「プラセンタ」について知りたいことや今話題の「プラセンタ」についての記事をチェック! (5/9)
スタイルクリエイト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:赤松 宏樹、以下「当社」)は、Eコマースで展開しているスキンケアブランド『プリュ(PLuS beauty energy)』から季節限定のシートマスクパックを2021年9月1日にリリース致しました。これからの季節にふさわしい「フルーツミックスの香り」を今期限定のパッケージデザインで発売いたします。楽天ベストコスメを受賞している商品特性はそのままに、優しいフルーツの香りをプラス。また、秋らしい可愛いパッケージは、今回の特別仕様となっております。プリュ プラセンタ モイスチュアマスク【限定の香り】▼以下各店にてご注文いただけます。ルイール オンラインショップ プリュ公式ショップ 楽天市場店 プリュ公式ショップ PayPayモール店 ▼プラセンタ モイスチュアマスクについてスキンケアブランド『プリュ(PLuS beauty energy)』のラインナップの1つである「プラセンタ モイスチュアマスク」は、美容成分11種類、360mlの超微粒子保湿ローションを密着度に優れる特殊繊維シートに含侵させた人気のシートマスクパックで、楽天ベストコスメや楽天ランキング1位を何度も受賞し、総レビュー数も67,000件を超えるなど、多くのお客様からご支持いただいているロングセラー商品です。▼限定商品概要商品名:プラセンタ モイスチュアマスク[限定版]フルーツミックスの香り価格 :1,390円(税込)容量 :35枚入(チャック付きの密封された1袋に35枚のシートマスクが全て入っています)気持ち安らぐ香るマスク▼[限定版]フルーツミックスの香りについて手に取っていただいた皆様の「スキンケアの時間が癒しのひととき」となるように、[通常版]の「無香料」に加えて、実りの秋にふさわしい「フルーツミックスの香り」を限定販売させていただきます。ぶどう・りんご・オレンジ・レモンなど果実の恵みがたっぷり感じられるフルーツの香りは、天然精油100%だけをオリジナルブレンド。優しい自然のフルーツの香りが安らぎを与えます。可愛いらしさと女性らしさを兼ね備えたパッケージも今回限定の特別仕様。限定の香りのアイテムは毎回人気をいただいている人気企画です。数に限りがありますのでなくなり次第販売終了となります。手前:限定版 奥:通常版▼プラセンタ モイスチュアマスクの共通仕様試作を繰り返し、肌触りのよい生地素材・おでこやフェイスライン(えら)のカバー具合・適切に肌密着する切れ目の位置などにこだわったシートを採用しています。また、ランダムサイズにした超微粒子保湿ローションには、プラセンタ・スクワラン・ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体など11種類の美容成分を贅沢に配合。1袋に360mlもの大容量で投入していますので、シート生地1枚1枚にしっかり含侵し、角質層まで潤いを届けるのに貢献しています。さらに、パラベン、アルコールなど6つの刺激物フリー。衛生面を配慮し、取り出しやすさにもこだわったチャック付きのパッケージにも定評があります。ぜひ、お手に取っておためしください。■会社概要商号 : スタイルクリエイト株式会社代表者 : 代表取締役 赤松 宏樹所在地 : 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-11-7設立 : 平成11年12月8日事業内容: インターネットによる通信販売化粧品、栄養補助食品の企画・製造及び販売美容機器及び美容用品の企画・製造及び販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月04日株式会社ディアラ(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役社長:寺内 崇)は、馬油や馬プラセンタ美容液などを扱うスキンケアブランド「横濱馬油商店」の公式オンラインショップを8月19日よりリニューアル公開いたしました。これを記念して、同サイトでは人気商品をおトクに詰め合わせた「生馬油使い比べセット」が200個限定で発売されるほか、選べる3種の敬老の日ギフトも販売中です。人気商品を詰め合わせた3種の敬老の日ギフト■リニューアル記念キャンペーン1. 生馬油使い比べセット(数量限定)馬油の中でも数%しか採れない「こうね馬油」を100%使用した、当店一番人気の“生馬油ゴールド。しっかりとしたテクスチャーでマッサージもできる、かかと・肘・膝など皮膚が厚い部分の保湿におすすめな“生馬油シルバー”。この2つをセットにした「生馬油使い比べセット」を200個限定で販売しております。乾燥の季節が本格到来する前に健やかな肌の土台を作るため、全身の保湿にお役立てください。【生馬油使い比べセット】生馬油ゴールド 35g生馬油シルバー 35g200個限定特別価格:2,200円(税込)2. お客様感謝クーポン2021年8月19日(木)~9月30日(木)に新規で会員登録いただいたお客様には、通常会員登録特典の300ポイントに加え、お会計時にご利用いただける300円OFFクーポンをプレゼントいたします。なお、300円OFFクーポンは旧サイトから会員移行いただいたお客様にも適用されます。会員限定のクーポンコードを発行いたしますので、ログイン後、決済画面のクーポンコード入力欄よりご記入ください。公式サイト▼ ■選べる3種の敬老の日ギフトサイトリニューアルと時を同じくして、敬老の日ギフトの販売を開始いたします。社会情勢から会いに行くのが難しい家族に、昔ながらの「馬油」の贈り物はいかがでしょうか。看板商品である「生馬油ゴールド」を中心に、スキンケアギフトを3種類ご用意しました。オリジナルロゴ入りギフトボックスにて丁寧に梱包、全国配送も送料無料にて承ります。1. 敬老の日ギフト Aセット販売価格:8,000円(税込)誰でも使いやすい基本のスキンケアセット。話題の馬プラセンタによる最高級の使い心地をお約束します。馬油とプラセンタで!基本のエイジングケアセット2. 敬老の日ギフト Bセット販売価格:12,000円(税込)年齢とともに衰えが気になるのはお肌だけではなく、頭皮・地肌も同じ。アミノ酸系の優しいシャンプーはきめ細やかな泡立ちで髪を優しく洗い上げ、こうね馬油の力で地肌を健康に保ちます。肌と髪をトータルケア!シャンプーが入ったマルチセット3. 敬老の日ギフト Cセット販売価格:15,000円(税込)こうね馬油と馬プラセンタの魅力を余すことなく詰め込んだこだわりのセット。油による保湿力とプラセンタによるハリ感を存分に味わっていただけます。若々しい肌の最適解!馬プラセンタ原液が入ったスペシャルケアセット販売ページ▼ 古来より、火傷や切り傷の民間治療薬として親しまれてきた「馬油」。横浜馬油商店では、この馬油を昔よりもっと使いやすく、もっと高品質に進化させています。きっと在りし日を懐かしみ、お喜びいただける逸品です。■サイトリニューアルの目的とコンセプトこのたびのリニューアルでは、より商品の魅力が伝わりやすく、目的のページへたどり着きやすい構造を目指しました。商品数の増加に伴い、ご利用シーンに沿ったカテゴリを採用。「スキンケア」「バスグッズ」のようなシーンごとの大きな枠組みの中に、「馬油(オイル)」や「シャンプー」など商品ジャンルごとのカテゴリを設け、グッと商品を探しやすくなりました。また、ショッピングガイドは、オンラインショッピングに不慣れな方でもご利用しやすいよう、イラスト付きでデザインしました。サイト会員登録とLINE追加の方法を詳しく解説するページも新設し、よりおトクにお買い求めいただける仕組みをご案内しています。今後は季節のキャンペーンや特集も盛りだくさんとなり、馬油を愛するすべての方必見のサイトです。サイト会員登録で300ポイント、LINE追加で300円OFFクーポンがもらえます。 ■会社概要商号 : 株式会社ディアラ代表者 : 代表取締役社長 寺内 崇所在地 : 〒238-0025 神奈川県横須賀市衣笠町39-7設立 : 2000年12月事業内容: 馬肉食肉加工業馬肉加工品製造業化粧品製造業資本金 : 300万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月01日CICAサプリ90粒(予約受付中) : 健康食品及び医薬品などを製造・販売する株式会社ファイン(本社:大阪市東淀川区、代表取締役:佐々木信綱)は、『CICAサプリ』を、令和3年8月25日(水)に全国の小売店と自社ネットショップにて販売開始します。CICAサプリ新しい生活習慣下でのマスクの長時間着用により、美容に関するお悩みを持つ方が増えています※1。ファインは、「うるおいを補いたい」というニーズに応えるため、『CICA(シカ)サプリ』を開発しました。※1:自社Googleフォームアンケート(2021年8月20~23日)調べ回答件数34件のうち、91.2%の方が「お悩みが増えた」と回答CICAサプリ 粒マスクでのうるおい不足を解決!植物由来の保湿成分「ツボクサエキス」が摂れるサプリメントツボクサのイメージCICAとは学名Centella asiatica(センテラ・アジアチカ)の略称で、ツボクサ(ゴツコラ/セキセツソウ)を指します。美容文化が進んでいる韓国の化粧品の成分として取り入れられ、近年日本でも認知度が高まりました。高級化粧品の原料として世界中でもCICAが利用されています。また本品はビタミンCの栄養機能食品です。ビタミンCは食品に含まれている水溶性の栄養素です。ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。※21日当たりの摂取目安量※3は、100mgです。(18歳以上、基準熱量2200kcal)※2:栄養機能食品の栄養機能表示より※3:栄養素等表示基準値(2015)よりファイン独自の贅沢配合!もちもち、つるつるを目指すなら『CICA(シカ)サプリ』本品は美容成分としてツボクサエキス末、更にファインエイジングケアベリーMIX(R)を配合した栄養機能食品(ビタミンC)です。1日あたりのコストは約49円(税抜計算)と、毎日続けやすい価格に設計しました。●ツボクサエキス末ツボクサは日本・中国・東南アジアに広く生息するセリ科のハーブです。インドでは古来より美容に重要な植物のひとつとして愛されています。●ファインエイジングケアベリーMIX(R)スーパーフルーツであるマクイベリーエキス末、クランベリーエキス末、ブドウ種子エキス末を配合した特許原料(特許5968610号)です。製品概要CICAサプリ・参考価格:オープン価格・発売日 :2021年8月25日(水)・内容量:22.5g(250mg×90粒)・JANコード:4976652016804・栄養成分表示(3粒当たり):エネルギー 3kcal、たんぱく質 0.004g、脂質 0.02g、炭水化物 0.71g、食塩相当量 0.0004g、ビタミンC 50mg・規格成分(3粒当たり):ツボクサエキス末 75mg、ファインエイジングケアベリーMIX(R) 150mg【特徴】セリ科のハーブであるツボクサエキス末を使用。インドでは古来より美容に重要な植物のひとつとして愛されています。みずみずしいうるおいで水分量と水分キープ力をサポートし、ハリを与えます。【特設サイト】8月末~9月初旬公開予定 【お召し上がり方】1日3粒を目安に水または、ぬるま湯でお召し上がりください。ファインが販売する、ニューノーマル時代の美容サポートにお勧めの商品ラインナップ■お仕事中や勉強中の間食に・商品名:酵素分解プラセンタジュレ・参考価格:オープン価格本品は葉酸、ビタミンB12の栄養機能食品です。独自技術で抽出した豚由来のプラセンタエキスを主原料にヒアルロン酸や葉酸などを配合しています。おやつ感覚で毎日続けやすいスティックゼリーです。酵素分解プラセンタジュレ■白艶と透明感にアプローチ・商品名 :輝白粒・参考価格:オープン価格Numedic(R)(ハトムギエキス末)700mg、コラーゲンペプチド 200mg、濃縮ハトムギ酵素45(植物発酵エキス末)60mg、パイナップル果実抽出物(セラミド含有) 30mgを配合しています。ハート型の可愛いチュアブルサプリメントです。輝白粒■立体感を取り戻したい方に・商品名 :ヒアルロン&コラーゲン +還元型コエンザイムQ10(缶)・参考価格:オープン価格ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンなどを配合し、美容をサポートするリフティングサプリ(R)です。お好きなお飲み物に溶かしてお召し上がりください。ヒアルロン&コラーゲン +還元型コエンザイムQ10(缶)■肌の水分を保持し、肌の乾燥を緩和・商品名 :ヒアルロン酸α(機能性表示食品)・参考価格:オープン価格本品にはヒアルロン酸Naが含まれます。ヒアルロン酸Naには肌の水分を保持し、肌の乾燥を緩和する機能があることが報告されています。ヒアルロン酸α(機能性表示食品)当社について当社は、国立大学構内に、ファインバイオサイエンス研究所(FBRC(R))を設け、産学連携にて、新素材の開発や解析を進めています。また、自社原料を用いた製品開発を行い、自社工場にて製造しております。今後もお客様によりよい製品をお届けできるよう、製品の研究・開発に積極的に取り組んでまいります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年08月24日ナールスリジェパーフェクトマスク株式会社ディープインパクト(本社:大阪市中央区、代表取締役:富本充昭)は、「ヒト脂肪細胞順化培養液エキス」配合フェイスマスク「ナールスリジェパーフェクトマスク]を、2021年8月24日、新発売します。「ナールスリジェパーフェクトマスク」」は、ヒト脂肪細胞順化培養液エキスに加えて、京都大学と大阪市立大学の共同研究によって開発されたエイジングケア成分「ナールスゲン」を推奨濃度で配合し、肌環境に働きかけることで、ハリや弾力ある肌に導くサポートするフェイスマスクです。ナールスリジェパーフェクトマスクとは?最先端の美容成分配合のフェイスマスク「ナールス リジェ パーフェクトマスク」1)「ナールス リジェ パーフェクトマスク」のコンセプト自宅でたった15分のエステタイム使った後のお肌は潤い&もっとりマイナス5歳肌を体感します。2) 「ナールス リジェ パーフェクトマスク」の特徴ナタデココのようなプルプルのバイオセルロース製マスクに、美容液1本分(25ml)もの最先端の美容成分を贅沢に配合しました。バイオセルロースとは、ココナッツウォーターとナタ菌でつくった密着性や保湿性に優れたナノ繊維のマスク。マスクをつけている時間は、10分〜15分程度。外した後は、まるで肌細胞がよみがえったように、肌のハリを実感できます。また、25mlもの美容成分を閉じ込めているので、マスクのパッケージに残った美容液は、デコルテや手肌のエイジングケアにもお使いいただけます。3)どんな肌悩みによいの?贅沢な美容の時間を楽しみたいときはもちろん、乾燥肌やそれが原因の肌悩み、ターンオーバーの乱れによる肌悩みなど、さまざまなエイジングサインの予防美容およびスペシャルケアにお使いいただきたいフェイスマスクです。たとえば、次のようなケースにお使いいただけます。・イベントやお出かけの直前(参観日・ママ会・デート・同窓会など)・プレゼンや商談の前日・寝不足などで朝の肌状態が良くないとき・リラックスした美容タイムを楽しみたいとき・顔のくすみが気になるとき・ゴワゴワした肌状態を感じるとき・乾燥による小じわが気になるとき・乾燥によるほうれい線が目立つ・毛穴の黒ずみやたるみ毛穴が目立つ・紫外線による日焼けのアフターケアナールスリジェパーフェクトマスク詳細はこちら : ナールスリジェパーフェクトマスクの配合成分の特徴ナールス リジェ パーフェクトマスクの主な美容成分をご紹介します。①ヒト幹細胞培養液ナールス リジェ パーフェクトマスクには、「ヒト脂肪細胞順化培養液(バチルス/ベニコウジ菌)/(ナツメ果実/ダイズ)発酵液」を使っています。700種類以上のタンパク質、糖質と脂質、さらにEGF、FGF、VEGF、HGF、IGF、アディポネクチンなど、30種類以上の成長因子を含んでいます。天然の防腐作用のある「ナツメ果実発酵液」を使用することにより、防腐剤無添加を実現しています。②ナールスゲンナールスゲンは、京都大学発の画期的な美容成分。コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、ヒートショックプロテイン(HSP)47やヒートショックプロテイン(HSP)70を増やします。また、からだや肌の酸化を防ぐ成分であるグルタチオンを増やすはたらきがあり、紫外線ダメージを軽減し、光老化を予防します。③カルノシンカルノシンには、酸化や糖化を防ぐはたらきがあることがわかっています。そのため、肌やからだの老化を防ぐという研究報告がいくつかあります。今では、サプリメントや化粧品としても使われています。カルノシン配合の化粧品は、コラーゲンやエラスチンの劣化を防ぐことが期待されています。そのため、肌のハリをキープし、シワやほうれい線の予防的なケアに期待ができます。④馬プラセンタエキス北海道産のサラブレッド由来のプラセンタエキスを配合。プラセンタエキスには、アミノ酸をはじめ糖分、脂質、ビタミン、ミネラル、酵素など、生命維持に必要な多種多様な成分が含まれています。主なはたらきとしては、バリア機能やターンオーバーの正常化による保湿力アップ、シミやソバカスを防ぐ美白効果(医薬部外品の場合)、抗酸化作用などです。だから、エイジングケアの効果が期待できます。⑤キュアパッションキュアパッションは、水、BG、クダモノトケイソウ果実エキスの3つが配合された混合の化粧品成分です。キュアパッションを特徴づけるのは、クダモノトケイソウ果実エキス。リンパ管ケアに着目したエイジングケア化粧品成分で、むくみによるくすみやシワをケアします。⑥プリンセスケア(ヒメフウロエキス)プリンセスケア(ヒメフウロエキス)は、表皮の一番奥で真皮との間の基底膜にあるⅣ型コラーゲンを保護することで、紫外線による光老化を軽減します。⑦ビルベリー葉エキスビルベリーは、ブルーベリーの仲間です。ビルベリーの果実には、ブルーベリー以上にポリフェノールのアントシアニンが豊富に含まれます。また、葉にもクロロゲン酸やフラボノール、ケルセチン、カテキン、プロアントシアニジンなどの抗酸化成分が豊富です。ビルベリー葉エキスには、抗酸化作用や抗糖化作用、細胞賦活作用があります。⑧マンダリンオレンジ果皮エキスマンダリンオレンジ果皮エキスは、ミカン科の果実であるマンダリンオレンジの果皮から抽出された美容成分。角層のキメとツヤを保つ効果があり、肌に透明感を与える美容成分として注目されています。また、天然保湿因子(NMF)のもととなるたんぱく質であるフィラグリン分解酵素の産生促進作用があります。これは、天然保湿因子(NMF)を増やすはたらきです。⑨カワラヨモギ花エキスカワラヨモギ花エキスには、消炎効果と抗菌効果があり、肌荒れの予防効果が期待できます。また、収れん効果や色素沈着を防ぐ作用などもあります。最近、カワラヨモギの成熟した頭花を乾燥させて得られる生薬インチンコウエキスには、フィラグリンを増やすはたらきがあることがわかりました。⑩ゼラニウムゼラニウムは、化粧品成分ではニオイテンジクアオイ油と呼びます。ゼラニウムの全草から抽出され、精油や香料としても使われます。ゼラニウムの花から抽出したニオイテンジクアオイ花油は、主に香りづけの目的で配合されています。ゼラニウムには、その香りでリラックス効果や女性ホルモンを整えるはたらきがあります。また、保湿効果や皮脂のコントロール作用も期待されます。また、カルノシンをリポソーム化して肌の奥へ浸透させるためにレシチンを配合しています。リポソーム化とは、小さなカプセルをつくって美容成分を閉じ込める技術のことで、レシチンがそのはたらきをします。<全成分>水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、アロエベラ液汁、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、(バチルス/ベニコウジ菌)/(ナツメ果実/ダイズ)発酵液、カルノシン、オオアザミ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、カワラヨモギ花エキス、ビルベリー葉エキス、ヒアルロン酸Na、ヒメフウロエキス、プラセンタエキス、クダモノトケイソウ果実エキス 、クロクスクリサンツス根エキス、アラビアゴム、グルコシルヘスペリジン、レシチン、PEG-60水添ヒマシ油、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ポリアクリレート-13、ポリイソブテン、ポリソルベート20、1,2-ヘキサンジオール、エタノール、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、ココイルアルギニンエチルPCA、フェノキシエタノール価格1枚1,600円(税込み1,760円)5枚セット 7,000円(税込み7,700円)お問い合わせ各種メディアでご参加希望の場合は、下記へお問い合わせください。【株式会社ディープインパクト】代表者: 代表取締役富本充昭所在地: 〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-3-7 瓦町KTビル7階設立: 2005年12月事業内容: エイジングケア化粧品の企画・開発・販売/医薬品臨床研究支援/医学出版資本金: 4250万円URL: お問い合わせ: 本リリース担当:富本充昭/村上清美Tel:06-6208-0141E-Mail:nahlsAdeepimpact.vc(上記メールアドレスは、*Aを@に変更してください)■参考: ナールスエイジングケアアカデミー 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年08月24日デリケートゾーンのニオイやムレが気になるこの季節。だからといって、洗浄力の強いボディウォッシュでゴシゴシと洗うのはNG。繊細な部位だからこそ、専用のフェミンウォッシュでやさしく洗い上げよう。香りやパッケージなど、ケア時の気分が上がるおすすめアイテムをご紹介!#01『IGNIS iO』フェミニン ウォッシュ低刺激のマイルドな泡で、デリケートゾーンもやさしく洗い上げるボディ用洗浄料。うるおいのある泡で、つっぱることなくあと肌しっとり。緑茶エキスも配合し、デオドラント&抗菌効果で清潔な状態もキープしてくれる。フレッシュフローラルのスッキリとした爽やかな香りもグッド。可愛らしいパッケージにも注目して!イグニス イオ フェミニン ウォッシュ 100ml ¥1,980(税込)(問)イグニス0120-664-227#02『WOMAN essentials』ジェルウォッシュデリケートゾーンもボディのお手入れも同時にできる、2in1のクレンジングウォッシュ。植物由来の洗浄成分「モモ核油グリセレス」を配合し、肌のうるおいをキープしながらやさしく汚れをオフ。清潔に洗い上げながら、保湿作用で全身の肌コンディションもキープ。肌にやさしい処方だから、乾燥肌のママにもおすすめ。ウーマンエッセンシャルズ ジェルウォッシュ 200ml ¥4,180(税込)(問)BCLお客様相談室0120-303-820#03『The LADY.』デリケートローズ プラセンタ ウォッシュローズプラセンタを含むやわらかな泡で、デリケートゾーンを洗い上げる弱酸性ソープ。デリケートゾーンの最適値のpH4で、肌が持つ常在菌とうるおいを守りながら汚れを洗い流してスッキリ清潔に。「ベルサイユのバラ」の美容成分をふんだんに配合し、うるおいとハリも与えてくれる。刺激や負担のないやさしい使い心地だから子どもと一緒に使える。The LADY. デリケートローズ プラセンタ ウォッシュ 150g ¥2,750(税込)(問)DELICE The LADY.03-6453-8410#04『mgb skin』シークレットウォッシュ敏感なデリケートゾーンのために、弱酸性のやさしい洗浄成分を採用。グリセリンとペタインが洗いながらうるおいを与え、セイヨウシロヤナギのエキスと乳酸(AHA)が黒ずみやザラつきをなめらかに。さらにハーブエキスもブレンドし、ニオイにもアプローチ。気になるトラブルに、総合的にケアしてくれるマルチウォッシュ!mgb skin シークレットウォッシュ 150ml ¥3,630(税込)(問)MEGOOD BEAUTY03-6455-1447#05『THREE』ピュリファイングインティメイトウォッシュ天然由来成分99%を配合した、弱酸性のリキッドタイプのソープ。セイヨウニンジンボク果実エキスやキラヤ樹皮エキス、デイリリー発酵エキスなどの植物の力で、毛穴から発生する汗や皮脂を洗浄。適量を手に取り泡立てすぎずにやさしく洗えば、デリケートな部位を清潔に保ってニオイをケアしてくれる。脇の下にも使えるのが嬉しい!THREE ピュリファイングインティメイトウォッシュ 100ml ¥4,180(税込)(問)THREE0120-898-003#06『Waphyto』インティメイト ウォッシュ愛知県東三河産の桑、菊、ヨモギなどの5種の植物成分に加え、デリケートゾーンのケアに最適なソメイヨシノやスイゼンジノリ、ハトムギやアーティチョークなどの植物成分を厳選し、pH値にもこだわった弱酸性の洗浄料。たまりやすい脂性の汚れをしっかりオフしながらもマイルドな泡立ちでやさしく洗い上げ、うるおいを逃さない環境に整えてくれる。天然精油をブレンドした香りもグッド。インティメイト ウォッシュ 120ml ¥2,750(税込)(問)Waphytoinfo@waphyto.com#07『Pubicare』フェミニンシフォンソープココナッツ由来の低刺激の洗浄成分と、デリケートゾーンのpH値に合わせた弱酸性のマイルドな泡が細部の汚れもしっかり落として清潔に。抗炎症・抗真菌性作用があるカモミールエキスや、消炎作用があるアルテア根エキスなど、こだわりの成分も配合。気になるニオイやかゆみ、かぶれの原因にもアプローチ!ピュビケア フェミニンシフォンソープ ジャスミン&ネロリ 220ml ¥2,310(税込)(問)たかくら新産業0120-828-290#08『ARGITAL』デリケートハイジーンソープ保湿成分をたっぷり含んだグリーンクレイを配合。デリケートエリアの自浄作用を守りながら、ニオイやトラブルの原因をやさしく洗い流し、蒸れやすい肌もスッキリ清潔に。スーッと爽やかな洗い上がりながら、肌のうるおいはしっかりキープ。毎日のデリケートエリアの洗浄にはもちろん、生理時の不快感が気になるときにも◎。アルジタル デリケートハイジーンソープ 250ml ¥2,860(税込)(問)石澤研究所0120-49-1430#09『PJ ORGANIC』デリケートウォッシュオイル肌にスルッとなじみ、デリケートゾーンをしっとりと洗い上げる低刺激のウォッシュオイル。デリケートゾーンをシャワーで濡らした後になじませ、約3分放置して洗い流すだけ。こすらなくても自然と汚れが浮き上がり、清潔な状態をキープ。保湿成分イワヒバエキスなどの国産・無農薬の植物由来成分を配合し、肌にうるおいもチャージ。PJ ORGANIC デリケートウォッシュオイル 100ml ¥3,850(税抜)(問)PEACH JOHN BEAUTY0120-066-107#10『SAIB』ナチュラル・フォーミング・フェミニンウォッシュオーガニック アップル フルーツ ウォーターをベースに、10個の自然由来の成分のみでシンプルにつくられた韓国発のフェミニンケアソープ。pHバランスを考えたマイルドな泡がやさしく汚れを落として、清潔な状態をキープ。不要な添加物や、人工的な香料や着色料を使用しないこだわりもさすが! 低刺激性で、敏感肌にもやさしく使えるのがグッド。SAIB ナチュラル・フォーミング・フェミニンウォッシュ 100ml ¥3,190(税込)(問)UPPER HOUSE03-6809-0889※掲載されている商品の価格は、原則として税込みの総額であり、2021年8月5日現在のものです。text/Yoko Suenaga
2021年08月05日原価無視の高級美容液が誕生ニイヌマ株式会社は、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」でプロジェクト「輝きのある透きとおる”妖精肌”に。【100年企業の新規事業で誕生した美容液】」をスタートした。同社は、新しくスキンケアブランド「placerge(プラセージュ)」を立ち上げ、第一号商品として、先行型美容液『placerge P2 serum(プラセージュ ピーツーセラム)』を販売する。毎日のケアにアンチエイジング美容液をプラス『placerge P2 serum』のコンセプトは、“プラスワンアイテムでワンランク上のお肌へ”。いつものお手入れ前に同美容液をプラスするだけの簡単ケアである。伸びの良いテクスチャーとさわやかな柑橘系の香りで使用感にもこだわっている。美容液の成分として、肌の保護・保湿作用を持つ「プラセンタエキス」を厳選配合した。「プラセンタ」は、SPFブタの胎盤からのみ抽出したものを使用している。他にも、肌の乾燥を防いでハリを与える「プルーン分解物」、コラーゲン・ヒアルロン酸を産生する「加水分解卵角膜」、保湿作用があり、肌を柔らかに長時間維持する「ヒアルロン酸Na」などを配合した。目標金額は、100,000円。プロジェクト期間は、8月16日まで。リターンは、『placerge P2 serum』1本(30ml)を「先着限定割」として、販売価格9,900円のところを5,600円(税込み)で提供する。その他のリターンの内容やプロジェクトの詳細は、Makuakeのウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースニイヌマ株式会社※Makuake
2021年07月17日北海道産の美容成分を豊富に配合2021年8月24日(火)、株式会社ハーバー研究所は、『北のプラセンタ もっちり洗顔フォーム』を数量限定で発売する。同製品は、エイジングケアに着目して開発された。北海道産の保湿成分を豊富に配合しており、洗い上がりしっとりとハリのあるお肌に整えてくれる洗顔フォームだ。内容量は100g、価格は税込み2,200円で発売される。ハリやつやのあるうるおい肌同製品には、北海道産のサーモンのマリンプラセンタエキスを配合。このマリンプラセンタには、アミノ酸が豊富に配合されているため、肌にうるおいだけでなくつややハリを与えてくれる。さらに、北海道に自生するハマナス花から抽出したエキスや、北海道にのみ生育する青紫色の果実ハスカップエキスを配合している。ビタミンやミネラルを多く含んでいるため、ダメージから肌を守ってくれる。また、付属のネットを使用して泡立てると、もちもちで弾力のある濃密な泡を作ることができる。この泡によって、肌を優しく包み込みながら洗うことができるため、毛穴の汚れや古くなった角質をすっきりと洗い流してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のニュースリリース
2021年06月28日新開発・新発売商品を1,500名にプレゼント株式会社協和は5月14日、エイジングケアブランド「fracora(フラコラ)」において、「プラセンタエキス原液」の販売累計が1,500万本を突破したと発表した。その記念として、5月15日より先行販売するプレミアム版「ディープ プラセンタエキス原液」を1,500名にプレゼントするキャンペーンを6月30日まで実施している。高濃度・高浸透を実現「プラセンタエキス原液」は、2012年に販売を開始、現在では肌悩みに合わせて16種類の原液美容液を展開している。今回の「ディープ プラセンタエキス原液」は、「フラコラ」と他社が協業して開発チームを立ち上げ、研究の末に開発された美容液だ。水を使わず、プラセンタ由来のレシチンで肌への浸透性を高めるリポソーム化に成功。年齢を重ね、角層が厚く硬くなった肌への浸透力を高めている。またプラセンタ由来のアミノ酸・ビタミンA・ビタミンEの含有量が大幅にアップ。高濃度の美容成分により、乾燥やゴワつきを防いでくれる。今回のキャンペーンは、「fracora」の新規WEB会員登録、またはメルマガ購読者を希望する新規登録者を対象としている。応募は6月30日まで。詳細は公式サイトより確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※「fracora」公式サイト※ディープ プラセンタエキス原液の詳細ページ
2021年05月16日はじめまして、美容ブロガーの佐藤おりえと申します。今月からビューティ関連の記事を連載することになりました。自分が実際に試したものの中で、美肌やアンチエイジングのためにいい! と感じたモノ・コトを発信していきます。初回はプラセンタ注射についてご紹介します。■アラフォーママのつや美肌はプラセンタ注射のおかげ?私がプラセンタ注射に通い始めたのはちょうど1年前のこと。きっかけはアラフォーの友人でした。3児の母でありながら仕事もこなす彼女からは「老け」や「疲れ」といったものがまったく感じられません。肌はなめらかで美しく、お酒もよく飲み、とにかくパワフル。その横で土気色の顔をしながら疲れ果てている、彼女よりも年下の私。当時は慢性的な倦怠感に睡眠不足、イライラ、ひどい肌荒れなどに悩まされていました。そんなある日、彼女が「最近イライラするからプラセンタ打ちに行かなきゃ」とぽろっと言ったんです。話を聞くと、プラセンタ注射を打つことでイライラのほかにも、美肌や疲労感、アレルギー、二日酔い予防などに効果があり、定期的に受け続けることでアンチエイジングも期待できるとのこと。素敵な彼女が言うと説得力があります。というわけで、私もさっそくプラセンタ注射に通い始めたのでした。■プラセンタ注射で期待できる効果とはインターネットや書籍などでプラセンタ注射に期待できる効果を調べてみると、それはもう「万能薬」のように紹介されています。ここですべてあげると大変なことになるので(それほど効用が多岐に渡る)、私たちの心をくすぐるものをピックアップしてみます。・美肌効果(シミ、そばかす、たるみ、乾燥、肌荒れ、美白)・月経前症候群、生理痛、生理不順・アトピー、花粉症・肝臓の働きを高める、解毒作用、二日酔い予防・自律神経失調症、不眠、精神を安定させる・疲労、冷え性、体質の改善を促す・活性酸素を除去し、酸化を防ぐ(=アンチエイジング!)これだけでも驚きますが、調べるともっと出てきます。気になるのは「本当にそんなにすごいのか?」というところなので、私の体験談をお話します。■私が感じたプラセンタ注射を打ち始めて変わったこと1年前から、1週間〜10日に1回、2本ずつ打っています。プラセンタ注射に通い始めてすぐに実感したのは、・睡眠の質が改善される・肌の調子がよくなる(急に周りから褒められるようになる)・イライラしない(家族からも指摘される)さらに、1年前と今の自分を比較してみると、・倦怠感がなくなり、疲れが残りにくくなった・年中肌荒れや大人ニキビに悩んでいたが、今ではほとんどトラブルがない・以前より二日酔いしにくくなった・まつげが増えた(まつげエクステシングルラッシュ110本から140本へ)このような変化があったことに気づきます。なかでも睡眠の質の改善については、初めて打ったその日から実感がありました。以前は、寝つきが悪く、朝起きるのが辛いというタイプでしたが、プラセンタ注射を打った日は、22時頃から目を開けていられないほどの眠気が襲ってくるのです。この感覚、小学生以来。熟睡できるからか、いつもより早い時間にすっきり目覚めることができます。不眠や倦怠感、イライラ、肌荒れなどのトラブルを抱えていましたが、最近ではぐっすり眠れるからか倦怠感や疲労感がなくなり、心も落ち着き、肌もきれいになる……というように、正のスパイラルへと転換できたのです。プラセンタ注射は「諸々、じわじわ改善されていく」というとしっくりきますが、週に1回、せっせと通い続けたくなるだけの魅力は十分にあります。■プラセンタは経口摂取も効果的プラセンタは、注射だけでなくサプリメントやドリンクから摂取しても◎とされていますが、選び方が重要です。「以前プラセンタサプリメントを摂っていたけど、何がいいかわからなかった」という話も聞きますが、“いいもの”は本当にいいです。おすすめは医療機関専売品のプラセンタサプリメント。「サプリメントにしては高い」と思う方もいるかもしれませんが、十分な量のプラセンタエキスを摂取できますし、私は家に常備しておかないと気が済まないほどです。私が飲んでいる医療機関専用プラセンタサプリメント「JBPプラセンタEQカプセル」。プラセンタ注射の「ラエンネック」で有名な日本生物製剤社製で、医療用医薬品の抽出技術が応用されています。国産サラブレット使用、100%プラセンタエキス充填。スケジュールがハードなときにプラセンタサプリメントを飲むと、ぐっすりと眠れて、翌朝はスッキリとした目覚めで体も軽い。疲れが抜け切らないときの、あの「体の奥のほうがずーんと重い感覚」がないのです。ついでに、肌のキメも整い、内側から潤うようなもっちり感で、ファンデーションも綺麗にのってくれます。「十分な睡眠」や「疲れを溜め込まない」ことは美肌やアンチエイジングに影響するので、 私たちの世代では何らかの対策をとる必要がありますが、プラセンタはこれをサポートする有効な手段のひとつだと確信しています。※ 本コラムの内容は個人の感想で、感じ方には個人差があります。※ この記事は2017年2月16日に公開されたものです。
2021年03月07日アサヒグループ食品株式会社より3月8日発売アサヒグループ食品株式会社は、プラセンタエキスを配合し、エイジングケアを訴求したスキンケアブランド「素肌しずく」シリーズより、塗って寝るだけのマスク2商品を発売する。洗い流しもふき取りも不要で、時短を叶えるスキンケアアイテムが誕生だ。4つの保湿成分配合と6つの無添加を実現「素肌しずく」シリーズから発売される商品は、「素肌しずく ジェルマスク」と「素肌しずく クリームマスク」の2種類。シートを貼る手間や放置時間を取る必要はなく、洗い流し・ふき取りも不要。塗って寝るだけと、時短を叶えるスペシャルケアアイテムとなっている。保湿成分として、プラセンタエキス・ヒアルロン酸・セラミド・ハトムギエキスの4種類を配合。無香料・無着色をはじめとする6つの無添加も実現し、低刺激のため敏感肌の方も使用可能である。「ジェルマスク」のテクスチャーはみずみずしく、「クリームマスク」はしっとりとした重めのテクスチャー。好みに合わせて選ぶことができる。内容量は120g、希望小売価格は980円(税別)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※アサヒグループ食品株式会社
2021年03月02日水なしでもそのまま飲める大正製薬株式会社は、「アルフェビューティシリーズ」から、「ホワイトプログラム<パウダー>」「ビューティコンク<パウダー>」「ディープエッセンス<パウダー>」を2021年3月22日に発売する。同製品は、水なしでもそのまま飲めるパウダータイプの栄養機能食品3種だ。美容に重要な鉄分に加え、皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンB2とビタミンB6を全てに配合。また、それぞれ、プラセンタ、セラミド、コラーゲンペプチドなど美容に嬉しい成分でサポートする。続けやすい風味にもこだわり、内側から整える毎日のルーティーンにおすすめだ。リニューアルしたドリンクタイプさらに、2020年3月に発売したドリンクタイプの「ホワイトプログラム」をリニューアル。鉄分を加え、プラセンタエキス純末とコラーゲンペプチドを2倍量配合した。美容成分も10種類に増やし、「ホワイトプログラムP」として発売する。販売価格は、「ホワイトプログラム<パウダー>」「ディープエッセンス<パウダー>」各30袋入りで2480円、ドリンクタイプ1本270円。「ビューティコンク<パウダー>」は、10袋入りの880円と30袋入りの1980円(全て税抜き)2種類を展開。全国のドラッグストアなどで購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※大正製薬ニュースリリース
2021年01月10日年齢を重ねていくほどに増えていく、体型やお肌の悩み。特に今年は、自粛太りやマスク・アルコール消毒による肌荒れに悩む声が続出しています。しかし、メディアで活躍しているモデルさんは、体型も美しさもキープされていて、それどころか日に日に綺麗になっていくようにも見えます……同年代なのに、一体なぜ!?そこで今回はそんな美しさの理由に迫るため、ブログレスサポート株式会社による、20~50代の女性モデルに聞いた“美の秘訣”の調査結果をご紹介します!綺麗なモデルが意識している「習慣」とはPR TIMES本調査でモデルが最も意識している美の秘訣を聞いたところ、バランスの良い食事(39.3%)という回答が最も多く、全体の4割近くを占める結果となりました。次いで多かったのが、質の良い睡眠(33.6%)、適度な運動(15.7%)、宿便の解消(10.8%)……。基礎的なことではありますが、現代ではなかなか難しい徹底的な健康管理が、モデルの美しさの秘訣のようです。実際の回答例がこちら。・栄養を考えて自炊・野菜を積極的に摂る・乳酸菌を意識して摂る・有酸素運動と筋トレをバランスよく行うやはり食生活に対する意識の高さがうかがえますね。美容サプリなどを活用する手もありますが、食生活は美しい身体づくりの基盤のようです。モデルの「モーニングルーティン」が気になる!PR TIMES「朝活が美容に良い」「朝ご飯は大切」なんてことをよく聞きますが、綺麗な人は、実際どんなモーニングルーティンを実践しているのでしょう?調査結果を見ると、白湯を飲む(41.9%)という回答が最も多い結果でした。白湯ならお金もかからず、すぐに実践できるので、誰でも始めやすいですね。筆者も朝に白湯を飲むことが多いですが、朝起きて湯呑一杯の白湯を飲むと、寝ている間に冷えた身体が温まり、血流が巡っていくような心地良さを感じます。白湯に続いて多かったのは、スムージー・青汁を飲む(30.4%)、水を飲む(30.1%)で、朝は何かしらで水分補給をしている方が多いことが判明。スムージーや青汁は忙しい朝にお手軽に、果物や野菜のビタミン、ミネラルなどの栄養成分を摂取できておすすめです。よく聞く「何もしていない」は本当?今回の回答にもあったように、モデルさんや女優さんが美しさを維持するにあたり「特に何もしていない」と言っているのを聞いたことがありませんか?そのたび筆者は「本当に何もしていないのかな?」と正直疑問に思っています。実際、今回の調査では綺麗な方の「何もしていない」という回答に関して、下記のようなエピソードが聞けました!・何もしていないと言っていたけど、毎日ジムで筋トレとウォーキングをしていた・美顔器や高級化粧品でお手入れをしていた・サプリメントをたくさん飲んでいた・実は美容用品が部屋に溢れていたモデルの方は美意識が高いため、このようなルーティンも日常的に取り入れているようですね。運動や美容用品を使ったケアが当たり前の習慣なのかと思うと尊敬します……!エイジングケア対策はどうしてる?PR TIMESモデルの方はどんなエイジングケアを行っているのかも、気になりますよね。これについては、エイジングケア用品の使用(39.7%)が最も多い回答となりました。シワ改善やたるみ予防に特化した薬用化粧品や美顔器のなかには高価なアイテムも多いですが、エイジングケア化粧品は早めに使っておいて損はないでしょう。また、3番目に多かった紫外線対策(33.3%)も注目したいところ。将来のお肌のことを考えると、今のうちから紫外線対策は365日徹底しておきたいものです。日々の食生活に「健康食品」をプラスするのも◎PR TIMESモデルが実践しているエイジングケアのなかには、健康食品の摂取(28.4%)という回答も見られました。健康の基盤は普段の食生活ですが、サプリメントや青汁などの健康食品を+αの習慣として補うのも1つの方法。モチベーションを保って継続することで、肌や身体の状態を丁寧に観察するいい習慣も身につきそうですね。健康食品でこだわっている成分は?PR TIMESエイジングケアにおいて、最もモデルに支持されている成分はプラセンタ(27.5%)でした。美白成分として承認されているプラセンタは、乾燥や肌荒れ対策など、健やかな肌を保つのに万能な成分。プラセンタをメインとした多くの美容ドリンクやサプリメントが販売されています。また、それに次いで食物繊維(15.9%)がランクイン。腸内環境は、健康・美容との関係が深いと言われており、腸の環境を整えたい方におすすめです。今こそ日々の習慣の見直しを!まだまだ終息の目途が見えない、コロナ騒動。新しい生活習慣でも変わらずに健康と美しさをキープするには、今まで以上に生活習慣への意識を高める必要がありそうです。ぜひモデルさんの習慣も参考に、食生活や睡眠の質のチェック、健康食品の導入などを検討して、より健やかで美しい身体を目指していきましょう。参考:PR TIMES
2020年12月31日大人女性に向けた新たな商品ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、美容ケアブランド「ビューパワー」から新シリーズを2020年9月23日に発売した。同シリーズは、市場規模を拡大している鮭鼻軟骨由来の美容成分「プロテオグリカン」に加え美容サポート成分を贅沢に配合。大人女性の綺麗をサポートする。今回発売する製品は、「プロテオグリカン・コラーゲン<ゼリー>」(7本入り 600円/32本入り 2400円)、「プロテオグリカン<サプリメント>」(30粒 1300円)、「プロテオグリカン・コラーゲン<ドリンク>」(50ml 330円/50ml×3本 990円(全て税抜き))の3種だ。プロテオグリカンとヒアルロン酸は3種全てに配合。ゼリーとドリンクタイプは、ノンカフェイン。ヒアルロン酸の他、75種類の植物発酵エキスや12種類の美容サポート成分等を配合。サプリメントには、マンゴスチンエキス末や15種類の美容サポート成分を配合。ビタミンC、ビタミンEを含む栄養機能食品だ。「プラセンタシリーズ」リニューアルさらに、発売以降好評の「プラセンタシリーズ」のパッケージデザインをリニューアル。みずみずしい雫をモチーフにした印象的なデザインに刷新した。販売店は、全国のドラッグストア・量販店・スーパーマーケット等。同ブランドサイトからも購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業ニュースリリース
2020年09月28日ファンケル(FANCL)から、冬限定のスキンケアコフレ「プレミアムビューティ セレクション」が登場。2020年11月19日(木)より、ファンケル直営店、公式オンラインストアで販売される。“千代紙”デザインの冬限定スキンケアコフレファンケルの「プレミアムビューティ セレクション」は、ブランド誕生40周年企画の第3期として「MIYABI-雅-」をテーマに展開するスキンケアコフレ。江戸千代紙の老舗「いせ辰」と、コラージュ作家「m&m&m’s」のコラボレーションによる、華やかなピンク色パッケージデザインのコスメを詰め合わせた。先行型美容液「コアエフェクター」目玉となるのは、40年の肌細胞研究から生まれた2020年発売の美容液「コアエフェクター」。洗顔後の先行型美容液として使用すれば、「チオレドキシン」が角層深部からうるおいと弾力を与え、キメ細やかでしなやかな肌へ導く。コフレには6回分をセットに。ダマスクローズの恵みを詰め込んだ美容液「ローズリッチプラセンタ」肌の生まれ変わりに着目し、ハリとツヤをもたらす美容液「BC ビューティ コンセントレート」はハーフサイズで。ダマスクローズから抽出した「ローズリッチプラセンタ」配合のコクのある濃密美容液が、乾燥による小じわを目立たなくしながら、内側から押し返すような弾力と輝きをもたらす。集中保湿シートマスク「W モイストクリームマスク」限定品の「W モイストクリームマスク」は、濃厚なエッセンスクリームをたっぷりと含んだ集中保湿シートマスク。Wヒアルロン酸とWコラーゲンケア成分が角層のすみずみまで潤いをチャージし、ハリと弾力をもたらす。コンパクト型保湿クリーム&ミスト化粧水もいつでもどこでも肌に潤いを届けられるように考案された携帯性に優れたスキンケアアイテムも。ふっくらとしたハリツヤを与えるコンパクト型の濃厚保湿クリーム「艶クリームコンパクト」や、お米と絹の恵みでしっとりなめらかな肌に整える高保湿ミスト化粧水「潤ミストローション」も手に入る。【詳細】プレミアムビューティ セレクション 5,900円(税込)<数量限定品>発売日:2020年11月19日(木)販売店舗:ファンケル直営店、公式オンラインストアセット内容:・コアエフェクター(定番品/6回分)・BC ビューティ コンセントレート(定番品/ハーフサイズ)・艶クリームコンパクト(限定品)・潤ミストローション(限定品)・Wモイストクリームマスク(限定品)【問い合わせ先】(株)ファンケル 美容相談室TEL:0120-35-2222(フリーダイヤル)月~土/9:00~21:00 日・祝/9:00~17:00
2020年09月28日3種の薬用有効成分配合により くすんだ目元へアプローチ大正製薬株式会社は、保湿美白スキンケアブランド「アドライズ」から、薬用有効成分「ヘパリン類似物質」「プラセンタエキス」「ビタミンE」をトリプル配合した薬用アイクリーム「アドライズ アクティブアイクリーム」を、2020年10月23日より発売する。「アドライズ」は、30代からの、乾いた肌、くすんだ肌を救うため、薬用成分W配合により、保湿と美白に同時にアプローチする、大正製薬のスキンケアブランドである。そのアドライズから、顔の印象を大きく左右する目もとを、複数の薬用有効成分でケアするアイクリームを、開発・発売することとなった。保湿のための「ヘパリン類似物質」、美白する「プラセンタエキス」、血行を促進する「ビタミンE」のトリプル薬用有効成分配合により、乾燥によってくすみがちな目元に強力にアプローチする。顔の印象を明るくする「美しい目元」へ製薬会社の考える「美しい目元」とは明るい印象の目元であり、明るさを阻害するくすみに対して、薬用成分配合の濃厚な潤いのクリームで大切な目元をケアする。鏡をのぞいて、「くすんできたかな?」と気になりだしたら、アイケアのはじめ時。乾燥によるくすみや小ジワが気になる目もとを、明るい印象に導いてくれる薬用アイクリームでのケアを取り入れてみてはどうだろうか。薬用アイクリームの商品名は「アドライズクリームte」。価格は、15gで6000円(消費税抜)となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※大正製薬株式会社のプレスリリース※TAISHO BEAUTY ONLINE 『AdrvS』ブランドサイト
2020年07月22日抗糖化で人気のフェイスパック2万個販売健康食品の販売、化粧品の製造・販売事業を展開する株式会社イル・ヴリールは、同社が販売する『プロテオプラセンタAGパック』が、今年3月の発売から5月31日までに販売累計2万個を突破したことを発表した。『プロテオプラセンタAGパック』は、洗い流すタイプの美容液フェイスパック。毛穴の汚れや肌の老廃物を除去し、透明感のある肌に導いてくれる。加齢による皮膚の褐色化反応(糖化)を抑制して、シワ・たるみ・シミ・くすみ等の悩みの改善をサポートする。アンチエイジング効果でしっとりやわらかな肌に『プロテオプラセンタAGパック』には、AG成分として、貴重な原料が配合されており、肌老化のシミ・シワ・たるみを予防するアンチエイジング効果が期待され、若々しい肌の維持をサポートする。「セイヨウオオバコ種子エキス」が配合されている。肌の糖化を防いで、シワ・たるみへの効果が期待できる。くすみがちな老け肌の透明感もアップする。「セイヨウトチノキ種子エキス」は、サポニンやアントシアニンなどを含み、引き締め効果に優れている。年齢肌を弾力のある肌に導いてくれる。他にも、肌の酸化現象を抑制する「トコフェロール」、透明な美肌へと改善する「プラセンタエキス」、肌荒れやニキビ予防に有効な「ムラサキ根エキス」、肌細胞を活性化して潤いを与える「プロテオグリカン」なども配合している。販売価格は、150g入りで6,000円(税抜き)。イル・ヴリールのウェブサイトで好評販売中である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社イル・ヴリール※【抗糖化スキンケア】プロテオプラセンタAGパック
2020年06月10日美容成分の王道「ローヤルゼリー」と「プラセンタ」を配合大正製薬株式会社は、プレミアムドリンク「ローヤルゼリープラセンタ」(清涼飲料水)を、4月27日より自社のオンラインショップ「大正製薬ダイレクト」にて発売を開始した。「年齢を重ねてもいつまでも素敵に輝いていたい」そんな思いは誰にもあるだろう。「ローヤルゼリープラセンタ」は、美容と健康のために、栄養の宝庫である生ローヤルゼリー1000mgと、古来より利用されてきた栄養成分を含むプラセンタ200mg配合の、芳醇で濃厚なプレミアムドリンクである。毎日飲めるエイジング飲料「ローヤルゼリープラセンタ」は、鬱々とした日々ではなく、しなやかでイキイキとした毎日を過ごしたい、いくつになっても健康を保ち活動的に快適に過ごしたいなど、特にエイジングを考える方におすすめである。爽快なゆずの香りと、飲みやすい甘さのはちみつが感じられるゆずはちみつ味(無果汁)に仕上げられており、ノンカフェインのため、時間を気にせずいつでも気軽に摂取することが出来るのが、便利で嬉しい。価格は、50ml×10本で5000円(税抜)。オンラインショップでの購入となるが、定期お届けコースを利用すると、通常価格の10%オフで購入でき、送料も無料となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※大正製薬株式会社のニュースリリース
2020年05月03日Cross Media Japan 株式会社より2月27日発売美容・健康の企画開発メーカー「Cross Media Japan 株式会社」は、2月27日(木)より、50倍濃縮のプラセンタサプリ「Plamin(プラミン)」を新発売した。女性に嬉しい美容成分・健康サポート成分を配合した高濃度プラセンタサプリが誕生だ。注目の“リポソーム型”ビタミンCを配合「Plamin(プラミン)」は、1袋あたり300,000mgもの高濃度プラセンタに、“リポソーム型”ビタミンCを配合したサプリメントである。“リポソーム型”ビタミンCとは、極小カプセルにビタミンCを閉じ込めることにより、吸収力を通常のビタミンCの2倍に高めたもの。プラミン2カプセルで、レモン10個分にあたるビタミンCを摂取可能となる。他にも、大豆イソフラボン・低分子ヒアルロン酸・ベリー混合エキス末・フィッシュコラーゲン・コーンセラミド・ザクロエラグ酸の6種の美容成分を配合。女性の美容と健康をサポートする。内容量は60粒(30日分)入りで、価格は3,980円(税別)となっている。(画像はCross Media Japan 株式会社ホームページより)【参考】※Cross Media Japan 株式会社
2020年03月18日安定した本物のプラセンタで美しく医療・健康・美容業限定のプラセンタ商材の卸営業等を展開する株式会社パルポートワン プランエイジ事業部は、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で健康と美しさをサポートするサプリメント『プラスリム-10』プロジェクトを立ち上げ、支援を募っている。同社は、医療機関のみで販売するプラセンタサプリメント『メルスモンプレミアムカプセル』のほか、クリニック患者専用のプラセンタ商品を販売するオンラインショップを運営している。健康・美容・ダイエットの三方向をサポート『メルスモンプレミアムカプセル』は、更年期障害や美容などに使われるプラセンタ注射薬の代替のサプリメント。『プラスリム-10』は、 『メルスモンプレミアムカプセル』を元に、ダイエットサポートの成分を取り入れたサプリメントとして誕生した。『プラスリム-10』には、プラセンタエキスのほかに、健康・美容にうれしい成分として、L-カルニチン・白いんげん豆抽出物ファベノールフォース(R)・ギムネマエキス・ヒハツエキスパウダー・ブラックジンジャー・カテキン・緑茶抽出物が黄金比率で配合されている。同プロジェクトの期間は、2月14日まで。目標金額は、1,000,000円。リターンとして、『プラスリム-10』7日分で3,000円(9%OFF)、『プラスリム-10』10日分とソレデューマスクで5,000円(14%OFF)などが用意されている。プロジェクトの詳細は、「CAMPFIRE」で確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社パルポートワン※【誕生】クリニック専用から一般へ。安定した本物のプラセンタを知って欲しい!CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
2020年01月29日透明感のあるハリ肌へ導く2020年3月9日、株式会社pdcは、同社が展開するスキンケアシリーズ『ピュア ナチュラル』から、美白とエイジングケアの両方を叶えるオールインワンジェル「オイルジェル ホワイト」を発売する。同シリーズは、「簡単・手軽にしっとりうるおい肌へ」をコンセプトとしたスキンケアブランドだ。近年、スキンケアに時短を求める一方で、ホワイトニング効果のあるスキンケアアイテムの需要が増加傾向にある。これに応えて同ブランドは、1品6役で乾燥小じわをケアしつつ、美白対策もできるオールインワンジェルを開発した。美白に有効な薬用成分「プラセンタエキス」配合同製品には、美白有効成分であるプラセンタエキスを配合している。この成分が肌の奥まで浸透することで、肌に透明感が生まれる。さらに、肌に水分を補給する3種のコラーゲンと3種のヒアルロン酸が配合されている。これに加えて、マカダミアナッツオイルやローズヒップオイルを配合。これらの成分が、肌をうるおいで満たして、肌にハリとツヤを与えてくれる。目もとや口もとなど小じわの気になる部分もケアできるため、若々しい肌印象に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社pdcのニュースリリース
2019年12月17日fracora通販サイトにて11月25日より発売プラセンタやコラーゲンなどの美容成分を配合した健康食品や化粧品を販売する「fracora(フラコラ)」は、11月25日(月)より、「女神散エキス錠K」の販売を開始した。ゆらぎがちな大人の女性を応援するオリジナルブランド「MEgaMI」シリーズに、第2弾商品が登場だ。13種類の和漢生薬が更年期症状に効く「女神散エキス錠K」は、既に販売されている「和漢プラセンタイソフラボン」に続く「MEgaMI」シリーズの新商品である。女性ホルモンの減少により、ゆらぎがちな女性に効果的な13種類の和漢生薬を配合。更年期だけでなく、生理不順などの悩みにも応える商品となっている。滞りを改善し「血のめぐり」をよくする生薬として、ケイヒ・センキュウ・トウキを、「気のめぐり」をよくしてだるさや意識低下、不安感などをやわらげる生薬としてコウブシ・モッコウ・チョウジ・ビンロウジを配合。「水のめぐり」をよくする生薬としては、ほてりやのぼせに効くオウレン・オウゴン・ダイオウと、水分代謝を正常にしてだるさをケアするニンジン・ビャクジュツ・カンゾウが配合されている。120錠(10日分)入りが4,000円(税込み)、12錠(1日分)入りは410円(税込み)で販売される。(画像はfracora通販サイトより)【参考】※fracora通販サイト
2019年12月16日酸化によるダメージに竹塩の還元力をジュゲン株式会社は、日本で初めて竹塩を配合した「Reductio(リダクティオ)化粧品シリーズ」を12月3日から発売することを発表した。同シリーズのコンセプトは、「還元力」と「肌育力」である。塩には、浄化力や殺菌力があるが、高級エステやスパでも美容素材として使用されている竹塩には、紫外線をはじめとする肌の酸化をケアする還元力が備わっている。美肌菌を増やす働きを持つ竹塩『Reductio ホットクレンジングジェル』は、美容成分を90%配合しており、メイクを落としながら肌をケアする。竹塩のほか、ビタミンC誘導体、ローズヒップ果実エキスが肌をエイジングケアする。ユズセラミド、ヒアルロン酸Naが保水力を高める。肌にやさしいオイルが、ツヤと潤いを与える。150g入りで、3,800円(税抜き)。『Reductio スキンローション』は、ユズセラミド、フコイダン、14種のアミノ酸が水分を抱え込んで肌を保水する。竹塩、ビタミンC誘導体、プラセンタエキス、ローズヒップ果実エキスが、酸化から守りながら、ハリ・ツヤ・透明感を与え、シワやくすみの元を防ぐ。竹塩は、常在菌バランスを整えて、美容液の浸透をより深くする働きがある。120ml入りで、4,500円(税抜き)。『Reductio スキンエッセンス』は、ユズセラミド、ヒアルロン酸Na、3種のコラーゲン、14種のアミノ酸により、保湿力を高め、肌の潤いを持続させる。プラセンタ還元成分により、美白肌へ導き、肌のキメを整え、ハリ・ツヤを与える。30ml入りで、7,200円(税抜き)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースジュゲン株式会社※リダクティオ化粧品
2019年12月03日美容総合通販サイト「fraora」より11月25日発売プラセンタやコラーゲンをはじめとする美容成分を配合した健康食品や化粧品を販売する「fraora(フラコラ)」は、11月25日(月)より、「和漢プラセンタイソフラボン」を発売する。40代後半から50代前半の女性を応援すべく誕生した「MEgaMI(めがみ)」シリーズの第1弾商品となっている。複数のサポート成分をブレンドし不調にアプローチ「和漢プラセンタイソフラボン」は、心身のバランスが揺らぎがちな大人の女性をサポートするサプリメントだ。独自開発した「低分子プラセンタ」を10,000mg、女性ホルモンが急激に減少する世代に嬉しい「大豆イソフラボン」を20mg配合。古くから女性に良いとされる高麗人参エキス、シナモン末、甘草エキス、クローブエキス、アンゼリカエキスの5種の和漢成分もあわせて配合することで、心身をバランス良く整える。さらに、ベータカロテン、ビタミンE、乳糖発酵物(ラクトビオン酸)の3種の美容・健康サポート成分も配合されている。1日3~6粒の服用が目安。90粒入りで、価格は3,360円(税込み)だ。45粒入りのお試しサイズ(初回限定)も、980円(税込み)で販売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社協和
2019年10月31日アース製薬株式会社より9月2日新発売アース製薬株式会社は、9月2日(月)より、濃縮美容ドリンク「プラセンタC 300mL」を新発売した。自分好みにアレンジできる新しい美容飲料だ。プラセンタを含め7つの美容成分を配合「プラセンタC 300mL」は、好きな飲み方・食べ方にカスタマイズすることができ、手軽に多様な美容成分を摂取し続けることが可能だ。プラセンタエキスを150,000mg、たんぱく質の一種で美容に欠かせない低分子コラーゲンペプチドを1,500mg配合。さらに、エラスチン、ヒアルロン酸、GABAをはじめ、合計7種の美容成分が配合されている。完熟系のマンゴー&ピーチ味で、水・炭酸水・牛乳で割って飲むのはもちろん、ドレッシングやシーズニングとしても使うことができる。割らずに、ヨーグルト、アイスクリームなどにかけても楽しめる上、レシピブック付きで、様々なレシピを楽しめるのも嬉しいポイントだ。1日10mlの摂取が目安で、1日目安量あたりのエネルギーは19kcal。プラセンタエキスは5,000mgも摂取することが可能だ。(画像はアース製薬ホームページより)【参考】※アース製薬「プラセンタC 300mL」
2019年09月19日都営全線で1年間つり革広告を展開化粧品の企画・開発・卸販売、健康食品の企画・開発などを行う株式会社プラセス製薬は、眉毛専用美容液『nomaro(ノマロ)』と薬用美白オールインワンゲル『薬用プリエネージュ プラセリッチゲル』のつり革広告を2019年8月から開始した。同広告は、都営全線1車両において、1年間継続して実施する予定である。人気商品の認知向上をめざして眉毛専用の美容液『nomaro』は、今年5月に発売し、多くの女性に支持されて売り上げ好調の商品である。『nomaro』は、じんわりとあたたかくなる温感ジェルが血行を促進させて美容成分の浸透をサポートする。まゆげにハリやコシを与える「キャピキシル」など7種類の美容成分を配合している。チップタイプなので、細かい部分にも塗りやすい。6ml入りで税抜き価格は1,980円。シリーズ売り上げ第1位の薬用美白オールインワンゲル『薬用プリエネージュ プラセリッチゲル』は、8周年を迎えた。同製品は、国産で高品質なプラセンタを使用したオールインワンアイテムである。高品質な国産プラセンタを通常の10倍の濃度で配合している。同製品1つで化粧水・乳液・美容液・保湿クリーム・化粧下地・マッサージゲル・パック効果があり、とても経済的である。洗顔の後、同製品を塗るだけでOKなので、忙しい朝にオススメである。50g入りで税抜き価格は、1,980円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社プラセス製薬※新まゆげの美容液
2019年09月02日先行販売をオンラインショップでスタート沖縄発スキンケアブランドを展開する株式会社コーカスは、エッセンスハンドクリームシリーズの新商品として、『エッセンスハンドクリーム(ロイヤルジャスミンの香り)』を7月9日(火)からオンラインショップで先行販売を開始した。『エッセンスハンドクリーム(ロイヤルジャスミンの香り)』は、これまでのハンドクリームの美容成分に“美容の王妃”とされる高品質プラセンタを追加した。セラミドを含む保湿性の高い美容成分がバリア機能をサポートし、 プラセンタの美肌効果とアンチエイジング効果により、キメの整った潤いあふれる肌に導いてくれる。香りは、沖縄を代表する優雅で甘美な「さんぴん(ジャスミン)」であり、気品の中にも懐かしさを感じる香りに仕上がった。「さんぴん」の香りを表現するために約2年の歳月を費やして完成したハンドクリームである。ミニハンドクリームを1本プレゼントする特典もオンラインショップでは、新商品の発売を記念して、期間限定特別価格キャンペーンを実施し、『エッセンスハンドクリーム』を特別価格で販売する。『エッセンスハンドクリーム(45g)』は、通常価格2,180円のところ、新発売記念価格1,980円で販売する。また、25g入りのミニタイプは、通常価格1,750円のところ、1,550円で販売する。さらに、税抜き8,000円以上の購入者全員に『エッセンスハンドクリーム(ロイヤルジャスミンの香り)』のミニタイプ(25g)を1本プレゼントする。キャンペーン期間は、7月18日(木)18時まで。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社コーカス※先行販売 ロイヤルジャスミンの香りのエッセンスハンドクリームが登場!SuiSavon 首里石鹸
2019年07月10日まろやかな和ハッカで爽やかに洗い上げる固形石けんハーバー研究所は6月24日、北海道産の美肌成分を配合した「北のかおり 薄荷(ハッカ)石けん」を、数量限定で発売する。「北のかおり 薄荷石けん」は洗顔・全身用の固形石けん。海道産の美肌成分を配合し、やさしい洗い心地が特徴となっている。ハッカの爽やかな香りで、夏の汗ばむ肌を爽快に洗い上げてくれる。北海道産の美容成分を6つも配合「北のかおり 薄荷石けん」に配合されている北海道産の美肌成分は、次の6つ。1つ目は、和ハッカエキス。北海道・北見地方のごく一部でしか栽培されていない、希少なハッカエキス。西洋ハッカのミントと比べてまろやかな香りで、保湿効果に優れているのが特徴だ。2つ目は、マリンプラセンタエキス。北海道産鮭のプラセンタエキスで、アミノ酸などの美肌成分が肌にうるおいとハリを与える。3つ目は、プロテオグリカン。北海道産鮭の鼻軟骨から抽出した成分で、優れた保水性で、肌のハリや弾力を保つ。4つ目は、ハマナスエキス。北海道に自生するハマナスから抽出した植物エキス。美肌効果の高いビタミンC、フラボノイドを多く含む。5つ目は、ハスカップエキス。北海道でしか生育されない、ハスカップの果実エキス。ビタミンやミネラルが豊富で、乾燥などのダメージから肌を守る。6つ目は、ハトムギエキス。北海道産のハトムギから中室したエキスで、アミノ酸が多く含まれている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース※株式会社ハーバー研究所のホームページ
2019年05月05日仕事に家庭に育児にと、現代の働く女性は大忙し。肌老化が気になってきても、ゆっくり肌磨きをする時間がとれないこともしばしば……。スキンケアは丁寧にしたいけれど、時間がないっ!というのが本音ですよね。そんな忙しい女性の強い味方としておすすめしたいのが、クラシエ薬品の「プラセンダイヤ」です。忙しい毎日の中でも1秒でチャージできる「1秒美容」がコンセプトの、プラセンタ配合の美容サポートドリンクなんです。1秒美容が叶うプラセンダイヤって?「プラセンダイヤ」は、和漢プラセンタという新発想の下、クラシエ薬品が開発した美容ドリンクです。商品名になっているプラセンタは、必須アミノ酸やビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富な注目の美容成分。このプラセンタに加えて、タンパク質やカルシウム、鉄分、ビタミンB群、食物繊維などが豊富なハトムギと、スーパーフルーツとして注目のクコの実を配合し、体の内側から美容をサポートしてくれます。美容に必要な栄養素をたっぷり含んでいるのに、1本当たりのカロリーは1.6kcalと低カロリー。さらに、飲みやすいピンクグレープフルーツ味で、携帯し易いミニボトル入りなので、自宅でもお出かけ先でもササっと美容チャージできるのも嬉しいポイントです!1日1本、たった1秒で、体のなかから美肌へ導いてくれます。商品名:プラセンダイヤ希望小売価格:3,400円(税抜)容量:10mL×10本肌の老化を自覚するのは38歳からクラシエ薬品が全国の30~50代の働く女性300人を対象に行った美容に関する意識調査では、肌の老化を感じ始める年齢は38歳であることが明らかになりました。老化を感じるタイミングとしては、平日の疲れが蓄積する週末の寝起きに感じる人が4割強と最多で、次いでお化粧をする際、残業時間中という結果でした。また、80%以上の女性が日々忙しいと感じていて、美容に割く時間をなかなか確保できていないことも判明しています。Q.日々忙しいと感じますか?「クラシエ薬品 プラセンダイヤ」調べさらに、理想の美容時間は1日「20分以上」なのに対して、現実は「5分~10分未満」と、実に約3倍もの差がありました。そんな忙しい女性たちが、美容のために普段行っていることは、「顔のスキンケア」が約90%と断トツ!その一方で、時短したい美容に関しても「顔のスキンケア」との回答が約60%と高く、顔のケアは重視するものの、毎日のケアが負担になっている可能性が伺えます。中でも子どものいる働く女性は、仕事と育児で老化を感じやすい傾向があるようです。月曜の朝や金曜のお風呂上りに肌の老化を感じている割合が、子どものいない働く女性よりも子どもがいる女性の方が高かったのです。朝は子どものお出かけ準備に時間がかかり、お風呂あがりも子どものお世話でゆっくりはできない……。働くママにとっては、お風呂でも十分なリフレッシュができない現状が浮き彫りになりました。また、調査では春の肌トラブルについてもリサーチ。70%の女性が春に肌のトラブルを抱えた経験があり、「乾燥」と「かゆみ」の二大トラブルが、春に女性の肌を苦しめていることも判明しました。肌が敏感になりやすいこれからの季節には、いつも以上に肌をいたわることが重要だと言えますね。プラセンダイヤをお試し!ジャジャーン!ANGIE編集部でプラセンダイヤを入手してみました!ひとつひとつは手のひらに収まるサイズで、パッキン式なので持ち運びも衛生面も◎。独特の獣臭さがあるプラセンタですが、ピンクグレープフルーツ味のおかげでかなり飲みやすくなっていました。冷やすとより一層飲みやすくなりますよ♪私はもともとプラセンタをスキンケアの最後の砦に使っていたのですが、塗るのをストップしてこちらに切り替えてみました。1週間飲み続けていますが、今のところ肌コンディションはいい感じ!飲んで取り入れられるなら、こっちの方がラクチンで嬉しいですね!時短でもしっかり肌ケアスキンケアだけで、老化や敏感な肌のケアまでしっかり行うとなると、時間も手間もかかり大変ですよね。プラセンダイヤなら、そんな忙しく働く女性の肌をたった1秒でサポートしてくれます。お出かけ前のプラセンダイヤを習慣にして、1日中トラブル知らずの肌を目指してみませんか?参照:プラセンダイヤ
2019年03月21日「ビューパワー」シリーズの新商品2019年4月22日(月)、身体の内側からキレイを引き出す美容ケア「ビューパワー」シリーズより、プラセンタ配合の美容ゼリー「ビューパワー プラセンタ<パウチゼリー>」(税抜180円)が発売される。プラセンタのパワーでハリ肌に「ビューパワー」は、プラセンタを主成分とした美容ケアシリーズ。これまでゼリーやドリンクが発売され、好評を得てきた。今回新登場する「ビューパワー プラセンタ<パウチゼリー>」には、栄養たっぷりのプラセンタ2,500mgが配合されている。プラセンタはハリや弾力、潤い、ツヤをサポートする、アンチエイジングに不可欠な成分だ。同ブランドではプラセンタの安全性を追求し、厳重な飼育環境のもとで育てられた豚プラセンタ原料のみ使用している。低カロリーで罪悪感無し!同商品にはプラセンタ以外にも、コラーゲンやヒアルロン酸、75種類の植物発酵エキスなど、美肌作りをサポートする成分が多く含まれている。また一袋あたりのカロリーはわずか10.4kcal。ダイエット中でも罪悪感無くおやつ気分を味わうことができる。ピーチ&マスカット風味で爽やかな後味だ。パウチ入りでいつでもサッと味わえる手軽さも嬉しいポイントだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループのプレスリリース※「ビューパワー」シリーズ
2019年03月10日ロゼット通信販売サイトにてにて12月19日より発売洗顔・スキンケア化粧品の老舗ブランド「ロゼット」は、12月19日(水)より、からだの中からキレイをサポートする「プラセンタつぶ」を新発売する。通信販売限定ブランド「ロゼット美肌美システム」の新商品だ。プラセンタをはじめとする9つの成分を配合「プラセンタつぶ」は、からだと美容に嬉しい9種の厳選した成分を配合し、からだの内側からキレイと元気をサポートする健康美容食品である。すでに販売されている「飲むプラセンタ美容液」を、飲みやすいカプセルタイプに変更し、配合成分を見直して新たに発売される運びとなった。15倍濃縮された高品質のプラセンタを、8粒あたり9000mg配合。さらに、年齢肌へアプローチする3つの美容成分として、魚コラーゲン(フィッシュコラーゲン)、セラミド、ヒアルロン酸をバランス良く配合し、ハリと潤いのある肌へ導く。美容だけでなく、健康にも嬉しいローヤルゼリー、コエンザイムQ10、しじみエキス、米胚芽油、ひまわり油の5つのこだわり成分も配合。毎日続けられるよう、ほのかに甘いココナッツ風味の小さなサイズのソフトカプセルとし、飲みやすく仕上げた。1袋120粒(約15日~1ヶ月分)入りで、価格は3,500円(税別)となっている。(画像はロゼットホームページより)【参考】※ロゼット
2018年12月23日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?