「ボディ クリーム」について知りたいことや今話題の「ボディ クリーム」についての記事をチェック! (65/76)
ロクシタン(L’OCCITANE)より、「ホイップシア ローズ」シリーズが2016年10月19日(水)から数量限定発売される。冬の乾燥対策におすすめの「ホイップシア」 はまるでホイップクリームのような質感が特徴のボディケアシリーズ。今回はローズの香りを新たに展開する。とろけるように肌にすっとなじみ、ダマスクローズとセンティフォリアローズのエキスが肌をしなやかに整えるボディクリーム、手肌をホイップクリームで包むようにケアできるハンドクリーム、また乾燥するボディを柔らかな泡が優しく包み、しっとりと洗い上げるシャワーフォームの全3品のラインナップだ。可憐なピンクカラーのパッケージも気分を上げてくれそう。華やぐローズの香りに包まれながら、極上のうるおいボディを手に入れて。【詳細】「ホイップシア ローズ」シリーズ発売日:2016年10月19日(水)・シア ホイップボディクリーム(ローズ) 125mL 4,536円・シア ホイップハンドクリーム(ローズ) 30mL 1,512円・シア ホイップシャワーフォーム(ローズ) 150mL 2,916円※価格はすべて税込【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2016年10月16日スチームクリームから新製品SC. Cosmetics 株式会社は、同社が展開するブランド「STEAMCREAM」より、「スチームクリーム ローズアブソリュート」を2016年11月9日(水)に発売する。シアバターとローズオイルの入ったリッチなクリーム今回発売する製品は、同ブランドの人気アイテム、全身用保湿クリーム「スチームクリーム」にシアバターとダマスクローズのエッセンシャルオイル“ローズアブソリュート”を加えた新製品。ダマスクローズの蒸留水が肌のキメを整え、天然由来成分が肌に優しい処方となっている。もちろん従来のスチームクリームと同様、体・顔・髪にと、全身に使えるのが嬉しい。STEAMCREAM Rose Absolute(数量限定)スチームクリームローズアブソリュート【全身用保湿クリーム】75g税抜 2,300円 / 税込 2,484円天然由来成分 98.5%天然香料 100%日本製(引用:プレスリリースより)バラの香りがリッチなスチームクリームは数量限定販売。公式オンラインストア、スチームクリーム直営店などで取り扱い予定。(画像はプレスリリースより)【参考】※SC. Cosmetics 株式会社 プレスリリース/PR TIMES
2016年10月13日「バリア&メンテナンス」を追求したクリーム株式会社エキップは、化粧品ブランドSUQQU(スック)から、「バリア&メンテナンス」を追求したエイジングケア用のクリーム『SUQQU インテンス リッチ クリーム』を、2016年10月7日より発売した。乾燥などのダメージから肌を守る「バリア機能」と、肌のキメを整えてふっくらしたもち肌へと導く「メンテナンス機能」を追求したクリームだ。4つの保湿成分がバリア機能をサポートバリア機能をサポートする4つの保湿成分を配合(クアトロ モイスチャー バリア アクション)。「スクワランオイル&オリーブオイル」が肌表面をラッピングし、「西洋ナシエキス」が肌にうるおいを与えて肌の水分状態を保つ。また、「キンギンカエキス(スイカズラ花エキス)」が肌あれを防ぎ、「天然型NAG(アセチルグルコサミン)」が肌にハリと弾力を与える。3つの保湿成分がキメを整えて健康的なもち肌へ肌のキメを整えてふっくらとしたもち肌へと導く3つの保湿成分を配合(トリプル メンテナンス アクション)。「海藻エキス(フカスセラツスエキス)」が肌のキメを整えて明るくふっくらとした肌へ導き、「ゲットウ葉エキス」がハリと弾力を与え、「酵母エキス(サッカロミセス溶解質エキス)」が肌をやわらかくする。商品価格は30,000円(税抜)。日本産の保湿エキス「アシタバエキス」「サンショウエキス」も配合し、ローズマリーやセージの天然精油使用により深みのある天然ハーブの香りにもこだわった、リッチ感あふれるクリームだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社エキッププレスリリース(PR TIMES)
2016年10月12日メゾン フランシス クルジャン(Maison Francis Kurkdjian)から、ホリデーシーズンに向けたブランド初のギフトセットが登場。2016年11月22日(火)より発売される。アクア ユニヴェルサリス オードトワレ ギフトセット「アクア ユニヴェルサリス オードトワレ ギフトセット」はブランドを代表する香り「アクア ユニヴェルサリス」のギフトボックス。オードトワレ・シャワークリーム・ミニキャンドルが詰め込まれている。カラブリア産ベルガモット、シチリア産レモン、モックオレンジブロッサム、そしてリリーオブザバレーに、ライトなムスク系のウッドをブレンドした繊細な香りが広がる。カップルで一緒に使うシェアード フレグランスとしてもおすすめなので、男性にも女性にもギフトとして最適なセットだ。ア ラ ローズ オードパルファム ギフトセット“現代のマリー・アントワネットたちへ捧げる香り”と打ち出している「ア ラ ローズ」のギフトボックス。ダマスクローズやセンティフォリアローズをブレンドしたフローラル&ウッディな香りが魅惑的な、華やかでフェミニンな香りだ。オードパルファム・ボディクリーム・ミニキャンドルをセットにした。【詳細】メゾン フランシス クルジャン ホリデー コレクション 2016<数量限定>発売日:2016年11月22日(火)■アクア ユニヴェルサリス オードトワレ ギフトセット価格:28,800円+税内容:・アクア ユニヴェルサリス オードトワレ 70mL(現品)・同センティッド シャワークリーム 250mL(現品)・同ミニキャンドル 35g■ア ラ ローズ オードパルファム ギフトセット価格:37,000円+税・ア ラ ローズ オードパルファム 70mL(現品)・同センティッド ボディクリーム 250mL(現品)・同ミニキャンドル 35g【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL:03-5413-1070
2016年10月08日シアバター配合の2種類のボディークリーム発売クラシエホームプロダクツは、「心と体をしっとりうるおす」というコンセプトの「アロマリゾート」ブランドから「季節限定品」として「チェリーブロッサム」「ラベンダーシトラス」2種類のボディクリームを、2016年10月3日に新発売する。これまでも、ローズ、ベリーなど香りのラインナップを充実させてきた「アロマリゾート」。今回は特に乾燥が気になる女性に向け、より保湿効果の高い「ボディクリーム」を限定発売する。2種類のボディークリーム「チェリーブロッサム」「ラベンダーシトラス」 2種類のボディークリームは、厳選された4種類の美容オイル(オリーブスクワラン、ブドウ種子オイル、ホホバオイル、アボカドオイル)と保湿成分のシアバター配合の肌なじみのよい高保湿ボディクリーム。ユズセラミド、ライチエキス、ローズマリーエキス、セージエキスなど、やすらぎの香りが全身を包みこみ、 しっとりやわらかな素肌へと導いてくれる。「サクラエッセンス」プラスの「チェリーブロッサム」さらに、「チェリーブロッサム」には、「サクラエッセンス」がプラスされ、甘くやさしいサクラの香りが、からだとこころをうるおいヴェールで包んでくれる。「オレンジ果汁」プラスの「ラベンダーシトラス」「ラベンダーシトラス」には、「オレンジ果汁」がプラスされ、フレッシュなラベンダーとほのかなシトラスのとろける香りでからだとこころがリラックス。睡眠美容へ誘ってくれる。いずれも、濃厚なテクスチャーで、べたつかない仕上がりが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツ株式会社 プレスリリース
2016年10月04日ジルスチュアートビューティ(JILL STUART Beauty)からクリスマスに向けた「ホリデーコレクション」が2016年11月4日(金)より順次発売される。今年のジルスチュアート ホリデーコレクションのテーマは“Tweed Party”。ガールもレディも大好きなツイード。そのカラーや質感をイメージしたコフレ&コスメが登場する。また、心ときめくピンクを纏うボディケアの限定コレクションが、人気の「ホワイトフローラル」シリーズから誕生。クリスマスだけの贅沢コフレ「ツイードパーティ コレクション」クリスマスパーティをイメージした「ジルスチュアートツイードパーティ コレクション」は、4つの限定アイテムとツイードのクラッチバッグ風ポーチのセット。宝石を砕いたようなまばゆい輝きと、上品なツヤでラグジュアリーな眼差しを演出するアイカラー、透明感ある肌を導くフェイスパウダーなど、女子力を上げてくれるアイテムが揃う。ポーチはオリジナルツイード生地を採用した上品な仕上がり。クリスタルチャームと取り外せるチェーン付きで、普段使いにも便利そう。ポイントメイクにも“ツイードスタイル”をポイントメイクでおすすめしたい限定コスメも登場する。「ジルスチュアートミックスアイシャドウ」は、3色が織りなす絶妙な色合いによって、ピュアな透明感を演出。ポンポンと軽くタッチするだけで肌に溶け込み、美しい仕上がりを長時間キープする。そして、その目元に華やぎをプラスしてくれるのが「ジルスチュアートラッシュジュエル」。リッチなきらめきで印象的な目元を手に入れて。また、指先にもツイードの彩りをオン。「ジルスチュアートネイルラッカー R」は、ムラなく均一に広がり、奥行のあるツヤとクリアな発色が続く。密着性も高いので長時間美しい仕上がりが続くのも嬉しい。同時に「ジルスチュアートネールアートライナー」も発売されるので、その日の気分に合わせてスウィートやクールなど、テイストを変えて“アート”してみてもいいかもしれない。リラックスタイムを優雅なものへ、「ホワイトフローラル」シリーズ 限定コレクション人気の「ホワイトフローラル」シリーズからは、優しいピンクを纏った華やかなパッケージの限定コレクションが登場する。ピンクのクリスタルとリボン、そしてヴィンテージフラワーパターンは、眺めているだけで幸せな気分になれる。そして、ピーチホワイトフローラルの香りが、さらにリラックスタイムを優雅なものへ。「ジルスチュアート リラックスモイスチュアライジング ボディシマー」は、ジェリーならではのみずみずしいタッチで軽やかに伸び、肌にたっぷりの潤いを届ける。乾燥しがちなこれからの季節にはマストなアイテムになりそう。一方、ヘアケアには「ジルスチュアート リラックスオイルインフレグランス ヘアミスト」を。細やかなミストで髪一本一本をむらなくコート。つるんと指通り滑らかな髪へと導いてくれる。【詳細】ジルスチュアート ホリデーコレクション■2016年11月4日(金)発売・ジルスチュアートツイードパーティ コレクション 7,500円+税 <限定品>■2016年11月18日(金)発売・ジルスチュアートミックスアイシャドウ 限定5色 各2,200円+税 <限定品>・ジルスチュアートラッシュジュエル 限定2色 各2,500円+税 <限定品>・ジルスチュアートオパールデュー リップグロス 2,500円+税 <限定品>・ジルスチュアートネイルラッカー R 4色・限定2色 各1,500円+税 <新色・限定品>・ジルスチュアートネイルアートライナー 6ml 5色・限定3色 各1,500円+税 <限定品>・ジルスチュアート リラックスモイスチュアライジング ボディシマー 250ml 3,000円+税 <限定品>・ジルスチュアート リラックスメルティホイップ ボディクリーム 200g 3,000円+税 <限定品>・ジルスチュアート リラックスオイルイン フレグランス ヘアミスト 200ml 2,800円+税 <限定品>・ジルスチュアート リラックスハンドクリームP 30g 1,200円+税 <限定品>【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2016年10月01日ヘアワックスは、朝のヘアアレンジをキープするために欠かせないアイテム。いろいろな種類があるので、より効果的に使うには、ヘアスタイルによってうまく使い分けることが重要です。いまいちイケてない髪型の原因は、ワックスの使い方に問題があるのかも・・・。今回は、髪型に悩む女子にむけて、ワックスの種類と基本的な使い方をご紹介します!■☆扱いやすい「クリームタイプ」初心者さんにはクリームタイプがおすすめ。ちょうどいいテクスチャーでほどよくのびるため、手になじんで扱いやすいですよ。ほかのタイプに比べて水分量が多く、髪を固めすぎないので手直しも簡単です。突出した特徴はありませんが、だからこそ、慣れていない初心者さんには使いやすいタイプ。ヘアケア成分が含まれているものもありますよ。■☆セット力がある「ファイバータイプ」もっとしっかりセットしたい!そんな方には、ファイバータイプがおすすめです。名前のとおり、繊維が多く含まれているワックスで、粘り気が強く、糸をひくようなテクスチャーが特徴的です。毛先に動きをつけるヘアスタイルには、もってこいのアイテム!クリームタイプよりも油分が多いため、髪にツヤ感を出やすいのも魅力です。でも、つけすぎると髪の毛が重たくなってしまうので注意しましょう。■☆軽い質感をキープ!「ドライワックス」がっちりとキープするのではなく、軽い質感がほしい人にはドライワックスがおすすめです。クリームやファイバータイプほど、のびやツヤ感はありませんが、油分が少ないのでフワッと軽い質感でセットできますよ。毛束を作るアレンジには向きませんが、やわらかい髪質の人にはなじみやすく使いやすいでしょう。クレイ・マットというふたつの名称がありますが、両方とも名前が違うだけで同じドライワックスの種類に分類されます。■☆基本的なワックスの使い方ワックスは、使う量すべてを手に取るのではなく、少しずつ手にとり、少しずつ髪の毛につけて調節しながら使うと失敗しません。量の目安としては、大豆1個分程度が丁度よいです。また、指先だけにとるのではなく、指の間までなじませておくと髪の毛になじみやすくなります。ミディアム~ロングヘアの人なら、髪の毛の中間から毛先にかけてくしゅくしゅともみこむと、エアリーな質感を出すことができるでしょう。ワックスをつけたあと、アレンジした部分にヘアスプレーを吹きかけると、よりキープ力を持続させられます。■☆ワックスを使い分けてヘアアレンジ上級者に!ワックスは自分の髪質や、好みのアレンジに合わせて試してみることをおすすめします。ワックスを使い分けてヘアアレンジの幅を広げましょう!(カジヤマシオリ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月30日固形石けんやボディーソープは、毎日のバスタイムに欠かせません。石けん派の方も、ボディーソープ派の方も、その効用をきちんと理解できていますか?今回は、固形石けんとボディーソープを比較してみました!洗浄力や刺激性、コスパなどに、どのような違いがあるのでしょうか。■☆主成分が違う!?洗浄力を比較固形石けんとボディーソープでは、主成分が異なります。固形石けんの主成分は「脂肪酸ナトリウム」。脱脂力・殺菌力が高く、汚れ落ちがいいのが特徴です。一方でボディーソープの主成分は、「脂肪酸カリウム」。脂肪酸ナトリウムに比べて洗浄力で劣る上に、ボディーソープは全体の7割が水分で構成されています。洗浄力を求めるなら、固形石けんがベターと言えそうですね。■☆お肌にやさしいのはどっち?刺激性を比較固体石けんとボディーソープでは、肌への刺激性にほとんど差はありませんが、どちらかというと脂肪酸ナトリウムが主成分の固形石けんの方が、低刺激といわれています。しかし現在売られているボディーソープの多くは、原料や保湿成分、香料などにとてもこだわって製造されています。お肌と同じ成分を配合したものや、それぞれの肌質・体質に適した商品がそろっているのも事実。刺激性においては、一概に優劣をつけるのは難しそうです。■☆使いやすさやとコスパの良さを比較使いやすさで比較すると、手やタオルで泡立てる手間が少ないボディーソープの方が使いやすく、便利といえるでしょう。石けんだと、使い続けて小さくなると、使いにくくなりますよね・・・。でも、コスパの面では固形石けんの方がすぐれていると言えそうです。まず一般的な固形石けんは、1個あたりの価格が安いのが魅力。また少量の水を加えるだけでよく泡立つため、消費の速度も遅いといえます。さらに、ポンプ式のボディーソープにありがちな「出しすぎ」の心配もないので、こちらは石けんに軍配が上がりそうですね。■☆環境にやさしいのは?エコ比較環境にやさしいのは、言わずもがな、固形石けんでしょう。固形石けんのパッケージの多くには、紙が使用されています。また、捨ててもかさばらず、多くのゴミを出すこともありません。一方、ボディーソープのほとんどには、プラスティック容器が使用されています。使用後にボトルごと新しく買い替えている方は、なるべく詰め替え用を利用するよう心がけてくださいね!エコに気をつかってこそ、一流の女子。「私には関係ない・・・」なんて思わずに、ボディーソープを購入する際は注意しましょう。■☆毎日使うものだから、好みのものを!固形石けんやボディーソープは、毎日使用するものだからこそ、自分が求める成分やフレーバー、使用感で選ぶことが1番。洗顔は石けん、体はボディーソープなど、洗う部位によって使い分けるのもよさそうですね!(くみこ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月29日明るい手を目指してスキンケアやメークアップシリーズを展開するオッペン化粧品株式会社が新たにハンドクリーム「シェルーチェ ハンドエッセンス」を2016年9月21日から販売を開始した。5つの植物エキスと4つの植物オイルが配合されており、"モイストラッピング効果"によりうるおいをとじこめてくれるハンドクリームだ。手にも美容液を「使うたび、手肌にも美容液の効果を」がコンセプトで、スキンケア・メークアップ・ベタつきのない使用感の3つから美容効果を追求し、できあがったハンドクリームだ。香りは優しいシトラスローズでパッケージのデザインもナチュラル&キュート。美容効果だけではなく、女心をくすぐるアイテムとなっている。また、メークアップの方向から光をあやつり"ソフトフォーカス効果"で手や肌が明るく映るように作られている。仕上がりはベタつき感もなくサラサラだ。「シェルーチェ ハンドエッセンス」は50g入りで1,944円(税込)で、オッペン化粧品公式オンラインショップなどで購入できる。これから寒くなり乾燥してくる季節にはぴったりのハンドクリーム。プレゼントにも喜ばれること間違いなしだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※オッペン化粧品株式会社プレスリリース(Value Press)
2016年09月29日2つの心地よい香りを使用!美しいボディへと導くコラボ開発商品株式会社セブン美のガーデンは資生堂とコラボして、新しいアロマボディのブランド「セプトボーテ」(全4品目8品種)を開発し、9月28日に売り出す。※なおセブン&アイグループ展開のインターネット通販によるサイト「オムニ7」、およびセブン美のガーデンの123店舗では9月2日から先行予約を受付している。2つの香りと、アイテムの種類「セプトボーテ」(全4品目8品種)には、ボディクリームの「セプトボーテアロマボディーバター」や、ボディミルクの「セプトボーテ アロマボディミルク」、およびハンドクリームの「セプトボーテ アロマハンドトリートメント」など全4アイテムがそろう。また全商品は【脳科学研究】を基盤とし、心地よく使用できる【リラックス】と【リチャージ】の2つの香りを調合。【リラックス】はハーブをベースとした疲れが癒やされるような良い香りで、【リチャージ】はシトラスをベースとした、安らぎと活力をあたえるような香りだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社セブン美のガーデン プレスリリース (PR TIMES)※株式会社セブン美のガーデン※株式会社資生堂
2016年09月26日荒れる・剥ける・乾燥する・・・。唇には厳しい季節の到来です。リップクリームが手放せない人も多いと思いますが、キスの準備は万端!って、自信を持って言えますか?いつもリップクリームでも、使い方を少し変えただけで、驚くほどぷるん。彼にいつキスされても幻滅されない唇、このテクニックでゲットしましょう!■☆リップクリームを塗るのはいつ?多くの人は、「唇が乾燥して割れてしまったから、リップクリームを塗ってケアする」という考えのはず。でも、それでは遅いのです。本来、一般的なリップクリームは唇に潤いを与え、荒れを防ぐために使います。唇のトラブルを防ぐために、日ごろからリップクリームを塗るのが最もオーソドックスなケア方法です。乾燥しないようにリップクリームを塗る、という意識を忘れないようにしましょう。■☆塗り方にもコツがあるリップクリームを日常的に使っていても、正しい塗り方を理解していないと十分な効果は得られません。おおざっぱに、一気に唇の上を滑らせるのではリップクリームが唇になじみにくくなります。コツは、唇の繊維に合わせて、縦方向に塗っていくこと。唇にしっかりとなじんで、潤いやすくなります。また気温が下がると、リップクリームが冷え固まって唇になじみにくくなります。そのような場合は、唇にリップクリームの先を当てて体温で温めてから塗りましょう。■☆お風呂タイムに特別ケア!いつものリップクリームで特別なケアをするなら、お風呂タイムに注目です。お風呂の蒸気で唇も温まり、ケアの効果をより感じることができます。ぴったりなケア方法は、リップクリームパック。まず唇にリップクリームを多めに塗り、指でくるくると唇をマッサージします。そのあと、唇より少し大きめに切ったラップでふたをし、3分後にラップをはがせば、ぷるぷるな唇に!パックを買わなくても、手持ちのアイテムで特別ケアできるのがうれしいですよね。■☆もしも乾燥して荒れてしまったら日ごろからリップクリームを塗って気を付けていても、思いがけないタイミングで唇が乾燥してしまうこともあります。そのようなときは、「第3類医薬品」と表記されたリップクリームを使うのが効果的です。このリップクリームは、医薬品の部類に入り、唇の荒れを緩和することを目的に作られています。痛いほどに荒れてしまい、日ごろ使っているリップクリームでは太刀打ちできない場合に効果的なケア方法です。■☆日ごろのケアでぷるぷるな唇!ちょっとした気遣いで、荒れ知らずのぷるぷるな唇を手に入れることができます。しかし、リップクリームの塗りすぎは逆効果です!多くても、リップクリームを塗るのは1日5回程度にとどめておきましょう。いつでも自然に彼の視線を奪う、ぷるぷるな唇をキープしましょうね。(カジヤマシオリ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月26日「Dr.ウィラード・ウォーター」株式会社Dr.ウィラード・ウォーターでは、2016年9月25日に敏感肌専用のハンドクリームをリニューアル販売する。同社が展開中の敏感肌用スキンケアブランド「Dr.ウィラード・ウォーター」では、ブランド名そのものの「Dr.ウィラード・ウォーター」を使用している。「Dr.ウィラード・ウォーター」は鉱物学博士ジョン ウィラード氏が発明した肌への優れたアプローチがある「水」だ。日本でも1990年にデビューして以来、特に敏感肌の人から指示を集めている。『ウィラード・ハンドベリーモイスチュア』『ウィラード・ハンドベリーモイスチュア』(ハンドクリーム)は、「Dr.ウィラード・ウォーター」を71%配合しており、爪や甘皮にも潤いを与える。同ハンドクリームには「Dr.ウィラード・ウォーター」と相性のよい、ビタミンEやCを配合している。ビタミンEについては、「トコトリエノール」を使用しており、一般的なビタミンEよりも50倍もの保湿効果が得られる。また、バオバブの木からとれる希少オイルも配合し、手肌に上質な油分を適度に与え、潤いをキープさせる。バオバブオイルはアトピーの治療などにも使用されるものだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※毎年くり返す根深い手あれに。フェイス用さながらの1ランク上のハンドクリーム『ウィラード・ハンドベリーモイスチュア』リニューアル発売。
2016年09月25日「ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)」が、2016年クリスマスコレクション・コフレを、2016年11月3日(木)より数量限定で発売。バス&ボディケアコレクション(3シリーズ、全27アイテム)、ウィンターメイクアップコレクション(3種、全11アイテム)、クリスマスコフレ(全10種)を同時発売。クリスマス バス&ボディケア コレクションフロステッドベリーズシリーズ冬の到来を告げる、甘くジューシィーな果実の香り。バニラチャイ シリーズ甘いやさしさで 包み込む、ボディのご褒美。スパイスドアップル シリーズ心と身体を甘やかす 、甘くスパイシーなリンゴの香り。■クリスマス バス&ボディケア コレクション製品一覧・フォーミングバス 300ml 2,300円(税抜)・シャワージェル 250ml 1,400円(税抜)・ボディスクラブ 250ml 2,500円(税抜)・ボディバター 200ml 2,500円(税抜)・ジェルローション 250ml 2,300円(税抜)・リップバーム 20ml 1,000円(税抜)・ハンドクリーム 30ml 1,000円(税抜)・シマーミスト 100ml 2,500円(税抜)・ホームフレグランスオイル 10ml 800円(税抜)ウィンターメイクアップ コレクションデイリーにもパーティーにも使いやすいアイパレット、トレンドのマットリップカラー、輝くアイカラースティックをラインナップ。アイメイクアップコフレどんなシーンでもハッと目を惹くような、グラマラスで魅惑的なまなざしを叶える3つのルックのコフレ。■アイメイクアップコフレ各4,500円(税抜)全3種(ロックザナイト、ゴーフォーゴールド、トゥルーロマンス)クリスマスコフレデラックスコレクションどこか懐かしい気分を呼び起こすフルーツ型の缶に入ったボディケアコフレ。「洗う、みがく、うるおす」ボディケアステップで、つるつるに磨き上げられたなめらかなボディに導く。■トレジャーボックス各3,100円(税抜)全3種(フロステッドベリーズ、スパイスドアップル、バニラチャイ)トレジャーボックス冬のバス&ボディケアタイムに欠かせないバブルバス、ボディシャンプー、ボディクリームに加え、いつでも艶やかな唇を保つリップクリームの4アイテムが入ったゴージャスなコフレ。■デラックスコレクション各6,800円(税抜)全3種(フロステッドベリーズ、スパイスドアップル、バニラチャイ)
2016年09月19日ジル スチュアートビューティー(JILLSTUART Beauty)は、チークパウダー「ミックスブラッシュコンパクト モアーズ」と「ジル スチュアートサプライズラブ ハンドクリーム」を2016年10月7日(金)より発売する。人気のチークカラーから、6色9ブロックのカラーで構成された「ミックスブラッシュコンパクト モアーズ」が登場。となりあう色のミックス方法は20通り以上。濃淡様々な色を組み合わせることで、気分やファッションに合わせて自分だけのカラーを楽しめる。ガーリッシュな青みピンクから、キュートなコーラルピンク、ピンキーオレンジ、大人っぽいベージュピンクまで、異なる4種のコンパクトがラインナップする。パウダーなのにしっとり、肌の上でとろけるような滑らかなタッチが特徴。内側から上気したようなピュアな血色感とフォギーな質感はそのままに、さらに鮮やかな発色を叶えてくれる。メッセージ付きの「ジルスチュアート サプライズラブ ハンドクリーム」は、ギフトにおすすめのアイテム。それぞれの香りには、メッセージが込められていて、バッグ風のパッケージ(外箱)が付属する。感謝の気持ちを伝えたいときは、フルーティーカモミールが香る「many thanks」、お誕生日やお祝いの際はフローラルオレンジの「happy wishes」、そして母親には、フローラルジャスミンの「hugs for mom」を。香りとともに想いを伝えてみてはいかが。【詳細】ジルスチュアート 新作コスメ発売日:2016年10月7日(金)■ジルスチュアートビューティ「ミックスブラッシュコンパクト モアーズ」<新商品>6色×4種 各4,500円+税■ジルスチュアートサプライズラブ ハンドクリーム<限定品>各1,400円+税【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2016年09月15日キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)は、165周年を記念して限定アイテムを発売する。2009年の誕生以来、世界中で愛されている美容液「キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート」。アニバーサリーを記念して、通常の3倍サイズである‟超ジャンボサイズ”になって初登場する。肌の体内時計に着目して開発された美容液は、睡眠中の肌の生まれ変わりを助け、潤いに満ちた健康的な肌へ導いてくれる。また、マリーゴールド(カレンデュラ)の花びらが入った化粧水「キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー」は、限定パッケージで展開。1960年代に登場して以来、今もなおマリーゴールドを手摘みし、1本1本ボトルに詰め込んだ。鎮静効果が高く肌を穏やかに整えてくれる。さらに。とろけるようなテクスチャーの保湿クリーム「キールズ クリーム UFC」も限定パッケージのジャンボサイズになって店頭に並ぶ。【アイテム詳細】キールズ創業165周年記念限定品発売日:2016年9月1日(木)・キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート(165周年限定チャーム付)100mL 14,000円+税、30mL 6,000円+税・キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー(165周年限定パッケージ)250mL 4,700円+税・キールズ クリーム UFC(165周年限定パッケージ)123g 6,600円+税【問い合わせ先】KIEHL’S SINCE 1851TEL:03-6911-8562
2016年09月09日暑さもだいぶやわらいできたが、多くの女性はまだまだ胸元や背中の開いた服を着たいだろう。そんな露出度高めのファッションのときにひときわ目立ってしまうのが、ボディーのニキビだ。そこで本稿では、つるすべ肌のキープに欠かせない日常的なボディーケアのポイントを紹介しよう。そもそも皮脂は、顔の肌にもボディーの肌にとっても大切なもの。皮脂は肌に潤いやなめらかさを与え、外界の刺激から肌を守ってくれるからだ。ただ、皮脂が過剰だと皮膚表面の清浄作用が低下し、ほこりや雑菌が付着・繁殖しやすくなり、ニキビや吹き出物の原因になってしまう。人の皮脂腺はほぼ全身に分布しており、その分布には偏りがある。体で皮脂腺が多いのは、胸や背中の正中線に沿った部分。皮下組織の少ないパーツほど、皮脂線が多いようにつくられている。全体で見ても中央部に多く、四肢には皮脂線は少ないのだ。そのため、パーツによって性質が異なる肌を同じようにケアするというよりは、皮脂が多いパーツの肌をできるだけ清潔に保つという意識が大切になる。○洗う際に気をつけるポイント以下に体の洗い方で気をつけてほしいポイントをまとめたので、参考にしてほしい。体を洗うのは洗髪の後お風呂では全身の中で一番皮脂の多い頭皮を清潔にするため、まず洗髪を。その後に体を洗えば、コンディショナーなどの成分が肌に残ってしまう「すすぎ残し」を防げる。皮脂が多いからとゴシゴシ洗うのはNG気になる背中や胸のニキビをゴシゴシ洗うと逆に肌を傷つけ、ニキビの悪化やシミの原因になる。石けんやボディーソープでやさしく洗い、よくすすぐように。一般的に、シンプルな固形石けんは肌に残留する成分が少ないとされているので、ニキビが気になる人にはいいだろう。腕や足などは毎日石けんで洗わなくてもOK腕や足は、汗は多いけれど皮脂は少なめ。そのため、水溶性である汗をお湯で洗い流すだけでも問題なく、むしろ冬場は洗浄料での落とし過ぎに注意したほうが賢明。全身をくまなくしっかり洗い過ぎてしまうことで、肌の乾燥が進む恐れもあるから注意しよう。肌への刺激が強いツールは使わない体を洗うときは、ナイロンなどの化学繊維でできているタオルやボディーブラシを避け、柔らかい綿のタオルやガーゼのようなものにしよう。なお、タオルなどを使わず、素手で体を洗うのもOK。石けんはよく泡立てることをお忘れなく。基本的に、乾燥やつっぱり感が気になるパーツだけ、ボディークリームなどで保湿をするように。クリームなどの油分が多いアイテムは、ニキビができやすい部分には使わないようにするのがベター。洗うときと同様、保湿でもパーツ別にメリハリをつけたケアを心掛けることが肝要となる。なお、季節が進み、より乾燥が気になってきたら、保湿ケアの強化も忘れないように。○ニキビ悪化の原因には意外なものがニキビ予防を考えると、普段使いの下着に選びたいのは汗をしっかり吸い取ってくれる綿素材。肌触りのいい、肌にやさしいものをチョイスして。レースなどが当たるのも肌の刺激になってしまう。ちなみに、できてしまった背中や胸元のニキビは、紫外線の刺激やフレグランスに含まれる香料やアルコールの刺激などで炎症を起こして悪化するケースもある。屋外にいる時間が多い人や、香水をよく使う人は注意するように。また、汗をかいたら、こまめにふき取ることもニキビ予防に大切だ。顔・体を問わず、一般的に大人のニキビは、間違ったお手入れだけでなく、ホルモンやストレス、睡眠不足の影響のほか、ビタミン不足や脂肪・糖分の摂(と)り過ぎなど、偏りのある食生活とも関係が深いとされている。思い当たる人は生活習慣も見直すように。ボディーの肌も顔と同様、メリハリのあるケアで、健やかな美しさを目指そう。からだエイジング
2016年09月08日みんな悩んでた!目もとトラブル資生堂の調査によると、目の周りは肌トラブルが起きやすく、3人に2人が「かゆみ」、2人に1人が「あれてカサカサする」という症状を抱えているという。またその頻度も「毎日」または「1週間に1、2回程度」と日常的である人が多いのだとか。目の周りの皮膚はほかと比べて非常に薄く、頬の1/3ほどの厚さしかないことため、乾燥や花粉など外部からの刺激にも反応しやすく炎症が起きやすい。ノンステロイドで治す!こうして目の周りの肌トラブルに悩む女性たちのために、ノンステロイドの皮膚治療薬クリーム「イハダ プリスクリードi(第2類医薬品)」が発売された。抗炎症成分「ウフェナマート」と「グリチルレチン酸」をダブルで配合しており、目もとのかゆみ、かぶれ、赤みに効果があるという。かゆみ抑制成分「ジフェンヒドラミン」も配合され、肌内部の炎症を抑え、かゆみを抑制し、目もとのかゆみ、かぶれ、赤みを治療してくれる。もっと綺麗な目もとになろう目もとにも広げやすいテクスチャーで、ベタつかず、テカらないのもポイント。こだわりのアイメイクには、やっぱり健康な目もとが重要。目の中に薬が入らないよう注意しながら、この使い心地を実感してみて。【イハダ プリスクリードi】<第2類医薬品>容量6g価格900円(税込972円)(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂プレスリリース
2016年09月05日ナナコスターハンドクリームがリニューアル株式会社WILQANTが販売している日々手を酷使する美容室から誕生したハンドクリーム「ナナコスターハンドクリーム」が、ハンドクリームとしてはもちろん、ヘアトリートメントとしても使える便利な商品としてリニューアルする。新商品名を「ナナコスターハンドトリートメント」とし、10月より一部バラエティーショップにて販売予定だ。ムルムルバター新配合ムルムルバターは、南米原産の椰子の木「ムルムルヤシ」の種子を低温圧搾して抽出された天然のオイル。濃厚でクリーミーな肌触りなのに、べたつかないのが特徴だ。ビタミンAが豊富に含まれ、保湿性が非常に高く抗酸化力も強いため肌をダメージから守る。また、シャンプーやトリートメントなどヘアケア商品に配合されていることも多く、髪の縮れや絡まりを防ぎ、健康でハリのある髪を保つ効果もある。「ナナコスターハンドトリートメント」は、新たにこのムルムルバターを配合。さらに「リピジュア」や「ビタミンC誘導体」など美容液にも使用される成分も配合し、手肌の角質をふっくら柔らかく整え、髪にツヤを与えるクリームとなっている。グリーンティーグレープフルーツの香りが仲間入り!ハンドクリームシリーズでもお馴染みの清潔感あふれる「ジャスミンペア」、甘くて可憐な「ガーデンローズ」、さわやかな「ハニーサックルフルーツ」の香りに、新登場した「グリーンティーグレープフルーツ」が加わった4種類の香りのラインナップ。優しい柑橘系のグレープフルーツの香りは、交感神経が活発になる香りでもある。エネルギー消費や脂肪燃焼を加速させる効果や、気分をすっきりさせるリラックス効果が期待できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社WILQANTプレスリリース(ValuePress!)
2016年09月03日大好評の正中線用美白クリームが正式販売に脱毛のブラジリアンワックス専門サロン「Ibiza wax」を展開する株式会社ファイブテイルズは、出産前後に妊婦のお腹にできる正中線のための美白クリーム『メイドバイマムクリーム』を、10月7日に新発売する。同商品は、サロン会員向けに8月より通販サイトにて先行販売されたところ大好評だったため、都内の「Ibiza wax」5店舗や美容クリニック、薬局などで正式販売されることとなった。これまでの保湿剤ではケアできない正中線正中線とはおへその上下に縦に伸びる茶色の線のことで、妊娠でホルモンバランスが変化し、活発になったメラニン色素が原因でできるもの。そのため、妊娠線のように保湿剤では消すことができず、専用の美白成分でケアすることが必要だ。また、産後は授乳などで水分が失われやすく、肌が乾燥しがちになるのも、正中線の原因とされている。正中線の原因となるメラニン色素と乾燥をしっかりケア『メイドバイマムクリーム』は、メラニンの生成を抑える「トラネキサム酸」と、肌荒れを防止・沈静化して肌を整える「グリチルリチン酸2K」の2種類の薬用成分でメラニン色素をケア。さらに、4種類の天然由来成分(サクラ葉抽出液、カモミラエキス、ダイズエキス、オウゴンエキス)でメラニン生成を抑制し、8種類の保湿成分が肌の乾燥をケアする。価格は4,970円(税込)。マタニティ用なので、アルコール、パラベン、合成着色料などは一切使われておらず、正中線以外にも、しみ・ワキ・デリケートゾーンなど黒ずみが気になるところならどこにでも使えるのが魅力的だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファイブテイルズプレスリリース(@Press)
2016年09月03日永谷園は9月5日、秋冬限定品として「『冷え知らず』さんの生姜サーモンクリームスープ フィンランド風」「同 生姜豆乳鍋スープ」「同 温生姜ぞうすい」(各160円・税別)を発売する。同社の「冷え知らず」さんの生姜シリーズは、働く女性の美容と健康サポートを考え開発した生姜入りの商品シリーズ。熱を加えて乾燥させ、温かなパワーをプラスさせた「あたたかパワー生姜」が入っている。「生姜サーモンクリームスープ フィンランド風」は、北欧フィンランドの家庭料理「ロヒケイット」(鮭のスープ)をイメージしたクリームスープ。鮭と相性の良い香草「ディル」(ディル香辛料抽出物使用)と爽やかな生姜でアクセントを加えた。具材には、鮭フレーク、生姜、小松菜を使用している。「生姜豆乳鍋スープ」は、女性に人気の鍋メニュー「豆乳鍋」をイメージしたスープ。生姜を効かせ、"とろみ"のあるスープに仕立てた。豆腐、小松菜、生姜、にんじんが具材に入っている。「温生姜ぞうすい」は、より生姜の味わいが楽しめるカップぞうすい。生姜の香りとたまごの味わいのほか、パフ米、ごはん、かき玉子、小松菜、生姜、かまぼこの豊かな彩りが楽しめるという。
2016年09月02日どんな香りのボディソープが好き?フローラル系やハーブ系、世の中にはいろいろな香りのボディソープが売られているが、今回紹介するのは「みかんジュースのような」ボディソープだ。“まるでジュースのような”ボディソープメディカルONE株式会社は、2016年8月29日(月)よりボディソープ「みかんの時間」を発売する。「みかんの時間」は、「“まるでジュースのような”ボディソープを作ろう!」という思いから企画された製品。みかん果汁の他にうるおい成分も温州みかん果汁が20%配合されている無添加のボディソープは、ビタミンCが豊富なみかん果汁の他に、コラーゲン、カミツレ、豆乳発酵液、セラミド3などのうるおい成分を主とした美容成分も配合している。その他に、石油系洗浄成分、シリコン、ラウリル硫酸塩などの気になる成分は無添加なのも嬉しい。みかんの香りいっぱいのバスタイムを!クリーミーでもこもこした泡が肌をしっとり洗い上げ、みかんのフレッシュな香りいっぱいのバスタイムを楽しむことができるボディソープだ。商品名:みかんの時間名称:ボディソープ内容量:200ml価格:2,138円(税込)(引用:プレスリリースより)(画像はプレスリリースより)【参考】※メディカルONE株式会社 プレスリリース/ValuePress!
2016年08月28日クリーム状美容液がリニューアル発売!株式会社コーセーは、人気エイジングケアブランド「アスタブラン」のクリーム状美容液をリニューアルすることを発表した。旧商品名「リフトセンセーション」を改め、新商品「Wリフト センセーション」として、2016年10月1日より販売。アスタブランは、40代から50代をターゲットに、乾燥からくる小じわやシミが気になる大人の肌をケアするエイジングケアブランドとして誕生した。見た目年齢にこだわった同ブランドの公式サイトでは、エイジングケアについてのコラムも読むことができる。さらにハリと弾力のある肌へ新しくなったクリーム状美容液「Wリフト センセーション」は、旧商品に配合されていた「アスタキサンチンS」の代わりに、コーセーが独自に新開発した「進化型アスタキサンチンCPX」を配合「押したら跳ね返してくる弾む肌」を目指し、ハリ・弾力・美白をかなえる高性能処方を実現した。さらに、新しく配合された「V サポート CPX」により、よりハリのある肌へ導いてくれる。リニューアル製品も入ったプレゼントキャンペーン公式サイトにて、2016年11月30日(水)23:59までの期間限定でサンプルセットのプレゼントキャンペーンが開催中。サンプルセットにはリニューアルした「Wリフト センセーション」も入っており、新商品を試すことができるチャンスとなっている。(詳しくは公式サイトにて掲載。)(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセープレスリリース※アスタブラン公式サイト
2016年08月28日エリクシールより、つや玉肌を実現するクリーム資生堂は同社が運営しているエリクシールより、『エリクシールシュペリエル リフトナイトクリーム W』 (全1品目1品種 ノープリントプライス) を9月21日に発売する。販売ルートは20,000店ほどあるドラッグストアやコスメ専門店、ならびに同社の総合美容サイト【ワタシプラス】になる。商品誕生の理由とエリクシールについて商品発売の背景には、【十分にうるおいを与えているのに、乾燥小じわがめだつ】や【スキンケアをしているのに肌が乾いてしまう】など、エイジングケアの必要性を感じ始めた女性たちのニーズに注目したもの。すでに好評のリフトナイトクリームをパワーアップして、なめらかにスキンを包み込んで、みずみずしい弾力性のある美しい素肌を実現するクリームが誕生した。またエリクシールはコラーゲン研究で透明感とハリのある煌めくような【つや玉】スキンの実現を重視している、高機能のエイジングケアブランドで、商品は夜の就寝タイムに素肌を「うるおいバリア」で保護し、プクッとしたハリのあるつや玉肌を実現してくれるクリームだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂 プレスリリース
2016年08月26日11月1日から発売株式会社ヤクルト本社は2016年8月18日、医薬部外品の「パラビオACクリームサイ」を11月1日よりリニューアル発売すると発表。「パラビオACクリームサイ」はヤクルトが持つ乳酸菌の発酵技術を用いて作られ、同社が誇るエイジングケア専門の高機能化粧品「パラビオ」シリーズから発売されるもの。長年かけて培ってきたヤクルトの研究技術の賜物で、保湿成分の「ラメラ粒子エクストラ」を改良し、肌にハリを与える保湿成分の「ビフィズス菌発酵エキス」を追加配合。機能性の良さを表現うるおうだけではなくベタつかない使いやすいクリームに仕上がっている。「パラビオ」には「最高峰の化粧品」「生物工学化粧品の最も優れたもの」という意味が込められ機能性の高さも表現。19世紀に世界の共通語としてポーランド人のザメンホフが作った「エスペラント語」を使用し表記した。容量は30グラムで税抜き希望小売価格は3,000円。乾燥でできる小じわやシミ・ソバカス対策として毎日使えるクリームで、保湿成分の「ラメラ粒子エクストラ」は構造として水相・油相が交互に重なっており、これは肌がもともと持っている細胞間脂質に着目したもの。メラニンが作られるのも抑える粒子の大きさも様々なので角質層に広く行き渡るようになっている。ビタミンCの誘導体も含んでいるためメラニンが体内で作られるのを抑える役割も果たし、美白用としても使用が可能。肌の弾力も良くするビタミンAの誘導体の他、同社オリジナルの保湿成分で、ミルクを発酵して作られた乳酸菌のシロタエッセンスを配合。シロタエッセンスはなじみやすく、肌が持つ天然の保湿因子に似た保湿成分を持つ。クリスタルブーケの香りで、デザインにもこだわり、吉祥文様の「七宝つなぎ」で終わることのない美しさを体現した。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ヤクルト本社プレスリリース
2016年08月24日ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)2016年秋コレクション第2弾が、2016年9月1日(木)より発売。ポール & ジョー ボーテ人気のカスタマイズアイテムに、アイブロウアイテムが仲間入り。2色セットになったアイブロウパウダー「ポール & ジョー アイブロウ パウダー デュオ」は、肌にぴたりと密着しながらもぼかしやすく、ふんわりとした仕上がりを実現。透明感のある発色なので、重ねても不自然な濃さが出なく、テクニックいらずで立体的な眉を描くことができる。眉下や眉尻など足りない部分に影をつくり出し、自然な立体感を演出するリキッドタイプのアイブロウペンも登場。「ポール & ジョー リキッド アイブロウ ペン」は、薄づきなため重ねづけしやすく、濃さを自由自在に調節することが出来る。また、「ポール & ジョー ウォータープルーフ アイブロウ ライナー」は、0.97mmと超極細なのでより自然に1本1本眉を描くことが可能。汗・水に強いウォータープルーフ処方なので、美しい仕上がりを長時間キープしてくれる。また、乾燥が気になり出す秋には、新作ハンド クリームがオススメ。華やかなスウィートローズが香る「ポール & ジョー ハンド クリーム Ⅰ」と心地よいフローラルフルーティのノートが広がる「ポール & ジョー ハンド クリーム Ⅱ」が限定で展開される。【アイテム詳細】ポール & ジョー ボーテ 2016秋コレクション発売日:2016年9月1日(木)・ポール & ジョー リキッド アイブロウ ペン 全3色 各2,200円+税・ポール & ジョー ウォータープルーフ アイブロウ ライナー 全3色 各2,500円+税・ポール & ジョー アイブロウ パウダー デュオ 全2種 セット価格 各3,500円+税・ポール & ジョー ハンド クリーム 全2種 1,600円+税<限定品>【問い合わせ先】ポール & ジョー ボーテTEL:0120-766-996
2016年08月20日「米肌」ブランドから発売コーセープロビジョン株式会社は2016年9月1日から「活潤リフトクリーム」を発売すると8月5日に発表。通販ブランドの「米肌」から発売されるクリームで、米エキスと美容成分の米ぬか・大豆発酵液を配合しており年齢に合ったケアが出来る。価格は税抜き7,000円で、「米肌」会員向けに先行で予約販売を9月1日から行い、一般発売は10月3日から開始する。試験で効果も確認済み。たっぷり入った美容成分加齢に伴い出て来る、肌が持つ弾力の低下や乾燥の悩みに対応する「活潤リフトクリーム」は、乾燥による小じわを目立たなくすることを効能を評価する試験で確認済み。米エキスのライスパワーとショウブ根エキス・グリコシルトレハロース・乳酸ナトリウム・グリセリンの保湿成分を含み、角層の奥までしっかりと潤わせて弾力ある肌へ導く。他の成分としてはヒアルロン酸ナトリウム・ポリグルタミン酸・キサンタンガムとコラーゲンの加水分解コラーゲンと水溶性コラーゲン配合で、塗りやすく使い心地もサラッとしたもの。問い合わせ先は同社窓口で番号はフリーダイヤル0120-018-755。「米肌」は、家事や育児・趣味に頑張る女性のために、これからも選び抜いた原料と最新の技術を用いて商品開発を進めていくという。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセープロビジョン株式会社プレスリリース
2016年08月12日大塚食品は8月22日、手軽なワンプレート食「CalDELI(かるデリ)」の新商品「CalDELI 完熟トマトと彩り野菜のパスタ」「同 濃厚かぼちゃのクリームパスタ」(各250円・税別)を全国で発売する。「CalDELI(かるデリ)」は、健康のため一日あたりの食事量やカロリーに配慮する"食のダウンサイジング傾向"に対応した商品。これまでは、同社が開発した「マンナンヒカリ」に雑穀を混ぜた「雑穀マンナンごはん」と野菜や根菜を使ったおかずがセットになっていたが、今回発売する2商品は、パスタ形状の主食「マンナンパスタ」と具とソースをセットにした。マンナンパスタはでんぷん・食物繊維・グルコマンナンなどから作られる。食物繊維はマカロニに比べ4倍含まれているという(マンナンパスタの栄養成分及び「日本食品標準成分表2015年版」マカロニ ・スパゲッティより計算)。「CalDELI 完熟トマトと彩り野菜のパスタ」は、マンナンパスタにズッキーニ・黄ピーマン・なすの具材をあわせ、バジルが香るピリ辛ラタトゥイユ風に仕立てた。「CalDELI 濃厚かぼちゃのクリームパスタ」は、マンナンパスタに、かぼちゃの自然な甘みを生かしたポタージュ、ベーコンのうま味を加えた。いずれも保存料・合成着色料は不使用。電子レンジで簡単に調理できる。
2016年08月08日特許出願中の技術配合で世界初株式会社エムアファブリーは、特許出願中の機能性香り分子を含む入浴剤(2種類)、保湿クリーム(2種類)を2016年7月28日新発売した。本シリーズに配合され特許出願している機能性香り分子は、肌保湿に重要な役割を果たす「ヒアルロニダーゼ阻害剤」と脳内神経伝達物質に重要な役割を果たす「アセチルコリンエステラーゼ阻害剤」の2種類。香りの研究を専門とする近畿大学の名誉教授宮澤三雄が、2014年から株式会社エムアファブリーと共同で調査研究し発見した独特の香り関連分子だ。発見した香り関連分子をもとに、2016年2月ヒト皮膚および脳機能障害の改善にまつわる有効性開発に成功し、研究開発した技術を応用して製品化した世界初の商品だ。香り分子の効果ヒアルロニダーゼ阻害剤とは、ヒアルロン酸を加水分解する酵素であるヒアルロニダーゼを阻害することによって、皮膚や関節液などの体の組織に元々あるヒアルロン酸の分解を抑えて、維持する。老化、肌荒れ、シミを予防又は改善する効果が期待される。これまでに茶ポリフェノールやチンピ・キジツ・羅漢果の抽出物などで特許が取得されている。「熊野香道シリーズ」では「熊野クロモジ」に含まれている。アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害剤とは、記憶の働きに関わる神経伝達物質であるアセチルコリンを分解する酵素の働きを抑える。脳内のアセチルコリン濃度を上昇させ、認知症の症状軽減や進行を遅らせる働きが期待されている。「熊野香道シリーズ」では「熊野ヒノキ」「熊野芝原杉」に含まれている。100%天然和製成分「KumanoKodo 熊野香道シリーズ」に配合された機能性香り分子は、世界遺産である「熊野古道」の森林植物から抽出した100%天然のものだ。天然成分なので、安全性が高く大人から子供まで楽しむことができる。「熊野香道」お風呂エステ熊野産ヒノキは独特の熊野ヒノキの香りが、「熊野香道」お風呂エステ熊野産芝原杉は柑橘系の香りが楽しめ、脳内情報伝達のノーマライズが期待できる。保湿クリームは、熊野産100%ピュアエッセンシャルオイルのみを贅沢に使用。香りを楽しむだけでなく、目元や指先などの特に乾燥しているところやリップになど全身に使用できる。また、新商品の発売にあわせ「熊野クロモジ」「熊野ヒノキ」「熊野芝原杉」の100%ピュアエッセンシャルオイルおよび100%ピュアフローラルウォーターも発売している。(画像はニュースリリースより)【参考】※学校法人近畿大学ニュースリリース(news2u)
2016年07月28日資生堂から全17品目23品種発売資生堂は2016年7月21日、スキンケアブランドの「dプログラム」から敏感肌用の日中用保護クリーム「dプログラムアルバリアクリーム」のほか、パッケージを一新した化粧水・乳液など全17品目23品種を8月21日より発売すると発表。「dプログラムアレルバリア クリーム」は、肌に悪い影響を与える花粉・ちり・ほこりなど、空気中にある微粒子汚れや紫外線・乾燥から肌を守り、保護する「アレルバリアテクノロジー」技術を持った日中用保護クリーム。肌に均一な膜をつくり、空気中の微粒子が肌に付くのを防ぎ、SPF30・PA+++で紫外線ダメージから肌を守る。なめらかに広がって、うるおいを長時間保つことが可能。肌に優しい設計化粧下地の役割も果たし化粧のり・化粧もちを良くする。「dプログラム」ブランドは共通して低刺激設計・紫外線吸収剤不使用で、新生児でない赤ちゃんの肌に使っても問題ない。今回の発売は、秋冬に起こる、環境や生活リズムの変化で肌が敏感に反応して、急な肌あれを繰り返す「ときどき敏感肌」が背景。何らかの敏感肌意識やアレルギー症状を持つ20~59歳の女性600人に行った資生堂のインターネットによる敏感肌意識調査によると、乾燥や花粉・ハウスダストなどが原因でその症状が出ることが分かった。「乾燥」が一番多い秋冬に起こりがちな「ときどき敏感肌」で発生する「粉ふき」「かゆみ」「赤み」の要因を尋ねると、「粉ふき」の要因は「乾燥」が78.9%、「かゆみ」の要因は「乾燥」57.2%、「花粉・ハウスダストなど」が58.7%。「赤み」に関しても要因は「乾燥」43.7%、「花粉・ハウスダストなど」は39.8%と考えられていることが判明。過酷な夏を過ごした肌は、美肌バリア機能が低くなり外部からの刺激を受けやすい。秋冬の環境から肌を守りケアするため、今回の日中用保護クリーム開発に至った。化粧水・乳液の新しいパッケージでは「ときどき敏感肌」の肌を守り、人にいつ見られても美しい素肌へと導く「defense(守る)」 と「develop(育む)」を、カプセルのような丸みある形状で表現。敏感肌に配慮して清潔さを保ちつつ安心して使える付替え用レフィル容器を採用している。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂プレスリリース
2016年07月25日待望のボディクリームが登場2016年7月19日、株式会社ビーバイ・イーは自社が展開するスキンケアブランド「LORE(以下、ローレ)」から9月15日にボディクリームを発売することを発表。このローレというブランドは日本において古くから伝わってきた植物の知恵をもとにした製品作りにこだわっている。このブランドの製品は100%天然の製油を使っていることが自慢であり、ゆったりと深呼吸をしたくなるような深い香りは嗅いでいるだけで様々なストレスから解き放たれるかのようだ。グリーンフォレストとシトラスオーチャード今回は2種類のボディクリームを発売。「グリーンフォレスト」はしっとりサラサラした肌へと導くボディクリーム。火照った肌や皮脂が気になる肌を抗菌および鎮静効果のある桃の葉やドクダミの成分がすっきりと落ち着かせる。肌を引き締めたい人にも最適だ。ペパーミントやローズマリー、ラベンダーなどをブレンドした香りは深い森の中にいるような気分にさせてくれる。しっとりもっちりした仕上がりがお好みの人は「シトラスオーチャード」。1年中肌の乾燥に悩む人や乾燥が原因の肌トラブルを回避したい人はこちらがおすすめ。保湿効果や肌荒れ防止効果のあるヨモギやアロエベラを配合することでもちもちした肌へと導く。また、柑橘系の爽やかな香りは気分をリフレッシュしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビーバイ・イープレスリリース(PR TIMES)
2016年07月21日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?