刺激を受けにくい状態に整えます。●希少な国産柚子の天然精油賦香成分は精油のみ。合成香料はまったく配合せず、国産柚子の天然精油だけで香りをつけています。果実をぎゅっとつぶして搾油した精油と、自社で抽出した山神果樹薬草園の精油をブレンドしています。和柑橘のさわやかさとほのかな苦みをあわせもつ柚子果皮ならではの香りです。日本人にとって親しみ深い柚子そのものの香りが肌を包み込みます。●生まれ変わる、円を描く「山神果樹薬草園」柚子(ゆず)の全身保湿クリームは山神果樹薬草園で抽出した柚子精油を配合しています。松山油脂が徳島県唯一の村、佐那河内村につくった山神果樹薬草園。ここで柚子やすだちなど和柑橘の精油、飲料や食品の製造と、和柑橘の研究を行なっています。「担い手不足で収穫できない」「規格外で出荷できない」などの理由で活用されていない、柚子をはじめとする和柑橘を集め、価値あるものに生まれ変わらせてすべて使いきる。その収益を農家に還元する循環型農業で、里山を元気にすることを目指しています。山神果樹薬草園: 柚子(ゆず)の全身保湿クリーム【製品概要】ブランド名: Mマークシリーズ製品名 : 柚子(ゆず)の全身保湿クリーム 170g 1,320円(税込)成分 : パラベン・合成香料・着色料・鉱物油・シリコーン不使用発売日 : 2021年10月20日(水)メーカー出荷販売期間 : 2022年2月28日(月)まで※限定数量に達し次第、販売終了となります。URL : (10月18日新製品掲載予定)【会社概要】企業名 : 松山油脂株式会社代表者 : 代表取締役社長 松山 剛己(まつやま つよし)所在地 : 〒131-0042 東京都墨田区東墨田2丁目17番8号設立 : 1930年6月27日(創業1908年)事業内容: 透明石けんおよび化粧石けん製造販売/スキンケア化粧品製造販売URL : 【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】松山油脂お客様窓口TEL: 0120-800-642URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月07日9つのフリー処方2018年に設立したデジタルカンパニー、株式会社tilde(チルダ)は基礎化粧品ブランド『futu..』を新たに立ち上げ、日本発のヴィーガンコスメ2種を発売します。『futu..』はサステナブルな未来の実現に向け、動物実験を行わないクルエルティーフリーをはじめとするフリー処方にこだわった100%自然由来のヴィーガンコスメブランドです。肌の刺激になると言われる成分(石油系界面活性剤、合成防腐剤、合成ポリマー、アルコール、鉱物油、合成着色料、紫外線吸収剤、合成香料)を無添加に、肌のサステナブルな未来を創ることをコンセプトとして日本で開発されています。リリース記念のプロジェクトも株式会社tildeでは、『futu..』の発売に先行して、リリース記念として10月4日より応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にてクラウドファンディングプロジェクトをスタートしています。植物から抽出した自然由来成分を中心に、オーガニック原料も配合した商品は、洗顔パウダー『V face wash』と美容液『V serum』の2種。応援購入の売上の一部は地球の環境保全活動を行う団体へ寄付され、ごみ拾いなどの清掃活動費にも活用される予定です。「ただしく創り、ただしく使う」ことを目指し、最低限のロット数での生産を行い、化粧品業界が抱える「化粧品ロス」や「環境保全を意識した化粧品作り」にも取り組むんでいます。(画像はプレスリリースより)【参考】※MakuakeプロジェクトサイトURL※株式会社tildeHP
2021年10月07日楽天、Amazonで多数の賞を獲得し、ブランド累計売上個数1,400,000個突破※のメンズコスメブランド「NULL(ヌル)」(株式会社G.Oホールディングス:大阪府大阪市)は、「NULL 薬用フェイスミルク」の発売を記念して、10月5日よりプレゼントキャンペーンを開催いたします。本製品は、有効成分「ヘパリン類似物質」「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合し、乾燥からお肌を守るだけでなく、ニキビ・肌荒れも防ぐことができる薬用乳液。毎日使うものだから、ストレスフリーな使い心地を実現しました。また、3つのフリーで敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。今回のキャンペーンでは、独自浸透技術採用で乾燥対策に特化した化粧水「NULL フェイスローション」をセットにして、薬用フェイスミルクの発売前にプレゼント。この機会に秋冬の乾燥対策に使えるセットを是非ゲットしてください。キャンペーンへのたくさんのご参加お待ちしております。LOFT先行発売日:2021年10月7日オンラインストア発売予定日:2021年10月中旬※ 2021年10月5日時点Twitter投稿 : ■キャンペーン概要【プレゼント内容】《Instagram》NULL 薬用フェイスミルクNULL フェイスローション セットで5名様《Twitter》NULL 薬用フェイスミルクNULL フェイスローション セットで5名様【キャンペーン応募方法】《Instagram》NULL公式Instagramアカウントをフォロー該当のキャンペーン投稿に”いいね”《Twitter》NULL公式Twitterアカウントをフォロー該当のキャンペーン投稿を”RT”【キャンペーン応募期間】2021年10月5日(火)〜2021年10月12日(火)【注意事項】※日本国内にお住まいの方のみのご応募に限らせていただきます。※非公開アカウントや、メッセージ受信拒否設定されているアカウントからのご応募は選考対象外となります。※すでに @mens_null をフォローしていただいている方はこの投稿にいいねするだけで応募完了となります。《当選発表》当選者様へは2021年10月13日(水) 以降、DMにてご連絡いたします。※当選連絡後、3日以内にお返事がない場合は他の方に当選権が移りますのでご注意ください。⚠️偽アカウントにご注意ください!NULLを装い「プレゼント企画に当選した」という内容のDMを送り、皆様の個人情報を抜き取ろうとしてくる、悪質な手口の偽アカウントが発生する可能性がございます。NULL公式は突然フォローしたり、DMを送ることはありません。偽アカウントからフォローされてもフォローバックせず、DMが届いた場合もリンク先に飛ばないようご注意ください。また、当選のDMが届いた場合は必ずアカウント名が @mens_null であることをご確認ください。■製品概要NULL 薬用フェイスミルク【乾燥肌の救世主】「ヘパリン類似物質」配合の”薬用高保湿乳液”2つの有効成分が乾燥や肌荒れ、ニキビに直接アプローチNULL 薬用フェイスミルク容量 :145mL販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本価格:¥2,700(税抜) / ¥2,970(税込)発売日:オフライン2021年10月7日 / オンライン10月中旬予定流通:オフライン各店(LOFT、導入決定次第順次公開)オンライン各店(Amazon、楽天市場、NULL公式オンラインストア)■ブランド概要全ての男性を美しくかっこ良く、そして美しい。男でも美しさをかねそなえる時代へ。ずっとカッコよくいたいからスキンケアする。もっと自信を持ちたいからメークする。堂々と振る舞いたいからボディケアする。おしゃれで、キマっていて、美しい。今までを超える、男になろう。【NULL】メンズコスメ公式ストア : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年10月06日有限会社プライム(本社:東京都杉並区、代表:小山田 洋子)は、パルタージェ グロウスアップセラムを2021年10月6日(水)より、公式オンラインショップにて販売開始します。パルタージェ グロウスアップセラムは、アナツバメの巣の美容効果に着目。毎日使い続けることで明るくハリツヤのあるモチモチうるみ肌へ導きます。5,000人以上の女性の肌を見てきたエステティシャンが開発した大人の美容液です。パルタージェ グロウスアップセラム<製品概要>●製品名 : パルタージェ グロウスアップセラム●容量 : 30mL●価格 : 5,980円(税込6,578円)●販売サイトURL: <商品の特徴>(1)シアル酸・EGF・FGFが豊富なアナツバメの巣世界三大美人の楊貴妃も食したと言われるアナツバメの巣の美容効果に着目。アナツバメの巣には、ロイヤルゼリーの200倍ともいわれるシアル酸と、美容成分のEGF、FGFが含有され、美肌への土台をサポートします。(2)肌を柔らかくする&保湿などの成分を配合10種のエイジングケア成分を黄金比で配合。肌にハリツヤを与え、潤み肌へ導きます。(10種のエイジングケア成分)水溶性コラーゲン、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、グリセリルグルコシド、バオバブ種子油、グリチルリチン酸2K、金コロイド、パルミトイルテトラペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7(3)無添加、無香料、無着色肌への刺激をできる限り低減。無着色、無香料なので、今の化粧品を使いながら当商品をお試しいただけます。<加齢によるこんなお悩みに>●肌のくすみやシワ、乾燥が気になる●いろいろ試しているけど実感を得られない●基礎化粧品を塗っても、保湿が足りない気がする●肌が硬く、ゴワツキを感じる●なるべく手軽にお肌のケアを済ませたい★開発担当のエステティシャンが多くの女性の悩みを聞いてきたからこそ、開発できた商品です。<ご使用方法>オールインワンとして、洗顔後にご使用ください。現在お持ちの化粧品シリーズをそのままお使いの場合は、ブースター(導入美容液)として、洗顔後に1~2滴を使っていただくと肌が柔らかくなり、スキンケアアイテムの成分が浸透しやすくなります。夜はたっぷり3~4滴を手のひらに取り、顔から首筋、デコルテまでなじませ、両手で肌を押さえます。朝は1~2滴ほどをご使用ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月06日グタール(Goutal)は、40周年を記念した限定フレグランス「プチシェリー オードパルファム(コレクターズエディション)」などを、2021年10月6日(水)に数量限定で全国発売する。グタール40周年記念フレグランス「プチシェリー」は、創業者のアニック・グタールが「プチシェリー」と呼んでいた愛娘、カミーユに捧げた花と果実の優しい香り。美しい庭に咲き誇る洋ナシとローズの花を思わせる「プチシェリー オードパルファム」が、エレガントなプリーツを施した復刻版ボトルの限定仕様で登場する。また、“空からの水”を意味する人気フレグランス「オードシエル オードトワレ」も数量限定で復活。太陽を浴びた干し草やミツロウ、ヴァイオレットやアイリスの花が咲く茂み、といった牧歌的な風景を思わせる爽やかなフローラルノートを楽しめる。サロンドテ「アンジェリーナ」コラボケーキ限定フレグランスに加え、サロンドテ「アンジェリーナ」ではグタールとコラボレーションしたケーキを限定発売。グタールのアイコニックなバタフライボトルを象ったケーキは、「プチシェリー」のフレーバーを忠実に再現した1品だ。ジューシーな洋ナシとローズの香り、甘いバニラのアクセントが口いっぱいに広がる、特別感のある味わいに仕上げている。伊勢丹新宿店限定フレグランスもさらに、伊勢丹新宿店限定フレグランスが、10月27日(水)から11月2日(火)まで開催される「三越伊勢丹 サロン ド パルファン 2021」に先行・数量限定で登場。いずれも復刻盤ボトルにて展開される。誕生40周年を迎えるグタール初期の名香「オーダドリアン」は、時を経ても新鮮さを失わず愛され続けているフレグランス。滴るようにみずみずしいシチリアレモンやグレープフルーツに、ウッディでアロマティックなサイプレスが交わり、ムスキーで甘い余韻を残していく。また、アーカイブフレグランス「モンパルファン シェリー」も復刻。アニック・グタールが愛娘カミーユに「プチシェリー」を捧げ、その返歌のごとくカミーユが生み出したのが「モンパルファン シェリー」だ。華やかなパチョリやアイリス、ヴァイオレットにいきいきとしたプラムを加え、美しくグラマラスな香りに仕上げている。加えて、アイコニックなバタフライボトルも発売。愛らしい球状の空ボトルに超のモチーフをあしらい、ロマンティックなアンティーク調デザインに仕上げた。豪華な化粧箱に入って販売され、ボトルの他に香水を移し替えるツール、バルブアトマイザーも付属されている。【詳細】グタール 40周年記念限定フレグランス発売日:2021年10月6日(水)・プチシェリー オードパルファム ( コレクターズエディション ) 100mL 27,830円・オードシエル オードトワレ 100mL 25,410円※40周年限定フレグランス(※バタフライボトルを除く)を購入した人に特製ゴールドポーチをプレゼント。数量限定、なくなり次第終了■サロンドテ「アンジェリーナ」×グタール・プチシェリー 972円販売期間:10月1日(金)~15日(金)展開場所:東武百貨店 池袋店 B1F 4番地 アンジェリーナ住所:東京都豊島区西池袋1-1-25TEL:03-5950-5010(直)■伊勢丹新宿店限定フレグランス〈先行・数量限定発売〉販売期間:10月27日(水)~11月2日(火)展開場所:伊勢丹新宿店「三越伊勢丹 サロン ド パルファン 2021」住所:東京都新宿区新宿3-14-1・ オーダドリアン オードパルファム(コレクターズエディション) 100mL 27,830円・モンパルファン シェリー オードパルファム 100mL30,580円・バタフライボトル(空ボトル、容量 100mL) 18,480円【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL:0120-005-130(受付時間:10:00~16:00※土日祝日除く)
2021年10月04日メンズスキンクリニック銀座院(東京・銀座)は、ヒゲ脱毛がよりリーズナブルに完了出来る《100円保証付きヒゲ医療脱毛やり放題コース》を発売いたしました。【URL】 《100円保証付きヒゲ医療脱毛やり放題コース》誕生の背景ヒゲ脱毛は一般的に6回から12回のコース設定が多い様ですが、残念ながら医療脱毛であっても6回から12回で完了させることは難しく、高額な6回コースの再契約を繰り返し、ヒゲ脱毛を完了させている方が多くいらっしゃる様です。そこでメンズスキンクリニック銀座院ではリーズナブルな6回コースの料金設定に加え、コース終了後に1回100円で追加照射が打ち放題の保証プランを設ける事により、よりリーズナブルな料金でヒゲ脱毛を完了させることを実現させました。ご希望にあわせて選べる《保証付きヒゲ医療脱毛やり放題コース》3つの設定1. 100円保証メンズスキンクリニック銀座院で100円ヒゲ医療脱毛2. 300円保証メンズスキンクリニック銀座院で300円ヒゲ医療脱毛3. 500円保証メンズスキンクリニック銀座院で500円ヒゲ医療脱毛《メンズスキンクリニック銀座院》について『メンズスキンクリニック銀座院』は、男性専門の美容医療クリニックとして、主にメンズ医療脱毛を専門に、AGA治療やメタボ治療、ニキビ治療などを提供する男性美容の総合クリニックです。銀座という立地にも関わらずリーズナブルな料金で男性のキレイを応援します。【会社概要】店舗名 : メンズスキンクリニック銀座院所在地 : 東京都中央区銀座4-3-6 G4 BRICKS BLD.5階定休日 : 年末年始以外無休営業時間 : 11:00~20:00診療メニュー: メンズ医療脱毛、AGA治療、メタボ治療、ニキビ治療など価格帯 : 1,320円(税込)~TEL : 0120-655-553URL : 【お客様からのお問い合わせ先】《メンズスキンクリニック銀座院》TEL : 0120-655-553営業時間: 11:00~20:00e-mail : info@mens-skin-cl.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月04日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?