「ニキビ 化粧 水」について知りたいことや今話題の「ニキビ 化粧 水」についての記事をチェック! (67/100)
たおやかで凜とした美しさを演出2019年2月8日、カネボウ化粧品は、『KANEBO』より、リクイドタイプの口紅「リクイドルージュ」と「リクイドニュアンスルージュ」を中心としたポイントメイクを発売する。同ブランドは、これまでスティックタイプとクレヨンタイプの口紅を発売してきた。この度、それらに加えて、リクイドタイプが登場した。なめらかで心地よいリクイドタイプのルージュ同ブランドの口紅は、色・感触・仕上がりにこだわって製品設計をしている。これまでの口紅は、赤の色相を中心とした5Rレッドをベースにしており、内側からにじみ出るような自然な血色感を演出してきた。今回、リクイドルージュには、気持ちが高揚し、自然と顔色が上気したときにあらわれる血色感を再現。5Rレッドをベースに、柔らかなツヤ感をプラスし、自然な肌なじみを実現した。カラーバリエーションは、柔らかな色から鮮やかな色までと幅広い。リクイドニュアンスルージュは、5Rレッドにレッドパールを配合。自然な血色感に加えて、明るさ、きらめきのある口もとに仕上げる。その他にも、「セレクションカラーズアイシャドウ」より、新色2種、「ヴァリアンブラッセ(チークス)」より、新色1種も発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品のニュースリリース
2018年11月16日カネボウ化粧品から「カネボウボディフレッシュパウダー <ミラノコレクション2019>」が登場。2018年11月上旬から2019年3月中旬まで予約を受付、2019年6月16日(日)より限定発売となる。年に1度だけ「天使」のボディパウダーミラノコレクションは、イタリア・ミラノの格式ある建造物やドゥオモ(大聖堂)からインスピレーションを得て誕生した、カネボウ化粧品のプレミアムブランド。毎年、フェースアップパウダーとボディフレッシュパウダーをその年だけしか手に入らないメモリアルデザインで展開している。1991年の誕生以来愛され続けているのは、その美しいパッケージ。毎年異なるデザインで展開されるため、コレクターが登場するほどの人気ぶりだ。2019年のボディフレッシュパウダーは「純真」をテーマにデザインされている。花々と木々が香るボディパウダーですべすべ肌に中央に天使のモチーフを配したミントグリーンのパッケージの中には、純白のボディフレッシュパウダーをセット。甘い果実や花々の香りと爽やかな木々の香りを組み合わせたテンダー・フローラル・フルーティーノートは、纏うものに高揚感を与えてくれる。香り立ちはほのかなので、ライトフレグランスとして使うのもグッド。きめ細かいパウダーは肌にのせると、べたつきを抑えてさらさら肌に。デコルテ、首周りにのせれば、ぱっと明るく肌を整えてくれる。お風呂上りや就寝前にはもちろん、SPF20・PA++なので、お出かけ前に使用するのもオススメだ。【詳細】「カネボウボディフレッシュパウダー <ミラノコレクション2019>」30g 8,000円+税 SPF20・PA++予約受付期間:2018年11月上旬~2019年3月中旬発売日:2019年6月16日(日)より限定発売【問い合わせ先】カネボウ化粧品0120-518-520
2018年11月12日「なめらか本舗」化粧水の大容量タイプ登場豆乳スキンケアNO.1の「なめらか本舗」の保湿化粧水が、新デザイン&お得な大容量タイプを限定発売。2018年12月4日より、全国のドラッグストアやバラエティショップなどで販売を開始する。大豆の力でモチモチ肌に「なめらか本舗」は、保湿成分として豆乳発酵液を使用した自然派スキンケアアイテム。イソフラボン、ダイズタンパク、ダイズ種子エキスなど、大豆由来の美肌成分でふっくらモチモチの肌に仕上げてくれる。年代を問わず愛される同シリーズを、もっと惜しみなく使ってもらえるようにと、今回価格は据え置きで、容量が1.5倍というお得な大容量タイプが発売された。通常品が200mlで税抜900円のところ、限定ボトルは300mlで同価格。惜しみなく使えて、よりモチモチの肌に近づけるだろう。またパッケージも限定のデザインを採用。豆乳をイメージし、淡いピンクと白を基調にした可愛いデザインに仕上がっている。好みに合わせて2種類からチョイス同化粧水は、使用感の異なる2種類が用意されている。「なめらか本舗 化粧水 NA」は、ベタつきを抑えてなめらかな仕上がり。より保湿力を求める人には、こっくり濃密な「なめらか本舗 しっとり化粧水 NA」がおすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループのプレスリリース
2018年11月11日「NMN+アシドフィルス」サプリメント世界初のβ-ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)を配合したサプリメントや化粧品の販売を手掛けるのは、健康食品や化粧品の販売や貿易業を手掛ける新興和製薬株式会社。2018年10月4日から同社より新たに発売されているのは、NMNに乳酸菌を加えた「NMN+アシドフィルス」サプリメントだ。「NMN+アシドフィルス」サプリメントの特長NMNとはビタミンB3群に含まれるており、すべての生物の細胞に存在している物質だ。近年の研究では、NMNなどのNAD中間代謝産物がNAD量を増加させることにより、糖尿病、ガン、アルツハイマー病などの老化関連疾患の病態を改善させることも報告されている。本来は体内で自然に生成される物質なのだが、加齢と共に生産能力が落ちてしまう。そのため外からNMNを補うことができれば、皮膚の老化予防効果もあると期待されているのだ。今回新たに加えられたアシドフィルスは乳酸菌で、健康な人の口や腸管などに常在している最近の一種。「プロバイオティクス」といえば分かる人も多いのではないだろうか。そのアシドフィルスを1カプセルに1,500億個配合しているため、60カプセル入っている一瓶で9兆個の乳酸菌を摂取することが可能だ。酸性や酸素に強いので腸まで生きたまま届く。腸管は、全身の免疫機能の約60%を占めるため、免疫力を高める効果も期待できる。皮膚にもよく、免疫力も高めることができる「NMN+アシドフィルス」サプリメントは、一瓶に60カプセル入っていて、税込29,160円。一度は試してみたい商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式オンラインサイト MIRAI LAB※新興和製薬株式以外者 プレスリリース(@Press)
2018年10月28日公式オンラインショップ限定発売プラセンタを主力とした化粧品・コスメのオンラインショップ「ビービーラボラトリーズ」は、10月18日(木)より、「2018ウィンターコフレ」を新発売した。公式オンラインショップ限定の商品となっている。なりたい肌から選べる3種のセット「2018ウィンターコフレ」は、夜のスペシャルケアでうるおいあふれる肌へと導く特別な3種のセットだ。ふっくらぷるんとしたモチ肌を目指す「ふっくらモチ肌セット」は、塗って寝るだけの簡単ジェルマスク「スリーピングモイストジェルマスク」とスプレータイプの化粧水「PHリフレッシュローションPro」に、「オリジナルオーロラポーチ」がセットとなって、6,480円(税込み)。ピンとつやめくハリ肌を目指す「つやめきハリ肌セット」は、1回使いきりタイプの美容オイル「EMトリートメントオイル」と、化粧水「PHリフレッシュローションPro」、「オリジナルシーチングバッグ」のセットで、5,940円(税込み)だ。とにかくたっぷりうるおい肌を目指すのは「とにかくうるおい肌セット」。贅沢シートマスク「プラセンタヒアルロンマスク」と「PHマッサージゲルPro」、「PHマッサージクリームPro.EX」、「モイストクリームマスクPro」がセットで、5,400円(税込み)となっている。(画像はビービーラボラトリーズ公式オンラインショップより)【参考】※ビービーラボラトリーズ公式オンラインショップ
2018年10月23日愛用している化粧水が廃盤になってしまうのは、とても残念ですよね。せっかく見つけた、お気に入りのコスメアイテムだからと、買いだめをしようと考える方も多いのではないでしょうか。 しかし、ここで気になってくるのが、化粧品の保存方法や保存期間ですよね。化粧品の保存期間は、メーカーによって違います。 化粧品の消費期限っていつ? 基礎化粧品やベースメイクには、基本的に消費期限が明記されています!製造日から3年程度となっていることが多いです。開封していてもいなくても、この消費期限は変わりません。なぜなら、長期間置いたままにしておくことで、変質する恐れがあるからです。消費期限を超えたものについては、もったいないかもしれませんが廃棄しましょう。 開けたら早く使い切る! 化粧品のなかでも、特に基礎化粧品、ベースメイク化粧品は、開封したらなるべく早く使い切ることを心掛けましょう。海外コスメをお使いの方、丸いケースを模したマークに「12M」「18M」「24M」などと書かれているのを見たことはありませんか?これは、それぞれ開封したら「12ヶ月以内」「18ヶ月以内」「24ヶ月以内」に使い切ってください、という表示なので、参考にしてみてください。美容液などスキンケアアイテムは、新鮮さが売りの成分構成で作られている物が多く、保存料等もほとんど使用されていないはずです。また、ベースメイクの場合、時間が経つとファンデーションに含まれる油分が分離してくる上、酸化も進むため、肌に悪いことこのうえありません。化粧品メーカーは、肌に良い物を作ろうとするとき、最新の美容成分を配合することを考えます。その美容成分が新鮮さを失わない短期間のうちに、皆さんにご使用していただくことが、メーカーの目標になってくるのです。 どこに保管すればベスト? ところが、たとえ消費期限内であっても保管状態によっては品質が劣化する可能性がないとは言えません。では、化粧品はいったいどこに保管するのが良いのでしょうか?寝室のドレッサー?洗面所?化粧品の置き場所は、その人の生活パターンによって様々だと思います。「ここに置きなさい」という正解はない、というのが正直なところ。ただし、「こういうところに置いてはNG」という条件はあります! 化粧品保管、絶対ダメ! ■直射日光が当たるところ ■湿気の多いところ これらは化粧品の大敵!この二つの条件のうち、ひとつでも当てはまるところには置かないほうが無難。意外と多いのが「洗面所に置いている」という方。風呂上がり、すぐにスキンケアをするには確かに便利ですよね。でも、お風呂場が近いと湿気が多くなりがちです。こまめに換気扇を回すなどして、湿気が籠らないように気を配ると◎。また「冷蔵庫に入れたほうがいいのでしょうか?」という質問もよくあります。これはどちらでも構いません。夏など暑い時季は冷やしたほうが気持ち良いですよね。しかし、温冷の温度差が品質劣化に繋がるという話もあるので、冷蔵庫から出したらなるべくすぐしまうように心掛けたほうがベター。 メイク上達のためには、日々お世話になっているアイテムにも気を配うべく、「化粧品は生もの」と心得て、大切に扱ってくださいね。大切なお肌のためにも、愛用している化粧品を長期間保存して使用するより新たにお気に入りの化粧品を探してみてはいかがでしょうか。 wellfyより
2018年10月19日塗る乳酸菌が新登場2018年10月11日(木)、コンビ株式会社から、化粧水『マイクロバイオプロモート エッセンスミスト』が発売された。乾燥肌、オイリー肌、混合肌、どんな肌タイプの人にも対応し、「美肌菌」を増やしながら、うるおい肌へと導く。実際に試した人からは、「スプレーした後、手でおさえてあげると肌に吸収されていく」、「とても使いやすくサイズも持ち運びやすいので良かった」などの声が寄せられている。ミストタイプの化粧水なので、お化粧直しにも最適。いつものケアに手軽にプラスすることができる。通常販売価格は1,890円(税込み)。定期購入の場合は20%オフの1,512円(税込み)で購入することができる。ナナローブ公式オンラインショップで販売中。「美肌菌」とは「美肌菌」は、みずみずしいうるおい肌をつくる「善玉菌」の1つ。コンビ株式会社の研究によって、加齢に伴って減少することが分かっている。「美肌菌」が減少すると、肌のバリア機能が低下。外部からの刺激を受けやすくなり、シワやほうれい線、揺らぎ肌などの原因になる。コンビ株式会社の独自開発成分「EC-12」は、他の乳酸菌と比較して、免疫をサポートする力は約3倍。食品業界で注目されている健康成分を美肌づくりにも活かしてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※コンビ株式会社※ナナローブ公式オンラインショップ
2018年10月19日オープニングフェア実施自然化粧品などの開発、製造、販売を行っている株式会社ハーバー研究所が新店舗『ショップハーバー阪神・にしのみや』をオープンする。場所は兵庫県西宮市田中町にある「阪神・にしのみや」2階で、阪神電鉄・西宮駅に直結している。開店日は10月17日で、開店を記念してオープニングフェアを実施。先着でプレゼントが贈られるほか、限定セットの販売が予定されている。プレゼントや限定セットは数に限りありオープニングフェアでプレゼントされるのは「スクワラン美容トライアルセット」で、先着800名限定。プレゼントは1人につき1回限りとなっている。販売される「オープン記念限定セット」には化粧オイルの高品位「スクワラン」、美容液の「ディープモイストセラム」、メイク落としの「スクワクレンジング」、オリジナルコスメミラーに、3タイプから選べる化粧水が含まれている。開店日: 10月17日(水)営業時間:10:00~21:00場所: 阪神・にしのみや2階兵庫県西宮市田中町1-26【オープニングフェア】10月17日(水)~10月30日(火)(プレスリリースより引用)なお、オープニングフェア期間中であっても、プレゼントや限定セットはなくなり次第終了となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※2018年10月17日(水) 『ショップハーバー阪神・にしのみや』オープン ~阪神西宮駅直結~
2018年10月16日夏の日差しでダメージを受けた肌をいたわるのに、最適な季節がやってきましたね~美白化粧品やサプリメントだけじゃなく、身近にある食材で美味しく 美白・美肌になれたら嬉しいですよね。それでは「美白に効果的な食材」を紹介してみたいと思います。美白効果があるフルーツは?美白といえば「ビタミンC」が、かかせません。ビタミンCは紫外線によるメラニン生成の抑制や、沈着したメラニンにも美白効果が期待できるんです。コラーゲンの生成促進にも効果的!とビタミンCはお肌に欠かせない万能薬的な栄養素です♪キウイフルーツやイチゴ レモンやオレンジなどの柑橘類、トマトやパプリカなどの野菜にも含まれています。朝食をフルーツサラダにしてみるだけでも お肌に元気がでそうですよね。ビタミンEたっぷりのナッツで美白♪「ビタミンE」は高い抗酸化作用でメラニンの生成を抑え、お肌の血行を促進して新陳代謝を活発にしてくれます。美白効果だけじゃなくアンチエイジングにも一役かってくれるから積極的にとりたい♪アーモンドやくるみなどのナッツ類やアボガドにも含まれています。アボガドでディップを作ってチップスと一緒に!食べるだけじゃない!ヨーグルト!「ヨーグルト」はただ美味しいだけじゃない!腸内環境を整えて便秘の解消にも役立つし、夜ヨーグルトはダイエットにもいいって言われていますね~。でも食べるだけじゃない!「万能ヨーグルト!」プレーンヨーグルトに小麦粉を少しずつ混ぜて、固さを調節したら 顔に塗って10分放置!たったこれだけで手軽に美白パックが出来ちゃうんです!使用時間やすすぎはしっかりと守ってね。上澄み部分の「ホエイ(乳清)」はふき取り化粧水にも!乳製品にアレルギーがあると大変なのでお肌に使用する場合はパッチテストをお忘れなく~自然の恵みたっぷりのお野菜や果物、ナッツなど、手軽に取り入れられるものばかりだから、今日から「おいしい美白」はじめちゃおう♪
2018年10月15日毎日使える大容量のシートマスク化粧品の製造販売を手掛ける株式会社シーンズから、毎日使える大容量のシートマスクが販売される。その名も「たまごシートマスク ココエッグ リンクルシートマスク」。販売開始は2018年10月15日(月)から。全国のドラッグストアやバラエティストアで購入が可能だ。商品の特長たまごシートマスク ココエッグ リンクルシートマスクは、卵由来の天然成分である「卵角膜エキス」を配合した「たまご化粧品 ココエッグ」シリーズの第4弾として販売される。ねらいは、乾燥や小じわのケアだ。乾燥や小じわのケアができる商品はたくさんあるが、少ししか入っていないのに金額が高いのがネックだったという人も多い。「たまご化粧品 ココエッグ」シリーズは、金額や量を気にせずたっぷり使える乾燥小じわケア、というコンセプトの基に開発された商品だ。その第4弾。今までに化粧水、保湿ジェル、クレンジングジェルを開発してきた。このシートマスクでたっぷりと美容液を肌にしみこませ、乾燥小じわ対策に更なる効果を与えることができるという。まさにプチプラ!極厚のシートマスクなのに、32枚入りで税込み999円。もちろんアルコールやオイルフリーで無着色、無香料、低刺激性を実現。効能評価試験やパッチ試験も済んでいる。毎日使って、その効果を自分の肌で試してみるのも良いかもしれない。(画像はプレスリリースより)【参考】※ココエッグ 公式サイト※株式会社シーンズ プレスリリース(@Press)
2018年10月15日SUQQUよりスターターキット発売今年で15周年を迎える化粧品ブランド「SUQQU」より、ブランドを象徴する”マッサージ メソッド”を体験できる「スターターキット」(税抜5,000円)が発売された。15年愛されるマッサージクリームSUQQUが追い求めるのは”ミニマリズムビューティー”という理論。”筋肉””骨格””リンパ&血流”3つの要素に働きかけ、シンプルで無駄のないな美容ケアを行うというものだ。そんな美容理論の根幹を支える”顔筋マッサージ”のためのアイテムが「マスキュレイト マッサージ&マスク クリーム」。SUQQUの誕生以来、15年間変わらず支持されるベストセラーアイテムだ。顔筋マッサージでスッキリ今回発売された15周年記念キットには、同マッサージクリームのトライアルサイズ2種の香りに、「フェイス リフレッシャー(ふき取り化粧水)」がセットになった豪華な内容になっている。主役となる「マスキュレイト マッサージ&マスク クリーム」は、定番のものの他に紅白茶香の香りをプラス。これまで限定発売されたものの中から、特に好評だったものがセレクトされた。およそ3分間の”顔筋マッサージ”で、キメの整った透明感あふれる肌状態を叶えてくれる。クリームマスクとして集中保湿ケアも可能だ。この機会にSUQQUのベストセラーアイテムを手にしてみてはいかがだろうか。(画像はSUQQUの公式サイトより)【参考】※SUQQUの公式サイト
2018年10月11日来店者プレゼント・限定セット販売自然化粧品などの開発、製造、販売を行っている株式会社ハーバー研究所は、『ショップハーバー大丸心斎橋店 北館』をリニューアルオープンすると発表した。リニューアルオープン日は10月12日となっている。また、このリニューアルオープンを記念して、10月25日から11月25日までの期間にフェアを開催。フェア期間中の来店者にはスキンケアサンプルセットがプレゼントされ、購入者にもその金額により贈られるプレゼントが用意されており、フェア限定のセットも販売される。「美と健康を助ける」ハーバー研究所昭和58年に東京・豊島区西池袋で設立されたハーバー研究所は、美容オイルの高品位スクワランを販売。その。社名は 「美と健康を助ける」を意味する「Health Aid Beauty Aid」の頭文字から「HABA」と名付けられている。平成10年、ハーバー研究所は百貨店内初の出店となる「ショップハーバー」を札幌で開店し、以後、全国の有名百貨店への出店を続けている。プレゼントや限定セットはなくなり次第終了『ショップハーバー大丸心斎橋店 北館』のリニューアルオープンフェアでは、来店で先着800名に『ハーバースキンケアサンプルセット』が進呈され、3,240円(税込)以上購入した先着600名には『「さくらパンダ」フリクションペン&リングノートセット』が進呈される。また、好みの化粧水を選べる『リニューアル記念限定セット』を7,344円(税込)からの価格で発売。内容は化粧オイルの高品位スクワランや、美容液のディープモイストセラム、洗顔フォームのスクワフェイシャルフォーム、オリジナルコスメミラーなどとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※2018年10月12日(金) 『ショップハーバー大丸心斎橋店 北館』 リニューアルオープン
2018年10月11日コフレドールより新製品&数量限定品登場2018年11月16日、株式会社カネボウ化粧品は、同社が展開する「コフレドール」より、ふっくらと立体感のある唇を演出する口紅「コフレドール コントゥリップデュオ」を発売する。それに加えて、みずみずしく澄んだ発色のスティック口紅「ピュアリーステイルージュ」や、多彩な輝きを演出する6色セットのアイシャドウ「ミステリアスフォースアイズ」を数量限定で発売。そのほかにネイルアイテムの新製品も誕生する。2つのカラーで立体感を演出昨今、口もとに立体感を与えるメイクが人気だ。このニーズに応えるため、同ブランドは、光と影のコントラストで顔の骨格を立体的に見せる『コントゥアメイク』を口もとメイクに取り入れ、同製品を開発した。同製品は「光色と影色を、あそべ」をコンセプトに、影と光を演出する2つのカラーをセットにした口紅だ。深みのあるシェードカラーが影となり、光となるリキッド状のライトカラーを唇の中央に軽くなじませることで、ふっくらと、そして立体的な唇に仕上げる。保湿成分であるヒアルロン酸、水溶性コラーゲンが配合されているため、なめらかな使い心地とともに、唇も潤してくれる。全8色のカラーバリエーションで、そのうち2色が数量限定となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品
2018年10月05日光のオーラをまとう化粧下地メイクアップブランド『エクセル』は、2018年11月20日より、化粧下地「グロウルミナイザーUV」から新色「GL03(ブルーグロウ)」を発売することを発表した。「グロウルミナイザーUV」は、塗ることにより肌に光のオーラを仕込む化粧下地だ。このたび加わる新色は塗れツヤ感のあるブルーで、肌にツヤを出すだけでなく、透明感も演出してくれる。理想の肌を演出する化粧下地「グロウルミナイザーUV」は2016年11月に発売されて以来、女性の支持を集めてきたアイテムだ。すでに発売されている「GL01ピンクグロウ」は、くすみをカバーして明るい肌色を、「GL02ベージュグロウ」はヌーディーで均一な肌を演出。新たに加わる「GL03ブルーグロウ」は、青みを活かし、肌の赤みや黄色みを抑え、透明感のある肌を演出してくれる。肌の赤みで悩んでいる人にはぴったりのアイテムだ。なりたいツヤ感を演出さらに「GL03ブルーグロウ」には、ブルーパールをメインに、ブルー、ホワイト各2種とピンク、ゴールドといった6種の微細パールを配合。肌の奥から発光するような明るさを与えてくれる。さらに、アルガンオイル、ローズヒップオイル、シアバターといった3種のツヤ肌美容オイル配合により、ツヤ感のある肌を演出。内側から溢れる明るさで、下地としてだけではなく、ハイライトとしても活用が可能だ。メイクの上から明るく見せたい箇所にポイント使いしたり、ファンデーションに混ぜてツヤ感をプラスしたりすることもできる。自分のなりたいツヤ感を作れるという意味でも、非常に心強いコスメアイテムだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループのプレスリリース
2018年10月05日手絞り製法でアルガンツリーより採油されたアルガンオイル化粧品の製造・輸入販売を手掛ける株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチが展開している、スキンケア発想のメイクアップ化粧品ブランド「レイチェルワイン ミネラルメイクアップ」シリーズ。2018年9月28日(金)より、同シリーズに新たなラインナップが誕生した。それが、100%天然のアルガンオイルを使用した「ハンドプレスト アルガンオイル」だ。ハンドプレスト アルガンオイルの特長アルガンオイルとは、アルガンツリーの実の、種の核から採取されるオイルのこと。アルガンツリーは、砂漠があるモロッコの南西部にしか生息しない樹木で、絶滅の可能性があり1998年にユネスコ文化遺産に登録されている。その樹木から採れる100%天然のオイル、というだけでも十分貴重だが、約30kgの果肉から1リットルしか採取できないということが、貴重さに拍車をかけているといってよいだろう。しかも2年に1度しか実をつけないというのだから「ありがたい」ともいえるオイルなのだ。アルガン オイルの使用方法アルガンオイルは万能で、スキンケアだけでなくヘアケアにも用いることができる。ドライヤーの前に、毛先など気になる部分に塗るだけでOKだ。フェイスケア、オイルパック、肘や膝・かかとなどのボディケアなどに単品でも有効だし、他の美容液と合わせて使うこともできる優れものだ。20ミリリットルで税込3,564円。冬の乾燥に備え、今から準備しておいてもよさそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※国際ミネラルファンデーション「レイチェルワイン」公式サイト※株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチ プレスリリース(@Press)
2018年10月04日アメリカで注目の「竹炭成分」花王株式会社は10月6日、アメリカで展開する「USA Biore」の人気アイテムを日本版にアレンジした洗顔料2種と、毛穴パックを新発売する。1980年に日本で誕生し、現在では世界62の国と地域で展開されているスキンケアブランド「ビオレ」。アメリカでは1997年から、毛穴パックを中心とした「USA Biore」が展開されており、アメリカのフェイシャルクレンザーカテゴリーで売り上げNo.2に輝くなど、大きな支持を得ている。中でもアメリカの若い女性の心をつかんでいるのが、皮脂を吸着するはたらきのある洗浄成分として「竹炭成分」を配合したアイテムだ。毛穴の黒ずみに竹炭でアプローチ花王の調査によれば、日本でも20~30代の女性のうち約7割が、皮脂等による毛穴の黒ずみ汚れなどに悩んでいる。さらに「毛穴の黒ずみ汚れをキレイにしたい」「ニキビの予防をしたい」というニーズも高いことがわかった。こうした背景のもと新たに発売されるのは、小鼻の黒ずみ汚れや余分な皮脂をクレンジングする洗顔料『ブラックリキッドフェイシャルクレンザークール』と、ニキビを防ぐ洗顔料『ブラックリキッドフェイシャルクレンザー』。そして鼻用の角栓除去パック『ブラックポアストリップス』だ。それぞれに皮脂吸着成分となる「竹炭成分」を配合し、小鼻の黒ずみ汚れの原因ともなる余分な皮脂にアプローチする。竹炭をイメージさせるブラックのパッケージも印象的だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年10月04日グラマティカルシリーズのシートマスク全国、約450店舗でスキンケアシリーズを展開しているイオンが手掛ける「トップバリュ セレクト グラマティカル」。特に、2015年に発売されたグラマティカル原液化粧品(高濃度美容液)は、「高濃度で肌にダイレクトに届き、効果が実感できる」「すでに購入しているスキンケアと組み合わせて使用することができる」と好評で、グラマティカルブランドの主力商品だ。2018年10月2日(火)より順次、同シリーズに新たなラインナップが登場する。それが「ヒアルロン酸シートマスク」「コラーゲンシートマスク」「リピジュアシートマスク」だ。グラマティカル シートマスクの特長このシートマスクは、原液化粧品のマスクが欲しいというお客様の声に応える形で開発された商品。シートマスクは働く女性だけでなく、子育てで忙しい女性にとっても、自宅で手軽に手入れができるスキンケアアイテムとして人気を博している。それぞれの種類のシートマスク1箱(5枚入り)に、「ヒアルロン酸原液」「コラーゲン原液」「リピジュア原液」が1本分配合されている。冬の本格的な乾燥の到来に向けて、夏のダメージ肌を今、修復しておくことが重要だ。原液化粧品は、気になる部分に直接塗って集中ケアをすることができる美容液。乾燥が気になる場合はヒアルロン酸、ハリが気になる人はコラーゲン、肌荒れ対策にはリピジュアと、使い分けることができるのもありがたい。いずれのシートマスクも5枚入りで税抜き1,800円。トップバリュ グラマティカルシリーズならではのリーズナブルさで、高い効果が期待できるシートマスク3種を、一度は試してみたいものだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※イオンスクエア 公式サイト※イオン プレスリリース(@Press)
2018年10月03日「江原道」にて10月1日よりリニューアル・冬季限定発売自然派化粧品を企画販売する「江原道株式会社」では、10月1日(月)より、冬季限定「オールインワン モイスチャー ジェル リッチ」をパワーアップし、リニューアル発売する。エイジングケア機能が強化された濃厚リッチなジェル状クリームだ。冬の大人肌をしっとりしなやかなハリ肌へ「オールインワン モイスチャー ジェル リッチ」は、美容液・化粧水・乳液・クリーム・パック・小じわケアの1本6役のクリームである。“ハリ艶サポート成分”として、ホホバ油をはじめとする3種の成分と、セイヨウニンジンボク果実エキスを配合。さらに、セラミドを5種類複合化して配合することで、うるおいを守り、維持する肌へ導く。出雲湯村温泉水にラベンダー・ローズマリー・ヨモギなど6種のハーブエキスをブレンドした「SPA水」に、整肌成分を持つ3種の「紫植物エキス」や保湿成分「植物性T3オイル」、3種のヒアルロン酸を加えることで、エイジングケアをサポートしている。販売価格は、5,832円(税込み)。冬季・数量限定販売となっている。(画像は江原道ホームページより)【参考】※江原道「オールインワン モイスチャー ジェル リッチ」
2018年10月01日田中マヤは『アクロパス』で美肌をキープ2018年9月23日、ビューティーモデルの田中マヤは、「虫刺されにも、色素沈着にも、アクロパス」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。虫刺され跡や足の傷跡に『アクロパス』を貼り、美肌をキープしていることを明かした。かゆみを抑える『BUGパッチ ヒアルロン酸パッチ』田中マヤは虫刺されの跡には、アクロパスの『BUGパッチ ヒアルロン酸パッチ』を使用。パッチを貼ると、掻きむしりの予防にもなるとしている。『BUGパッチ ヒアルロン酸パッチ』は、炎症を和らげる「ナイアシンアミド」や、かゆみを抑える「グリチルリチン酸2k」、肌の鎮静効果がある「ティーツリー葉油」を配合。抗炎症、抗アレルギー効果があり、子どもにもオススメだ。1箱(6回分)の通常価格は1,490円(税込み)。美肌へと導く『素肌美人VITA ヒアルロン酸パッチ+クレンザー6個入り(シミ用)』田中マヤは、ニキビ跡や傷跡には『素肌美人VITA ヒアルロン酸パッチ+クレンザー6個入り(シミ用)』を貼っているという。消えにくい跡にビタミンCの効果を肌の内側にまでしっかり届け、肌を明るくしてくれる効果があるとしている。ビタミンB3、ビタミンC、グルタチオン、アルブチンなどの成分が、色素沈着を改善。シミやくすみを目立たせなくする効果も。1箱(6個入り)の通常価格は1,836円(税込み)。(画像は田中マヤ オフィシャルブログより)【参考】※田中マヤ オフィシャルブログ※Fun and Natural
2018年09月29日大人ニキビの原因は「血」にあった! 中医学や漢方の世界では、気(生命エネルギー・活力)、血(血液の状態や流れ)、水(体の水分の状態)を診ることで、様々な不調や症状の原因を探ります。そして、気・血・水のバランスを改善することで、体のトラブルや病気を治していきます。 その中で大人ニキビは、「血」のバランスが乱れることによって出やすい症状とされています。また、そのほかの要因としてはストレスが上げられ、そのストレスの度合いにも大きく影響を受けます。しかもわかりやすいことに、いつも悩まされているニキビの色や体調のトラブルによって、体質と大人ニキビの対処法がわかってしまうのです! それではさっそく、セルフチェックであなたのニキビのタイプを見てみましょう。 大人ニキビタイプをセルフチェック 以下の質問で、思い当たるものにチェックしてみましょう。 ■ 「血の滞り」タイプ□赤く小さめのニキビ□口の周りや頬にできやすい□月経前後によくできる□日ごろからよく食べる□肉やスイーツが好き□オイリー肌あるいは混合肌□のぼせやすい ■「血の不足」タイプ□黒や紫色のニキビ□ニキビの跡が硬くなっている□乾燥肌、肌荒れが気になる□月経痛や月経不順がある□爪がもろい、または髪がパサつく□のどがつかえる□唇や歯茎の色が暗い ■「ストレス過剰」タイプ□黄色く、うみを持ったニキビ□フェイスラインにできやすい□肌やニキビにかゆみがある□毛穴の開きが気になる□怒りっぽい、イライラしやすい□神経質あるいは完璧主義□暑がり、よくのどが渇く あなたはどのタイプに一番多くチェックが付きましたか?チェックが多く付いたものがあなたのニキビのタイプです。次は、タイプ別に改善のための薬膳&漢方をご紹介いたします。 解説!あなたのニキビの原因とおすすめの薬膳&漢方 3つのうち、自分がどのタイプに当てはまるかがわかったら、次は対処法です。しかしその前に、今のあなたの体内の状態を知っておきましょう! ■「血の滞り」タイプ血の汚れや冷えなどで血行不良がおこり、肌の新陳代謝が悪くなっている状態です。最初は白いニキビで、すぐに赤くなってくるのが特徴で。 冷え症の人に多く、月経前になるときまってポツポツと出現するニキビに悩まされます。 ▷「血の滞り」タイプにオススメの薬膳肉やお菓子を控え、体の熱を冷ます食材の白菜、大根、きゅうり、レタス、にがうり、セロリ、柿などを多く取りましょう。どくだみ茶、びわ茶なども効果的です。 ▷「血の滞り」タイプにオススメの漢方「涼血清営顆粒(りょうけっせいえいかりゅう)」「清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)」「消風散(しょうふうさん)」などを試してみましょう。 ■「血の不足」タイプ血が不足し、巡りも悪くなっている状態です。このタイプの人は、顔だけでなく、背中や胸にもニキビができやすく、肩こりや頭痛で悩む人も多く、体脂肪がつきやすいのが特徴です。月経が重く、子宮内膜症や子宮筋腫などにかかっている場合もあります。 ▷「血の不足」タイプにオススメ薬膳体の中の老廃物をお掃除してくれる食材、ごぼう、とうがん、昆布、わかめ、こんにゃくなどと、血行を良くするイチジク、プルーンなどを取りましょう。お茶ははと麦茶、プーアール茶がオススメです。 ▷「血の不足」タイプにオススメ漢方「当帰飲子(とうきいんし)」「温清飲(うんせいいいん)」などを試してみましょう。 ■「ストレス過剰」タイプストレスによって肌が酸化して、老廃物がたまりやすくなっている状態です。このタイプの人はニキビが最も悪化してしまいます。夜眠れない、精神的に不安定、慢性の便秘などで悩まされている人が多いのが特徴です。 ▷「ストレス過剰」タイプにオススメの薬膳野菜をたっぷり取ること。特に化膿を抑える食材のもやし、枝豆、こんにゃく、春菊、トマトなどがオススメです。お茶はコーヒー、紅茶より、ジャスミン茶、カモミールティーなどを飲むようにしましょう。 ▷「ストレス過剰」タイプにオススメの漢方「加味逍遙散(かみしょうようさん)」「黄連解毒湯(おうれんげどくとう)」「柴胡清肝湯(さいこせいかんとう)」などが適しています。 さて、いかがでしたでしょうか?東洋医学の知恵を活かせば、あきらめていた大人のニキビを撃退できるかもしれません。焦らずにじっくり頑張って、ニキビ知らずのキレイな肌を目指しましょう! wellfyより
2018年09月27日刺すヒアルロン酸で潤いの肌に健康食品や化粧品などの企画・開発・製造販売事業を展開する株式会社北の達人コーポレーションは、同社が販売する『HYALO DEEP PATCH ヒアロディープパッチ』が、複数美容成分を含むヒアルロン酸ニードル化粧品において、通販市場の販売実績で日本一を獲得したことを発表した。日本一取得に関わる調査は、株式会社東京商工リサーチによるものである。週1回のプレミアムケアを『ヒアロディープパッチ』は、顔の乾燥小じわを目立たなくするために使用するアイテムである。しわは、肌の潤いを保持するヒアルロン酸不足が根本的な原因とされている。同製品では、ヒアルロン酸を肌の奥まで届けるために、美容成分を肉眼では見えない0.2mmの微小な針(ヒアルロン酸ニードル)にしてシートに約750本を並べている。パッチを顔に貼るとヒアルロン酸ニードルの先端部分は、10分から15分で肌の内部で溶け始め、5時間ほどかけてヒアルロン酸を含めた美容成分がじっくり浸透し、拡散する。同製品は、保水力に優れた高品質なヒアルロン酸のほかに、加水分解コラーゲン・プラセンタエキスなど、多数の美容成分を配合している。週に1回の使用で肌にハリと潤いを実感できるプレミアムナイトケア用品である。定価は、8枚入り(約1か月分)で4,422円(税別)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース 株式会社北の達人コーポレーション※プレスリリース 株式会社北の達人コーポレーション ValuePress!※【公式】『ヒアロディープパッチ』
2018年09月24日千趣会グループのオリジナル化粧品株式会社千趣会の子会社「株式会社ユイット・ラボラトリーズ」は、9月20日(木)より、新スキンケアシリーズ「HALCA」を新発売した。水にこだわり、肌を自立させるスキンケアシリーズだ。八ヶ岳山麓の天然水がベース女性を悩ませる“ゆらぎ肌”の原因の多くが「水不足」であることに着目して作られたスキンケアシリーズが「HALCA」である。水分不足を補うため、八ヶ岳山麓の天然水をベースに、ITはなびらたけ由来エキス・発酵ローズハチミツ・ブドウ種子ポリフェノールを独自の比率で配合した「ナチュラルヒーリングコンプレックス」を配合。肌に不要なものは取り除き、うるおいと美容成分を浸透させた上で、それらを保持出来る自立した肌へと導く。製品ラインナップは4アイテム。保湿しながらメイクをオフする「クレンジングウォーター」は2,600円(税別)。洗顔料「クリーミーウォッシュ」は、美容成分配合のクリーミーな泡で、販売価格は2,600円(税別)となっている。とろみのある、なめらかなテクスチャーの高保湿化粧水「エッセンシャルローション」は3,600円(税別)、うるおいを閉じ込めてしっかりキープする「ジェルクリーム」も、3,600円(税別)で販売される。(画像はHALCA公式サイトより)【参考】※HALCA公式サイト
2018年09月24日カチオンという言葉を、最近よく耳にしませんか? カチオンとは界面活性剤の種類で、ヘアコンディショナーやトリートメント、柔軟剤に含まれます。その実体が何なのか、日本化粧品検定1級コスメコンシェルジュの筆者が、カチオンの作用とおすすめのノンカチオン製品をご紹介します。「界面活性剤ってなに?」をおさらいしましょうまずは界面活性剤についておさらいです。界面活性剤とは、本来は混ざりあわないはずの水と油を同化させるために用いられる成分で、多くの化粧品や石鹸、シャンプーなどに用いられています。カチオン型のほかに、次のようなものがあります。化粧品に用いられるものは非イオン性のノニオン型です。主に乳化のために用いられます。皮膚刺激はほとんどないか、またはとても弱いものであると言うことができます。シャンプーや洗顔料に用いられるのは、陰イオン アニオン型で、洗浄を目的に用いられます。皮膚刺激は比較的弱めです。また、ベビー用シャンプーでは、より刺激の少ない両性イオン アンホ型の界面活性剤が用いられます。高級シャンプーやリンスなどにも、このタイプが用いられていることが多いようです。そして、多くのトリートメント、コンディショナー、制汗剤、柔軟剤に用いられているのが、陽イオン カチオン型の界面活性剤です。シャンプー後の髪のキューティクルに吸着してくし通りをよくしたり、髪を柔らかくしたりする働きがあります。使用感を向上させるために用いられます。カチオン型界面活性剤は刺激が強めカチオン型界面活性剤は、他の界面活性剤に比べて刺激が強くなります。人によっては、背中や首周りなどトリートメントやコンディショナーが直接付着する部分に、肌荒れやニキビなどのトラブルが発生してしまうこともあるようです。背中のニキビの原因がわからず、皮膚科で調べてみたらトリートメントに含まれるカチオン型界面活性剤が原因だった…というケースが少なくないようです。心当たりのある方は、シャンプーやトリートメント、コンディショナーを変えてみるといいかもしれません。判断ができないという方はぜひ皮膚科を受診してみてください。おすすめのノンカチオン製品ニキビや湿疹がカチオン型界面活性剤のせいかもしれないと気づいても、コンディショナーを使わないと髪はキシキシしてしまいますよね。具体的にノンカオチンの商品を3つご紹介しますので参考にしてみてください。ジャパンゲートウェイの「レヴールゼロ (460mL )」のコンディショナー。筆者が購入したドラッグストアでは各900円(税抜き)でした。ハリ・コシのリペア、潤いのモイスト、頭皮ケアのスカルプの3種類があります。【本体ペアセット】送料無料 EW レヴール ゼロ スカルプシャンプー 本体ペアセット 各460mlずつ×1セットジャパンゲートウェイ zero - ドラッグキリン楽天市場店自然派化粧品のエトヴォスから新発売されたヘアケアラインの「リペアトリートメント(180g、3,000円【税抜き】)」。公式オンラインショップや楽天で購入できます。(以下外部リンク先は、モイストシャンプー 45mL とリペアトリートメント 40g のトラベルセット1,800円【税抜き】)エトヴォス(ETVOS)公式ショップ 【約1週間お試し】旅行や、お試しにちょうど良いサイズ「ヘアケアトラベルセット(約1週間分)」【未開封のみ8日間返品可】 - 国産ミネラルファンデの【ETVOS】男性用ではこちらがおすすめです。クラシエから発売されている「バサラ 604 薬用 スカルプコンディショナー(250g)」という製品です。 ドラッグストアや楽天ショップなどで1,200円前後で購入できます。クラシエ バサラ 604 薬用 スカルプコンディショナー 250g(医薬部外品)【トリートメント メンズ】 - サロン専売品ヘアケアのコスメ人髪や地肌をいたわるためのトリートメントが、逆に刺激となって肌荒れしてしまうのはショックですよね。気になるママは、是非チェックしてみてくださいね。
2018年09月23日「ルナソル」より9月・10月に相次いで発売「浄化メイク」がコンセプトのコスメブランド「ルナソル」では、「水ツヤ肌」を体験出来るスペシャルキットを9月・10月に相次いで限定販売する。「ルナソル」の肌づくりとオイルの力を体験たっぷりの水に満たされたような「水ツヤ肌」を体験出来るのが、2種のスペシャルキットだ。9月14日(金)から発売されたのは、「ルナソル」の肌づくりを体験出来る「ルナソル ベースメイクアップキット2018」である。ファンデーション「グロウイングウォータリーオイルリクイド」、下地「ウォータリープライマー」の現品と、化粧液「オイルインソリューションⅡ」、美容液「ポジティブソリューション」のトライアル、オリジナルポーチをセットで発売。ファンデーション、下地は他にも選択出来る商品があり、販売価格は、7,500円~9,000円(税別)となっている。10月5日(金)からは、「ルナソル オイルインソリューションキット」が発売される。「水ツヤ肌」のベースとなる化粧液「オイルインソリューション」の現品と、美容席「ポジティブソリューション」のトライアルがセットになって、販売価格は、5,000円(税別)だ。(画像はルナソルホームページより)【参考】※ルナソル
2018年09月22日1本5役でキレイとラクをかなえます株式会社テレビショッピング研究所が、2018年10月1日(月曜日)に新たな化粧品ブランド「インジニエ」を立ち上げ「パーフェクトエッセンスオイル」を発売します。2層構造になっている「パーフェクトエッセンスオイル」は、使用直前にシェイクすることで「うるおい」と「カバー」を同時にかなえることが可能。顔だけでなくボディや髪など全身に使えます。1本で「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」「化粧下地」の5役をこなし「いそがしい毎日の中でも、肌を美しくすこやかに保ちたい」という要望にこたえます。大地に根を張る植物のパワーを凝縮「パーフェクトエッセンスオイル」は徹底的に「保湿」に着目。オリーブスクワラン、アーモンド油、マカデミアナッツ油など7種類のボタニカルエッセンスオイルをはじめ、ハチミツ、オレンジ、ローズマリー、アルニカ、ラベンダーなど22種類もの天然由来成分を贅沢に配合しています。界面活性剤不使用なので、肌に塗布した直後より美容液とオイルの分離がはじまり、角質に浸透した美容液の上にオイルのヴェールが形成されうるおいを瞬時にカバーします。「パーフェクトエッセンスオイル」は6372円。2回目以降は5292円で購入可能です。※価格は税込み(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社テレビショッピング研究所のプレスリリース/PR TIMES※株式会社テレビショッピング研究所
2018年09月22日エイジングケア情報をわかりやすく医療用医薬品の臨床研究支援、化粧品の販売事業などを展開する株式会社ディープインパクトは、同社が運営する美容情報サイト「ナールスエイジングケアアカデミー」のコンテンツ数が9月7日に500記事を超えたことを発表した。「ナールスエイジングケアアカデミー」は、エイジングケアに関連する情報を提供しており、月間PV数が50万を超える美容メディアである。同サイトは、30代以上の女性に向けて、美容・スキンケア・エイジングケアに対する詳しい情報をわかりやすく提供している。情報の幅広さとわかりやすさを重要視同社では、エイジングケア化粧品を販売しており、利用者から寄せられる肌の悩みや化粧品成分の質問に対して、わかりやすい情報提供するために、「ナールスエイジングケアアカデミー」をスタートした。「ナールスエイジングケアアカデミー」は、2015年8月にスタートし、2018年9月にコンテンツ数が500記事を超えた。スキンケア化粧品の情報だけではなく、皮膚の構造・役割、食事や栄養素など幅広い情報を提供している。開設以来のPV数は約1,500万を超えており、多くの人に情報を提供するコンテンツに成長している。同サイトでは、毎日新しい記事を追加することにより、これまで以上にエイジングケアに関する情報発信に努める方針である。また、質問調査の実施や、SNSとの連携強化を進めていく予定である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ディープインパクト※エイジングケアアカデミー
2018年09月18日カネボウ化粧品「トワニー(TWANY)」から、好みのテクスチャー&香りが選べる「トワニー ハンドクリーム」が2018年10月16日(火)より発売される。“テクスチャーが3度変わる”新ハンドクリーム手肌に潤いを与える「トワニーハンドクリーム」は、異なる香り&テクスチャーで2種類を提案。「トワニーハンドクリーム(リラックスアロマ)」は、塗布直後、のばした時、仕上がりと3段階でテクスチャーがチェンジするトリプルチェンジ処方を採用。つけ始めはコクのある濃密なテクスチャーで、手に広げるとピタッと密着。その後は、オイルの膜で肌を包み込みうるおいをキープしてくれる。香りは、フレグランスのようにトップ・ミドル・ラストノートと移り変わる。ティーフラワーやオレンジフラワーが香り立つと、ジャスミン・ミュゲ・ホワイトローズなどのミドルノートが顔を出し、ラストはホワイトムスクとアイリスが。リラックス感のあるフローラルの香りで、スキンケアタイムを優雅なものにしてくれる。紫外線から手肌をガードする、新ハンドクリーム一方、「トワニーハンドクリーム(リフレッシュアロマ)」は、軽やかなテクスチャーのクリーム。なめらかに伸び広がり仕上がりはさらっと。SPF32・PA++なので日中の紫外線から手肌をガードしてくれる。香りは、リーフグリーン・ベルガモットの爽やかなトップノートに、ラベンダー、ジャスミン、ゼラニウムなどが重なり合い、ムスク・ウッディが時間とともにあらわれる、フローラルハーブのノートとなっている。【詳細】トワニーハンドクリーム 全2種 各50g 各1,400円+税発売日:2018年10月16日(火)【問い合わせ先】カネボウ化粧品(トワニー)TEL:0120-108281
2018年09月17日ナチュラル志向の高保潤化粧品株式会社マンアップは、販売中の「みずかがみコスメ」シリーズの新商品として、『みずかがみ美容液』を発売した。「みずかがみコスメ」は、滋賀県の低農薬ブランド米である「みずかがみ」や地元の農産品から抽出したエキスを配合した化粧品シリーズである。基礎シリーズ(クレンジング・化粧水・乳液・クリーム)は、滋賀のアンテナショップ「ここ滋賀(東京・日本橋)」で販売中である。そして、滋賀県内60以上の店舗と県外の量販店やドラッグストアでは、フェイスパック・洗顔石鹸・オールインワンジェルを販売している。潤いとハリのある健康美肌へ『みずかがみ美容液』は、他の化粧品の効果を増幅させるブースター美容液(導入美容液)である。浸透性の高い高純度不飽和レシチンの浸透リポソームが、肌の表面から角質の奥まで浸透し、肌内部を潤いで満たす働きがある。肌表面のキメをなめらかに整え、水分と油分のバランスを調整することにより、肌をふっくらとやわらかくし、角質層の美容成分の浸透を促進する。販売価格は、30ml入りで、2,400円(税抜き)。アンテナショップ「ここ滋賀」の他、オンラインショップ(楽天市場・Amazon)でも販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社マンアップ※みずかがみコスメ近江のお米からうまれた高保潤化粧品
2018年09月12日秋冬の化粧崩れ対策アイテム株式会社T-Gardenは、shushupa!(シュシュパ)から、「メイクキープスプレーオイルプラス」を数量限定で発売する。肌の乾燥によるメイクの崩れや、マスクやマフラーの使用によるファンデーションの崩れなど、秋冬こそ化粧崩れ対策が必要だ。そこで、肌に水分を補給し、さらに、ほんのりツヤ感をプラスした仕上げ用化粧水「メイクキープスプレーオイルプラス」が誕生した。オイルヴェールでメイクをキープ同製品には、ワイルドタイムエキスとカワラヨモギ花エキスの2つのウォータリー成分と、バオバブ種子油、マカダミアナッツ油、アルガンオイル油の3種の保湿オイルが配合されている。それらの保湿成分が、肌に浸透し、水分を補給。オイル配合により、高保湿を実現しつつも、べたつかない使い心地が特徴だ。そして、肌の表面には、オイルヴェールがツヤ感を演出。そして、このヴェールが肌の潤いも閉じ込め、メイク崩れも防いでくれる。使用方法は、出かける前、メイク直しの仕上げ、マスク着用時、肌の乾燥が気になる時に、3秒スプレーするだけ。ピュアリリーの香り付きのため、さわやかな花の香りが楽しめそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※T-Gardenのプレスリリース
2018年09月11日希少な天然素材を使用した自然派化粧品株式会社イッティが展開している化粧品ブランド「+ea is(プラスエアイズ)」が新製品「柔肌オールインワンクレンジング」の発売にともない2018年8月8日(水曜日)にブランドサイトをオープンしました。「+ea is」は「肌にいいこと」に徹底的にこだわっている自然派化粧品ブランド。「阿蘇野天然炭酸水」(大分県)や「二段発酵石鎚黒茶」(愛媛県)など、日本全国から選び抜いた希少な天然素材を使用した製品を手がけています。楽天ランキングで11冠を獲得、入荷からわずか1分間で完売という伝説をもつ「炭酸オールインワン美容液」で話題を呼んでいます。忙しくても、しっかりスキンケアが可能2018年6月18日(月曜日)に発売された「柔肌オールインワンクレンジング」は、奇跡の栗といわれる「ぽろたん」の和栗渋皮エキスを使用。自然の力で古い角質を落とし、2つの希少原料(阿蘇野天然炭酸水、二段発酵石鎚黒茶)できめ細かい柔肌にととのえます。6つの機能(クレンジング、洗顔、ピーリング、ゴマージュ、パック、マッサージケア)を1本でカバーできるため、摩擦による肌への負担を軽減。ダブル洗顔の必要がありません。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社イッティのプレスリリース/@Press※株式会社イッティ※+ea isブランドサイト
2018年09月09日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?