「ボディ クリーム」について知りたいことや今話題の「ボディ クリーム」についての記事をチェック! (20/76)
よーじやから、銀木犀が香る2023年秋のボディケア「はんどくりーむ ギンモクセイ」と「マルチボディオイル ギンモクセイ」が登場。2023年7月31日(月)より、季節限定で販売される。よーじや“銀木犀が香る”2023年秋のボディケア銀木犀は、金木犀の仲間で、9月から10月頃に咲く秋の訪れを感じさせる白い花。どこか素朴で懐かしく、甘さのある香りが特長だ。よーじやは、そんな“銀木犀”がふわりと香るスキンケアアイテムを展開。2023年秋は、昨年人気を博したハンドクリームに加えて、新作のマルチなボディオイルを取り揃える。しっとりなめらかな手肌へ導くハンドクリーム2022年に1か月足らずで3万本を完売した「はんどくりーむ ギンモクセイ」は、ほのかに甘さのある、ロマンチックな香りが魅力。天然保湿成分「シルクセリシン」を配合しており、しっとりなめらかな手肌へと導く。マルチに使えるボディオイル新商品の「マルチボディオイル ギンモクセイ」は、天然保湿成分であるオリーブ油やホホバ油などを配合しており、これ1本でボディ、爪、髪にまで使える優秀コスメ。化粧水前の導入用オイルとして使うのもおすすめだ。銀木犀の香りに包まれながら、しっとりと全身の保湿ケアができる。【詳細】・はんどくりーむ ギンモクセイ 880円・マルチボディオイル ギンモクセイ 2,640円・ギンモクセイセット 3,520円内容:はんどくりーむ ギンモクセイ、マルチボディオイル ギンモクセイ・ギンモクセイうるおいセット 4,070円内容:はんどくりーむ ギンモクセイ、マルチボディオイル ギンモクセイ、うるおい紙一包発売日:2023年7月31日(月)取扱い店舗:祇園本店、嵯峨野嵐山店、清水産寧坂店、清水店、金閣寺店、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹店、京都駅烏丸中央口コーナー、京都駅八条口コーナー、羽田空港第1ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店、札幌ステラプレイス店(8月4日(金)~)、オンラインショップ
2023年07月22日イプサ(IPSA)の2023年冬スキンケア「バウンス インテンス クリーム」が、2023年10月17日(火)より新発売される。20代~30代向け、“はずむハリツヤ肌”に導く新クリームイプサの「バウンス インテンス クリーム」は、20代から30代にかけて感じ始める“肌変化”に着目した新作クリームだ。若年層の肌は、見た目では肌の変化が分かりにくいもの。しかし、内部では部分的にハリや弾力感が不足し、不均一な状態に。これが要因となり肌表面に微細な凹凸が現れ、なめらかさの低下を引き起こしてしまう。今回発売される「バウンス インテンス クリーム」は、そんな若年層特有のなめらかさの低下、ツヤのなさなど、わずかな肌変化まで見逃さずにアプローチ。はずむような“ハリツヤ肌”に導いてくれる。キー成分となるのは、うるおいとハリに満ちた肌へと導く「イーブンバウンス成分(※1)」と、長時間うるおいを高める「モイストアダプティング成分(※2)」。クリームは肌にのせるとパシャっと崩れて角層までなめらかに浸透し、ふっくらとした後肌を叶えてくれる。【詳細】「バウンス インテンス クリーム」 50g 9,900円(編集部調べ)<新製品>発売日:2023年10月17日(火)(※1)…オランダガラシ葉/茎エキス・ゲットウ葉エキス・ベニバナ花エキス・グリセリン(ハリ保湿成分)(※2)…アシタバ葉/茎エキス・グリセリン(保湿成分)【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2023年07月22日コロナ対策による手荒れを防ぐためにスキンケア商品等の製造販売及び輸出入販売事業を展開するユースキン製薬株式会社は、「ユースキンhana ハンドクリーム」シリーズから、「キンモクセイの香り」を発売する。新商品は、8月に販売を開始するが、店頭では9月頃から順次展開する予定である。販売価格は、50g入りで、770円(税込み)。2014年に販売を開始した「ユースキンhana ハンドクリーム」は、高保湿・ビタミンB6・E配合のハンドクリーム。コクのある濃厚クリームを手に塗るとほんのり上品な花の香り(微香性)が楽しめる。4つのフリー「アルコールフリー」「パラベンフリー」「動物由来成分フリー」「鉱物油フリー」であり、低刺激処方になっている。皮ふ刺激性テスト済み。秋の香り「キンモクセイ」が仲間入り「キンモクセイの香り」は、同シリーズの特長の“ほんのり上品な香り”を基本に、道端でふわっと香るような、程よい甘さと爽やかさをイメージした香りとなっている。仕事・家事の合間の気分転換やリラックスタイムのハンドケアにオススメである。また、絵本等で人気の「ミッフィー」デザインの製品も販売する。「ユースキンhana ハンドクリーム」のその他の香りについても、絵柄を変更して「ミッフィー」デザインを数量限定で販売。限定商品のご購入はお早めに。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース ユースキン製薬株式会社※ユースキンhana ブランドサイト
2023年07月21日“キンモクセイの香り”のハンドクリーム「ユースキンhana(ハナ) ハンドクリームキンモクセイ」から、ミッフィーの限定デザインが登場。2023年9月より順次、数量限定で発売される。“キンモクセイの香り”のハンドクリームに「ミッフィー」限定デザイン「ユースキンhana ハンドクリーム」は、塗った瞬間、“ほのかな花の香り”が広がる人気ハンドクリーム。ユースキン製薬こだわりの高保湿・低刺激・ビタミンB6・E配合で、心地よい香りとともに手指をしっとりと保湿してくれるのが特徴だ。そんな「ユースキンhana ハンドクリーム」から、ほんのり甘く爽やかな“キンモクセイの香り”が新登場。なお2023年秋限定で、「ミッフィー」の限定デザインを纏った特別なパッケージも登場する。上品なキンモクセイの香り&キュートなミッフィーの絵柄のハンドクリームで、秋冬のハンドケアを楽しんで。【詳細】「ユースキンhana ハンドクリームキンモクセイ」 50g 770円<新製品>発売時期:2023年9月~順次発売予定 ※各店舗状況によって異なる。※キンモクセイの香りは通年販売。ミッフィー限定デザインは数量限定。【問い合わせ先】ユースキン製薬株式会社 お客様相談室TEL:0120-22-1413
2023年07月21日柔らかな手肌と美しい指先株式会社ヤマサキは7月14日、同社が展開する海藻コスメブランド「ラサーナ」より新たなクリームを発売すると発表した。新商品は「ラサーナ 海藻 ハンド&ネイル クリーム ホワイトティーの香り」。2023年10月2日に数量限定で発売予定である。近年、コロナ禍による影響から手洗いや消毒の意識が高まっている。と同時に、それらによる手荒れに悩んでいる人が増加。同社ではそんな手荒れに悩んでいる人の手肌にハリとうるおいを与えて乾燥から守り、贅沢なハンドケアを楽しんでもらいたいという想いを込めて新商品を開発した。美人のお茶株式会社ヤマサキの新商品「ラサーナ 海藻 ハンド&ネイル クリーム ホワイトティーの香り」に採用されているホワイトティーは、「美人のお茶」と呼ばれている。しかし生産量が少なく貴重なことからプレミアムティーとも呼ばれているもの。同社では過去商品にその貴重なホワイトティーを採用したことがあり、多数の再販希望が届けられる人気商品となった。それを踏まえて、新商品にはさわやかで落ち着きのあるホワイトティーの香りを採用、ここに柑橘や花々の香りをブレンドしたさわやかで落ち着きのある香りがプラスされ、使うたびに気持ちをリフレッシュさせてくれる。もちろん香りだけでなく、コラーゲンを配合したクリームは手肌にふっくらハリと弾力を与えてくれる。また、天然由来のうるおい成分である海藻のエキスや、江田島産オリーブ油も配合。しっとり角質層までうるおいを与え乾燥による肌荒れから手肌を守ってくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ラサーナ公式オンラインショップ
2023年07月18日新ブランド「ViTA Baby」デビュー株式会社Flutter(フラッター)が新たに立ち上げたビタミンスキンケアブランド「ViTA Baby(ビタベビー)」より、第1弾アイテムとして肌への優しさを考えたメイク落とし「ViTAクリームバームクレンジング」(税込1,980円)が誕生。2023年7月11日より公式オンラインショップで発売された。また2023年8月1日より、全国のバラエティショップで順次販売を開始する。バームとクリームのいいとこ取り!ビタミンの力で赤ちゃんの様な肌へ導く「ViTA Baby」。第1弾の「ViTAクリームバームクレンジング」は、バームの洗浄力とクリームの低刺激を両立した新感覚のメイク落としだ。バームの高い洗浄力はそのままに、クリームのようになめらかなテクスチャーで肌への負担を軽減。また「バームはスパチュラを使うのが面倒」という声に応えてチューブタイプを採用した。ビタミンCとEの2タイプを用意ラインナップは肌悩みに合わせて選べる2種類。ビタミンC誘導体が肌をキュッと引き締め、透明感あふれる素肌へ導く「ViTAクリームバームクレンジングC」と、ビタミンEがふっくら弾むようなハリ肌を叶える「ViTAクリームバームクレンジングE」だ。いずれの商品にも「パパイン酵素」、「白神乳酸球菌発酵液」、「アミノ酸カクテル」を配合。「ビタミン酵素処方」で頑固な汚れもしっかりオフして、毛穴の目立たないつるスベ肌へ導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ViTA Baby」公式サイト
2023年07月17日ヴァレンティノ ビューティ(VALENTINO BEAUTY)の2023年秋コスメ「ヴァレンティノ GO クッション グロウ」が、2023年9月15日(金)より全国発売される。“艶感&ハイカバー”両立する新クリームファンデーションヴァレンティノ ビューティのベースメイクを代表する「GO クッション」は、陶器のような“セミマット肌”を叶えるクッションファンデーションだ。軽やかなテクスチャーで毛穴やテカリをカバーし、肌表面をなめらかに整えてくれる。今回はそんな「GO クッション」から、“グロウなツヤ感とカバー力”をアップさせた新作クリームファンデーション「ヴァレンティノ GO クッション グロウ」が誕生。クリームファンデーションをメッシュに通しているのが特徴で、肌にワンタップするだけでクリーミィなフォーミュラが肌に密着し、内側から輝くようなクチュール肌を叶えてくれる。また、SPF50+と太陽光からしっかり肌を守ってくれるのも嬉しいポイント。スキンケア成分配合で、つけ心地のよさが24時間持続する。なおカラーは、自分の肌色に合わせて全4色の中からチョイス可能だ。“レザー調素材×スタッズ”の洗練パッケージ“クチュールアクセサリー感覚”で持ち歩けるデザインにも注目。スタイリッシュなジャッキーホワイトカラーのレザー調パッケージに、ゴールドのスタッズロゴを配し、ラグジュアリーなビジュアルに仕上げた。【詳細】「ヴァレンティノ GO クッション グロウ(リフィル)」 SPF50+/PA++++ 全4色 各7,260円(編集部調べ)<新製品>「ヴァレンティノ GO クッション グロウ(ケース)」 4,400円(編集部調べ)<新製品>発売日:2023年9月15日(金)全国発売※9月8日(金)より、ヴァレンティノビューティ表参道ストアにて先行発売【問い合わせ先】ヴァレンティノ ビューティTEL:0120-323-220受付時間:月~金 10:00~12 00,13:00~17:00/土・日・祝・年末年始休
2023年07月17日金沢の金箔店をルーツにもつスキンケアブランド「マカナイ(MAKANAI)」から、2023年秋コスメ「しっとり潤うリップクリーム」が登場。2023年8月11日(金)から新発売する。4種のオイルで"うるおう唇"へ導くリップクリームマカナイは、金沢県の金箔店をルーツに持つコスメブランド。金箔に欠かせない箔打紙を仕込むために使われる"和のエキス"をヒントに開発した独自の美容成分を、スキンケアアイテムに配合している。そんなマカナイから今回登場するリップクリームは、4種のオーガニック植物オイル(1※)を使用し、"うるおいに満ちた"美しい唇へ導いてくれるのが特徴。唇にとろけるようになじみ、天然成分100%でデリケートな唇にも優しく使うことができる。べたつかないテクスチャーで、リップの下地や、食事前にもおすすめなリップクリームに仕上がっている。【詳細】マカナイ 「しっとり潤うリップクリーム」 1,650円<新作>発売日:2023年8月11日(金)取扱店舗:全国のマカナイ直営店、ヤーマン公式通販サイト「ヤーマンオンラインストア」、ヤーマン公式ショップ 楽天市場店、ヤーマン公式ショップ Yahooショッピング店※店舗により発売日が変更になる場合がある。(1※)アルガンオイル・オリーブオイル・セサミオイル・ホホバオイル
2023年07月17日ロクシタン(L’OCCITANE)の2023年秋ボディケアとして、「ホワイトラベンダー」シリーズが登場。2023年8月9日(水)より限定発売される。「ホワイトラベンダー」が主役のフレグランス&ボディケアロクシタンの「ホワイトラベンダー」シリーズは、白い花をつける“ホワイトラベンダー”を主役にしたボディケアシリーズ。このホワイトラベンダーとは、7年間の研究期間を経てロクシタンが初収穫にこぎつけた新品種で、通常のブルーラベンダーに比べて軽く、よりフローラル感のある香りが特徴だ。「ホワイトラベンダー」シリーズでは、フレッシュなホワイトラベンダーに、すっきりとしたベルガモットや、ブラックカラント、ホワイトローズなど花々や果実を組み合わせて、思わず深呼吸したくなるようなフローラルムスクの香りを完成させている。花と果実の香りが広がるオードトワレ「ホワイトラベンダー」の香りを贅沢に楽しむなら、「ホワイトラベンダー オードトワレ」がおすすめ。シュッとひと吹きすれば、洗いたての清潔なシーツに包まれるような、花と果実のすっきりとした香りを纏うことができる。“ロールオンタイプ”のフレグランスまた「ホワイトラベンダー ジェリーフレグランス」は、外出先でも手軽に新鮮な香りをリタッチできるロールオンタイプのフレグランス。コンパクトなサイズ感で、ポーチやバッグに忍ばせやすいのもポイントだ。ハンドクリームやボディミルクもそのほか、乾燥しがちな秋冬に欠かせない「ホワイトラベンダー ハンドクリーム」や、クリーンな香りり心地よいうるおいでボディを包み込む「ホワイトラベンダー ボディミルク」などがラインナップ。肌をやさしく洗い上げながら、しっとりすべすべのボディに整えてくれる「ホワイトラベンダー シャワージェル」も展開される。【詳細】ロクシタン 2023年秋ボディケア発売日:2023年8月9日(水)限定発売取扱店舗:全国のロクシタン店舗、公式通販サイト価格:・ホワイトラベンダー オードトワレ 50mL 7,480円<限定品>・ホワイトラベンダー シャワージェル 50mL 3,410円<限定品>・ホワイトラベンダー ボディミルク 250mL 4,400円<限定品>・ホワイトラベンダー ハンドクリーム 30mL 1,595円<限定品>・ホワイトラベンダー ジェリーフレグランス 10mL 2,310円<限定品>【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2023年07月15日ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)の2023年秋ベースメイクとして、新作クリーム ファンデーション「インテンシブ セラム クリーム ファンデーション」が、2023年9月1日(金)より発売される。人気No.1ファンデから、ブランド初“クリーム ファンデーション”が誕生ボビイ ブラウンの人気No.1“濃密美容液ファンデーション”「インテンシブ セラム ファンデーション」から、ブランド初となるクリーム ファンデーションが誕生した。新作「インテンシブ セラム クリーム ファンデーション」は、肌にハリツヤを与える世界3大漢方のひとつ「冬虫夏草(※1)」と「ジンセン(※2)」はそのままに、新たにシカなどの整肌成分を配合。乾燥やたるみによるエイジングサイン・肌悩みをカバーし、“みずみずしいツヤ肌”を叶える。スキンケア成分(※3)87%配合のテクスチャーは、肌にのせた瞬間体温で溶けてスムーズに肌に広がるのがポイント。軽やかなつけ心地でベタつきもなく、“まるで素肌”かのように肌に馴染む。また汗や湿気にも強く、化粧ヨレや毛穴落ちのない美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのも嬉しい。カラーは、ベージュ系の全5色を展開。なお、“濃厚美容液プライマー”として知られる「インテンシブ セラム ラディアンス プライマー」とセットで使うことで、内側からさらに輝くような“極上の肌”に仕上げてくれる。【詳細】インテンシブ セラム クリーム ファンデーション 全5色 30mL SPF25・PA++ 各10,450円<新製品>発売日:2023年9月1日(金)※1 フユムシナツクサタケエキス(保湿成分)※2 オタネニンジン根エキス(保湿成分)※3 保湿成分、整肌成分など【問い合わせ先】ボビイ ブラウンTEL:0570-003-770
2023年07月15日新ブランド「ViTA Baby」第1弾ビタミンの力でベイビースキンを目指す新ブランド「ViTA Baby(ビタベビー)」がデビュー。2023年7月11日、第1弾アイテムとして「ViTAクリームバームクレンジング」(税込1,980円)2種が発売されました。現在は公式オンラインストアで販売。今後は順次全国のバラエティショップで展開されます。つるスベ肌のカギは「ビタミン酵素処方」「ViTAクリームバームクレンジング」は、バームの高い洗浄力と肌に優しいクリームのテクスチャーを掛け合わせた、新感覚のメイク落としです。「パパイン酵素」、「白神乳酸球菌発酵液」、「アミノ酸カクテル」を配合し、頑固な毛穴汚れまですっきりオフ。テクスチャーはクリームのようになめらかなため、肌に負担をかけません。また手軽に使えるよう、チューブタイプを採用しました。ラインナップはビタミンC誘導体配合で透明感重視の「ViTAクリームバームクレンジングC」と、ビタミンE配合でハリ・弾力重視の「ViTAクリームバームクレンジングC」の2種類。なりたい肌に合わせてチョイスできます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ViTA Baby」公式サイト
2023年07月15日パーフェクトワンより新商品発売新日本製薬株式会社は、オールインワンスキンケアブランド「パーフェクトワン」を展開している。多様化する女性の働き方に寄り添い、肌に負担をかけないシンプルなケアとしてオールインワン美容液ジェルシリーズを提案している。今回新製品として、手・首用の美容液クリーム「パーフェクトワン 薬用SPリンクルホワイトクリーム」を2023年7月15日(土)より発売。ダメージを受けやすく、メイクでは隠せない手や首回りの悩みに着目し開発されたものだ。シワ改善・美白・保湿の有効成分配合シワ改善・美白・肌荒れ防止にアプローチするもので、シワ改善と美白の両方に効果が期待できる有効成分としてナイアシンアミド、肌荒れを防ぐ成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合。さらに保湿成分として、複合型コラーゲンEXや紫根エキス、トリプル植物エキスなど30種を加えたコクのある美容液クリームだ。なめらかなテクスチャーで肌なじみがよく、べたつかずに乾燥を防いでふっくらとうるおいのある肌に導いてくれる。首回りの年齢サインが気になる、毎日の家事で手肌の乾燥、肌荒れが気になる人におすすめだ。購入はパーフェクトワン公式オンラインショップ、電話、パーフェクトワン取扱店で受け付けている。(画像はプレスリリースより)【参考】※新日本製薬株式会社のプレスリリース
2023年07月13日SABON(サボン)から2023年秋コスメとして「ピオニー・フィグ コレクション」が登場。2023年7月13日(木)より限定発売される。もぎたて果実&花々の香り「ピオニー・フィグ」SABONの新作「ピオニー・フィグ コレクション」は、優美なピオニーともぎたてのいちじくが主役の限定コレクション。甘美で魅惑的な地中海のフルーティーハーモニーで、まるで楽園にいるかのような神秘的な気分へと誘ってくれる。香りは、もぎたてのイチジクやザクロの甘く柔らかな果実感からスタート。そこへ、上品なピオニー、豊かに生い茂る樹木を思わせるサンダルウッドを重ね、エキゾチックな雰囲気に仕上げている。“甘美な香り”のボディスクラブやシャワーオイルメインとなるのは、ミネラル豊富な死海の塩や、厳選ボタニカルオイルなど、ナチュラルな原料を配合したSABONの人気バス・ボディケアアイテム。すべすべのなめらかな肌に導く「ボディスクラブ」や、きめ細かな泡でやわらかな肌へと洗い上げる「シャワーオイル」、シルクのように上質なうるおいをまとう「ボディクリーム」などを、花々と果実が奏でるやわらかな香りとともに楽しむことができる。レイヤードを楽しむオードトワレまた、「ピオニー・フィグ」の香りを纏ったオードトワレにも注目したい。軽やかな香りで全身に使用できるので、バス・ボディケア製品とレイヤリングして使用するのがグッド。コンパクトな30mLボトルで、持ち運びに便利なのもポイントだ。限定“パープルカラー”のリップケアオイルさらに、瞬時にうるおいとツヤを与え、弾むような唇を叶えるリップケアオイル「リップビューティーオイル」から、いちじくを思わせる“パープルカラー”の「ピオニー・フィグ」が限定登場。唇にのせるとほんのり色づき、ナチュラルな血色感をプラスしてくれる。果実と花が奏でる“フルーティー・グルマン”の香りで、使うたびにリッチな気分を味わえそう。“現品ボディケア入り”豪華コフレも!そのほか「ピオニー・フィグ」の香りを詰め込んだ、様々な限定キットも登場。中でも、ボディケア現品とともに、レースを配したオリジナルデザインのポーチがセットになった「サマーバカンスギフト ピオニー・フィグ」は、大切な人へのギフトにもおすすめだ。【詳細】SABON「ピオニー・フィグ コレクション」発売日:2023年7月13日(木)限定発売アイテム例:・シャワーオイル ピオニー・フィグ 300mL 3,410円・ボディスクラブ ピオニー・フィグ 320g 4,400円・シルキーボディミルク ピオニー・フィグ 200mL 4,950円・オー ドゥ サボン ピオニー・フィグ 30mL 4,180円・リップビューティーオイル ピオニー・フィグ 10mL 3,300円・サマーバカンスギフト ピオニー・フィグ 12,890円セット内容:シャワーオイルピオニー・フィグ 300mL(現品)、ボディスクラブ ピオニー・フィグ 320g(現品)、シルキーボディミルク ピオニー・フィグ 200mL(現品)、ハンドクリーム ピオニー・フィグ 30mL(現品)、レースポーチ【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2023年07月13日潤いを密封2023年7月6日、マルホ株式会社は自社が展開する「iniks」の低刺激敏感肌用センシティブラインから、今秋に「センシティブ シールドバリア オイルクリーム」を発売することを発表した。iniksセンシティブラインは、肌のバリア機能低下の原因とされるフィラグリン不足に焦点を当てて開発された、スキンケア化粧品である。肌に乾燥を感じた際には、水分を補給し、柔らかで滑らかにして、水分の蒸発を防ぐという3段階に分けた保湿ケアが重要だ。同ラインでは、オイルイン化粧水で潤いのある肌へと導き、乳液でふっくらと柔らかな肌に仕上げ、今回発売のオイルクリームで潤いを密封して水分の蒸発を防ぐ。メイク前の保湿にもセンシティブ シールドバリア オイルクリームはバーム状のクリームで、オイルが肌に密着し、水分の蒸発を防いでくれる。バーム状でも、軽やかなテクスチャーに仕上げているため、メイク前の保湿ケアにも最適だ。低刺激処方で乾燥肌に配慮して開発されており、香料や着色料、アルコールは無添加である。(画像はプレスリリースより)【参考】※マルホ株式会社プレスリリース
2023年07月11日ロート製薬から、新スキンケアブランド「ブルーミオ(BLOOMIO)」が誕生。導入美容液、化粧水、クリームの3製品が2023年9月10日(日)より発売される。ロート製薬の新エイジングケアブランド「ブルーミオ」肌ラボ、メラノCC、オバジなど、数々の“名品ドラコス”を生み出してきたロート製薬から、新エイジングケアブランド「ブルーミオ」が誕生。効果や成分といった機能性を重視する新エイジング世代に向け、製薬会社ならではの先進研究を応用した導入美容液、化粧水、美容クリームの3品を展開する。世界初の独自成分「ブルーセラミド」配合自分でも原因が分からない“なんだか不調な肌”を解決するカギを握るのは、世界初の独自成分「ブルーセラミド」。発酵粕由来の天然セラミドと、ロート製薬が目薬や胃腸薬といった分野で長年使用してきたグアイアズレンスルホン酸Naを組み合わせたこの「ブルーセラミド」が、あらゆるエイジングサインの黒幕である慢性炎症にアプローチし、肌をすこやかな状態へと導いてくれる。デビュー製品ラインナップ導入美容液「ブルーミオ ディープブーストセラム」は、キー成分「ブルーセラミド」をシリーズ最高濃度で配合した導入美容液。洗顔後すぐの肌にのばすと、ぷるんとしたジェル状の製剤がすっとくずれ、角質までみずみずしく浸透。お手入れにこれ1本を加えるだけで、シワやたるみの気にならない、ふっくらとハリのある肌を叶えてくれる。ローション「ブルーミオ ディープモイストローション」は、肌にぐんぐんなじみ、うるおいのヴェールで包み込む化粧水だ。肌との親和性が高い保湿成分を厳選して組み合わせることで、角層のすみずみまでたっぷり水分をチャージ。明るさを感じる“キメツヤ美肌”へ導く。美容クリームスキンケアの仕上げは、体温でじんわりとろけるようになじむ高機能クリーム「ブルーミオ モイストリペアクリーム」でうるおいを閉じ込めて。シリーズ共通成分「ブルーセラミド」に加え、ハリのなさを感じるおとなの肌にうれしい「ナイアシンアミド」も配合することで、乾燥やゆらぎをしっかりケアできるよう仕上げた。毎日使用すれば、ふっくらツヤとハリを感じる生き生きとした肌を実感できるはず。なお3製品とも、思わず深呼吸したくなるような“カーミングフルールの香り”を採用しているのもポイント。淡く穏やかな花々の香りに包まれながら、心地よいスキンケアタイムを過ごすことができる。【詳細】「ブルーミオ」新作スキンケア発売日:2023年9月10日(日)取扱店舗:ドラッグストア・バラエティショップ等の特定店舗、ECサイトアイテム:・ブルーミオ ディープブーストセラム 25g 3,850円<新製品>・ブルーミオ ディープモイストローション 145mL 3,520円<新製品>・ブルーミオ モイストリペアクリーム 30g 4,400円<新製品>【問い合わせ先】ロート製薬お客さま安心サポートデスクTEL:06-6758-1230
2023年07月10日アスタリフト(ASTALIFT)の2023年秋のスキンケアとして、新作化粧水「アスタリフト アドバンスドローション」と新作クリーム「アスタリフト アドバンスドクリーム」が、2023年8月25日(金)より発売される。“ふっくら弾む”ハリつや肌へ導く、ベーシックスキンケア誕生アスタリフトから、肌の全層にハリを与えるベーシックスキンケアが誕生。年齢を重ねるとともにコラーゲンが減少し、肌がしぼむとされる真皮だけでなく、表皮と角層のハリ不足にも着目した。独自開発した高い抗酸化作用を持つ成分やコラーゲンを強化する成分などを新配合することで、ふっくらと弾むような“肌全層ハリケア”を実現した。“潤いキープ&ハリを育てる”化粧水「アスタリフト アドバンスドローション」は“しっとりと”潤いに満ちた、ハリ肌に導く化粧水。さらっとしたテクスチャーながら、新たに開発した独自成分「高保水ナノ化ワセリン」が肌の水分を長時間キープしてくれる。またハリ感をもたらす独自開発成分も新配合し、肌内部からハリを積み重ねた、みずみずしい肌を叶える。“内側から輝くようなツヤ&ハリを生み出す”クリームスキンケアの仕上げに使いたいのは、内側から輝くようなツヤを生み出すクリーム「アスタリフト アドバンスドクリーム」だ。新配合のつや保湿成分が肌を均一に整え、ツヤ感をプラス。“こっくりとした”テクスチャーで肌の潤いを守り、弾力のあるハリ肌へと導く。いずれもダマスクローズの香りで、リッチなスキンケアタイムを演出してくれるのも嬉しい。【詳細】・アスタリフト アドバンスドローション 130mL 4,180円、レフィル 3,740円・アスタリフト アドバンスドクリーム 30g 5,500円、レフィル 5,060円発売日:2023年8月25日(金)【問い合わせ先】富士フイルムTEL:0120-596-221(フリーダイヤル)
2023年07月08日ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)の2023年秋ボディケアが、2023年9月6日(水)より新発売される。“南仏着想の甘い香り”に包まれるバス&ボディケア2023年秋の新作バス&ボディケアコレクションは、ブランドの創始者であるローラ・メルシエがフランス・プロヴァンス地方で過ごした幼少期や、コート ダジュールでの夏の思い出にインスパイア。香調は全3種で、豊かな庭園や、温かな大地、地中海から吹き込むほのかに甘い風など、南仏をイメージさせる心地よいアロマとなっている。アンバーバニラ:バニラにアンバーをプラスしたフェミニンでエレガントな香りネロリ:南仏を代表する香り高いネロリを現代的にアレンジしたフレッシュな香りアーモンドココナッツ:ココナッツとムスクを組み合わせた開放的な香り“スキンケア級の潤い”で満たすボディクリーム「ローラ メルシエセラム ボディクリーム」は、“まるで美容液”のような心地よいうるおいで、贅沢なリラクゼーションタイムをもたらすボディクリーム。保湿成分であるシアバターやスクワレン、さらにフランス原産の美容成分配合で、いつまでも触れていたくなるような“しっとりもっちり肌”に導いてくれる。ほんのり甘やかな香りが、翌日まで続くのも嬉しい。軽いスフレタッチのハンドクリーム乾燥が気になる秋冬シーズンに欠かせないのが、スフレのような軽い使用感のハンドクリーム「ローラ メルシエ スフレ ハンドクリーム」。さらっとした質感のクリームは、瞬時に肌になじみ、みずみずしい潤いをチャージ。甘い香りで包み込みながら、キメの整った美しい手肌を演出してくれる。甘く心地よい香りのフレグランスまた、南仏の美しい情景から着想を得たフレグランス「ローラ メルシエ オードパルファム」もお目見え。こちらは、ボディケアと同様の3種の香りに「バニラ」の香りを加えた全4種のラインナップで展開する。ひと吹きすれば、まるでフランスの美しい自然に佇んでいるような、心地よい感覚を味わえるはずだ。バニラ:多種のバニラのアロマを組み合わせたエレガントでリッチな香りスクラブ入りボディウォッシュ&マルチオイルもそのほか、2種の天然由来のスクラブ入りで角質ケアを叶えるボディウォッシュ「ローラ メルシエ エクスフォリエイティング ボディ ウォッシュ」や、ボディや髪にマルチに使用できるオイル「ローラ メルシエ アロマティック ボディ オイル」などもラインナップする。【詳細】ローラ メルシエ 2023年秋ボディケア発売日:2023年9月6日(水)アイテム:・ローラ メルシエセラム ボディクリーム 200mL 10,340円<新製品>・ローラ メルシエ スフレ ハンドクリーム 50mL 5,060円<新製品>・ローラ メルシエ エクスフォリエイティング ボディ ウォッシュ 200mL 7,150円<新製品>・ローラ メルシエ アロマティック ボディ オイル 100mL 10,780円<新製品>・ローラ メルシエ オードパルファム 50mL 12,870円<新製品>【問い合わせ先】ローラ メルシエ ジャパン フリーダイヤルTEL:0120-343-432
2023年07月07日カネボウ(KANEBO)は、2023年秋の新作スキンケア「カネボウメロウオフヴェイル」を2023年9月8日(金)より発売する。指をすべらせるだけ、“とろんと澄み肌クレンジング”ゆらぎ肌になりやすい秋、カネボウが新たに提案するのはクリームタイプの“とろんと澄み肌クレンジング”「カネボウメロウオフヴェイル」だ。贅沢な気分に満たされる心地よい使用感と、するりとオフできるメイク落ち、さらにオフ後の肌の充実感を兼ね備えている。軽く滑らせるだけでメイク汚れや毛穴汚れをキャッチ!カネボウの最新クリームクレンジング技術を搭載したとろけるようなテクスチャーは、軽く滑らせるだけで、メイク汚れや毛穴汚れを素早くしっかり吸着し、水で流すとぷるんと落ちる。洗いはじめから終わりまで、みずみずしい心地よさが続き、すすいだ後はべたつきのないクリアな洗い上がりを実感できるはず。贅沢なスキンケアを思わせる心地よい使用感使用感は、メイク落としでありながら、スキンケアを同時にしているかのような心地よさ。たっぷりの美容液成分(保湿)が配合されたジェルは、キメの整った明るい印象の肌へと導いてくれる。フルーティフローラルの香りで使うたび癒されて使うたび癒しを届ける香りもポイント。茶花の香り“ティートピア”をアクセントに、ミュゲとローズが織りなすフルーティーフローラルが漂い、毎日のメイクオフタイムを充実させてくれる。【詳細】「カネボウメロウオフヴェイル」全1種 160g 6,600円発売日:2023年9月8日(金)【問い合わせ先】カネボウインターナショナル Div.TEL:0120-518-520
2023年07月07日大阪の化粧品製造メーカーである香椎化学工業株式会社(所在地:大阪市城東区成育2-14-24、代表取締役:原田 浩之)は、発売46周年を迎える自社の看板商品、ハンドクリーム「カシー ボザール マニュアン」(以下 マニュアン)について、2023年8月メーカー出荷分から、発売以来初の価格改定を実施します。他社化粧品会社が4月から価格の引き上げを行っている中、当社は自己の努力により価格改定を控えてまいりました。しかし、原料の高騰や輸送コストの上昇に耐えることができなくなり、この度、苦渋の決断として価格改定を行う運びとなりました。カシー ボザール マニュアン<医薬部外品> 83gカシー ボザール マニュアン<医薬部外品> 30g●マニュアンのコスト上昇と価格改定までの苦悩近年、原料、箱や容器などの資材、運賃、光熱費など複数のコストが上昇していますが、帝国データバンクによると2023年デパコスは約4割のブランドが値上げ、平均約800円アップと言われています。当社のマニュアンのコストについて、商品の中身に関わるコストだけでもこの10年間上昇を続け、現在は140%増にまでなっています。マニュアンにはファンが多く、家族三代で使ってくださるお客様もいます。ですから発売当初の価格を維持するため、最初は容器の変更や、機械で中身を詰めていく定量充填などから着手しコスト削減を行いました。それだけでは足りず、会社全体で生産性の向上、効率化、物流合理化など、できる限りの努力を行いました。様々な間接費も考慮するとマニュアンにすでに利益はありません。「品質を維持するためにも値上げするしかない」という考えもある中、お客様からうれしいお声をいただくと「こんなに長く愛されている商品の値上げはどうなのか?」というように、社内では約5年にわたる議論がありました。●業務改善プロジェクト利益を生み出すことに繋がる生産性向上、効率化。香椎化粧品ではこれに関わる多種の取り組みを実施しました。その中のひとつに「業務改善プロジェクト」があります。これは商品の納期、品質、コストに関わる改善項目を見つけ出し、改善することで利益を生み出すプロジェクトです。例えば「洗い場の水切りネットのサイズが合っていないため、何度も落下する」というような小さなことでも、サイズを合わせるために切断し結びつけることで落下がなくなり、業務に素早く戻ることができることから納期や品質に関わる改善ができるというものです。内容には大小ありますが、このプロジェクトにより年間120以上の改善をしました。他にも「ロケーション管理」という取り組みもあります。これは「担当者しか備品の場所がわからない」という状況をなくすことで、時間のロスを削減。少しでも多くの商品づくりにつなげる取り組みです。社内ではこのように様々な取り組みを行うことで価格転嫁に響かぬ努力をしましたが、それも限界に達し今回価格改定に踏み切りました。●商品特徴商品名:薬用ハンドトリートメントカシー ボザール マニュアン<医薬部外品>改訂前価格:83g 1,100円(税込)/30g 550円(税込)改訂後価格:83g 1,320円(税込)/30g 660円(税込)肌にやさしくなじむ、ハンドトリートメント。すこやかで美しい手を育みます。※2023年8月メーカー出荷分より、価格改定を実施いたします。【販売場所】 全国のバラエティショップ、ドラッグストア、化粧品専門店等【WEBサイト】 ●香椎化粧品とは香椎化粧品は1952年大阪で創業しました。手肌が敏感だった創業者の妻のために立ち上げたスキンケアメーカーです。「肌の悩みを持った人たちを助けたい」という信念のもと豊富なスキンケアのラインナップをそろえており、一時的な流行に流されることなく、安心と自信をもってご紹介できる化粧品づくりを続けています。【会社概要】商号 : 香椎化学工業株式会社代表者 : 代表取締役 原田 浩之所在地 : 〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育2丁目14-24設立 : 1952年事業内容: 化粧品・医薬部外品の製造販売資本金 : 70百万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月07日肌が潤う!CICA成分配合シリーズに新商品銀座ステファニー化粧品株式会社は、コスメブランド「CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)」から、日本限定のCICAシリーズ『CNP シカ モイスト クリーム』、『CNP シカ モイスト ミスト』を発売する。銀座ステファニー化粧品は、韓国ドクターズコスメブランド「CNP Laboratory」の国内唯一の正規代理店である。同ブランドは、低刺激処方で、敏感肌の方も安心して使用できる製品を提供する。CICA成分をたっぷり87%配合「CICA」とは、伝統的なハーブ「ツボクサ」等から抽出した成分である。『CNP シカ モイスト クリーム』には、CICA成分を87%配合した。パンテノールを配合しており、肌を健やかに保ち、肌荒れを防ぐ。スクワランと尿素配合により、肌に潤いとハリを与える。価格は、50ml入りで、3,960円。『CNP シカ モイスト ミスト』には、CICA成分のほかに、ビタミンC誘導体を配合した。肌荒れを防いで、キメの整った肌へと導く。乾燥を感じた時に、シューッとひと吹きすると、霧のように細かいミストが肌をふわっと包んで、しっとりと潤う。価格は、100ml入りで、1,650円。7月3日から全国のドン・キホーテで先行販売を開始する。発売記念セットとして、『CNP シカ モイスト クリーム&ミストセット』をドン・キホーテ限定で数量限定発売する。各50ml入りで、3,960円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース銀座ステファニー化粧品株式会社※銀座ステファニー公式オンラインショップ
2023年07月06日ラヴィジア(Lovisia)から、「星のカービィ」のリップクリーム&リップスタンドセットが登場。2023年7月7日(金)より全国のバラエティショップほかで順次発売される。“12星座に扮した”「星のカービィ」リップ&リップスタンド2022年に発売され、大きな反響を得た「星のカービィ」とラヴィジアがコラボレーションしたハンドクリーム。今回は“12星座に扮したカービィ”のデザイン「カービィ ホロスコープ・コレクション」をあしらったデザインシリーズの第2弾として、キュートなリップクリーム&リップスタンドのセットが登場する。デザインは、星座によって選べる全12種類。アクリルスタンドは、リップクリームをディスプレイするのはもちろん、ペンや歯ブラシ立てとして使用することもできる。それぞれ異なるデザインなので、家族や友人の星座を選んでプチギフトとして贈るのもおすすめだ。4種の保湿成分配合でうるおいケアその可愛らしい見た目はもちろん、しっかりと潤いケアを叶えられるのもポイント。リップクリームには、ヒアルロン酸、セラミド、モモ花エキス、グレープフルーツ果実エキスの4種類の保湿成分を配合しているので、厳しい秋冬の乾燥からも唇を守ってくれる。気持ちをリフレッシュしてくれるような、爽やかなシトラスミントの香りも魅力的だ。【詳細】ラヴィジア カービィ ホロスコープ リップクリーム&リップスタンドセット 全12種 各1,870円発売日:2023年7月7日(金)より順次販売開始取扱店舗:全国のバラエティショップ、ラヴィジアオンラインショップ(10:00~)【問い合わせ先】TEL:03-6694-4602
2023年07月06日株式会社G.Oホールディングス(大阪府大阪市)は、オーガニックライフスタイルブランド「fafra organic(ファフラオーガニック)」の人気アイテム『fafraオーガニック ボディクリーム』をリニューアルして、2023年7月3日より発売を開始いたしました。本製品は世界最大のオーガニック認証機関エコサートが認証する「コスモスオーガニック認証」を取得。世界統一のオーガニック基準をクリアしています。また、天然由来成分100%や、11の無添加で、ボディだけでなく、顔にも使用可能な本格オーガニックボディクリームです。※全国店舗での発売は決まり次第、順次公開■製品ポイント【POINT1】コスモスオーガニック認証取得/天然由来成分100%エコサートが認証する「コスモスオーガニック認証」を取得。世界統一のオーガニック基準をクリアした製品です。【POINT2】独自のミックスモイスチャー処方※独自のミックスモイスチャー処方※で、高保湿なのにベタつかないを実現。※ジグリセリン・グリセリン・BGを独自の配合で処方【POINT3】たっぷり14種の美容保湿成分全31成分中、半分以上が美容保湿成分(水、オレンジ果実水、グリセリン、ヒマワリ種子油、シア脂、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、プロパンジオール、ジグリセリン、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、アーチチョーク葉エキス、セラミドNP)【POINT4】お肌を整える4つの成分配合全31成分中、半分以上が美容保湿成分(水、オレンジ果実水、グリセリン、ヒマワリ種子油、シア脂、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、プロパンジオール、ジグリセリン、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、アーチチョーク葉エキス、セラミドNP)【POINT5】11の無添加【POINT6】バイオプラスティックボトル採用【POINT7】刺激性テスト(パッチテスト)済み*すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。■製品概要【製品名】fafraオーガニック ボディクリーム【シトラス&ラベンダーの香り】(ボディ&フェイス用)【発売日】2023年7月3日【価格】¥2,970(税込)/¥2,700(税抜)【内容量】200g【製造】日本【分類】化粧品【流通】楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、Qoo10、公式サイト※オフラインは決定次第、順次公開いたします。【販売元】株式会社G.Oホールディングス■ブランド概要『fafra』(ファフラ)/オーガニックライフスタイルブランド※fafra organicはfafraのオーガニックラインブランドです"日常"に安心と楽しみを毎日使うものにワクワクしていますか?ただ消費するだけではつまらない感性をくすぐる何かがあればより日常は彩られる機能・素材・価格・デザインなんでもいい毎日使うものに安心と楽しみを 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月06日SK-II(エスケーツー)から、新スキンケアシリーズ「スキンパワー アドバンスト シリーズ」が誕生。テクスチャーの異なる全2種の美容クリームが、2023年8月20日(日)より発売される。SK-IIの新シリーズ「スキンパワー アドバンスト」誕生今回登場する「スキンパワー アドバンスト シリーズ」は、2020年に誕生した「スキンパワー シリーズ」をさらに進化させた新スキンケアシリーズだ。着目したのは、肌内部の微弱な炎症と、肌表面の凹凸が重なるエリアに生まれる“エイジングの火種(※1)”。20代から70代まであらゆる人の肌に存在するこの“エイジングの火種”は、通常、肉眼では見ることができないもの。しかし放っておくと、将来的に、ハリの低下や乾燥による小じわ、毛穴の目立ち、キメの乱れなど、目に見えるエイジングサインを引き起こしてしまう。多彩な肌悩みへアプローチする3つの美容成分最先端の皮膚研究の結果、炎症老化の始まりであるこの“エイジングの火種”が多いほど、見た目のエイジングも早く進むことを発見したSK-II。新作「スキンパワー アドバンスト シリーズ」では、“エイジングの火種”に網羅的にアプローチすべく、SK-IIの独自成分「ピテラ(※2)」、真皮のコラーゲン産生を促す「シャクヤクエキス(※2)」に加え、高い抗酸化作用を持つ「キンレンカエキス(※3)」を新配合した。“極上の後肌”を叶える美容クリームそんな「スキンパワー アドバンスト シリーズ」のデビュー製品として、SK-IIのサイエンスを結集した美容クリームがお目見え。こっくりとまろやかな質感の「SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム」と、さらりと軽やかな質感の「SK-II スキンパワー アドバンスト エアリー クリーム」の、2種のテクスチャーが登場する。いずれも、毛穴の約30分の1のサイズで乳化を実現する「マイクロパーティクル処方」を採用することで、角層のすみずみまで有用成分を届けてくれるのが特徴。肌にのせるとふわっと軽やかなテクスチャーでとろけるようになじみ、すべるようになめらかな“極上の後肌”を叶えてくれる。使うたびに心まで満たされる、柔らかくみずみずしい“ネロリオレンジの香り”も魅力的だ。いつものスキンケアの仕上げにプラスすることで、今ある肌悩みはもちろん、まだ気づいていないエイジングサインまで、包括的にケアすることが可能。約1ヶ月使い続ければ、肌年齢がグンと若返ったような、“つるん”としたハリツヤ肌を実感できるはずだ。【詳細】「SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム」 50g 17,050円、80g 24,200円(編集部調べ)<新製品>「SK-II スキンパワー アドバンスト エアリー クリーム」 50g 17,050円、80g 24,200円(編集部調べ)<新製品>発売日:2023年8月20日(日)(※1)…ハリの低下、乾燥による小じわ、キメの乱れ、毛穴の目立ちを引き起こす乾燥状態(※2)…特別な酵母の株、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液 整肌 保湿成分)(※3)…ハリケア整肌成分(※4)…ノウゼンハレン花/葉/茎エキス(整肌成分)【問い合わせ先】SK-II お客様相談室TEL:0120-021325
2023年07月02日旅やビーチ、キャンプや野外イベントなど、「外」で過ごす時間がぐっと増加傾向にあると言われている今夏。ママたちが注目するナチュラルコスメブランドからも、そんな傾向に寄り添う進化系UVコスメが続々登場しています。自然由来成分による肌への健やかなアプローチと、高SPFや光ダメージカットを融合した安心・安全の機能面はもちろん、使い心地も大きく進化したセラムやクリーム、ミルク、クッションBBなどはどれも皮膜感のなさが特徴的。セカンドスキン(第2の肌)のような「軽やかでみずみずしい」つけ心地で、もちろん石けんオフ、ノンシリコン、海や自然界にもやさしい紫外線吸収剤不使用のビーチフレンドリー仕様。タイプ別で数種を手元に揃えて用途別に選んだり、重ねたり、太陽の季節に使いこなしたい編集部推しのUVアイテムをご紹介します。【目次】・ ETVOS|エトヴォス ・ KINS |キンズ ・ naturaglace|ナチュラグラッセ ・ ONLY MINERALS|オンリーミネラル ・ chant a charm |チャント ア チャーム ETVOS|エトヴォスお肌をみずみずしく、プロテクト&ケアエトヴォス ミネラルUVアクアセラムエトヴォスから今春発売された「ミネラルUVアクアセラム」は、紫外線やロングUVA、ブルーライト、近赤外線などさまざまな光ダメージから肌をプロテクトすると同時に、肌の内側での光ダメージやポリューションダメージ*にアプローチする多機能型UVセラム。*PM2.5、花粉、タバコの煙、排気ガスなどの外的刺激「プロテクト&ケア」のはたらきで角層レベルまですこやかに保つ注目の日中美容液です。紫外線吸収剤フリーのノンケミカル処方なのに日中は崩れにくく、夜は石けんとお湯でやさしくオフできる。エトヴォスならではの敏感肌にやさしい低刺激処方にも注目!みずみずしいウォーターテクスチャー処方で、肌の上で溶け込むように広がります。配合されている「水溶性プロテオグリカン」や「ヤグルマギク花エキス」などの保湿成分が、心地よいうるおいで包み込む、“皮膜感のない軽いつけ心地”が印象的。肌との親和性が高いリポソーム型の「ヒト型セラミド」も配合され、乾燥や刺激に弱い敏感な肌もうるおいで守り続けます。自然にキメを整えながら透明感のある美肌補正効果もプラスした絶妙なトーンアップホワイト。化粧くずれ防止成分の配合で一日中美しいセミつや肌をキープするなど、日焼け止め、美容液、化粧下地の3つ機能が備わった多機能美容液として、1年中手放せないアイテムです。【試してみた!】※個人の感想ですセラムならではのみずみずしい使用感! スキンケアの仕上げにうるおいを内側にラップするような感覚もクセになります。光を集めるようなナチュラルなトーンアップで肌に明るさもプラスしてくれるので、忙しいママたちの時短アイテムとしてもオススメですね。(松浦)お問い合わせ:株式会社エトヴォス 0120-0477-80(受付時間 10:30〜17:00 土日祝除く) KINS |キンズ美肌菌発想、1本7役の多機能クリームKINS「KINS DAY CREAM」「菌ケアをしながら紫外線対策」。新しい発想の多機能デイクリームを提案するのは、肌を健やかに整え守る“美肌菌”に着目する「KINS」の新作「KINS DAY CREAM」です。紫外線の影響でダメージを受ける美肌菌を守りながら、紫外線防止成分を肌に補うエイジングケア成分「マイコスポリン様アミノ酸」に着目。すっと伸び、よく馴染んで簡単に落ちる。手軽なのに日中のあらゆる外部刺激からうるおいを守ってくれる心強いプロテクトクリーム。また、界面活性剤の代わりに、水にも油にも溶けないソフトナノ粒子を使う「三相乳化法」を取り入れることで、ナチュラルなウォータープルーフ性とモイストキープ力を実現。白浮きしない滑らかで軽いつけ心地も特徴的です。耐水性シリコンポリマーも不使用のため、皮膜感や落としにくさも感じず、「まるでセカンドスキンのような」軽やかな使用感も印象的です。界面活性剤だけでなく、防腐剤、合成着色料、合成香料、鉱物油、アルコール、紫外線吸収剤を使用しないビーチフレンドリーな処方も嬉しいポイント。ほかにも、ブルーライトカット、アンチポリューション*、メイク下地、ツヤ肌トーンアップ美容液クリームなどの機能で1本7役。*排気ガス・ホコリ・花粉・PM2.5などの外的要因からお肌を守る菌ケアしながら日中のあらゆる外部刺激から肌を守る、今夏注目の進化系多機能デイクリームです。【試してみた!】※個人の感想です使い心地がとにかく軽くてみずみずしい! 2度塗り不要なウォータープルーフ処方なのに嫌な皮膜感もなく、保湿用デイクリームのようなうるおい感が持続。加えてほんのりトーンアップもしてくれるので、ノーメークの時もスキンケアの仕上げに手放せなくなります。(松浦)お問い合わせ:株式会社KINS naturaglacé|ナチュラグラッセ心地よいミントの清涼感で、UVブロックナチュラグラッセ UVプロテクションベースMすーっと伸びやかなテクスチャーとほんのり爽やかなミントの香り、清涼感のあるさらっと心地よい仕上がりが印象的な「ナチュラグラッセ UVプロテクションベースM」。100%天然由来成分で紫外線を強力ブロックしながら、冷房や外気などによる乾燥からもお肌を守ってくれる夏季おすすめのUV下地です。メントールのやさしい清涼感でUVケアしながらお肌を整え、色のないクリアカラーで自然なトーンアップも実現。白浮きの原因となる酸化チタン(紫外線散乱剤)を均一に分散させ、なめらかに伸び広げるための天然由来成分「結晶セルロース保湿剤」を配合するなど、細部にわたり夏に使いやすい処方にアレンジされています。ブランド成分のオリーブ果実油やホホバ種子油をベースに、大豆、ビルベリーなど、バランス良く配合された天然由来成分の相互作用で、UVカットの他にもブルーライトカット97.2%、近赤外線カット92.9%と、紫外線以外の外部刺激からも涼やかに肌をプロテクト。今夏登場したBBクリームなどシリーズの重ね使いもオススメです。【試してみた!】※個人の感想です肌にのせるとほんのりと香るメントールが、特にジメジメした季節に心地よい。強すぎない清涼感で忙しい朝のテンションも上向きに整えてくれます。薄づきなのにSPF50+と軽い付け心地も嬉しいポイントです。(松浦)お問い合わせ:ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ) 0120-060-802 ONLY MINERALS|オンリーミネラル ママ必携! UV機能付きクッションBBオンリーミネラル「ミネラルトーンアップクッションBB」「オンリーミネラル」から昨秋オンライン限定で登場し、好評につき店頭販売もスタートした「ミネラルトーンアップクッションBB」。スキンケアのあとにさっとひと塗りで気になる毛穴や赤みを密着カバーしながら、つや感もプラスしてくれるUV機能付きクッションBBは、忙しいママたちにぜひ手に入れてもらいたいアイテムです。みずみずしい使い心地の秘密は、クッションに閉じ込めたうるおいたっぷりのエッセンスBB。セラミドやグリチルリチン酸、カミツレ花エキスやラベンダー花エキスなどを配合した美容液のような処方なのに、クッション特有の軽い塗り心地で、薄づきだから重ねても気にならない。日中のくすみや乾燥からお肌を守り、午後のメイク直しにも活躍します。赤みやくすみの気になるゆらぎ肌を艶やかにカバーしながら、テカリを抑えたセミマット肌に整えてくれる。気になる部分に重ね付けしてももたつかない密着感も嬉しい。色味は、色ムラを艶やかにカバーするほんのりピンクニュアンスのトーンアップベージュ。SPF50・PA+++なので、日中外出しない日などはスキンケア後にこのワンアイテムだけでも過ごせる、忙しいママたちにも心強いクッションBBです。【試してみた!】※個人の感想ですごく薄づきなのでパパッと塗りでも気になる部分に重ねても、もたつかないのが嬉しい。SPF50のプロテクト力に加え、自然な艶感とトーンアップ、お肌の色ムラもしっかりカバー。時間がない朝はもちろん、大きなミラー付きなので外出先のメイク直しにも良いですね。(松浦)お問い合わせ:ヤーマン 0120-776-282 chant a charm|チャント ア チャーム守ってうるおう、ダブルアプローチUVチャント ア チャーム UVミルク肌を紫外線や光ダメージから守りながら、天然由来の保湿成分でバリア機能を守ってうるおす。守りながらしっかりうるおす「ダブルアプローチUV」のUVミルクを提案するのは「チャント ア チャーム」。キー成分は、自社有機農場栽培の希少なオーガニックオウゴン根エキスとコメ由来の植物性セラミド。オウゴン根エキスによる保湿・肌荒れ防止、ヒト型セラミドと同じ構造を持つコメ由来植物セラミドによるバリア機能強化を軸に、他の自然由来成分(ヒマワリ芽エキスなど)を融合。紫外線のみならず、ブルーライト、近赤外線、PM2.5、花粉などからも肌を守る高いカット力も持ち合わせています。顔にもからだにも使いやすいプッシュボトル方式。ノンケミカル処方で敏感肌にもOK。幼児使用試験済み、生後1ヶ月の赤ちゃんから使用可能。 水分保持力のある健康的な肌をキープしながら自然なトーンアップも叶え、毛穴の目立たない素肌を保つUVミルクは、顔・からだ両用も嬉しいポイント。持ち運びに便利な100mLサイズの他、たっぷり使える150mLサイズも限定数で登場しているので、全身くまなくUVしたい派にもオススメです。【試してみた!】※個人の感想ですこっくりとしたミルクだけど、肌にのせると伸びやかにピタッと薄づき。うるおいキープ力があるので、暑い季節のメイク下地としても頼もしいですね。からだにもたっぷり使えるサイズも嬉しい。(松浦)お問い合わせ:ネイチャーズウェイ(チャント ア チャーム) 0120-070-153
2023年06月30日ハンドクリームを買って、プレゼントをもらおうukaは、2023年6月16日(金)から8月31日(木)まで、『イラストレーターSHOGO SEKINE氏とコラボ!ウカスタマイズ キャンペーン』を実施している。キャンペーン期間中に、対象のハンドクリームを購入した全ての人に、イラストレーターSHOGO SEKINE氏デザインのオリジナルステッカーをプレゼント。オリジナルステッカーは1本購入につき1枚の配布となる。シンプルなパッケージを、カラフルなステッカーでカスタマイズすることが可能だ。対象商品は『uka hand cream 7:15』『uka hand cream 13:00』『uka hand cream 18:30』『uka hand cream 24:45』の4種類。いずれもベースにオーガニック由来成分が80%以上含まれており、手指の肌のキメを整えながら、うるおいとハリをプラスする。販売価格は『uka hand cream 7:15』と『uka hand cream 13:00』が各3,300円、『uka hand cream 18:30』と『uka hand cream 24:45』が各3,630円。公式オンラインストア ukakauや、uka 広尾店などで購入することができる。ニューヨーク育ちのイラストレーターSHOGO SEKINE氏は1983年生まれ。東京都出身。ニューヨークで育ち、2013年からイラストレーターとして活躍している。インスタグラムのフォロワー数は88,000人以上。手書きのタイポグラフィーと図形、花植物を組み合わせたイラストを得意としている。(画像はプレスリリースより)【参考】※uka公式サイト※SHOGO SEKINE公式インスタグラム
2023年06月30日幸福のチョコレート×プロテインパウダーの会株式会社フェリシモは、海外ローカル&レアチョコレート専門サイト・カタログの「幸福(しあわせ)のチョコレート」において「本格チョコでおいしい?!幸福のチョコレート×プロテインパウダーの会」の販売を行っている。チョコレートバイヤーとしてメディアでも活躍している木野内美里氏がプロデュースしており、定期購買でプロテインが無理なく続けられる。健康のために続けてとりたいプロテインを、おいしく味わいたいという思いから作られたチョコレート味のプロテインパウダーで、1回につきタンパク質を12グラム摂取できる。プロテインとカカオ、それぞれの専門家がこだわって作ったものだ。カカオトッピングでデザート感覚ポイントは厳選されたカカオで、タイのカカオ農家兼ショコラティエ「カンヴェラ」のツリー トゥ バーのカカオパウダーを取り寄せてプロテインドリンクにトッピングしていること。1日のご褒美としてデザート感覚で楽しむことができる。「幸福(しあわせ)のチョコレート」では、バイヤー木野内氏が独自に世界で発掘したレアなチョコレートやスイーツを販売。世界各国のショコラティエをめぐり、27年の実績の中で約500ブランド・約2,500種類のチョコレートを輸入販売している。同社で販売している商品の売上の一部は、カカオ生産の児童労働をなくす活動の資金として活用されている。(画像はプレスリリースより)▼外部リンクフェリシモの公式ホームページ
2023年06月29日「Florame」ビオセボンで販売開始オーガニック スーパーマーケット「ビオセボン」が、フランス・プロヴァンス生まれの自然派コスメブランド「Florame(フローラム)」の商品の取扱いを、2023年10月1日より全店舗および公式オンラインストアでスタートする。南フランスの実力派ブランド「Florame(フローラム)」は、フランスのオーガニックショップで売上げトップクラスを誇るクリーンビューティーブランド。特に精油に精通し、アロマ製品をはじめ幅広いオーガニック製品を展開している。そんな「Florame」の商品が、この秋より「ビオセボン」全店で販売を開始。エッセンシャルオイルやフローラルウォーター(芳香蒸留水)はもちろん、フェイスケア、ボディケア、ハンドケア、メンズケアなど、全35種の充実のラインナップだ。話題のBBクリームも登場特に注目なのが「2022年度Meilleur Produit Bio」においてベストオーガニック製品に選出された「5in1BBクリーム 」(税込4,730円)。天然色素が色むらや凹凸を自然にカバーし、なめらかな肌へ。ツボクサ葉エキスやマカダミアオイルなど、天然由来の保湿成分が肌を保湿しつつ、SPF20で日常の紫外線からも守ってくれる多機能クリームだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ビオセボン」公式サイト
2023年06月23日株式会社G.Oホールディングス(大阪府大阪市)は、オーガニックライフスタイルブランド「fafra organic(ファフラオーガニック)」の人気アイテム『fafraオーガニック ボディクリーム』をリニューアルして、2023年7月3日より発売いたします。本製品は世界最大のオーガニック認証機関エコサートが認証する「コスモスオーガニック認証」を取得。世界統一のオーガニック基準をクリアしています。また、天然由来成分100%や、11の無添加で、ボディだけでなく、顔にも使用可能な本格オーガニックボディクリームです。『fafraオーガニック ボディクリーム』リニューアル版は6月19日より楽天市場にて先行予約開始、7月3日より楽天市場、Amazon、fafra公式サイトなどで順次発売開始となります。※全国店舗での発売は決まり次第、順次公開----------------------------------------------■6月19日〜楽天市場 先行予約ページ楽天市場:[ ]{ }----------------------------------------------■製品ポイント【POINT1】コスモスオーガニック認証取得/天然由来成分100%エコサートが認証する「コスモスオーガニック認証」を取得。世界統一のオーガニック基準をクリアした製品です。【POINT2】独自のミックスモイスチャー処方※独自のミックスモイスチャー処方※で、高保湿なのにベタつかないを実現。※ジグリセリン・グリセリン・BGを独自の配合で処方【POINT3】たっぷり14種の美容保湿成分全31成分中、半分以上が美容保湿成分(水、オレンジ果実水、グリセリン、ヒマワリ種子油、シア脂、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、プロパンジオール、ジグリセリン、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、アーチチョーク葉エキス、セラミドNP)【POINT4】お肌を整える4つの成分配合グリチルリチン酸2K/ヒアルロン酸NaセラミドNP/アーチチョーク葉エキス【POINT5】11の無添加【POINT6】バイオプラスティックボトル採用【POINT7】刺激性テスト(パッチテスト)済み*すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。■製品概要【製品名】fafraオーガニック ボディクリーム【シトラス&ラベンダーの香り】(ボディ&フェイス用)【発売日】2023年7月3日/6月19日楽天先行予約開始【価格】¥2,970(税込)/¥2,700(税抜)【内容量】200g【製造】日本【分類】化粧品【流通】楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、Qoo10、公式サイト※オフラインは決定次第、順次公開いたします。【販売元】株式会社G.Oホールディングス■ブランド概要『fafra』(ファフラ)/オーガニックライフスタイルブランド※fafra organicはfafraのオーガニックラインブランドです"日常"に安心と楽しみを毎日使うものにワクワクしていますか?ただ消費するだけではつまらない感性をくすぐる何かがあればより日常は彩られる機能・素材・価格・デザインなんでもいい毎日使うものに安心と楽しみを 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年06月19日SUQQU(スック)の2023年秋ベースメイクとして、新作クリーム ファンデーション「SUQQU ザ ファンデーション」と新作ルース パウダー「SUQQU ザ ルース パウダー」が、2023年9月1日(金)より発売される。“艶に満ちた端正な肌へ整える”新・クリーム ファンデーション艶とカバー力を両立させた、新作クリーム ファンデーション「SUQQU ザ ファンデーション」。SUQQUらしい艶感はそのままに、粉体を高配合することでカバー力が格段にアップし、端正に仕上がる“王道ファンデーション”が完成した。またこれまで通り、時間の経過とともにファンデーションと皮脂が一体化する処方も健在だ。塗りたての仕上がりが長時間崩れないだけでなく、艶が美しく変化して均一な肌を叶えてくれる。とろみオイルを新配合したテクスチャーは、“こっくり”リッチな質感ながら、肌にのせた瞬間なめらかに伸び広がる絶妙なバランスを実現。カラーは、新たにピンクベージュオークルの中で最も明るい「205」を加えた、豊富なバリエーションの全24色を展開する。“まるで薄羽衣”透き通るヴェールを纏うルース パウダー新作クリーム ファンデーションとセットで使いたい「SUQQU ザ ルース パウダー」は、粉とは思えないしっとり感が特徴のフィニッシュ パウダーだ。アミノ酸系粉体(※1)を多く配合することで、乾燥知らずのやわらかい仕上がりを長時間キープ。時間が経つとファンデーションや皮脂となじみ、艶肌を活かしながらも、“まるで薄羽衣”のような透き通るヴェールを纏った肌に。さらに青み系のミスティピンクカラーが、肌に透明感と華やかさをプラスしてくれる。【詳細】SUQQU 2023年秋ベースメイク発売日:2023年9月1日(金)アイテム:・「SUQQU ザ ファンデーション」30g 全24色 各14,300円<新製品><SPF30・PA++>020,105,110,115,125,205,210,220<SPF30・PA+++>025,030,035,040,050,130,140,155,240,260<SPF25・PA+++>060,165,180,265,280,290※日本国内店舗では下記15色が購入可能。オンラインショップでは全24色購入可能。<020,025,030,035,040,105,110,115,125,130,140,205,210,220,240>・「SUQQU ザ ルース パウダー」20g 11,000円<新製品>※1 板状パウダーよりも粉体に角がなく、まろみのある肌あたり。肌になじみやすく、密着感に優れ、粉感が出にくい。【問い合わせ先】SUQQU(フリーダイヤル)TEL:0120-988-761
2023年06月18日アテニア(Attenir)の2023年秋ボディケアとして、新作ハンドクリーム「ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト」が、2023年8月17日(木)より直営店舗ほかにて発売される。“トラネキサム酸配合”美白ハンドクリーム新作「ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト」は、シミ・そばかすを防ぐトラネキサム酸をはじめとする、美白・エイジングケア成分を配合したハンドクリームだ。シアバターやアミノセラミドなど保湿成分を配合することで、シミ予防からしぼみ・血管の目立ちまで気になるエイジングサインにアプローチ。“なめらかなテクスチャーの美容液”感覚で使用でき、透明感あふれる“ふっくらとした”手肌へと導いてくれる。【詳細】ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト 50g 1,540円発売日:2023年8月17日(木)【問い合わせ先】アテニア美容相談室TEL:0120-165-333※フリーダイヤル受付時間 9:00~17:00(日・祝日を含む)
2023年06月16日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?