ボディケアの人気 ブランド、ギフトにピッタリな保湿 アイテム、すきま時間でできる簡単トレーニングやマッサージ 方法、乾燥対策などをご紹介。ダイエット、美脚、小尻、二の腕など、美しいボディラインへ導く情報が満載です。 (23/114)
イトリン(ITRIM)から、新作美白スキンケア&ボディケアシリーズ「ルリホワイト」が登場。2021年3月3日(水)より発売される。青の宝石“瑠璃”のように透明感あふれる肌へイトリンの「ルリホワイト」は、美しい青の宝石“瑠璃”のように透明感のある肌色を目指す美白スキンケア&ボディケアシリーズ。くすみ・シミのあらゆる原因にアプローチし、にごりがなく清らかで、色ムラのない肌を叶える。“淡い瑠璃色”フォーミュラで清らかな肌にくすみ・シミ対策のためにイトリンが注目したのは、肌をダメージから守るアズレンを含むジャーマンカモミール油の「ブルーのチカラ」。この鮮やかなブルーのオイルと、麹から生まれた日本古来の美白有効成分コウジ酸のダブル効果で、透き通るように清らかな肌が叶う。また、皮膚機能を総合的に整えるエイジングケアも標準搭載した。展開されるアイテムは、“淡い瑠璃色”のフォーミュラが印象的な薬用美白化粧水、乳液、クリーム、美容液、ボディ乳液の5つ。スキンケアスキンケアは、角層の状態を整えることで、美白・美肌対策をサポートする化粧水「ルリホワイト ローション」からスタート。スッと肌になじみ表面のごわつきを解消して、柔らかくなめらかな肌へ。光を美しく反射させ、くすみ・シミを防ぎながら、つややかな肌色へ導いてくれる。不要な老廃物を排出するポンカンエキスや、肌を引き締めるオオバナサルスベリエキスを配合した。次に塗布するのは、うるおいバランスを整え、肌色をトーンアップしてくれる乳液「ルリホワイト エマルジョン」。なめらかなテクスチャーと豊かな香りで、肌全体の色ムラを整えて、明るい肌色へ導く。メラニンだけでなく、血流の低下や余分な水分の滞留など、様々なくすみ・シミの原因にアプローチしてくれるシソエキスや紅藻エキスを配合。「ルリホワイト クリーム」は、なめらかなテクスチャーで、透明感に満ちたハリ・つやのある肌を叶えるクリーム。メラニン抑制作用はもちろんのこと、大人の肌が溜めこみやすいくすみ・シミを押し出すチカラをサポートしてくれる。美肌へ導く国産スギナエキスや、肌荒れを防ぐムラヤコエンジーエキスを使用した。スキンケアの仕上げに使うのが、くすみ・シミを引き起こす要因を一掃し、にごりのない肌へ導く2層式美容液「ルリホワイト セラム」。うるおいとつやのある、透明感あふれる肌を叶える。肌を引き締まった印象へ導く国産エイジツエキスや、外的ダメージから肌を守るヤグルマギクエキスを採用。ボディケアボディケアは、ピタッと肌になじむボディ用乳液「ルリホワイト ボディエマルジョン」で。全身のくすみを取り去り、光輝く肌印象へ。くすみ・シミをケアするキウイエキスや、すこやかさと透明感を維持するエーデルワイスエキス配合で、外的刺激から肌をガードしながら、うるおいと透明感に満ちた肌を叶える。【詳細】イトリン「ルリホワイト」発売日:2021年3月3日(水)・イトリン ルリホワイト ローション[医薬部外品] 125mL 18,000円+税・イトリン ルリホワイト エマルジョン[医薬部外品] 75mL 20,000円+税・イトリン ルリホワイト クリーム[医薬部外品] 32g 24,000円+税・イトリン ルリホワイト セラム[医薬部外品] 18mL 18,000円+税・イトリン ルリホワイト ボディエマルジョン[医薬部外品] 80mL 10,000円+税【問い合わせ先】イトリンTEL:0120-151-106
2021年01月24日春にぴったりなボディケアシリーズ『さくらふふふ』ハウス オブ ローゼは、2021年2月2日から4月18日まで(一部地域では、4月30日まで)、春のボディケアシリーズ『さくらふふふ』を販売する。シリーズを通して、「陽光桜」由来の美容保湿成分を配合。甘いさくらの香りがするアイテムがそろっており、卒業・入学のお祝いや、ホワイトデーのギフトなどにオススメだ。同シリーズは、「ボディソープ」「ボディホイップムース」「ボディクリーム」「ハンドクリーム」「ボディコロン」「石けん」「バスビーズ」「バスパウダー&タブレット」の8種類を展開。「バスパウダー&タブレット」は、さくら色のパウダーとタブレットがミックスされており、見た目でも楽しむことができる。『Oh! Baby ボディスムーザー』にもさくらの香りが登場!ハウス オブ ローゼの人気商品『Oh! Baby ボディスムーザー』からも、さくらの香りの新商品『ボディ スムーザー SK(さくらの香り)』が登場する。『さくらふふふ』シリーズと同様、「陽光桜」由来の美容保湿成分を配合。ほんのり甘いさくらの香りに包まれながら、つるつる・すべすべのボディに仕上げることができる。販売期間は2月2日から4月18日まで。販売価格は1,650円(税込み)となっている。数量限定。(画像はプレスリリースより)【参考】※ハウス オブ ローゼ公式サイト
2021年01月24日ザボディショップ(THE BODY SHOP)は“レモンの香り”のボディ・ハンドケア「レモンシリーズ」を2021年3月4日(木)より発売する。ザボディショップ“爽やかレモンの香り”のハンドジェル&ボディケアザボディショップの新作は、爽やかなレモンの香りのボディ&ハンドケア。清らかな香りに包まれながら、全身や手肌をやさしくケアできる全3品を揃えた。「ピュリファイング ヘア&ボディウォッシュ レモン」は、これ1本で髪にも全身にも使える、ヘア&ボディウォッシュ。天然由来成分レモンエッセンシャルオイルを配合し、うるおいをキープしながら、汚れをしっかりオフしてくれる。また、手&体に使える「プロテクティング ハンド&ボディローション レモン」は、乾燥しがちな冬の季節にうれしいアイテム。ガーナ産のシアバターとイタリア産オリーブオイルを配合したクリームは、ライトなテクスチャーでありながら保湿力に優れている。うるおいを保ち、乾燥などの外的刺激から肌をやさしく守ってくれる。さらに、清潔な手肌に整えてくれる「クリーンハンドジェル レモン」も登場。天然由来成分レモンエッセンシャルオイルを配合したハンドジェルは、アルコール約70%配合(※)で、手肌をリフレッシュ。心地よいビターレモンの香りもポイントだ。サイズは100mL、250mLの2サイズ展開で、持ち運び用・自宅用とシーンにあわせてチョイスできる。※溶剤・清涼剤として【詳細】ザボディショップ「レモンシリーズ」発売日:2021年3月4日(木)・クリーンハンドジェル レモン 100mL 1,000円+税、250mL 1,900円+税・ピュリファイング ヘア&ボディウォッシュ レモン 400mL 1,800円+税・プロテクティング ハンド&ボディローション レモン 200mL 2,000円+税【問い合わせ先】ザボディショップTEL:03-3249-7131
2021年01月18日フローラノーティス ジルスチュアート(Flora Notis JILL STUART)、ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)は、初の複合型ショップを東京・銀座のギンザ シックスに2021年1月30日(土)にオープンする。「ジルスチュアート ビューティアンドパーティ ギンザ シックス」が複合店にこれまでジルスチュアート ビューティの“ちょっぴり大人”なメイクアップアイテムやライフスタイルアイテムを提案してきたショップ「ジルスチュアート ビューティアンドパーティ ギンザ シックス」に、フローラノーティス ジルスチュアートが新たに仲間入り。花々のエッセンスを配合し、天然由来の贅沢な香りを詰め込んだフローラノーティス ジルスチュアートのフレグランスやボディケアの展開をスタートし、全国で唯一の複合店舗として装い新たにオープンする。限定オープニングキット2種を発売オープンを記念して、フローラノーティス ジルスチュアートの限定オープニングキットを数量限定発売する。現品サイズのボディオイル、ボディミルクと、コンパクトなサイズのハンドクリーム、オリジナルポーチをセットにした「オープニングキットI」は、しっとりなめらかな肌へと導く贅沢なボディケアを楽しめるキット。ボディオイル、ボディミルク、ハンドクリームは、クリアなホワイトローズや、ほんのりと甘いチェリーブロッサム、みずみずしいフローラルグリーンなど、8種類の香りから選択可能だ。また、花々の贅沢なうるおいと香りを全身で感じられる「オープニングキットII」には、ミニフレグランスとヘアオイル、ハンドクリーム、オリジナルポーチをセットに。こちらも、香りは8種類の中から選ぶことができる。【詳細】ジルスチュアート ビューティアンドパーティ ギンザ シックスオープン日:2021年1月30日(土)住所:東京都中央区銀座6-10-1 ギンザ シックス B1FTEL: 03-6264-5543営業時間:ギンザ シックスの営業時間に準じる。詳細はギンザ シックス公式ホームページに記載。※オープニング特典として、 フローラノーティスジルスチュアート、もしくはジルスチュアート ビューティの商品を1点以上購入した先着100名にロスフラワーの切り花&フローラノーティスジルスチュアート オードパルファン2.5mLをプレゼント(数量限定)。※オープニング特典として、 フローラノーティスジルスチュアート、もしくはジルスチュアート ビューティの商品を15,000円+税以上購入した人にオリジナルコットングラスをプレゼント(数量限定)。■限定オープニングキット〈数量限定品〉・オープニングキットI 10,500円+税内容:ボディオイル 100mL 現品、ボディミルク 200mL 現品、ハンドクリーム 15g、オリジナルポーチ・オープニングキットII 7,600円+税内容:オードパルファン 20mL 現品、リペアヘアオイル 50mL 現品、オリジナルポーチ、ハンドクリーム 15g【問い合わせ先】フローラノーティス ジルスチュアートTEL:0120-878-652
2021年01月18日ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)から“ローズの香り”の限定コスメセットが、2021年2月20日(土)から5月31日(月)まで数量限定で発売される。ハウス オブ ローゼ“ローズの香り”のコスメセット2021年春、ハウス オブ ローゼからプレゼントにもぴったりな2つのコスメセットが登場。「ラ・ローゼ プチハンドケアセット RG y」は、可憐なローズの香りで人気のバス・ボディ&ヘアケアシリーズ「ラ・ローゼ」から展開される限定キットだ。バラの美容成分を詰め込んだ「ラ・ローゼ ハンドクリーム RG」と肌触りの良いローズ柄のハンドタオルを詰め込んだ。ハンドクリームは、とろけるように肌になじんで、ふっくら潤いあふれる手肌に整えてくれる。朝露のローズガーデンをイメージした香りは、思わず新呼吸したくなる心地より仕上がりだ。また同期間、ローズの香りの限定キット「ジュビリーローズ ギフトセット S」も春限定で発売。持ち運びに便利なオードトワレと、ミニサイズのボディパウダーを一つにした今だけでの詰め合わせだ。「ジュビリーローズ オードトワレ」は、フルーティなトップから透明感あふれるラストへと香りが移ろいゆく花のフレグランス。華やかな香りは、纏うだけで幸せな気分にさせてくれる。また、「ジュビリーローズ ボディパウダー」は軽やかに香りを纏うことができるボディケア。25gサイズで持ち運びやすく、肌になじませると内から輝くようななめらかな肌に仕上げてくれる。【詳細】・ラ・ローゼプチハンドケアセット RG y 1,600円+税セット内容:ラ・ローゼハンドクリーム RG 50g、ラ・ローゼチーフタオル RG y・ジュビリーローズ ギフトセット S 3,800円+税セット内容:ジュビリーローズ オードトワレ 15mL<限定サイズ>、ジュビリーローズ ボディパウダー 25g<限定サイズ>発売時期:2021年2月20日(土)~5月31日(月)※数量限定【問い合わせ先】ハウス オブ ローゼお客様相談室TEL:TEL:0120-12-6860※受付時間:平日10:00~17:00
2021年01月17日ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)から、春限定“桜”のボディケアシリーズ「さくらふふふ」が新登場。2021年2月2日(火)から4月18日(日)まで数量限定で発売される。ハウス オブ ローゼ“さくらの香り”のボディケアハウス オブ ローゼは、春の人気シリーズ“桜”のボディケアシリーズを2021年も発売。今年はシリーズを一新し、「さくらふふふ」シリーズとして“さくらの香り”を楽しむボディケアグッズを展開する。イメージしたのは、ふわりとやわらかい春風と、凛とした冬の空気が織り交じる新しい季節の始まり。幾重にも重なった咲きたての薄ピンクの桜にイマジネーションを膨らませて、生花のほのかな甘みとみずみずしさを感じさせる“さくらの香り”を完成させた。ラインナップは、全8種。バスタイムからお風呂上り、デイリーの保湿ケアと1日を通して使用できるさまざまなアイテムを揃えた。いずれもさくらをモチーフにした、キュートなピンク色パッケージで展開される。「さくらふふふ ボディソープ」は、やわらかな泡で肌をやさしく洗い上げるボディ用洗浄料。肌のうるおいをキープしながら、汚れをマイルドにオフしてくれる。バスタイムに活躍してくれる入浴料は、タイプ違いで2つ用意。ハートの形が愛らしいカプセル型のバスビーズと、微発泡タイプのパウダーとタブレットのミックスタイプがラインナップする。お風呂上りの保湿ケアには、「さくらふふふ ボディホイップムース」や「さくらふふふ ボディクリーム」がおすすめ。「さくらふふふ ボディホイップムース」はプッシュすると、さくらの形で出てくるムースタイプのボディ用乳液で、ふわふわでやさしい使い心地が特徴だ。一方、「さくらふふふ ボディクリーム」は、シア脂配合のリッチな使用感で、肌に潤いを与えてしっとりとした肌に整えてくれる。パーツケア用として、手肌の潤いケアにぴったりな「さくらふふふ ハンドクリーム」もチェックだ。あわせて、さくらの形をしたソープやさくらの香りのボディコロンも登場。「Oh!Baby ボディ スムーザー」がさくらの香りにさらに、ハウス オブ ローゼのアイコン製品「Oh!Baby ボディ スムーザー」が、さくらふふふとコラボレーションして、さくらの香りになって限定登場。ひじ・ひざ・かかとなど、ザラつきが気になる部分に円を描くようになじませて、ぬるま湯で洗い流せば、固くなった古い角質をやさしくオフして、なめらかな肌に仕上げてくれる。3種のスクラブをバランス良く配合したボディ用マッサージペーストは、つるつる・すべすべの理想の肌へと近づけてくれる。【詳細】■ハウス オブ ローゼ「さくらふふふ」発売期間:2021年2月2日(火)~4月18日(日)※数量限定発売予定※一部地域では4月30日(金)まで発売。・さくらふふふ ボディソープ 300mL 1,300円+税・さくらふふふ ボディホイップムース 120g 1,500円+税・さくらふふふ ボディクリーム 140g 1,500円+税・さくらふふふ ハンドクリーム 45g 900円+税・さくらふふふ ボディコロン 50mL 1,800円+税・さくらふふふ 石けん 200円+税・さくらふふふ バスビーズ 120円+税・さくらふふふバスパウダー&タブレット 200円+税■Oh! Baby ボディ スムーザー限定品発売期間:2021年2月2日(火)~4月18日(日)※数量限定発売予定※一部地域では4月30日(金)まで発売。・ボディ スムーザー SK 350g 1,500円+税【問い合わせ先】ハウス オブ ローゼお客様相談室TEL:TEL:0120-12-6860※受付時間:平日10:00~17:00
2021年01月17日ロクシタン(L’OCCITANE)はボディケアアイテム「プロヴァンスアロマ ボディラップ(リラクシング)」と「プロヴァンスアロマ マッサージオイル(リラクシング)」を限定発売する。「プロヴァンスアロマ」シリーズの新作ボディケア冷たい北風が街中を吹き抜ける、南仏プロヴァンスの冬ごもりの知恵にインスパイアされて誕生した「プロヴァンスアロマ」シリーズ。中でもラベンダーなどが香る「リラクシング」シリーズでは、疲れた身体と心に"やすらぎ"をもたらすアイテムを発売している。そんな「リラクシング」シリーズから、新作「プロヴァンスアロマ ボディラップ(リラクシング)」と「プロヴァンスアロマ マッサージオイル(リラクシング)」が登場する。ハチミツテクスチャーの保湿ジェル「プロヴァンスアロマ ボディラップ(リラクシング)」は、ハチミツのようなとろけるテクスチャーが、水に触れるとミルク状に変化する保湿ジェル。お風呂で2WAYで使うことができ、ジェルを塗りながらマッサージした後、お風呂またはシャワーで流せば、ハーブの香りが広がり癒しのバスタイムに、お風呂上り前の軽く水気を拭いたボディにつけて洗い流せば、時短でボディケアを叶えてくれる。ラベンダー香るボディオイルまた、ラベンダーなどリラックスを誘う香りのボディオイル「プロヴァンスアロマ マッサージオイル(リラクシング)」もラインナップ。お風呂上りにやさしくマッサージするように塗布すれば、保湿しながらやすらぎの時間へと導いてくれる。自宅で"スパ級"のリラックス体験を楽しんでみてはいかがだろう。【詳細】「プロヴァンスアロマ ボディラップ(リラクシング)」250mL 5,000円+税「プロヴァンスアロマ マッサージオイル(リラクシング)」100mL 4,400円+税【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2021年01月11日ピーチ・ジョン(PEACH JOHN)の‟桜香る”限定ボディケアが、定番アイテムとして発売される。‟桜”着想の限定ボディケアが定番化‟桜”に着想したピーチ・ジョンのボディケアは、2018年より毎年展開されている数量限定アイテム。ブランドの中でも高い人気を集めるボディケアに、華やかなフローラルの香りを閉じ込めたアイテムは、‟毎日のボディケアをより一層楽しめる”と大人女子の間でたちまち人気を集めた。人気no.1&2ボディケアをピックアップ今回そんな‟桜”シリーズの中でも、ピーチ・ジョンのボディケア人気NO.1、NO.2を争うベストセラーアイテムが定番化。上品な桜の香りを閉じ込めた「ボムバストクリーム リッチ」と「ヒップルン薬用ホワイトクリーム」が、華やかなパッケージと共にリリースされる。ラインナップボムバストクリーム リッチピーチ・ジョンのボディケア人気NO.1「ボムバストクリーム リッチ」は、美しい‟マシュマロバスト”を叶えてくれるバスト用クリーム。バストケア成分をはじめエイジングケア成分、うるおい成分などを配合したクリームをマッサージしながら塗り込むことで、しなやかで美しい仕上がりへと導いてくれる。ヒップルン薬用ホワイトクリーム続く人気NO.2の「ヒップルン薬用ホワイトクリーム」は、ハリ感と潤いをもたらすヒップ用クリーム。ヒップをマッサージしながら、クリームをしっかりと肌に馴染ませることで、‟ぷるぷる”‟ふわふわ”のベビーのようなヒップを叶えてくれる。また定番化に伴いパッケージカラーも、淡いイエローへとチェンジしているのもポイントだ。詳細ピーチ・ジョンの‟桜”ボディケア発売時期:2020年12月アイテム:・ボムバストクリーム リッチ 150g 2,980円+税・ヒップルン薬用ホワイトクリーム 120g 1,980円+税【問い合わせ先】ピーチ・ジョン ビューティTEL:0120-066-107※フリーコール
2021年01月09日ロクシタンが贈る贅沢冬ごもり南仏生まれのナチュラルコスメティックブランド「ロクシタン」より、シアの力で冬の素肌を優しく潤すボディケアアイテム2種が新登場。2021年1月6日(水)に限定発売される。シアバターで冬の乾燥をブロック「ロクシタン」から新たに登場するのは、高い保湿効果で知られるシアバターをたっぷり配合したボディケアアイテム「シア スクラブソープ」と「シア フットバーム(限定サイズ)」。シアバターとは、西アフリカに生息するシアの木の実から丁寧に抽出した植物性油脂で、脂肪やビタミンを多く含んでいる。こっくりとしたテクスチャーで肌にぴたっと馴染み、乾燥が気になる肌をしっとり潤すとともに外的刺激から守ってくれる。限定商品2種が登場凸凹の形状が目を引く「シア スクラブソープ」(税込1,980円)は、アーモンド由来のスクラブが不要な角質を除去し、ツルツルの素肌へと導くスクラブソープだ。一方「シア フットバーム」は、シアバター25%とパンテノールを配合した足用の高保湿バーム。硬くなったかかとや足の裏の皮膚に働きかけ、ふっくらやわらかな足元を作ってくれる。今回限定アイテムとして持ち運びに便利な50mLサイズ(税込2,750円)が発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ロクシタン」公式サイト
2021年01月02日ロクシタン(L’OCCITANE)は、新ボディケア「シア スクラブソープ」と「シア フットバーム」を2021年1月6日(水)より限定発売する。“保湿力の王様”シアバターたっぷりロクシタンのボディケアシリーズに加わる新作は、“保湿力の王様”シアバターを使用したアイテムだ。西アフリカに生育する野生の木・シアの実から得られるシアバターは、保湿力に優れているので、乾燥が気になる冬の季節は特におすすめ。肌をふっくらと柔らかく整えて、乾燥ダメージからガードしてくれる。余分な角質オフの凹凸形状ソープ新作の「シア スクラブソープ」には、シアの恵みをたっぷり詰め込んだ。ユニークな凹凸型のソープには、アーモンド殻のスクラブをイン。肌をすっきりと洗い上げるとともに、余分な角質をオフして、ざらつき感・ごわつき感を抑え、なめらかな肌に仕上げてくれる。“乾燥しらず”濃厚フットバームまた同日、冬だけの限定アイテム「シア フットバーム」の50mLサイズが新登場。シアバターを25%配合した濃厚なバームは、乾燥しがちなかかとなどを柔らかに整えてくれる。店頭ではたっぷり使える150mLサイズも発売する。【詳細】ロクシタン新ボディケア発売日:2021年1月6日(水)限定発売・シア スクラブソープ 125g 1,800円+税・シア フットバーム 50mL 2,500円+税、150mL 3,900円+税【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2021年01月01日有機スイカ種子油✕馬油美容整体・ブライダルエステサロンのローズボディから、新しく「Ububele Oil(ウブベレオイル)」が12月22日から発売される。有機スイカ種子油と馬油で作られた、天然由来成分100%のボディオイルだ。有機スイカ種子油は、地球上で最も乾燥していると言われている、南アフリカのカラハリ砂漠で採れるカラハリメロンの果実の種子から抽出したもの。カラハリメロンは、「砂漠の水がめ」と呼ばれ、収穫後3年を経過しても水分を保持し続けるという特徴を持っており、シードオイルにはオメガ6必須脂肪酸であるリノール酸を豊富に含んでいる。肌への浸透性にも優れ、抗炎症効果、老化に伴う乾燥を改善させる効果が証明されている成分だ。同社独自製法、高品質な天然馬油馬油は同社独自の開発製品で、質の高い原料を使い、防腐剤を使用せずに高度なレベルのクリーンルームで手作りを基本に作られている。2つの成分をコラボレーションすることで、体に安全なものを使用したいという顧客のニーズに応え、100%天然を実現しながら乾燥を防ぐことができる。またデリケートゾーンの乾燥・かゆみ対策としても安心して使用することが可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ローズボディのプレスリリース(@Press News)※ローズボディの公式ホームページ
2020年12月26日SABONのボディオイルが生まれ変わって新登場!2020年12月22日(火)、SABONは『ボディオイル』をリニューアル発売することを発表。旧商品のボディオイルは12月25日(金)をもって販売が終了し、12月26日(土)から『ビューティーオイル』の販売が開始された。『ビューティーオイル』は、厳選した「マカデミア種子油」「アルガニアスピノサ核油」「ホホバ種子油」「ユチャ種子油」を使用。黄金比で配合し、ボディだけでなく髪にも使えるように改良された。軽やかな使用感が特長。肌や髪に潤いを与えながら、艶やかに整える。香りは「パチュリ・ラベンダー・バニラ」「デリケート・ジャスミン」「グリーン・ローズ」「ムスク」「ラベンダー・アップル」「ローズティー」「ジンジャー・オレンジ」「ホワイトティー」の8種類を用意。1本(100mL)の販売価格は各4,620円(税込み)となっている。乾燥に負けない肌をつくる『リペアボディクリーム』『ビューティーオイル』の発売日と同日の12月26日(土)、ヴィーガン処方の『リペアボディクリーム』の販売も開始された。「ジェリコローズ」と「シアバター」が、乾き知らずの潤い肌へと導く。8種類の香りを展開。1個当たりの容量は200mLで、各4,620円(税込み)で販売されている。(画像はSABON公式サイトより)【参考】※SABON公式サイト
2020年12月26日ラッシュ(LUSH)から、バレンタインに向けたボディケアアイテムが登場。2021年1月7日(木)より、全国の店舗にて発売される。2021年のバレンタイン限定ボディケア2021年のバレンタインに向けたラッシュのボディケアアイテムは、“恋する気持ち”を後押ししてくれる、ラブリーなモチーフが勢ぞろい。うっとりするような優雅な香りも詰め込んだ、季節限定ラインナップ全28種類を用意する。バスボム“ロケットペンダント”をイメージ注目はラッシュでお馴染みのバスボムシリーズ。ロケットペンダントをイメージした「ラブロケット」は、“鍵穴”をあけると、あなたの想いを解き放つように、ハートのモチーフが溢れ出すロマンティックなアイテム。濃厚なブラックカラントが、 ベルガモットのシトラスノートやサイプレスのウッディノートと繊細に絡み合う、上品な香りもポイントだ。ローズが広がるハート型バスボム愛らしいハート型の「ティスティー トスティー」は、バスタブで溶かすと、水面に可憐なローズの蕾が浮かぶドリーミーなバスボム。パウダリーなイリスやフレッシュなローズの香りのブレンドが、あなたの魅力をより一層引き出してくれるはず。バラの花びらの絨毯?!ピンクのお湯でバスタイム甘く華やかな香りが好みのレディは、「ハートビート ボム」がおすすめ。ローズの絨毯が広がるような“ピンクカラー”のお湯も相まって、とびきりロマンティックなバスタイムを楽しむことができそうだ。またゴールドのラメ部分には、潤い効果の高いカカオバターも配合しているので、お風呂上りには滑らかな素肌を体感することができる。ユニークなバスアイテム毎日のバスタイムをより一層ハッピーにしてくれる、ユニークなバスアイテムも見逃せない。“シャボン玉も作れる”リップ型バブルバー真っ赤なリップをモチーフにした「ブロー ミー ア キス」は、もこもこの泡風呂を楽しめるバブルバー。また唇モチーフに向かって息を吹き掛けることでで、“シャボン玉”も飛び出す遊び心溢れる仕掛けが施されている。香りは、べルガモットとダバナの弾けるようなフルーティノート。全身洗える“恋の香り”のシャワージェル「プリンスチャーミング」は、バレンタインの季節だけ出会える、毎年人気のシャワージェル。爽やかな柑橘と甘いキャンディをミックスした華やかな香りは、恋する乙女にぴったりだ。シャンプーとしても使えるため、お気に入りの香りを全身に纏って、デート前の気分を高めてみてはいかだだろう。ギフトセットもそのほかラッシュからは、バスボムやバブルバー、シャワージェルなどを複数詰め込んだ、ギフトセットも登場。シーンに合わせて選べる、3,000円台から8,000円台までのラインナップを用意しているため、自分へのご褒美にはもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめだ。詳細バレンタイン限定ボディケアアイテム発売日:2021年1月7日(木)取扱店舗:全国ラッシュ店舗、公式オンラインストア※公式オンラインストアでは、1月6日(水)より発売。<アイテム例>・ラブロケット(バスボム) 1,300円・ティスティー トスティー(バスボム) 760円・ハートビート ボム(バスボム) 990円<1月中旬頃発売予定>・ブロー ミー ア キス(バブルバー) 1,080円/125g・プリンスチャーミング(シャワージェル) 1,200円/120g、2,400円/275g、3,960円/575g・ロッツ オブ ラブ(ギフト) 8,170円・ビッグ ハグ(ギフト) 3,400円※価格は全て税込み。【問い合わせ先】ラッシュジャパン カスタマーケアTEL:0120-125-204平日10:00~17:00
2020年12月25日uka(ウカ)から「uka アロマティックバスソルト ハグ/バランス/ドリーム(uka Aromatic Bath Salt Hug/Balance/Dream)」が、2021年2月9日(火)より発売される。また、2月16日(火)には「uka アロマティックバスソルト セット(uka Aromatic Bath Salt Set)」が数量限定で発売される。アロマティックバスソルトuka オーガニックボディケアシリーズに「uka アロマティックバスソルト ハグ/バランス/ドリーム」が仲間入り。死海の塩と、サトウキビエキス、アロエベラ葉汁、香料の精油で構成したシンプルなバスソルトだ。マグネシウムやカリウムなど26ものミネラルを含む死海の塩が、肌にたっぷりと潤いを与えてくれる。また、サトウキビエキスが保湿し、アロエベラ葉汁に含まれるビタミンなどが肌のキメを整え、ひきしめてくれる。3種類の香りをラインナップ香りは、イランイランやユズをブレンドした華やかでスパイシーな香り「ハグ(Hug)」と、ペパーミントやレモンが入った深みのある爽やかな香り「バランス(Balance)」、ラベンダーやマンダリンオレンジをブレンドした心地よい香り「ドリーム(Dream)」の3種類を取り揃える。いずれも、使い切りの一包パッケージなので、出張や旅行のお供にぴったりだ。6回分セットも用意また、「ハグ」「バランス」「ドリーム」をそれぞれ2包ずつ詰め合わせた6回分セット「uka アロマティックバスソルト セット」も数量限定で用意。uka オーガニックボディケアシリーズのパッケージと同じブラックカラーのスチール缶に入れた。【詳細】uka アロマティックバスソルト ハグ/バランス/ドリーム 25g 1包500円+税発売日:2021年2月9日(火)uka アロマティックバスソルト セット 3,000円+税(各2包×3種類)発売日:2021年2月16日(火)※下記にて先行発売<2021年2月9日(火)>uka 東京ミッドタウン 六本木、広尾店、丸の内キッテ店、恵比寿三越店、ギンザ シックス、ビューティアポセカリー スパ バイウカ、ウカ ストア レイヤード ミヤシタパーク、ウカ ストア ニュウマン横浜、ウカ ストア 京都 新風館、ukacojp/store、公式オンラインストアukakau、全国のコスメキッチン(一部)、コスメキッチン WEB STORE<2021年2月9日(火)~2月15日(月)>期間限定ストア(札幌ステラプレイス)【問い合わせ先】ウカトーキョーヘッドオフィスTEL:03-5843-0429
2020年12月24日ロクシタン(L’OCCITANE)から、新作ボディケアアイテム「ハピネススマイル シア」シリーズが登場。2020年12月16日(水)より全国のロクシタンショップで限定発売する。"ハッピー"なジンジャーシトラスの香り脳の「感情」のエリアに唯一ダイレクトに届く五感・香り。そんな嗅覚のメカニズムに着目し、"ハッピーで元気"な香りを目指して研究・開発されたのが「ハピネススマイル シア」シリーズだ。ほんのりスパイシーなジンジャーに、オレンジやグレープフルーツなど、爽やかな甘みがギュッと詰まったシトラスをプラスし、気持ちを前向きに、ハッピーにしてくれる香りに仕上げた。そんな「ハピネススマイル シア」シリーズから、ボディケアアイテム全4品がラインナップする。"あわ雪"ボディクリーム「ハピネススマイル スノーシア ボディクリーム」は、雪のようにふわふわで、つけていることを忘れるほど軽いテクスチャーなのに、しっかり潤うボディクリーム。お風呂上りにつければ、幸せなリラックスタイムへと導いてくれるはず。しっとり潤うハンドクリーム人気定番のハンドクリームも、ジンジャーシトラスの元気な香りを纏って登場。シアの木の実から抽出したリッチなバターを含んでおり、手元にさっと塗るだけでしっとり潤いを与えてくれる。優しく洗い上げるシャワークリームジンジャーとシトラスの香りで、パッと明るいハッピーなバスタイムへと導くシャワークリームも用意。保湿成分・シア(※1)配合で、ボディを潤しながら優しく洗い上げてくれる。その他、濃厚なテクスチャーのボディクリーム「ハピネススマイル シア リッチボディクリーム」や、ボディクリームとハンドクリームのセットなども取り揃える。大切な人へのギフトにはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりだ。【詳細】「ハピネススマイル シア」シリーズ発売日:2020年12月16日(水)<限定発売>取扱店舗:全国のロクシタンショップ、オンラインショップアイテム:・ハピネススマイル シア ハンドクリーム 30mL 1,400円+税・ハピネススマイル シア リッチボディクリーム 100mL 3,900円+税・ハピネススマイル スノーシア ボディクリーム 200mL 4,900円+税・ハピネススマイル シア シャワークリーム 250mL 2,900円+税(※1)シア脂(保湿成分)【問合せ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2020年12月19日SABON(サボン)は、「ホワイトティー」の香りのバス・ボディケアアイテムなどをレギュラー化。新製品を含む19アイテムを、2020年12月26日(土)に発売する。「ホワイトティー」の香りがレギュラー化これまで限定コレクションとして展開されてきた「ホワイトティー」の香りが待望のレギュラー化。繊細なホワイトティーと陽気なレモンが織り成す、上品なシトラスノートの香りが、陽だまりの中にいるような安らぎを感じさせてくれる。定番ボディスクラブや新ボディクリームラインナップは、ミネラル豊富な死海の塩を配合したSABONおなじみのボディスクラブをはじめ、シャワーオイル、ボディローション、ボディ用トリートメントミルクといった既存のラインナップに加え、新ボディケアアイテムが登場。保湿成分のジェリコローズとシアバターが乾燥しがちな肌に密着してしっとり保湿してくれる「リペアボディクリーム ホワイトティー」や、ボディにもヘアにも使えるミスト状オイル「ビューティーオイル ホワイトティー」、ひんやりみずみずしい保湿ジェル「ボディジュレ ホワイトティー」などが新たに展開される。さらに、シアバター配合の「ハンドクリーム ホワイトティー」や、ナチュラルな植物由来のアルコールを配合した、手指を潤いで整えるビタミンビーズ入りの「リフレッシュ ハンドジェル ホワイトティー」などのハンドケアも充実。「ハンドクリーム ホワイトティー」は、用途に合わせてボトルタイプとチューブタイプの計3サイズを揃える。加えて、ライトなフレグランス「オー ドゥ サボン ホワイトティー」や、空間を安らぎの香りで満たしてくれるルームフレグランス「アロマ ホワイトティー」といったフレグランスアイテムも登場。ベッドリネンやカーテンなどの布製品に使える「ファブリックミスト ホワイトティー」は一吹きするだけで部屋を心地良い「ホワイトティー」の香りで満たしてくれる。【詳細】SABON ホワイトティー コレクション発売日:2020年12月26日(土)アイテム例:・シャワーオイル ホワイトティー 500mL 3,400円+税、300mL 2,500円+税・ボディスクラブ ホワイトティー Lサイズ(600g) 4,900円+税、Sサイズ(320g) 3,400円+税・ボディローション ホワイトティー 200mL 3,500円+税・リペアボディクリーム ホワイトティー 200mL 4,200円+税〈新製品〉・ビューティーオイル ホワイトティー 100mL 4,200円+税〈新製品〉・ハンドクリーム ホワイトティー 200mL 2,300円+税、50mL 1,800円+税、30mL 1,400円+税〈新製品〉・リフレッシュ ハンドジェル ホワイトティー 200mL 2,400円+税、80mL 1,400円+税〈新製品〉・ファブリックミスト ホワイトティー 350mL 2,800円+税〈新製品〉【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2020年12月18日カリフォルニア発のボディケアブランド「Soaptopia(ソープトピア)」の「ソープトピア ボディバター マイソルベーション ブレスインWE R」が、2020年12月12日に全国リニューアル発売されました。「Soaptopia」は、カリフォルニア生まれのナチュラルボディケアブランド。100パーセントピュアなエッセンシャルオイルを配合した、思わず深呼吸をしたくなる香り豊かな製品を展開しています。運営会社である株式会社サザビーリーグは、1972年にユーズド家具の輸入販売をスタート。魅力ある海外ブランドを日本のマーケットに紹介すると同時にオリジナルブランドを展開し「It’s a beautiful day.」と感じられるライフスタイルを提案しています。手洗い後のシアバターケアでしっかり保湿「ソープトピア ボディバター マイソルベーション ブレスインWE R」は、今回のリニューアルにあたりパッケージを一新。BOX入りとなり、ちょっとしたギフトにもぴったりの製品に生まれ変わりました。風邪や花粉のケアで鼻周りに塗るだけでなく、指先などの乾燥が気になる部分につければ、しっかりした保湿が可能。オーガニックシアバター、オーガニックアルガンオイルの新配合で、より使いやすくなりました。6種類の殺菌ブレンド(ユーカリ・ペパーミント・ラベンダー・カユプテ・ティーツリー・レモン)によるすっきりした香りも魅力。ハーブ濃縮液の配合で保存力がアップしたため、フレッシュな香りが長持ちします。(画像はプレスリリースより)(画像は株式会社サザビーリーグより)(画像はSoaptopiaより)【参考】※株式会社サザビーリーグ※Soaptopia
2020年12月18日SABON(サボン)の新ボディケア「ビューティーオイル」と「リペアボディクリーム」が、2020年12月26日(土)より発売。SABON“香りを選べる”潤いボディケアSABONの新作は“香りを選べる”贅沢なボディケア。ボディとヘアに使える「ビューティーオイル」とボディ用トリートメントクリーム「リペアボディクリーム」がラインナップする。ボディ&ヘアOKの「ビューティーオイル」「ビューティーオイル」は、4種のボタニカルオイルを黄金比でブレンドしたボディ&ヘア用オイル。ココナッツ由来オイルに、ホホバオイル、アルガンオイルなどを組み合わせて、のびがよいのに軽やかでべたつかない、心地よいテクスチャーを完成させた。肌になじませると、潤いとつやを与え、きめを整えてくれる。ヘアオイルとして使用すると、艶のあるしなやかな髪に。香りは全8種。パチュリ・ラベンダー・バニラやローズティー、グリーン・ローズなど、SABON人気の香りを揃えた。こっくり上質テクスチャーの「リペアボディクリーム」一方、「リペアボディクリーム」は、こっくりとしたテクスチャーのボディ用クリームだ。シアバターとジェリコローズがしっとりとした潤いを与えて、乾燥ダメージを集中ケアしてくれる。特にナイトケアにおすすめで、眠っている間の肌の水分蒸発を防いでくれるので、翌朝には潤いに満たされたなめらかな肌に整えてくれる。香りはこちらも全8種。デリケート・ジャスミン、ラベンダー・アップル、ムスクなど毎日のケアが楽しくなるSABON人気の香りが用意されている。【詳細】SABON新ボディケア発売日:2020年12月26日(土)取り扱い店舗:SABON直営店、公式オンラインストア等・ビューティーオイル 各100mL 全8種 各4,200円+税種類:パチュリ・ラベンダー・バニラ/デリケート・ジャスミン/グリーン・ローズ/ラベンダー・アップル/ローズティー/ジンジャー・オレンジ/ムスク/ホワイトティー・リペアボディクリーム 各200mL 全8種 各4,200円+税種類:パチュリ・ラベンダー・バニラ/デリケート・ジャスミン/グリーン・ローズ/ラベンダー・アップル/ローズティー/ジンジャー・オレンジ/ムスク/ホワイトティー【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2020年12月17日ラリン(Laline)の「バイオレットアンバー」シリーズから、限定デザインのボディケアアイテムが登場。2020年12月18日(金)より限定発売される。“恋愛のお守り”「バイオレットアンバー」ボディケアラリンの「バイオレットアンバー」シリーズは、リッチなアンバーと、バイオレットやジャスミンのフローラルノートが織りなすエレガントな香り。「真実の愛」の花言葉を持つバイオレット=スミレは、西洋では“恋愛のお守り”として大切にされており、“理想の女性”を象徴する花とも言われている。花柄の限定デザインで今回は、そんな「バイオレットアンバー」シリーズのボディケアアイテムが、華やかなバイオレットの花柄を描いた限定デザインで登場。アイテムは、ボディスクラブ、ボディクリーム、ハンドクリームが揃う。また、同デザインの限定ポーチも用意。ボディスクラブ&ハンドクリームなど「バイオレットアンバー ボディスクラブ」は、死海のミネラルソルトに、3種の植物オイルを配合したボディスクラブ。やさしくマッサージしながら使うことで血行も促進され、透明感のあるつるすべ肌が叶う。余分な角質をオフしてくれるので、その後の保湿アイテムの浸透力もアップ。「バイオレットアンバー ボディソフレ」は、シルクのようなテクスチャーの高保湿ボディクリーム。植物エキスが、肌をしっとり柔らかく整えながら、潤いをもたらしてくれる。死海のミネラルや植物エキス配合の「バイオレットアンバー ハンドクリーム」も要チェック。荒れやすい手肌をしっとり柔らかく整えて、うるおいをキープしてくれるのに、さらりとしたつけ心地でべたつかないのも嬉しいポイントだ。【詳細】限定デザイン バイオレットアンバー発売日:2020年12月18日(金) ※無くなり次第終了・限定デザイン バイオレットアンバー ボディスクラブ 240g 2,800円+税、500g 3,600円+税・限定デザイン バイオレットアンバー ボディソフレ 350g 3,600円+税・限定デザイン バイオレットアンバー ハンドクリーム 100g 1,800円+税・限定デザイン ポーチ 1,600円+税【問い合わせ先】ラリン ジャパン カスタマーセンターTEL:0800-222-2600(フリーコール)10:00~18:00 土・日・祝休
2020年12月14日ロクシタン(L’OCCITANE)と「ピーナッツ」のスヌーピーがコラボレーションしたハンドクリーム&ボディケアから、新デザインが登場。2020年12月16日(水)から12月31日(木)まで、伊勢丹新宿店で開催される期間限定イベントにて先行発売される。また、2021年1月6日(水)より、ロクシタン 表参道店・渋谷店・ジェイアール名古屋タカシマヤ店でも発売。ロクシタン「スヌーピー」コラボアイテムに新デザインロクシタンとスヌーピーのコラボレーションハンドクリーム&ボディケアは、ロクシタンの人気ハンドクリームやシアバターに、スヌーピーのイラストを配した限定デザインが魅力。2020年10月に数量限定発売され話題を集めたこのコラボレーションアイテムから、新デザインの「ハンドトリオ」&「シアベストセラーキット」が登場する。ハンドクリーム&シアバターのセットなど「ハンドトリオ」には、サングラスをかけたり、屋根の上に寝そべったりと、チャーミングなスヌーピーのイラストを描いた3つのハンドクリームをイン。「シアベストセラーキット」には、氷の上でウィンタースポーツを楽しむスヌーピーを表現したハンドクリーム&シアバターを詰め込んだ。ギフト探しにぴったりの伊勢丹新宿店限定イベントなお、伊勢丹新宿店の期間限定イベントでは、2020年クリスマスシーズンに向けたハンドクリームギフトなどを展開。スヌーピーのコラボレーションアイテムだけでなく、ロクシタン人気のハンドクリームが充実のラインナップで揃う。12月16日(水)より数量限定発売される“香りのボディケア”「ハピネススマイル シア」シリーズも用意。また、刻印サービスやエコバッグのプレゼント企画も行う。【詳細】スヌーピー ロクシタン コラボレーションアイテム伊勢丹新宿店先行発売アイテム:・SNOOPY ハンドトリオ IS 4,290円(税込)・SNOOPY シアベストセラーキット IS 2,860円(税込)※1人各2点限り。※12月16日(水)の初日は開店後、混雑状況により整理券を配布する場合がある。※混雑状況により、案内方法を変更する場合がある。※2021年1月6日(水)より、ロクシタン 表参道店ヴォヤージュセンソリアル、渋谷店ブーケ・ド・プロヴァンス、ジェイアール名古屋タカシマヤ店ル マルシェ バイ ロクシタンでも発売。【伊勢丹新宿店 限定イベント詳細】期間:2020年12月16日(水)~12月31日(木)場所:伊勢丹新宿店本館1階化粧品プロモーションスペース住所:東京都新宿区新宿3-14-1■刻印サービス内容:ハンドクリーム3本以上購入者に刻印サービスを実施。■プレゼント企画内容:ロクシタン製品7,700円(税込)以上購入者に、非売品のエコバッグをプレゼント。数に限りがある。【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2020年12月12日Jurlique人気アイテムの限定サイズ発売オーストラリア発のオーガニックスキンケアブランド「Jurlique(ジュリーク)」より、芳醇なローズが贅沢に香るボディ用オイルがたっぷり使える限定サイズで登場。2021年1月1日より発売されます。上質なバラの香りに包まれて「トリートメントオイル ローズ」(税抜12,500円)は、「Jurlique」の象徴とも言える芳醇なローズの香りを楽しめるボディ用オイル。天然ローズの上品で華やかな香りに包まれた、至福のボディケアタイムへと誘います。植物由来エキスが溶け込んだオイルが肌にリッチな潤いを与え、乾燥によりゴワつきがちな肌を、思わず触れたくなるような柔らかな肌に。濃密な潤いは長時間続きます。限定エディションは毎日惜しみなく使える200ml入り。1年間がんばった自分へのご褒美に、贅沢なボディケアタイムをプレゼントしてみては。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Jurlique」公式サイト
2020年12月06日ザボディショップ(THE BODY SHOP)からボディ用保湿オイル「ドライボディオイル」が登場。2020年12月26日(土)より発売する。シルク質感のボディ用保湿オイル「ドライボディオイル」は、シルクのような滑らかなテクスチャーが特徴のボディ用保湿オイルだ。天然由来成分98%配合でヴィ―ガン対応。肌に素早く馴染み、健康的でみずみずしい肌へと導いてくれる。モリンガなど3つの香り香りは、リフレッシュにぴったりなフレッシュグリーンのオリーブをはじめ、穏やかなひとときへと誘うナッツフローラルのワイルドアルガン、エレガントな空気に包まれるモダンフローラルのモリンガの3種類を取り揃える。出掛ける前に手首やデコルテに付けるだけで、優しい香りを纏ったヘルシーで華やかな艶肌に仕上げてくれる。スプレー式で手軽にひと吹きボディ用保湿オイルとしては珍しい"スプレー式"なので、手軽に使えて量の調整もしやすい。お風呂上りのタオルドライした肌や、手洗い後の手肌にもおすすめだ。また、使用後にボディヨーグルトやボディクリームを重ねづけすることで、より一層潤いに満ちた肌へと導く。詳細ボディ用保湿オイル「ドライボディオイル」全3種 125mL 各2,300円+税発売日:2020年12月26日(土)【問い合わせ先】ザボディショップTEL:03-3249-7131
2020年12月05日OSAJIブランドから新シリーズ日東電化工業株式会社が展開するコスメブランド「OSAJI(オサジ)」から、新しく冬季限定の香り「Danro」シリーズをリリース。2020年12月4日(金)よりシャンプーとボディケア商品を限定発売する。限定発売するのは、「Danro」シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディミルクの4種だ。こだわりの香りは、オレンジの柑橘の香りをベースに、シダーウッド、クローブ、フランキンセンスなどのオリエンタルな樹木の香りをプラス。火の明かりをイメージした、じんわりと温かいバスタイムを演出する。1年の疲れと寒さを癒やすリラックス効果が期待できる。こだわりの香りと肌に優しい成分シャンプーはシリコンフリー、弱酸性で優しい洗い上がりだ。マッサージすることで血行を促しながら香りを楽しめ、保湿効果の高いコンディショナーで仕上げることで、紫外線や乾燥から髪を守り、しっとりと仕上げてくれる。ボディソープは、白キクラゲ多糖体、ボディミルクはさらに皮脂に近いトリグリセリルなどの保湿成分を配合している。伸びがよく肌になじみやすいテクスチャーだ。ヘアケアセット、ボディケアセットとしてギフト販売も行っている。(画像はプレスリリースより)【参考】※日東電化工業株式会社のプレスリリース
2020年12月04日フローラノーティス ジルスチュアート(Flora Notis JILL STUART)から、“チェリーブロッサム”の香りの限定フレグランス&ボディケアアイテムが登場。2021年1月22日(金)より発売される。“桜の香り”の限定フレグランス&ボディケアフローラノーティス ジルスチュアートの“チェリーブロッサム”シリーズは、ライチとグァバのジューシーなトップノートから始まり、ピーチフラワーやライラックが甘くふくよかに重なり合うフルーティーフローラルの香り。ラストにはアンバーやムスクが広がり、包み込むような心地よさをもたらす。“チェリーブロッサム”シリーズで展開されるのは、ソリッドパフューム、オードパルファン&ハンドクリームのセット、ハンドジェルなど。ふんわり香る練り香水「チェリーブロッサムソリッドパフューム」は、香水よりもさりげなく、ふんわり優しい桜の香りを楽しめる練り香水。アーモンドオイルをはじめとする複数のオイルをバランスよくブレンドしており、乾燥しがちな指先をケアする保湿バームとしても活躍してくれる。青空の下で咲き誇る桜を切り取ったような限定パッケージも魅力だ。オードパルファン&ハンドクリームのセット「チェリーブロッサムオードパルファン&ハンドクリーム」は、貴重な天然香料を配合したオードパルファンと、みずみずしいつけ心地のハンドクリームのセット。オードパルファンとハンドクリームを合わせてつければ、甘くふくよかな桜の香りのレイヤードを楽しむことができる。限定デザインボックス入りなので、大切な人へのギフトにもぴったり。“桜の香り”のハンドジェルも手肌を清潔に保ってくれる“チェリーブロッサム”の香りの新作ハンドジェルは、持ち運びに便利なミニサイズと、惜しみなく使えるポンプタイプの2種類を用意。ポンプタイプにはその他にも、フローラルグリーン、ホワイトローズ、フレッシュピオニーの4つの香りが揃う。【詳細】・フローラノーティス ジルスチュアートチェリーブロッサムソリッドパフューム <練り香水・ハンド用バーム美容液> 7g 3,200円+税<限定品>・フローラノーティス ジルスチュアートチェリーブロッサムオードパルファン&ハンドクリーム 4,600円+税<限定品>内容:オードパルファン 20mL、ハンドクリーム 20g・フローラノーティス ジルスチュアートチェリーブロッサムフレッシュハンドジェル 50mL 1,800円+税<新商品>・フローラノーティス ジルスチュアートフレッシュハンドジェル 全4種 各195mL 3,800円+税<新商品>発売日:2021年1月22日(金)【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-878-652
2020年12月03日オーガニックハンドケア&ボディケア製品をメインに株式会社ジョージオリバーの運営するデンマークのライフスタイルブランド「meraki(メラキ)」 がリニューアルします。今回のブランドリニューアルでは同ブランドがECOCERT/COSMOS ORGANIC(エコサート/コスモス オーガニック)認証取得したオーガニックハンドケア&ボディケア製品を主軸に2020年12月3日(木)から新製品を発売します。エコサート/コスモス オーガニック認定はオーガニック化粧品の世界統一基準であり、欧州5つのオーガニック認定機関が制定した大変厳しい認証制度です。監査の範囲も幅広く、原材料だけでなく製造過程や工場の管理、容器に至るまで厳しい基準をクリアした製品です。北欧文化を感じられるアイテムもmerakiの製品は北欧らしいシンプルなデザインですが、スカンジナビアの美学と、広大な自然への愛からインスパイアされ生まれたものです。新発売のハンドケア&ボディケア製品には北方の夜明けを意味する「ノーザンドーン(Northern dawn)」という名の香りが新たに加わります。オレンジとシダーウッドにバルサミコを加えたユニークで温かみのある冬にぴったりの香りです。この他、ラベンダーオイルを染み込ませた保湿ソックスや、溶岩石の軽石など肌につける以外のケアアイテムも発売されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※meraki(メラキ)公式サイト
2020年12月03日年末温泉企画と割引でお得にグンゼが運営するグンゼタウンセンターつかしんにある天然温泉「湯の華廊」、「癒し蔵」では、12月3日より「年越し前のリフレッシュキャンペーン」を開催する。12月3日~13日の間は、「今年の疲れは今年のうちに解消!キャンペーン」として、癒し処「華もみ」の美容・リラクゼーションスポットで各40分以上のコース1メニューを利用すると、「入浴招待券」がもらえる。「華もみ」は、ボディケア、足つぼマッサージが楽しめるスペース。入浴で体を温めてから施術を受けると錦衣区が柔らかくなり効果的だ。同スペースでは、12月31日までボディケア80分、ボディケア&足つぼ80分コースが500円割引となる。生ゆず湯、ラベンダー湯も楽しめる12月20日~21日は、冬至特別企画「生ゆず湯」、12月22日~26日は、クリスマス特別企画として 「ラべンダー湯」を体感できる。また12月24日~25日にかけて、クリスマス限定で、リラクシングスペース「癒し蔵」が利用できる乳管パックキャンペーン、12月31日には露天風呂でのカウントダウンを企画している。さらに「湯の華廊」と併設されているリラクゼーションスポットでは、韓国あかすりとリンパケアなども割引で提供する。(画像はプレスリリースより)【参考】※グンゼ開発株式会社の「湯の華廊」ページ
2020年12月02日神秘的で未知なる素材「麻炭」を配合11月26日、スーパーフードの輸入販売など食品関連事業を展開する株式会社GUE TRADINGは、日本初となる国産麻炭を配合したボディケアブランド「野州麻炭Lab」から、『麻炭ホワイトニングパウダー』と『麻炭バスソルト Meditation パロサントの香り』の販売を公式オンラインストアなどで開始した。麻炭は、多孔質(細かいあなが空いた構造を持つ物質)であり、体に不要な物質や化学物質などを吸着する力が優れている。麻炭には、遠赤外線効果もあり、体を温める作用をもつため、ボディケアアイテムへ応用が期待できる。麻炭のパワーで体と心をキレイに「野州麻炭Lab」は、国産の野州麻から作られる「麻炭」のサスティナブル性・数ある利点・未知なる魅力に着目して誕生した麻炭ボディケアブランドである。『麻炭ホワイトニングパウダー』は、セルフホワイトニングができるオールインワン歯磨き粉。麻炭のパウダーが汚れやニオイの原因となる物質を吸着・除去する。天然アパタイトが歯の表面をなめらかにする。抗菌効果のあるセージ油とマヌカハニーも配合されており 、健やかな口内環境と白い歯に導く。20g入りで税抜き価格は2,000円。『麻炭バスソルト Meditation パロサントの香り』は、保湿効果の高いヒマラヤピンクソルトとリモネンを多く含むパロサント精油と麻炭パウダーのみを配合したバスソルト。保温・保湿・発汗・リラックス効果があり、チャコールブラックのお風呂で特別なバスタイムを体験できる。80g入りは税抜き908円、500g入りは4,390円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社GUE TRADING※野州麻炭Lab 公式オンラインストア
2020年11月30日アジャイル コスメティックス プロジェクト(AGILE COSMETICS PROJECT)から初のボディケア製品がデビュー。ボディオイル「白いオイル / ボディ ver.1.03」が、2020年11月19日(木)より新発売となる。「白いオイル」からボディ用がデビュー2020年クリスマスに向けて、アジャイル コスメティックス プロジェクトはブランド初のボディケア製品を提案。“明るくもちもちする”ボディ用製品があったらいいのに…というファンの声に応えて、うるおいや香りといった使用感だけでなく、ビジュアル、テクスチャー、さらに仕上がりの肌感までもこだわった「白いオイル / ボディ ver.1.03」を完成させた。“むっちりなめらか”透明美肌へフェイス用の「白いオイル」のキー成分やテクノロジーはそのままに、より深いうるおい感と明るく輝く様な透明感を実現。油層と水層からなる、2層式のオイルならではの高い保湿感を叶えながらも、ミルクやローションのようなさらっとした使い心地で、体全体に伸ばしやすくなるようにデザインされている。使い続けるほどに、むっちりとした質感と透明感のあるボディへと導いてくれる。“毎日使いたくなる”精油の香り香りは、ベルガモット果実油・マヨラナ葉油・ローズマリー葉油と3つの精油をブレンドした爽やかな香り。合成香料不使用ですっきりとした香りなので、毎日ケアにおすすめだ。■おすすめの使い方入浴後、2層が白くなるまで軽く振ってから、適量を手に取り、乾燥しやすい部分を中心に、デコルテから手、全身へやさしく伸ばしながらなじませる。乾燥が特に気になるかかとや足裏まで広げるのがおすすめ。もっちりなめらかになるのに、つけた瞬間に歩けるほどの心地よさを感じられるはず。限定トライアルキットもまた、100mLサイズのボトルに加えて、ボディ用の白いオイルに、フェイス用のトライアルサイズを合わせた「ACP 2ND アニバーサリー キット」も数量限定で発売する。【詳細】アジャイル コスメティクス プロジェクト新製品&限定品・「白いオイル / ボディ ver.1.03」100mL 4,500円+税・「ACP 2ND アニバーサリー キット」5,000円+税<数量限定発売>セット内容:白いオイル/ ボディ ver.1.03 100mL、白いオイルver.1.24 14mL、アニバーサリー限定ポーチ発売日:2020年11月19日(木)取り扱い店舗:・アジャイル コスメティックス プロジェクト公式オンラインショップ・ベータ(b8ta) 新宿マルイ本館 1階住所:東京都新宿区新宿3-30-13・ベータ(b8ta) 有楽町電気ビル 1階住所:東京都千代田区有楽町1-7-1【問い合わせ先】laboratory株式会社TEL:050-5437-2448
2020年11月22日ミラー ハリスのクリスマスコフレ「ミラー ハリス ディスカバリーキット」と「ミラー ハリス ボディケア ホリデーセット」が、2020年11月30日(月)より数量限定で発売される。ミラー ハリス“香り”のクリスマスコフレボタニカルをコンセプトに天然香料を贅沢に使用した、フレグランスやボディケア製品を展開するミラー ハリス。2000年のデビュー以来、アーティスティックでモダンな仕上がりなのに、優しさのあふれる香りで人気を集めるフレグランスブランドだ。そんなミラー ハリスから、クリスマスシーズンに向けて数量限定のコフレが登場。ミラー ハリスに初めてトライする人はもちろん、ブランドのファンも必見なキットがラインナップする。8種の香りを詰め合わせ「ミニフレグランスコフレ」「ミラー ハリス ディスカバリーキット」は、ミニフレグランスを詰め合わせたコフレ。茶畑に漂う清々しい香りの新鮮さにインスパイアされた「ティー トニック」や、オレンジの木々の隙間からこぼれ落ちる金色の陽の光の暖かさをイメージした「ルミエール ドーレ」など、ブランドを代表する人気の香り8種類を詰め込んだ。どれもミニサイズなので、持ち運びに便利だ。“香りを選べる”ボディケアコフレまた、2020年5月にリニューアルしたバス&ボディコレクションのコフレ「ミラー ハリス ボディケア ホリデーセット」も発売。ミラー ハリスでベストセラーを誇る「ティートニック」「ルミエール ドーレ」、そして儚いピンクのバラ園を散歩するひと時をイメージした華やかな香りの「ローズ サイレンス」の3種類のコフレを揃えた。セットには、バス&ボディコレクションの保湿アイテムとオーデパルファム 14mLがセットになっている。ニュウマン横浜に限定ショップオープンなお、このミラー ハリスのクリスマスコフレをいち早くゲットできる、期間限定ショップがニュウマン横浜に11月30日(月)から12月27日(日)までオープン。ミニフレグランスを詰め込んだ「ミラー ハリス ディスカバリーキット」を先行発売するほか、バス&ボディコレクションやルームディフューザー、キャンドルなど、さまざまな香りのコレクションを展開する。【詳細】ミラー ハリス 2020年クリスマスコフレ発売日:2020年11月30日(月)・「ミラー ハリス ディスカバリーキット」6,500円+税<ニュウマン横浜先⾏発売>セット内容:オーデパルファム8種類×各2mL(スケルツォ、ローズ サイレンス、ルミエール ドーレ、ティー トニック、ロー マグネティック、カードジャルダン、ポワリエ ダンソワール、ベチバー インソレント)■「ミラー ハリス ボディケア ホリデーセット」<ニュウマン横浜限定発売>・ミラー ハリス ローズサイレンス ハンドクリーム ホリデーセット 7,200円+税セット内容:ハンドクリーム75ml、オーデパルファム14ml・ミラー ハリス ティートニック ハンドローション ホリデーセット 8,400円+税セット内容:ハンドローション 300ml、オーデパルファム14ml・ミラー ハリス ルミエール ドーレ ボディローション ホリデーセット 8,400円+税セット内容:ボディローション 300ml、オーデパルファム14ml<ミラー ハリス ニュウマン横浜 期間限定ストア>開催期間:2020年11⽉30⽇(⽉)〜12⽉27⽇(⽇)場所:NEWoMan Lab. 3F住所:神奈川県横浜市⻄区南幸1-1-1営業時間:11:00~20:00(※ニュウマン横浜の営業時間に準ずる。)
2020年11月20日冬は保湿第一!2020年11月13日、本田朋子氏は「ボディケア」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。リピートしているボディケアアイテム2品を明かした。本田氏がリピート中のアイテムの1つ目はMalie Organicsのスクラブ『Hibiscus Body Polish』。円を描くように肌の上でやさしくすべらせることで肌の角質が取り除かれ、滑らかな肌に整える。販売価格は5,300円(税抜き)。KOALA KICKS ONLINE STOREで購入することができる。リピート中のアイテムの2つ目はSHIROの『サボン ボディミルク』。保湿力が高いアロエやシアバターなどが配合されており、しっとり吸いつくような、潤いのある肌へと導く。販売価格は3,800円(税抜き)。本田氏は香りの良さも絶賛している。ママになってもキレイな本田朋子氏本田朋子氏は1983年8月16日生まれ。愛媛県出身。2006年4月にフジテレビジョンに入社してアナウンサーとして活躍。2013年9月に退社して、フリーとなる。現在はPhonicsに所属。テレビやCMなどで活躍している。オフィシャルブログのフォロワー数は27,000人以上。インスタグラムのフォロワー数は18,000人を超えている。(画像は本田朋子オフィシャルブログより)【参考】※本田朋子オフィシャルブログ※本田朋子オフィシャルインスタグラム※Phonics※SHIRO公式サイト※KOALA KICKS ONLINE STORE
2020年11月19日家事に育児に仕事に忙しいママさん!ジムやヨガに通ったりしたいけどそんな時間がない!という方もたくさんいらっしゃると思います。でも、普段の生活をしながら自分で出来るながらエクササイズなら、時間も選ばず好きな時に好きなだけ取り組めますよね。し…
年を重ねても、美しく健康的でありたいというのは多くの女性が抱く理想。そんな理想に近い存在といえば、自分らしくいきいきと生きているイメージのあるフランス女性ではないでしょうか。そこでフランス女性の生き方から学ぶ、魅力的に年を重ねるライフスタ…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
冬も終わり、コートを脱ぐシーズンになると目立ってくるもの…それはお尻の形。お尻が垂れていると、足も短く見えるし残念なことだらけ! そこで、ヒップアップの方法についてまとめました。家事をしながら手軽にできるエクササイズから本格的なトレーニン…
冬は厚着でスタイルが隠れるからと、お正月太りを放置していませんか? ぼんやりしてたら春はすぐそこ! 今から気になる部分のシェイプアップに取り掛かればきっと差が出るはずです。そこで今回は悩み別に効果があるヨガポーズをまとめました。まとまった…
女優の小雪さんが利用したことから産後ケア施設はもはやママたちの新常識になりつつあります。最近では、卓球の福原愛さんも台湾の産後ケアセンターに1ヶ月滞在したそう。出産で体にダメージを受けた女性の体に必要な産後ケアのポイントと、自宅でできるマ…
多種多様な細菌が、絶妙なバランスで存在していて、まるでお花畑のよう…そのため「腸内フローラ」と呼ばれる腸内細菌群。近年、この細菌のバランスがお肌をはじめとしたさまざまな健康状態に影響を及ぼすことがわかってきています。今回は、腸内フローラに…
温活とは血流を良くし、体を温めるためのちょっとした習慣のこと。寒い季節になると「冷え対策が欠かせない」という人も多いのでは? 手足が冷たくなり、身体の芯から寒くなる冷えの症状は、病気とまではいかなくてもつらいもの。体を内部から温め、つらい…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?