「ボディ クリーム」について知りたいことや今話題の「ボディ クリーム」についての記事をチェック! (48/76)
カバーマーク株式会社より4月1日新発売カバーマーク株式会社が運営するファンデーションのエキスパートブランド「カバーマーク」は、4月1日(水)より「カバーマーク スキンブライトクリームCC」を新発売する。ファンデーションを使わない時でも、肌を美しく見せることができるベースメイクアイテムとなっている。肌色と質感を整えるベースメイクアイテム「カバーマーク スキンブライトクリームCC」は、ファンデーションのエキスパートブランドとして、美しい肌について研究を続けてきたカバーマークならではのベースメイクアイテム。化粧下地として使うのはもちろんのこと、ファンデーションを休んだ日でも、くすみをカムフラージュし、肌色と肌の質感を整えることで、整った印象に導くことができる。カバーマーク独自の「パーフェクトスキンカラー理論」を採用し、肌の第1層では理想の肌色を、第2層では理想の肌質感とツヤを実現。クリームに“繊維状粉体”を配合することで、キメを整えながら、肌に均一に塗布することが可能となった。皮脂と混ざらないヴェールで美しい仕上がりを保つ「オイルプロテクト処方」により、つけたての美しさを1日中キープ。SPF50+ PA++++の日焼け止め効果で、紫外線によるシミ・そばかすも防ぐ。「明るい肌色」と「自然な肌色」の2色展開で、価格は4,180円(税込み)となっている。(画像はカバーマークホームページより)【参考】※カバーマーク「スキンブライトクリームCC」
2020年03月31日「チュッパチャプス」のキャンディがリップクリームに!デリシャスリップクリームの「チュッパチャプス」シリーズが、2020年4月28日(火)よりドラッグストアやバラエティショップなどで数量限定発売される。「チュッパチャプス」がリップクリームに!「チュッパチャプス」は、160ヵ国以上の国々で100種類以上のフレーバーを発売し、世界中のファンから愛され続けているロリポップブランド。今回はそんな「チュッパチャプス」のキャンディがリップクリームに変身する。「コーラ」「チェリー」などキャンディの“リアルな香り”人気フレーバーの「コーラ」「パイナップル」「チェリー」「アップル」「ストロベリークリーム」を再現した5種類のリップクリームは、まるで本物のキャンディようにおいしそうな香り。パッケージも「チュッパチャプス」をモチーフに、持っているだけで気分が上がるカラフルでポップなデザインに仕上げた。キャンディのようにとろけるテクスチャーキャンディのようになめらかにとろけるテクスチャーも特徴。「マカデミアナッツ油」や「オリーブ油」など、各種オイルをたっぷりと配合したフォーミュラで、くちびるを乾燥から守り、長時間みずみずしくキープしてくれる。【詳細】デリシャスリップクリーム「チュッパチャプス」シリーズ発売日:2020年4月28日(火)数量限定取扱店舗:ドラッグストア、量販店、バラエティショップ、サン・スマイルオンラインショップ「サンスマルシェ」価格:各500円+税容量:各5gバリエーション:・デリシャスリップクリーム コーラの香り・デリシャスリップクリーム パイナップルの香り・デリシャスリップクリーム チェリーの香り・デリシャスリップクリーム アップルの香り・デリシャスリップクリーム ストロベリークリームの香り【問い合わせ先】お客様相談窓口TEL:03-6672-6480Chupa Chups® Official Licensee. © PVM 2020
2020年03月30日韓国のヒットコスメが日本上陸美容大国韓国で発売以来120万個以上を売り上げ、韓国コスメ好きの日本人の間でも話題のコスメアイテム「ぺクソルギクリーム」が待望の日本初上陸。2020年4月より、正式発売を開始する。塗った瞬間白肌に「ぺクソルギクリーム」は、塗った瞬間に白く透明感のある肌を作れるトーンアップクリーム。韓国ではもちろん、アジア各国、ヨーロッパなど世界10ヶ国で支持されている。クリームにはアロエベラエキスや椿オイルなど、自然由来の美容成分をたっぷり配合。肌なじみの良いなめらかなテクスチャーでムラになりにくく、肌をナチュラルにトーンアップしてくれる。細かなシワのカバー効果があるというのも嬉しい。マルチに使える優秀クリーム同アイテムの優秀なポイントは、単体使いはもちろん手持ちのコスメに混ぜて使用できること。ファンデーションやBBクリームに混ぜてトーンを調整したり、アイシャドウやチークに混ぜたりして使用することができる。また顔だけでなく手やデコルテなど全身に使うことができるので、くすみや色むらが気になるボディーパーツも瞬時にカバーできる。トーンアップ効果は8時間以上。密着力が高く、水辺のレジャーでも落ちにくい。ノーメイクの日のちょっとした外出や、旅行先ですっぴんを見せたくない時でも活躍するだろう。現在公式サイトでは通常価格は5,980円(税抜)のところ、初回980円(税抜)となる定期購入キャンペーンを開催中だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社APLINのプレスリリース※「ぺクソルギクリーム」
2020年03月27日シャネル(CHANEL)最高峰スキンケア「サブリマージュ」から、新ブライトニングスキンケアが登場。化粧水「サブリマージュ ラ ローション ルミエール」とクリーム「サブリマージュ ラ クレーム ルミエール」が発売される。シャネル最高峰スキンケアから新スキンケアシャネル最高峰スキンケア「サブリマージュ」の新作は、肌トーンや均一性をアップさせてくれるスキンケア製品。肌本来の輝きを高めてくれる、南仏アルプスに生育する植物・アンティリスから得られる、アンティリス エキスと、優れた抗酸化作用を備えたマダガスカル産のヴァニラ プラニフォリアから抽出される、ヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーターというシリーズ特有の成分を贅沢に配合している。ジェル状ふき取りローション「サブリマージュ ラ ローション ルミエール」は、透明のジェル状ローション。コットンに適量を取り、肌の内側から外側に向かってふき取るようになじませると、不要な角質が取り除かれ、肌の均一感がアップ。使い続けるほどに、ターンオーバーが整い、肌はきめ細かく明るさを取り戻して、驚くほど柔らかな肌へ。塗布した瞬間から潤い、その後につづくお手入れの準備も整えてくれる。マッサージで効果UPの新クリーム一方、「サブリマージュ ラ クレーム ルミエール」は、肌をふっくらとさせ、輝きのある肌に整えてくれるクリーム。シアバターとスクワランが肌に極上の心地よさと柔らかさを与えてくれ、軽やかなテクスチャーがとろけるように肌になじむ。使いつづけるほどに、肌の潤いが増し、気になる色ムラも均一に。肌トーン、ひきしまり感がアップして、本来の輝きを取り戻したフレッシュな肌に整えてくれる。【詳細】シャネル「サブリマージュ ラ コレクシオン ルミエール」発売日:2020年3月6日(金)・サブリマージュ ラ ローション ルミエール 125mL 15,500円+税・サブリマージュ ラ クレーム ルミエール 50g 41,000円+税【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2020年03月21日ラリン(Laline)の「ワイルドローズ(Wild Roses)」限定コレクションが、2020年4月17日(金)、数量限定で発売される。心ときめく“バラ”の香り2019年に限定登場したフレグランス「ローズ」が、鮮やかなパッケージの「ワイルドローズ」として登場。たくさんの花びらに包まれたようなフレグランスに、ピーチやアプリコット、ムスクをかすかに忍ばせることで、心ときめく熱い想いを表現した。華やかで上品な香りを漂わせる、定番ボディスクラブなどのボディケアアイテムを展開する。ボディスクラブ「ワイルドローズ ボディスクラブ」は、死海のミネラルソルトに、ヒマワリシードオイルやグレープシードオイル、アボカドオイルをブレンド。マッサージしながら使用することで、バラの花びらのように柔らかい肌に導いてくれる。ハンドクリームまた、ふんわりとバラの香る「ワイルドローズ ハンドクリーム」は、カレンデュラやアロエベラなどの植物エキスを配合し、荒れた肌をしっとり柔らかに。べたつかず、さらりとしたつけ心地なので、塗ったあとでもスマートフォンなどを快適に操作できる。フラッフィーボディクリームさらに、フワワーデザインの「ワイルドローズ フラッフィーボディクリーム」は、バラの花びら型のきめ細かな泡が出る、ムースタイプのボディクリーム。アロエベラとカモミールのエキス配合で、肌を優しく包みこんでくれる。そのほか、シルクのような手触りの高保湿ボディクリームや、ほんのりワイルドローズの香るキャンドルなど、バラエティー豊かに取り揃える。詳細「ワイルドローズ」限定コレクション〈数量限定〉発売日:2020年4月17日(金)アイテム例:・ワイルドローズ ボディスクラブ 3,600円+税(500g)・ワイルドローズ ハンドクリーム 1,800円+税(100g)・ワイルドローズ フラッフィーボディクリーム 3,400円+税(150ml)・ワイルドローズ ボディソフレ 3,600円+税(350g)・ワイルドローズ センティッドキャンドル 2,700円+税(360g)【問い合わせ先】ラリン ジャパン カスタマーセンターTEL:0800-222-2600(フリーコール)(10:00〜18:00 土・日・祝休)
2020年03月19日特別なハンドクリームを手に入れよう!2020年4月8日(水)、ジュリークから、2020年春限定の『ジュリークローズ ハンドクリーム リュクス エディション』が発売される。ジュリークオーガニック認証自社農園の「ジュリークローズ」を使用。肌に吸い付くようになじみ、柔らかくなめらかな手肌に整える。華やかなパッケージデザインは、イラストレーター アドリアーナ・ピッカー(Adriana Picker)が担当。優美な「ジュリークローズ」が鮮やかに表現されている。販売価格は6,930円(税込み)。4月6日(月)14:59まで予約を受け付け、予約分の注文は4月7日(火)に発送される。期間限定で送料無料キャンペーンを実施中ジュリーク公式サイトでは、3月12日(木)15:00から3月23日(月)15:00までの期間限定で、送料無料キャンペーンを実施している。新型コロナウイルスの予防のために外出を控えている人は、香りの良いジュリークの商品に癒やされてみてはいかがだろうか。公式サイト限定でギフトにピッタリなセットを販売。大人気のローズハンドクリームとジュリークロゴ入りポーチがセットになった『ジュリーク ローズハンドケアギフト』の販売価格は3,300円(税込み)。華やかな香りに包まれながら、ふっくらと柔らかな手肌に整えることができる。(画像はジュリーク公式サイトより)【参考】※ジュリーク公式サイト
2020年03月15日いつものお手入れにプラスしたい保湿クリームが登場!2020年3月14日(土)、ロート製薬株式会社から、シワにアプローチする保湿クリーム『50の恵 薬用リンクルクリーム』が発売される。薬用有効成分「ナイアシンアミド」を配合。表皮にハリとうるおいを与え、おでこや眉間、目元、口元などの気になるシワを改善する。1個の内容量は90g。肌なじみがよく、スーッとしみ込むような使用感が特長。メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ効果や、皮膚の乾燥を防ぐ効果なども期待される。全国のドラッグストアで購入することができる。エイジングケアブランド『50の恵』『50の恵』は、ロート製薬株式会社のエイジングケアブランドで、50代からのイキイキをサポート。年齢を重ねることによって増える肌や髪の悩みにアプローチする商品を提供している。オールインワン乳状化粧液は50種類のうるおい養潤成分を配合。1本で化粧水、乳液、美容液の役割を果たし、肌をうるおいで満たす。オールインワン乳状化粧液は『オイルin 養潤液』『養潤液』『シミ対策美白養潤液』の3種類がある。その他にもBBファンデーションや保湿マスク、カラートリートメント、リンスインシャンプーなど、大人女性を応援するアイテムを取り揃える。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロート製薬株式会社 ニュースリリース※50の恵 商品情報サイト
2020年03月14日ロクシタン(L’OCCITANE)から「エルバブランシュ」シリーズが、2020年3月11日(水)より限定発売される。「エルバブランシュ」シリーズは、クリーンな香りのシロツメクサと、気持ちを清めるホーリーグラスを含んだ爽やかなフローラルの香りが特徴的。まるで春の草原の中にいるような、みずみずしい香りを纏うことができる。しっかり香りを楽しみたい人には「オードトワレ」がおすすめ。ハーブの香りで健やかにボディケアができる「シャワージェル」や、「ボディクリーム」など、計4種類がラインナップする。用途に合わせてフレッシュな香りを堪能してみて。【詳細】ロクシタン 「エルバブランシュ」シリーズ発売日:2020年3月11日(水)※数量限定発売価格:・オードトワレ 50mL 8,800円(税込)/10mL 3,520円(税込)・シャワージェル 250mL 3,190円(税込)・ボディミルク 250mL 4,290円(税込)・ハンドクリーム 30mL 1,540円(税込)■「エルバブランシュ」ゲームキャンペーン開催期間:2020年3月1日〜3月31日(火)内容:「マッチング エルバブランシュ ハーブス」ゲームで獲得した点数に応じて、プレゼント応募が可能。【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2020年03月13日春限定のギフトボックスイタリアのアパレルブランド「TOCCA(トッカ)」が手がけるフレグランス&ボディケアブランド「TOCCA Beauty(トッカ ビューティー)」より、数量限定のスプリングギフト3種が登場しました。気になるギフトの中身は?「トッカスプリングギフトセット」(税抜2,800円)は、ハンドクリームとミニオードパルファムがセットに。ギフトボックスには、ブランドのアイコンである鳥刺しゅう柄が描かれています。ハンドクリームにはホホバオイル、シアバター、ココナッツオイル、オーガニックアロエベラなど、植物由来の保湿成分を贅沢に配合。香りと潤いのヴェールで乾燥しがちな手先をケアします。香りはイタリア産ブラッドオレンジが爽やかに香る「ステラの香り」、上品なガーデニアベースの「フローレンスの香り」、ピンクチューリップとグリーンアップルの甘い香りが漂う「ジュリエッタの香り」の3種です。(画像はプレスリリースより)【参考】※グローバルプロダクトプランニングのプレスリリース
2020年03月11日アウェイク(Awake)からCCクリームの新色とメイクアップベースが新登場。2020年3月6日(金)より発売される。1本4役の高機能CCクリームに新色アメリカ・ニューヨーク発のヴィーガンブランド「アウェイク」から春の新作ベースメイクが到着。アウェイク人気の高機能CCクリーム「プットオンアパッピーフェイスティンティドモイスチュアライザー」に、明るめのカラー「00 ライト」が新色として仲間入りする。SPF50+ / PA++++で、紫外線から肌を守りながら、自然な毛穴レス肌に整えてくれる。軽い付け心地のテクスチャーには、保湿効果の高い10種類の天然由来成分のオイルやエキスを配合。メイクしながら、高いスキンケア効果を発揮してくれる。ハイライターにもOKな新化粧下地また、メイクアップベース「レイオブブライトラディアンス モイスチュアライザー」も同日発売。化粧下地としてはもちろん、ハイライトとして、ファンデーションの上から塗布してもOKだ。配合したピンク・ゴールド・シルバーのグロウパールが、透明感のある輝く肌を演出してくれる。【詳細】アウェイク(Awake)新ベースメイク発売日:2020年3月6日(金)・プットオンアハッピーフェイスティンティドモイスチュアライザー 新1色 SPF50+ / PA++++ 30mL 3,800円+税・レイオブブライトラディアンス モイスチュアライザー SPF20 / PA++ 50mL 2,800円+税【問い合わせ先】AwakeTEL:0120-586-682(フリーダイヤル)※受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
2020年03月09日ボタニスト(BOTANIST)は、フィンセント・ファン・ゴッホとコラボレーションした「ゴッホデザインシリーズ」のヘアケア・ボディケアアイテムなどを、期間限定で発売する。2020年2月28日(金)よりボタニスト ルクア大阪店にて数量限定で先行販売し、3月3日(火)からボタニスト 東京、公式ウェブサイト・オンラインストア、3月13日(金)より全国バラエティショップで展開する。ボタニスト×ファン・ゴッホのコラボともに「植物への愛」を大事にしてきたボタニストとファン・ゴッホがコラボレーション。自然からのインスピレーションを生涯大切にしたファン・ゴッホによる、『ひまわり』『アーモンドの花咲く枝』の2つの絵画が、ヘアケア・ボディーケア商品、雑貨など全14種のアイテムのパッケージに落とし込まれている。ボタニストがアーティストとコラボレーションするのは今回が初となる。香り・美容成分も絵画から着想また、パッケージに加え、香りや配合されている美容成分もファン・ゴッホの絵画から着想。『ひまわり』コラボ『ひまわり』とのコラボレーションシャンプーやトリートメントなどには、明るくエネルギッシュなひまわりをジューシーなシトラスノートで表現。フローラルとオレンジを中心とした“サンフラワー&オレンジの香り”を楽しめる。シャンプー・トリートメント・ハンドクリームには、毛髪補修とキューティクル保護、肌のバリア機能をサポートし、キメの整った潤いのある肌へと導くヒマワリ種子エキスを配合し、ボディソープには、肌をやわらかくしてくれる保湿成分・ヒマワリ種子油が配合されている。『アーモンドの花咲く枝』コラボ『アーモンドの花咲く枝』をイメージした「アーモンドブロッサム & ペアーの香り」は優しい色彩の青空のように清々しいグリーンフローラル。ほのかに色づく花をローズ、ピーチ、ベリーのフルーツノートで表現している。補修効果のあるアーモンドタンパク配合のシャンプー・トリートメントに加え、アーモンド油を配合したボディソープ、アーモンドエキス配合のハンドクリームなど、アーモンド由来の保湿成分を配合したアイテムが揃う。コラボを記念した限定ドリンクもまた、ボタニスト 東京 2Fの「ボタニスト カフェ」では、「ゴッホデザインシリーズ」発売を記念した限定ドリンク2種を、2020年3月3日(火)から3月31日(火)まで販売する。ファン・ゴッホの絵画『ひまわり』をイメージした「オレンジティーソーダ」は、アールグレイティーソーダに自家製オレンジグラッセを入れ、穏やかな色合いに仕上げたドリンク。『アーモンドの花咲く枝』をイメージした「アマレットソイティー」は、バタフライピーティーの爽やかなブルーが目を引く。アーモンドの香り豊かなアマレットシロップと、ソイティーのさっぱりした風味が相性抜群だ。【詳細】ボタニスト「ゴッホデザインシリーズ」発売日/場所:・2020年2月28日(金) ボタニスト ルクア大阪店 ※数量限定販売・2020年3月3日(火) ボタニスト 東京、公式ウェブサイト・オンラインストア・2020年3月13日(金) 全国バラエティショップ※ボディーソープのみ、直営店での販売は3月6日(金)頃を予定。ラインナップ:シャンプー(モイスト/スムース)、トリートメント(モイスト/スムース)、ボディーソープ(モイスト/スムース)、バスケアセット(モイスト/スムース)、ハンドクリーム(香り2種)、リードディフューザー(香り2種)、キャンドル(香り2種)価格例:・ボタニカルシャンプー 490mL・トリートメント 490g 各1,400円+税・ボタニカルボディーソープ 490mL 各1,000円+税・ボタニカルハンドクリーム 30g 各800円+税・ボタニカルバスケアセット(シャンプー 45mL、トリートメント 45g、ボディーソープ 45mL) 各1,200円+税■ボタニスト カフェ 限定ドリンク販売期間:2020年3月3日(火)~3月31日(火)住所:東京都渋谷区神宮前6-29-2 2F営業時間:11:00~20:00・オレンジティーソーダ 600円(税込)・アマレットソイティー 600円(税込)【問い合わせ先】株式会社 I-neTEL:0120-333-476「ひまわり」:Vincent van Gogh (1853 - 1890)SunflowersArles, January 1889oil on canvas, 95 x 73 cmVan Gogh Museum, Amsterdam (Vincent van Gogh Foundation)「アーモンドの花咲く枝」:Vincent van Gogh (1853 - 1890)Almond BlossomSaint-Rémy-de-Provence, February 1890 oil on canvas, 73.3 x 92.4 cmVan Gogh Museum, Amsterdam (Vincent van Gogh Foundation)
2020年03月02日シスレー(SISLEY)“ブラックローズ”シリーズに、専用アプリケーター付アイケアが仲間入り。「ブラックローズ アイ コントゥール フリュイド」が、2020年4月1日(水)より発売される。シスレー“ブラックローズ”シリーズとは?シスレー“ブラックローズ”シリーズは、2011年よりスタートとしたスキンケアシリーズ。極上のテクスチャーとシリーズ共通の華やかな香りで注目を集め、2014年発売の「ブラックローズ プレシャスオイル」、2017年発売の「ブラックローズ スキン クリーム」は、“カルト的人気”を集めた。“ブラックローズ”シリーズに新アイ クリームそんなシスレーのアイコニックなシリーズから、この春アイケアが仲間入り。特徴的なのは、専用アプリケータが一つになった、ユニークな形状だ。アプリケーターでマッサージするように、アイ クリームをなじませることができる。「ブラックローズ アイ コントゥール フリュイド」は、肌に溶け込む軽やかな淡いピンク色のテクスチャー。中には、キメを整えなめらかな肌に仕上げるブラックローズエキスに加え、パディナパボニカエキス、トコフェロール(ビタミン E アセテート)などの成分が配合されているので、相乗効果で、ハリのある目元に整えてくれる。また、マッサージ効果でむくみやクマをケア。すっきりと心地良い目もとへと導いてくれる。繊細なローズの香りテクスチャーは、ジェルのように軽やかでありながら、クリームのようにとろけて肌になじむ。ほのかに香るメイローズの香りを、目元のケアをしながら楽しんでみては。【詳細】シスレー「ブラックローズ アイ コントゥール フリュイド」14mL 13,500円+税発売日:2020年4月1日(水)【問い合わせ先】シスレージャパンTEL:03-5771-6217
2020年02月28日メイク落としを使うと、気になることメイク落としを使うと、気になることはクレンジング後の肌の乾燥ではないだろうか。その悩みを解決してくれるのが、株式会社Hug&Smile(ハグ アンド スマイル)のOlio Veil(オーリオ・ベール)より、2020年3月21日に発売される「Wクリアハーバルクレンジングジェル」だ。保湿クリームから生まれたWクリアハーバルクレンジングジェル保湿クリームから生まれたWクリアハーバルクレンジングジェルは、W洗顔不要のクレンジングジェル。メイクや皮脂汚れを活性炭スクラブが吸着。整肌・保湿成分の、植物原料生まれのセラミドオリーブ(糖脂質)が、肌のキメを洗い流すたびに整える。さらに肌柔軟・保湿成分の、トスカーナ産微細化オリーブオイルが、肌にうるおいを与えてくれる。パラベン、アルコール、合成香料、合成着色料フリーで安心だ。頭皮のクレンジングとしても使えるジェル頭皮のクレンジングとしても使えるジェルが、Wクリアハーバルクレンジングジェルだ。シャンプー前の乾いた頭皮に直接塗布し、揉みこむようにマッサージをし、洗い流した後にシャンプーをする。価格は、120g1485円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Hug&Smile プレスリリース(@Press)
2020年02月26日人気ボディケアブランド「MAPUTI(マプティ)」から春の美白クリームが新登場「女性の悩みを白くする、解決する」をコンセプトとした人気ボディケアブランド「MAPUTI(マプティ)」から、新商品『オーガニックフレグランスホワイトクリームMAPUTI SAKURA ver.』が発売。春らしい桜エキスが新たに配合され、デリケートゾーンやバストトップ、わきなど気になる黒ずみ・におい部分のケアに最適である。公式ECショップ限定で、2020年2月15日(土)より数量限定発売中だ。価格は、1,380円(税抜)。人気シリーズから桜エキスが新たに配合された商品日本国内をはじめ世界11カ国で販売され、累計70万個超の人気シリーズである『オーガニックフレグランスホワイトクリームMAPUTI』。この従来製品にソメイヨシノの桜エキスを加えて美白成分が強化されたのが今回の『オーガニックフレグランスホワイトクリームMAPUTI SAKURA ver.』である。また、桜色のクリームは、モニターの96%が満足した良い香りが健在だ。カシスなどのフルーティーな香りからジャスミンやローズなどのフローラルな香りを経て、ホワイトムスクやネロリなどのラグジュアリーな香りにたどり着くロングフレグランスが1日中ほのかに香る。桜色のクリームが透けるクリアボトルも可愛く、心が弾む。身体に優しい成分で全身に使えるソメイヨシノの桜エキスをはじめ、7つのオーガニック成分が配合され、美白だけでなく、保湿効果もある。また、石油系界面活性剤やパラベン、シリコン、鉱物油、アルコール、合成ポリマーが無添加で肌に優しい。さらに、PH6.0前後の弱酸性で敏感肌の人も安心して使える。毎日つけていたくなる香りとともに、きっと春の気分も上がるはず。(画像はプレスリリースより)【参考】※MAPUTI公式サイト
2020年02月21日くもりのない透明感のある肌をめざして医薬品・医薬部外品・化粧品などの製造・販売事業を展開する大木製薬株式会社は、夜用美白ケアアイテム『アバンタイム トーンショットクリーム』を3月25日に新発売することを発表した。同製品は、全国のドラッグストアや薬局、薬店、バラエティショップ等で取り扱う。販売価格は、5g入りで、3,000円(税抜き)。夜のスキンケアの最後に『アバンタイム トーンショットクリーム』は、「安定型ハイドロキノン SHQ-1」を配合しており、美白ケアを目的とした夜用のスポットケア化粧品である。「ハイドロキノン」は、世界中の医療機関を中心に、しみ・色素沈着の治療のために使用されている美白原料である。『アバンタイム トーンショットクリーム』は、成分が少しずつ溶け出して、ターゲットエリアにアプローチする設計となっている。低刺激で肌にやさしく、持続的な働きが期待できる。密着しやすく、なめらかなクリームタイプであるため、気になる部分を集中的にケアすることができる。使い方は、夜の洗顔後に、化粧水や乳液などで肌を整え、肌の気になる部分に重ねて叩くようにやさしくなじませる。日中使用する場合は、肌が紫外線の影響を受けやすい状態になっているため、日焼け止めを必ず使用する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース大木製薬株式会社※アバンタイム トーンショットクリーム
2020年02月17日「舞妓はん」の新アイテム日本の伝統化粧の技にインスパイアされたコスメブランド「舞妓はん」より、2020年3月17日(火)、ペンシルタイプのBBクリーム「サナ 舞妓はん BBリキッドペン」(税抜1,400円)が発売される。全国のバラエティショップ及びオンラインストアなどで購入可能だ。1本3役の優秀マルチアイテム「BBリキッドペン」は、色むらやくすみ、ニキビ跡、毛穴など、気になる部分をひと塗りで目立たなくさせるアイテム。1本で部分用コンシーラー、ファンデーション、乾燥ケアの3つの機能を併せ持つ。毛穴ぼかしパウダーを配合し、気になる毛穴を瞬時に補正。クリームが凹凸にピタッと密着して美しい仕上がりに。また使いやすさにこだわった平筆が細かい箇所にもスルスルと入り込み、誰でも簡単に均一なフラット肌を作ることができる。肌色に合わせて2色からチョイスカラーは肌の明るさに合わせて選べる2色展開。明るいライトベージュと自然なナチュラルベージュの2色が用意されている。スルスルと伸びるリキッドが肌に高密着し、まるで薄い膜をまとったようなワンランク上の肌を実感できるだろう。日中の乾燥対策もできるため、オフィスのエアコンなどで乾燥した肌の化粧直しにも最適だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループのプレスリリース
2020年02月17日ラ・プレリー(La Prairie)の「ホワイトキャビアコレクション」から、新作目もと用クリーム「イルミネーティング アイ エクストラ オーディネア」が登場。2020年2月21日(金)より発売される。ラ・プレリーは、スイス発のスキンケアブランド。ビューティー、サイエンス、そしてアートを融合させたラグジュアリーな製品を作り続けている。建築家ル・コルビュジエから着想したアイクリーム内側から輝くような引き締まった肌を叶えてくれる「ホワイトキャビアコレクション」に新しく加わる「イルミネーティング アイ エクストラ オーディネア」は、建築家ル・コルビュジエからインスピレーションを得た目もと用クリーム。彼の残した「建築物とは光の中に集められた様々な形状のバランスを巧みに、正確に、見事に切り取った物である。」という言葉に着想を得て、目もとの“光と形状”に注目し、目もとの肌をまばゆく輝かせるアイクリームを開発した。光の“色”と“反射”に注目し、明るく澄んだなめらかな肌へラ・プレリーは“光”の要素を、“色”と“反射”で定義。明るさやツヤを低減させる原因となる“色素”にアプローチする美容成分「ルミドース※」をたっぷりと配合することで、みずみずしく澄んだ肌へと導く。※イスブチラミドチアゾリルレゾルシノール(整肌成分)キメの整ったなめらかな肌であればあるほど、光の“反射力”が高いことにも着目。「ホワイトキャビアコレクション」を象徴する肌の引き締め成分である「ゴールデンキャビアエキス」が、目もとにふっくらとしたハリを与え、光の反射力を高める。目もとの“造形美”をサポートし、たるみや小じわの目立ちにくい肌へ“光”だけでなく“形状”も目もとの印象を決める重要な要素だと考えているラ・プレリー。年齢とともにゆるんでいく目頭やこめかみ部分の肌、たるみ、むくみ、小じわなどによってぼやけた目の輪郭を蘇らせることで、目もとの造形美が際立つ仕上がりを叶えてくれる。宝石箱のようなパッケージ「イルミネーティング アイ エクストラ オーディネア」のパッケージは、まるで宝石箱のようにアーティスティックな仕上がり。真珠のような輝きを放つ真っ白な円柱型の容器には、キャビアを彷彿とさせる彫刻入りのリングがアクセントとして施されている。パール付きスティックでやさしくなじませる内側に鏡の付いた蓋を開けたら、手前に付いているボタンをプッシュ。純白のクリームが適量押し出される仕組みになっている。クリームを手に取り、目もとの肌にのせて、付属の「セラミックパール」スティックで優しくマッサージするようになじませる。ツールの先端についているパールをやさしく転がすことで、クリームの効果をより高めることができる。【詳細】イルミネーティング アイ エクストラ オーディネア 20mL 60,900円+税発売日:2020年2月21日(金)【問い合わせ先】ラ・プレリーTEL:0120-223-887(フリーダイヤル)(平日10:00~12:00/13:00~18:00 土日祝日休)
2020年02月16日これまでの除毛・美白アイテムをリニューアルして新発売除毛クリームや美白ミルクで有名な【スリンキータッチ】シリーズが、家にいながらSpa感覚を味わえる【スリンキータッチセルフスパ】にリニューアルすることになった。全国のドラッグストアやバラエティショップ、リベルタオンラインショップなどで2020年2月17日(月)から発売する。どうしてリニューアルするの?【スリンキータッチ】は、2004年に販売が開始してから長年にわたり、ムダ毛ケアの悩みに応えてきた。その中で、「除毛クリームのツンとしたにおいが苦手」、「太い毛をもっとごっそり取りたい」、「もう少し大人っぽいデザインがいい」といったお客様の要望が届いてきた。そこで、よりお客様の「欲しい!」に応えるため、商品のデザイン・香り・成分の一新が決定したのである。どんな商品になるの?【スリンキータッチ セルフスパ 除毛クリーム】は新しく、仕上がり別で選べる2タイプになる。お値段は925円(税抜)。マイルドなしっとりタイプは、除毛初心者向けで、はちみつやシア脂など、保湿成分がたっぷり入っている。甘いけどすっきりするジャスミンハニーの香り。ごっそりすべすべタイプは、太い毛もごっそり除毛でき、プラセンタエキスやビタミンC誘導体がすべすべの肌に仕上げてくれる。爽やかで大人なシトラスホワイトリリィの香り。「肌荒れしないか心配」、「お金をなるべくかけずに除毛したい」、「脱毛サロンに行っていたけど完了していない」といった悩みに応えてくれる。【スリンキータッチ セルフスパ ピールオフパック】は、美容成分がさらに配合され、すっきり爽やかなマリンヨーグルトの香りに。お値段は1,200円(税抜)。海の泥「マリンシルト」が毛穴の汚れや皮脂に吸着して取り除いてくれる。塗ってはがすと古い角質や産毛が取れて肌のトーンやメイクノリもUP!「肌のくすみやざらつきが気になる」、「メイクのノリが悪い」などの悩みに応えてくれる。【スリンキータッチ セルフスパ 薬用美白ボディミルク】は、優しく上品なフローラルホワイティの香りへ。お値段は1,600円(税抜)。美白有効成分であるプラセンタを配合し、ダイズエキスやアロエエキスなどの保湿成分とともに透明感のある肌に導く。「日焼けの跡が気になる」、「全身ケアしたい」などの悩みに応えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※リベルタオンラインショップ
2020年02月16日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)の人気リップクリーム「リップカーム」から“桜”モチーフの春限定の香りがデビュー。2020年2月15日(土)より「リップカーム チェリーブロッサム」が、数量限定でジョンマスターオーガニック直営店ほかで発売される。“体温でとろける”「リップカーム」でみずみずしい唇にジョンマスターオーガニックの「リップカーム」は、体温でとろけるようにやわらかな質感で唇になじみ、ふっくら柔らかな唇に整えてくれるリップクリームだ。2007年の発売以来、幅広い世代から愛されつづけていて、いまなおジョンマスターオーガニックのアイコン製品として注目を集めている。甘酸っぱいチェリーブロッサム香る、桜色リップクリームそんな人気コスメから、春限定の香り「チェリーブロッサム」が誕生。日本の春を象徴する桜をモチーフに、甘酸っぱいチェリーブロッサムの香りを完成させた。唇にのせると広がるのは、やさしいチェリーブロッサムの香り。リップクリームそのものも、透明感のある淡い桜色に仕上げている。【詳細】ジョンマスターオーガニック「リップカーム チェリーブロッサム」1,500円+税<限定品>発売日:2020年2月15日(土)数量限定発売取扱店舗:ジョンマスターオーガニック直営店およびオンラインストアなど【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2020年02月13日ジルスチュアート(JILLSTUART)のライフスタイルブランド「フローラノーティスジルスチュアート(Flora Notis JILL STUART)」から、“フローラルグリーン”香るボディケアアイテムが登場。2020年4月3日(金)より限定発売される。“フローラルグリーン”香る限定ボディケアが再登場2019年に限定発売され、人気を博した“フローラルグリーン”香るボディケアアイテムが、2020年も再び登場。ペパーミントエキスなどを配合した清涼感のあるアロマが、ボディケアするたびに、リラックス感をもたらしてくれる。アイテムは今回も、ボディクリーム、ボディパウダー、固形石鹸の3種類を用意。“フローズンアイス”のようなボディクリーム「フローラルグリーンフローズンボディクリーム」は、ふんわり軽いフローズンアイスのようなテクスチャーのボディクリーム。ペパーミントエキスなど天然由来の美容成分配合で、肌をみずみずしくうるおしてくれる。冷蔵庫に入れて使用すると、さらにひんやりとしたつけ心地になり、さっぱりとした使用感を楽しむことができる。透明感あふれる肌を叶えるボディパウダー「フローラルグリーンボディパウダー」は、透明感のある肌を叶えてくれるボディパウダー。入浴後やお出かけ前などに、パフを使って首や胸もと、腕などにのせれば、さらさらとした透明感あふれる肌に仕上がる。すべすべの肌を叶える固形石鹸なめらかな泡立ちと爽やかな香りを楽しめる固形石鹸「フローラルグリーンエッセンスソープ」もおすすめ。草花の美容成分が、さっぱりすべすべの肌へと導いてくれる。【詳細】フローラノーティスジルスチュアート 限定商品発売日:2020年4月3日(金)・フローラノーティス ジルスチュアートフローラルグリーンフローズンボディクリーム 160g 4,800円+税<限定品>・フローラノーティス ジルスチュアートフローラルグリーンボディパウダー 16g 3,000円+税<限定品>・フローラノーティスジルスチュアートフローラルグリーンエッセンスソープ 標準重量160g 2,800円+税<限定品>【問い合わせ先】フローラノーティスジルスチュアートTEL:0120-878-652
2020年02月10日ジルスチュアート(JILLSTUART)から限定パッケージのヘアミスト&ハンドクリームのセット、リップバームが2020年3月6日(金)より発売される。ジルスチュアート人気コスメが“花々パッケージ”にジルスチュアート人気アイテムがかわいらしいギフトボックスに入って限定登場。濃密な潤いで満たして“ふっくら柔らかな唇”に整えてくれる「ジルスチュアートリップバーム」がキュートなパッケージに。満開に咲き誇る花々をイメージしたデザインは、友達へのギフトやお世話になった人へのプチギフトにもおすすめだ。香りは、ホワイトフローラル、ロージーズ、ブルーミングペアーの3種類。どれも水分を閉じ込める効果の高いオイルが配合されていて、膜厚に唇の上にのり保湿効果&ケア効果を発揮。ベタつかず負担感がないのに、ツヤツヤな唇へと導いていく。また、ヘアミストとハンドクリームのキット「ジルスチュアートハピネスメッセージトリートメントヘアミスト & ハンドクリーム ホワイトフローラル」も登場。ふんわりと香りながら、指通りをなめらかにするヘアミストと、潤いあふれる手肌に整えるハンドクリームが1つになって登場する。どちらのギフトボックスにも、メッセージカードが付いてくるので、大切な人へ感謝の気持ちを添えて、贈ってみてはいかが?【詳細】発売日:2020年3月6日(金)・ジルスチュアートハピネスメッセージトリートメントヘアミスト & ハンドクリーム ホワイトフローラル 2,200円+税セット内容:ジルスチュアートトリートメント ヘアミスト ホワイト フローラル 60mL、ジルスチュアートハンドクリーム ホワイトフローラル 30g・ジルスチュアートハピネスメッセージリップバーム 全3種 各1,500円+税【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2020年02月10日みずみずしいうるおいを与えるクリーム株式会社資生堂は、「SHISEIDO フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンス e」を2020年3月1日に発売する。同製品は、日中スキンケアをしながら、肌を守る日焼け止めクリームだ。軽やかな使用感のクリームで、みずみずしいうるおいを肌に与え、乾燥、紫外線、空気中の微粒子など、トラブルの原因となる刺激から守る。紫外線防御効果は、SPF50+・PA++++。高い日焼け止め効果で、レジャーなど1日中外にいる日も安心して過ごせる。販売価格は、55g入りで10450円(税込み)。独自成分「スキンジェネセルENMEI」配合また、同社独自成分「スキンジェネセルENMEI」配合により、キメを整えてなめらかな肌に導き、肌あれが起きないようにする。日中、肌に与えることでハリ感とつやをもたらし、高いスキンケア効果を引き出す。同成分は、エンメイソウエキス、ピペリジンプロピオン酸、2‐O‐エチル-L‐アスコルビン酸を配合した保湿ケア成分。樹齢350年の貴重木の花を再び咲かせるという植物の研究にインスパイアを受け、誕生した。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ニュースリリース
2020年02月09日紫外線から肌を守り健やかな肌をキープ2020年2月8日(土)、株式会社アリエルトレーディングは、花たちが持つ美しさのエッセンスを凝縮したスキンケアブランド『FEMMUE(ファミュ)』より、「ウィーラブサン トーンアップUVクリーム」を日本先行発売する。同ブランドは、毎日どんな日であっても、紫外線から肌を守れるUVケア製品を開発している。また、植物、ミネラル由来の成分のみを使用した肌にやさしい処方も同ブランドの特徴だ。スキンケアしながらUVケアを叶えるこの新製品も、UVケアはスキンケアという考えをもとに、天然由来成分100%処方で、「SPF50、PA+++」という高機能なUV防御機能を搭載している。さらに、カモミールのフラワーウォーターやヒアルロン酸Na、ローズヒップオイルなどの肌荒れを防ぐ成分が配合されている。これらが、肌にうるおいを与えて、健やかな肌へと整えてくれる。また、同製品は、肌になめらかにのび広がるテクスチャーで、肌に透明感を与えて、明るい印象を演出するメイクアップ機能も搭載されている。そのため、化粧下地としても使用することができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アリエルトレーディング
2020年02月08日浸透性・消炎効果をプラスしたプレミアムクリーム2020年3月9日、クラシエホームプロダクツ株式会社は、部分用シミ対策クリーム『薬用シミエースAXプレミアム』を発売する。同社の調査によると、30代後半から40代前半にかけて、シミに悩む女性たちが増え、シミ対策化粧品の使用する人も増加することが分かった。そこで、同社は、「シミエース」シリーズより、有効成分「トラネキサム酸」を配合した医薬部外品を開発した。シミ対策の効果をより実感したい人に向けたプレミアムタイプの製品だ。シミ・そばかす・肌荒れも防ぐ「シミエース」シリーズに共通の成分であるトリプルビタミン(ビタミンC、E、A)を同製品にも配合している。この成分が、メラニンの生成を抑えて、肌にうるおいを与える。シミの気になる部分を集中補給してくれるため、シミやそばかすができるのを防いで、透明感のある肌に整えてくれる。さらに、消炎効果のある有効成分「トラネキサム酸」も配合されており、外的刺激によって肌が荒れるのを防ぐ。また、浸透促進成分「CHD」が、これらの成分を角層の深い部分までしっかりと浸透するようサポートしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツのニュースリリース
2020年02月07日カバーマーク(COVERMARK)から、新ベースメイク「カバーマーク スキンブライト クリーム CC」が登場。2020年4月1日(水)より発売される。1本でベースメイクが完成するCCクリーム「カバーマーク スキンブライト クリーム CC」は、これ1本でベースメイクが完成するブランド初のCCクリーム。ファンデーションを使用しなくても、“色ムラのない”肌色と“透明感のある”肌質感を叶えてくれる。色ムラのない透明感溢れる肌へ「カバーマーク スキンブライト クリーム CC」が目指したのは、ただ色をのせただけではない、“きちんと感”のある肌。スキンケアの後に塗布するだけで、肌のくすみや色ムラを解決し、肌そのものが元から美しいかのような透明感のある仕上がりへと導いてくれる。汗・皮脂に強く、美しい仕上がりをキープ暖かくなるこれからのシーズンに嬉しい、汗、皮脂に強いダブルブロック効果も実現。皮脂密着パウダーが余分な皮脂を吸着しつつも、肌を乾燥させずに適度な皮脂バランスを保ってくれる。単体ではもちろんのこと、化粧下地としても活躍し、ファンデーションのヨレを一日中防止してくれる。均一に密着しキメ細やかな肌に崩れにくいのに、透明感のある仕上がりが叶うのは、細かな繊維状粉体を配合しているから。なめらかなテクスチャーで肌に均一にのび広がり、ピタリと密着。美しく整ったキメを再現し、肌色のカムフラージュ効果を高める。肌に負担を感じさせることなく、紫外線や乾燥から肌を守ってくれるのも嬉しいポイント。SPE50+、PA++++を採用し、高麗ニンジンなどの保湿成分も配合した。【詳細】カバーマーク スキンブライト クリーム CC SPF50+ PA++++ 全2色 各3,800円+税発売日:2020年4月1日(水)【問い合わせ先】カバーマーク カスタマーセンターTEL:0120-117133月~金(祝日を除く) 10:00~18:00
2020年02月07日リンメル(RIMMEL)の人気シングルアイカラー「リンメルプリズムパウダーアイカラー」に、“クリームソーダ”のような新2色が仲間入り。2020年4月3日(金)より発売される。“クリームソーダ”のようにミルキー&アイシーな新色「リンメルプリズムパウダーアイカラー」は、ひと塗りでなめらかにのび広がり、しっかりと発色するパウダータイプのシングルアイカラー。新色として、「026 クリームソーダのようなフロストブルー」と、「027 メロンソーダのようなリーフグリーン」の2色が加わる。いずれも薄付きのミルキー&アイシーなカラーをベースに、まばゆいほどの煌めきを放つ大粒パールを配合。まるでソーダ水の中で泡がパチパチと弾けるかのように、透明感のある色彩の中で大粒パールがきらきらと輝く。クリームタイプにも“クリームソーダ”着想の新色同日には、ひと塗りでぬれたようなツヤを叶えるクリームタイプのアイカラー「リンメルプリズムクリームアイカラー」にも、“クリームソーダ”をイメージした新2色が登場。ミルキーなカラーに繊細なパールが煌めく「014 ピーチソーダのようなコーラルピンク」と「015 カシスソーダのようなライラックパープル」を取り揃える。【詳細】・リンメルプリズムパウダーアイカラー 新2色 各800円+税・リンメルプリズムクリームアイカラー 新2色 各800円+税発売日:2020年4月3日(金)【問い合わせ先】リンメルTEL:0120-878-653
2020年02月06日イトリン(ITRIM)から、ブランド初のベースメイクアイテム「エッセンシャルEEクリーム」と「フェイスケアパウダー」が登場。2020年3月10日(火)より発売される。「EEクリーム+パウダー」で仕上げる新ベースメイク2018年のデビューから、スキンケア、ボディケア、ヘアケアを展開してきたイトリンから、ブランド初のベースメイクアイテムが登場する。提案するのは、スキンケア効果とカバー効果を1つにした“スキンケアベース”という考え方だ。高いスキンケア効果を備えた化粧下地「エッセンシャルEEクリーム」と、肌悩みに合わせて選べる「フェイスケアパウダー」を掛け合わせ、“メイクアップのベース”ではなく、“スキンケアの仕上げ”としてのベースメイクを叶えた。スキンケア効果&カバー力を備えた化粧下地「エッセンシャルEEクリーム」は、紫外線などの外的ストレスから肌を守るスキンケア効果と、素肌のようにナチュラルなカバー力を備えた化粧下地。肌色をなめらかに整える“Even”と、スキンケア効果を高める“Effect”の頭文字を取り、“EEクリーム”と名付けた独自開発のクリームとなっている。“パウダー”と“オイル”を絶妙なバランスで組み合わせることで、紫外線などから肌を守るとともにうるおいを与え、ヘルシーな印象に。たるみ、毛穴の開きなども見えないヴェールでカバーし、透明感のある仕上がりをキープしてくれる。肌にピタッと密着し、汗・水に崩れにくいのも嬉しいポイントだ。使用方法は、スキンケア後しばらく時間をおいてから、米粒大を手に取り、額、頬、顎、鼻の上に置いて均等に塗り広げるというもの。その後、手のひらで肌を押さえつけるようにしてなじませる。外出先での化粧直しとして、メイクの上から薄く重ね付けしてもOK。カラーはやわらかなナチュラルベージュの1色を展開する。“肌悩み”で選ぶフェイスパウダー「エッセンシャルEEクリーム」の後に使うのが、「フェイスケアパウダー」。“仕上がり”ではなく、“肌悩み”に合わせて選べるのが特徴で、全3種類を取り揃える。サラサラとしたパウダーが、それぞれの悩みに合わせたスキンケア効果を発揮しつつ、気になるところをふんわりとカバーする。赤みが気になる人は“桜の花びら”パウダー赤みが出やすい人には、サトザクラの花びらから作られたパウダーなどを使った「フェイスケアパウダー Ouka(オウカ)」がおすすめ。桜を彷彿とさせるピンク色のパウダーが、肌の赤みや、色ムラをやらわげ、ふんわりとやわらかい印象へ導いてくれる。赤みやニキビの気になるところに軽くのせたあと、パフで顔全体に塗布すると良い。くすみやシミが気になる人は“ビワの種”パウダー黄ぐすみが気になる人には、ビワの種のパウダーなどを用いた「フェイスケアパウダー Ouju(オウジュ)」がベスト。ナチュラルベージュのパウダーをくすみ、シミが気になるところにのせた後、パフで仕上げれば、透明感溢れるヘルシーな印象が叶う。顔色の悪さが気になる人には“蓮の花”パウダー血行が悪く、むくみやす人に提案したいのが、蓮の花パウダーなどを使った「フェイスケアパウダー Renka(レンカ)」。血行や代謝が悪く、くすんで見える肌にホワイトのパウダーをのせると、透明感のあるいきいきとした印象を演出できる。顔全体にパフで粉をのせた後、フェイスラインにそって回転させながら滑らすように整えると美しく仕上がる。【詳細】イトリン 新商品発売日:2020年3月10日(火)・イトリン エレメンタリー エッセンシャルEEクリーム 28g 10,000円+税 SPF50/PA++++・イトリン エレメンタリー フェイスケアパウダー Ouka 11g 8,800円+税・イトリン エレメンタリー フェイスケアパウダー Ouju 11g 8,800円+税・イトリン エレメンタリー フェイスケアパウダー Renka 11g 8,800円+税【問い合わせ先】イトリン(ITRIM)TEL:0120-151-106
2020年02月03日生理前になるとイライラする、吹き出ものができる。そんな経験があるひとは少なくないと思います。女性の身体は、ホルモンバランスの変化に沿った生理周期があり、それは肌や体調のコンディションに大きな影響を与えます。肌や心の状態と密接な関わりをもつ女性のリズムに着目し、日本原種の薔薇であるハマナスのエキスをたっぷり配合した美容液&クリームをご紹介します。女性ホルモンに着目し、ハマナスのエキスを凝縮したスキンケア肌にハリがなく、シワやたるみが気になる。以前に比べ乾燥がひどくクリームが手放せない。年齢と共に増えてくる肌悩みは、女性ホルモンと密接な関係にあります。国産オーガニックコスメブランドであるアムリターラが注目したのは、植物のもつ女性ホルモン様作用。エストロゲンのような作用をすると言われている香り成分”ゲラニオール”を含む国産原種の薔薇ハマナスをキー成分に配合。ハマナスの花そのものに蓄えられていた水分”植物細胞水”を使用することで、香り高く肌なじみ良い使用感が特徴。植物の酵素をそのまま活かす蒸留方法で抽出しているので、スキンケア効果にも期待大です。みずみずしく満たされる輝き肌にローズ リビング セラム水を使わずに、ハマナスとアロエベラの植物細胞水、シラカバ樹液をベースに使用。 さらに、エゾウコギや長命草、紫根、葛といった、和漢植物を贅沢に配合。 みずみずしいテクスチャーが肌に溶け込むように浸透し、潤いに満ちた輝く肌へ導きます。 朝摘みハマナスをそのまま封じ込めたようなフレッシュなハマナスの香り。ローズ リビング セラム30mL 7,800円(税抜)/アムリターラパワフルに潤いをチャージしハリ肌へローズ エナジー クリームハマナスの植物細胞水と果実・葉・花びらのエキスをたっぷり使用。 ホホバ油・シア脂・ハチミツなど、濃厚な植物成分もプラスし肌表面もしっかり保護。保湿のヴェールで肌を 包み込み、透き通るような印象をもたらします。ハマナスやジャスミンの芳醇な香り。ローズ エナジー クリーム 30mL 6,800円(税抜)/アムリターラアムリターラ公式サイト
2020年02月02日ラリン(Laline)から、桜をモチーフにしたボディケアアイテム「日本限定チェリーブロッサム シリーズ」が登場。2020年2月28日(金)より、数量限定発売される。日本限定デザインの“桜香る”ボディケアアイテム「日本限定チェリーブロッサム シリーズ」は、ラリン人気NO.1のチェリーブロッサム フレグランスシリーズから登場する、日本のためにデザインされた限定ボディケアアイテム。上品なサクラの香りが漂うボディスクラブやボディクリーム、ハンドクリームなどを、桜の花を描いたほんのり淡いピンク色のパッケージに詰め込んだ。ボディスクラブ「日本限定 チェリーブロッサム ボディスクラブ」は、死海のミネラルソルトに保湿成分であるヒマワリシードオイル、グレープシードオイル、アボカドオイルをミックスしたボディスクラブ。マッサージしながら使用することで、くすみの原因となる余分な古い角質をやわらげて優しく取り除き、透明感のある肌へと導いてくれる。ボディクリームチューブタイプの「日本限定 チェリーブロッサム チューブボディクリーム」は、死海のミネラルや植物由来の潤い成分が弾力のある美肌を叶えるボディクリーム。なめらかなテクスチャーのクリームが、やさしく肌を包み込んでくれる。スキンケア効果で注目を集めるトマト、カレンデュラ、アロエベラのエキスも配合した。ハンドクリームサクラの香りと共に手肌に潤いをもたらしてくれるのが「日本限定 チェリーブロッサム ハンドクリーム」。天然由来成分が、荒れた肌をしっとり柔らかに整えてくれる。さらりとした付け心地でべたつかないため、塗った後すぐにスマートフォンなどを操作できるのも嬉しいポイントだ。その他にも、ボディミストやボディオイル、ルームフレグランスなどを展開。特別な桜色パッケージに包まれたサクラ香るアイテムなら、春の訪れを感じながら毎日のボディケアタイムを楽しむことができそう。【詳細】ラリン「日本限定チェリーブロッサム シリーズ」発売日:2020年2月28日(金) ※無くなり次第終了・日本限定 チェリーブロッサム バス&ボディバブル 2,600円+税(500mL)・日本限定 チェリーブロッサム ボディスクラブ 2,800円+税(240g)、3,600円+税(500g)・日本限定 チェリーブロッサム ボディミスト 2,900円+税(100ml)・日本限定 チェリーブロッサム ボディオイル 3,000円+税(100ml)・日本限定 チェリーブロッサム ヘア&ボディミスト 3,400円+税(150ml)・日本限定 チェリーブロッサム ボディソフレ 3,600円+税(350g)・日本限定 チェリーブロッサム チューブボディクリーム 2,900円+税(200g)・日本限定 チェリーブロッサム ハンドクリーム 1,800円+税(100g)・日本限定 チェリーブロッサム フレグランスディフューザー 4,500円+税・日本限定 チェリーブロッサム コスメティックバッグ 1,600円+税・日本限定 チェリーブロッサム コットンバッグ 1,200円+税・日本限定 チェリーブロッサム コンパクトミラー 500円+税【問い合わせ先】ラリン ジャパン カスタマーセンターTEL:0800-222-2600(フリーコール)(10:00~18:00 土・日・祝休)
2020年02月02日シスレー(SISLEY)から“次世代型オールインワン クリーム”「フィト イドラ タン」が、2020年2月1日(土)より発売される。1本で7つのスキンケア&メイクアップ作用シスレーの新作「フィト イドラ タン」は、7つのスキンケア作用とメイクアップ作用をこれ1本で叶える、効果的なオールインワン クリームだ。メイクしながらスキンケア効果を期待。ゴールデンアップルツリーエキス、キウイエキス、グレープフルーツエキスと自然由来のエキスの作用で、毛穴を引き締め肌をなめらかに整えてくれる。同時に、SPF15で気になる紫外線からもしっかりガード。シスレーが誇る抗大気汚染成分・ソバ種子エキスが、環境ダメージから肌を守り、日中の肌ダメージを防いでくれる。ナチュラルでヘルシーな輝き肌へ2 in 1 のティンティッド クリームは、ナチュラルで輝きのある肌を演出。肌にのせると、クリーミーなテクスチャーで広がり、均一なカラーに整えてくれる。過剰な皮脂を吸収し、肌をマットに整えながらも、仕上がりはほのかに輝き、健康的なヘルシーなツヤ肌に。軽やかなカバー力とみずみずしい質感で、厚塗り感のない、ナチュラルな肌印象を叶えてくれる。カラーは全3色。明るい3つのカラーが揃うので、肌色に合わせて選べばOKだ。“手のひら”から着想した新感覚ブライトニング美容液さらに同日、ブライトニング美容液「フィトブラン ル コンセントレ」も発売。手のひら・足の裏が肌色より明るい現象にインスピレーションを得た新発想の美容液は、シスレー研究所が新発見した有効成分・エジプトミロバランエキスを起用した。このエジプトミロバランエキスが、手のひら・足の裏でのみで産生されているDKK1を活性化させることで、メラニン生成を抑えて、クリスタルのように明るい肌へと導いてくれる。同時に、シミ形成の要因を招く大気汚染、紫外線などの外的刺激などからも保護。テクスチャーはジェル状で、肌なじみがよく素早く浸透。1日2回の集中美白を行えば、色むらのない明るい肌へと引き上げてくれる。継続して使用すれば、さらにブライトニング効果が期待できる。【詳細】シスレー「フィト イドラ タン」SPF15 全3色 各40mL 各10,500円+税シスレー「フィトブラン ル コンセントレ」20mL 37,000円+税発売日:2020年2月1日(土)【問い合わせ先】シスレージャパンTEL:03-5771-6217
2020年02月01日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?