「ボディ クリーム」について知りたいことや今話題の「ボディ クリーム」についての記事をチェック! (34/76)
爽やかなレモンバームの香り沖縄発のスキンケアブランド「SuiSavon 首里石鹸」を展開する株式会社コーカスは、『ホワイトマリンクレイ洗顔石鹸』と『SuiRichAroma エッセンスハンドクリーム』から、季節限定の「メリッサ(レモンバーム)の香り」を新発売することを発表した。「首里石鹸」は、沖縄の植物や果物をベースとして、原料・香り・色にこだわった沖縄発のスキンケア製品等を販売している。今回、『洗顔石鹸』と『ハンドクリーム』で、レモンに似た、優しく爽やかな「メリッサの香り」を期間限定で販売する。手洗いや消毒で荒れがちな手にハンドクリームを『洗顔石鹸』には、沖縄泥岩(クチャ)・海洋深層水・サンゴ末の3つのマリンミネラルを配合している。毎日の泡洗顔、週1回の泥パックに使える2WAYタイプである。沖縄産のボタニカル成分(月桃・シークヮーサー・アロエベラ・オクラ・ツルレイシ)、3つバージンオイル、3つのオーガニックエキス配合により、肌に“もっちりとした艶”と“しっとり感”が生まれる。130g入りで税込み 2,610円『ハンドクリーム』は、ジュワッとあふれ出す美容液が特徴のハンドクリーム。保湿剤セラミド配合で、クリームを手に塗り込んでいくと美容液があふれ、すうーっと肌になじむ。テクスチャーはサラッとしていて、乳白色のジェルに近いようなクリームである。美容液が浸透したあとにクリームが油膜を作るため、美容成分が肌に行き渡り、しっかりと保護する。45g入りで税込み 2,310円。11月25日から7日間限定で特別セットをオンラインショップで先行販売する。店舗での販売は12月1日からスタートする。詳細は、オンラインショップで確認を。【参考】※プレスリリース 株式会社コーカス※SuiSavon-首里石鹸-公式オンラインショップ
2021年11月27日メルヴィータ(Melvita)は“オーガニックフルーツ”のハンドクリーム・リップバームを、2021年12月26日(日)より発売する。ジューシー「オーガニックフルーツ」の保湿ケアメルヴィータの新作は、フルーツの恵みを“ぎゅっと”詰め込んだジューシーな保湿ケアアイテム。オーガニックフルーツオイルにフォーカスを当てて、フレッシュな香り付きのハンドクリームとリップバームを作り出した。ラインナップは、甘くミルキーな香りが楽しめるアプリコット、みずみずしくてジューシーな香りのウチワサボテン、フレッシュでさわやかなザクロの3種類。それぞれ異なるフルーツオイルを使用しており、アプリコットには手肌・唇を柔らかく整えるアプリコットオイル、ウチワサボテンにはみずみずしい潤いを与えるウチワサボテンオイル、ザクロには手肌・唇をなめかに仕上げてくれるザクロオイルを起用した。“香りと質感”で選ぶビーガン処方ハンドクリーム「BIOフルーツ ハンドクリーム」は、フルーツオイルにシアバターとアロエベラ葉汁を配合した“ビーガン処方”のハンドクリームだ。アイテムによって香りだけでなく“質感”も異なるので、好みのテクスチャーで選べるのもうれしいところ。アプリコット:日中もべたつかずさらっと保湿してくれる、ジェルタイプのハンドクリーム。やわらかな手肌へと導いてくれる。ウチワサボテン:しっかり保湿してくれる、クリームタイプのハンドクリームでなめらかな手肌へ。ザクロ:さっと伸びて指先まで保湿し、みずみずしい手肌へ整えてくれるミルクタイプのハンドクリーム。体温でとろける「フルーツ」リップバーム一方、「BIOフルーツ リップバーム」は、ミツロウとカルナウバロウ、ヒマワリ種子ロウをベースにした、体温でとろけるリップバーム。アプリコット、ウチワサボテン、ザクロをイメージしたカラフルなパッケージも注目だ。アプリコット:しなやかでふっくらとした柔らかい唇へ。ウチワサボテン:荒れやすくかさつきがちな唇をやさしく守りながらケアしてくれる。ザクロ:アルガン果実エキス配合で、唇が乾燥し小じわが気になる唇をなめらかに整えてくれる。アルガンの力を詰め込んだ“とろみ”化粧水また同日12月26日(日)からは、新しい化粧水「フラワーブーケ アルガン フェイストナー」も新発売。この化粧水には、アルガン研究の“エキスパート”メルヴィータの技術によって、新たに「アルガンリーフエキス」を配合している。これにより、驚異的な保水力を持つアルガンの力を化粧水に配合することを叶え、さらに、肌にハリを与えるオーツ麦エキス、植物由来の2種のヒアルロン酸を採用することで、ふっくらハリのある肌へと導いてくれる。テクスチャーはとろみを感じさせるなめらかな質感で、肌の隅々まで潤いを巡らせてくれる。ホワイトフラワーをブレンドしたアルガンフラワーの香りは、甘すぎず優しい香りで心までリラックスさせてくれる。【詳細】メルヴィータ2021年新作発売日:2021年12月26日(日)・BIOフルーツ リップバーム 全3種 各4.5g 各1,320円・BIOフルーツ ハンドクリーム 全3種 各30mL 各1,320円・フラワーブーケ アルガン フェイストナー 100mL 3,300円
2021年11月27日オサジ(OSAJI)は“キンモクセイ”香る限定スキンケア・ボディケアを2021年11月19日(金)より数量限定で発売する。オサジの「キンモクセイ」香る保湿ケア再び2020年に登場し人気を集めた、オサジの高保湿なリッチケアシリーズが、2021年も店頭へ。特徴的なのは、フルーティな甘さのあるオスマンサス=“キンモクセイ”の香りが楽しめること。とろける高保湿「キンモクセイ」ブレンドのボディクリーム「リッチボディクリーム」は、キンモクセイにハッカとレモングラスをブレンドした爽やかな香りのボディクリームだ。ほんのりスパイシーな甘さのある香りは、うっとり心地よい気持ちにさせてくれる。気になるクリームは、オサジの定番アイテム「ボディゲル」をさらにオイルリッチに仕上げているため、こっくりなめらかなテクスチャー。乾燥が気になる冬の季節に特におすすめで、使用後はベタつきにくいのに、しっとり柔らかな肌へと導いてくれる。心安らぐ「キンモクセイ」の香りのフェイシャルオイル「リッチフェイシャルオイル」は、キンモクセイやローマンカモミールに、レモングラスをブレンドしたスキンケアオイル。皮脂の主成分に近いオイルを加えることで、肌なじみのよいテクスチャーを叶えた。フェイシャルケアだけでなく、ボディケア、ヘアケアにも使用できるのがうれしいところ。首やデコルテなど、乾燥が気になるところの重ね付けや、メイク前のツヤだしにもおすすめだ。【詳細】オサジ「リッチケアシリーズ」発売日:2021年11月19日(金)より数量限定発売・リッチボディクリーム 95g3,520円・リッチフェイシャルオイル 30ml 4,180円【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:03-6240-9800
2021年11月22日牛乳石鹸初となる自動販売機「赤箱自販機」が東京・原宿アルタに登場。2021年12月2日(木)から12月10日(金)まで設置する。“牛乳石鹸初”「赤箱自販機」が原宿アルタに!牛乳石鹸「カウブランド 赤箱」は、1928年の発売以来、長きにわたって愛され続けているロングセラー石けん。ミルク成分を贅沢に配合した豊かな泡立ちとローズ調のやさしい花の香りが特徴で、しっとりなめらかな洗い上がりを叶えてくれる。そんな牛乳石鹸の「カウブランド 赤箱」を販売する初の自動販売機「赤箱自販機」が原宿アルタのイベントスペースに登場する。「赤箱自販機」では、「カウブランド 赤箱」に加え、顔にも使える全身スキンケアクリーム「カウブランド赤箱 ビューティクリーム」も用意。肌に濃密なうるおいを与えてくれるクリームを気軽に購入することができる。詳細牛乳石鹸「赤箱自販機」設置期間:2021年12月2日(木)~12月10日(金)時間:10:30~20:00場所:原宿アルタ イベントスペース住所:東京都渋谷区神宮前1-16-4販売商品:・カウブランド 赤箱 110円・カウブランド赤箱 ビューティークリーム 770円
2021年11月21日グタール(Goutal)は、フレグランスのクリスマスコフレや限定ホームフレグランスを、2021年11月17日(水)より、グタール取り扱い店舗にて数量限定発売する。“プチシェリー”など3種のクリスマスコフレグタールのクリスマスコフレは、華やかなクリスマスシーズンにぴったりなゴールドのボックスに入れた3種のフレグランスコフレを用意する。香りは、日差しをあびたレモンの木々を思わせる爽やかな「オーダドリアン」、洋ナシとローズの花が優しく香る「プチシェリー」、夜の特別なお出かけを思わせるグルマンシプレーノート「トゥニュ ドゥ ソワレ」といった人気フレグランスをラインナップする。フレグランス+ボディクリームをセットにそれぞれのオードパルファムに、持ち運びしやすいトラベルサイズのユニバーサル ボディクリームをセット。シアバター配合のボディクリームは肌に濃密な潤いを与え、フレグランスをまとう前に肌になじませると、香水の香りをより長い時間キープしてくれる。限定フレグランスキャンドル&ディフューザーも加えて、ホームフレグランスキャンドルやディフューザーといった、「ユヌ フォレ ドール - 黄金の森」の限定ホームアイテムも登場。雪の降る森にそびえる木々の匂いと、暖かく爽やかなマンダリンが絶妙に混ざり合い、冬の時期にくつろぎたい時にぴったりの香りが広がる。冷たさと温もりのコントラストが魅力だ。【詳細】グタール クリスマス限定コレクション発売日:2021年11月17日(水)〈数量限定発売〉※なくなり次第終了展開店舗:グタール取り扱い店舗(大丸札幌店、仙台藤崎、そごう千葉店、大丸東京店、東武百貨店池袋店、西武池袋本店、日本橋髙島屋 S.C.、銀座三越、松屋銀座、東京ミッドタウン、伊勢丹新宿店、小田急新宿、渋谷ヒカリエ ShinQs、そごう横浜店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、ジェイアール京都伊勢丹、阪急うめだ本店、大丸心斎橋店、大丸神戸店、岩田屋本店、博多阪急 他)■クリスマスコフレ・オーダドリアン ホリデーコフレ 27,830円内容:オーダドリアン オードパルファム 100mL / ユニバーサル ボディクリーム 75mL・プチシェリー ホリデーコフレ 27,830円内容:プチシェリー オードパルファム 100mL / ユニバーサル ボディクリーム 75mL・トゥニュ ドゥ ソワレ ホリデーコフレ 28,600円内容: トゥニュ ドゥ ソワレ オードパルファム 100mL / ユニバーサル ボディクリーム 75mL■限定ホームアイテム・ユヌ フォレ ドール キャンドル 300g 16,500円・ユヌ フォレ ドール スティックディフューザー 190mL 18,700円【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL:0120-005-130(受付時間:10:00~16:00※土日祝日除く)
2021年11月20日女性向けの美容商品を扱う株式会社セレブ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:大家 幸与子)が販売する、多機能ファンデーション「プラワンシー BB+CCクリーム」が、2019年の売上と比較して、日本国内で初めてコロナ感染者が確認された2020年には約4.6倍、第一波から第五波で緊急事態宣言を繰り返した、2021年現在では約5.6倍にまで売上が伸びていることが分かった。1本で6役の多機能ファンデーション「BB+CCクリーム」■2014年の発売以来ロングランの人気商品コロナが流行する以前からも、医療関係者が推奨するファンデーション第1位(2017年8月~2018年1月GMOリサーチ調べ)に選ばれており、また日本有数のインターネットショッピングモールである楽天市場では、楽天ランキングの「リアルタイムランキング」、「保湿・うるおいデイリーランキング」、「敏感肌デイリーランキング」等、多くのランキングに入賞し、弊社ラインナップの中でもリピート率・口コミ評価No.1商品であり、ロングランで顧客に愛されている商品だが、2021年では更に口コミだけで勢いを増して連日ランキングを更新し再び注目を集めている。2021年に入りさらに頻繁に楽天ランキング連日入賞中!■ファンデーションに求められる性能の変化と合致コロナ禍でマスク生活が定着している昨今、マスク生活によるマスク荒れやニキビ、マスク焼け、乾燥肌による化粧崩れといった特有の肌トラブルが年々増加している中で、消費者の需要が高まっているのが、「マスクに付きにくい」「マスク装着による乾燥を防ぐ」「長時間マスクをしていても化粧が崩れにくい」「肌に負担が少ない」「ナチュラルでカバーも出来る」「付けている間も保湿が続く」といったファンデーションである。その中で「プラワンシー BB+CCクリーム」が「マスクに付きにくい」「美容成分ベースだから一日中潤う」「ウォータープルーフだから化粧が崩れにくい」「日焼け止め効果もあるのに軽い付け心地」などといった口コミだけで急激に売上が伸びたことからも、「With コロナ」時代のマスク生活におけるファンデーションに求める性能の変化と、「プラワンシー BB+CCクリーム」の多機能性(ファンデーション・化粧下地・日焼け止め・ウォータープルーフ・カラーコントロール・保湿美容成分)が、現在求められている性能と合致していることが、2020年以降からの口コミの評価内容と急激な売り上げの増加により可視化されて分かった。また、「プラワンシー BB+CCクリーム」には前述した6つの機能を含め、全部で20もの機能が搭載されており、「ツヤ肌仕上げ」や、「日中の外出時の乾燥を防ぎながら肌を整えてくれる」など、目的別に使われている。UVに関しても、SPF50+/PA++と十分な日焼け止めの機能性がありながらも軽い付け心地で、さらに保湿美容成分の配合により、まるで保湿パックを付けているかのようなしっとり感で、まさに肌に嬉しい性能がこの1本に集約されている。自身の肌を活かしたナチュラルで明るくつややかな肌の印象に■幅広い層からの注目このように、コロナ禍でマスク必須の生活がスタンダード化したことで、マスク生活と併用できるファンデーションの需要が急増し、そういったファンデーションが増えている中で、「プラワンシー BB+CCクリーム」は今年流行している素肌感のあるツヤ肌に仕上げてくれることから若年層の需要はもちろん、それだけではなく1本で時短、肌の色を選ばずに使えるファンデーションということで主婦層からシニア層、それこそ男性までと年齢性別問わず幅広い層から再び注目されている。SPF50+/PA++なのに軽い付け心地で保湿パックをしている様な潤い感■プラワンシー BB+CCクリームについて商品名 : プラワンシー BB+CCクリーム(ファンデーション)内容量 : 40gメーカー希望小売価格: 2,860円(税込)区分 : 韓国製・化粧品セレブ公式HP : ■会社概要商号 : 株式会社セレブ代表者 : 代表取締役社長 大家 幸与子所在地 : 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-5-6 協和ビル5A設立 : 平成13年5月24日事業内容: TV通販、TV通販ベンダー業、化粧品製造販売業、化粧品販売(自社・卸し)、OEM商品の企画、化粧品や雑貨・キッチン用品などの企画資本金 : 1,800万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月19日乾燥が特に気になる季節、おしゃれなママはどんな保湿アイテムを使って潤いをキープしているの? ボディ、フェイスをはじめ、ヘアや体の中からケアするサプリまで、絶対に信頼できる保湿アイテムをご紹介。気になるアイテムを早速ゲットして乾燥知らずな肌を手に入れよう!GOOD SENSE MAMA #01name:齋藤 愛さん(3歳の女の子のママ)job:美容師レモングラスやラベンダー系の香りを収集中。天然素材で内にしっかり入り込むオイル系も好き。instagram:@ai___saitoo ➊ <taran.>バランシングオイル「ベトナムにあるオーガニックコスメ&雑貨ショップ<taran.>のバランシングオイル。化粧水後につけているのですが、しっとり&ふっくら肌になります。奇跡の万能薬と言われている天然のタマヌオイル配合で強力な抗酸化作用があります」➋ <Waphyto>ボディクリーム「<Waphyto>のベビー用保湿クリームをお風呂上がりに娘と一緒に使っています。しっとりと潤いながらも、ベタつかないすべすべな仕上がりが心地いいです」➌ <WELEDA>スキンフード「どんな乾燥でもスキンバームがあればだいたいOKです。とにかくしっとり! 顔にも体にも使えます」➍ <YAY>ユースオイル「重めのヘアオイルでこれがないと私の髪は成立しません! とにかくしっとり潤います。香りもよく、酸化しにくいオイルです」➎ <MAMA BUTTER>フェイス&ボディクリーム「オーガニックシアバター100%の保湿クリーム。体温でやわらかくとろけるテクスチャーなので使いやすいです。リップとして使っています」GOOD SENSE MAMA #02name:yurinaさん(8歳、4歳の男の子のママ)job:美容師保湿力が高いもので自分の肌に合うケアアイテムをセレクト。パッケージや香りも重視。instagram:@yurina_id ➊ <NUXE>オイル「化粧水前のブースターとして使っている<NUXE>のオイル。これを使うと肌がやわらかくなり、乾燥から肌を守ってくれます。香りがとにかくいいので、ふわっと香らせたいときの香水代わりにも◎」➋ <Moisteane>美容液「基礎化粧品はすべて<Moisteane>で揃えています。こちらは美容液で、素肌がきれいになり、潤いを与えながら透明感のある肌になります。美顔器もあり、自分で肌トラブルに対応できるのが嬉しいポイントです」➌ <LINC ORIGINAL MAKERS>ボディクリーム「LINC ORIGINAL AROMAの香りが気に入っているボディクリーム。伸びがいいのでマッサージにも使えますし、寝る前に塗るとリラックスできます。しっとりするので、保湿に欠かせないアイテムです」➍ <LINC ORIGINAL MAKERS>リップバーム「ワセリンベースのリップバームは、唇の乾燥をケアし、長時間キープしてくれます。メントールのスッとした清涼感と爽やかな使用感。保湿力もパッケージデザインも言うことなし!」➎ <MOROCCANOIL>ヘアオイル「お風呂上がり、髪を乾かす前にヘアオイルをなじませると、しっとりサラサラになります。香りも好き」GOOD SENSE MAMA #03name:里深紗佑里さん(2歳の女の子のママ)job:ネイリストマルチに使えるオイル系が好き。香りは好みのものをリピートする派。オーガニック系のチェックも必須!instagram:@sayuringo ➊ <SENN>オイル「<SENN>のウォーターオイルバランサーをお風呂上がりに顔に塗っています。化粧水、乳液、美容液、クリームの機能を兼ねているので、急いでるときはこれ一本で大丈夫!」➋ <erbaviva>ボディクリーム「妊娠線予防のクリームを普段のボディクリームとして使用。お風呂上がりに全身に塗ったり、ハンドクリームとして使ったり。オーガニック成分でつくられているのも◎」➌ <NUXE>オイル「乾燥しているな~と感じたとき、ヘアにも顔にもオールマイティに使える<NUXE>のオイルを。もう何個目かわからないくらいリピートしています。香りも好きです」➍ <LISARCH>ヘアワックス「ヘアスタイリングのときにこちらのヘアワックスを伸ばしてつけています。馴染みがいいうえに、保湿力が高いのでウェットな質感に。ツヤッとまとまるので気に入っています。爪先からリップ、全身のケアまでマルチに使えます」➎ <O skin & hair>マルチクリーム「ハンド、フェイス、ボディ、ヘアクリームとしてマルチに使えるクリーム。私はハンドクリームとして使ったあと、そのまま髪に馴染ませて使っています。リラックスする香りです」GOOD SENSE MAMA #04name:瀬川 愛さん(1歳の女の子のママ)job:美容師香りがいいもの、伸びがよく使いやすいもの、パッケージが可愛いものが好き。気に入ったらリピート!instagram:@aipecochan ➊ <WELEDA>フルーティオイル「お風呂上がりに全身にまんべんなくつけて、足はそのままマッサージしてむくみをとっています。<WELEDA>の中でもいちばん保湿力があるオイルなので、乾燥時期に突入してからこれを使っています。香りと伸びがとてもいいです」➋ <Antipodes>フェイスオイル「洗顔後に顔、首に塗ってよく馴染ませ、そのあとスキンケアするのが日課。秋冬になって乾燥し始めると化粧水、乳液だけだと時間が経ってからかさかさになってしまうのですが、オイルをつけてからスキンケアすると化粧水の浸透もよくなり、次の朝までしっとりしてくれます」GOOD SENSE MAMA #05name:與賀田 真理央さん(2歳の男の子のママ)job:ECHORD used&vintageディレクター乾燥肌に韓国のスキンケアが合うとわかり、肌の変化を体感してから韓国一筋!instagram:@mario.yog ➊ <Centellian24>マデカクリーム「スキンケアのいちばん最後に使うクリーム。たくさんあるシカ製品の中でいちばん好きなクリームです。漢方のようなハーブの香りも気に入っています。値段の高いクリームなどをいろいろ試しましたが、このクリームが秀逸でした。コスパのよさ、保湿力、鎮静効果どれも星5つです。こちらのシリーズはクリームだけではなく、ラインナップ全部おすすめです」➋ <Torriden>美容液「化粧水のあとに使っている<Torriden>のダイブインセラムは、とにかく浸透力と保湿力に特化しています。セラムもいろいろと試した結果、これがいちばんです。他のものを試すたびにこのセラムのよさを実感します」➌ <unpa>セラムパッド「乳酸菌×シカで鎮静、保湿してくれるセラムパッド。クリームの前に使っているのですが、シートマスクよりもラクにパックができて、夜はもちろん、朝のメイク前に使うとメイクノリが違います。肌が揺らぐ時期にもおすすめです」➍ <LANEIGE>リップマスク「<LANEIGE>のリップスリーピングマスクを寝る前に塗っています。このリップを使い始めてから唇が荒れなくなりました。スリーピングマスクですが、ミニサイズもあるので持ち歩いて普段も使っています。これ以外のリップは考えられない! それくらい気に入っています」GOOD SENSE MAMA #06name:蓮間衣里さん(4歳男の子と2歳女の子のママ)job:美容師保湿アイテムは、工程が少なくてもしっとり保湿されるものが好き。instagram:@hasumaeri ➊ <KINS>サプリメント「肌の保湿力を高めるには、内側から腸内環境のバランスを整えることも重要なので、サプリメントを飲んでいます。内側からも外側からもアピールすると、乾燥知らずの肌に!」➋ <KINS>セラム➌ <KINS>ブースターモイスト「<KINS>のスキンケアアイテムをダブル使いしています。洗顔後にブースターを2プッシュ馴染ませてから、セラムを1プッシュ。使い方がシンプルでとてもラクなのに、しっかり保湿されます。次の日の朝までつけたあとのような肌質のままでいられるところがいい!」GOOD SENSE MAMA #07name:宇都木まりさん(2歳の男の子のママ)job:ネイリストクリーム系、オイル系の保湿アイテムを愛用中。敏感肌にも使えて、ほどよい香りのものが好み。instagram:@mariutsugi ➊ <ecostore>ベビーオイル「子どもと一緒に使っている<ecostore>のベビーオイル。すっと溶け込むオイルでしっとりやわらか肌になります。ラベンダーの香りでリラックス効果も◎」➋ <SHIGETA>ボディミルク「ヒノキとシダーのさわやかな香りが好きで、お風呂上がりに全身に塗っています。伸びがよく、軽いテクスチャーながらも、もっちり肌になるのでおすすめです」➌ <OLAPLEX>ヘアオイル➏ <OLAPLEX>トリートメント「ブリーチヘアなので、濡れた髪に<OLAPLEX>のアウトバストリートメントをもみ込んでから乾かします。そのあとヘアオイルを。ダブル使いでしっとりまとまりますし、髪に栄養が入っていることが実感できます」➍ <FEMMUE>美容液「朝晩使っている<FEMMUE>のグロウドロップス。化粧水のあとに使うようになってから、乾燥肌知らずに。しっかり保湿されるのでおすすめです」➎ <Aesop>リップバーム「マスクの中で唇が乾燥するので常に塗っています。寝る前も欠かせません。潤いながらやわらかい唇に」➐ <ESTEE LAUDER>アイクリーム「目元用のジェルクリームは、保湿しながら小じわ、乾燥、くすみなど気になるトラブルから目元を守ってくれる優秀アイテム。夜、寝る前に塗ると翌日の朝の顔が全然違います。おでこの乾燥も気になるので、目元と一緒に塗っています」➑ <THREE>ハンド&アーム クリーム「寝る前や気付いたときに塗っているハンドクリーム。ベタつかないし、香りがいいので癒されています」GOOD SENSE MAMA #08name:ykoさん(2歳の女の子のママ)job:Peateディレクター/フリーランスPRケアアイテムは、自分に合ったものをしっかり見定めて選ぶのがマイルール。instagram:@yko_yuiko ➊ <OLAPLEX>ヘアオイル➋ <OLAPLEX>トリートメント「お風呂上がりの髪を乾かす前にトリートメントを髪全体に馴染ませて、ドライ後にオイルを全体に。ブリーチヘアの私にぴったりのアイテムで、乾燥や広がりを抑えてサラサラにしてくれます」GOOD SENSE MAMA #09name:百冨友香理さん(3歳の男の子のママ)job:bloc visual director/美容師とにかく保湿力が高いものを、そのときの悩みに対して変えるのが私流。instagram:@yukarimomotomi ➊ <YA-MAN>美顔器「<YA-MAN>の美顔器は、保湿ケアをがんばりたいときに使います。化粧水がしっかり浸透していくので保湿もバッチリです」➋ <SHIGETA>ローション➌ <SHIGETA>セラム➍ <SHIGETA>アイクリーム「スキンケアは、<SHIGETA>で揃えています。敏感肌で赤みが出やすいのですが、<SHIGETA>の商品は安心して使えるのでリピートしています」➎ <SYSTEM>ヘアオイル「濡れた髪を乾かす前に、ヘアオイルを少量つけてからドライすることでよりまとまりやすくなります。ドライの状態でつけたり、スタイリング剤と混ぜて使ったりもします。手触りのよさとツヤ、上品で高級感のある香りが気に入っています」➏ <MOLTON BROWN>ボディローション「ポンプ式なので、全身にパパッと塗れて伸びもいい! 容量もかなりあるので持ちがよく、たっぷり使えるのも◎。香りも種類が多いのでいろいろ試してみたいです」➐ <Polka Vaseline>ワセリン➑ 皮膚科の保湿クリーム「乾燥がひどいときや肌が荒れているときには、皮膚科で定期的に出してもらうヒルドイド保湿クリームや<Polka Vaseline>をポイントで使っています。全身にも使えます」➒ <ARTIDA OUD>ハンドクリーム「ジュエリーブランド<ARTIDA OUD>から発売しているオーガニックのハンドクリームを愛用中。なめらかなつけ心地でベタつかず浸透していきます。心地よい香りなので、寝る前につけています」design(top image)/Yoko Nakazawa
2021年11月18日カムカムエヴリバディをあしらったミニ缶ベネリック株式会社が、全国の「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」とオンラインショップそらのうえ店で全身用保湿クリーム「STEAMCREAM(スチームクリーム)」とコラボレーションした限定デザインのミニ缶を2021年11月13日(土)から発売した。デザインは「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」の4種類。いずれも「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」限定のデザインで、乾燥が気になる季節にプチギフトとしてもおすすめできる保湿アイテムだ。自分用にもコレクションしたくなるスチームクリームは、スチーム(蒸気)のチカラでふわっと作り上げた保湿クリーム。良質な植物原料を配合したシンプルスキンケアを叶えるクリームは、肌を「うるおす」「まもる」ことをミッションとし、ピュアスチームプロセスという特別な製法で手づくりされている。ステンドグラス風デザインのトトロや、キャラクターやモチーフを総柄デザインに落とし込んだハウル、ジジとお花をあしらった「魔女の宅急便」と坊ネズミがお菓子を食べるかわいらしい様子が描かれた「千と千尋の神隠し」。限定デザインのミニ缶は容量30gで価格は990円(税込)で自分用としてもコレクションしくなる可愛らしいデザインだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ジブリがいっぱい どんぐり共和国公式サイト
2021年11月16日株式会社TWOが12月1日より順次展開予定ウェルビーイング事業を展開している株式会社TWOは、人気の入浴剤ブランド「BARTH」から、ボディとリップをケアするアイテムを新発売する。新感覚ボディケアアイテム「BARTHプレミアムボディクリーム at bath time」と集中保湿におすすめの「BARTHプレミアムリップクリーム」は、全国のバラエティショップなどで、12月1日(水)から順次展開される予定となっている。“バスタイムからスリープタイムまで”のトータルケアを提案「BARTH」は、ドイツの希少な泉質「中性重炭酸泉」を研究し、家庭でも体験できるよう「中性重炭酸入浴剤」を開発したブランドだ。既に販売されている入浴剤にプラスし、このたび“バスタイムからスリープタイムまで”のトータルケアの新習慣を提案すべく、2つのアイテムを発売。「プレミアムボディクリーム at bath time」は、保湿のゴールデンタイムであるお風呂上がり直後に濡れた肌に使用することで、入浴で高まった肌水分量をしっかり閉じ込めるボディクリームだ。20種類もの美容保湿成分が配合され、内容量は300g。価格は1,980円。「プレミアムリップクリーム」は、眠っている間の集中保湿を叶えるリップクリーム。抱水性オイルとワセリンが配合されていて、うるおいを長時間持続するとともに、13種類の美容保湿成分が唇にうるおいを与える。内容量は5g。価格は990円。(画像はBARTH公式ブランドサイトより)【参考】※BARTH公式ブランドサイト
2021年11月16日SHIRO(シロ)の人気フレグランスシリーズ「サボン」のアイテムを詰め込んだ限定コフレ「サボン マイファーストコフレ」が登場。2021年12月2日(木)に数量限定販売される。SHIROを代表する香り「サボン」発売以来10年以上、多くのファンに支持されているフレグランスシリーズ「サボン」。瑞々しいフルーツと透明感のある石鹸をイメージした香りは、男女問わず人気が高く、ブランドを代表する香りとして時代と共に進化を遂げてきた。「サボン」の人気アイテムをセットに今回そんな「サボン」の過去のパッケージにオマージュを捧げた限定コフレが到着。人気ボディコロンだけでなく、過去に発売されていた「サボン」の香りのハンドクリームとボディスクラブもセットにした、ファン必見のキットに仕上げている。新処方のハンドクリーム&ボディスクラブ限定登場するハンドクリームとボディスクラブは、「サボン」の香りはそのままに、より美肌へと導く新処方を採用しているのもポイント。ハンドクリームは、ホホバオイルやマカデミアナッツオイルなど、自然由来のオイルとアロエをバランスよく配合したことで、使う度に潤う“しっとり”となめらかな手肌に。一方ボディスクラブは、シュガーをベースに、微細なクルミの種子やオリーブ、シアバターなど、美肌効果の高い自然由来成分を配合。膝やかかと、ヒップなど、ごわつきが気になるパーツにのせて、優しくマッサージすることで、“もっちり”ときめ細やかな肌へと整えてくれる。香りのレイヤード「サボン」の香りをレイヤードを楽しめるのも、限定コフレならでは。ボディケアと共に、シュッとボディコロンを吹きかけることで、より豊かな香り立ちを堪能することができる。【詳細】「サボン マイファーストコフレ」(オリジナルボックス入り)10,450円<数量限定>予約開始日:2021年11月29日(月)全国SHIRO直営店舗、公式オンラインストア(10:00~)発売日:12月2日(木)全国SHIRO直営店舗、公式オンラインストア(10:00~)※オンラインストアで注文した場合、発送日が発売日を前後する場合あり。セット内容:サボン ハンドクリーム 45g、サボン ボディコロン 100mL、サボン オイルインボディスクラブ 200g【問い合わせ先】SHIRO カスタマーサポートTEL:0120-275-606
2021年11月14日ロジェ・ガレ(ROGER&GALLET)から、2021年クリスマスコフレ 第2弾が登場。2021年11月26日(金)より数量限定発売される。“オーナメント風”ボディケアコフレロジェ・ガレ 2021年クリスマスコフレ第1弾に続く第2弾には、気軽に香りを楽しめる「パフューム ウォーター」と、同じ香りの「シャワージェル」をセットにした「クリスマスコフレ」がラインナップ。オーナメントに見立てた、華やかなパッケージも魅力だ。バリエーションは、ふんわり優しい香りの「ローズ」と、人気の高い金木犀の香り「オスマンティウス」の2種類を取り揃える。3つの香りが楽しめるハンドクリームセット洗練された香りを楽しみながら、手肌をケアすることができるハンドクリームセット「ハンドクリームコフレ」も登場。自然由来成分やシアバター配合で、乾燥が気になる季節もなめらか手肌へと導いてくれる。セット内容は、金木犀の香り「オスマンティウス」をはじめ、「フィグ」「ローズ」の3種類。友人や家族とシェアして使うのも良いかもしれない。【詳細】ロジェ・ガレ 2021年クリスマスコフレ 第2弾発売日:2021年11月26日(金)数量限定発売・クリスマスコフレ(ローズ、オスマンティウス) 各3,850円内容:パフュームウォーター 30ml/シャワージェル 50ml・ハンドクリームコフレ4,070円内容:フィグ、オスマンティウス、ローズのハンドクリーム(30ml×3個)【問い合わせ】ロジェ・ガレ ジャパンTEL:0120-405-000(受付時間:10:00~16:00※土日祝日を除く)
2021年11月11日株式会社きものブレイン(本社:新潟県十日町市/代表取締役:岡元 松男)が展開する“みどり繭の力で人びとの健康と美を守る”をコンセプトとしたライフスタイルブランド「絹生活研究所」は、人気商品である『ココニカル全身シャンプー』の定期購入プランを開始いたしました。この商品は1本で全身洗えて、ご家族でもご使用いただけるためリピーター様が多く、より「便利で」「お得に」ご利用いただきたいという想いからスタートいたしました。定期購入プランのスタートを記念して、11月11日~12月19日にご購入いただいた方の中から抽選で5名様に、保湿力に優れた“みどり繭”の美容成分が入った「美容クリーム」をプレゼントいたします。※当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。『ココニカル全身シャンプー』定期購入ページイメージ『ココニカル全身シャンプー』定期購入ページ 抽選で当たる!美容クリーム絹生活研究所 美容クリーム40グラム 価格7,700円(税込)■これ1本で全身うるすべ!ココニカル全身シャンプーとは原料である“みどり繭”には、一般的なシルク(白繭)の1.6倍のシルクたんぱく質(セリシン)が含まれています。セリシンは人間と共通する18種類のアミノ酸で構成され「保湿」、「抗酸化」、「紫外線防御」などの効果が期待できることがわかってきました。この保湿成分セリシンを贅沢に配合することで、“髪・顔・体ぜんぶ洗えてうるおう”を叶えました。これからの乾燥対策に嬉しい商品です。みどり繭公式サイト: ココニカル全身シャンプー■『ココニカル全身シャンプー』定期購入プラン概要1. 初回購入55%オフ(通常価格1本5,600円 税込→2,520円 税込・送料込)2. 2回目以降ずっと25%オフ(4,200円 税込・送料込)3. 送料はずっと無料!(沖縄等の離島を除く)4. 初回購入時に泡立てネットプレゼント!5. 黒ずみ・毛穴・角栓対策に“まゆ玉”を毎回プレゼント!6. いつでも解約・休止・変更可能(次回お届けの10日前までにご連絡にて対応)7. 初回定期注文に限り、使用後でも20日以内全額返金保証詳細は『ココニカル全身シャンプー』定期購入ページまで ■絹生活研究所公式サイトECサイト : Instagram: Twitter : Facebook : ■会社概要名称 : 株式会社きものブレイン本社 : 〒948-0056 新潟県十日町市高田町6丁目510番地1代表者 : 代表取締役 岡元 松男設立 : 1988年7月資本金 : 9,000万円URL : 事業内容: 着物のアフターケアソリューション事業無菌人工給餌周年養蚕事業 ほか 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月11日ロジェ・ガレ(ROGER&GALLET)から、2021年クリスマスコフレ が登場。2021年11月5日(金)より数量限定発売される。ゴールド×レッドの華やかボックス入りクリスマスコフレロジェ・ガレの2021年クリスマスコフレには、人気フレグランスの香りを楽しめるボディケアコフレやハンドクリームセットがラインナップ。いずれもゴールドが輝くレッドボックスを纏っており、クリスマスにぴったりの華やかなデザインとなっている。“香りの重ねづけ”を楽しむボディケアコフレ「リチュアル コフレ」は、ロジェ・ガレが提案している“香りを重ねづけ”する3ステップ「洗う」「うるおす」「まとう」を体験できるボディケアコフレ。いつでもどこでも気軽に香りを楽しめる「パフュームウォーター」に加え、「ソープ」「ボディローション」「ハンドクリーム」がセットになっている。香りのバリエーションは、ベストセラーの「ジンジャールージュ」と「フィグ」の2種類を用意した。金木犀&イチジク&ローズ香るハンドクリームコフレ洗練された香りを楽しみながら、手肌をケアすることができるハンドクリームセット「ハンドクリームコフレ」も登場。自然由来成分やシアバター配合で、乾燥が気になる季節もなめらか手肌へと導いてくれる。セット内容は、人気の高い金木犀の香り「オスマンティウス」をはじめ、「フィグ」「ローズ」の3種類。友人や家族とシェアして使うのも良いかもしれない。ロジェ・ガレのメンズフレグランスが日本再登場同日には、ロジェ・ガレのメンズフレグランス「オム オードトワレ コレクション」が日本再登場。パッケージを一新し、新しい香りも追加した。「オム オードトワレ コレクション」のラインナップは3種類。爽快なミントと甘いムスクが織りなすアロマティック グリーンの香り「オムミント オードトワレ」、シダーの森の中で深呼吸するようなウッディ シトラス アロマティックの香り「オム シダー オードトワレ」、ベチバーを主役にしたシトラス ウッディ アロマティックの香り「オム ベチバー オードトワレ」が揃う。いずれも洗練されたすっきりとした香りのため、男性へのクリスマスギフトにもおすすめだ。【詳細】■ロジェ・ガレ 2021年クリスマスコフレ 第1弾発売日:2021年11月5日(金)数量限定発売・リチュアル コフレ 2種 各5,720円内容:パフュームウォーター 30ml/ソープ 100g/ボディローション 50ml/ハンドクリーム 30ml■ロジェ・ガレ 2021年クリスマスコフレ 第2弾発売日:2021年11月26日(金)数量限定発売・ハンドクリームコフレ4,070円内容:フィグ、オスマンティウス、ローズのハンドクリーム(30ml×3個)■オム オードトワレ コレクション 全3種 各100mL 各6,820円種類:オムミント オードトワレ、オム シダー オードトワレ、オム ベチバー オードトワレ発売日:2021年11月5日(金)※10月27日(水)博多阪急先行発売、11月3日(水)タカシマヤ ゲートモールタワー先行発売【問い合わせ】ロジェ・ガレ ジャパンTEL:0120-405-000(受付時間:10:00~16:00※土日祝日を除く)
2021年11月08日SABON(サボン)から、ショコラティエ「テオブロマ(THÉOBROMA)」とコラボレーションした“チョコレート入り”クリスマスコフレが登場。2021年11月10日(水)にSABON ルミネ新宿店・ルミネ池袋店・ルミネ有楽町・ルミネ横浜店にて発売する。「ゴールデン・ディライト」の香りのチョコレート登場?!毎シーズン多彩な香りのアイテム展開で、話題を集めるSABON。2021年クリスマスコレクションは、強く豊かなチョコレートに、フレッシュなブラッドオレンジ、温かなバーボン バニラを加えた限定の香り「ゴールデン・ディライト」を提案。その甘美で芳醇な香りを詰め込んだボディケアに合わせて、今季は同じ香りをイメージした“チョコレート”が、日本を代表するショコラティエ「テオブロマ(THÉOBROMA)」とのコラボレーションのもと展開される。限定チョコレートのベースとなったのは、爽やかな酸味を含むマダカスカル産の上質なカカオ。そこに甘いバニラ香るチョコレートをブレンドし、トッピングには甘酸っぱいオレンジピールを採用することで、複雑で奥行きのある味わいに仕上げている。限定ボディケア&オリジナルトートとセットにこの限定チョコレートが楽しめるのは、クリスマスコフレ「ホリデーチョコレートキット ゴールデン・ディライト」だけ。セットの中身には、「ゴールデン・ディライト」シリーズのバスケアやハンドクリームの現品に加え、オリジナルトートもチョコレートと一緒に含まれている。【詳細】「ホリデーチョコレートキット ゴールデン・ディライト」11,000円発売日:2021年11月10日(水)取扱店舗:SABON ルミネ新宿店・ルミネ池袋店・ルミネ有楽町・ルミネ横浜店・公式オンラインストアセット内容:・シャワーオイル ゴールデン・ディライト 450mL(現品)・ボディスクラブ ゴールデン・ディライト 320g(現品)・バターハンドクリーム ゴールデン・ディライト 75mL(現品)・SABON × THÉOBROMA チョコレート ゴールデン・ディライト 80g・オリジナルトートバッグ【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2021年11月07日ティファニー(Tiffany & Co.)の新フレグランス「ティファニー ローズ ゴールド オードパルファム」が登場。“ローズゴールドのジュエリー”に着想した新フレグランス「ティファニー ローズ ゴールド オードパルファム」は、“ローズゴールドのジュエリー”に着想を得たフレグランス。“ティファニーブルー”を思わすブルーローズアコードに、ブラックカラントやライチのフルーティーな香りや、アンブレットシードやムスクの深みのある香りをブレンドした。“ダイヤモンドカット”から着想を得た、ティファニー フレグランスの優美なボトルも、ほんのり赤みがった艶やかなデザインに。ローズゴールド ジュエリーを彷彿とさせる温かみのあるカラーは、うっとりするほどラグジュアリーな気分にさせてくれる。ハンドクリーム&ボディローションもフレグランスは、30mL、50mL、75mLの3サイズで登場。さらに同じ香りのボディローションやハンドクリームも発売される。【詳細】・ティファニー ローズ ゴールド オードパルファム価格:30mL 9,680円、50mL 13,860円、75mL 17,380円・ティファニー ローズ ゴールド ボディローション 200mL 7,920円・ティファニー ローズ ゴールド ハンドクリーム 75mL 4,950円発売日:2021年11月3日(水)【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL:0120-005-130(受付時間:10:00~16:00※土日祝日除く)
2021年11月07日低刺激のピンポイント美白クリームを発売化粧品などの美容関連商品の販売事業を展開するアロンジェ合同会社は、化粧品ブランド「llongy(ロンジー)」から、低刺激の美白クリーム『ホワイトTSPクリーム』を発売した。同社が運営する「llongy」は、“効果の追求”をテーマにした化粧品ブランド。「ブランド立ち上げSALE」として、各モールにて20%~40%の割引価格で販売する。期間は、2021年1月9日まで。敏感肌・乾燥肌にもオススメ『ホワイトTSPクリーム』は、仕上げ用ナイトケアクリーム。「ハイドロキノン」の2,100倍の美白効果とされる「シムホワイト377」を最大の高濃度(0.5%)で配合。相乗効果によりメラニン抑制効果を1.7倍まで向上させる「浸透型ビタミンC誘導体(APPS)」も配合した。「シムホワイト377」は、低刺激で安定性が高い美肌成分であり、ハイドロキノンを超える優れたメラニン生成を抑制する作用があるとして注目を集めている。乾燥肌・敏感肌でも使用可能で、刺激が強い美白クリームが肌に合わなかった人にもオススメである。同製品には、メラニン生成を抑制する美白成分として、「シムホワイト377」のほかに、「安定型ハイドロキノン」「アルブチン」など5種類を配合。また、潤いを与え乾燥を防ぐ保湿成分を7種類、肌ツヤやキメを整える整肌成分を12種類配合し、美肌に働きかける。使用後は、ベタつき・パサつきがなく、しっとりとした使い心地。低刺激で安全なため、バストトップやVIOなどデリケートゾーンにも使用できる。高濃度の美白成分と20種類の美容成分により優しくケアできる。容器は、新鮮な状態で使用できるエアレスポンプを採用した。ホワイトケア商品では珍しい大容量の18g入りで、定価は、3,300円(税込み)。公式サイトでは、30%オフの2,310円で販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースアロンジェ合同会社※『llongy』
2021年11月05日オサジ(OSAJI)は、“大人のため”の集中ハンドケア製品「リトリート ハンド マッサージ セラム」と「リトリート ハンド モイスト クリーム」を2021年11月5日(金)より新発売する。手肌の集中ケア“大人の”ハンド美容液&ハンドクリームオサジの新作は、手肌の集中ケアに特化した“大人のため”のハンドケア製品。新作のハンド美容液とハンドクリームは、マッサージしてなじませることで、何度でも触れたくなるうるおいに満ちた手肌へと導いていく。「リトリート ハンド マッサージ セラム」は、ハンドマッサージしやすいさらりとしたテクスチャーが特徴。肌表面にうるおいを与え、乾燥から守ってくれるさまざまな成分が含まれており、しっかりとうるおいをチャージして、手肌に透明感とハリを与えてくれる。一方、「リトリート ハンド モイスト クリーム」は、塗り伸ばすと、手肌と一体化するようにピタリと密着。ハンド マッサージ セラムでマッサージした後に重ねると、贅沢なフェイシャルケアをした後のようななめらかな手肌を実現。手袋に包まれているかのようにうるおいで包み込んでくれ、何度も触りたくなるしっとりとした肌へと引き上げてくれる。「リトリート ハンド モイスト クリーム」には、遠赤パウダー(※1)が含まれているので、マッサージによって指先まで温めることで、手元の冷えの改善もサポートしてくれる。オサジ集中ハンドケア製品使い方1) 「リトリート ハンド マッサージ セラム」をスポイト1回分手のひらにとり、乾燥しがちな爪周りまで全体にしっかりとなじませる。2) ハンドマッサージをしながら、キュッと止まるように肌になじませたら、「リトリート ハンド モイスト クリーム」を上から重ねる。【詳細】オサジ リトリート ハンド マッサージ セラム 30mL 2,530円オサジ リトリート ハンド モイスト クリーム 50g 2,750円発売日:2021年11月5日(金)全国発売開始※1:合成金雲母、酸化チタン、シリカ【問い合わせ先】OSAJITEL:0120-977-948(10:00~12:00/13:00~18:00 土日祝除く)
2021年11月05日アロンジェ合同会社は、運営する化粧品ブランド『llongy』からシムホワイト377を最高配合、美容成分を20種類以上配合した美白クリーム『ホワイトTSPクリーム』を発売しました。2021年1月9日までの期間「ブランド立ち上げSALE」として、各モールにて20%~40%の割引価格で販売いたします。アイキャッチ【製品特徴】・ハイドロキノン2,100倍の美白効果『シムホワイト377』を推奨濃度最大(0.5%)配合・美白に働きかけるシムホワイト377+安定型ハイドロキノン+アルブチン配合・浸透性が高い高級成分『浸透性ビタミンC誘導体(APPS)』アプレシエを配合・合計20種類の美容成分で美肌に働きかける・高級化粧品に使われるエアレス容器を採用し、中身が酸化せず衛生的・塗った後はサラッとしたテクスチャーで、伸びが良くベタつかない・強力かつ低刺激な成分設計で、VIOなどデリケートゾーンにもおすすめ製品詳細 : 公式ショップ: Qoo10 : <全成分>アラントイン、アルブチン、イソステアリン酸ソルビタン、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、グリセリン、グリチルリチン酸2K、シリカ、スクワラン、セタルコニウムクロリド、チャ葉エキス、ツボクサエキス、ハイドロキノン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、フェニルエチルレゾルシノール、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、ポリソルベート60、リゾレシチン、ローズマリー葉エキス、水、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、BG<発売元>アロンジェ合同会社<製造販売元>ウィル・グラン化粧品株式会社化粧品製造業許可 26CZ200076化粧品製造販売業許可 26C0X10055医薬部外品製造販売業許可 26D0X10014 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月02日バース(BARTH)は、新作「プレミアムボディクリーム アットバスタイム」と「プレミアムリップクリーム」を2021年12月1日(水)より順次全国で発売する。お風呂で保湿する“新感覚”ボディクリーム“中性重炭酸入浴剤”でおなじみのバースから、新感覚のボディケア&乾燥ケアにぴったりなリップクリームが新登場。「プレミアムボディクリーム アットバスタイム」は、入浴後すぐに使用する“インバスケア”用のボディクリームだ。水分量が増加する入浴直後の肌に着目して、濡れた肌でも使用できるボディクリームを開発。20種類の美容保湿成分を含んだ新作は、抱水性オイルとワセリンを配合し、水分を抱え込み、水分の蒸発をガード。保湿のゴールデンタイムと呼ばれるお風呂上り直後の約30秒でケアすることで、ボディ全体を高い保湿力でうるおいケアする。使用方法は、全身3~5プッシュを目安になじませればOK。使用後は軽くタオルで抑えて、身体の水分を拭き取れば、もっちりとした肌に整えてくれる。パッケージはポンプ式で使いやすく、さわやかなベルガモットの香り付きで男女問わず使用可能だ。“うるおい持続”リップクリームまた、同時発売となる「プレミアムリップクリーム」は、ボディクリーム以上の“抱水力”を叶えた、高保湿リップクリーム。夜眠る前に塗布すると、唇のうるおいを逃さず、高い保湿力で乾燥からガード。13種類の美容保湿成分も含まれているので、眠っている間にケアして、ハリ・ツヤのある口元に導いてくれる。長時間うるおいが持続するのに、べたつかないので、日中のケアや口紅の下地としても活躍してくれる。【詳細】・バース プレミアムボディクリーム アットバスタイム 300g 1,980円・バース プレミアムリップクリーム 990円発売日:2021年12月1日(水)より順次全国発売【問い合わせ先】株式会社 TWOTEL:0120-993-854
2021年10月31日数量限定プレミアムセット自然派スキンケアブランド「ハウス オブ ローゼ」より、リピーター多数の大ヒットアイテム「コンセントレートクリーム」のプレミアムセットが、2021年11月1日(月)から12月17日(金)までの期間・数量限定で発売される。肌の変化を早めにケア冬へと季節が進む中、気温の低下や空気の乾燥により肌の不調を感じる人は少なくないのでは。また日常的なマスク着用により、例年以上に肌の変化に悩む声が聞かれる。そんな時期におすすめの「ハウス オブ ローゼ」ロングセラーアイテム「コンセントレートクリーム」(税込13,200円)が、価格はそのままでミニサイズ(8g入り)付きの「プレミアムセット」になって限定発売される。肌が美しくあろうとする力をサポート「コンセントレートクリーム」は、外部刺激やストレスを受けても肌自らが良好な状態を保とうとする力「スキンホメオスタシス」を発揮できるよう、肌環境を整えるフェイシャルクリームだ。こっくりとした濃密クリームには、ショウガ根エキスやマカ根エキスなど、肌の五感に響く5つの「根」エキスを配合。肌の健やかな環境維持をサポートする。また濃厚な潤い成分で乾燥による小じわを防ぎハリを引き出す「ナノキューブ」や、各層のすみずみまで潤いで満たす保湿成分「ハマナス花エキス」の働きで、肌を柔らかく、しなやかに整えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ハウス オブ ローゼ」公式サイト
2021年10月30日ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)のスキンケア「エクストラ」シリーズがリニューアル。「エクストラ リペア モイスチャー クリーム インテンス」「エクストラ リペア アイ クリーム インテンス」が、2021年11月12日(金)より新発売となる。ボビイ ブラウンの高保湿スキンケア「エクストラ」がリニューアルボビイ ブラウンの「エクストラ」シリーズは、極度の乾燥にも対応する、ブランドの中でも保湿力に優れたスキンケアシリーズ。スキー場でも耐えうる高保湿効果から、デビュー以来愛され続けてきたアイテムが、サイエンス×ネイチャーの融合によりさらにパワーアップしてリニューアル登場する。ラインナップするのは2製品。「エクストラ リペア モイスチャー クリーム インテンス」は、リッチなうるおいで肌を包み込んでくれるフェイスクリーム。サイエンスと天然由来成分を融合させた成分「エクストラリペアコンプレックス(※1)」を従来品の5倍に増量させて、弾力のあるふっくらとしたハリとツヤを与えてくれるように。ビターオレンジやグレープフルーツ、カモミールなどをブレンドした心地よい香りもグッド。天然由来の保湿成分をはじめとした配合成分が、内側からうるおいを与えて、ふっくら“うるプル肌”に整えてくれる。一方、「エクストラ リペア アイ クリーム インテンス」は目元の乾燥ケアに特化した、アイ クリームだ。バームのようなユニークなテクスチャーはそのままに、小じわ、たるみなどの目元の悩みに対応するうるおい成分を新たに配合した。乾燥によるダメージをケアしながら、スマホの見過ぎ、寝不足などによる血行不良から起こる青グマにもアプローチして、健やかで血色の良い状態へ導いてくれる。リニューアルに合わせて、2製品とともに、ホワイトにゴールドのアクセントを効かせた新パッケージへアップデート。さらに、リピーターにはうれしいレフィルも新たにラインナップする。【詳細】ボビイ ブラウン 2021年冬スキンケア発売日:2021年11月12日(金)・エクストラ リペア モイスチャー クリーム インテンス 50mL 13,750円、レフィル 11,000円・エクストラ リペア アイ クリーム インテンス 15ml 9,900円、レフィル 7,920円※1:アセチルヘキサペプチド-8とオニサルビアエキス(整肌保湿成分)【問い合わせ先】ボビイ ブラウンTEL:0570-003-770
2021年10月30日アスレティア(athletia)2021年クリスマスコフレ「アスレティア セッションホリデーキット」が、2021年10月29日(金)より数量限定で発売される。“香りが選べる”ボディケア&アロマのクリスマスコフレアスレティアは、2021年クリスマスシーズンに向けて「アスレティア アロマラッピング」シリーズのボディケアコフレを展開。ボディクリーム、ハンドクリーム、そしてスイッチング アロマオイルがそれぞれ現品でセットされており、自分好みの香りをセレクトできるのがポイントだ。注目は、クリスマスシーズンに合わせて新登場となる新しい香り。「ジンジャーラテ」をイメージし、スパイシーなジンジャー、甘さのあるクローブ、落ち着きのあるセダーウッドを組み合わせて、こころ温まる暖かな香りを完成させた。コフレの中には、ウッドオーナメントも付いているので、スイッチング アロマオイルをたらして、リビングやベッドルームでアスレティアこだわりの香りを楽しむのもグッド。おしゃれなギフトボックスに入れて提供されるので、自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人へのクリスマスプレゼントにもぴったりだ。【詳細】アスレティア2021年クリスマスコフレ「アスレティア セッションホリデーキット」12,650円発売日:2021年10月29日(金)より数量限定発売セット内容:アロマラッピング ボディクリーム<現品>※2種より選択可、アロマラッピング ハンドクリーム<現品>※4種より選択可、スイッチング アロマオイル<現品>※5種より選択可、ウッドオーナメント、アスレティアオリジナル音楽二次元コード※香りの選択は、アスレティア店頭販売のみ。オンラインショップでは香りの組み合わせが固定。【問い合わせ先】アスレティア お客様相談窓口TEL:0120-220-415(フリーダイヤル)
2021年10月28日ピーナッツのスヌーピーをモチーフにしたクリスマス限定ハンドケアセット「ナチュラル ハンドリフレッシャー&ハンドクリーム」が、コスメキッチン(Cosme Kitchen)にて限定発売。2021年11月中旬頃より、販売スタートする。自然由来で肌に優しく!スヌーピー柄のハンドケアハンドケアの中身は、自然由来の成分を使用したミニサイズのハンドリフレッシャー&ハンドクリーム。それぞれのパッケージには、スヌーピーをはじめとする、キュートなピーナッツの仲間たちをあしらっているのがポイントだ。ハンドリフレッシャー新作ハンドリフレッシャーは、ギュッとハグするスヌーピー&チャーリー・ブラウンが目印。その愛らしい見た目はもちろん、天然由来100%のこだわりの仕上がりで、外出先でも手肌を清潔に保つ植物由来のエタノールが配合されている。またヤシ・パーム由来の保湿成分も配合しているため、手肌もしっとりと潤いケア。香りは、爽やかに広がるオレンジ&ラベンダーを採用している。ハンドクリーム一方ライナス&スヌーピーを描いたハンドクリームは、手肌の保湿ケアにフィーチャー。ホホバ種子油、オリーブ果実油、シア油の3種の天然オイルをバランスよく配合したことで、乾燥が気になる手肌へたっぷりの潤いをもたらしてくれる。また、ほんのり甘く爽やかなオレンジ&ゼラニウムの香りは、毎日のハンドケアタイムに癒しをもたらしてくれること間違いなしだ。"そのまま郵送できる”メール便型ボックス入りハンドケアセットは、切手を貼れば郵送できる"メール便型ボックス”に包まれているため、大切な人へのクリスマスギフトにもぴったり。グリーンをベースに、オーナメントを描いたクリスマス版に加え、ナチュラルな風合いの通常版も合わせて販売される。【詳細】ウェルネスピーナッツ「ナチュラル ハンドリフレッシャー&ハンドクリーム」2,970円発売時期:2021年11月中旬頃~展開店舗:コスメキッチン、コスメキッチン公式オンラインストア※クリスマス版は、12月25日(土)までの数量限定発売。セット内容:・ナチュラルハンドリフレッシャー(オレンジ×ラベンダーの香り) 30ml・ナチュラルハンドクリーム(オレンジ×ゼラニウムの香り) 30g【問い合わせ先】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2021年10月25日「meeth」より新商品ナイトクリーム登場美肌研究家・ソンミが手がけるラグジュアリースキンケアブランド「meeth」より、2021年10月19日(火)、眠っている間に日中ストレスを受けた肌を整える夜用保湿クリーム「スキンリペア ナイトクリーム」(税込12,650円)が発売された。遂にベーシックラインが完結「肌がきれいだと、人生が変わる」という信念から、美肌研究家・ソンミが自身で使いたいと思える商品だけを追求したスキンケアブランド「meeth」。2019年7月に「モアリッチエッセンシャルローション」の発売からスタートした同ブランドだが、そこから2年3か月の月日を経て、スキンケアのベーシックラインを完結させる新商品「スキンリペア ナイトクリーム」が発売された。お疲れ肌を優しくいたわる同アイテムは、夜のスキンケアでしっかり潤わせた肌に、最後の仕上げとして蓋をする夜用クリーム。日中さまざまな外的ストレスを受けてがんばった肌を、いたわる成分がたっぷり配合されている。保湿・鎮静効果だけでなく、室内で浴びるブルーライトを有効活用し、素肌の味方にすることにも成功した。夜のひかりからも肌を守り抜き、翌朝ハリとツヤがみなぎる肌を実感できるクリームだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「meeth」公式サイト
2021年10月23日ザボディショップ(THE BODY SHOP)から、「バニラパンプキン」シリーズのボディケアアイテムが登場。2021年10月24日(日)より、数量限定発売される。“焼き菓子”みたいな甘い香り「バニラパンプキン」ザボディショップの「バニラパンプキン」は、毎年ハロウィンシーズンに展開される人気シリーズ。カボチャやバニラの香りを組み合わせており、まるでオーブンから出したばかりの焼き菓子のように甘く柔らかな香りを放つ。ホイップクリーム風ボディバターやハンドクリーム注目のアイテムは、人気のボディバターをみずみずしく潤うホイップタイプにリニューアルした「ホイップドボディバター バニラパンプキン」。たっぷりの水分をふくんだ独自のホイップクリームテクスチャーとなっており、乾燥の気になるひじ、ひざ、かかとのケアにおすすめだ。その他にも、クリーミィな泡立ちで体を潤しながら、ふっくらとした肌に洗いあげてくれるボディシャンプー「シャワークリーム バニラパンプキン」や、軽いテクスチャーですっとなじみ、指先まで栄養たっぷりのうるおいヴェールで包み込んでくれる「ハンドクリーム バニラパンプキン」を取り揃える。“カボチャ形バスボム”付き限定コフレもボディバター、ボディシャンプー、ハンドクリームを全て楽しむことができるコフレ「バニラパンプキンデラックス」も要チェック。コフレ限定で、カボチャモチーフの発泡性入浴剤も付いてくる。【詳細】ザボディショップ「バニラパンプキン」シリーズ発売日:2021年10月24日(日) 数量限定発売・シャワークリーム バニラパンプキン 250mL 1,540円・ホイップドボディバター バニラパンプキン 200mL 3,080円・ハンドクリーム バニラパンプキン 30mL 1,100円・バニラパンプキンデラックス セット価格 5,280円セット内容:シャワークリーム バニラパンプキン 250mL、ホイップドボディバター バニラパンプキン 200mL、ハンドクリーム バニラパンプキン 30mL、バスボム バニラパンプキン 50g【問い合わせ先】ザボディショップTEL:03-3249-7131
2021年10月22日5つの機能を活性化させる株式会社ネオナチュラルは、自然由来成分100%のエイジングケアクリーム「Natures for(ネイチャーズ フォー)チンクエパワーマスクCinque Power Mask」を、10月20日(水)より発売している。同商品は、肌の働きをサポートする肌フローラ(皮膚常在菌群)、外的ダメージからの保護、エイジングケア、ハリ、保湿の5つの機能を満たしたマルチエイジングクリームで、肌本来の力を活性化させる本質的なケアのために開発された。合成界面活性剤などの化学成分、水は使用していない。成分には馬油やスクワランのほか、緑黄色野菜に含まれるカロテノイドの一種で高い抗酸化作用を持つ「アスタキサンチン」を配合している。100%自然由来成分で肌にやさしいまたフランスカイガンショウ樹皮エキス、マカデミア種子油、オリーブ果実油、ヘチマ葉エキス、センチフォリアバラ花油など様々な植物由来成分がバランスよく含まれている。濃密ながら、とろけるようになじむテクスチャーでデリケートな肌もしっかりと保護。寝ている間にダメージ肌を修復し、翌朝の肌のハリに効果が期待できる。現在、ネオナチュラル公式インスタグラムで「エイジングケアアンバサダー」が発信している同商品の情報を見ることができる。(画像はプレスリリースより)▼外部リンク株式会社ネオナチュラルのプレスリリース(@Press News)
2021年10月22日シゲタ パリ(SHIGETA PARIS)の2021年クリスマスコフレ「グレースガーデン ハンドキット」が、2021年11月1日(月)より全国発売される。華やかなローズ香る「ハンドケアコフレ」シゲタ パリは、2021年クリスマスシーズンに合わせて、特別なハンドケアコフレを展開する。「バラの花を差し出すその手には、いつも微かに香りが残る」という、中国の古いことわざに着想を得て、ケアしているときはもちろん、残り香まで綿密にデザインした、香り豊かなハンドケア製品を美しいボックスに詰め込んで提案する。気になる香りは、まるで壮大なローズガーデンの中で深呼吸しているかのような上質な仕上がり。フェミニンなローズに、サイアムウッド、スウィートオレンジなどを合わせることで、奥行のあるリラクシングな香りを完成させている。3つを重ねて“香りをレイヤード”「グレースガーデン ハンドキット」の中には、ハンドクリーム、ネイルオイル、ハンドウォッシュをセットイン。3つのケアアイテムを合わせて使うことで、手肌にうるおいとハリを与えるだけでなく、香りのレイヤードも楽しむことができる。グレースガーデン ハンドクリーム:上質なサンフラワーオイルとココナッツオイル&バターをブレンド。高い保湿力を叶えながらも塗布した後は、さらりとした後肌に。グレースガーデン ネイルオイル:ネイルや指全体のコンディションを健康的に整えてくれるネイルオイル。乾燥による二枚爪や黄ばみのケアにも。グレースガーデン ハンドウォッシュ:手肌をうるおわせながら、しっとりと洗い上げるハンドウォッシュ。上品なローズの香りがふんわりと広がるので、手を洗うたびに心まで癒してくれそう。なお、グレースガーデン ハンドクリームは単品でも販売する。【詳細】・シゲタ パリ「グレースガーデン ハンドキット」3,960円セット内容:ハンドクリーム 40ml、ネイルオイル 5.5ml、ハンドウォッシュ 50ml・シゲタ パリ「グレースガーデン ハンドクリーム」 40ml 2,750円発売日:2021年11月1日(月)取り扱い店舗:全国のシゲタ パリ取り扱い店舗、シゲタ パリ公式ホームページ【問い合わせ先】シゲタ ジャパンTEL : 0120-945-995
2021年10月21日季節に合わせた6つのボックスSonotas株式会社の展開するスキンケアブランド『STEAMCREAM(スチームクリーム)』が、2021年10月27日(水)から定額制全身スキンケアの新サービス『SKINPLE(スキンプル)』をスタートさせる。『SKINPLE』は「スキンケアをもっと気楽に、365日を楽しむ」をテーマに、季節に合わせた6つのボックスを2ヶ月ごとに定期便として届けるサービスだ。定番商品の「オリジナルクリーム」を筆頭に、季節に一番おすすめのプロダクトを届けることで、よりシンプルな素肌磨きで肌ケアをサポートする。エシカルな取り組みもSonotas株式会社はコロナ禍におけるスキンケア習慣や消費行動の変化に着目。お金は節約したいが肌に良いものを使いたい、複雑なステップのルーティーンから解放されシンプルに肌コンディションを整えたいというニーズに応えていく。『SKINPLE』では月々のコスト1,000円から、日々のスキンケアに必要なものを必要なタイミングで届けてくれる。製品は全てヴィーガンベースで、原料の段階から動物実験を一切行っていない。リサイクル率が高くリユース可能なアルミ素材のパッケージは常設7店舗で常時回収され、「エシカル」な消費行動にも貢献する。(画像はプレスリリースより)【参考】※SKINPLE公式オンラインストア
2021年10月21日リフトケア・乾燥小ジワに株式会社ドクターシーラボは全顔レチノールクリーム『エンリッチ メディカリフト クリーム』を2021年10月14日(木)から発売。「エンリッチ メディカリフト」は、ドクターズコスメとしての認知度の高いドクターシーラボが2021年2月から新たに誕生した美容皮膚科学発想のスキンケアライン。皮膚の専門家の知見と先端の科学技術から着想し、リフトケア・乾燥小ジワに土台と表面に働くダブルアクションが深次元のハリ肌へ整えるクリームだ。内容量28gで価格は9,000円(税込)。独自のダブルアクション処方『エンリッチ メディカリフト クリーム』には「純粋レチノール」を新配合し、肌の土台と肌表面の両方のゆるみによる肌構造の崩れに働く、独自のダブルアクション処方が採用されている。肌の土台となる基盤を整えるCOLLALIFT18と、肌表面にうるおいを与えるキウイ由来の酵母エキスが角層のすみずみへと溶けるように浸透。乾燥小ジワも見逃さず、美容液成分を肌にしっかり閉じ込めることで、引き締まったハリ肌へと導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ドクターシーラボエンリッチ メディカリフト クリーム
2021年10月19日「パーフェクトワン SPナイトクリーム」をリニューアル 2021年10月15日(金)、新日本製薬株式会社は、スキンケアブランド『パーフェクトワン』の夜用クリーム「パーフェクトワン SPナイトクリーム」をリニューアル新発売。同製品は、「肌ダメージを寝ている間にケアする睡眠美容」をコンセプトに開発された。この度、同ブランドは年齢と共に肌が薄くなる菲薄化(ひはくか)に着目。薄くなった肌は、うるおいを保持するスペースが減少することにより、うるおいを感じにくくシワやたるみの原因となっている。この特徴から、薄くなった肌にもうるおいを実感できる成分を配合して、様々な肌悩みにアプローチしてくれる。厚みのあるうるおい成分配合同製品には、77種類もの保湿成分が配合されていて、乾燥しやすい肌をたっぷりうるおしてもっちりとした肌に導く。さらに、30倍に膨らむ膨潤ヒアルロン酸や浸透ピュアレチノールを含むモイストバルーンコンプレックスが配合されている。これにより、肌に厚みのあるうるおいを与えてくれる。そして、寝ている間にじっくりとうるおいを与え続けるタイムリリース処方と、うるおいを閉じ込めるコラーゲンポリマーを合わせたWラッピング処方により、寝ている間の美肌ケアを叶えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※新日本製薬株式会社のニュースリリース
2021年10月18日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?