「ボディ クリーム」について知りたいことや今話題の「ボディ クリーム」についての記事をチェック! (22/76)
株式会社リゾームは、絶滅危惧種の国産紫根※1と佐賀県唐津産の椿油※2を原料にして独自の開発手法で、新しいスキンリペア製品「紫賜根(ムラサキシコン)スキンリペアクリーム/販売名:RSスキンリペアクリームA」を2023年4月12日に販売開始いたしました。「紫賜根スキンリペアクリーム(RSスキンリペアクリームA)」の特徴・シコンオイル配合:紫根※1を椿油※2で低温抽出して得たシコンオイルを配合、保湿効果と肌荒れの予防効果を実現・製品開発研究:元株式会社ツムラ トップマネージャーを中心としたPJチームが長年の知識と経験を結集・国産原料へのこだわり:紫根※1、椿油※2ともに100%日本産・完全なトレーサビリティ:紫根※1は契約農家で無農薬栽培、収穫、加工、製品化の過程を当社で完全に把握・7つの無添加:合成着色料、石油系界面活性剤、シリコーン、香料、鉱物油、パラベン、エタノール■商品説明【商品名】 紫賜根スキンリペアクリーム(シコンスキンリペアクリーム)【販売名】 RSスキンリペアクリームA【内容量】 40g【原産国】 日本【原材料】 水、オリーブ果実油、ベヘニルアルコール、BG、ツバキ種子油、ラウリン酸ポリグリセリル-10、シア脂、スクワラン、ムラサキ根エキス、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、1,2ーヘキサンジオール、フェノキシエタノール【メーカー希望小売価格】 3,600円(税込価格3,960円)■紫根とは※1紫根※1は、ムラサキ科ムラサキ(学名:Lithospermum erythrorhizon Sieb. et Zucc.)の根を乾燥したもので、肌荒れの予防や肌にハリを与えるなどの目的でスキンケア製品をはじめとした化粧品原料としてさかんに利用されてきました。野生のムラサキは日本各地の他、中国、朝鮮半島、インドなどに広く分布しますが、日本では減少の一途をたどり、現在では絶滅危惧種1Bに指定された希少資源となっています。そのため、日本で化粧品などに配合される紫根※1は中国やインドからの輸入品がほとんどで、日本産は僅かながら国内で栽培されるものだけです。■椿油とは※2世界3大オイルの一つに数えられる椿油※2は、オレイン酸を非常に多く含み、古来より、肌や髪に塗る美容油として親しまれてきました。オレイン酸は皮膚の成分に近いため、肌なじみが良く肌の水分の蒸発を防ぎ潤いを保つ特性を備えております。※1 ムラサキ根エキス(保湿成分)※2 ツバキ種子油(保湿成分)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年04月13日株式会社リゾーム(本社:岡山県岡山市、代表取締役:中山 博光、以下:当社)は、絶滅危惧種の国産紫根※1と佐賀県唐津産の椿油※2を原料にして独自の開発手法で、新しいスキンリペア製品「紫賜根(ムラサキシコン)スキンリペアクリーム/販売名:RS スキンリペアクリームA」を2023年4月12日に販売開始いたしました。紫賜根(ムラサキシコン)スキンリペアクリーム<詳細はこちらから> ■「紫賜根スキンリペアクリーム(RS スキンリペアクリームA)」の特徴・シコンオイル配合:紫根※1を椿油※2で低温抽出して得たシコンオイルを配合、保湿効果と肌荒れの予防効果を実現・製品開発研究:元株式会社ツムラ トップマネージャーを中心としたPJチームが長年の知識と経験を結集・国産原料へのこだわり:紫根※1、椿油※2ともに100%日本産・完全なトレーサビリティ:紫根※1は契約農家で無農薬栽培、収穫、加工、製品化の過程を当社で完全に把握・7つの無添加:合成着色料、石油系界面活性剤、シリコーン、香料、鉱物油、パラベン、エタノール■「紫賜根スキンリペアクリーム(RS スキンリペアクリームA)」製品開発の背景当社は、基本理念である「お肌さんありがとう。健康なお肌は、人生を幸せにしてくれる。」と信じ、日本の大地の力を賜り、新たな化粧品事業に取り組んでおります。紫根※1と椿油※2の皮膚に対する多様な効果に着目し、こだわった商品づくりに10年の歳月を費やし、お肌のさまざまなトラブルでお悩みの方々の笑顔づくりを目指して「紫賜根スキンリペアクリーム」を開発いたしました。現在まで、様々なお肌のトラブルに対して数多くの医薬部外品や化粧品が販売されてきましたが、未だ十分な満足を得られずにお悩みの方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。全てのお肌のトラブルに万能な製品の開発は夢物語ですが、前例のない製品を開発すれば既存製品では十分に満足できない方々の一部には必ずや福音となるはずです。このような信念のもと、女性はもちろんお子様にも安心してご使用いただける、保湿機能に優れた新化粧品を目指して開発を継続しております。開発主要メンバー/当社の中山と元株式会社ツムラの3名栽培方法や生産者の顔がわかる100%国産の紫根※1を使用(1)栽培方法や生産者の顔がわかる100%国産の紫根※1を使用(2)■商品説明【商品名】 紫賜根スキンリペアクリーム(シコンスキンリペアクリーム)【販売名】 RS スキンリペアクリームA【内容量】 40g【原産国】 日本【原材料】 水、オリーブ果実油、ベヘニルアルコール、BG、ツバキ種子油、ラウリン酸ポリグリセリル-10、シア脂、スクワラン、ムラサキ根エキス、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、1,2ーヘキサンジオール、フェノキシエタノール【メーカー希望小売価格】 3,600円(税込価格3,960円)■紫根とは※1紫根※1は、ムラサキ科ムラサキ(学名:Lithospermum erythrorhizon Sieb. et Zucc.)の根を乾燥したもので、肌荒れの予防や肌にハリを与えるなどの目的でスキンケア製品をはじめとした化粧品原料としてさかんに利用されてきました。野生のムラサキは日本各地の他、中国、朝鮮半島、インドなどに広く分布しますが、日本では減少の一途をたどり、現在では絶滅危惧種1Bに指定された希少資源となっています。そのため、日本で化粧品などに配合される紫根※1は中国やインドからの輸入品がほとんどで、日本産は僅かながら国内で栽培されるものだけです。■椿油とは※2世界3大オイルの一つに数えられる椿油※2は、オレイン酸を非常に多く含み、古来より、肌や髪に塗る美容油として親しまれてきました。オレイン酸は皮膚の成分に近いため、肌なじみが良く肌の水分の蒸発を防ぎ潤いを保つ特性を備えております。※1 ムラサキ根エキス(保湿成分)※2 ツバキ種子油(保湿成分)【株式会社リゾームについて】当社は、岡山県に本社がある創業32年目のIT企業です。全国の約2,800の商業施設・百貨店様とお付き合いをさせていただいております。2020年からは、子どもたちの夢の応援事業としてバッティングセンター、野球教室を創業いたしました。“本物”の追求とお客様の笑顔づくりが大好きな会社です。会社名 : 株式会社リゾーム≪本社≫ 〒701-0165 岡山県岡山市北区大内田675 テレポート岡山5F≪東京オフィス≫ 〒104-0042 東京都中央区入船1丁目5-11 弘報ビル4F≪大阪オフィス≫ 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル7F代表者 : 代表取締役 中山 博光資本金 : 5,545万円Webサイト: 【本リリース・製品に関するお問合せ窓口】株式会社リゾーム〒701-0165 岡山県岡山市北区大内田675 テレポート岡山5F担当 : 阿部TEL : 080-4441-6548E-mail: info@jsikon.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月12日医療法人 福岡桜十字 桜十字福岡病院 人間ドック・健診センターは、「母の日限定レディース検診」を2023年5月14日(日)に桜十字福岡病院で開催いたします。母の日のがん検診乳がんも子宮頚がんも早期発見による早期治療が大切な病気です。桜十字福岡病院では、母の日にあなた自身やあなたの大切なひとへ、自分のための時間をプレゼントできる、母の日限定の特別イベントが付いたレディース検診を開催します。【コース一覧】・レディース検診コースマンモグラフィ+乳腺エコー+子宮頚がん11,000円(税込)・乳がん検診Wコースマンモグラフィ+乳腺エコー7,200円(税込)【コースの特徴】・日曜日に受診可能・選べる2コース・すべて女性スタッフが対応・カーネーションプレゼント・オリジナルリップクリームづくり体験付き※いずれのコースもオリジナルのリップクリームづくり体験が付いてきます!女性医師・女性スタッフで安心【リップクリームづくり体験】*講師/Yoshimiさん(オリジナルのリップクリームづくりで人気のYoshimiさん。ワークショップも多数開催!)*お好きな色材を混ぜて自分だけのオリジナルカラーを生成*植物由来の高保湿天然色材を使用【開催概要】イベント名: 母の日限定レディース検診開催日時 : 2023年5月14日(日) 8:30~10:15/13:00~14:30場所 : 医療法人 福岡桜十字 桜十字福岡病院 人間ドック・健診センター(〒810-0004 福岡市中央区渡辺通3-5-11)アクセス : 西鉄大牟田線「福岡天神」駅 徒歩10分料金(税込): レディース検診コース…11,000円乳がん検診Wコース…7,200円ネット予約: 天神から徒歩10分にある桜十字福岡病院 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月11日「ラヴィジア(Lovisia) 名探偵コナンリップクリーム&リップスタンドセット」が、2023年4月14日(金)より全国バラエティショップほかで順次発売される。「名探偵コナン」キャラクター描いたリップ&スタンドこれまでにも「ちいかわ」「星のカービィ」など、人気キャラクターとコラボレーションしてきたコスメブランド・ラヴィジアから、アニメ「名探偵コナン」とタッグを組んだ新作コスメが登場。劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』に登場するキャラクターをモチーフにした、リップ&リップスタンドがお目見えする。リップクリームは、パッケージに江戸川コナンや怪盗キッド、赤井秀一などキャラクターのイラストを描いた特別なデザイン。そのほか、劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』で物語の鍵を握る灰原哀や、黒ずくめの組織のジン、ベルモットなど、全12種類のデザインを取りそろえる。なおリップには、“リップクリームをディスプレイできる”アクリルスタンドも付属。リップクリームをセットするのにはもちろん、ペンや歯ブラシ立てとして使用することも可能だ。そのキュートな見た目はもちろん、使い心地にこだわっているのもポイント。リップクリームにはモモ花エキスやグレープフルーツ果実エキスなど4種の保湿成分を配合しているので、乾燥対策にもぴったり。さわやかなシトラスミントの香りに癒されながら、リップケアすることができる。【詳細】Lovisia 名探偵コナンリップクリーム&リップスタンドセット 全12種 各1,870円発売日:2023年4月14日(金)~順次販売店舗:全国のバラエティショップ、Lovisiaオンラインショップ【問い合わせ先】TEL:03-6694-4602
2023年04月10日オサジ(OSAJI)の2023年夏コスメ「Ryoシリーズ」が、2023年4月26日(水)より数量限定発売される。“レモン&ミントの香り”の初夏限定ボディケア毎年人気の初夏限定ボディケア「Ryoシリーズ」が、2023年も発売へ。すっきり感のあるレモン、爽やかなミント、そしてシトラス調のレモングラスをブレンドした、甘酸っぱく爽快感あふれる香りが特徴だ。ミントの清涼感は控えめでマイルドな使用感なので、さまざまな肌質の人が使用できるのも嬉しい。“生クリーム泡”で洗い上げる半熟石けん気になるラインナップは、ボディケア、ヘアケア、公式オンラインショップ限定セットなど。中でもイチオシは、“もっちり生クリーム泡”の洗顔料「ローソープ Ryo」だ。使い方は、やわらかい“半練り状”の二層式石けんに、水またはぬるま湯を足して泡立たせ、肌の上で優しくマッサージするように洗うだけ。石けん特有のさっぱりとした洗い上がりと、自然なしっとり感の両方を実感することができる。セット使いしたいシャンプー&トリートメント「ヘアシャンプー Ryo」は、密度の高い泡が頭皮の汚れまで優しく洗い流してくれるシャンプー。マッサージしながら香りを楽しむことで、血行を促し、健やかな髪へと導いてくれる。シリコンフリー・弱酸性の洗浄剤を採用しているのもポイントだ。シャンプーとセット使いしたいのが、「ヘアコンディショナー Ryo」。乾燥や紫外線・カラーリングなどのダメージをケアし、パサつき・広がりを防いで、しっとりまとまりのある髪へと整えてくれる。みずみずしい使用感の保湿ボディローションお風呂上りは、軽くみずみずしいテクスチャーの「ボディローション Ryo」で夏の保湿ケアを。ヒアルロン酸の2倍の保湿力をもつと言われるシロキクラゲ多糖体などを含んだこだわりの処方で、冷房・空調、紫外線などによる夏の乾燥ダメージをケアする。【詳細】オサジ「Ryoシリーズ」発売日:2023年4月26日(水)数量限定発売取り扱い店舗:オサジ直営店舗、公式オンラインショップアイテム例:・ヘアシャンプー Ryo 300mL 2,750円<限定品>・ヘアコンディショナー Ryo 300g 2,750円<限定品>・ハンドウォッシャー Ryo 300mL 2,200円<限定品>・ローソープ Ryo 100g 2,200円<限定品>・ボディーソープ Ryo 300mL 2,750円<限定品>・ボディローション Ryo 300g 2,750円<限定品>・ボディシート Ryo 15枚入 990円<限定品>【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2023年04月08日シャネル(CHANEL)の2023年夏コスメ「レ ベージュ サマー ヴォワヤージュ 2023」が、2023年5月5日(金)に発売される。「 ベージュ サマー ヴォワヤージュ 2023」「レ ベージュ サマー ヴォワヤージュ 2023」は、太陽のような輝きを放つサマールックを叶えてくれる、シャネルの2023年夏コレクション。メイクアップからボディケアまで、全3種のアイテムで構成される。限定クリーム ジェル ハイライター一番の注目は、数量限定発売となるクリーム ジェル ハイライター「レ ベージュ ヘルシー グロウ クリーム」だ。軽いヴェルヴェットタッチのクリームには、繊細なパールが配合されているため、太陽の光を浴びたようなフレッシュな肌を演出。頬・鼻・額・あごといったパーツに、ポイントでのせるのはもちろん、フェイスパウダーのように全体に塗布するのもおすすめだ。肌に溶け込むような軽やかなテクスチャーも、是非体感してみてほしい。人気リップのサマーカラーサマールックに欠かせないリップアイテムには、「ルージュ ココ フラッシュ」の新色・限定色を提案。ひと塗りで、スポットライトが当たったような輝きと、鮮やかな発色を叶える美しい仕上がりはそのままに、夏らしいヘルシーな口元を叶える2色「174 デスティナシオン」「176 エスカパド」を展開する。唇にのせると、するすると伸び広がるなめらかなテクスチャ―も魅力的だ。“ゴールド パール煌めく”ヘア&ボディオイル夏のお出かけ前には、ヘア&ボディ用オイル「レ ベージュ ヘルシー グロウ イルミネーティング オイル」を纏って。髪と肌に潤いとツヤをもたらしながら、繊細なゴールド パールを配合したシアーな仕上がりで、ヘルシーな輝きをもたらしてくれる。また、うっとりするようなフルーティ フローラルの香り付きなので、ライトフレグランスのように楽しめるのも嬉しいポイントだ。【詳細】・レ ベージュ ヘルシー グロウ クリーム 全1色 5,940円<特別限定品>・ルージュ ココ フラッシュ 新1色・限定1色 各5,500円・ベージュ ヘルシー グロウ イルミネーティング オイル 50mL 8,580円<特別限定品>発売日:2023年5月5日(金)【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2023年04月06日パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)の2023年夏スキンケアとして、「スキン パーフェクト」シリーズの新作が登場。2023年6月2日(金)より発売される。「スキンパーフェクト」シリーズとは?「スキン パーフェクト」は、“肌の底力”に着目して、生き生きとしたツヤ肌へと導く人気スキンケアシリーズ。共通成分・ビタミン ブレンド コンプレックス(※1)が、“肌のエネルギー工場”である細胞内のミトコンドリアに安定的に栄養を供給して、肌の内側から艶めく理想的な仕上がりへと導いてくれる。2023年夏の新製品そんな「スキン パーフェクト」から、2023年夏の新作「スキン PFCT コンパクト クリーム N」「スキン PFCT アイ」の2種がお目見え。まず「スキン PFCT コンパクト クリーム N」は、“持ち運べる100%スキンケア”として愛される、既存のポータブル クリーム「スキン PFCT コンパクト クリーム」をアップデートさせた新製品。マーブル状に溶け合うピンクとホワイトのクリームが、肌に潤いをもたらしてくれるだけでなく、従来よりも高いUVカット効果 SPF 30・PA++で肌をしっかりプロテクト。また肌に自然な血色感とツヤ(※2)を同時にチャージしてくれるので、メイク直しにもおすすめだ。「スキン PFCT アイ」は、シリーズ初となる新作目元ケア。97%(※3)自然由来処方かつ、目元全体を考えたアイケア有用成分を配合し、健康的ですっきりなめらかに整った目元へ。またチューブに直接マッサージ アプリケーターが付属しているため、手軽に毎日の目元ケアを楽しめるのも魅力的だ。詳細・スキン PFCT コンパクト クリーム N SPF30・PA++ 12g 9,680円<新作>・スキン PFCT アイ 15mL 7,150円<新作>発売日:2023年6月2日(金)※1)アスコルビルグルコシド、グレープフルーツ果実エキス、サンショウモドキ種子エキス(整肌成分)※2)メイクアップ効果による※3)自然由来指数97%(水72%を含む) ISO16128準拠【問い合わせ】お客様窓口TEL:03-3264-3941
2023年04月02日メイク×スキンケア!ダブルで叶える日焼け止め「現代の肌にとって、本当に必要なもの」を追求する韓国コスメブランド「LAGOM(ラゴム)」より、紫外線ケアと同時にスキンケアができる日焼け止め「トーンアップサン UVクリーム」(税込3,630円)が、2023年4月26日に発売されます。充実のスキンケア成分「トーンアップサン UVクリーム」には、肌の水分保持力を助ける「アクアリシア」をはじめ、肌を健やかに整える3種のビタミン「トリプルV」や、透明感をプラスするペプチド「グルタチオン」などをキー成分として配合。くすみの原因となる乾燥をしっかり防ぎ、ヘルシーな肌印象を作ります。メイク下地としても使えるクリームは、ウォータリーなピンク色。色むらやくすみをさりげなくカバーし、ワントーン明るい透明肌を仕込みます。また同商品はSPF50+ PA++++という高い紫外線カット力を備えながら、環境や肌への優しさにも配慮。サンゴなどへ悪影響を及ぼす成分は不使用で、海洋生態系を守ります。(画像はプレスリリースより)【参考】※「LAGOM」公式サイト
2023年04月02日「ボタニカル リペア」に新商品登場ヘアケアブランド「AVEDA(アヴェダ)」のダメージケアライン「ボタニカル リペアシリーズ」より、ダメージの気にならない艶やかなスタイリングを叶える新商品「ボタニカル リペア ボンドビルディング スタイリング クリーム」(税込4,620円)が誕生した。ダメージケアもできるスタイリングクリーム!ブランド最高峰のダメージケアシリーズ「ボタニカル リペア」に、新作のスタイリングクリームが登場する。「ボタニカル リペア ボンドビルディング スタイリング クリーム」には、コルテックス・キューティクル・F レイヤーの3層に植物のパワーでアプローチする、同シリーズのキーテクノロジー「ボタニカル ボンド テクノロジー」を搭載。コーンシュガー由来成分が毛髪内部のダメージを補修し、グリーンティーオイル・アボカドオイル・サチャインチオイルの3種が水分と油分をプラス。うねりにくく、艶やかな髪へと仕上げる。さらに植物由来成分を組み合わせたアヴェダ独自の「プロテクティブ プラント コンプレックス」が、乾燥や紫外線、ドライヤーの熱など、外部刺激から髪表面を保護。天然由来のスタイリングポリマーが髪を包み込みホールドすることで、好みのスタイルが長時間続く。(画像はプレスリリースより)【参考】※「アヴェダ」公式サイト
2023年04月01日ダメージケア技術搭載のスタイリングクリーム新発売ヴィーガンヘアケアブランド「アヴェダ」の高機能ダメージケアシリーズ 「ボタニカル リペア」より、スタイリングするたびダメージケアもできる新商品「ボタニカル リペア ボンドビルディング スタイリング クリーム」(税込4,620円)が、2023年4月1日に発売されます。植物由来成分を厳選!強く、なめらかな髪に同商品には 「ボタニカル リペア シリーズ」の他のヘアケア商品と同様に、スタイリング剤ながら「ボタニカル ボンド テクノロジー」を搭載。植物の恵みで髪の3層に働きかけ、毛髪内部のダメージもしっかり補修・補強して指通りなめらかなツヤ髪を叶えます。また天然由来のスタイリングポリマーが好みのスタイルをキープ。ミディアムなホールド力でカチッとしすぎず、気になるクセを抑えながらまとまりのある仕上がりに。ローズ、イランイラン、マジョラム等をブレンドした心地良いフレグランスがふわりと広がります。(画像はプレスリリースより)【参考】※「アヴェダ」公式サイト
2023年04月01日韓国コスメをどこよりも早く提供美容・健康関連商品の卸・小売り事業を展開する真商事株式会社は、自宅でエステが再現できるクリームマスク「GOUN(ゴウン)」シリーズを販売している。クリームマスクは、顔に「貼る」フェイスパックではなく、顔に「塗る」フェイスパックである。2014年に設立した同社は、ECサイトから着手。2021年には「韓美(ハンミスタジオ)」がスタートし、日本に未上陸の韓国コスメを届けている。メーカーとしては、2023年1月から事業を開始した。発酵物のパワーで健やかな肌へパックのクリームは、高濃縮エッセンスクリームであり、緑茶・天然竹炭・天然オートミールと自然由来の有効成分がたっぷり配合されている。更に発酵コンプレックスを4種類(ラクトバチルス発酵溶解物・ビフィダ発酵溶解物・ラクトコークス発酵溶解物・酵母溶解物)配合した。ハリ・艶・潤い・なめらかさを保ち、肌バリアを健やかに保つ。クリームマスクは、種類によって効果が異なる。乾燥肌向けの「オートミール(OM)」は、保湿と肌荒れをケアする。有効成分がバリア機能をサポートし、しっとり艶やかな肌に仕上げる。皮脂肌向けの「竹炭(BB)」は、角質をケアし、皮脂バランスを調節する。毛穴の黒ずみを目立たなくし、美肌へと導いてくれる。肌荒れ向けの「緑茶(GT)」は、ニキビやくすみをケアできる。緑茶エキスが外的ストレスを受けた肌を守り、健やかな肌へ整える。同クリームマスクは、事前に準備する用品が不要。スパチュラ・原物パウダー・発酵クリームの全てが揃っている。パウダーとクリームをパックの中で混ぜるだけなので、気軽にチャレンジできる。販売価格は、各500円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース真商事株式会社※韓国コスメのHANMI STUDIO
2023年03月30日株式会社ブルーム(代表取締役社長:露木 睦)は、2023年2月に新登場した医薬部外品クリーム「Moi Belle」を株式会社ブルーム社内で先行販売し、一か月で販売個数1,000個を突破したことをお知らせします。Moi Belleジェンダー問わず、全世代に向けたスキンケアクリーム。クリームなのに界面活性剤無配合のお肌に優しいクリームです。名前の由来は「私は美しい」。有効成分のナイアシンアミドがシワ改善、美白、バリア機能改善のトリプルパワーでハリと弾力を蘇らせ若々しいお肌へ導きます。更に3つの有効成分による液晶乳化法で肌への浸透力を高めます。容量120gとコスパも良く、スパチュラ付きで衛生的です。■特徴【1】抗シワ・抗老化作用線維芽細胞が増えることで、コラーゲン生成を促進、お肌の内側からハリや弾力が改善。目周りや深いシワに対しても効果が期待できます。【2】色素沈着抑制作用外的刺激や紫外線などを受け、黒く成熟したメラノソームが表皮内に居座り周りの細胞に沈着する前に、メラノソームの輸送を阻害。加えて、4つのビタミンがお肌の中から美白へと導きます。【3】バリア機能改善作用バリア機能に欠かせないセラミドを増加。また、ラメラ構造をジェル中に形成させる処方に成功。高浸透、高保湿効果が塗布直後から潤いをキープ!うるつやのお肌へ導きます。【4】肌に優しい添加成分フリー下記7つの成分は不使用です。界面活性剤 鉱物油 パラベン 香料 法定色素 シリコン エタノール■商品概要商品名 :Moi Belle シワ改善美白クリーム〈薬用クリーム〉発売日 :2023年2月種類 :医薬部外品価格 :¥17,600(税込み)内容量 :120g購入方法:各店舗、もしくは本社営業部(TEL:045-410-1571)に問い合わせ※店舗は下記の「会社概要」に記載しております■社長メッセージBloomという言葉には、「花開く」「咲き誇る」「成長して美しく健康な人になる」という意味があります。株式会社ブルームという土壌で、自分らしく花開いて欲しいという想いが社名に込められています。商品は20年以上の間、エステサロンブランドとしてお客様に愛されてきたロングセラー、スキンケアシリーズ「Bu.pコスメ」から始まりました。当社では、商品開発をする際、お客様の声やスタッフの意見をもらうようにしています。完成後の喜びの大きさが違いますし、スタッフが自信をもって扱える、そんな商品創りを目指しています。そしてこの度新たに医薬部外品クリームの販売と共に、社内だけではなく、もっと多くの方に知っていただきたいと考え外販営業部を立ち上げました。多くのお客様に自分らしく美しく輝き喜んでいただけますよう願いを込めて。そして、大輪の花を咲かせていきましょう。■社長のインタビュー記事が掲載されましたBELLEZZa インタビュー記事(1)エステティック通信 インタビュー記事(1)■取り扱い店募集「Moi Belle」を販売いただける取り扱い店を募集しております。<問い合わせ先>株式会社ブルーム〒220-0004 横浜市西区北幸2-10-33 マニュライフプレイス横浜7F担当 : 営業部 セールスマネージャー 高橋 暁子TEL : 045-410-1571FAX : 045-410-1560■会社概要1996年 株式会社ブルームの前身である美u・p-SHOPスタート 同時にBu.pコスメ発売設立 : 2003年社名 : 株式会社ブルーム事業内容 : エステサロンの運営、美容関連商品の製造販売及び卸売販売代表者 : 代表取締役社長 露木 睦資本金 : 1,000万円店舗数 : 直営サロン13店舗美u・p横浜本店/美u・p東戸塚店/美u・p海老名店/美u・p鶴ヶ峰店/美u・p藤沢店/美u・p渋谷店/美u・p目黒店/美u・p浜松町店/美u・p青葉台店/my beaute自由が丘店/my beaute villa/美肌専科るるる..ティアラ関内店/美肌専科るるる..金沢店URL : Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月30日大人肌のための商品カバーマーク株式会社は3月24日、2023年4月1日より日中用クリーム「トリートメント デイ クリーム」を発売すると発表した。同社が行った調査では、30代以上の女性の約8割以上が「日中の乾燥・ハリの低下」を感じていると回答している。肌は紫外線や花粉、塵埃などの外的刺激を「日中」受け続けており、その負担は想像以上に過酷な状態。こういったダメージの蓄積こそ、肌を衰えさせているのである。同社はこの問題を背景に長年、細胞研究に携わっており、スキンケアの新たな可能性を追求してきた。その集大成ともいえるクリームが「トリートメント デイ クリーム」である。使うたびにしっとり・ハリ感を実感でき、紫外線などの外的刺激から肌を守ることでダメージをためない肌へ導いてくれる大人の肌のためのクリームである。多くの整肌成分を配合カバーマーク株式会社の「トリートメント デイ クリーム」は、内容量50gで税込み8,800円の商品である。「酵母エキス」と「イザヨイバラエキス」が、日中のダメージを肌にとどめることなくその場で確実にケア。また、「ニームリーフエキス」と「紅茶エキス」が、健やかな肌に整えてくれる。併せて、PM2.5や黄砂などの大気浮遊物質、花粉、ほこりといった外的刺激から肌を守り、うるおいとハリ、ツヤ・ハリを与えてくれる。きしみやベタつきのないなめらかなテクスチャーで、心地よいフレッシュフローラルグリーンの香りを楽しめる商品である。(画像はプレスリリースより)【参考】※カバーマーク株式会社公式ホームページ
2023年03月28日コラボレーションにて日東電化工業株式会社は3月24日、同社が展開する敏感肌ブランドOSAJI(オサジ)からボディケア4アイテムを2023年5月24日より数量限定発売すると発表した。これはTBSラジオのPodcast番組「OVER THE SUN」とのコラボレーションアイテム。2022年7月に配信された同番組でのトークを、OSAJIスタッフが聴いたことがきっかけとなり実現した。コラボレーションということで、アイテムには番組のパーソナリティであるジェーン・スーさんと堀井美香さんが調香した3種の香りが使われている。香りはそれぞれ番組で頻出するキーワードをもとに「OGORI&MUNOU(おごり&むのう)」、「GOJIAI(ご自愛)」、「MAKEHENDE(負けへんで)」と名付けられている。また、今回のコラボレーションにあわせたノベルティも用意されており、番組名とOSAJIのロゴ入り巾着が直営店ではコラボレーションアイテムを1点以上含む税込み5,500円以上購入でプレゼントされ、公式オンラインショップではロゴ入り巾着付きセットとして販売されている。香りも楽しむアイテム日東電化工業株式会社のOSAJIは健やかで美しい皮膚を保つためのアイテムが多数そろっている。今回の「OVER THE SUN」とのコラボレーションアイテムではデオスプレー、ハンド&ボディクリーム2種、ボディソープが用意されている。中でもクリームはどちらも内容量50gで税込み1,650円であるが、香りが「GOJIAI(ご自愛)」と「MAKEHENDE(負けへんで)」で異なる。「GOJIAI(ご自愛)」は華やかに広がる2種のローズとカモミールのまろやかな甘さにみずみずしく透明感のあるシトラスが香る優しい仕上がり。対して「MAKEHENDE(負けへんで)」はローズマリーとレモン・オレンジの爽やかなハーバルシトラスに シダーウッドやホーウッドの優しい余韻が心地よく広がる香りでポジティブな気分をもたらしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※OSAJI公式ホームページ
2023年03月28日SABON(サボン)から2023年夏コスメとして「ワンダーズ・オブ・ジャスミン コレクション」が登場。2023年4月6日(木)より数量限定発売される。“幻のブルージャスミン”着想の「ジャスミン・ワンダー」SABONの新作「ワンダーズ・オブ・ジャスミン コレクション」は、透明感あふれる清々しい香りで人気を博す「デリケート・ジャスミン」の新たな側面を表現したコレクション。幻のブルージャスミンから着想を得て、魅惑的でエレガントな香り「ジャスミン・ワンダー」を完成させた。「ジャスミン・ワンダー」は、クラシックなフローラルノートと新鮮なグリーンという相反する香りをツイスト。幕開けを飾るのは、みずみずしいジャスミンの葉の香りだ。そこから徐々にフレグランスの中核となるジャスミン アブソリュートへと移行し、ラストはムスクやサンダルウッドのエレガントな香りが広がる。全身に使える「オー ドゥ パルファン」「ワンダーズ・オブ・ジャスミン コレクション」の注目のアイテムは、新商品として新たにSABONのラインナップに加わる「オー ドゥ パルファン」と「ヘアマスク」。「オー ドゥ パルファン ワンダーズ」は、全身に使用でき、いつでもフレッシュな香りを楽しめるフレグランス。単品で使用するのはもちろん、同じ香りのボディケアアイテムや、異なる香りのアイテムを重ねて使うのもおすすめだ。つややかな髪に導く「ヘアマスク」一方「ヘアマスク ワンダーズ」は、オーガニックホホバオイルなどの自然由来の保湿成分に、貴重なジャスミン ウォーターをプラスしたヘアマスク。つけるたびに指通りのよい、つややかな髪に導いてくれる。定番人気のバス・ボディケアもまた、「シャワーオイル」「ボディスクラブ」「シルキーボディ ミルク」といった定番人気のバス・ボディケアからも、“ジャスミン・ワンダー”が香るアイテムが登場。さらに、心地よい香りがふわりと広がる「ヘアミスト」や、さらりと潤う手元に導いてくれる「ハンドクリーム」、バスパウダー「ミネラルパウダー」、ホームフレグランス「アロマ」も発売される。“ギフトにもぴったり”限定キット加えて「ワンダーズ・オブ・ジャスミン コレクション」では、ギフトにもぴったりな限定キットを多数展開。いずれも数量限定での展開となるので、気になる人は早めにチェックしてみてほしい。【詳細】「ワンダーズ・オブ・ジャスミン コレクション」発売日:2023年4月6日(木)数量限定発売※SABON公式オンラインストアでは2023年3月22日(水)~予約開始。アイテム例:・シャワーオイル ワンダーズ 300mL 3,190円・ボディスクラブ ワンダーズ 320g 4,400円・シルキーボディミルク ワンダーズ 200mL 4,840円・オー ドゥ パルファン ワンダーズ 80mL 8,800円・ヘアマスク ワンダーズ 200mL 5,170円・ヘアミスト ワンダーズ 30mL 3,630円・ハンドクリーム ワンダーズ 30mL 1,540円・ミネラルパウダー ワンダーズ 260g 2,530円・アロマ ワンダーズ 250mL 6,820円・ボディケアキット ジャスミン ・ ワンダー 11,550円【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2023年03月25日『ボディスプレー』リニューアルデザインで登場化粧品の製造・販売事業等を展開する株式会社フィッツコーポレーションは、『ボディファンタジー ボディスプレー』8種のデザインをリニューアルし、3月30日から全国のPLAZA・MINiPLA(一部店舗を除く)にて先行発売することを発表した。「ボディファンタジー」は、世界40か国以上で愛されているフレグランスブランド。これまでに100種類を超える商品を発売している。日本に上陸して10年が経過し、若い世代を中心に香りの楽しみを提供している。リニューアルにともなって、Z世代のクリエイター「水曜日のカンパネラ」の詩羽さんを、上陸以来初の日本人ミューズとして起用した。枠にとらわれないデザインが完成今回、Z世代とZ世代のプロによって誕生したリニューアルデザインになっている。タッグを組んだのは、美容専門学校ヴィーナスアカデミーの女子高生と、株式会社れもんらいふ代表・千原徹也氏。授業を通して、新しいカワイイを探し、リニューアルデザインが完成した。デザインリニューアルした『ボディスプレー』は、ウェディングデイ・フリージア・ピュアソープ・スウィートピオニー・ホワイトムスク・レモンソルベ・フレンチペアー・コットンキャンディースウィートである。価格は、50ml入りで、各605円(税込み)。4月22日からは、全国のマツモトキヨシとココカラファイン(一部店舗を除く)にて二次先行発売する。一般発売は、2023年8月の予定となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社フィッツコーポレーション※プレスリリース株式会社フィッツコーポレーション(Dream News)
2023年03月24日アユールトピア合同会社(所在地:北海道虻田郡ニセコ町、代表:飯塚 晴美)は、美容液と下地クリームを兼ね備えた【高機能】UVクリーム「フォトジェニック ホワイトニング UVクリーム」を応援購入サービス「Makuake」にて、2023年3月23日(木)より先行割引販売を開始いたします。応援購入サービス「Makuake」 フォトジェニック ホワイトニング UVクリーム■開発背景SPF値が高い日焼け止めを使用し、肌に負担をかけている女性が多いことを知ったことが商品開発のきっかけです。SPF値が大きいほどUVカット率も高いと思いがちですが、実はSPF30以上の日焼け止めのUVカット率は1%しか違いません。●SPF15のUVカット率:93パーセント●SPF30のUVカット率:97パーセント●SPF50のUVカット率:98パーセントそこで、肌に負担をかけないノンケミカル処方(紫外線吸収剤無添加)、SPF35、PA+++でしっかり紫外線をブロックする【フォトジェニック ホワイトニング UVクリーム】を開発いたしました。紫外線をブロックするだけに留まらず、同時に美白ケア*1を実現。さらに、肌をキレイに演出する肌色補正技術を採用し、トーンアップ*2した肌に導きます。この夏、自分の肌をもっともっと好きになりませんか?紫外線をブロックし、同時に美白ケア*1■特徴《1》ノンケミカル処方(紫外線吸収剤無添加)、SPF35/PA+++で肌に負担をかけず紫外線をブロック《2》有効成分・安定型ビタミンC誘導体*3配合で美白ケア*1《3》タイムリリース製法でうるおいを持続し化粧崩れを防止《4》特殊な肌色補正技術で肌をトーンアップ*2■セット商品併用してご利用いただけるクレンジングミルク【フォトジェニック クレンジングミルク】も開発いたしました。セット販売の フォトジェニック クレンジングミルク■商品概要商品名 :フォトジェニック ホワイトニング UVクリーム販売名 :薬用UVプロテクションWAG分類 :医薬部外品効能・効果:メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。皮膚を保護する。日やけ・雪やけによる肌荒れを防ぐ。日やけ・雪やけを防ぐ。内容量 :30g■セット商品概要商品名 :フォトジェニック クレンジングミルク内容量 :100ml■応援購入サービス「Makuake」先行割引販の概要プロジェクト名:【フォトジェニック ホワイトニング UVクリーム】これ1本でシミ対策。もうシミを増やさない。期間 : 2023年3月23日~4月16日MakuakeURL : 割引率 : 最大50%割引送料 : 無料*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ*2 メイクアップ効果*3 L-アスコルビン酸2-グルコシド■会社概要商号 : アユールトピア合同会社代表者 : 代表 飯塚 晴美所在地 : 〒048-1542 北海道虻田郡ニセコ町近藤409-5設立 : 2017年4月事業内容: 化粧品、精油の通信販売URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】アユールトピア合同会社 お客様相談窓口TEL : 0136-55-8079お問い合せメールアドレス: info@ayurtopia.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月23日GENKINGプロデュースのスキンケアブランド株式会社AKMが同社のスキンケアブランドで、GENKINGがプロデュースする「ほのあかり」の美容液石鹸シリーズから、美容液日焼け止め下地「保湿美容UVクリーム」を発売する。「保湿美容UVクリーム」は、SPF50+PA++++で紫外線による肌ダメージを防ぐほか、紫外線があたると保湿成分(うるおい成分)がタウリンに変化するオキソチアゾリジンを配合。「モイストチェンジ発想」の処方となっている。つけ心地はしっとり軽やかで、メイクアップ効果によってくすみをカバー。スキンケアをしたかのようなテクスチャーが肌を包み込む。大気微粒子汚れから肌を守るシアバター由来物などを配合「保湿美容UVクリーム」には、大気微粒子汚れから肌を守るシアバター由来物などのほか、肌ストレスにアプローチする十六夜と天草も配合されている。鉱物油・紫外線吸収剤・アルコールなどのほか、動物由来原料や合成香料も不使用。ノンケミカル処方で敏感肌の人でも肌負担を気にせずに使用が可能。同美容液日焼け止め下地は、3月17日の12時から税込み3,960円で販売が開始される予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ほのあかり 保湿美容UVクリーム
2023年03月23日芸能人や著名人から支持を集める高橋ミカの美容ノウハウを生かしたオリジナルブランドの企画開発・販売を展開する株式会社ミッシーリスト(本社:東京都新宿区、代表:花澤 忍)は、年齢によるシワ・シミ※1から解放し、ハリと透明感を導く、シワ改善・シミ予防※クリーム、〈メディリンクルモイスチャークリーム〉(医薬部外品)が2023年3月20日(月)に新発売いたしました。有効成分「ナイアシンアミド」※2 と、独自成分「メディモイスチャー」※3配合医薬部外品のシワ改善・シミ予防※1クリーム〈メディリンクルモイスチャークリーム〉メディリンクルモイスチャークリーム メディリンクルモイスチャークリーム 1本(15g)8,140円(税込)※1:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ※2:シワ改善・シミ予防※3:2種の植物エキス&シュガースクワランを独自の高圧加工でナノ化▼開発背景▼エステティシャンを30年以上続け、たくさんの肌を見たからこそ分かったのは、シワやシミ※1によって見た目年齢に大きく差が出ること。高橋ミカ自身も50代を目前にしてシワやシミの悩みが深くなり、シワ改善・シミ予防※1の必要性を改めて感じたことで〈メディリンクルモイスチャークリーム〉の開発に踏み切りました。今のシワ・未来のシミ※1にどんな成分を配合し、肌へどんな働きかけが必要なのか、研究を重ね、様々な処方を3年も繰り返し開発できたのが、年齢によるエイジングケア※4に悩む女性のためのシワ改善・シミ予防※1クリーム、〈メディリンクルモイスチャークリーム〉です。メディリンクル開発者:高橋ミカメディリンクル開発者:高橋ミカ※1:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ※4:年齢に応じたお手入れのこと▼シワ改善・シミ予防※1クリーム〈メディリンクル〉への高橋ミカのこだわり▼シワ・シミ※1の深い悩みを根本から美しく整えるには、着実に肌にアプローチする有効成分、そして効果的な保湿で肌の潤いを補い、有効成分が肌に行きわたる※5手助けをすることが肝心です。そこで目をつけたのがシワ改善にもシミ予防※1にもWで働く〈ナイアシンアミド〉でした。ただ、どれだけ優れた有効成分を配合しても、乾ききった乾燥肌には成分が浸透※5しにくいもの。そこで肌の潤い環境を整える独自成分〈メディモイスチャー〉処方を開発。すみずみまで※5潤いに満ちた肌に、ナイアシンアミドが浸透※5することで、シワのない美白肌※1を引き出していきます。※1:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ※5:角質層まで▼シワ改善・シミ予防※1クリーム〈メディリンクル〉の4つの特徴▼■特徴(1) 有効成分〈ナイアシンアミド〉のW効果効果1:シワ改善深いシワの原因は、肌の奥でハリを支えているコラーゲンが不足するため。ナイアシンアミドはその真皮まで届き、コラーゲンの産生を促進します。ピンっと押し返すようなハリで、老け見え印象を覆す肌に近づきます。効果2:シミ予防※1紫外線や加齢の影響を受け、肌内部に黒色のメラニンが蓄積することでシミが生まれます。ナイアシンアミドは、そんなシミの根本原因となるメラニンの発生を抑制し、シミ※1の発生を予防。クリアな素肌へと導きます。ナイアシンアミドのW効果※1:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ■特徴(2) 独自成分〈メディモイスチャー〉が肌の潤い環境を整える2種の植物エキス&シュガースクワランを、独自の高圧加工によってナノ化したメディモイスチャー処方を採用。保湿成分を細かい粒子にすることで、有効成分が肌のすみずみまで浸透※5してくれます。「正しい保湿」により、潤いに満ちたハリ肌へと導きます。肌の潤い環境が整うことで、ナイアシンアミドがシワ・シミに直接アプローチしてくれます。メディモイスチャー処方※5:角質層まで■特徴(3) 乾燥を繰り返さないための45種の保湿成分と6つの無添加独自成分メディモイスチャー処方に加え、合計45種の保湿成分が乾燥知らずのみずみずしい素肌美へ導きます。また、デリケートな肌にもお使いいただけるように6つの無添加にこだわりました。パラベン(防腐剤)、エタノール、鉱物油、合成着色料、合成香料、石油系活性剤(半合成除く)■特徴(4) 細かい部分も塗りやすいマッサージヘッドお顔全体に使っていただきたいから、目元や口元など細かい所にも塗りやすいマッサージヘッドにもこだわりました。また、メディリンクル1本で美容液・乳液・クリーム・オイル・アイクリーム・パックの6役にもなり、利便性に長けたシワ改善・シミ予防※1クリームです。こだわりのマッサージヘッド※1:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ【製品概要】製品名 : メディリンクルモイスチャークリーム(医薬部外品)内容量 : 15g価格 : 7,400円(税抜) 8,140円(税込)販売チャネル: 高橋ミカ公式サイト ミッシーリスト 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月22日「ソワーニュ フィエルテ」夜用クリームなどが付属3月10日、40代からの女性に向けてアンチ・エイジングではなく、ポジティブなネオ・エイジングを提唱している『美的GRAND(グラン)』の春号が小学館から発売された。A4判で価格は1280円(税込)である。今号では表紙を井川遥さんが担当し、『この春すべき「透明感」への最短アプローチ』を大特集。松本若菜さんの『この春はリップが魅せどころ』や、明日海りおさんの『エイジレスな「首と声」』などを掲載する。特別付録はCPコスメティクス「ソワーニュ フィエルテ エイジデュアルリンク クリーム ナイト d MD」ナイトクリーム5g(10日分)と、エレクトロン「シンクロシャンプー ファム FOR SCALP」「シンクロトリートメント」各1包となっている。「大人の美白 to do リスト」など「ソワーニュ フィエルテ」はブランド誕生40周年の「ソワーニュ」の中でもトップに位置づけられるエイジングケアアイテム。「エイジデュアルリンク クリーム ナイト d MD」は、翌朝に肌にハリと艶、潤いによる透明感をもたらし、フローラルブーケの香りも特長である。デンキバリブラシで知られるエレクトロンの「シンクロシャンプー」は、ボリュームに悩む女性の髪やうねり髪などにアプローチ、「シンクロトリートメント」は髪内部から集中ケアし、サロン帰りのような美髪に近づける。誌面の大特集では、「ハリ」「艶」「透明感」を諦めずに全てを手に入れるスキンケアやメイク、最新の知見を紹介する。肌を輝かせるために3月から5月を最重要月間と位置づけ、月ごとの肌の「大人の美白 to do リスト」などが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※美的GRAND最新号 ‐ 美的.com
2023年03月21日KINS(キンズ)の2023年夏コスメとして、日中用ケアクリーム「デイ クリーム」が登場。2023年4月27日(木)より発売される。美肌菌&潤いを守る“菌ケア”デイクリーム「デイ クリーム」は、日中の紫外線や乾燥など、過酷な環境から“美肌菌(※1)”を守る日中ケア用クリームだ。KINSならではの菌ケア(※2)成分として、乳酸桿菌 / 豆乳発酵液〈保湿・整肌〉やコメ発酵液〈保湿〉などをバランスよく配合。美肌へと繋がる常在菌をしっかりケアしながら、健やかな肌へと整えてくれる。また界面活性剤と紫外線吸収剤を使用せずに、SPF 35/PA+++とブルーライトカットを実現しているのも嬉しいポイント。日やけ止めとしてはもちろん、ベースメイク前の化粧下地としても使用することが出来る。さらに“白浮きしない”なめらかで軽い付け心地も実現しているので、汗ばむ季節も心地良くケアすることが出来そうだ。【詳細】「KINS デイ クリーム」SPF 35/PA+++ 25g 3,480円<新作>発売日:2023年4月27日(木)※1)肌のうるおいを守る皮膚常在菌のこと※2)潤いを与えることで皮膚常在菌を守ること
2023年03月12日ランコム(LANCÔME)のスキンケア「レネルジー」シリーズから、2023年夏の新作クリーム「レネルジー HPN クリーム」が登場。2023年4月14日(金)より発売される。“マルチな効果を叶える”新エイジングケアクリームランコムの「レネルジー」シリーズは、女性の肌のエイジングサインに、最新サイエンスのパワーでアプローチする人気スキンケアシリーズだ。今回はそんな「レネルジー」シリーズに、驚異の肌再生スピードを誇る新作エイジングケアクリーム「レネルジー HPN クリーム」が仲間入り。ランコム独自のノウハウを最大限に活かし、小ジワやシミ改善、リフトアップなどマルチな効果を叶えるクリームを完成させた。300種以上の天然ペプチドを配合最大の特徴となるのは、肌の再生にアプローチする「天然ペプチド(※1)」を、数あるコスメの中でもトップクラスの“300種以上”も配合していること。たんぱく質を豊富に含むリンシード、ルピナス、エンドウ豆といった植物からペプチドを特定し、その恵みを一体化。真皮レベルで肌のハリと弾力をサポートする、先進的なフォーミュラを開発した。肌悩みに速攻アプローチまた、肌をワントーン明るくしてくれる「ナイアシンアミド(※2)」や、肌をなめらかに整え、たるみをケアしてくれる「ヒアルロン酸(※3)」も同時に配合。ランコムのヒアルロン酸は肌への浸透力が高く、肌荒れの効果を期待できるのも嬉しい。即効性も抜群なので、クリームを使い始めたその週から肌質の改善を実感できるはずだ。べたつかず心地よいテクスチャーテクスチャーは、高濃度でリッチなのにべたつかない、軽い仕上がり。伸びが良いクリームは、エイジングサインが出やすいネックラインへの使用もおすすめだ。【詳細】「レネルジー HPN クリーム」 50mL 19,800円、レフィル 50mL 16,940円<新製品>発売日:2023年4月14日(金)(※1)…加水分解シロバナルーピンタンパク、加水分解アマ種子エキス、エンドウエキス(すべて整肌成分)(※2)…ビタミンB3、整肌成分(※3)…加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)問い合わせ先】ランコムお客様相談室TEL:0120-483-666
2023年03月12日ハニーロア(HONEY ROA)の2023年春コスメとして、すみれ着想の香り「スミレアフェクション」のフレグランス&ボディクリームが、数量限定で発売される。透明感と温かみのある“すみれ”の香りハニーロアのフレグランスラインから、紫の小さい花“すみれ”をイメージした2023年春限定の香り「スミレアフェクション」が登場。花言葉の「愛情」のように、軽やかな透明感と温かみある甘さの香りは、ベルガモットやレモンといった爽やかなトップノートからスタート。続いて愛情深さを感じるスズランやローズなどの華やかなミドルノートへ移行し、ラストはムスクとウッディがあたたかな余韻を残し、凛とした“すみれ”の佇まいと熱い想いを抱く二面性を描き出している。ラインナップは、オードパルファンとボディクリームの2種類展開だ。ボディクリームは天然の芳香水であるローズマリーのハーブウォーターを38%に加え、カシアハチミツやオーガニックハイビスカスエキスなどを贅沢に配合。肌をしっとりと潤しながら、「スミレアフェクション」の香りが上品に匂い立つ。なおこの2つのアイテムと、オーガニックのタオルハンカチを入れたギフトセットも用意する。【詳細】ハニーロア「スミレアフェクション」発売日:2023年3月2日(木)展開:札幌ステラプレイス店/ペリエ千葉店/グランスタ丸の内店/渋谷ヒカリエShinQs店/ルミネ新宿2店/京王新宿店/名古屋タカシマヤゲートタワーモール店/心斎橋パルコ/近鉄あべのハルカス店・フレグランス スミレアフェクション<オードパルファン>15mL 2,640円<数量限定>・ゴーバーミ―ボディミルク スミレアフェクション<ボディミルク>200mL 3,080円<数量限定>・スミレアフェクション ギフトボックス 5,720円<数量限定>セット内容:フレグランス スミレアフェクション、ゴーバーミーボディミルク スミレアフェクション、【プレゼント】ハニーロア オーガニック タオルハンカチ、リボン付きギフトBOX【問い合わせ先】ハニーロアお客様相談室TEL:0120-941-554
2023年03月09日2種類のパウダーが密着して「さらふわ」な肌に化粧品の製造・販売・輸出入事業を展開するSTORiiY株式会社は、肌本来の力を引き出す化粧品シリーズ「3U(スリーユー)」から、化粧下地 『スムースオイルブロッククリーム』を3月25日に発売することを発表した。『スムースオイルブロッククリーム』は、皮脂吸収パウダーと光拡散パウダーの2種類が、肌に瞬間密着してカバーする。皮脂やテカリが気になるこれからの季節に活躍する無色のクリームである。皮脂吸収パウダーは、皮脂やテカリをオフして肌に高密着する。必要な潤いは残して、表面をサラサラに整える。光拡散パウダーは、毛穴や凹凸をしっかりカバー。気になる部分を目立たなくすることで、透明感のある肌を演出できる。メイク崩れを防止して美しい肌を持続する同製品には、話題のCICA成分(ツボクサエキス)を配合しており、肌の内側をしっかり保湿できる。「さらふわ」なさわり心地に仕上がるので、肌のごわつき対策にも有効。ファンデーションやトーンアップクリームの前に使用すれば、皮脂によるメイク崩れを防いで、美しい仕上がりを長時間持続する。素肌を生かしたメイクをしたい場合は、『スムースオイルブロッククリーム』だけで肌を整えるのもオススメ。全国のロフト(一部の店舗では取り扱い無し)、ロフトネットストア、Amazonでは、3月4日から先行発売する。価格は、25g入りで、1,980円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースSTORiiY株式会社※STORiiY Inc.
2023年03月08日ukaのハンドクリームで、肌だけでなく心も満たそうukaは、2023年3月1日(水)から3月31日(金)まで、ハンドクリーム30%オフキャンペーンを実施している同キャンペーンは、キャンペーン期間中にハンドクリームを含むuka製品を2,200円(税込み)以上を購入した会員ukainnが対象。『uka hand cream』のみを複数購入した場合でも、全て30%オフの割引価格で購入することができる。公式オンラインストアukakau、uka 広尾店、uka store Sapporo Stellar Place、uka store Osaka LUCUA 1100などで販売している。ネロリウォーターをベースに使用ukaのハンドクリームは、オーガニック由来成分を80%以上配合。保湿成分として「ネロリウォーター」「シナラオイル」「インカインチオイル」が使用されている。軽やかなテクスチャーが特長。内容量は50mL、通常価格は各3,300円(税込み)となっている。『uka hand cream 7:15』はユズやヒノキなどを使用し、森林浴のような香りに。その他には、レモンやミントの爽やかな香りが楽しめる『uka hand cream 13:00』や、ローズなどを使って華やかに仕上げた『uka hand cream 18:30』などのラインナップがある。(画像はプレスリリースより)【参考】※uka公式サイト
2023年03月08日紫外線だけでなくブルーライトや乾燥からも肌を守るタレントの辺見えみりは2023年2月24日、自身のオフィシャルインスタグラムを通じて、すごく良かったアイテムとして、Waphytoの『UVクリーム』を紹介した。同商品は、東三河産の「エキナセア」や、無農薬栽培された桑や菊、ゴツゴラなどの植物エキスを使用。1本でUVカット、化粧下地、スキンケアの役割を担う。合成香料、合成着色料、パラベン、石油系界面活性剤、アルコール(エタノール)、フェノキシエタノール、鉱物油、動物由来原料、紫外線吸収剤(オキシベンゾン、オクチノキサート)不使用。12種類の天然精油をブレンドしたアロマの香りに包まれる。SPF50+、PA++++。内容量は30g、販売価格は4,400円。3月1日から先行予約を受け付けている。テレビや舞台などで活躍辺見えみりは1976年12月16日生まれ。東京都出身。株式会社太田プロダクションに所属し、タレントとして活躍している。2022年12月にスキンケアブランド『mizuka』を設立。インスタグラムのフォロワー数は429,000人を超えている。著書には『EMIRI Coordinate Sample Autumn-Winter』『EMIRI Coordinate Sample Spring-Summer』『辺見えみり責任編集 the HANDBOOK』 などがある。(画像は辺見えみりオフィシャルインスタグラムより)【参考】※辺見えみりオフィシャルインスタグラム※Waphytoオフィシャルサイト※株式会社太田プロダクション
2023年03月07日輝く海藻メルヴィータジャポン株式会社は3月3日、コスメブランド「メルヴィータ」より美容液とクリームの2種を新たに発売すると発表した。自ら発光するオーガニック海洋成分を配合しており、自然由来成分99パーセント以上でありながら明るい印象肌へ導くパワフルな商品に仕上がっている。同社ではいきいきと輝くような印象の肌へと導くケアを探し求めており、その中で海の中で自ら発光する海洋成分「ルミエールアルガ」に答えを見出した。「ルミエールアルガ」は虹色に輝く海藻で、3月から5月にかけての干潮時に手作業で収穫される。抽出したエキスには、ペプチド、糖、ミネラル、ポリフェノールが豊富に含まれており、くすみのないクリアで明るい印象肌へ導くために必要な成分が凝縮されている。同社はこの成分を活用し、くすみをケアする集中美容液と、肌をなめらかに整えるクリームを開発。2023年3月1日に発売した。発光スキンケアメルヴィータジャポン株式会社の新商品は、厳しい基準をクリアしてオーガニック認証を受けている。「ルミエールアルガ」を配合したケアシリーズは「ネクターデルミエール」と名付けられ、自然界のすべてと共存しながら美しさを追求する同社の姿勢にそった肌にも地球にもうれしい新ブライトケアシリーズである。ブライトケア美容液「ネクターデルミエール セラム」は、内容量30mlで税込み8,910円。肌の乾燥やキメの乱れにアプローチして、どの角度から見てもくすみが気にならない明るい印象の肌へ導いてくれる。対してブライトケアクリーム「ネクターデルミエール クリーム」は、内容量50mlで税込み8,140円。「ルミエールアルガ」以外にも自然由来のPHAを配合しており、軽やかで肌にすっとなじむテクスチャーが特徴的なクリームである。使うたびになめらかで透明感のあるうるおい肌になれる商品に仕上がっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※メルヴィータジャポン株式会社公式ホームページ※メルヴィータジャポン株式会社公式インスタグラム
2023年03月07日株式会社野口医学研究所は、医食同源をコンセプトに、管理栄養士が立ち上げたスキンケアブランド「素直生活」にて、忙しくても手軽に乾燥肌対策できる保湿クリームをミスト化した「肌育ミスト」を昨年末に発売しました。春は“ゆらぎ肌”シーズンともいわれ、花粉症や気温の変化、環境の変化などから肌荒れが気になる季節です。肌荒れの原因になる、うるおい不足を補うために女性はどんな対策をしているのか、アンケートを実施しました。肌を育てるための20種類の保湿・美容成分を配合■30~60代女性の肌の保湿対策「お肌の乾燥対策は、何をしていますか?(複数可)」という質問に対し、化粧水や乳液などのスキンケアをしている方は92%で圧倒的な多数を占めるものの、並行して、水分補給や十分な睡眠など、複数の対策をしている人が64%、つまり約3人に2人の割合で内側からも潤う生活を実践していることが明らかになりました。具体的には、多い順に、こまめな水分補給(40%)、睡眠時間の確保(30%)、加湿器の使用(23%)、食事の改善(20%)と続きました。肌の乾燥対策アンケート30~60代女性■管理栄養士による「お肌うるおい生活」のポイント自社の管理栄養士が「お肌うるおい生活」のために大切な3つのポイントをまとめました。(1) こまめに水分を摂るアンケートでも上位に入っている通り、内側からも水分を補うことはとても大切です。コーヒーや緑茶などのカフェインを含む飲み物、アルコールは利尿作用もあるため、飲み過ぎにはご注意ください。体質にもよりますが一般的には、1日に水を約2リットル飲むといいとされています。(2) 睡眠の量と質を意識する睡眠には、疲れや肌のダメージを回復する仕組みがあります。そのため、睡眠時間をしっかり確保し、さらに、眠りの質を高めるために、眠る前にはスマホやパソコンなどの強い光を浴びない工夫も大切です。(3) バランスのよい食事をとる特に肌の土台をつくる、タンパク質(肉や魚、卵、大豆などに含まれる)と、ビタミン類や食物繊維(野菜や果物など)は欠かせないものといえます。なかでも美肌の栄養素として重要な成分の1つが、ビタミンDです。ビタミンDは、肌のバリアとなる「抗菌ペプチド」を作る働きや、肌細胞の分裂をサポートする働きがあり、肌を健やかに保つ栄養素だといわれています。■効果的なビタミンDの摂り方ビタミンDを摂取する方法は3つあります。(1) 食事からキノコ類(キクラゲ、干し椎茸、舞茸など)や、魚介類(しらす干し、鮭、ウナギなど)、卵類に多く含まれています。(2) 日光浴日光にあたり、紫外線を浴びることで身体の内部でも合成されます。顔でなくても、手のひらでも大丈夫です。(4) スキンケアビタミンDは、経皮吸収が可能な栄養素です。皮膚科で処方される薬にビタミンD配合の外用薬もあり、皮膚に塗ることでターンオーバーを整える、炎症を抑えるという働きがあります。効果的なビタミンDの摂り方ー日光浴■ビタミンD配合、肌の水分と油分を整える「肌育ミスト」野口医学研究所は、独自技術によってクリームのような保湿力を、きめ細かなミストスプレーに再現しました。蒸発しやすいアルコール(エタノール)を極力減らし、ビタミンD、コラーゲン、レチノール等の保湿・肌荒れ対策成分をふんだんに使っています。日中、仕事中に化粧の上からも保湿ケアできます■商品詳細商品名 : 肌育ミスト(内容量:80ml)価格 : 通常購入6,500円(税込7,150円)、定期購入4,500円(税込4,950円)WEBサイト: 使用法 : 2~3プッシュを目安に直接顔にスプレーしてください。保湿成分 : エルゴカルシフェロール(ビタミンD)、フルクトオリゴ糖(マルチモイスト)、ビート根エキス(マルチモイスト)、コラーゲン、ヒアルロン酸メイクの上からも簡単に保湿ケアできます■スキンケアブランド「素直生活」とは食のプロである管理栄養士が、医食同源をコンセプトに、肌も心も身体も綺麗になってほしいという願いを込めて開発するスキンケアブランドです。内側(食)と外側(肌ケア)の両方から働きかけることで、健康と美容両面のニーズを満たします。食のプロである管理栄養士が開発した「肌育ミスト」。「お肌うるおい生活」の3ポイントを伝授。■株式会社野口医学研究所とは国際医学教育と交流を支えるための収益事業として、「美と健康」に関連するサービスの提供や、健康関連商品の製造・販売を行っています。社員の4割が栄養管理士等国家資格を保有します。その収益金の一部は、米国財団法人野口医学研究所を通じて、医師や看護師、薬剤師、管理栄養士など、医療従事者の国際医学教育と交流活動の資金に充てられます。野口医学研究所は野口英世博士の精神を継いでいます【株式会社野口医学研究所の概要】創立者 : 浅野 嘉久設立 : 1990年6月代表取締役社長: 堤 大造所在地 : 東京都港区虎ノ門1-12-9 スズエ・アンド・スズエビル4階TEL : 03-3501-0130FAX : 03-3580-2490 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月06日ダマスククローズの精油を使用したローズの香り株式会社チェントトレンタ(以下、チェントトレン、)が、同社の原液美容液ブランド「materia prima(マテリアプリマ)」から、「ハンドクリーム ローズの香り」を2月22日に発売した。「materia prima」では、美容成分をシンプルな形で提供しているため、自分に合ったスキンケアにカスタマイズできる原液美容液ブランドだ。同ブランドにおいて好評のハンドクリームに今回、 ローズの香りが登場。ダマスククローズの精油を使用しており、優雅な気持ちに浸りながらハンドケアが可能。はく押しロゴにエンボス加工もされている箱になっており、チェントトレンタはギフトとしてもおすすめしている。肌温で溶けるシアバターを使用したハンドクリーム「ハンドクリーム ローズの香り」には、肌温で溶けるシアバターを使用。カミツレエキスやローズマリーエキス、ラズベリーシードオイル、ツバキオイルなどを含めた6種の美容成分も配合されている。また、原材料の99%が天然由来原料で、原料の32%にオーガニック原料を使用。COSMOS認証を取得したオーガニックコスメとなっている。同ハンドクリームの1本あたりの容量は30g、税込み価格1,650円で販売中だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※materia prima 「ハンドクリーム ローズの香り」
2023年03月06日■ 真っ赤なアイカラーパレットを鞄に忍ばせて……アンプリチュードの限定パレットは、毎回見た目からツボをついてくる。今シーズンに出たパレットは、レッドの上質なパッケージにゴールドのブランドロゴ。わざわざ持ち歩いて、お化粧直しをしてみては見せびらかしたくなる上品な容姿。一体どんな色が並ぶのだろうかと心踊らせ開いてみる。そこにはメイクアップするまでもなくわかる、「大人綺麗なラメ、質感、色味……」。左側には温かみのあるオレンジ、右側には涼しげなブルーで構成された7色が見えた。商品情報〔製品名〕コンスピキュアス アイカラーパレット リミテッドコレクション a〔価格〕9680円(税込)〔発売日〕2023年2月1日■スウォッチ&レビュー01:Silver(湿式アイシャドウ)大粒のシルバーラメ02:Yellow(クリームベース)上品な細かいラメ感で明るく整える03:Gold Beige(湿式アイシャドウ)ゴールドのラメで華やかなゴールドベージュ04:Orange Red(湿式アイシャドウ)透け感のあるオレンジレッド05:Blue(クリームベース)透き通るブルーにシルバーとピンクのラメ06:Light Green(湿式アイシャドウ)グリーンやブルーのパールを配合したグリーン07:Navy(乾式アイシャドウ)見たままの発色でする瞳を綺麗にみせるネイビー<太陽光のもとで撮影><室内光のもとで撮影>■実際にアイメイクしてみた(2パターン)正直、「綺麗な色だな」と思うと同時に、「オレンジは馴染みがある、でもこのネイビーブルーは? 使いこなせるか? オレンジとブルーって相性いいの?」という印象をもつ人も多いかもしれない。私もそのひとりだった。しかしこれが不思議と(いやきっとしっかり計算されているのだけど)、透明感のある7色なのでオレンジとブルーも交わることができるし、肌馴染みもいい。実際にアイメイクをしてみた。〔パターン1〕オレンジメインこちらは馴染みがあり安心感のある配色感。【使用カラー】01:Silver02:Yellow03:Gold Beige04:Orange Red07:Navyアイホール全体に02のクリームベースを塗り、03と04を混ぜて二重幅へのせて、ブレンディングブラシで上へぼかしていく。下まぶたは03を気持ち多めに04と混ぜてブラシで塗り、04をチップにとり目尻1/3に塗る。目頭に01のラメを涙のように指で置く。そしてアイラインとして07を使用。マスカラもネイビーにしてみた。〔パターン2〕ブルー+オレンジ先ほどと変わってブルーを足すと一気に涼しげでスッキリする。下まぶたは先ほどと同じ手法。上まぶたにブルー系を使用した。【使用カラー】01:Silver03:Gold Beige04:Orange Red05:Blue06:Light Green07:Navyアイホール全体に05のクリームベース、まぶた幅から少しはみ出るくらいに06を広げ、ネイビーをライン使用して締めた。涼しい印象だけど浮かない、そして下のオレンジ系とも馴染んで完成する。なんだかおしゃれ上級者っぽい(でも簡単)。〔バリエーション例〕春夏は、ライン使用で06のグリーンをいれても可愛いかも。04の赤をラインにしてマスカラをカラーにしても、ブラックで締めても可愛いかも……と思った。使う人によって違ったメイクができる楽しいパレットだ。■肌馴染み良く美しい質感で大人っぽい仕上がりにとにかくラメ感が上品で、カラーもパッキリした発色がいいアイシャドウというよりも、肌馴染みがよく透明感があるカラーなので変に色が浮くことがない。そもそも湿式とか乾式ってなんなの? って話だけど、これは製造方法の違い。乾式は、少量の油分を加えてプレスして作る。湿式は、水分とパウダーを混ぜてリキッド状にして長時間かけて乾燥させる。水分をより含む湿式は、肌の油分を吸い取らず変色しづらい。そしてしっとりと柔らかい印象となる。このパレットは湿式のシャドウが多いのだけど、だからか発色というよりは質感が美しく肌馴染みも良く「大人っぽく」仕上がるのだと思う。クリームベースを手持ちのシャドウのベースに使ってみたり、濃い色をライン用に足してみたり、かなり万能なパレットになること間違いなしだと思う。
2023年02月28日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?