ボディケアの人気 ブランド、ギフトにピッタリな保湿 アイテム、すきま時間でできる簡単トレーニングやマッサージ 方法、乾燥対策などをご紹介。ダイエット、美脚、小尻、二の腕など、美しいボディラインへ導く情報が満載です。 (34/114)
低カロリ―なかぼちゃのアイスボックスクッキーレシピもうすっかり秋になりましたね。秋のイベントといえばハロウィン!お菓子が食べたくなりますよね。でも…冬のイベントに向けてダイエットを頑張っている女性も多いと思います。そんな方でも楽しんでいただけるような低カロリーなハロウィンレシピを紹介します♪■材料・かぼちゃ4分の1・バター50g・砂糖30g・卵1個・薄力粉200g※バターは室温にもどしておいてください■作り方1. かぼちゃをレンジで柔らかくなるまでチンする。柔らかくなったら、スプーンで種と皮を取り除き、ボウルに入れてマッシャーなどでペースト状にする。2. 別のボウルに、室温にもどしたバターをいれ、ホイッパーでしっかりと混ぜ、砂糖をくわえ、さらによく混ぜる。その後、溶いた卵を2回に分けて混ぜる。卵がむらなくまざったら、ペースト状にしたかぼちゃを加えて混ぜる。薄力粉を振るい入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。(最初はバラバラですが、だんだんまとまってきます!)3. 粉っぽさがなくなったら4等分し、形を整えてラップでくるむ。柔らかいので、バットにぎゅっと敷き詰めて置いて、冷凍庫で一時間ほど寝かせる。4. 冷凍庫から出してラップを外し、5㎜くらいに切る。170度のオーブンで15分焼いて完成です!(レンジによって仕上がりは違うので調節してください)かぼちゃはカロリーも高いし、ダイエットに不向きと思われているかた、多くないですか?もちろん食べ過ぎは、他の食材と同様太る原因となりますが……ビタミン・カリウム・食物繊維を多く含んでいるので、お肌・むくみの改善や便秘解消などを期待できる食材なんです!特にダイエットの天敵である、便秘解消やむくみ改善に役立つのはうれしいですよね♪今回のレシピは、かぼちゃ自体に甘味があるので、お砂糖控えめで作れる低カロリーレシピ。冷凍クッキーなので、焼かずに冷凍のままでしたら1ヶ月程持ちますよ。少しずつ食べるのも大丈夫です。よかったら作ってみて下さいね♪
2018年10月26日旬のカボチャが店頭に並び、街中でもハロウィンの盛り上がりでジャック・オ・ランタンが並び何かとカボチャが目に入るこの時期。パンプキンパイをつくって、ハロウィンパーティーでもしませんか?材料パンプキンパイ(22㎝タルト型)カボチャ(正味)300~400gグラニュー糖50~60g卵1個(小さいものなら2個)生クリーム100~150mlシナモンお好みで冷凍パイシート2枚作り方①冷凍パイシートをタルト型に敷き詰める②フォークで全体に穴をあける③クッキングペーパーをしき、タルトストーン(※)で重しをする④200度に予熱したオーブンで10分程度焼く焼き時間は目安です。お手持ちのオーブンの設定を確認の上、焼き加減を調整してください。※タルトストーンパイやタルトをから焼きする際に、生地の膨らみすぎをおさえる為に利用。生米・乾燥小豆・型よりひとまわり小さい耐熱皿などで代用することも可能です。⑤カボチャを適当な大きさに切り、皮をむいたら、耐熱容器にいれてレンジで柔らかくなるまでチンする(冷凍食品のカボチャを利用すると楽ですね)⑥卵とグラニュー糖を混ぜる⑦生クリームを加え混ぜる⑧荒くつぶしたカボチャを加え混ぜる(フードプロセッサーをお持ちの場合、利用すると、この手順が混ぜやすいです)⑨から焼きしたパイ生地に流し込む⑩200度で10分焼き、180度に下げて25分程度焼く焼き時間は目安です。お手持ちのオーブンの設定を確認の上、焼き加減を調整してください。完成です! 甘みのつよいカボチャの場合は、お砂糖を減らしても大丈夫。また、冷凍パイシートが無い場合は、タルト生地をつくってもいいですね。ちょっとめんどくさいなと思ったら、クッキーやビスケットを砕いてバターをまぜることでタルト生地として代用できますよ。計量も適当で大丈夫なので、気軽につくってみてくださいね♪
2018年10月25日さつまいもがおいしい季節!やってまいりました!お芋がおいしい季節がっ!やってまいりましたっ!みなさんはお芋をどのように調理されていますか?本日はお芋を簡単においしく調理する方法を紹介したいと思います!甘味を強める!お芋は低温でじっくり加熱することで、甘味が増します!きれいに洗い、水気を切ったお芋をアルミホイルにくるみ、160度のオーブンで90分ほど加熱すると、甘味たっぷりのねっとりとした焼き芋になります!※加熱時間は目安です。お手持ちのオーブンの設定を確認の上、焼き加減を調整してください。炊飯器でも、お芋っ!オーブンなんてないよ~って場合は、炊飯器でも焼き芋がおいしくできちゃいます!炊飯器にお芋半分が隠れるくらい水を入れて、洗ったお芋を炊飯するだけでも、甘味たっぷりの焼き芋ができます。出来た焼き芋を食べる分だけお皿に入れて、フォークでつぶしながら生クリームやコーヒーフレッシュ、マーガリンやバターなどを混ぜ込み、お好みでハチミツなどをたらしたら、なんちゃってなスイートポテトに!おいしいお芋の食べ方!ぜひ試してみて~!
2018年10月25日イソップ(Aēsop)とリモワ(RIMOWA)のコラボレーションアイテム「ケルン トラベル キット」が、2018年10月26日(金)に発売される。スタイリッシュなデザインと高機能性で人気を誇るリモワのスーツケース。過去には、オフ-ホワイトやフェンディといった有名ブランドとのコラボレーションアイテムも発売している。今回イソップとタッグを組んだ「ケルン トラベル キット」では、イソップのトラベルキットを収める為の“スーツケース型”ミニケースを制作。シガーケースから着想を得たというケースは、シルバーのアルミニウムで出来たシンプルなデザイン。蓋を開けると、木製のしっかりとした内枠が施されていて、イソップのトラベルキットをすっぽりと収めることができる。トラベルキットに選ばれたのは、イソップの中でも人気が高い「CL シャンプー」「CL コンディショナー」「ボディクレンザー 11」「ボディバーム」など、バスアイテムからボディケアグッズまで集めた全9種類。鞄の中にコンパクトに収納できる「ケルン トラベル キット」を、旅先のお供に選んでみてはいかが。【詳細】イソップ×リモワ「ケルン トラベル キット」発売日:2018年10月26日(金)取扱店舗:イソップ 東京店、一部のリモワストア、公式オンラインストア価格:54,000円(税込)<数量限定>トラベルキット内容:CL シャンプー 50mL、CL コンディショナー 50mL、ボディクレンザー 11 50mL、ボディバーム 08 50mL、リンド ボディバーム 50mL、フェイシャル クレンザー 45 15mL、アンチ オキシダント トナー 15mL、フェイシャル セラム 34 15mL、リップ クリーム 40 6mL【問い合わせ先】イソップ・ジャパンTEL:03-6434-7737
2018年10月22日新商品『アロマリゾート モイストリカバー ボディクリーム』2018年10月22日、クラシエホームプロダクツから、高保湿ボディクリーム『アロマリゾート モイストリカバー ボディクリーム』が発売される。「ビタミンB含有ブロッコリー芽エキス」や「ホホバオイル」、「オーガニックシアバター」など保湿成分をたっぷり配合。フレッシュな「ハーベストベリー&リーフ」の香りに包まれながら、ボディにうるおいをプラスする。『アロマリゾート モイストリカバー ボディクリーム』は、香りのスキンケアブランド『アロマリゾート』史上、No.1の保湿力を誇る。乾燥しやすい冬にも乾かない濃密クリームに仕上げた。心地良い香りに包まれる『アロマリゾート』シリーズ『アロマリゾート』シリーズは、野菜とフルーツを豊富に含む『ビタミン in ベジフルーツエッセンス』と、自然素材の『スムースエモリエントオイル』を配合。香りに癒やされながら、うるおい肌へと導くボディケアシリーズとなっている。肌なじみの良いボディミルク(ファンタスティックベリーの香り、ドリーミーブルームローズの香り、ハッピースウィートピーチの香り、ファインアップル&ガーデニアの香り)や、ツヤ肌をつくるボディオイルエッセンス(チュベローズルナディアの香り)などのラインナップがある。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツ※アロマリゾート ブランドサイト
2018年10月18日夏の日差しでダメージを受けた肌をいたわるのに、最適な季節がやってきましたね~美白化粧品やサプリメントだけじゃなく、身近にある食材で美味しく 美白・美肌になれたら嬉しいですよね。それでは「美白に効果的な食材」を紹介してみたいと思います。美白効果があるフルーツは?美白といえば「ビタミンC」が、かかせません。ビタミンCは紫外線によるメラニン生成の抑制や、沈着したメラニンにも美白効果が期待できるんです。コラーゲンの生成促進にも効果的!とビタミンCはお肌に欠かせない万能薬的な栄養素です♪キウイフルーツやイチゴ レモンやオレンジなどの柑橘類、トマトやパプリカなどの野菜にも含まれています。朝食をフルーツサラダにしてみるだけでも お肌に元気がでそうですよね。ビタミンEたっぷりのナッツで美白♪「ビタミンE」は高い抗酸化作用でメラニンの生成を抑え、お肌の血行を促進して新陳代謝を活発にしてくれます。美白効果だけじゃなくアンチエイジングにも一役かってくれるから積極的にとりたい♪アーモンドやくるみなどのナッツ類やアボガドにも含まれています。アボガドでディップを作ってチップスと一緒に!食べるだけじゃない!ヨーグルト!「ヨーグルト」はただ美味しいだけじゃない!腸内環境を整えて便秘の解消にも役立つし、夜ヨーグルトはダイエットにもいいって言われていますね~。でも食べるだけじゃない!「万能ヨーグルト!」プレーンヨーグルトに小麦粉を少しずつ混ぜて、固さを調節したら 顔に塗って10分放置!たったこれだけで手軽に美白パックが出来ちゃうんです!使用時間やすすぎはしっかりと守ってね。上澄み部分の「ホエイ(乳清)」はふき取り化粧水にも!乳製品にアレルギーがあると大変なのでお肌に使用する場合はパッチテストをお忘れなく~自然の恵みたっぷりのお野菜や果物、ナッツなど、手軽に取り入れられるものばかりだから、今日から「おいしい美白」はじめちゃおう♪
2018年10月15日10月5日より3種のアイテムが新発売和コスメブランド「まかないこすめ」は、10月5日(金)より、「秋のボディケア」シリーズを新発売した。秋の夜長にボディケアが出来るアイテムとなっている。お風呂タイムやお風呂上がりにボディケア「秋のボディケア」シリーズとして新発売されたのは、ボディスクラブ・ボディクリーム・マッサージオイルの3アイテムだ。「なめらかにとろけるボディスクラブ(しとやかな椿の香り)」は、珠洲の塩・日本酒・はちみつが配合されたスクラブ。体温でとろける粒子がやさしく角質を除去する。マッサージ後に洗い流さず入浴することで、バスソルトとしての役割も果たし、しっとりお肌へと導く。販売価格は3,240円(税込み)。ミニサイズは1,296円(税込み)である。お風呂上がりに使いたいのが「とけてうるおう ボディクリーム(しとやかな椿の香り)」。ヒマワリ・ホホバ・スクワランなど植物をはじめとした10種の保湿成分を配合し、とろけるように伸びやかな使い心地となっている。価格は1,944円(税込み)だ。希少価値のあるゴールデンホホバ油を使用した「お肌の悩みを心地よくほぐすマッサージオイル」は、「ゆずの精油」と「クロモジの精油」の2種が登場。「ゆずの精油」はリフレッシュや活力UPに、「クロモジの精油」は安眠や疲労回復に効果があり、いずれも3,888円(税込み)で販売している。(画像はまかないこすめ公式オンラインショップより)【参考】※まかないこすめ公式オンラインショップ
2018年10月14日ロクシタン(L’OCCITANE)より、クリスマスに向けた限定コレクションが登場。2018年10月31日(水)より順次発売される。カラフルな星を散りばめたクリスマス限定アイテムロクシタンがクリスマスに向けて展開するのは、カラフルな星をパッケージに散りばめたボディケアなど。ブランドで人気を博すハンドクリームやリップバームをはじめ、生クリームのようにキメ細かな泡で汚れをオフする「ジョイフルスター シア シャワーホイップ」、雪のようにふわふわなテクスチャーのボディクリーム「ジョイフルスター スノーシア ボディクリーム」などがラインナップする。シアやローズなど、4つの香りを展開カラフルなパッケージは、カラーごとに異なる香りを用意している。イエローは、ジャスミンとグリンティ―が溶け合うディライトフルティー。ロクシタンでベストセラーを誇るシアはブルー、華やかに香るローズはレッドなど、バリエーション豊富だ。サプライズが詰まったクリスマスコフレも登場またこの時期ならではの、クリスマスコフレも登場。サプライズがたっぷりと詰まったアドベントカレンダー式のコフレには、絵本のようなボックスの中に、スキンケアからボディケアまで一式詰め込んだ「ロクシタン アドベントカレンダー 2018」と、ロクシタン最高峰のスキンケアシリーズ イモーテル ディヴァインのアイテムや、日本未発売のハンドクリームなど、プレミアムなアイテム全21個を入れた「ロクシタン マジックアドベントカレンダー」がラインナップする。さらに、異なる香りとテクスチャーが楽しめるハンドクリームの3点セット「ジョイフルスター シア ハンドトリオ」や、ディライトフルティーの香りを詰め込んだバス&ボディケアセット「ジョイフルスター スノーシア ディライトフルティー シャワートリオ」なども合わせて展開される。【詳細】ロクシタンのクリスマス限定コレクション発売日:2018年10月31日(水)アイテム例:・ジョイフルスター スノーシア ハンドクリーム 30ml 1,512円(税込)、150ml 3,672円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア リップバーム 12ml 3種 各1,944円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター スノーシア ボディクリーム(ディライトフルティー)125ml 4,212円(税込)、200ml 5,292円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア シャワーホイップ(ディライトフルティー) 200ml 3,132円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア リッチボディクリーム 100ml 4,212円(税込)、200ml 5,832円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア シャワーオイル 250ml 3,132円(税込)<限定発売>※ジョイフルスター アーモンドは、11月21日(水)に発売■コフレ・ロクシタン アドベントカレンダー 2018 9,180円(税込)<限定発売>・ロクシタン マジックアドベントカレンダー 16,200円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター スノーシア ディライトフルティー シャワートリオ 8,100円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア ハンドトリオ 4,212円(税込)<限定発売>【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2018年10月13日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は、クリスマス限定バス&ボディケアアイテムを2018年11月1日(木)より数量限定で発売する。ミントキャンディやバニラマシュマロの香り2018年のクリスマスを彩る、3種の香りが登場。ミントフレーバーのキャンディをイメージした「ペパーミントキャンディケーン」、ジューシーなベリーを贅沢に使った「ベリーボンボン」、マシュマロをこんがり焼いたように甘くなめらかな「バニラマシュマロ」、それぞれの香りのボディスクラブやボディバター、シャワージェルなどが展開される。ボディケア&バスアイテムのギフトクリスマス限定の香りのアイテムを詰め込んだギフトも登場する。「ペパーミントキャンディケーン デラックスコレクション」は、シャワージェル、ボディバター、ハンドクリーム、シマーミストがセットになっている。「ペパーミントキャンディ」のフレーバーをライン使いで堪能できるギフトだ。クリスマスツリーを描いたボックスが、特別感を高めてくれる。その他、3種の香りを詰め合わせた「ボディバター トリオ」や「ハンドクリーム トリオ」、チャーミングなフォルムのバスボムを、バス&ボディケアアイテムとセットにした「ホリデータイム」など、多彩なラインナップのギフトを展開する。ふくろうボックスのギフトインパクトのある“ふくろう”ボックスのギフト「フェスティブ オウルギフト」には、ストロベリーの香りと、ココナッツの香りのボディケアアイテムが詰め込まれている。シャワージェルやハンドクリームなど、その日の気分に合わせて香りを使い分けるのも楽しい。コスメとシャワージェルをピンクカラーで揃えた「ピンクイットアップ」や、贅沢なボディケアを楽しめる「スパオブザワールド リラクシングギフト」にも注目したい。ミニサイズのギフトやメンズ向けもその他、ツリーモチーフをパッケージにあしらったプチギフト「トライアングル ギフト」や、旅行や帰省に使えるミニサイズのシャワージェルなどを入れた「ポーチギフト」、男性への贈り物にぴったりな爽快メンズスキンケアセット「フォーメン フェイスケアデュオ」などを展開。バラエティ豊かなラインナップが揃う。詳細ザ・ボディショップ クリスマス限定アイテム発売日:2018年11月1日(木)より順次※数量限定■ギフト例・ペパーミントキャンディケーン デラックスコレクション 全1種 7,560円内容:シャワージェル 250ml、ボディバター 200ml、ハンドクリーム 30ml、シマーミスト 100ml・ホリデータイム 全3種 各5,400円内容:シャワージェル 250ml、ハンドクリーム 30ml、ボディバター 200ml、バスボム 50g・フェスティブ オウルギフト 全1種 3,348円内容:シャワージェル ストロベリー 60ml、ハンドクリーム ストロベリー 30ml、バスボム ストロベリー 28g、シャワークリーム ココナッツ 60ml、ハンドクリーム ココナッツ 30ml、バスバブル ココナッツ 28g・ピンクイットアップ 全1種 2,916円内容:シャワージェル ピンクグレープフルーツ 60ml、デューイーグロウ フェイスミスト ローズ 60ml、シャインリップリキッド002 8ml・ポーチギフト 全4種 各2,268円内容:シャワージェル 60ml、ボディバター 50ml、ハンドクリーム 30ml※価格は全て税込。【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2018年10月07日ジュリーク(Jurlique)より、クリスマスに向けたスキンケアアイテムやボディケアアイテムのコフレが登場。第1弾が2018年11月1日(木)に発売され、第2弾が2018年11月30日(金)に発売される。予約は第1弾、第2弾ともに、10月18日(木)より受付を開始する。冬の肌に潤いを与えるスキンケア一式「ホリデーギフト from サウスオーストラリア」は、日本限定発売のクリスマスコフレ。美容液のようにしっとりとしたミルククレンジング、みずみずしさが持続するエッセンス化粧水、肌の水分・油分のバランスを整えるボタニカル美容オイルのミニサイズといった基礎化粧品一式を揃え、赤いオリジナルポーチも付いてくる。乾燥し、硬くなりがちな冬の肌に潤いを与え、しっとりやわらかな質感をもたらしてくれる。疲れた肌にヘルシーな美しさを「ハーバル シグニチャー for ホリデー」は、2018年9月に発売されたばかりの「ハーバル シグニチャー」シリーズの化粧水から、日本未発売のアイクリームまでを揃え、ローズゴールドのポーチもセットにしたコフレ。美容液「ハーバル シグニチャー セラム」は、弾力のある美肌を叶え、「ハーバル シグニチャー モイスチャライジングクリーム」は、リッチな潤いを肌に与えてくれる。忙しい日々を過ごし、疲れが溜まりがちな肌を、ヘルシーな美しさへと導く。約10,000枚のローズの花びらを詰め込んだフレグランス摘んだばかりの、新鮮な花々の香りが広がる「ホリデーキット for フローラルヴェール」は、ハンドクリーム2種とフレグランスのセット。アルコールフリーのロールオンフレグランスには、1本あたり約10,000枚のローズの花びらが詰め込まれている。ジュリークのオーガニック認証農園から摘み取った花々ならではの、優しく上品な香りが魅力だ。ベストセラーアイテムのセットやボディケアその他、ジュリークのベストセラーであるミルククレンジング、エッセンス化粧水、ボタニカル美容オイルと、ホイップ洗顔、アロマキャンドルをセットにした「ホリデーナイト コレクション」や、ボディオイルやローションなど、ボディケアアイテムを揃えた「ラディアント ボディ コフレ」などが登場する。詳細ジュリーク クリスマスコレクション 2018予約開始日:2018年10月18日(木) ※第1弾、第2弾ともに共通■第1弾〈2018年11月1日(木)限定発売〉・ホリデーギフト from サウスオーストラリア(スキンケア)〈日本限定キット〉 4,860円・ハーバル シグニチャー for ホリデー(スキンケア) 19,224円・ホリデーナイト コレクション(スキンケア)〈日本限定キット〉 17,280円・ニュートリディファイン ホリデーキット(スキンケア) 28,080円■第2弾〈2018年11月30日(金)限定発売〉・ホリデーキット for フローラルヴェール(ハンドケア / フレグランス)〈日本限定キット〉 4,320円・ラブローズ デュオ(ハンドケア / スキンケア) 7,344円・ラディアント ボディ コフレ(ボディケア) 16,200円※価格はすべて税込。【問い合わせ先】ジュリーク・ジャパン フリーダイヤルTEL:0120-400-814
2018年10月05日ハロウィンは、仮装の準備にお菓子の用意と、意外と大忙し!それでも、“ジャック・オー・ランタン”は、ハロウィン気分を盛り上げるため、欠かせないアイテムですよね。オレンジ色のかわいらしい“ジャック・オー・ランタン”、実はペポかぼちゃの1種。「おもちゃカボチャ」ともいわれています。このかぼちゃ、鮮やかなオレンジ色が可愛いですが、甘みがあまりなく水っぽいため、食材向きではありません。けれど、種のなかにもたっぷり栄養が含まれているので、美味しく取り入れてみませんか?ペポかぼちゃの種に含まれる栄養とは?かぼちゃの種には、ポリフェノールの1種「リグナン」をはじめ、ビタミンEやβ‐カロテン、食物繊維などがたっぷりと含まれています。「若返りのビタミン」と呼ばれるビタミンEと、ビタミンAの前駆体であるβ‐カロテンが含まれており、生活習慣や食生活、ストレスなどが原因で増加する活性酸素の害からカラダを守り、お肌の老化やトラブルを防ぐ効果を期待できます。さらに、ビタミンEとβ‐カロテンを同時に摂取することで、血行を促進させて新陳代謝を改善する効果も期待できます。また、「リグナン」には、女性ホルモンのバランスを整える作用や、排尿障害の軽減作用もあると言われています。かぼちゃの種の食べ方ここで、かぼちゃの種の食べ方をご紹介!①種のまわりについているワタをキレイに取り除きます。②流水で、種の表面に付着している汚れを洗い落とします。③ザルに広げて数日間天日干しにしてください④乾燥させた種をフライパンで乾煎りにします。⑤殻にヒビが入り始めたら火からおろし、殻をむいて中身を取り出しましょう。簡単で栄養価が高いですが、食べ過ぎてしまうと健康や美容に逆効果。1日10~15粒を目安に食べるようにしてくださいね♪
2018年10月04日1年を通して、いつでも手に入る「ナス」。じつは、トマトやピーマン、オクラと同じく、7月から9月に旬を迎える夏野菜のひとつでもあります。しかし、ナスがもっともおいしくなる時期は、肌寒さを感じる初秋です。この時期に収穫されたナスは、身がキュッと締まって食感がよく、しっかりとした風味を堪能できるので、昔からサンマやサツマイモ、栗などとあわせて、秋の味覚としても人気です。秋の味覚「ナス」には、どんな栄養素が含まれているの?秋の味覚として人気を集めているナスは、なんと全体の90%以上が水分!ビタミンやミネラルが豊富とは言い難いナスですが、食物繊維はセロリよりも多く、ビタミンK、葉酸、カリウムも含まれており、決して栄養価の低い野菜ではありません。また、ナスの鮮やかな青紫色の皮には、ポリフェノールの1種「ナスニン」をはじめ、アクに含まれるクロロゲン酸や果肉に含まれるプロテアーゼインヒビター、コリンといった健康や美容効果を期待できる成分も含まれているため、夏から秋にかけて積極的に食べたい野菜です。気になるナスの健康&美容効果ナスの皮に含まれる「ナスニン」、アクに含まれる植物ポリフェノール「クロロゲン酸」などの働きによって、体内で大量に発生した活性酸素が除去され、白く美しい健やかな素肌へと生まれ変わることが期待できます。ほかにも、カリウムによるむくみ解消効果、コリンの生活習慣病の予防や改善作用、葉酸の貧血予防、プロテアーゼインヒビターの抗炎症作用なども期待できます。秋の味覚「ナス」に含まれる、これらの栄養素を効率よく摂取するには、ぬか漬けがおすすめです!ぬか床には、ナスに不足しているビタミンやミネラルが豊富に含まれているため、そのまま食べたときよりも栄養価がグッとアップします。今年の秋は、ナスのぬか漬けを食べて、カラダの内側からキレイになってみませんか?
2018年10月01日ラッシュ(LUSH)のクリスマス限定バスアイテムが登場。2018年10月5日(金)より全国の店舗にて数量限定で販売される。なおオンラインストアでは、9月23日(日)より先行発売を行う。クリスマスをモチーフにしたバスアイテムが集結!サンタクロースやトナカイ、雪だるま…。2018年のラッシュからは、そんなクリスマスのモチーフを取り入れた愛らしいバスアイテムが登場。香りのラインナップも豊富で、優雅なフローラルから、この季節ならではのスイートなものまで用意しているので、その日の気分に合わせて使い分けしてみて。甘い香りが魅力、サンタ型ソープクリスマスの主役サンタクロースをモチーフにしたソープ「ベリー サンタ ソープ」は、フレッシュなストロベリー果汁とベルガモットオイルのカクテルをサンドした甘い香りが魅力。モコモコの泡で身体を洗うと、しっとりと潤う肌に仕上げてくれる。“流れ星”がモチーフのカラフルなソープ「シューティングスター ソープ」は、流れ星をイメージして作られた全4色のカラフルなソープ。成分に配合したシチリアレモンオイルとライムが、古い角質をオフして透明感溢れる肌へと導いてくれる。スターフルーツやベルガモットなどを合わせたフルーティーな香りが、バスタイムに癒しのひと時を届けてくれそう。エルフのバブルバーで、たっぷりの泡を楽しんでいたずらなエルフに姿を変えたバブルバー「ノーティー エルフ バブルバー」には、肌を健やかに導いてくれる、マンゴーリーフエキスやプチグレンオイルを配合。バスタブにたっぷりと溢れる泡は、日頃の疲れもとってくれるはず。クリスマスホーリーを描いたマッサージバーお風呂上りのボディケアも欠かせない。「ホリー ベリー マッサージバー」は、クリスマスホーリーを描いた、温かみのあるデザインのマッサージバー。カカオやマンゴー、イリッピといった成分をたっぷりと配合しているので、ふんわりとした柔らかな肌へと導いてくれる。優しく肌の上に滑らせてマッサージをすると、爽やかなベルガモットの香りが優しく包み込んでくれる。ジンジャーマン型の固形ボディーパウダーで、肌をフレッシュに!「ジンジャーマン スパークルジャー」は、ジンジャーマンを象った固形タイプのボディパウダー。フェアトレードオーガニックカカオパウダーでできたジンジャーマンの中には、余分な皮脂をオフしてくれる自然由来のパウダーと煌めくプラスチックフリーのラメがミックスされている。繊細なラメで肌に輝きをプラスしながら、仕上がりはフレッシュ。ジンジャーオイルなどをブレンドしたスパイシーな香りは、クリスマスの気分を盛り上げてくれそう。スイートに香る、冬限定のボディケアアイテムもほかにも、甘いキャンディのような香りを詰め込んだ、ボディコンディショナー「フェアリーキャンディ ボディコンディショナー」や、綿菓子のようにスイートな香りが魅力のシャワージェル「フェアリーキャンディ」といった、冬ならではの限定アイテムが多数展開される。【詳細】ラッシュのクリスマス限定バスアイテム発売日:2018年10月5日(金)※オンラインストアは、9月23日(日)に先行発売を行う取扱店舗:全国のラッシュ店舗・オンラインストア価格:・ベリー サンタ ソープ 90g 930円(税込)・シューティングスター ソープ 全4色 100g 各870円(税込)・ノーティー エルフ バブルバー 130g 1,100円(税込)・ジンジャーマン スパークルジャー 80g 1,300円(税込)・ホリー ベリー マッサージバー 65g 1,450円(税込)・フェアリーキャンディ ボディコンディショナー 100g 1,420円(税込)、225g 2,650円(税込)・フェアリーキャンディ 100g 1,000円(税込)、250g 2,110円(税込)、500g 3,160円(税込)【問い合わせ先】ラッシュジャパンTEL:0120-125-204
2018年09月24日ピーチ・ジョン ビューティ(PEACH JOHN BEAUTY)のクリスマスコフレが、2018年11月7日(水)より数量限定で発売される。キレイなボディを作るビューティグッズを揃えた、5種類のキットが登場する。付属のポーチは2種類から選択可能。吊るして使える「トラベルポーチ」にはファスナーポケットが3つとメッシュポケットが2つ付く。キャミソールやランジェリーの収納に便利な「ランジェリーポーチ」はポケットが2つ用意され、リボンで結ぶ巾着タイプとなっている。バストケアセット「ボムバストクリーム リッチ」はマッサージするようになじませると、弾力のあるふっくらとしたバストへ導くクリーム。洗練されたセダクティブフラワーが優しく香り、ボディケアタイムを優雅なものへとしてくれる。また、皮脂汚れ・古い角質をオフしてくれる「バストスクラブジェル」、一晩中うるおいを届ける「ナイトエステブラマスク」など、美しいバストを叶えるビューティグッズが一つになって登場する。バスト&ボディケアセットふっくらバストを叶える「ボムバストクリーム リッチ」とバスト用ナイトパック「ナイトエステブラマスク」に、サプリを組み合わせたキットも登場。付属の花柄ポーチは、ランジェリーケースとして使用するのもオススメだ。ヒップケアセットヒップケアに特化したクリスマスコフレには、肌荒れを防ぎうるおいを与える「ヒップルン薬用ホワイトクリーム」、古い角質や黒ずみをケアし、なめらかな肌を叶える「ヒップルン薬用スクラブ」をセット。さらに、付属の美容成分を届けて寝ている間に保湿する「ナイトエステヒップマスク」を組み合わせてケアすれば、赤ちゃんのような“ふわ尻”がゲットできるかも。【詳細】ピーチ・ジョンビューティのクリスマスコフレ発売日:2018年11月7日(水)数量限定発売・バストケアセット5,480円+税セット内容:ランジェリーポーチ or トラベルポーチ、ボムバストクリーム リッチ(セダクティブフラワー)150g、バストスクラブジェル 180g、ナイトエステブラマスク 1回分・バスト&ボディケアセット8,480円+税セット内容:ランジェリーポーチ or トラベルポーチ、ボムバストクリーム リッチ ミニ 50g、ボム BT サプリ 1個(60粒入)、ナイトエステブラマスク 1回分・ヒップケアセット 4,480円+税セット内容:ランジェリーポーチ or トラベルポーチ、ヒップルン薬用ホワイトクリーム(セダクティブフラワー) 120g、ヒップルン薬用スクラブ 370g、ナイトエステヒップマスク 1回分【問い合わせ先】ピーチ・ジョン ビューティTEL:0120-066-107※フリーコール
2018年09月23日ハニーチェより新ボディアイテム2018年10月22日、株式会社ビューティーエクスペリエンスは、ハチミツを使用したナチュラルケアブランド「ハニーチェ」から、「ボディクリーム」2種を数量限定で発売する。同ブランドは、「甘いハチミツの世界を堪能して」をコンセプトとし、「Honey(ハチミツ)」と「Dolce(甘美なもの)」を合わせた造語がブランド名となっている。ハチミツは、保湿力が高い美容成分で、乾燥しやすい秋冬の肌にうるおいを与えてくれる。しっとりなめらかタイプと超しっとりもちもちタイプボディクリームには、2014年より発売しているハンドクリームと同じ成分、オーガニックフラワーハチミツ、ミツロウなどを配合。さらに、密着うるおいラッピング処方で、カモミールエキスを配合しており、肌のうるおいを逃がさない。ハニーミルクには、しっとりとなめらかな肌に仕上げるミルク成分を配合している。そして、ハニーオイルには、超しっとりもちもち肌に導くホホバオイルやマカダミアナッツオイルなどの植物オイルを配合している。ハチミツの甘い香りが、体全体を包み込んで、前向きな気持ちにさせてくれるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビューティーエクスペリエンスのニュースリリース
2018年09月22日時短&簡単!腸内細菌を活性化「新!玉ねぎヨーグルト」を作ろう♪こんにちは。かんたんダイエットの専門家 藤井香江です。「ぽっこりお腹」に悩む人も少なくないと思いますが、その原因の1つは便秘です。お腹がはって動くのが辛かったり、カラダが熱を持っていると感じるとき実は便秘が原因になっていることが多いんです。便秘とは、本来、身体の外に出るはずだった老廃物や毒素が身体の中にたまった状態。それが長く続くと、体調不良の引き金になります。そんなツライ状態を解消するのが「進化型!玉ねぎヨーグルト」。玉ねぎヨーグルトに、オリゴ糖を含むはちみつをプラスすることでヨーグルトの善玉菌の活性化が期待できます。口あたりもより滑らかになるので、ぐーんと食べやすくなります。実は私、もう10年以上「玉ねぎヨーグルト」を作り続けているベテラン!(^^)!アレンジもスープからおかず、作り置きレシピまで本1冊書けるほど、あります~♪玉ねぎヨーグルトの作り方はとても簡単!切って混ぜるだけ。和洋中、イタリアンにも使える万能作りおきサブおかずです。では、さっそくその効果とレシピをご紹介します。材料は4つだけ!「はちみつ」で善玉菌が活性化♪効果抜群♪新しい!「玉ねぎヨーグルトの作り方」をご紹介します。■材料玉ねぎ1個(200g)プレーンヨーグルト400g塩小さじ1/2はちみつ小さじ1/3■作り方1玉ねぎを薄くスライスし、30分ほど空気にさらす。2すべての材料をよく混ぜ合わせる。3冷蔵庫で一晩、保存する。(賞味期限冷蔵4~5日)■食べ方・二晩寝かせると、玉ねぎとヨーグルトがよくなじみ、食べやすくなります。・目安は1日50g。■期待できる効果便秘解消・・・水溶性食物繊維のイヌリンが便秘によい。ダイエット・・・腸内細菌によって作られる短鎖脂肪酸が、腸からからだを元気に。免疫力アップ・・・免疫系細胞の約7割は腸にあつまっています。腸内環境を整えることで免疫細胞の活性化に期待。美肌・・・腸内を整えることで美肌力がアップ。ホワイトソース風!伊洋中&トルコ♪豪華な万国料理がカンタンにアレンジ豊富な玉ねぎヨーグルト。美味しい食べ方とさまざまなアレンジをご紹介させていただきます。★美味しく食べるポイント・プレーンヨーグルトをコーヒーフィルターなどで水切りしてから使うと、2~3日後も水っぽくならず食べやすい。・玉ねぎはみじん切りにしておけば、ソースとして使いやすい。・スパイスやチーズ、ナッツ類、ドライフルーツを組み合わせる。★アレンジドレッシングやタルタルソースのように使う。・唐揚げなどの揚げ物、肉ソテーに添える。・トーストの上に乗せる。・ゆで卵、ツナ缶と和える。・お魚のソテーやムニエルに乗せる。・納豆と和える。・スパイスをふる。(黒コショウ、にんにくパウダー、パセリ、バジル、シナモン)・刻み大葉・ねぎ、明太子と和える。・レモン果汁、柑橘果汁を加える。いかがでしょうか?簡単・アレンジ自在な「玉ねぎヨーグルト」、ぜひ皆様もおためしくださいね♪
2018年09月21日ママになると、自分以外のために使う時間と体力が増え、そのぶん疲れやすくなります。朝起きるのが辛かったり、好きなはずの旅行の準備が億劫になったり。疲れがたまると、イライラして家族にキツくあたったりもしてしまうので、なんとかケアしたいとこころです。よく寝て、栄養バランスが整った食事をすればいいと聞くけれど、子育てをしながらだと、そう簡単にはいきません。そんなスッキリしない毎日から救ってくれる栄養補助食品がないかと調べてみたところ、美容で注目されているコエンザイムQ10が、体力づくりにも役立つということが分かりました。コエンザイムQ10は美容と健康の守り神そこで、2018年9月10日(月)に「還元型コエンザイムQ10+DHA+アスタキサンチン」を発売したユニマットリケンの開発担当者、川手綾子さんが商品発売時に語った情報と株式会社カネカが運営するサイト・健康カガクラボの情報を元に、コエンザイムQ10のどんなはたらきが私たちを元気で美しい女性に導いてくれるのかを紐解きます。まず、健康カガクラボによると「コエンザイムQ10は、年齢とともに起こりやすくなる体の酸化の原因、活性酸素を除去する高い抗酸化作用があり、体を酸化による錆から守る」とされています。 出典元:健康カガクラボ ということは、コエンザイムQ10は美容と体力づくりの両方に役立つということ。スキンケアやフィットネスの時間がゆっくり作れないママにとっては、本当に嬉しい情報です。コエンザイムQ10 はエナジーチャージに欠かせない存在具体的には、どのようなはたらきをしてくれるのでしょうか。「体を形成している約60兆個もの細胞の中には、生命維持・活動に必要なエネルギーを作るために欠かせないミトコンドリアがあるのですが、このミトコンドリアに不可欠な成分が、コエンザイムQ10なのです。体のエネルギーが不足すると、細胞の機能が低下したり、細胞の数が減少したり、体に変化が現れます。そんな時、細胞の修復にはミトコンドリアが必要。その鍵を握るのがコエンザイムQ10です」(健康カガクラボより)還元型コエンザイムQ10とは?また、コエンザイムQ10には酸化型と還元型があり、還元型の方がより成分の働きが体に届きやすくなるのだそうです。「サプリメントなどで販売されるコエンザイムQ10は、以前はほとんどが酸化型でしたが、体内で作られるコエンザイムQ10は本来、還元型なのです。酸化型のコエンザイムQ10を摂取しても、結局は体内で還元型に変換してから力を発揮します。しかしそれでは、加齢や病気、ストレスなどの影響により、還元型へ変換できる割合が低下してしまいます。いっぽう還元型のコエンザイムQ10は、体内で変換する必要がありません。摂取後そのまま働くため、酸化型よりも効率的に成分のメリットを体内へ送り届けることが出来ます」(健康カガクラボより)。 出典元:健康カガクラボ 川手さん担当の新商品「還元型コエンザイムQ10+DHA+アスタキサンチン」が「還元型」となっているのも、そのような理由からなのですね。買う側からしても、成分の恩恵はたくさん受けられたほうがありがたいです。『還元型コエンザイムQ10』のポイントをおさらい!ママにとって魅力的な要素がたくさん詰まった「還元型コエンザイムQ10」に関して、川手綾子さんに加え、同社・代表取締役社長の高橋洋平さんもインタビューに答えています。※高の字は正しくは「はしご高」「『還元型コエンザイムQ10』のおすすめポイントとしては、従来、酸化型のタイプが一般的だったのですが、コエンザイムQ10は還元型に変換されてから使われると言われています。そこで、還元型をそのまま摂取することに着目したのが『還元型コエンザイムQ10』です。還元型に変換する力も年齢と共に衰えてくると言われているので、シニア層や、活力不足を感じている方、酸化型では物足りなかった方には、還元型を飲むことをオススメします」「ユニマットリケン株式会社はもともと『コエンザイムQ10』商品を販売していたのですが、同様の商品が沢山販売されていて、どれを選んでいいのか分からないというようなご意見を頂きました。そこで、特別な『コエンザイムQ10』の商品を発売できないかと考える中で、カネカさんの原料と出会い、還元型コエンザイムQ10についてお話しを伺いながら開発しました」(川手さん)元気で笑顔がキレイなママでいるためにおすすめの成分も「弊社の既存の『還元型コエンザイムQ10』は、比較的シンプルな内容なんですが、今回の新商品にはDHAとアスタキサンチンをプラスしています。弊社の還元型コエンザイムQ10も発売から7年を迎え、徐々に売り上げが伸びてきてリピートする方も増えてきたので、今回新しい商品を作ることになりました。40代以上の方の、物忘れ、見えにくい等の悩みをサポートするDHAやアスタキサンチンを配合し、生活習慣の改善やより健康的な生活のサポートを目指しています」(川手さん)また、代表取締役社長の高橋洋平さんは消費者に伝えたいことを以下のように語っています。「年齢を重ねていても、外見の若々しさは重要ではないかと思っています。知人のスリムで鍛えられた体型の方々は、実年齢よりも若々しく見える方が多く、そういった方はやはり健康を気遣って、食事など体のメンテナンスに気を使われている方ばかりです。サプリを通して、美容を気にする女性はもちろん、男性の意識も変えていきたい。多くの方に生活意識を高めて欲しいと思っています」(高橋さん)■還元型コエンザイムQ10+DHA+アスタキサンチン商品分類:栄養補助食品内容量:24.9グラム(415ミリグラム×60粒)販売価格:オープン価格 発売日:2018年9月10日(月)■還元型コエンザイムQ10商品分類:栄養機能食品(ビタミンE)内容量:25.8グラム(430ミリグラム×60粒)販売価格:オープン価格発売日:2018年9月10日(月)PR: 株式会社ユニマットリケン
2018年09月18日さかいクリニックグループの女性3人の共著ビジネス書や実用書、健康書などを刊行している現代書林から『健康美ボディになれる超簡単セルフケア』が発売された。同書ではしなやかで美しい体になるための簡単なセルフケアを解説している。著者はさかいクリニックグループ副院長で柔道整復師の廣田加津子氏と、同グループ役員で管理美容師のMai氏、同グループリーダーでエステティシャン、小顔メディカルセラピスト、栄養士の佐々木京子氏である。また、同グループ代表の酒井慎太郎氏が監修を務めている。マイナス5歳のボディメイクやエクササイズ東京都北区王子にあるさかいクリニックグループでは、関節の引っかかりを治す「関節包内矯正」などを実施。同書では良い姿勢がアンチエイジングにつながるとしており、見た目年齢を5歳若返らせるためのボディメイクやエクササイズを解説している。また、ヘアスタイルの姿勢に対する影響を利用する「姿勢分析カットヘアー」を紹介。Mai氏による美しい髪のためのヘアケアメソッドも解説されている。さらに小顔のためのライフスタイルと、すぐ始められる小顔エクササイズ、スペシャル・セルフケアの方法などが紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※健康美ボディになれる超簡単セルフケア
2018年09月18日RMK(アールエムケー)より、ボディケアアイテムを詰め込んだ「RMK ボディケアキット 2018」が登場。2018年11月30日(金)より、数量限定で発売される。自分用にはもちろん、大切な人へのギフトとしても選びたい限定ボディケアキットには、植物から生まれたボタニカルブレンドオイルをたっぷりと配合。また肌に馴染ませると、みずみずしいピンクグレープフルーツとスパイシーなジンジャーをブレンドした香りが優しく広がり、ボディケアタイムを癒しの時間へと変えてくれる。キットに入っているのは全4種のアイテム。こっくりとしたテクスチャーがスムーズに肌へと馴染む「RMK ボディオイル <G> 」、とろけるように浸透し、キメ細やかなツヤ肌へと導く「RMK ボディミルク <G>」、W発酵エキス配合で乾燥を防ぎながら、爪先まで潤いを届けてくれる「RMK ネイル&ハンドクリーム <G>」、6種の植物性オイルやヒアルロン酸の配合によって、ぷるんと潤う口元を叶える「RMK ティンティッド リップバーム」がラインナップする。なお「RMK ティンティッド リップバーム」は、ティントタイプのリップバームなので、自分の唇の水分量に反応して、ほのかに色付くオリジナルカラーを楽しむことができる。このキットでしか手に入らない淡いブルーカラーは、唇に透明感をプラスし、ピュアな印象を添えてくれる。【詳細】RMK ボディケアキット 2018発売日:2018年11月30日(金)<数量限定発売>価格:3,800円+税キット内容:RMK ボディオイル <G> 30mL、RMK ネイル&ハンドクリーム <G> 30g、RMK ボディミルク <G> 30mL、RMK ティンティッド リップバーム 7g【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2018年09月16日医薬部外品としてパワーアップしたボディミルク株式会社ハーバー研究所は、乾燥肌向けの全身用美容液「薬用うるおいセラミドミルク」を数量限定で発売する。発売は、2018年9月21日(金)だ。内容量は200ml、価格は税込み2,376円。暖房や湿度の低下などで、肌が乾燥しやすい冬の季節。肌のバリア機能が低下して、肌荒れやかゆみなどの肌トラブルを抱えやすい。同製品は、同社が限定で発売していた「ドライスキン セラミドミルク」を改良し、医薬部外品としてパワーアップしたボディミルクだ。ガサガサ乾燥・粉ふき肌荒れ対策同製品には、肌の水分をキープするための成分ヒト型セラミド、また乾燥・肌荒れから守るトレハロース、天然皮膜形成成分や保湿成分などをたっぷり配合。角質層のすみずみまで成分を浸透させて、保水力をサポート。この高い保湿効果で、ガサガサ乾燥や粉ふきによる肌荒れなどのダメージをしっかりとケアし、しっとりなめらか肌に導いてくれる。同製品は、ミルクののびがよく、肌にすーっとなじんでいき、使用後の肌のべたつきは気にならない。さらに継続して使うことで、乾燥や刺激に負けない強い肌に導いていく。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース
2018年09月15日イッセイ ミヤケ パルファム(ISSEY MIYAKE PARFUMS)は、2018年のクリスマスに向けたホリデーコフレを2018年11月7日(水)より数量限定で発売する。フレグランスとボディケアアイテムのセット2018年のホリデーコフレでは、イッセイ ミヤケ パルファムの、現品サイズのフレグランスと特製ボディケアアイテムをセットにした、レディース2種、メンズ3種のコフレを展開する。レディースレディースは、代表的なアクアティックフローラルのフレグランス「ロードゥ イッセイ オードトワレ」のコフレに加え、「ロードゥ イッセイ ピュア ネクター ド パルファム」のコフレが登場。花の蜜をイメージした「ロードゥ イッセイ ピュア ネクター ド パルファム」は、みずみずしく透明感に満ちたウッディ ムスクの香調。清らかな華やかさを演出してくれる。コフレには同じ香りのボディローションがセットになっているので、フレグランスを着ける時だけでなく、ボディケアタイムもピュアな香りを楽しむことができる。メンズメンズからは、2018年10月より新登場する「ロー スーパー マジュール ドゥイッセイ」が早速コフレに。潮をたっぷりと含んだ、レザーやウッドのダークな力強さが広がり、マスキュリンな魅力を表現する。その他、「ロードゥ イッセイ プールオム」や「ロー マジュール ドゥイッセイ」のコフレも展開される。メンズのコフレには、シャワージェルがセットになっている。躍動感のあるパッケージさらに、躍動感あふれるロゴに植物が華やかさを添える、ギフトボックスにも注目したい。デザインを手掛けたのは、2018年サマーフレグランスのグラフィックも担当した仏人クリエイター・ティルサとアリス・オーボワロン。「タイポグラフィー」と「自然」をテーマに、ツリーのように踊るロゴと、リースを思わせる植物があしらわれている。詳細イッセイ ミヤケ パルファム 2018 ホリデーコフレ発売日:2018年11月7日(水) ※数量限定取扱店舗:イッセイ ミヤケ直営店、取扱百貨店※ロードゥ イッセイ オードトワレ ホリデーコフレ以外のコフレはイッセイミヤケ直営店限定販売。〈レディース〉・ロードゥ イッセイ オードトワレ ホリデーコフレ 10,692円・ロードゥ イッセイ ピュア ネクター ド パルファム ホリデーコフレ 13,068円〈メンズ〉・ロードゥ イッセイ プールオム ホリデーコフレ 8,316円・ロー マジュール ドゥイッセイ ホリデーコフレ 8,316円・ロー スーパー マジュール ドゥイッセイ ホリデーコフレ 8,856円※価格はすべて税込。【問い合わせ先】ISSEY MIYAKE PARFUMS お客さま窓口TEL:0120-110-664(9:00~17:00)※祝祭日、年末年始、夏期休暇を除く月~金曜日
2018年09月14日41の国と地域で愛されてきたブランド花王グループがアメリカを中心に展開しているビューティボディケアブランド「JERGENS(ジャーゲンズ)」が、9月8日、待望の日本デビューを果たした。1901年にアメリカ合衆国のオハイオ州で誕生したボディローションブランド「JERGENS」。独特のチェリーアーモンドの香りをもつボディローションは、今でも多くの女性から愛されている。花王は1988年より同ブランドを展開しており、「Visible Skin Beauty(目に見える美しさ)」を追求するというブランドコンセプトを支えてきた。ケアするだけじゃ物足りない日本人女性たちへ待望の日本デビューでは、ボディケアにおける意識の高い日本人女性たちをターゲットに、立体的で表情豊かなツヤを与えるボディローション『JERGENSブリリアンス』を発売する。花王の調査によれば、日本の女性消費者のうち約6割がカサつきや乾燥を防ぐ効果があるボディケア用品を選んでいる一方で、「自分の肌をより健康的で美しく見せたい」という気持ちからボディケア用品を選ぶ女性も約3割存在しているという。濃厚保湿ヴェール処方と、高輝度オイルが光を乱反射して自然なツヤを発現させる「3Dブリリアンス技術」を取り入れた『JERGENSブリリアンス』は、光を操ってツヤめく肌を演出する高保湿ボディローション。香りと使い心地の異なる3種類のラインナップで、SNS映えする魅力的な肌を作り出してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年09月11日洗ってももっとうるおう“NextBotanical Body Care”スーパーアミノ酸配合で人気の「Amino Mason(アミノメイソン)」から、ヘアケアシリーズに続き、「アミノメイソン ホイップクリーム ボディソープ」が新登場した。洗っても、もっとうるおう“Next Botanical Body Care”を実現するボディソープだ。しっとりとさっぱりの2種類「アミノメイソン ホイップクリーム ボディソープ」は、しっとりうるおう「モイスト」と、さっぱりタイプ「ライト」の2種類が発売される。「アミノメイソン ホイップクリーム ボディソープ モイスト」は、シアバター、アボカド、チェリモヤ、ミルク由来成分、マヌカハニーをブレンドした森のミルククリームを配合。モチモチのしっとり肌に仕上がる。なめらかなつるすべ肌に仕上がる「アミノメイソン ホームページ ボディソープ ライト」は、レモン、ラズベリー、ビルベリー、ミルク由来成分、マヌカハニーをブレンドした森のフルーツクリームが配合されている。いずれもアミノ酸系洗浄成分配合で、うるおいながら優しく洗うホイップクリームのような泡立ちが特徴。450mLのボトルで、販売価格は1,000円(税抜き)となっている。(画像はAmino Mason公式サイトより)【参考】※Amino Mason(アミノメイソン)
2018年09月03日イスラエル発の自然派ボディケアコスメブランド・ラリン(Laline)から、“サクラ香る”「チェリーブロッサム パーフェクトセット」「チェリーブロッサム スムーススキンセット」が、2018年9月28日(金)より限定発売される。ラリンの「チェリーブロッサム」は、咲き誇るサクラをイメージした上品なフローラルの香りで人気のシリーズ。特に、死海のミネラルソルトとシードオイルを使った「ボディスクラブ チェリーブロッサム」は、余分な角質を取り除いてくれ、しっとりすべすべ肌になると注目を集めている。今回は、人気の「ボディスクラブ チェリーブロッサム」が入った限定キットが登場。「チェリーブロッサム パーフェクトセット」には、ボディスクラブに加えて、シルクのような手触りのボディクリーム「ボディソフレ」、天然保湿成分をたっぷりと配合したボディソープ「バス&ボディバブル」、荒れた肌をやわらかく整えてくれる「ハンドクリーム」などが一つに。「チェリーブロッサム スムーススキンセット」には、240gサイズの「ボディスクラブ チェリーブロッサム」とスプレータイプのボディオイル、50gサイズのハンドクリームを詰め合わせ。セットで使えば、保湿やマッサージなどのボディケアが楽しめる。なお、これらのキットはピンクリボンキャンペーンの一環として発売。9月28日(金)から10月31日(水)までの間、ラリンで8,000円以上購入するとピンクリボンセンテッドタッセルがプレゼントされる企画も行われる。【詳細】ラリン(Laline)・チェリーブロッサム パーフェクトセット 9,900円内容:ボディスクラブ 500g チェリーブロッサム、ボディソフレ 350g チェリーブロッサム、バス&ボディバブル チェリーブロッサム、ハンドクリーム 100g チェリーブロッサム、ブラックトリミングBOX、ピンクリボンセンテッドタッセル バニラピンクペッパー・チェリーブロッサム スムーススキンセット 7,000円内容:ボディスクラブ240g チェリーブロッサム、ボディオイル チェリーブロッサム、ハンドクリーム50g チェリーブロッサム発売日:2018年9月28日(金)限定発売【問い合わせ先】ラリン ジャパン カスタマーセンターTEL:0800-222-2600(フリーコール) (10:00~18:00土・日・祝休)
2018年09月02日そろそろ夏も終わりに近づき、もうすぐ秋ですね! 秋と言えばファッションの秋! 細身のパンツなどかっこよく履きこなしてお子さんと出かけたいですよね!太もも痩せに効果のあるトレーニングは、ワイドスクワット! 内もも(内転筋)を鍛えて上げましょう!私の子どもはもう15キロになるのでかなり重たいのですが……(笑)、今回のトレーニングはお子さんをしっかり抱っこしながらできるので、なかなか時間が取れない時でもいつでもOKです!子ども一緒にできる太ももやせダイエット1 脚を腰幅よりも広く開き、つま先は45度外にむけ、膝も内股にならないようにつま先と同じ向きにします2 お尻をぎゅっと固くしめて、ゆるめないまま太ももが床と並行になるくらいまでお尻を真下へおろします3 上に上がるときもお尻の力はゆるめず、上半身がエレベーターのように動かします4 出来る方は30回ほど続けてみてください
2018年09月02日シャネル(CHANEL)は、新作ボディケアアイテムを、2018年8月31日(金)より順次発売する。ガブリエル シャネル2017年に発売されたフレグランス「ガブリエル シャネル」より、シャワージェルとボディ用乳液が登場。ジャスミンとチュベローズ、イランイラン、オレンジフラワーが調和した、太陽のように眩いフローラルノートがふわりと香り、バスタイムやボディケアの時間を至福のひと時へと変えてくれる。「ガブリエル シャネル ボディ ローション」は、軽やかな使用感のボディ用乳液。ソフトでなめらかなテクスチャーで、柔らかな香りと共に肌に潤いを与える。レ ゾー ドゥ シャネルさらに、ココ・シャネルゆかりの地から着想を得たフレグランス「レ ゾー ドゥ シャネル」からも、繊細な泡立ちのヘア&ボディ シャワー ジェルと、シルクのような質感のボディ ローションを展開する。香りは3種類を用意。爽快感のあるオレンジの皮とバジルの葉が、エネルギッシュかつ優雅な「パリ ドーヴィル」、フルーティーでダイナミックなマンダリンに清楚なスズランが調和し清々しく香る「パリ ビアリッツ」、みずみずしい甘さのネロリとヴァニラにオリエンタルなアンバーを漂わせた「パリ ヴェニス」と、いずれもエレガントで独創的な存在感の香りが揃う。また、フレグランスとボディ アイテムを組み合わせ、香りを重ね付けすると、より深みのある香り立ちを楽しむことが可能だ。詳細■「ガブリエル シャネル」ボディ アイテム発売日:2018年8月31日(金)・ガブリエル シャネル シャワー ジェル〈ボディ シャンプー〉200mL 7,020円(税込)・ガブリエル シャネル ボディ ローション〈ボディ用乳液〉 7,776円(税込)■「レ ゾー ドゥ シャネル」ボディ アイテム〈店舗限定〉発売日:2018年9月7日(金)・パリ ドーヴィル ヘア&ボディ シャワー ジェル〈ヘア&ボディ シャンプー〉200mL 6,480円(税込)・パリ ドーヴィル ボディ ローション〈ボディ用乳液〉200mL 7,560円(税込)・パリ ビアリッツ ヘア&ボディ シャワー ジェル〈ヘア&ボディ シャンプー〉200mL 6,480円(税込)・パリ ビアリッツ ボディ ローション〈ボディ用乳液〉200mL 7,560円(税込)・パリ ヴェニス ヘア&ボディ シャワー ジェル〈ヘア&ボディ シャンプー〉200mL 6,480円(税込)・パリ ヴェニス ボディ ローション〈ボディ用乳液〉200mL 7,560円(税込)【問い合わせ先】シャネル(香水・化粧品)TEL:0120-525-519
2018年08月31日キュレル史上最高保湿のボディケア製品花王株式会社は、乾燥性敏感肌をケアするスキンケアブランド「キュレル」より、長時間潤いが続くボディケア製品「キュレル モイスチャーバーム」を、2018年9月8日(土)から発売する。昨今、気密性の高い建物やエアコンの普及により、肌は、日常的に乾燥した環境にさらされている。しかし、女性が特に乾燥に悩む足、背中、ウエストなどの体の部位は、日中乾燥が気になっても保湿ケアしにくい。そこで、同ブランドは、長時間潤いが持続するボディ保湿ケア製品を開発した。セラミドを補い、肌のバリア機能を保つ肌荒れやカサつきなどの肌トラブルは、肌の必須成分セラミドが不足し、肌を守るバリア機能が低下することで引き起こる。そこで、同ブランドは、セラミドを守って洗い、セラミドの働きをサポートし、潤いまで与える製品を提供している。新製品「モイスチャーバーム」にもセラミド機能成分を配合。この成分を角層まで浸透させるため、新開発の「ラメラinオイル」処方を採用。これは、ラメラ構造を形成したセラミド機能成分を含む水相を、油相で乳化したものだ。それにより、クリームの水分が蒸発するのを防ぎ、肌に密着。潤いを長時間持続させることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王株式会社のニュースリリース
2018年08月30日オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)は、新作クレンジングローションとマグネシウム・ウォーターを2018年9月28日(金)より発売する。登場するのは、肌に合わせて選べる2種類のクレンジングローションと、ボディケアにぴったりなマグネシウム・ウォーター。いずれも、石を蒸留水につけて置くことで生まれる、金属の電極触媒反応を活用して作られたもの。純粋な微量元素が肌にすっと浸透し、健やかな状態へと整えてくれる。敏感肌や乾燥肌に向けたクレンジングローション「ヴェリターブル・オー・イオニゼ・イジェニーク・ドゥーブルモン・レクティフィエ」は、イオンと微量元素を含んだクレンジングローション。敏感肌、湿疹のある肌、乾燥肌など、クレンジングが困難なほどダメージを受けた肌も優しくいたわりながらケアしてくれるスキンケア製品だ。成分に含まれる銀は、角質の除去に効果的。また、金は肌に輝きを与え、ゲルマニウムは肌をなめらかにしバランスを整えてくれる。毎晩のクレンジング時に、コットンに含ませて優しく拭きとればOK。クレンジング後は、肌にあったオイルを数滴、手のひらで温めてから塗布すれば、美しい肌が叶うという。混合肌・オイリー肌向けクレンジングローション混合肌やオイリー肌にぴったりなクレンジングローション「ヴェリターブル・オー・イオニゼ・イジェニーク・レクティフィエ」は、ニキビや傷跡が気になる人にもオススメ。成分に含まれる銀の浄化作用により、湿疹などの皮膚炎を健やかに導き、抗炎症作用と鎮静効果のある亜鉛が肌本来のバランスを取り戻してくれる。毎晩、コットンに含ませて優しく拭きとればシルクのようななめらかな肌へと近づけてくれる。マグネシウム・ウォーターマグネシウム・ウォーター「トランスキュタネ・スーマリン」に使用しているのは、太古のツェヒシュタイン海の海底 2,000 メートルの 地層から採取したマグネシウム。肌への親和性が高いこのマグネシウムは、角質の排除、コラーゲンの生成を促し、角質を除去してくれる。気になるセルライト対策として、マッサージするようにボディケアするのがグッド。ニキビなどの肌炎症にもスポット使いで取り入れるのがオススメだ。【詳細】オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー 新製品発売日:2018年9月28日(金)・ヴェリターブル・オー・イオニゼ・イジェニーク・ドゥーブルモン・レクティフィエ 200ml 4,600円+税・ヴェリターブル・オー・イオニゼ・イジェニーク・レクティフィエ 200ml 4,600円+税・トランスキュタネ・スーマリン 200ml 6,600円+税取り扱い店舗:・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー本店住所:東京都渋谷区恵比寿西1-25-9 B1F・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー京都店住所:京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL1階
2018年08月30日仕事に趣味に恋愛にと、現代女性は何かと忙しいものです。そんな中でも美を維持できたら…効果的にダイエットできたら…と考えている欲張り女性に朗報!クリスティアーノ・ロナウド選手が身につけていることでも話題のトレーニング・ギア『SIXPAD(シックスパッド)』ブランドより、新業態となる近未来型EMS(筋電気刺激)トレーニング・ジム「SIXPAD STATION 代官山」が2018年7月26日(木)にグランドオープンしました。なんでもこのジム、15分という短時間で効果的に全身を鍛えることができるのだとか…!またこのオープンを記念し、新たにSIXPADのブランドパートナーに就任する女優の菜々緒さんによる、美と運動に関するトークショーが行われました。菜々緒さんも虜になってしまったという、そのトレーニングの全貌をご紹介します!“服に着られない”菜々緒流メリハリボディは努力の賜物ストイックなイメージのある菜々緒さんは普段、ウエイトトレーニングを中心としたトレーニングを中心に行っているそう。「見た目が変わると自信がつくので、モデルの仕事にも前向きに取り組める」といいます。細いだけの身体にコンプレックスがあるそうで、“服に着られない”身体を目指し、メリハリのあるボディ作りを心がけているのだとか。たった15分で全身を無理なく鍛えられる「SIXPAD STATION」って?そんな美への努力を怠らない菜々緒さんを驚かせたのが、先進的なテクノロジーを融合させた世界で唯一の近未来型EMSトレーニング・ジム「SIXPAD STATION」です。全身9部位18箇所に電極が配置されたEMSフルボディスーツに身を包み、デジタルトレーニングミラーを通して、自身のトレーニングフォームと意識すべき筋肉を確認しながら、EMSと動作を融合させたトレーニングプログラムを行います。これにより、15分という短時間で効率的に全身を同時にトレーニングすることが可能に!菜々緒さんも実際にトレーニングしてみたそうで、そのトレーニング風景が動画で紹介されました。見ている分には楽そうに見えるのですが、実際にはかなりの負荷がかかっているそう。菜々緒さんは筋肉がもともときちんとついているので、きつめの負荷がかかっているのだとか。EMSフルボディスーツと、デジタルトレーニングミラーを制御するデバイスであるコントロールタワーがBluetoothで通信し、IoTによる記憶機能を駆使して、一人ひとりのトレーニングレベルを変えるそうです。一般の人でも、その人のレベルにあったトレーニングができるのがすごいところ。菜々緒さんは今までは、おしり・背中など部位に分けてトレーニングすることが多かったそうですが、「SIXPAD STATION」のトレーニングは一度のトレーニングで全身に効いている感覚があるそう。その証拠に次の日、全身がバランスよく筋肉痛になったとか!「たったの15分だし、手ぶらでOKなので撮影の合間にも通える。仕事が忙しい女性でも無理なく通えると思う」と菜々緒さん。近未来的にデザインされたトレーニング空間にもテンションが上がり、楽しんでトレーニングできそう!筋肉だけではなく心にも効く「ZENROOM」トレーニングの後に用意されている、15分の「ZENROOM」というプログラムも「SIXPAD STATION」の魅力。これは、トレーニング後の交感神経が優位な興奮している状態から呼吸を意識して心身を穏やかにし、副交感神経を優位な状態へと変化させるメソッドです。こちらもデジタルトレーニングミラーによりセンシングされており、自分の身体の姿勢や呼吸、心の落ち着きの状態までわかるのだとか。「本当に心が落ち着き、スッキリして帰ることができた」と、実際に体験した菜々緒さんも大絶賛。筋肉だけではなく心にも効くということで、忙しく働くストレスフルな女性にとって、この上ないリフレッシュ時間となりそうです。「何よりも継続して運動することが美への近道」と語る菜々緒さん。手軽に効率的なトレーニングができる「SIXPAD STATION」なら無理なく続けられて、忙しい大人女性の心強い味方になってくれるはずです。美ボディ作りの第一歩、踏み出してみてはいかがでしょうか?(取材/ライター:森田文菜)参考:SIXPAD STATION
2018年08月29日独自にセレクトしたナチュラルアイテムを取り扱う「コスメキッチン(Cosme Kitchen)」。店内には、ナチュラル&オーガニックコスメを中心に、アロマやハーブティー、雑貨など、幅広いジャンルのアイテムを取り扱っている。生産地や原材料に拘った商品は、安心・安全に使用できることから、リピーターも後を絶たない。今回はそんなコスメキッチンから、"本当に売れている"人気のベストセラーアイテムを特集。スキン&ボディケアを中心に、各ジャンルごとに紹介する。売上NO.1のナチュラルコスメを一挙に紹介!スキン&ボディケアは、毎日欠かせないルーティンだからこそ、自分の肌とマッチしたものを使い続けたい。コスメキッチンのベストセラーアイテムには、国内外の優秀ナチュラルコスメが選出。各ジャンルで売上No.1を誇る商品から、気になるアイテムを見つけて、近くのショップで試してみて。<スキンケア>"しっとり肌"を叶える「ドゥーオーガニック」のクレンジング日々のクレンジングに迷っている人は、ドゥーオーガニック(do organic)の「クレンジング リキッド」を使ってみて。コスメキッチンで4年連続首位を獲得している実力派クレンジングは、リキッドタイプにも関らず、オイル派も納得のメイク落ちが魅力。また天然成分をたっぷりと配合しているので、ツッパリ感のないしっとりとした洗いあがりを実感できる。まつ毛エクステに対応しているのも、現代女性に嬉しいポイントだ。<詳細>ドゥーオーガニック「クレンジング リキッド」120ml 2,800円+税シチリア産“泥”たっぷりの「アルジタル」のフェイスマスクアルジタル(ARGITAL)のフェイスマスク「グリーン クレイペースト」は、デイリースキンケアに取り入れてほしい逸品。シチリア産の特殊なグリーンクレイが、不要な角質や毛穴の汚れをオフして、みずみずしくクリアな肌へと導いてくれる。<詳細>アルジタル「グリーン クレイペースト」20ml 300円+税/50ml 900円+税/250ml 3,600円+税リッチな潤いをもたらす「エッフェ オーガニック」の化粧水&乳液スキンケアに欠かせない化粧水&乳液は、日本発のコスメブランド「エッフェ オーガニック(F organics)」のセットを選んでみてはいかがだろう。「モイスチャーローション」は、数々のアワードにも輝いた、リッチなとろみが特徴の化粧水。ブレンド精油の豊かな香りも魅力のひとつで、毎日のスキンケアに癒しの時間を届けてくれる。また乳液「モイスチャーミルク」は、オイルの配合によって、ぷるんと潤う理想の肌へと導く。デコルテケアとして使用するのもグッド。<詳細>エッフェ オーガニック「モイスチャーローション」30ml 800円+税/150ml 3,800円+税、「モイスチャーミルク」25ml 800円+税/120ml 3,800円+税6種の“ジェム”をつけ込んだ「シゲタ」の美容液フランス生まれのシゲタ(SHIGETA)の「EX オイルセラム」は、ハリと輝きを同時に叶えてくれるオイル美容液。べたつかずにさらりと肌へと馴染む心地の良いテクスチャーが特徴だ。またオイルには、フランスのジュエリーデザイナー、マリーエレーヌ・ドゥ・タイヤックによって選ばれた6つのジェムストーンをつけ込んだという魅惑的なストーリーも隠されている。<詳細>シゲタ「EX オイルセラム」5,5ml 2,750円+税/15ml 7,000円+税<ボディケア>“お浄め”効果抜群?!「おいせさん」のボディソープバスタイムのボディケアには、"お浄めコスメ"として人気を博す「おいせさん」の「お浄め塩ボディソープ」がお勧め。しっかりと泡立てた後は、浄化の時に塩をまくような気持ちで身体の汚れをオフしてみて。レモン、ローズマリー、パチョリなどが香る、さっぱりとした仕上がりも人気の秘密だ。<詳細>おいせさん「お浄め塩ボディソープ」280ml 2,200円+税甘いチョコが香る「ジョヴァンニ」のボディスクラブ特別な日には、ボディスクラブを使用してすべすべの肌を楽しみたいもの。ジョヴァンニ(giovanni)の「シュガーボディスクラブ」は、ふんわりと広がる甘いチョコの香りが魅力。オーガニックシュガーをはじめ、クルミの殻やはちみつなど、自然由来の成分がたっぷりと入ったスクラブは、不要な角質をオフして、思わず触れたくなるようなモチモチ肌に仕上げてくれる。<詳細>ジョヴァンニ「シュガーボディスクラブ」260g 2,600円+税全身潤う「ヴェレダ」のボディクリーム&オイルバスタイム後のお手入れには、スイス生まれのヴェレダ(WELEDA)のボディケアグッズが人気。ボディクリーム「スキンフード」は、全身に使える万能タイプで、乾燥やかさつきもしっかりと保湿。「ホワイトバーチ ボディオイル」は、肌にすっと馴染むボディオイルで、マッサージをしながら使用すると引き締め効果も期待できる。<詳細>ヴェレダ「スキンフード」75ml 2,400円+税、「ホワイトバーチ ボディオイル」100ml 3,800円+税下地にもOK!「Dr.ハウシュカ」のリップスティックオールシーズンでポーチに忍ばせたいのは、Dr.ハウシュカ(Dr.Hauschka)のリップクリーム「リップケアスティック」。人気の秘密は、唇に溶けこむようなリッチなテクスチャーと、長時間持続するしっとりとした保湿力。ルージュの下地として使用するのもおすすめだ。<詳細>Dr.ハウシュカ「リップケアスティック」4.8g 1,600円+税<ヘアケア>南国のココナッツが香る、「ジョヴァンニ」のシャンプー&コンディショナー髪質に合わせたヘアケアグッズを選びたい人には、ジョヴァンニ(giovanni)の「2chic ダメージ シャンプー」&「2chic ダメージ コンディショナー」のセットがお勧め。中でも甘く香るココナッツのシリーズが人気で、しっとりと纏まるツヤ髪に仕上げてくれる。ふんわりと広がるココナッツの香りで、リラックスしたバスタイムを楽しめそう。<詳細>ジョヴァンニ「2chic ダメージ シャンプー」「2chic ダメージ コンディショナー」44ml 各750円+税/250ml 各2,300円+税<コスメキッチン限定>売り上げベスト1位!「ザ・プロダクト」のヘアワックス「ザ・プロダクト(product)」の「ヘアワックス」は、2017年にコスメキッチンで売り上げNO.1を獲得とした最優秀アイテム。少量を毛先に馴染ませるだけで、纏まりヘアを叶えてくれるワックスは、プロの愛用者も多い。また天然由来成分のみで作られているので、全身の使用も可。爪やリップの乾燥が気になる際に、ポイント使いで使用するのもおすすめだ。<詳細>ザ・プロダクト「ヘアワックス」 42g 1,980円+税コスメキッチンの魅力世界各国から集結したナチュラル派ブランドコスメキッチンの店頭に並ぶバリエーション豊かなラインナップから、自分のお気に入りを発掘するのも楽しい。店内には、日本女性の為にヘア&スキンケアを提案する「ラ・カスタ(La CASTA)」や、日本の美容食材を取り入れた「ドゥーオーガニック(do Organic)」といった国内ブランドに加え、イタリア・シチリア島生まれの本格オーガニックスキンケア「アルジタル(ARGITAL)」、イスラエル発のハーブ&オイルを組み合わせたソープブランド「ガミラシークレット(gamila sectet)」、香りも豊かなイギリス発の植物美容ブランド「オーガニック・ボタニクス(organic Botanics)」など、世界各国のインポートブランドが一堂に集結。またブランドの個性を添えたパッケージや、そこに隠されたストーリーなど、アイテムを手に取って初めて気付く魅力&発見もたっぷりと用意されている。ジャンルを絞ったショップ&レストラン展開も関東エリアを中心に、全国にショップを構えるコスメキッチンは、近年ジャンルを絞ったショップを続々と展開している。ナチュラル&オーガニックコスメに特化したセレクトショップ「メイクアップキッチン(Make↗Kitchen)」や、フードとコスメのセレクトショップ「ビープル バイ コスメキッチン(Biople by CosmeKitchen)」、そしてオーガニックレストラン「コスメキッチン アダプテーション(Cosme Kitchen Adaptation)」など、人々のライフスタイルにより密着。コスメキッチンファンの人は、是非各ショップ&レストランを訪れて、自然派を取り揃えた拘りの店内を堪能してほしい。
2018年08月23日家事に育児に仕事に忙しいママさん!ジムやヨガに通ったりしたいけどそんな時間がない!という方もたくさんいらっしゃると思います。でも、普段の生活をしながら自分で出来るながらエクササイズなら、時間も選ばず好きな時に好きなだけ取り組めますよね。し…
年を重ねても、美しく健康的でありたいというのは多くの女性が抱く理想。そんな理想に近い存在といえば、自分らしくいきいきと生きているイメージのあるフランス女性ではないでしょうか。そこでフランス女性の生き方から学ぶ、魅力的に年を重ねるライフスタ…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
冬も終わり、コートを脱ぐシーズンになると目立ってくるもの…それはお尻の形。お尻が垂れていると、足も短く見えるし残念なことだらけ! そこで、ヒップアップの方法についてまとめました。家事をしながら手軽にできるエクササイズから本格的なトレーニン…
冬は厚着でスタイルが隠れるからと、お正月太りを放置していませんか? ぼんやりしてたら春はすぐそこ! 今から気になる部分のシェイプアップに取り掛かればきっと差が出るはずです。そこで今回は悩み別に効果があるヨガポーズをまとめました。まとまった…
女優の小雪さんが利用したことから産後ケア施設はもはやママたちの新常識になりつつあります。最近では、卓球の福原愛さんも台湾の産後ケアセンターに1ヶ月滞在したそう。出産で体にダメージを受けた女性の体に必要な産後ケアのポイントと、自宅でできるマ…
多種多様な細菌が、絶妙なバランスで存在していて、まるでお花畑のよう…そのため「腸内フローラ」と呼ばれる腸内細菌群。近年、この細菌のバランスがお肌をはじめとしたさまざまな健康状態に影響を及ぼすことがわかってきています。今回は、腸内フローラに…
温活とは血流を良くし、体を温めるためのちょっとした習慣のこと。寒い季節になると「冷え対策が欠かせない」という人も多いのでは? 手足が冷たくなり、身体の芯から寒くなる冷えの症状は、病気とまではいかなくてもつらいもの。体を内部から温め、つらい…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?