「ボディ クリーム」について知りたいことや今話題の「ボディ クリーム」についての記事をチェック! (52/76)
コスメデコルテ(DECORTÉ)から新クリーム「プリム ラテ クリーム」が、2019年8月21日(水)より新発売となる。“アボカド オイル”配合のコスメデコルテ人気乳液「プリム ラテ」は、“森のバター”といわれるほど栄養価の高いアボカドオイルをはじめ、果実や植物から抽出したオイルを配合した乳液で、肌の内側からやわらかな肌に整えてくれる。化粧水の後に使う一般的な乳液とは異なり、「乳液先行」のメソッドから、化粧水の前にブースターとして使用するオリジナリティあふれる使い方も人気の秘密。化粧水のなじみをよくし、効能をより感じられるようにサポートしてくれる。“目覚めの肌が変わる”夜ケア用クリームそんなコスメデコルテのシグネチャーアイテムから、夜ケアにおすすめなクリームタイプの「プリム ラテ クリーム」が登場。乳液「プリム ラテ」同様に、アボカドオイルをはじめとした果実や植物から抽出したオイルを配合した。翌朝、見違えるほど“もっちりやわらか”に夜のお手入れの最後に取り入れれば、角層まですばやく浸透して、うるおいに満ちたぷるんと肌に。翌朝には油分・水分が整えられ、睡眠不足や乾燥くすみ、肌あれ、化粧のりの悪さが気になる肌も、見違えるほどもっちりやわらかく整えてくれる。オイルリッチなクリームだが、テクスチャーは驚くほど軽やか。普段クリームを使わない人やリッチな感触が苦手なひとにもおすすめだ。【詳細】コスメデコルテ「プリム ラテ クリーム」40g 4,500円+税発売日:2019年8月21日(水)【問い合わせ先】コスメデコルテTEL:0120-763-325
2019年06月28日ウォータークリームが上半期ベストコスメ受賞カネボウ「フリープラス」の「ウォータークリーム」(税抜3,800円)が、美容情報誌『MAQUIA(マキア)』(集英社)が発表した「2019年上半期ベストコスメ」において、”敏感肌部門”第1位を獲得した。肌にのせると水に変化!?「フリープラス」は敏感肌ケアに特化したスキンケアブランド。上半期ベストコスメを受賞した「ウォータークリーム」は、和漢植物美容成分配合で、肌をしっかり保湿してバリア機能を高める”水感クッションクリーム”だ。香料、着色料、紫外線吸収剤などは不使用の低刺激設計で、敏感肌の人でも安心して使うことができる。みずみずしいクリームは、肌に馴染ませると瞬時に水状に変化。感触の軽さと摩擦レスにこだわっている。まるで”無重力”のように軽い使い心地でベタつきを感じさせない。それでいて肌をしっかり保湿する優秀アイテムだ。現品が当たるキャンペーン実地中今回の受賞記念として、「ウォータークリーム」とミスト状化粧水「マイルドシャワー」の限定セットが当たるキャンペーンを実施中だ。応募期間は2019年7月8日(月)まで。30名にプレゼントされる。この機会に試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※フリープラスの公式サイト
2019年06月26日大人の悩みに対応する「高保湿BBクリーム」発売ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、「毛穴パテ職人」より「エッセンスBBクリームML(モイストリフト)」を発売する。同シリーズは、セルフベースメーク市場売り上げ第1位で、毛穴を隠して崩れないと好評を得ている。同社の調査によると、大人の肌悩みとして「毛穴」「シミ」「しわ・ほうれい線」が上位に挙げられている。同製品は、30代から40代の女性に向けた乾燥や年齢による小じわ、たるみ毛穴などの悩みに対応する高保湿の「BBクリーム」だ。「うるおい内包設計」で乾燥知らずの肌をキープ「毛穴パテ職人」は、美容衛生分83%配合で、水分がオイルに包まれている「うるおい内包設計」により、乾燥知らずの肌をキープできる。なめらかな塗り心地で、小じわやたるみ毛穴などにぴたっとフィットして、カバーしながら素肌のような自然な仕上がりになる。また、SPF50+PA++++で、紫外線対策もしっかりでき、ハリ美肌成分を贅沢に配合しており1日中うるおいながら崩れない。毛穴もしっかり隠す同シリーズの共通処方である、4Dフィット処方によりうす膜カバーと皮脂コントロールでどんな毛穴も隠してくれる。また、肌ストレスブロックにより乾燥・紫外線・微粒子汚れなどの環境刺激からも肌を守る。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業ニュースリリース
2019年06月21日年齢を問わず安心して使える日焼け止めワタベウェディング株式会社が「リゾ婚花嫁‘きれい’応援プロジェクト」の第2弾として日焼け止めクリーム「エーデルワイスUVプロテクト50mL」のコラボレーション限定パッケージを制作。2019年7月1日から2019年8月31日までの期間限定で特別プレゼントキャンペーンを実施します。株式会社ヴェレダ・ジャパンから発売されている「エーデルワイスUVプロテクト50mL」は、サンゴ礁への有害成分を一切含まない日本限定処方のオーガニック日焼け止めクリーム。天然由来成分100パーセントで紫外線をしっかりカットし、1年を通して心地よく肌を守ります。肌へのやさしさにもこだわって、紫外線吸収剤、合成保存料、合成香料、鉱物油は不使用。年齢を問わず安心して使えます。オンラインショップで限定販売も特別プレゼントキャンペーン期間内に全国のワタベウェディング店舗で新規挙式相談をすると「エーデルワイスUVプロテクト50mL」をプレゼント。サンゴ礁保護をイメージした限定パッケージのデザインには「ハワイの海も花嫁も、いつまでも美しくあり続けて欲しい」という想いが込められています。「エーデルワイスUVプロテクト50mL」限定パッケージは、2019年7月1日より株式会社ヴェレダ・ジャパンの公式オンラインショップでも個数限定で販売されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※ワタベウェディング株式会社のプレスリリース/PR TIMES※ワタベウェディング株式会社※株式会社ヴェレダ・ジャパン
2019年06月21日不二家・LOOK(ルック)のチョコレート「LOOK チョコミント」がリップクリームに!「不二家LOOK チョコミントの香り」が数量限定で発売される。また、7月29日(月)からは「デリシャスリップ ミルキーの香り」「デリシャスリップ レモンスカッシュの香り」も数量限定で発売される。「LOOK チョコミント」がリップクリームに!「LOOK チョコミント」はミントが香るチョコレート。チョコレートミントアイスクリームを想起させる味わいで人気を集めている。現在は、ミントアイスイメージのチョコレートとチョコミントパフェを再現したチョコレート、2つのフレーバーを“食べ比べ”できる「12粒ルック(2つのミント食べくらべ)」を期間限定で発売。夏場でも食べやすい冷涼感のあるチョコレートとして注目を集めている。そんな不二家の人気菓子がリップクリームに変身。「LOOK チョコミントの香り」は、“本物!?”と疑うほど、目を閉じてもわかるほどリアルに再現された香りが特徴だ。リップクリームには、オリーブ油・ミツロウ・シア脂・ホホバ種子油・マカデミアナッツ油・馬油など植物性のオイルをたっぷりと配合しているので、“とろけるバター”のように柔らかくスルスルと伸び広がる。唇に潤いを与えて、ぷるんとしたリップへと引き上げてくれる。完売続出「ミルキーの香り」再登場2019年7月29日(月)には、「LOOK チョコミントの香り」に続き、「デリシャスリップ ミルキーの香り/レモンスカッシュの香り」も新発売。2018年に売り切れが続出し、発売から9か月で6万本を完売した「デリシャスリップ ミルキーの香り」がリニューアルして新登場。ミルキーの甘く濃厚な香りを再現した“おいしい”リップクリームとして再発売される。二家ロングセラードリンク「レモンスカッシュ」もコスメに!また同日発売の「デリシャスリップ レモンスカッシュの香り」は、不二家のロングセラードリンク「レモンスカッシュ」を再現したもの。レモンスカッシュの爽快感のあるさわやかな香りがリアルに表現されている。【詳細】■デリシャスリップ「LOOK チョコミントの香り」500円+税発売日:2019年6月29日(土)数量限定発売取扱店舗:全国のドラッグストア、量販店、バラエティショップ、ネットショップ■デリシャスリップ「ミルキーの香り/レモンスカッシュの香り」各500円+税発売日:2019年7月29日(月)数量限定発売取扱店舗:全国のドラッグストア、量販店、バラエティショップ、ネットショップ【問い合わせ先】お客様相談窓口TEL:03-6672-6480
2019年06月20日「シン ピュルテ」の新エイジングケアクリームジョンマスターオーガニックが取り扱う、日本生まれのオーガニックコスメブランド「シン ピュルテ」より、2019年6月13日、年齢肌をサポートする新商品「AGコンセントレイト フェイスクリーム」(税込10,152円)が発売されました。植物の力でふっくらハリ肌に自然の恵みを活かし、年齢に負けないツヤ・潤いに満ちた肌作りをサポートする「シン ピュルテ」のAGシリーズ。今回発売された「AGコンセントレイト フェイスクリーム」には、同シリーズの主成分であるザクロ種子油やローヤルゼリーエキスに加え、肌を滑らかに整えるバオバブ種子油や、明るいツヤ肌へ導くエーデルワイスカルス培養エキスを採用しました。年齢を重ねるとともに減少する水分をチャージし、ふっくらハリ感のある肌に仕上げてくれる、高保湿フェイシャルクリームの誕生です。(画像はプレスリリースより)【参考】※ジョンマスターオーガニックグループのプレスリリース※ジョンマスターオーガニック公式サイト
2019年06月17日ラリン(Laline)から、「ラベンダー」の香りが日本上陸。2019年7月12日(金)から限定発売される。サンフランシスコで人気の「ラベンダー」香るボディスクラブやボディソフレ、ボディミスト、ハンドクリームが日本に初上陸。限定デザインのパッケージには、ケーブルカーやゴールデンゲートブリッジがユニークなタッチで描かれており、サンフランシスコならではの自由で楽しい雰囲気が表現されている。アボカドオイル、ヒマワリシードオイル、グレープシードオイルといった3種の植物オイルと、死海のミネラルソルト100%を配合したボディスクラブは、アロマバスとしても使える1品。週2回程のスペシャルケアとして、優しくマッサージしながら使うことで血行を促進させ、引き締まった透明感のある肌へと導く。また、シルクのような手触りの高保湿ボディクリームであるボディソフレには、肌をしっとりと柔らかく整えるホホバオイル、潤い成分のビーワックス、またアロエベラ・カレンデュラなどの植物エキスをブレンド。しっとりとした潤いでボディを包み込んでくれる。【詳細】ラリン「ラベンダー」サンフランシスコ限定デザイン発売日:2019年7月12日(金)・サンフランシスコ限定 ラベンダー ボディスクラブ 500g 3,600円+税・サンフランシスコ限定 ラベンダー ボディソフレ 200g 2,600円+税・サンフランシスコ限定 ラベンダー ボディミスト 100mL 2,900円+税・サンフランシスコ限定 ラベンダー ハンドクリーム 100g 1,800円+税※数量限定につき、なくなり次第終了。【問い合わせ先】ラリン ジャパン カスタマーセンターTEL:0800-222-2600(フリーコール)※10:00~18:00 土・日・祝休
2019年06月13日夏限定の香り「ジンジャー&シトラス」が登場SUQQU(スック)は、「センティッドモイスチャライジングハンドクリームGC」と「センティッドハイドレイティングミストGC」を2019年6月7日(金)より数量限定発売する。5月31日(金)より予約の受付を開始。予約と購入は各品目1人1個限りだ。センティッドシリーズは、薫物をベースとしたオリジナルの香りが魅力だ。この夏は、「ジンジャー&シトラス」の香りが登場する。スパイシーなジンジャーとすっきり爽やかなシトラスが織りなす、気品あふれる香りだ。保湿をしながら「香るたしなみ。」を楽しめる夏にぴったりなジンジャーとシトラスをベースに、カモミールやローズの華やかなフローラルを加えて奥行きのある香りになっている。さらに、アンバー、ムスクといった落ち着いた香りが全体を包み込むように調和しており、和の趣を感じさせる。ハンドクリームは、SPF25・PA+++で肌を紫外線から守り、ふっくらしたハリのある手元にしてくれる。こまめに塗りなおすことで充分な保湿と紫外線対策を得られ、塗る度に香りが広がる。ミストは、メイクの密着感を高めて肌に自然なツヤとうるおいを与えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※スックニュースリリース
2019年06月08日メンズ用ベースクリーム発売メンズコスメの紹介などを行うウェブサイトから生まれたブランド「NUDO」から、メークアップベース「モイストベースクリーム」が、2019年6月4日午前9時より、オンラインショップにて発売される。メイク入門編アイテム「NUDO」の「モイストベースクリーム」は、メイクに興味はあるが、抵抗のある男性がターゲットとなっている。肌のトーンを整えることを目的とする「モイストベースクリーム」は、一見するとメイクしているとは気づきづらく、周囲の目を気にする必要が無い。さらに、べたつかず、扱いやすいテクスチャーなので、化粧をしているという感覚が少ないのも、メイク初心者には嬉しい。また、保湿成分もふんだんに入っているので、普段使っている保湿液の代わりと思えば、抵抗はかなり軽減されるかもしれない。チャットツールから生まれたブランド「NUDO」今年がデビューとなるコスメブランド「NUDO」は現代を象徴しているブランドだ。多くの化粧品ブランドは、化粧品会社や製薬会社などの開発・企画を経て世に出されるが、「NUDO」はミレニアルビューティメディアhis&のユーザーによって生まれた。会社の社員では無く、消費者が商品企画を行ったということだ。化粧品に限らず、今後このようなスタイルのブランドは増えていくかもしれない。(画像はホームページより)【参考】※his&ホームページ
2019年06月07日ジルスチュアート(JILLSTUART)のハンドクリームがリニューアル。新「ジルスチュアートハンドクリーム」が、2019年8月2日(金)より発売される。新ハンドクリームは植物由来の美容成分入りジルスチュアート人気のハンドクリームがバージョンアップ。保湿効果のあるピーチエキスやアセロラエキス、カモミールエキスなど、植物由来の美容成分を加え、新たな処方で登場する。「ジルスチュアートハンドクリーム」3つの香り香りは、フレッシュな花の香りが溶け込んだ3種類。ミニサイズ30gは1つ1,200円+税なので、3種類揃えて気分やシーンに合わせて使用する香りを選ぶのもおすすめだ。・ホワイトフローラル純白のフラワーブーケーをイメージしたピュアな香り。どんなときも心を落ち着かせ、素直にさせてくれるので、朝のおでかけ前や新しいことにチャレンジする前にぴったり。・ロージーズみずみずしい上質なローズの花びらを詰め込んだロージーズは、女性らしさを引き出してくれる。色気のあるフラワーノートは心をときめかせてくれるので、デート前の使用がおすすめだ。・ブルーミングペアージューシィなペアーとフラワーを重ねて仕上げた、フレッシュで透明感のあるブルーミングペアー。ふわっと香るたびに笑顔にしてくれるので、元気が欲しいお疲れモードなときなどに取り入れれば、心までリフレッシュさせてくれるかも。とろけるように馴染んでしっとり手肌にいずれも、体温付近でとろんと溶け始めるオイルを配合しているので、肌になじませるととろけるように伸び広がる。するんと馴染んだ後は、しなやかでやわらかな手肌に。かさづきがちな指先などもうるおいで包んで保護し、しっとりとした質感へと導いてくれる。【詳細】「ジルスチュアートハンドクリーム」 全3種 30g 各1,200円+税、各74g 各2,400円+税発売日:2019年8月2日(金)新発売【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652(フリーダイヤル)
2019年06月06日肌の保護膜を形成するボディクリーム2019年6月9日(日)、カエタステクノロジー株式会社は、同社が展開するスキンケアブランド『Å P.P.(エー プロフェッショナルプロテクション)』より、ボディクリーム「Body Å P.P.」を発売する。同ブランドは、「“第3の皮膚”を形成することで、肌をプロテクトする」という考えに基づくスキンケアブランド。今回、第1弾のハンドクリームに続いて、第2弾のボディクリームが誕生した。角層が水分を長時間保持して健やか肌が続くボディクリームは、油分が多く配合されており、みずみずしさに加えてしっとりとしたテクスチャーが特長だ。「外的刺激から肌を保護」、「保湿キープ力」、「肌環境のサポート」の3つの機能を備えている。配合されている撥水性のシリコンポリマーが保護膜を作り、肌の水分の蒸発を防ぐとともに、外的刺激から肌をしっかりと守ってくれる。また、保湿効果の高い異性化糖という成分が皮膚の角層に潤いを届け、角層がこの水分を保持し続けるため、長時間みずみずしい状態をキープできる。さらに、くすみや乾燥小じわを目立たなくする処方によって、肌を健やかな状態に整えていく。(画像はプレスリリースより)【参考】※カエタステクノロジー株式会社のニュースリリース
2019年06月04日形良いバストになりたい女性急増中!ココえがおの人気商品で、在庫切れとなっていたバスト引き締めクリーム「キューティーバスト」が5月28日、再入荷された。以前はバストを大きくしたいという悩みが多かったが、近年では大きすぎるバストを引き締めたいと願う女性が密かに増加中だ。そのニーズに応える「キューティーバスト」は、販売されるやいなや予想以上の売れ行きを記録し、製造が追いつかず品切れ状態になっていた。今回再入荷されたが、注文が殺到しているため、購入も仕込み後から発送までに数日を要するという。締め成分「AFFINESS」配合バストが大きいため「太って見える」、「着たい服が似合わない」、「重みで肩こりがする」、「下垂が気になる」など、さまざまな悩みを抱えている女性は意外と多い。しかしバストアップのためのクリームは多いが、バストを引き締めるクリームはほとんど販売されていないのが現状だ。そこで登場したのが、「キューティーバスト」である。バストをキュッと引き締める成分「AFFINESS(アフィネス)」を贅沢に配合しているのが特徴だ。このクリームで「バスト美容」の専門家が考案・監修したオリジナルマッサージを行うと、より効果的だという。バストの大きさではなく、形にこだわる女性は、一度チェックされてはいかがだろうか。(画像はキューティーバスト公式サイトより)【参考】※キューティーバスト公式サイト※株式会社ココえがおのプレスリリース
2019年05月31日上質なジュエリーを適正価格で提供株式会社サザビーリーグが展開するジュエリーブランド「ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)」が、2019年5月30日に新製品「“La Terra”(ラ テラ)オーガニックハンドクリーム」(4320円)を発売します。「ARTIDA OUD」は、オンライン販売をメインとするジュエリーブランド。中間コストを可能な限り除くことで、ハイクオリティな商品を適正な価格で提供しています。ジュエリーの輝きが引き立つ肌に「“La Terra”オーガニックハンドクリーム」は、手肌を保護しつつうるおいを与えるヒマワリ種子油、スイートアーモンド油、シアバター、アロエベラ葉エキスなどの植物成分を配合。使い続けることで、ジュエリーの輝きを引き立たせるシルクのような手触りの肌へと導きます。身体や環境に懸念のある成分を極力排除したオーガニック処方なので安心、安全。特別に調香されたオーガニック認証フレグランスのリッチな香りも特徴です。「ARTIDA OUD」オンラインストアでは2019年5月30日よりプレゼントキャンペーンを開催。32400円以上のショッピングで「“La Terra”オーガニックハンドクリーム」のミニチューブがもらえます。キャンペーンは2019年6月19日からは新宿伊勢丹LIMITED STOREでも開催されます(2019年6月27日まで)※価格は税込。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社サザビーリーグのプレスリリース/PR TIMES※株式会社サザビーリーグ※ARTIDA OUDオンラインストア
2019年05月30日ジュエリーブランドが作るハンドクリームジュエリーブランド「ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)」より、ジュエリーの映える美しい手元を作る「La Terra(ラ テラ)オーガニックハンドクリーム」が誕生。2019年5月30日(木)より販売を開始する。植物由来原料を厳選配合「La Terra(ラ テラ)オーガニックハンドクリーム」は、イタリア・トスカーナ製のオーガニック原料から作られている。肌にも環境にも優しいアイテムだ。ヒマワリ種子油、アロエベラ葉エキス、スイートアーモンド油、シアバターなど、サスティナビリティの高い植物由来成分を贅沢に配合し、潤いとツヤに満ちた手指に導く。ジュエリーの輝きを際立たせる、まるでシルクのような手肌を叶えてくれる。特別に調香されたフレグランスハンドクリームは「La Terra」の人気アイテム「オーガニック パフューム」と同じ香り。ブランド名にもある”oud(ウード)=沈香”をテーマとした、神秘的な香りだ。みずみずしい草花が織りなす、どこか大地を思わせる”La Terra”の香りが、クリームを馴染ませる度に広がる。オーガニック認証フレグランスのやわらかな余韻に浸れるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ARTIDA OUD」公式サイト
2019年05月29日ゲラン(GUERLAIN)最高峰スキンケア「オーキデ アンペリアル」から、夏季限定「ザ ライトクリーム」が2019年6月1日(土)より数量限定で発売される。ゲラン「伝説的な花」に着目した最高峰スキンケアゲラン「オーキデ アンペリアル」は、伝説的な花・オーキッドに着目した多機能エイジングケアライン。ゲランの最高峰スキンケアとして、2006年のデビュー以来愛されつづけているシリーズだ。ジェルのように軽い夏限定クリームそんなゲラン「オーキデ アンペリアル」4代目のクリームとなる新作は、夏季にぴったりなジェルのように軽いテクスチャーの「ザ ライトクリーム」。肌のベタつきや化粧崩れを感じやすい夏の季節でも使いやすいのに、しっかり細胞までケアしてくれる新しいスキンケアが誕生した。“低酸素”を防いで潤い肌に着目したのは「細胞の呼吸」。生活習慣の乱れやストレスの多い現代社会で、肌細胞は慢性的な低酸素状態に陥ってしまう。“低酸素症”になってしまうと、肌細胞そのものエイジングが加速し、肌そのものもマイナス傾向へ。「オーキデ アンペリアル ザ ライトクリーム」は、2種のオーキッドを加えた最新テクノロジーによって、低酸素症改善の鍵を握るたんぱく質に働きかける。1年を通して快適に肌ケアができるように、ジェルのような使い心地のライトテクスチャーを実現した。紫外線やクーラー、また湿気の多い梅雨の時期も、心地よくケアでき、潤いに満ちた肌作りをアシストする。【詳細】ゲラン「オーキデ アンペリアル ザ ライトクリーム」 50mL 54,600円+税発売日:2019年6月1日(土)数量限定発売取扱店舗:全国の有名百貨店ゲランコーナー、直営店ゲランブティック・サロン【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2019年05月26日バーバパパが可愛いボディーソープが登場ボディーソープブランド「ナイーブ」を販売するクラシエホームプロダクツは、「バーバパパ」が描かれた「ナイーブ」ボディーソープを数量限定で発売する。「桃の葉エキス配合(桃の香り)」と「アロエエキス配合(シトラスグリーンの香り)」の2種で、それぞれ、ポンプタイプ(530ml)と詰め替え用(380ml)となっている。発売時期は2019年6月10日、全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで販売される。カラフルな描写で描かれる「バーバパパ」の絵本シリーズは、1970年フランスで生まれた。子供から大人まで世界中の人々に愛される「バーバパパ」シリーズは「家族愛」をテーマとしており、ユニークな7人の子供達とバーバパパ、バーバママで織りなす楽しい物語だ。「家族みんなの肌を健やかに」がテーマである「ナイーブ」と「バーバパパ」の世界観の一致から、バスタイムがより楽しくなるようなデザインのコラボパッケージが生まれた。肌に優しいナイーブボディーソープ「ナイーブ」ボディーソープは、手触りの良い肌へと導き、肌のつっぱりを抑える「植物性アミノ酸系洗浄成分MIX(ココイルトレオニンNa、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na)」を配合。更に、しっとりした肌を保つため、アミノ酸を保護する「素肌すこやか成分(アセチルグルコサミン、DPG(うるおい成分))」も配合している。また、100パーセント植物生まれである洗う成分や、着色料、鉱物油、シリコン、パラベン、アルコール(エタノール)を使用していない点では、家族で安心して使えると言える。泡切れも良く素早く洗い上がるため、日々忙しく過ごす家族にもうってつけのボディーソープだ。(画像はプレスリリースより)(C)2019 Alice Taylor&Thomas Taylor ALL RIGHTS RESERVED【参考】※クラシエホームプロダクツのニュースリリース※ナイーブ公式サイト※バーバパパ公式サイト
2019年05月17日ラリン(Laline)から、ディズニーキャラクターのジャスミンとアリエルをモチーフにしたディズニーストア限定アイテムが登場。2019年5月14日(火)よりオンランストアで先行販売、その後5月21日(火)より全国のディズニーストアでも取り扱いがスタートする。『アラジン』のジャスミンと『リトル・マーメイド』のアリエル、2人のディズニープリンセスをモチーフにした限定コレクション。爽やかなブルーカラーをまとったジャスミンモチーフは、エレガントなオリエンタルフラワーの香り、可愛らしいピンクカラーのアリエルモチーフは、上品なチェリーブロッサムをそれぞれ特徴とするボディケアアイテムが展開される。アイテムラインナップは、透明感ある“つるすべ肌”へ導いてくれる「ボディスクラブ」、肌に潤いを与えてしっとり柔らかに整える「ボディクリーム」、カモミールやアロエベラエキスなどの保湿成分を配合した「ボディミスト」、さらりとした付け心地ながらしっかりと保湿してくれる「ハンドクリーム」の全4種類で展開される。【商品情報】ラリン ディズニーストア共同企画ボディケアアイテム発売日:2019年5月14日(火) オンラインストア先行発売※5月21日(火)より全国のディズニーストアで発売展開アイテム:・ボディスクラブ 240g 各2,800円+税・ボディクリーム 50g 各1,700円+税・ボディミスト 100mL 各3,000円+税・ハンドクリーム 50g 各1,500円+税※一部店舗では取扱いのない場合あり。アウトレット店舗では販売しない。※ラリンの店舗および公式オンラインショップでは販売しない。©Disney【問い合わせ先】ラリン ジャパン カスタマーセンターTEL:0800-222-2600(フリーコール) (10:00〜18:00 土・日・祝休)
2019年05月13日SABON(サボン)より夏に向けたボディケアグッズコレクション「ブリーズコレクション」が登場。2019年5月13日(月)より、数量限定で発売される。SABONより毎年夏に登場する「ブリーズコレクション」は、焼けた肌をクールダウンできるアイテムやUVケアアイテムが揃う限定コレクション。2019年は、5種類のボディケアアイテムと2種類のホームアイテムをラインナップする。コレクション内のアイテムで共通するのが、華やかなマグノリアと爽やかなアクアマリンが溶け合った香り。澄んだ空を思わせる透明感溢れる香りは夏の季節にぴったりだ。「ブリーズコレクション」初登場となるシャワーオイルは、豊かな泡でやさしくしっかり汚れを落とすボディクレンジンググッズ。植物性オイルをたっぷりと含んでいるので、洗い上がりの肌をしっとりと潤った状態に仕上げてくれる。保湿と紫外線対策を兼ね備えたボディミルクやハンドクリームは、「ブリーズコレクション」人気のアイテム。オーガニックオーツミルクを使用したボディミルクは肌を滑らかに保ちつつ、SPF15で紫外線からガード。一方のハンドクリームは、シアバター配合で保湿力に優れながらも、伸びの良いサラサラ質感のスムースなテクスチャーでしっかりと潤いをもたらしてくれる、日常使いに最適の一品だ。また、シャーベットボディジェルは、冷蔵庫で冷やして使うと身体をひんやりクールダウンしてくれる、暑い季節に嬉しいボディケア用品。成分には、ビタミン豊富なアボガド油や肌のコンディションを整えるアロエベラエキスをたっぷりと配合した。【詳細】SABON「ブリーズコレクション」発売日:2019年5月13日(月)アイテム価格:・単品ボディスクラブS 3,400円、シャワーオイル 3,400円、シャーベットボディジェル 4,000円、シルキーボディミルク SPF15 2,800円、ハンドクリーム SPF15 2,200円、アロマ 5,500円、ファブリックミスト 3,200円・スペシャルキットブリーズ コンプリート キット(ボディスクラブS/シャワーオイル/シャーベットボディジェル/シルキーボディミルク SPF15/ハンドクリーム SPF15/アロマ/ファブリックミスト/スクラブスクープ/バスケット) 23,000円、ブリーズ ボディケア キット(シャワーオイル/ボディスクラブS/シルキーボディミルクSPF15/スクラブスクープ/ギフトボックス) 9,000円※価格はすべて税込み。※商品は全て数量限定。【問い合わせ先】サボン ジャパンTEL:0120-380-688
2019年05月13日ゲラン(GUERLAIN)のフレグランスシリーズ「アクア アレゴリア」から、シャワージェルとボディローションが新登場。「アクア アレゴリア シャワージェル ベルガモット&ボディローション ベルガモット」が、2019年6月1日より全国発売。香りを楽しむボディケアゲラン「アクア アレゴリア」シリーズから、香りを楽しめるボディケアが登場。「アクア アレゴリア」の中でも人気の高い、爽やかなベルガモットの香りのシャワージェルとボディーローションが展開される。ベルガモットは、南イタリア・カラブリア地方で収穫される厳選素材を使用。丁寧に育てられた果実は、独特のビターな香りと上質な爽やかさを持っている。「アクア アレゴリア シャワージェル ベルガモット」「アクア アレゴリア シャワージェル ベルガモット」は、バスルーム全体をベルガモットの香りで包み込み、心まで癒しを与えながら身体を優しく洗い上げてくれる。「アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット」バスルームを出た後は、「アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット」で保湿を。冷房によるインナードライや紫外線でダメージを受けた肌も柔らかく整えてくれる。つけ心地もサラサラとしているので、夏の季節にぴったり。ベルガモットの香りは、「アクア アレゴリア」のどの香りとも相性がよいので、自分好みのフレグランスとレイヤードして楽しむのもおすすめだ。【詳細】ゲラン「アクア アレゴリア」新作・アクア アレゴリア シャワージェル ベルガモット 200mL 6,500円+税・アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット 200mL 7,500円+税発売日:2019年6月1日より全国発売【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2019年05月13日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)のリップクリーム「リップカーム」のパイナップルフレーバーが日本初上陸。2019年5月16日(木)より数量限定で発売される。とろけるような塗り心地で潤いキープジョンマスターオーガニックの「リップカーム」は、ブランドを代表するアイコンアイテム。ミツロウや植物油を配合しているため、体温で“とろけるように”するすると伸び広がるのが魅力。唇に潤いを与え、ふっくら柔らかなリップへと導いてくれる。ハワイでしかゲットできない限定フレーバーが日本に「リップカーム」のパイナップルフレーバーは、これまでハワイ・アラモアナ店限定で発売されていたもの。ジューシーなパイナップルの香りが特徴だ。「リップカーム」を唇に纏うだけで南国気分が楽しめるかも。パッケージには、パイナップルのモチーフとイエローのラインが配されたポップな仕上がりとなっている。【詳細】ジョンマスターオーガニック「リップカーム(パイナップル)」4g 1,500円+税発売日:2019年5月16日(木)数量限定発売取り扱い店舗:ジョンマスターオーガニック直営店及び、オンラインストアほか【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2019年05月12日ジルスチュアート(JILLSTUART)が展開する、ライフスタイルブランド「フローラノーティス ジルスチュアート(Flora Notis JILL STUART)」から、“フローラルグリーン”の香る限定ボディケアアイテムが登場。2019年6月7日(金)に発売される。初夏にぴったり!“フローラルグリーン”香る爽やかボディケア限定登場する“フローラルグリーン”は、グリーンの持つ心地よい清涼感とみずみずしさを閉じ込めた、初夏にぴったりな爽やかな香り。汗ばむこれからの時期にぴったりな、軽やかな着け心地のボディクリーム、ボディパウダー、エッセンスソープがラインナップする。ひんやりテクスチャーのボディクリーム「フローラルグリーンフローズンボディクリーム」は、ふんわり軽い“フローズンアイス”のような冷触感が特徴のボディクリーム。心地良いテクスチャーは、べたつき感もなく、さらりと肌に浸透。ベビーミントエキスなど、天然由来の美容成分の配合によって、みずみずしく潤う肌へと導いてくれる。また“ヒンヤリ触感”をもっと味わいたい!という人は、冷蔵庫に入れてから使用するのがオススメだ。さらさら肌を叶えるボディパウダーすっと肌にのせた瞬間から、さらさらとしたクリアな肌を叶えてくれる「フローラルグリーンボディパウダー」。使い方は、パフで適量をとり、首や胸元、腕など、ベタつきの気になる箇所にポンポンと馴染ませるだけ。バスタイム後やお出かけ前にはもちろん、バッグに忍ばせて出先でさっとケアできるのも嬉しいポイントだ。たっぷりの泡でスベスベ肌に「フローラルグリーンエッセンスソープ」は、滑らかな泡立ちと爽やかな香りを楽しめる固形ソープ。植物由来の美容成分の配合で、さっぱりとした洗いあがりながらも、思わず触れたくなるようなスベスベの肌へと導いてくれる。【詳細】“フローラルグリーン”香る限定ボディケアアイテム発売日:2019年6月7日(金)新作アイテム例:・フローラノーティス ジルスチュアートフローラルグリーンフローズンボディクリーム 160g 4,800円+税<限定品>・フローラノーティス ジルスチュアートフローラルグリーンボディパウダー 16g 3,000円+税<限定品>・フローラノーティス ジルスチュアートフローラルグリーンエッセンスソープ 160g 2,800円+税<限定品>【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-878-652
2019年05月11日製品の開発・製造費などの資金にヘッドスパサロンと簡易宿泊所でのサービス業を展開しているヘッドスパサロンcolon:は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でプロジェクト『頭皮ケアに特化した製品を開発、オプションメニューではない「ヘッドスパ」を広めたい』を立ち上げ、支援を募っている。ヘッドスパサロンcolon:では、ヘッドスパを中心として、頭皮トラブル・育毛・増毛などのケア&アドバイスをマンツーマンで行っている頭皮環境を整えてトラブルの解消にプロジェクトの製品は、頭皮トラブルケアに特化したシャンプー『colon: SCALP SHAMPOO』と、ヘッドスパ施術専用クリーム『colon: SPA CREAM DRYTYPE』『colon: SPA CREAM OILYTYPE』の2種セットである。シャンプーは、頭皮に詰まっている脂を落とす洗浄剤を使用し、有用成分が頭皮に行きわたるように調整している。フケ・かゆみ・ニオイのほか、薄毛や抜け毛などの頭皮トラブルの予防も期待できる。クリームは、ヘッドスパ施術をするヘッドスパニストや美容師が使用する製品として開発した。頭皮トラブルで多い「乾燥によるフケ・かゆみ」と「脂漏によるベタつき・ニオイ」に対応したドライタイプとオイリータイプの2種類。ドライタイプは、乾燥や代謝異常などにより剥離した角質(フケ)をピーリングする。オイリータイプは、皮脂過多による、フケ・かゆみ・炎症・抜け毛などの毛髪トラブルを軽減できる。同プロジェクトは、4月26日にスタート。目標金額は300,000円、プロジェクト期間は、6月28日まで。プロジェクトのコースや詳細は、「CAMPFIRE」で確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースヘッドスパサロンcolon:※CAMPFIRE
2019年05月04日シスレー(SISLEY)「シスレイヤ インテグラル」から、ハンド クリームとボディ用クリームが2019年5月1日(水・祝)新発売となる。シスレー「シスレイヤ インテグラル」は、ブランドを代表するプレミアム エイジングケアシリーズだ。食生活の乱れや睡眠不足、精神的なストレスなど、多忙なライフスタイルを送る現代女性に向けて、凛としたハリ感の肌や、気品に満ちたつややかな肌へと導くアイテムを展開している。「ハンド クリーム」ふっくらとなめらかな手肌にそんなシスレー「シスレイヤ インテグラル」シリーズに加わる新作は、ボディケア2製品。「シスレイヤ インテグラル コンセントレート ハンド SPF30」は、ふっくらとしたなめらかな手肌へと導いてくれるハンド クリーム。シルキーな質感で、心地よく伸び広がり肌に澄んだハリ感を与えてくれる。紫外線吸収剤不使用ながらSPF30で紫外線からもしっかりガード。エッセンシャルオイルの優しい香りも魅力的だ。「ボディ クリーム」引き締まったボディスキンヘ「シスレイヤ インテグラル コンセントレート ボディ クリーム」は、きゅっと引き上げるような肌印象を作り、引き締まったボディスキンヘと整えてくれるボディ クリーム。肌を包み込むようなこっくりとしたテクスチャーで、いきいきと弾む肌に仕上げてくれる。こちらもリラックスできる繊細なエッセンシャルオイルの香りが楽しめる。【詳細】シスレー「シスレイヤ インテグラル」新作・シスレイヤ インテグラル コンセントレート ハンド SPF30 75mL 14,500円+税・シスレイヤ インテグラル コンセントレート ボディ クリーム 150mL 33,000円+税発売日:2019年5月1日(水・祝)【問い合わせ先】シスレージャパンTEL:03-5771-6217
2019年04月30日バイレード(BYREDO)から新作フレグランス「サンデイズド(SUNDAZED)」のオードパルファン、ハンドクリーム、ヘアパフュームが登場。2019年5月2日(木)より、バイレード販売代理店にて発売される。「サンデイズド」は、夏の太陽からインスパイアされた香り。真夏の白昼夢に心と体が解けていくようなノスタルジックな感覚を3段階のノートで表現した。トップノートは、快活なマンダリンとレモン。それに、ビターオレンジの花から抽出されるネロリとアラビアンジャスミンの香りが続き、ベースノートには綿菓子のようなホワイトムスクが登場。トップとミドルノートの柑橘とホワイトムスクの甘さが心地よいハーモニーを奏でる。また、「サンデイズド」はレギュラーアイテムとなるオードパルファンだけでなく、限定版のハンドクリームとヘアパフュームが同時に登場する点もポイント。より日常的に、今までになかった新しい香りを楽しむことが出来る。【詳細】サンデイズド発売日:2019年5月2日(木)販売店舗:バイレード販売代理店価格:オードパルファン 100ml 27,300円+税/50ml 17,100円+税、ハンドクリーム 5,100円+税、ヘアパフューム 8,000円+税※ハンドクリームとヘアパフュームは限定商品。【問い合わせ先】エドストローム オフィス TEL:03-6427-5901
2019年04月28日パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)のプレミアム・スキンケアシリーズ「ソワン ノワール」から、新作クリーム「ソワン ノワール クレーム レジェ」が登場。2019年5月1日(水)に、全国の有名百貨店化粧品コーナー ジバンシイ カウンターにて発売される。“漆黒”のスキンケア「ソワン ノワール」シリーズ「ソワン ノワール」シリーズは、何万年もの歳月を生き抜いてきた藻類「スケルトネマ・コスタツム」を成分として配合した“漆黒”のスキンケアシリーズ。この成分には、肌細胞を修復する驚異的なパワーがある為、クリームを使うたびに、いきいきとした美しい肌に導いてくれる。またシワやたるみといったエイジングサインにも、アプローチが行われるので、高い効果を期待することができる。新作クリーム「ソワン ノワール クレーム レジェ」そんな「ソワン ノワール」シリーズから、より進化した新作クリームが登場。「ソワン ノワール クレーム レジェ」は、肌の再生を最大限に促し、ハリのある“輝き肌”を叶えてくれる。“漆黒”のクリームは、心地良く軽やかなジェルテクスチュア。とろけるように肌に馴染むと、肌の奥までグングン浸透。キメ細やかに肌を整えると同時に、肌トーンをアップさせ、内側から輝くような、いきいきとした肌へと導いてくれる。マッサージ ローラーとの限定キットも!なお同日には、ジバンシイ スパが監修したマッサージ ローラーと「ソワン ノワール クレーム レジェ」をセットにした「ソワン ノワール ローラー キット」も販売される。【詳細】パルファム ジバンシイ「ソワン ノワール クレーム レジェ」50mL 48,000円+税発売日:2019年5月1日(水)取扱店舗:全国の有名百貨店化粧品コーナー ジバンシイ カウンター■「ソワン ノワール ローラー キット」48,000円+税セット内容:「ソワン ノワール クレーム レジェ」50mL、ソワン ノワール マッサージ ローラー【問い合わせ先】パルファム ジバンシイ [LVMHフレグランスブランズ]〈お客様窓口〉TEL:03-3264-3941
2019年04月27日1. クリームで昼も夜もしっかりスキンケアを花粉症の影響が大きいのはやっぱり皮膚。花粉が肌に接触することで痒みが赤みが出やすくなったり、水分が蒸発しやすくなってカサついたり、外部刺激によって必要な脂分まで奪ってしまったりとトラブルが多くなります。敏感な状態の肌を一日中守り、整えてくれるクリームは必須! ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクションBB 30ml ¥3,400 こちらは敏感肌のためのスキンケアアイテムが揃う『ラ ロッシュ ポゼ』のBBクリーム。花粉が付着するのを防いで、肌をしっかり守ってくれる優秀アイテムです。敏感肌にも使える低刺激設計なので、花粉によってゆらいだ肌にもおすすめ。「ロングUVA防御テクノロジー」の採用により、紫外線をブロックして日焼けによるシミ・そばかすを防いでくれるのも魅力です。忙しい朝にもさっと塗って出かけられるうえ、洗顔料で落とせる気軽さもうれしいポイント。ヴェレダ アーモンドフェイシャルクリーム 30ml ¥3,200 子供から大人まで使えるナチュラルオーガニックコスメブランド『ヴェレダ』で見つけたのは、花粉シーズンの敏感な肌にぴったりのフェイシャルクリーム。皮膚科医による試験を行っており、アレルギーや神経性皮膚炎になりやすい肌の人にも安心のお墨付きです。アーモンドから採れるオイルはビタミンとミネラルがたっぷり!しっとりと潤うリッチなクリームが肌に保護膜を作り、日中は乾燥や外部刺激から肌を守ってくれるほか、夜は水分と脂分のバランスを整えてくれます。 メデル ナチュラル フェイスローションマスク ワイルドローズアロマ ¥400(一枚)、モイスチャークリーム カモミールブレンドアロマ 28g ¥1,400(ビーバイ・イー) 国産米セラミドを高配合したナチュラルケアブランド『メデル ナチュラル』の薬用ケアアイテムは、花粉による敏感肌・ゆらぎやすい肌におすすめ。肌荒れを防ぐ有効成分と10種類の植物由来成分を配合し、水分の蒸発を防いでくれるモイスチャークリームと、角質層の隅々までじっくり浸透して潤してくれる薬用美白シートマスクが特に効果的です。花粉シーズンのスキンケアとして使いつづけることで、肌本来の基礎力を高めて、明るくやわらかな肌が取り戻せるはず。 2. 保湿力の高いバームで集中ケア柔らかなテクスチャーで肌への浸透力も高いクリームに比べ、硬めのテクスチャーで油脂性が高く、潤いを逃さず肌に蓋をしてくれるバーム。傷にしみこみにくいので、乾燥や外部刺激で荒れてしまった肌にもおすすめなんです。外出時や、寝る前の仕上げに使ってみてください。 ニールズヤード レメディーズ ショルダーリリーフ サルブ、ユーカリバーム 各10g ¥1,600 ニールズヤード レメディーズ ワイルドローズ ビューティバーム 50g ¥8,600、15g ¥3,800 アロマやハーブを取り入れたオーガニックコスメ『ニールズヤード レメディーズ』からは、花粉による不調にぴったりのバームが揃っています。アルニカやローズマリーを配合したショルダーリリーフ サルブは、花粉で頭が重く、だるさを感じるときに首筋に塗ってマッサージするのがおすすめ。首や肩の凝りにもいいそうです。ユーカリバームは清涼感のある爽やかな香りで、鼻の下、首もとに塗りこむと鼻や喉のムズムズがスーッ。ワイルドローズ ビューティバームは肌を潤して整え、バリア機能を高めてくれるので、肌荒れを起こしやすい時期の大きな味方になってくれます。季節の変わり目の不調、乾燥が続いた肌を集中的にケアしてくれるバームは是非ひとつキープを! 3. インナーケアで内側から免疫力アップハーブティー、シロップ、マヌカハニーなど、花粉症にはインナーケアも重要。腸内環境を整えるだけでも、花粉のアレルギー症状は和らぐことがわかっているそうです。免疫力を内側から高めてくれるさまざまな効能のドリンクを取り入れてみてはいかが?ニールズヤード レメディーズ マヌカハニー デイリー UMF10+ 250g ¥4,300、スペシャル UMF15+ 250g ¥7,000 ニュージーランドの100%マヌカハニーは、特有の成分ですこやかに毎日をサポートしてくれるアイテム。毎日の健康維持やハリのある生活を叶えるマヌカハニー デイリーはもちろん、最高レベルの有効成分を含み、冬場の健康維持や元気がない日にもおすすめのマヌカハニー スペシャルは花粉の時期にぴったりです。免疫力アップをサポートしながら、美味しく糖質が低いのもポイント。ティースプーンでそのまま食べたり、ヨーグルトやドリンクに入れて食べてみてください。 ニールズヤード レメディーズ エルダーベリーコーディアルシロップ 150ml ¥2,700、オーガニックペパーミントティ 30g ¥800 ニールズヤード レメディーズ オーガニックネトルティ、オーガニックエルダーフラワーティ 各30g ¥900 「飲む美容液」とも言われるエルダーベリーコーディアルシロップをご存知ですか? これはイギリス伝統のインナービューティ・ハーブ「エルダー」の実(ビタミンや美肌に欠かせない栄養がたっぷり)にオーガニックのレモン果汁を加えたシロップで、毎日の健康維持や美容に役立ってくれるんです。ベリーのシロップなので、ハーブティ、紅茶、ヨーグルトに加えるのが◎。同じく体調管理におすすめなのがオーガニックハーブティ。ペパーミントは鼻のグズグズや喉のイガイガがスッキリ、ネトルは“飲むサラダ”と呼ばれておりビタミンとミネラルが豊富、エルダーフラワーは免疫力を立て直す力があるハーブ。花粉による不調や鼻づまりの緩和をサポートしてくれるはずです。 ベジキッチン すっきり甘酒 プレーン 150g ¥278、高知柚子と生姜 150g ¥288(ビーバイ・イー) そして、意外とおすすめなのが甘酒。ベジキッチンの「すっきり甘酒」は、植物性乳酸菌入りでまさにすっきりとした飲み心地。乳酸菌+オリゴ糖+食物繊維のトリプルパワーがポイント。腸内環境を整えることで自然とアレルギー症状を抑えていき、免疫力がアップ。まず腸内環境の改善に甘酒を取り入れてみてはいかがでしょうか。山梨県産のお米や米麹、高知県産の柚子や生姜、植物性の乳酸菌など、こだわりの素材も美味しさの秘密です。 クリーム、バームなどの保湿アイテムに加え、インナーケアとして楽しむことのできるフードやドリンクを紹介しました。花粉症といっても、その症状や度合いは人それぞれ。さまざまな角度から花粉ケアに取り組むことで、自分に合った改善方法を見つけてみてくださいね。 ラ ロッシュ ポゼ03-6911-8572www.laroche-posay.jp ヴェレダ・ジャパン0120-070-601www.weleda.jp ビーバイ・イー0120-666-877www.bxe.co.jp ニールズヤード レメディーズ0120-316-999www.nealsyard.co.jp text:坂崎麻結
2019年04月26日「セグレタ地肌も髪も洗えるマッサージ美容クリーム」パッケージ改良新発売花王株式会社は、2019年4月20日(土)に「セグレタ地肌も髪も洗えるマッサージ美容クリーム」をパッケージを改良して新発売する。同製品は、シャンプー・コンディショナー・マッサージクリームがひとつになっているので、1本で髪を洗いながら地肌マッサージができる。年齢と共に低下する髪のハリ・コシを改善する。乾燥でかたくなりがちな大人の地肌に美容クリームでマッサージしながら洗う。本体・詰め替え用・ミニボトルの3種類を展開する。泡立たないからマッサージしやすい同製品は、シャンプーの役割も備えているが、泡が立たない。クリーム状なので、するすると伸びて、摩擦や髪のからまりを気にせずに地肌のマッサージができる。「地肌と髪の美容液成分 EX」が地肌と髪に浸透して、地肌に潤いを与える。潤いを保ちながら汚れもしっかり落とすマッサージするうちに皮脂や汚れをやさしく浮き上がらせ、潤いを保ちながらしっかり洗える。さらっと軽やかに洗い上げるうるおいキープクレンジングを配合している。爽やかなアロマティックローズの香りで、マッサージをしながらリラックスできる。ドライヤーで乾かした後は、根本からハリ・コシを取り戻してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王ニュースリリース
2019年04月23日美白クリーム・化粧水・ジェルクリームを新発売株式会社ハイサイド・コーポレーションは、4月15日(月)より、シミ予防に特化したブランド「ホワイトアクア」から、美白クリーム・化粧水・ジェルクリームの3商品を新発売した。白ユリのような、ピュアな白肌を目指すブランドだ。トラネキサム酸の美白効果に着目「ホワイトアクア」は、トラネキサム酸の美白効果に着目。使いやすさや心地よさも追求して作られた。トラネキサム酸やビタミンC誘導体などの美白成分と、ビタミン・ミネラルを豊富に含んだ果実水・樹液・発酵液がベースの独自成分「ホワイトアクアコンプレックス」を配合。美白効果とともに、うるおいのある健やかな肌も育む。トラネキサム酸がメラニン生成を抑える「薬用スポッツ美白クリーム」は、4,860円(税込み)。「ビタミンC誘導体」配合で、みずみずしくふっくら整う「薬用美白水」は、3,780円(税込み)となっている。やわらかなテクスチャーで、角質層までうるおいを届ける「薬用美白ジェル」は、4,104円(税込み)で販売される。5月31日(金)までは、「ホワイトアクア デビューセット」も販売。通常価格12,774円(税込み)のところ、デビュー価格として、25%OFFの9,558円(税込み)で購入出来る。(画像はホワイトアクア公式サイトより)【参考】※ホワイトアクア公式サイト
2019年04月22日肌トラブルにはソープと一緒にクリームをスキンケアメーカー「FaceDoctor」の日本総代理店であるファーストウィッシュスター株式会社は、顔ダニ石鹸『FaceDoctor フェイスドクター ソープ』のリニューアル販売を開始した。同時に、新商品の『FaceDoctor フェイスドクター クリーム』を発売した。「フェイスドクター」シリーズでは、スーパーフードとも呼ばれる天然植物「シーバックソーン(サジー)」を主成分としたスキンケア製品を販売している。「シーバックソーン」の実には、美肌成分が多く含まれており、ビタミンCの量は、ローズヒップやアセロラに次いで高い。その他にビタミン(ビタミンA・B1・B2・K・P)も含んでいる。また、健康な肌を維持するために必要な栄養分の必須脂肪酸・フィトステロールの含有も高く、カロテンも含まれている。そして、多くの大人の顔にいるとされている「顔ダニ」対策アイテムとしても注目を集めている。お得な『スターターセット』を発売『フェイスドクター ソープ』は、「顔ダニ」に働きかけ、美肌作用を促し、トラブルのある肌を甦らせると製品として人気がある。敏感肌の人でも使用可能であり、顔だけでなく、体も洗うことができる。税込み価格は、4,700円。『フェイスドクター クリーム』は、「シーバックソーン」のほかに、ヒアルロン酸・コエンザイムQ10・レスベラトロールなどの美肌成分やアンチエイジング成分を配合した。肌のキメを整え、毛穴のしまった、若々しく潤いのある肌に導いてくれる。税込み価格は、8,900円。公式オンラインショップ(本店)では、『フェイスドクター ソープ』と『フェイスドクター クリーム』の2点入りの『スターターセット』が登場した。単品で購入するよりもお得な価格10,200円(税込み)で販売中である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースファーストウィッシュスター株式会社※フェイスドクター 公式オンラインショップ(本店)
2019年04月20日心身を癒やす夏季限定の全身用化粧水ミスト株式会社ビーバイ・イーは、同社が展開するスキンケアブランド『ネロリラ ボタニカ』より、2017年に限定発売した「ローリーハーバルシャワー」のリニューアル製品を、2019年5月18日(土)に数量限定で発売する。同ブランドは、「肌の再生、心の再生、土壌と地域の再生」をコンセプトとし、心と身体の両方を調和よく整えていくスキンケアブランドだ。この度発売される「ローリーハーバルシャワー」は、2017年初夏に発売した製品に、ローズマリー葉水と国産のグレープフルーツの果皮水を新たにブレンドした、フレッシュでさわやかな香りが特徴の製品だ。ほてった肌を鎮静、毛穴を引き締める同製品には、10種類の植物エキスがブレンドされている。殺菌効果やストレスの抵抗力を高めるホーリーバジル水、ペパーミント水、ジャーマンカモミール水が、みずみずしくキメの整った肌へ導いてくれる。また、この度新たにブレンドしたローズマリー葉水には、抗菌効果と抗炎症効果があり、肌トラブルを防いでくれる。洗顔後、またはメイクの上から、さらには日差しで肌がほてったときなどにぜひ使って欲しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビーバイ・イーのプレスリリース
2019年04月16日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?