ボディケアの人気 ブランド、ギフトにピッタリな保湿 アイテム、すきま時間でできる簡単トレーニングやマッサージ 方法、乾燥対策などをご紹介。ダイエット、美脚、小尻、二の腕など、美しいボディラインへ導く情報が満載です。 (6/114)
アウトドアシーンが増える夏は、UV対策に気合いを入れても、気付かないうちに日焼けをしてしまいがち。紫外線をあびれば、多かれ少なかれ肌がダメージを受けてしまいます。「あれ、いつの間に焼けてた!」と、うっかり日焼けを見逃さないように、炎症をやわらげつつ透明感を取り戻すアフターケアが大切です。紫外線をあびると赤くなりやすい・黒っぽくなりやすいといった肌タイプと、帰宅後の肌状態にあわせて、ぴったりなアフターケアアイテムを3つご紹介します。■無印良品のボディジェルで労わりと透明感無印良品「薬用美白ボディジェル」1,490円おすすめ:肌タイプ(日焼けすると赤くなる)、帰宅後の肌状態(トラブルがなくいつも通り)「紫外線をあびると赤くなりやすいけれど、今のところヒリヒリ感や赤みなどの肌トラブルはない」という時は、無印良品「薬用美白ボディジェル」がおすすめです。無印良品の薬用美白ボディジェルは、有効成分としてメラニンの生成を抑制する「トラネキサム酸」が配合されています。ぷっくりと厚みのある透明のジェルをのばすと、肌に密着して守られているような肌心地です。日焼け後に赤みがでやすい肌は、メラニンがつくられにくく、小麦肌になりにくい肌タイプ。明るさと透明感を求める方にとってはうれしい肌タイプのように思えますが、メラニンの生成は紫外線ダメージから細胞を守る防御反応のひとつなんです。紫外線をあびると赤くなりやすい方は、紫外線ダメージに弱いというデメリットをカバーできる、トラネキサム酸を取り入れるのがぴったり。抗炎症とブライトニングの作用を持つ成分なので、紫外線ダメージによる炎症をやわらげつつ、透明感のある肌に導いてくれますよ。■メラノCCの化粧水でアクティブなアフターケアメラノCC「薬用しみ対策 美白化粧水」990円おすすめ:肌タイプ(日焼けすると黒くなる)、帰宅後の肌状態(トラブルがなくいつも通り)「紫外線をあびると黒っぽくなりやすいけれど、今のところヒリヒリ感や赤みなどの肌トラブルはない」というときは、メラノCC「薬用しみ対策 美白化粧水」がおすすめです。化粧水とある通り、顔用のスキンケアとして使うアイテムですが、私はボディ用として愛用しています。ビタミンC配合のボディケアアイテムを探してみると、数が少ないことからなかなかしっくりくるアイテムに出会えず……。思い切って顔用の化粧水をボディ用として取り入れたところ、成分の満足度と使いやすさから何本もリピート中です。有効成分のビタミンCはメラニンをつくる酵素の活性を抑える働きと、つくられたメラニンの色素を還元(色を薄く)する作用があります。紫外線をあびると小麦肌になりやすい方にぴったりな成分です。さらに抗炎症の働きをもつ「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合されているのもポイントです。ビタミンCによるアクティブなパワーをもらいつつ、紫外線ダメージによる炎症もケアしてくれてダブルでうれしい!保湿成分がたっぷり配合された化粧水を取り入れると、日焼け後のブライトニング、炎症ケアと同時に、うるおいチャージがかないますよ。■キュレルのジェルローションでやさしく鎮めるキュレル「ジェルローション」1,430円おすすめ:肌タイプ(日焼けすると赤くなる・黒くなる)、帰宅後の肌状態(ほてり・赤みあり)日焼けによるヒリヒリ感やほてりは、軽度の火傷に近い状態です。まずは冷やしたタオルをあてたり流水にさらしたりして、刺激感が和らぐまで冷やすのが大切。きちんとクールダウンしてからスキンケアをはじめてくださいね。アフターケアにはビタミンCが配合される攻めのケアよりも、抗炎症と保湿を要とした守りのケアをおすすめします。先ほどご紹介した、無印良品の薬用美白ボディジェルと同じジェルタイプですが、使用感はがらっと異なります。肌にピタッと密着する無印良品のボディジェルとは対照的に、キュレルのジェルローションは肌に溶け込むようにするっとなじみます。のばすと化粧水に近い感触になり、さっぱりとみずみずしいテクスチャーです。キー成分は抗炎症の働きをもつ「アラントイン」。紫外線による炎症を抑えることに加えて、ニキビの赤みにもアプローチできるので、日焼けのアフターケアと、デコルテや背中のニキビケアがセットでかないます。肌にやさしい弱酸性により、ヒリヒリと敏感な状態でも気軽に使えますよ。■3つのアフターケアアイテムがあればうっかり日焼けも怖くない私は日焼けをすると赤くならず、すぐに黒っぽくなるタイプ。無印良品のボディジェルで普段からメラニンをつくらないサイクルをキープし、紫外線をたくさんあびた日はメラノCCの化粧水で透明感を取り戻しています。赤みがある日は「ちょっとはしゃぎすぎたな」と反省しつつ、キュレルのジェルローションでやさしく鎮静。肌の様子をみながら、無印良品のボディジェルに戻したり、メラノCCのビタミンパワーでもとのスキンカラーに戻るのを早めたりしています。皆さんもその日の肌コンディションと肌タイプにあわせて、ぴったりなボディケアアイテムを見つけてくださいね。■商品概要・無印良品「薬用美白ボディジェル」1,490円・メラノCC「薬用しみ対策 美白化粧水」990円・キュレル「ジェルローション」1,430円(夏木紬衣)
2024年08月10日夜の全身ナイトケア株式会社I-neは7月30日、同社が展開するナイトケアビューティーブランド「YOLU」(ヨル)より、新たにバスタブレット、ボディソープ、ボディミルクを発売すると発表した。「YOLU」は、睡眠中の乾燥や摩擦ダメージから髪を守る夜間美容ブランドとして2021年に誕生。わずか2年ほどでブランド累計販売数が5000万個を突破し、売り上げシェア日本1位となった人気のブランドである。新たに発売するアイテムは、夜間のボディケアアイテムとなっており、夜の時間を濃密な美容タイムへと導き、うるおいが満ちる肌へと仕上げてくれる。発売は同社の公式オンラインストアやECモール、全国のドラッグストアなどで順次取り扱いを開始する。翌朝を元気に美しく株式会社I-neのブランド「YOLU」では、毎日を忙しく過ごす人々が夜の限られた時間を使って、髪だけでなく全身を整える美容タイムへと変えることを目指し、ボディケアアイテムを開発した。「重炭酸バスタブレット」は、疲れた体を温浴効果で芯まであたため、もっちりつるすべ肌へと導くアイテム。また、乾燥ダメージから肌を守りうるおいを与えるための美容液成分が溶け込んだ、まろやかなお湯で身も心も包まれ、夢のように心地よいバスタイムを楽しむことができる。「ナイトケアボディソープ」は、もこもこのアロマティック泡が1日の汚れをすっきり洗い落としながら、うるおい成分で乾燥ケアしてくれるアイテム。夜間の肌乾燥を防ぎ、しっかりと保湿してくれる。「ナイトケアボディミルク」は、全身を包む美容液ミルクが翌朝まで濃密に保湿してくれるアイテム。カームナイトはコラーゲンが配合されており、こっくりとしたクリーミーなテクスチャーがしっとりもちもち肌へと仕上げてくれる。対してリラックスナイトは、持続型ビタミンC誘導体が配合されており、ぷるんとしたジェルのようなみずみずしいテクスチャーがくすみをオフして透明感のある肌へと導いてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月31日メゾン フランシス クルジャン(Maison Francis Kurkdjian)の2024年秋ボディケアとして、「アクア メディア コローニュ フォルテ」の香りのクレンジングジェル&ボディローションが登場。2024年7月17日(水)より数量限定発売される。「アクア メディア コローニュ フォルテ」香る、爽やかなボディケアメゾン フランシス クルジャンの"光や色彩が呼び起こす感覚"を着想源とするフレグランスコレクション「アクア コローニュ フォルテ」の中でも、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴的な「アクア メディア コローニュ フォルテ オードパルファム」。今回は、そんな軽やかなシトラスノートと、フレッシュなハーブの清涼感あふれる香りを纏ったボディケアがお目見えする。ハンド&ボディ用クレンジングジェルやボディローション「アクア メディア コローニュ フォルテ ハンド&ボディ クレンジングジェル」は水に触れると、ジェルからフレッシュな香りの泡へと変化。心地よい香りとともに、肌をやさしく洗い上げてくれる。また、軽やかなテクスチャーが瞬時に肌へ馴染み、しっとりとした潤いを与えるボディローション「アクア メディア コローニュ フォルテ センティッド ボディローション」も用意する。【詳細】メゾン フランシス クルジャン 2024年秋ボディケア発売日:2024年7月17日(水)数量限定発売・アクア メディア コローニュ フォルテ ハンド&ボディ クレンジングジェル 350mL 14,960円<数量限定>・アクア メディア コローニュ フォルテ センティッド ボディローション 350mL 18,260円<数量限定>【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部受付時間:10:00~16:00 ※土日祝日除くTEL:0120-005-130
2024年07月20日ラッシュ(LUSH)は、アメリカン・コミックス原作のアニメ・シリーズ「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ(TMNT)」とのコラボレーションによるボディケア&バスアイテムを、2024年7月18日(木)より発売する。“タートルズ”をモチーフにしたボディケア&バスアイテムアメリカで生まれた「ミュータント・タートルズ」は、コミック・ゲームTVアニメ・映画など、さまざまなコンテンツで愛されている人気キャラクターシリーズ。2023年9月には劇場版として『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』が公開された。コラボレーションでは、そんな“タートルズたち”の世界観を鮮やかに落とし込んだバスボムやソープ、シャンプーバー、ソリッドボディスクラブなど、プラスチックパッケージ不使用のボディケア&バスアイテムを用意する。大好物“ピザ”をモチーフにしたバスボムたとえばタートルズの大好物であるピザの1ピースをモチーフにした遊び心あふれるデザインのバスボムは、お風呂に入れれば、肌触りを柔らかく整えてくれるアイテムだ。オーガニックのマンゴーバターとイリペバターのバスメルトが、パープルとグリーンのカラフルな泡立ちを演出。トップにあしらわれたペパロニ型のソープで、全身をしっとり洗い上げることができる。鮮やかグリーンの泡風呂を楽しむバブルバー作中に登場する“グリーンマシーン”をモチーフにしたバブルバーは、勢いよくお湯を流し込めば、鮮烈なグリーンのお湯と、もこもこの泡の泡風呂が簡単に楽しめる。バイオレットリーフ、ローズ、ジャスミンのさわやかな香りとともに、リラックスしたバスタイムを満喫してみて。フェイスモチーフのバスボムやテキスト入りのボディスクラブこのほか、タートルズたち4人のフェイスモチーフをそれぞれ落とし込んだバスボムや、作中に度々登場する合言葉“タートルパワー(TURTLE POWER)”のテキストをあしらったボディスクラブ、“クランゲ”をモチーフにしたジェリータイプのボディソープなどが揃う。詳細ラッシュ「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」ボディケア&バスアイテム発売日:2024年7月18日(木)※公式アプリでは7月16日(火)より先行発売販売店舗:ラッシュ 全国78店舗、ラッシュ 公式オンライン/アプリアイテム:・ピース ラブ & ピザ 1,500円(バスボム)・グリーンマシーン 1,800円(バブルバー)・タートル・パワー 2,200円/ 100g(ボディスクラブ)・グーンガーラ 2,200円/ 55g(シャンプーバー)・クランゲ 2,700円/150g(シャワージェリー)・フォーブラザーズ レッド、ブルー、パープル、オレンジ 各3,300円(バスボム)【問い合わせ先】ラッシュジャパンTEL:0120-125-204
2024年07月19日形状記憶型ボディメイク&治療サロン「シェイプロック銀座」は、伝統医療と現代医療を融合させたボディメイク&ケアが体験できるサービスを提供開始します。最新機器でボディケアをカスタマイズ「シェイプロック銀座」体の不調・痛みを抱えて生活している人がとても多い現状に着目!形状記憶型ボディメイク&治療サロン シェイプロック銀座は新しい形のリハビリテーションを生み出したボディメイクサロンとして今注目されています。鍼灸師、整体師として40年以上にわたり国内外で様々な人を治療してきた山口院長は、その経験を生かし、伝統医療と現代医療を融合させたボディメイク&ケアをご提案。一番の特徴は、患者一人ひとりに対して、オーダーメイドでカスタマイズしたメニューの施術で好評を得ています。人の体は、世代や生活環境などによって様々であり、同じ症状を持つ方でも、効果的な治療法が異なるケースも多い。身体との関わりが強い自律神経や身体の歪みを事前に測定し、適切な方法で治療を行います。施術方法も様々ですが、独自に自社で開発した理学療法機器を多数使用。通常、一般的には20ボルト以下の電圧で筋肉に電気刺激を与えるEMS機器ですが、本サロンで使用する最先端の医療機器はなんと200ボルト!高電圧だからこそ根本から痛みや懲りがほぐし、短期間で効果を発揮。さらに「シェイプロック銀座」では、痛みの治療だけでなく痩身や美容の施術も長年の実績があります。形状記憶型ボディメイク&治療サロン シェイプロック銀座体験ご希望の方はこちら 体験ご希望の方はこちら<形状記憶型ボディメイク&治療サロン シェイプロック銀座代表 山口院長>シェイプロック銀座代表 山口院長形状記憶型ボディメイク&治療サロン シェイプロック銀座代表山口 勝利 やまぐち・かつとし1962年、神奈川県生まれ。理学博士、柔道整復師、鍼灸師。「全国冷え症研究所」所長、「シェイプロック銀座」代表。97年に開所し、現在全国に400の分室を持つ「全国冷え症研究所」では、「冷え」を由来とするさまざまな不調の改善や治療、リハビリテーションを行う。その経験を生かし、2017年には形状記憶型ボディメイク&治療サロン シェイプロック銀座をオープン。著書に、『内臓を温めるという提案 代謝アップ×免疫力アップ×血流アップ』(アスコム)ほか多数メディアで活躍中。<伝統医療と現代医療を応用した最新の理学療法機器>自律神経を測定する機器自律神経を測定する機器。「シェイプロック銀座」では自律神経をデータとして計測し、グラフにすることも可能です。交感神経、副交感神経のバランスによっても、大きく治療法は変わります。最新の200vのハイボルト治療器最新の200vのハイボルト治療器。ハイボルテージ疼痛治療とハイボルト筋トレが可能です。また通電可能な指先導子で直接触りながら痛み、コリにアプローチも可能。電圧が高いので浸透性が高く、さらに皮膚に感じるピリピリ感も少ない。医療機器なので安全性は十分で、高齢者にも安心です。超音波治療器超音波治療器。ハイボルト治療器と接続して同時に使用すると血管をより拡張させながら超音波による刺激を与えることができるので、相乗効果が出やすく、凝りや痛み、不快感が簡単に取れます。<シェイプロックプロ 銀座本店>所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座 1-3-3 G1ビル 10階電話番号: 03-6263-2408メール : ginza1@shapelock.jp HP : 営業時間: 【平日】12:00~22:00【土曜】10:00~22:00【日祝】10:00~18:00定休日 : 不定休(HPのNEWS・予約ページでご案内します) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月19日モルトンブラウン(MOLTON BROWN)の2024年秋ボディケア・ヘアケアとして、新作コレクション「リヴァイヴィング ローズマリー」が、2024年7月10日(水)より発売される。モルトンブラウンの“ハーブ香る”ボディケアモルトンブラウンが2024年秋に贈る「リヴァイヴィング ローズマリー」は、植物園をイメージし、ローズマリーとユーカリを主役にした“ハーブの香り”。爽やかなローズマリーとユーカリに、ゼラニウムやパチョリの豊かなアクセントを加え、落ち着いたシダーウッドで穏やかにフィニッシュする。ハーバルなハーモニーを楽しめるボディケアとヘアケアを展開する。シャワージェルまず「リヴァイヴィング ローズマリー バス&シャワーオイルインジェル」は、爽快な香りとともに、豊かな泡でボディをすっきり洗い上げるシャワージェル。湯船に入れるとバブルバスとしても使用でき、アロマの香りがバスルーム全体に広がるリラックスタイムを演出してくれる。シャンプー&ヘアコンディショナーヘアケアには、シャンプー&コンディショナーがお目見え。シャンプーで髪と頭皮をやさしく洗い流した後は、コンディショナーでうるおいをチャージすることで、しなやかな美髪へと整えてくれる。【詳細】モルトンブラウン 2024年秋ボディケア・ヘアケア「リヴァイヴィング ローズマリー」発売日:2024年7月10日(水)・リヴァイヴィング ローズマリー バス&シャワーオイルインジェル 300ml 5,060円<新製品>・リヴァイヴィング ローズマリー シャンプー 300ml 3,960円<新製品>・リヴァイヴィング ローズマリー コンディショナー 300ml 4,290円<新製品>
2024年07月11日肌を優しくケアパルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社は7月8日、「ミス ディオール」より新たなボディケアアイテムを発売すると発表した。発売は2024年7月12日を予定。新商品はボディ スクラブ、シャワー ジェル、ボディ ミルクの3点となり、どれもローズが優しく香り立ち、バスタイムを心満たす最高の時間に仕上げてくれるアイテムである。「ミス ディオール」のピンクカラーと千鳥格子があしらわれたキューブのようなボトルは、幸せな気分を高めてくれること間違いなしである。バスルームを明るく「ミス ディオール」の新たなケアアイテムは、「ミス ディオール ボディ スクラブ」が税込み価格8,800円、「ミス ディオール シャワー ジェル」が税込み価格7,700円、「ミス ディオール ボディ ミルク」が税込み価格8,800円である。「ミス ディオール ボディ スクラブ」は数量限定のアイテムで、しっとりと穏やかなテクスチャーが、肌を美しく磨き上げ、幸せなひと時をもたらしてくれる。自然由来成分は83パーセント配合。使うたびにローズがやわらかに香るつややかな肌へと整えてくれる。「ミス ディオール シャワー ジェル」は、透き通ったピンクのジェルがきめ細やかな泡へと変わり、肌を爽やかに洗い上げてくれる。自然由来成分は82パーセント配合。ほのかなローズの香りが漂う、シルクのように美しくフレッシュな肌へと導いてくれる。そして「ミス ディオール ボディ ミルク」は、軽やかなテクスチャーで肌にすっと馴染み、みずみずしいうるおいで包みこんでくれる。自然由来成分は93パーセント配合。優しいローズが肌からふんわりと香り立つ、やわらかくなめらかな肌を楽しむことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月10日店頭で買える!夏に備えるボディミスト韓国発のボディケアブランド「NOT4U」が、ベストセラーアイテム「クリアボディミスト」のオフライン販売をスタート。2024年7月1日よりロフト・プラザにて、8月1日より東急ハンズにて購入できる。今後は@cosmeやカインズでのオフライン展開も予定している。たっぷりの美容成分で全身スキなしの肌に韓国で唯一ボディケアだけに特化したブランド「NOT4U」の「クリアボディミスト」は、韓国国内で300万本以上を販売してきたヒット商品だ。同商品は乾燥や肌荒れなどのトラブルをケアし、全身明るく透明感のある肌へ導くボディミスト。肌のトーンを整える「ナイアシンアミド」、弾むようなハリを与える「アデノシン」、肌荒れを防ぐ「ツボクサエキス(CICA)」、バリア機能を高める「マデカシン酸」などの美容成分を厳選配合している。霧のように微細なミストが全身に広がり、美容成分がすみずみまで拡散。360度噴射可能なので、背中など一人では手が届かないところまで手軽にケアできるのもポイントだ。しっとりとした使用感ながらべたつかないのも人気の理由。これから露出が増えていく季節、高温多湿な日本の夏のボディケアにぴったりだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月10日今年も登場!夏限定「マンゴー・キウイ」「SABON(サボン)」より、フレッシュな果実の香りで夏気分を高める毎年人気のフレグランス「マンゴー・キウイ コレクション」が今年も登場。ボディケアやオードトワレ、アロマディフューザーなどが2024年7月18日に全国の店舗にて発売される。公式オンラインストアでは先行発売がスタートした。自宅で楽しめるトロピカルパラダイスはじける果実が織りなすトロピカルな香りで、自宅で南国リゾート気分を味わえる「マンゴー・キウイ コレクション」。洋梨やライチのみずみずしい甘さと濃厚で芳醇なマンゴー、甘酸っぱくジューシーなキウイ、まろやかなムスクが重なり合い、この時期だけの特別なフレグランスを楽しめる。ボディケアからは「シャワーオイル」、「ボディスクラブ」、「シルキーボディミルク」、「ボディジュレ」、「ボディローション」、「ハンドクリーム」、「ハンドソープ」が登場。ナチュラル原料でと心地よい香りで、心まで潤すように全身をケアする。また全身につかえるオードトワレ 「オー ドゥ サボン」や、空間を贅沢な香りで彩るアロマディフューザーも登場。夏限定の香りを心ゆくまで楽しめる3種類のキットも、数量限定で同時発売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月09日ディオール(DIOR)のアイコニックなフレグランス「ミス ディオール」から、2024年秋の新作ボディケアが登場。2024年7月12日(金)より新発売される。優しくローズ香る「ミス ディオール」の新作ボディケアディオールを象徴するフレグランス「ミス ディオール」から、“ローズが優しく香る”ボディケアアイテムが新登場。キュートなピンク色に彩られたボディ スクラブ、シャワー ジェル、ボディ ミルクの3種類がラインナップする。いずれも、千鳥格子をあしらった可愛らしいキューブ型ボトルに入っているのがポイント。幸せに満ちたローズのみずみずしい香りに包まれながら、至福のボディケアタイムを過ごすことができる。ローズ ピンクのしっとり「ボディ スクラブ」「ミス ディオール ボディ スクラブ」は、濃密でフルーティなローズの香りを楽しめるローズ ピンクのボディ スクラブ。成分にはローズヒップオイルを配合しており、しっとりと穏やかなテクスチャーでなじみながら、輝きあふれるなめらかな肌へと磨き上げてくれる。きめ細やかな泡で包む「シャワー ジェル」肌を爽やかに洗い上げる「ミス ディオール シャワー ジェル」。ローズウォーターを配合したクリアなピンクのジェルが、水と合わせることできめ細やかな泡へと変化し、全身をやさしく包みこんでくれる。洗い上がりは、透明感溢れるローズの香りがふわりと漂い、シルクのように美しくフレッシュな肌を実感できるはず。みずみずしいうるおいの「ボディ ミルク」もお風呂あがりは、みずみずしいうるおいの「ミス ディオール ボディ ミルク」で保湿ケアを。ローズワックスを配合したミルクが、軽やかなテクスチャーですっとなじみ、柔らかくなめらかな肌へと導く。うっとりするほど上品なローズの香りで、贅沢なボディケア時間を楽しんで。仕上げに「ミス ディオール」の香水をワンプッシュ!なお、ボディケアの仕上げとして「ミス ディオール」のフレグランスを纏うのもおすすめ。透明感溢れるフレッシュな「ブルーミング ブーケ」、華やかでセンシュアルな「オードゥ パルファン」、フルーティーでモダンな「パルファン」と、その日の気分に合わせてワンプッシュすれば、心ときめく香りをより長く楽しめる。<3種類の香り>「ブルーミング ブーケ」:可憐な花々が煌めく、フレッシュなフローラル ブーケ。ベルガモットのみずみずしい輝きで幕を開け、ピオニーとローズノートの花々がホワイトムスクの繊細なレースに包まれてゆく。「オードゥ パルファン」:幾千もの花を束ねたミレフィオリのフローラル ブーケ。高貴なアイリスやピオニー、スズランにより引き立つベルベットのようになめらかなローズが、バニラとぬくもりのあるウッド ノートに包まれ、センシュアルに香り立つ。「パルファン」:濃厚なジャスミン×甘いベリーが奏でるシプレーノート。ジャスミンのフルーティで濃密な香りを中心に、みずみずしいフローラル、甘くふっくらとしたワイルド ストロベリーが加わり、ラストはウッディ アンバーのベースや、凛としたパチョリが温かな余韻を残す。【詳細】ディオール 2024年秋ボディケア<数量限定>発売日:2024年7月12日(金)アイテム:・「ミス ディオール ボディ スクラブ」 175mL 8,800円・「ミス ディオール シャワー ジェル」 175mL 7,700円・「ミス ディオール ボディ ミルク」 175mL 8,800円【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2024年07月06日よーじや(Yojiya)の2024年秋ボディケアとして、「はんどくりーむ ギンモクセイ」「マルチボディオイル ギンモクセイ」、新作フレグランス「オードトワレ ギンモクセイ」が登場。2024年8月2日(金)より季節限定で販売される。秋の白い花“銀木犀香る”ボディケアが24年秋も再び秋の花の代名詞である金木犀の仲間で、9月から10月頃に咲く白い花・銀木犀。やわらかな香り立ちで、ほのかに甘く上品な香りが特徴だ。よーじやは、2022年・2023年に続き、そんな銀木犀を主役にしたボディケアシリーズ「ギンモクセイ」を2024年秋も再び展開する。香りの変化を楽しむ「オードトワレ ギンモクセイ」中でも注目は、ほんのり甘い銀木犀の香る新作フレグランス「オードトワレ ギンモクセイ」。ギンモクセイやジャスミンの華やかなトップから始まり、爽やかなベルガモットのミドル、ムスクとウッディがやわらかに包み込むラスト…と時間の経過とともに香りの変化を楽しめる。フレグランスボトルは、ネイビーのグラデーションカラーを採用。ダイヤのようなフォルムで、置いておくだけで心ときめくデザインに仕上げた。オードトワレを手首や首筋など体温の高い部分につけて、やさしい銀木犀の香りを楽しんでみては。人気のハンドクリーム&ボディオイルも毎秋人気を集めるボディケア2種も要チェック。天然保湿成分・シルクセリシンが“しっとり”なめらかな手肌へと導く「はんどくりーむ ギンモクセイ」と、身体・髪・爪に使える「マルチボディオイル ギンモクセイ」がラインナップする。ロマンチックな銀木犀の香りに包まれ、至福のボディケア時間を過ごすことができそうだ。【詳細】よーじや 2024秋ボディケア「ギンモクセイ」シリーズ販売期間:2024年8月2日(金)~2025年1月頃取扱店舗:よーじや祇園本店、嵯峨野嵐山店、清水産寧坂店、清水店、金閣寺店、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹店、札幌ステラプレイス店、ルクアイーレサテライトショップ、北千住マルイ店、京都駅烏丸中央口コーナー&八条口コーナー、羽田空港第1ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店、オンラインショップアイテム:・はんどくりーむ ギンモクセイ 880円<限定品>・マルチボディオイル ギンモクセイ 2,640円<限定品>・オードトワレ ギンモクセイ 3,960円<新製品>
2024年07月06日セリーヌ(CELINE)の2024年冬ボディケアが、2025年1月上旬より順次発売される。セリーヌのバス&ボディケアラインに24年冬の新作「セリーヌ オート パフューマリー コレクション」は、2019年に発表されたパフュームコレクション。2024年冬の新作には、リキッドソープ、ボディミルク、ハンドクリーム、ヘアミストの4製品が発売される。“花々香る”ボディミルク&ハンドクリームなどリキッドソープ、ボディミルク、ハンドクリームは、それぞれセリーヌを象徴する4種類のフレグランスで展開。ネロリの太陽のような明るさとベルガモットの輝きが特徴の「パラード」、アイリスやローズといった花々が香る「ラ・ポ・ヌ」、エレガントなシダーの香りからスタートする「レプティール」、かすかに甘みを感じるネロリを中心とする「コロン・セレスト」の香りがラインナップする。ヘアミストもまたヘアミストは、「パラード」と「レプティール」、濃厚なバニラやムスクが織りなす高級感のある香り「ブラックタイ」の3種類の香りを用意。いずれも、キャップ部分にメゾンを象徴する“トリオンフモチーフ”をあしらっているのがポイントだ。【詳細】セリーヌ 2025年春ボディケア発売時期:2025年1月上旬予定※ハンドクリームは2025年3月下旬予定展開アイテム:・リキッドソープ・ボディミルク・ハンドクリーム・ヘアミスト※価格は未定【問い合わせ先】セリーヌ ジャパンTEL:03-5414-1401
2024年07月06日全身うる肌に!大ヒットボディミストが店頭販売開始韓国のドラッグストア・オリーブヤングのボディケア部門で6年連続1位を獲得した「NOT4Uクリアボディミスト」が、日本でのオフライン販売をスタート。2024年7月1日よりロフト・プラザにて、8月1日より東急ハンズにて発売されます。今すぐ始めたい簡単ボディケア「NOT4Uクリアボディミスト」は、腕や脚、デコルテ、背中など、露出が増える季節に気になる肌を集中ケアするミスト状美容液です。肌のトーンを整える「ナイアシンアミド」、弾力を与える「アデノシン」、肌荒れを防ぐ「ツボクサエキス(CICA)」、バリア機能を高める「マデカシン酸」など、明るく透明感のある肌へ導く美容成分を贅沢に配合しています。360度噴射可能で、背中など手が届かない箇所でも簡単にケアできるのもポイント。霧のように微細なミストが全身にくまなく広がり、乾燥や肌荒れを防いでみずみずしい肌へ導きます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月04日夏といえばこの香り!今年も限定発売ナチュラルコスメブランド「SABON(サボン)」が、今年も夏限定のトロピカルなコレクション「マンゴー・キウイ コレクション」を発売。ボディケアからは「シャワーオイル」、「ボディスクラブ」、「シルキーボディミルク」、「ボディジュレ」、「ボディローション」、「ハンドクリーム」、「ハンドソープ」が、フレグランスアイテムからはオードトワレとアロマディフューザーが登場します。2024年7月18日の全国発売に先駆け、公式オンラインストアでは2024年7月1日に先行発売がスタートしました。はじける果実!自宅で南国バカンス気分にみずみずしい洋梨やライチ、芳醇なマンゴー、ジューシーなキウイ、まろやかな甘さのムスクが織りなすトロピカルな香りで、夏ムードを盛り上げる「マンゴー・キウイ コレクション」が今年も登場。1年に1度だけの特別な香りを楽しめます。幅広いラインナップのボディケアには、自然由来原料を贅沢に配合。みずみずしいテクスチャーで、夏の肌と心を潤します。同時発売される数量限定キットは、ギフトにもおすすめです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月03日ロクシタン(L’OCCITANE)の2024年秋ボディケア「ヴァーベナ」シリーズが、2024年7月10日(水)より限定発売される。柑橘の香り「ヴァーベナ」シリーズに限定品「ヴァーベナ」シリーズは、南仏プロヴァンスで夏に収穫されるハーブ・ヴァーベナが主役。レモンのようにフレッシュな柑橘系の香りを楽しむことができると、男女問わず人気を集めている。日本限定デザインのオードトワレ今回はそんな「ヴァーベナ」シリーズのオードトワレが、日本限定デザインにドレスアップして登場。ワンプッシュすれば、爽やかなヴァーベナを中心に、レモンやオレンジといった柑橘とローズやゼラニウムなどの花々を合わせた、“好感度アップ”の心地よい香りを楽しめる。“-4℃”のひんやり涼感ボディケアもまた、「ヴァーベナ」の香りが楽しめる限定ボディケアもラインナップ。中でも注目は、メントール配合で“−4℃”のクール体験ができる「ヴァーベナ フローズンシャワージェル」だ。乾いた肌にのばせばひんやり、洗い流せばさらにクールな涼感を感じられる。「ヴァーベナ フローズンボディジェル」は、“まるでシャーベット”のようなテクスチャーが、肌に伸ばすと水のように変化する涼感ボディジェル。“−4℃”のひんやり感とヴァーベナの爽やかな香りが、火照ったボディを瞬間クールダウンさせてくれる。冷蔵庫にいれて、よりアイシーな使い心地を楽しむのもおすすめだ。このほか、ギフトにもおすすめの“涼感”ハンドクリーム「ヴァーベナ フローズンハンドクリーム」もラインナップする。【詳細】「ヴァーベナ」シリーズ<限定品>発売日:2024年7月10日(水)アイテム:・「ヴァーベナ オードトワレ」 100mL 7,920円・「ヴァーベナ フローズンシャワージェル」 250mL 3,520円・「ヴァーベナ フローズンボディジェル」 150mL 4,620円・「ヴァーベナ フローズンハンドクリーム」 30mL 1,760円【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2024年06月28日累計販売150,000本を突破※2したボディウォッシュシリーズから新作が誕生楽天、Amazonで多数の賞を獲得し、ブランド累計売上個数2,300,000個突破※2のメンズコスメブランド『NULL(ヌル)』((株)G.Oホールディングス:大阪府大阪市)は、6月19日より『NULL フレグランスボディウォッシュ プレムアムクール』を発売開始いたしました。本製品は、楽天ランキング40部門で1位を獲得した『NULL 薬用フレグランス ボディウォッシュ』のクールタイプ。高配合※1したメントールにより、冷感がパワーアップ。さらに、サスティナブルクール成分※3配合で洗い流した後もひんやり感が持続。洗い心地にもこだわり、真夏のバスタイムをより爽快にいたします。さらに「柿タンニン」と「o-シメン-5-オール」の2つのニオイケア成分配合で、使う度、夏場の気になるニオイを予防します。■製品ページAmazon( )楽天市場( )公式オンラインストア( )■製品概要【 Point1 】メントール高配合※1! 真夏のバスタイムをより爽快にメントール(清涼成分)配合量が3倍にパワーアップ※1。さらに、サスティナブルクール成分※2配合で洗い流した後もひんやり感が持続。お風呂上がりもスカッとリフレッシュし、真夏のバスタイムをより爽快にいたします。【 Point2 】洗い心地へのこだわり毎日使うものだから、「泡立ち・泡切れの良さ」にとことんこだわって開発しました。【 Point3 】汗や皮膚の汚れをしっかり落として 男性の気になるニオイを予防「柿タンニン」と「o-シメン-5-オール」の2つのニオイケア成分を配合。毎日のボディケアでニオイの原因となる汗や皮脂をしっかり洗浄し、夏場の気になるニオイを予防します。【 Point4 】美容成分を贅沢に配合美容保湿成分の「ヒアルロン酸※4」、「コラーゲン※5」、「セラミド※6」、「油溶性ビタミンC誘導体※7」、「濃厚グリセリン※8」を配合で、乾燥肌に優れた効果を発揮します。さらに、6種の植物エキス※9がお肌を整え、潤いを保ちます。【 Point5 】こだわりのフレグランスみずみずしく透明感のあるフレッシュシトラスの香りが、暑い季節のバスタイムを彩ります。【 Point6 】お肌のことを考えた4つのフリーノンシリコン、アルコールフリー、鉱物油フリー、サルフェートフリー (ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Na)※1 NULL フレグランスボディウォッシュ スーパークールと比較※2 2024年6月19日時点※3 メントキシプロパンジオール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール(冷感持続成分)※4 ヒアルロン酸Na-2※5 水溶性コラーゲン液-4※6 ステアロイルフィトスフィンゴシン※7 ビタミンCテトラヘキシルデカン酸※8 保湿成分※9 カモミラエキス-1、オトギリソウエキス、トウキンセンカエキス、シナノキエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス■製品概要NULL フレグランスボディウォッシュ プレミアムクール【極冷】シリーズ史上最強の爽快感※1と泡立ち・泡切れの良さを両立したボディウォッシュ容量 :400mL香り:フレッシュシトラス販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本価格:3,036円(税込)発売日:6月19日流通:オンライン:公式サイト、楽天市場、Amazonオフライン:ロフト■ブランド概要『NULL』(ヌル)/メンズコスメブランド全ての男性を美しくカッコ良く、そして美しい。男でも美しさをかねそなえる時代へ。ずっとカッコ良くいたいからスキンケアする。もっと自信を持ちたいからメイクする。堂々と振る舞いたいからボディケアする。おしゃれで、キマっていて、美しい。今までを超える、男になろう。【NULL】メンズコスメ公式ストア : instagram投稿 : instagram投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月28日SABON(サボン)の2024年夏ボディケアとして、「バス&スクラブキット」が、2024年6月27日(木)より発売される。“猫足バスタブ”付き、名品スクラブを詰めたボディケアキット「バス&スクラブキット」は、SABONを代表する“スクラブアイテム3種”のミニサイズと、猫足のバスタブをモチーフにしたアイテム「オリジナルセラミックバスタブ」を詰め合わせたボディケアキット。ボディをはじめ、頭皮と顔もスクラブで洗うことで、全身なめらかな肌へと導いてくれる。SABONの名品「ボディスクラブ」まず、不動の人気を誇る「ボディスクラブ」に注目したい。ボタニカルオイル配合の“死海の塩”が、肌のザラつきやくすみの原因となる古い角質をオフ。週2回のスペシャルケアとして取り入れることで、つややかな柔肌へと磨き上げてくれる。店頭では、8種から好みの香りを選ぶことができるのも嬉しい。頭皮用スクラブ「ヘッドスクラブ」また「ヘッドスクラブ リフレッシング」は、ミネラル豊富な死海の塩によるスカルプ用スクラブ。毛穴汚れや皮脂詰まりを取り除きながら、健やかな頭皮環境へと整えるのが特徴だ。爽やかなミントの香りで、夏のベタつく頭皮をすっきり洗い流し、サラサラ髪へと導いてくれる。スクラブ洗顔「フェイスポリッシャー」洗顔には、「フェイスポリッシャー リフレッシング」を使用して。一度で洗顔と角質ケアを叶え、“さらりとした”毛穴レス美肌を叶えてくれる。ヘッドスクラブ同様、清涼感あふれるミントの香りで、気分までリフレッシュできそうだ。“猫足バスタブ”の小物入れアイコニックな“猫足バスタブ”が目を惹く「オリジナルセラミックバスタブ」も必見。小物入れやインテリア、ソープディッシュなど、様々な使い方を楽しめる。さりげなくブランドロゴがあしらわれているのもポイントだ。キット内容:・ヘッドスクラブ リフレッシング 90g・フェイスポリッシャー リフレッシング 60mL・ボディスクラブ 60g※香りは8種(パチュリ・ラベンダー・バニラ、デリケート・ジャスミン、グリーン・ローズ、ローズティー、ホワイトティー、ジンシャー・オレンジ、ジェントルマン、トウキョウ)から選択可・オリジナルセラミックバスタブ【詳細】「バス&スクラブキット」7,040円発売日:2024年6月27日(木)【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2024年06月27日SABON(サボン)の人気ボディケア「バスソルト」が、2024年秋にリニューアル。2024年7月4日(木)より発売される。SABONの名品ボディケア「バスソルト」24年秋にリニューアルSABONの「バスソルト」はお湯に入れた瞬間、華やかな香りと心地よいうるおいでバスルームを満たす人気ボディケア。マグネシウムをはじめとするミネラル豊富な死海の塩で、なめらかな柔肌へと導いてくれる。2024年秋、クリスタルのように美しい「バスソルト」が、動物性原料を含まないヴィーガン処方にアップデート。より肌にやさしい成分になり、毎日のバスタイムを楽しむことができる。ジャスミンorローズの香り香りのラインナップは、2種だ。まず、青いソルトが目を惹く「デリケート・ジャスミン」は、爽やかなベルガモットのトップからスタート。華やかなジャスミンやローズ、スズランのフローラル調が加わり、柔らかいバニラとムスクでまとめ上げた清涼感あふれる香りとなっている。また、咲きたてのローズの花と豊かな緑を感じる「グリーン・ローズ」。レモンやベルガモットの柑橘系から始まり、ローズを中心にフレッシュな香りが広がる。ラストは、澄んだホワイトフラワーや温かいホワイトムスク、ドライウッドが全体を包み込みフィニッシュする。バスタブのお湯の中に、大さじ3杯ほどのバスソルトを入れて14分間入浴し、深くリラックスした時間を過ごしてみては。“バスソルト現品入り”ボディケアキットもさらに、リニューアルした「バスソルト」の現品サイズが入った「バスソルトキット」も必見だ。2種の香りから「バスソルト」を選ぶと、同じ香りの「シャワーオイル」「ボディスクラブ」のミニサイズがギフトボックスにセットされる。自分へのご褒美にはもちろん、家族や友人、大切な人へのギフトにもおすすめしたい。キット内容:・バスソルト 300g ※香りは2種から選択・シャワーオイル 100mL・ボディスクラブ 60g・ギフトボックス【詳細】SABON「バスソルト」300g 3,300円<リニューアル新製品>発売日:2024年7月4日(木)香り:デリケート・ジャスミン、グリーン・ローズ・バスソルトキット 5,940円【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2024年06月23日手肌も心もリフレッシュする新サービスを開始株式会社 SABON Japanは2024年6月1日(土)から、限定6店舗のウォータースタンドでハンドトリートメントサービスを開始しました。所要時間は約15分、料金は無料です。ビューティーアドバイザーが、同ブランドを代表する『ボディスクラブ』などのボディケアアイテムを使って手元をトリートメントしながら、手肌も心もリフレッシュしていきます。l’Atelier SPA(中目黒)と大分トキハ店では、常時サービスを提供。銀座松屋通り店では水曜日の11:00から13:00まで、横浜元町店では火曜日の11:00から13:00までサービスを実施します。京都烏丸店では平日の15:00から17:00まで、Nu茶屋町店では木曜日と土曜日の11:00から13:00まで同サービスが受けられます。SABONの3Stepボディケアを体感しよう同サービスは、『シャワーオイル』で手肌を清潔にした後、『ボディスクラブ』でなめらかな肌に整えます。その後、全4種の『モイスチャライザー』の中から好きな1種を選び、豊かな香りに包まれながら肌に潤いをプラスします。最後に『ハンドクリーム』を使ってハンドマッサージを行い、美しい手肌へと導きます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月17日ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)から、2024年秋限定で「ホワイト&イエローピーチの香り」のボディケアが再登場。2024年8月2日(金)より限定発売される。“白桃&黄桃”のジューシーな香りに包まれる限定ボディケアハウス オブ ローゼの「アロマルセット」は、フルーツやハーブといった香りの心地良さにインスパイアされたバス&ボディケアシリーズ。2024年秋の香りとして、真夏に濃厚な甘さを味わえる白桃と、秋が初旬の甘酸っぱい黄桃を組み合わせた、ジューシーな「ホワイト&イエローピーチの香り」を纏ったボディケアアイテムを展開する。ボディウォッシュ&バブルバスの2WAYで「アロマルセット ボディウォッシュ&バブルバス WP&YP」は、やわらかな泡でボディを優しく洗い上げるボディウォッシュ。まるでうるおいのヴェールで包まれたかのように、乾燥知らずのしっとり肌を叶えてくれる。また、浴槽に10から13プッシュほどボディウォッシュを入れてから、お湯を注ぐとバブルバスとしても使用することができるのも魅力だ。さらり肌へと潤すボディミルク夏の紫外線による日焼けや乾燥によるダメージを受けた肌には、「アロマルセット ボディミルク WP&YP」がおすすめ。角層までうるおいを与えながら、肌表面はさらりとした質感へと整えてくれる。【詳細】ハウス オブ ローゼ 2024年秋ボディケア「ホワイト&イエローピーチの香り」発売日:2024年8月2日(金)限定発売・アロマルセット ボディウォッシュ&バブルバス WP&YP 350mL 1,100円<限定品>・アロマルセット ボディミルク WP&YP 200mL 1,430円<限定品>【問い合わせ先】ハウス オブ ローゼお客様相談室TEL:0120-12-6860(受付時間:平日10:00-17:00)
2024年06月15日ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)から、「ダージリンティーの香り」の2024年秋ボディケア製品が登場。2024年9月3日(火)より限定発売される。「ダージリンティーの香り」の24年秋限定ボディケアハウス オブ ローゼが2024年秋に贈るのは、ほっと心安らぐ「ダージリンティーの香り」のボディケアアイテム。マスカットのような爽やかな香りに、ブラックティーの繊細な渋みとローズの華やかさ、温もりあふれるウッディを重ね、思わず深呼吸したくなるような芳醇な香りに仕上げた。シリーズ共通成分として、紅茶由来の美容成分「チャ葉エキス」を配合しているのもポイントだ。人気「ボディ スムーザー」で“つるすべ肌”に展開アイテムの中でも注目は、“オー!ベイビー(Oh!Baby)”の愛称で人気を博しているボディ用マッサージペースト「ボディ スムーザー」。温泉成分にも含まれている成分でできた3種のスクラブが、ひじ・ひざ・かかとなどの古い角質をやさしくオフし、“つるつる・すべすべ”の肌を叶えてくれる。ふわふわ泡で洗い上げるボディソープまた、きめ細かいふわふわな泡で洗い上げるボディソープも登場。肌のうるおいをキープしながら汚れをマイルドに取り除き、“すべすべボディ”に導いてくれる。ボディミルク&ハンドクリームもお風呂あがりは、とろけるように肌になじむボディミルクで全身にうるおいをチャージ。このほか、心地よい「ダージリンティーの香り」に包まれながら手肌をしっとりなめらかに整えられるハンドクリームも用意する。【詳細】ハウス オブ ローゼ 2024年秋コスメ<限定品>発売日:2024年9月3日(火)アイテム:・「ボディ スムーザー DJ」 350g 1,760円・「ボディソープ DJ」 300mL 1,430円・「ボディミルク DJ」 200mL 1,650円・「ハンドクリーム DJ」 45g 990円【問い合わせ先】ハウス オブ ローゼお客様相談室TEL:0120-12-6860(受付時間:平日10:00~17:00)
2024年06月15日ラリン(Laline)から、夏の新作コレクション「ロータスリーブス」が登場。ボディケアアイテムやフレグランスが、2024年6月28日(金)より数量限定で発売される。フローラル×ムスクが香る24年夏限定コレクションラリンが2024年夏に贈る「ロータスリーブス」では、フローラルとムスクを調和させた、夏らしい軽やかなフレグランスを採用。神秘的な蓮の花「ロータス」をモチーフに、エメラルドグリーンに輝く海や、ゴールドの太陽などを表現したパッケージデザインも魅力的だ。肌にうるおいをもたらすボディソープボディソープには、死海のミネラルに加え、ホホバオイルやアロエベラエキスなどの天然保湿成分をたっぷりと配合した。肌にうるおいを与えながら、余分な皮脂や汚れを優しく落としてくれる。浴槽に入れて、バブルバスとしても使用することが可能だ。毎日のスキンケアに最適なピーリングクリーム透明感のある肌へと導いてくれるピーリングクリームには、ビタミンEとビタミンB5を贅沢に配合。シアバターをベースに、細かなアプリコット種子スクラブを加えている。不要な角質や汚れをやさしく取り除いてくれるので、毎日のスキンケアにおすすめだ。高保湿なのにべたつかないボディクリームボディクリームは、暑い夏のボディケアにぴったりなさらっとした塗り心地がポイント。ミツロウやホホバオイルなどを配合した高保湿のボディクリームながら、べたつかない使用感に仕上げている。ルームフレグランスやアロマキャンドルもこのほか、フローラルとムスクの香りを合わせたフレグランスディフューザーや、アロマキャンドル、ミニサイズのフレグランススプレーなどもお目見えする。【詳細】「ロータスリーブス」発売日:2024年6月28日(金)※6月21日(金)~一部店舗で先行発売。取扱店舗:ラリン各店、ラリン オンラインストア<アイテム例>・バス&ボディバブル 350ml 3,190円・ピーリングクリーム 250ml 5,390円・ボディソフレ 50g 2,090円、200g 4,620円・フレグランスディフューザー 100ml 4,950円【問い合わせ先】ラリン ジャパン カスタマーセンターTEL:0800-222-2600(フリーコール)(10:00~18:00 土・日・祝休)
2024年06月10日有機栽培で育てられた植物成分を使う「オーガニック化粧品」。植物から抽出した成分を使用しているため、香りがよくリラックスした気分が味わえるのが特徴です。ただ、ドラッグストアでオーガニック化粧品を豊富に取りそろえているお店は少ないため、どんなブランドがあるのか分からない人は多いのでは?この記事では、おすすめのオーガニック化粧品ブランドを6つ紹介します。※日本ではまだオーガニック化粧品について、明確な基準が定められていません。本格的なオーガニック化粧品を使いたい場合は、どのような承認を取得しているか確認しましょう。WELEDA(ヴェレダ)出典:プレスリリースヴェレダは、1921年スイス発のオーガニックコスメブランド。植物が本来持つ成分を損なわないよう、細心の注意を払って製品が作られています。ナチュラル・オーガニック化粧品に関する厳しい基準の維持を目指す国際的非営利団体の「NATRUE(ネイトゥルー)」の認証を受けているのが特長!商品はフェイスケアやボディケア、ベビー&ママ向けなど多岐に渡ります。おすすめ商品は、世界中のママから愛されている「マザーズ ボディオイル」「マザーズボディバター」。乾燥によるつっぱり感を和らげて、しなやかな肌に近づけますよ。john masters organics (ジョンマスターオーガニック)出典:プレスリリースジョンマスターオーガニックは、1994年にニューヨークで誕生したオーガニックブランドです。世界の厳しいオーガニック認証をクリアし厳選された原料を使用しており、肌の健やかさを重視しています。製品はヘアケアやボディケアなどさまざまです。2024年6月6日には、ミントの爽やかな香りが夏らしい、ボディミストの限定キットが発売!また、7月にはハーバルミントが香るソルトスクラブの限定キットの発売も予定されています。chant a charm(チャントアチャーム)出典:プレスリリースチャントアチャームとは「ISO16128-1」で定義された自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用する化粧品ブランド。「チャントアチャーム」は「おまじないを唱える」という意味なのだとか。この夏にぜひ使いたいのが、数量限定の「クレンジングミルクセージ」。毛穴ケアとセラミド*¹補給が同時に叶う多機能クレンジングです♡さわやかなみずみずしい香りも楽しめます。* 1植物性セラミド[コメヌカスフィンゴ糖脂質](保湿/肌荒れ防止)to/one(トーン)出典:プレスリリーストーンは、目に見える美しさだけではなく、素肌や心の美しさを引き出すナチュラル&オーガニックブランド。メイクアップ用品を多数取りそろえており、優しい使い心地が魅力です♡2023年9月7日(木)に発売がスタートした 「トーン ベース ルミネッセンス」、「トーン デューイ リキッドファンデーション」には、10種の植物スキンケア成分が配合されています。肌をすこやかに整えながら、光沢感のある肌印象を演出します。SHIRO(シロ)出典:プレスリリースシロは、『毎日使いたくなるようなものを作る』をコンセプトにしたスキンケアブランドです。自然が育んだ素材を使い、スキンケアやメイクアップ、フレグランスアイテムを開発しています。注目アイテムは、暑さ対策も叶うボディ用日焼け止めの『アイスミント ボディローションUV』。柑橘系精油とミントの香りで気分をリフレッシュできます。梅雨や猛暑の時期に大活躍してくれるでしょう。innisfree(イニスフリー)出典:プレスリリースイニスフリーは、美の島由来の自然主義アクティブスキンケアブランド。パワフルな自然の恵みと研究技術力を掛け合わせたラインナップが特長です。注目のアイテムは2024年5月15日(水)に全国展開がスタートした、イニスフリー初*1のフレグランスボディラインの「アイルナンバーライン」。グリーンとウッディノートを香りがベースで、さまざまな年代の方に使いやすいです。さらに、不要な動物性原料を使わない製品としてヴィーガン認証を取得しています。*2024年4月時点この記事では、注目のオーガニックコスメブランドについて紹介しました。自分に合ったオーガニックコスメブランドを使うと、自然の香りでリラックスした気分が味わえます。ぜひこの記事を参考に、自分に合ったコスメブランドを見つけてくださいね。
2024年06月05日SABON(サボン)の2024年夏コスメとして、“ひんやり”冷感の限定コレクション「ミンティ・スパーク コレクション」が2024年6月14日(金)より数量限定発売される。“ひんやり”ミント香る「ミンティ・スパーク」コレクションSABONから、清涼感溢れる“ミントの香り”の限定コレクション「ミンティ・スパーク コレクション」が2024年もお目見え。ひんやりとした冷感触で、夏の火照った肌をクールダウンしてくれるボディ・フェイス・ヘアケア製品などを展開する。なんといっても魅力は、レモンやペパーミント、タイム、ローズマリーといった清々しいシトラス&ハーブが織りなす「ミンティ・スパーク」の香り。爽やかなノートに、グリーンフローラルやアップル、ムスクを重ねることで、クリアな甘さもプラスしている。おすすめ製品ラインナップ“透明つや肌”に磨き上げるボディスクラブイチオシは、SABONのアイコン「ボディスクラブ」の限定品「スパークリング ボディスクラブ」だ。ミネラル豊富な死海の塩とウォーターミントなどを配合したボディスクラブは、不要な角質をやさしく落としながらうるおいを与え、透明感溢れるつや肌に磨き上げてくれる。ボディ用保湿ジェルは冷やして“ひんやり感UP!”お風呂上りのボディケアには、ボディ用保湿ジェル「スパークリング ボディジュレ」がグッド。みずみずしくとろけるようなジュレが全身をさらりと潤し、爽やかな香りで包みこむ。冷蔵庫で冷やすとさらにひんやり感がアップするので、夏の時期のセルフケアにぜひ取り入れて欲しい。頭皮ケアにおすすめの“泡立たない”シャンプー夏の頭皮ケアにおすすめしたいのが、泡立たないクリームでしっとりと洗い上げるコンディショニングシャンプー「スパークリング ローシャンプー」。ひんやりとした清涼感を感じながら、頭皮と髪に潤いをプラスして、健やかでなめらかな髪を叶えることができる。「ミンティ・スパーク」の限定ボディケアキットもこのほか、「スパークリング ハンドジュレ」や「スパークリング ジュレマスク」、清々しい香りを全身に纏える「スパークリング オー ドゥ サボン」などもラインナップ。単品だけでなく、「ミンティ・スパーク コレクション」のボディケアを詰め合わせた限定キットも登場するので、あわせてチェックしてみて。【詳細】「ミンティ・スパーク コレクション」<数量限定>発売日:2024年6月14日(金)アイテム例:・スパークリング ボディスクラブ 320g 4,730円・スパークリング ボディジュレ 200mL 4,840円・スパークリング ジュレマスク 125mL 6,270円・スパークリング ローシャンプー 200mL 3,520円【問い合わせ先】SABONTEL:0120-380-688
2024年06月03日今年も登場!大人気ボディケアセットスイス発のオーガニックコスメブランド「WELEDA(ヴェレダ)」より、毎年人気のボディケアセットが今年も登場。“巡りアプローチ”をテーマに、「ホワイトバーチ ボディオイル」と「ボディカッサブラシ」がセットになった「ホワイトバーチ ボディケア ルーティン」(税込5,940円)が、2024年5月22日に数量限定で発売された。オイルとカッサで巡りにアプローチ「ホワイトバーチ ボディオイル」は、“水の巡り”の能力を持つ植物「ホワイトバーチ(白樺)」由来エキスをはじめ、「ナギイカダ根エキス」や「ローズマリー葉エキス」を配合した、天然由来100%のボディマッサージ用オイル。太ももや腰回り、二の腕など、気になる箇所を柔らかくほぐしてキュッと引き締める。みずみずしいグレープフルーツの香りで気分を軽やかにしながら、なめらかでハリのある素肌へ導くアイテムだ。W型のカッサブラシで血行促進!セットとなっているのは、ヴェレダオリジナルの木製カッサブラシ。太ももなど広いパーツに使える柔らかいブラシや足裏のツボや骨のキワなどを押しやすい突起など、効果的なボディケアができる形状に工夫されている。監修したのはプロモーションパートナーでヨガライフスタイリストのtsuki。tsukiが考案した同キットを使った5分間のマッサージや、カッサの使い方などが、付属のリーフレットや公式アプリ内の動画で紹介されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月29日マリープラチーヌ株式会社(本社:新潟県新発田市、代表取締役:小林 和美)は、筋肉疲労・怪我痛みの軽減を目的に開発した炭酸ボディケアクリーム「diremotion」のスポーツ界へのPRとして、最も怪我の多い競技とも言える格闘技に着目し、常に怪我を抱えながら試合に臨む格闘技の女子チャンピオン10名を、PRアンバサダー「team diremotion」として選抜。怪我痛みの極小化をメッセージとして訴求していただきます。「diremotion」詳細: 格闘技の女子チャンピオン10名マリープラチーヌ株式会社は、皮膚水分と炭酸ガスの関係に着目し、2021年より炭酸ガスのボーア効果を構築した炭酸ボディケアクリーム「diremotion」の販売を開始。主にアスリート、特に怪我の多い格闘技選手に向けて、筋肉疲労・怪我痛みの軽減を呼び掛けています。様々な競技のアスリートによるテストを経て、その効果を集約できた為に、最も怪我の多い競技とも言える格闘技選手から、怪我痛みの極小化を目指そうというメッセージを呼び掛けていただくPRを開始します。格闘技の日本チャンピオン・世界チャンピオンら10名をPRアンバサダー「team diremotion」と呼称し、様々な場面で情報発信をしていただきます。■背景●2012ロンドン五輪・出場選手の11%、2014ソチ五輪・出場選手の12%が、怪我保有で出場(注1)●2001鹿児島県高校野球大会に出場した1~2年の主力投手67名の内、外傷・障害者は50.7%(注2)●2018ニュージーランド中等学校(13~18歳)のネットボール・サッカー・バスケの選手226名調査で、87%が「怪我を隠してプレーを続けた」と回答(注3)●2021プロ野球・松坂大輔氏のインタビュー記事において、「プロ野球選手の80~90%が不具合を抱えている(感覚値)」、又、自身は「現役生活23年中、13年間は怪我と戦っていた」と回答(注4)著名なプロ選手でもアマチュアのジュニア選手でも、アスリートであれば常に怪我との戦いが強いられます。怪我を押しての強行試合出場は勿論、それでも勝利へと向かわなければならない特性がアスリートには有ります。特に格闘技の場合は、相手の身体にダメージを与える競技とも言える為に、怪我の痛みを保有のままで試合に臨むのは、オリンピック選手やプロ野球選手以上の割合に成るであろう事が容易に想像できます。このような競技環境の元で、いかに怪我を発生させないかに努めるActiveSafetyは各選手に委ねられるものの、怪我を負った後の対応であるPassiveSaftyを、治療以外でサポートできないかと考えて、臨床データを取りながら、怪我痛みの軽減を目的とする本品の開発を行いました。本件で選抜した格闘技・女性チャンピオン10名も、例外無く怪我と戦いながらチャンピオンベルトを奪取してきた経緯が有ります。その努力に敬意を表わしつつ、後世のアスリート達へPassiveSaftyの重要性を伝えていただきます。・注1:出典=日本スポーツ振興センター・AthletePathway ・注2:出典=J-STAGE・高校野球選手に対するメディカルチェックの検討 ・注3:出典=ScienceDirect・Coach and player attitudes to injury in youth sport ・注4:出典=NumberWeb・松坂大輔氏インタビュー記事 ■炭酸ボディケアクリーム「diremotion」について炭酸ボディケアクリーム「diremotion」は、筋肉疲労・怪我痛みの軽減を目的に生まれたジェルタイプの全身用クリームで、炭酸ガスの効力を活用。起床後・トレーニング後・就寝前等に疲労・怪我部位へ塗布する事で、筋肉部へ浸透します。その効果は、様々な競技のアスリートで実験実証済み。(神戸大学医学部による炭酸ガスについての臨床研究データ有り)※開発コンセプト炭酸ガスの高いボーア効果が組織内の酸素供給量を増やす事により、ミトコンドリア増殖・ATP活性化・エネルギー生産がより高くなり、基礎代謝が上がる為、これを筋肉疲労・怪我痛みの軽減に活用。・皮膚塗布すると、皮膚水分と炭酸ガス(本商品)が反応→二酸化炭素が発生→温熱作用が現れる→筋肉の疲労軽減、痛み改善、可動域向上【商品概要】商品名 : diremotion(ディレモーション)ブランド名: and mary(アンドマリー)概要 : 炭酸ボディケアクリーム用途 : 筋肉リカバリー、怪我痛み軽減成分 : BG、リン酸ニ水素ナトリウム、リンゴ酸、炭酸水素Na(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマークレアチン、レモングラス油、カルボマー容量 : 1本50g価格 : 税込 6,930円原産 : 日本URL : ■格闘技・女子チャンピオン10選手について(順不同)1. ボクシング/狩野ほのか(TEAM 10 COUNT)2023年OPBF東洋太平洋女子アトム級・第6代王者2. ボクシング/松田恵里(TEAM 10 COUNT)2024年WBA世界女子アトム級・第8代王者3. ボクシング/奥田朋子(堺春木スポーツジム)2020年WBO世界女子スーパーフライ級・第6代王者4. ボクシング/宮尾綾香(ワタナベボクシングジム)2022年IBF世界女子アトム級・第3代王者5. MMA/中井りん(修斗道場四国MMA WILD GYM)2022年DEEP JEWELS女子フライ級・初代王者中井りん選手中井りん選手控室6. ボクシング/山田真子(KINGS GYM)2014年WBO世界女子ミニフライ級・第4代王者7. キックボクシング/松下えみ(T-KIX GYM)2017年Krush女子アトム級・初代王者8. ムエタイ/神村エリカ(TARGET)2009年WPMF世界女子ミニフライ級・第2代王者9. ムエタイ/田嶋はる(reversaL Gym OKINAWA CROSS×LINE)2015年WPMF世界女子ミニフライ級・第6代王者10. ボクシング/富樫直美(Dangan品川ボクシングフィットネス)2008年WBC世界女子ライトフライ級・第3代王者■マリープラチーヌ株式会社社名 : マリープラチーヌ株式会社所在地 : 〒957-0007 新潟県新発田市小舟町1-2-15TEL : 0254-20-8181FAX : 0254-20-8182Mail : info@mary-pla.jp 役員 : 代表取締役 小林 和美設立 : 2010年5月17日事業内容: 化粧品販売、エステサロン運営、スクール運営等URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月28日ボディオイル×オリジナルカッサの数量限定セットオーガニックコスメのパイオニア「WELEDA(ヴェレダ)」より、巡りにアプローチする数量限定のボディケアセットが今年も登場。2024年5月22日、天然由来100%のボディマッサージ用オイル「ホワイトバーチ ボディオイル」とオリジナルの木製カッサブラシがついた「ホワイトバーチ ボディケア ルーティン」(税込5,940円)が発売されました。ブラシを監修したヨガライフスタイリストのtsukiによる、5分間のマッサージやカッサの効果的な使用方法が、付属のリーフレットや公式アプリ内の動画で紹介されています。太もも、腰回り、二の腕を効果的に引き締めケア!「ホワイトバーチ ボディオイル」は、ホワイトバーチ(白樺)が持つ“巡り”のチカラと、「ナギイカダ根エキス」や「ローズマリー葉エキス」など引き締め効果のある植物由来エキスを配合したマッサージ用オイル。気になる箇所をキュッと引き締め、ハリのある肌へ導きます。オリジナルカッサでマッサージすることで、全身の血行を促進してむくみを効果的にケア。W型の突起の部分は足裏のツボ押しにも最適です。手の負担を抑えながら、心地良くマッサージができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月28日SABON(サボン)の2024年秋ボディケアとして、“パリに降り注ぐ太陽のきらめき”をイメージした「サニー・カクテル コレクション」が登場。2024年6月12日(水)から6月18日(火)まで伊勢丹新宿店にてオープンする期間限定ストアにて先行販売、7月4日(木)より全国で数量限定発売される。「太陽がきらめくパリ」着想の24年秋ボディケアサボンの新作「サニー・カクテル コレクション」は、“パリに降り注ぐ太陽のきらめき”をイメージしたボディケア。陽射しが降りそそぐバルコニーや、花々が咲き乱れるガーデン、カフェやパティスリーといったパリの晴れやかな情景を、陽気な“シトラス・フローラル・ムスキーの香り”で表現している。“柑橘と花々”を中心とした晴れやかな香り香りの中心となるのは、みずみずしく爽やかなグレープフルーツやレモン、搾りたてのオレンジのトニックブレンドなど。そこにブラックカラントと輝く花々を添えて、きらめくスパークリング カクテルの香りを作り出した。死海の塩をたっぷり含んだボディスクラブボディケアの注目は、ミネラル豊富な死海の塩を含んだ「ボディスクラブ サニー・カクテル」。柑橘と花々の心地よい香りで包み込みながら、大小異なる2種類のスクラブ粒子が古い角質を“するり”とオフして潤いを与え、透明感に満ちたツヤ肌へと整えてくれる。ひんやりみずみずしいタッチのボディジェル「ボディジュレ サニー・カクテル」は、みずみずしくとろけるようなジュレが肌を軽やかに潤し、きらめくような香りとともに肌を包み込むボディ用保湿ジェル。肌にのばした瞬間、ひんやりとみずみずしいタッチで広がり、さらりとした潤いを届けてくれる。べたつかないのにしっかり保湿できるのが嬉しい。アロマディフューザーやハンドクリームもこのほか、全身に使用できる軽やかなオードトワレや、さらりと潤う手元へ導くハンドクリーム、部屋をスパークリング カクテルの香りで満たしてくれるアロマディフューザーなどがラインナップ。“ミニバスケット付き”のボディケアキットなど、ギフトにもおすすめの限定セットも登場する。伊勢丹新宿店にて期間限定ストアがオープンなお伊勢丹新宿店 本館1階では、6月12日(水)から6月18日(火)まで、期間限定ストアをオープン。「サニー・カクテル コレクション」のボディ・フェイス・ヘアケアアイテムなどを先行販売するほか、数量限定のギフトプレゼントや、対象製品に名前やメッセージなどを刻印できるサービスも実施する予定だ。詳細SABON「サニー・カクテル コレクション」発売日:2024年7月4日(木)数量限定アイテム例:・ボディスクラブ サニー・カクテル 320g 4,730円・ボディジュレ サニー・カクテル 200mL 5,060円・アロマ サニー・カクテル 245mL 7,700円・オー ドゥ サボン サニー・カクテル 30mL 4,290円■「サニー・カクテル コレクション」期間限定ストア日程:2024年6月12日(水)~6月18日(火)場所:伊勢丹新宿店 本館1階 化粧品/プロモーション<ギフト>伊勢丹新宿店または化粧品オンラインストアmeecoにて13,000円以上の購入者先着450名に「SABON ジョイフル パラソル」を、伊勢丹新宿店にて8,000円以上の購入者先着400名に「セラミックバスタブ」をプレゼント。※1人いずれか1点限り、数量限定。<刻印サービス>伊勢丹新宿店にて7,000円以上の購入者に、対象製品または「バスタブプレート」に刻印サービスを実施。※1人1点限り、バスタブプレートは数量限定のためなくなり次第終了。【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2024年05月26日ついにやってきた薄着の季節。半袖やノースリーブを着る身体の準備ができていない…!と焦る人も多いのではないでしょうか。引き締まった身体のためには食事制限はもちろんですが、運動が不可欠。ですが、ジムや自宅での筋トレなどは、なかなかモチベーションが上がらず、長続きしないという人は筆者だけではないはず。そんな人におすすめなのが、人目を気にせず、身体づくりと共にストレス発散もできると話題の「暗闇ボクシング」ができるフィットネススタジオ、b-monster。実際にどんなレッスンが行われているのか?初心者でもついていけるのか?など、気になるその内容を実際に体験してきましたので、レポートします!1レッスンでジョギング約2時間分のカロリー消費も!新感覚の格闘系フィットネス「b-monster」b-monsterは暗闇の中で行う、新しいカタチのボクシングスタジオ。サンドバッグを使ったトレーニングが暗闇で行われ、クラブで踊るような感覚で、楽しみながら本格的なトレーニングができます。脂肪を燃焼しやすい身体にする高消費カロリーのボクシングのメリットと、心拍数に着目したトレーニングを掛け合わせたオリジナルのメソッドにより、1レッスン45分で1000kcalもの消費が叶うのだとか!その秘密は有酸素運動と無酸素運動を交互に繰り返し、心拍数が上下するポイントを数多く作ることで、効率良くカロリーを消費できるところにあるそう。さらに強度が高いボクシングの動きをすることにより、運動後もカロリー消費が起こり続けるアフターバーン効果も得られるんだとか。個人差はありますが、1ヶ月でマイナス5.3kg、体脂肪率マイナス6.4%を達成した人もいるそうです!爽快感と達成感に満たされまくる!実際に暗闇ボクシングを体験!普段トレーニングを全くしていない筆者がいざ、体験!トライアルプログラムは実際と同じレッスンを通常よりもお安く受けられるのですが、持ち物は替えの下着のみ。他は全てレンタル無料なので、手ぶらで行ってもOK。今回は大好きなK-POPクラスを受けさせてもらいました!曲のジャンルや、難易度が予約ページに記載されているので、好きな曲や自分のレベルに合わせてレッスンをチョイスできます。スタジオに入ると、先生が「初めてですか?」と声をかけてくれました。ちなみにb-monsterでは先生はパフォーマーと呼ばれ、それぞれの個性を生かしたレッスンが行われている模様。レッスン開始前にサンドバッグの打ち方や動き方を軽くレクチャーしてもらえます。伺った恵比寿スタジオではサンドバッグに番号が振られていて、どこへ拳をぶつけたら良いのか一目瞭然なので、初心者でも簡単にパンチを打ち込むことができました。ここから45分のレッスンスタート!まずは筋トレと、スクワットやモモ上げなどの有酸素運動を組み合わせたサーキットトレーニングを10分行い、心拍数を上げて身体を温めます。筋トレは腹筋や腕立て伏せのようなものを行うのですが、リズムに合わせて行うので、意外とがんばれました…!次にサンドバッグを叩かずにパンチの動作を行うシャドーボクシングパートを10分。先生のリードがあるので、初めてでも段々要領を掴めるように。この時点で結構な汗が!いよいよグローブをつけてサンドバッグを叩く&筋トレをミックスした動きを音楽に合わせて25分。振り付けのような感じで1曲の中で繰り返しの動作があり、パフォーマーの鼓舞があるので楽しさを感じられるように。何より全ての動きが暗闇で行われるので、他の人の目が気にならないのが◎!初心者でも楽しい気持ちを得られました。45分のレッスンはノンストップで行われ、給水や休憩は各自でとるスタイル。終了後は達成感と共に、スカッとした爽快感、さらに好きな音楽が素晴らしい音響で流れているおかげで高揚感も得ることができました!週2回〜2週間で意識が変わる!初心者向けプログラムもこの春オープン!レッスンにはまずは週2回、2週間通ってみるのがおすすめだそう。徐々にわからなかった動きや、パフォーマーの声が聞こえてくるようになり、ドンドン動けるようになる達成感を味わえるとのこと!実際に1度のレッスンでも終わる頃には動きやリズムを掴めるようになり、「また受けたい!」という気持ちに。最初のうちはストレス発散、ダイエット、汗活などがきっかけで通う人が多いそうですが、「プログラムが楽しい!」「お気に入りのパフォーマーと汗を流したい!」と、b-monsterに通うこと自体が目的になっている人が多いそうです。また、この春からはハードな動きを一切無くし、サンドバッグを使ったパンチを多めに組み込んだ35分の「Lite Program」と、パンチやキックといった動作のレクチャーや、プログラム中に質問ができる初心者向けの「beginner Program」がスタート。より運動が苦手、トレーニングを久々に行う人にも優しい内容となっています。朝は7時台から、夜は21時台まで行われているレッスン。レッスン後はシャワーはもちろん、広々としたロッカールームにアメニティも充実しています。ちょっとしたスキマ時間に汗を流すなんてこともできてしまうのも、より通いたくなるポイントだと感じました。また、実はサウナで出た汗は塩分と水分で、老廃物や有害物質はほぼ含まれないけれど、運動でかく汗は老廃物を含みデトックス効果があるらしいです!さらに、汗をかくと美肌効果があるので、b-monsterで楽しく汗をかくだけで、一石何鳥ものメリットが期待できちゃいます!ジム通いが続かなかった、人目を気にせず運動したい、ストレスを発散したい。ひとつでも当てはまることがあるなら、ぜひ一度体験してみて、身体も心もスッキリできる瞬間を感じてみてはいかがでしょうか。
2024年05月20日スキンケアブランド「透明白肌(TOUMEISHIROHADA)」から、2024年夏スキンケアとしてUVスプレー「透明白肌 ホワイトUVスプレー」が数量限定で登場。紫外線カット&“白肌ボディ”を叶えるトーンアップUVスプレー「透明白肌 ホワイトUVスプレー」は、外出前にシューッとムラなくのばすだけで、透明感あふれる“白肌ボディ”に導けるトーンアップUV。ノンケミカル処方ながら、SPF50+ PA++++の高いUVカット機能を備え、ウォータープルーフ効果で汗や水にも強い。普段のUVケアはもちろん、うっかり日焼けしてしまった時やメイクをした後、顔と首の色の差が気になるといった様々なシーンに使用することができる。また、豆乳発酵液やコラーゲンといった保湿成分も配合。日焼け止めをぬった時に気になりがちな“きしみ”がなく、しっとりとした肌を叶えてくれる。【詳細】透明白肌 ホワイトUVスプレー 100g 1,650円発売日:2024年4月22日(月)<数量限定>取扱店:全国のバラエティショップ、ECサイト、石澤研究所公式通販※在庫なくなり次第販売終了※一部店舗では発売日が前後する
2024年05月19日家事に育児に仕事に忙しいママさん!ジムやヨガに通ったりしたいけどそんな時間がない!という方もたくさんいらっしゃると思います。でも、普段の生活をしながら自分で出来るながらエクササイズなら、時間も選ばず好きな時に好きなだけ取り組めますよね。し…
年を重ねても、美しく健康的でありたいというのは多くの女性が抱く理想。そんな理想に近い存在といえば、自分らしくいきいきと生きているイメージのあるフランス女性ではないでしょうか。そこでフランス女性の生き方から学ぶ、魅力的に年を重ねるライフスタ…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
冬も終わり、コートを脱ぐシーズンになると目立ってくるもの…それはお尻の形。お尻が垂れていると、足も短く見えるし残念なことだらけ! そこで、ヒップアップの方法についてまとめました。家事をしながら手軽にできるエクササイズから本格的なトレーニン…
冬は厚着でスタイルが隠れるからと、お正月太りを放置していませんか? ぼんやりしてたら春はすぐそこ! 今から気になる部分のシェイプアップに取り掛かればきっと差が出るはずです。そこで今回は悩み別に効果があるヨガポーズをまとめました。まとまった…
女優の小雪さんが利用したことから産後ケア施設はもはやママたちの新常識になりつつあります。最近では、卓球の福原愛さんも台湾の産後ケアセンターに1ヶ月滞在したそう。出産で体にダメージを受けた女性の体に必要な産後ケアのポイントと、自宅でできるマ…
多種多様な細菌が、絶妙なバランスで存在していて、まるでお花畑のよう…そのため「腸内フローラ」と呼ばれる腸内細菌群。近年、この細菌のバランスがお肌をはじめとしたさまざまな健康状態に影響を及ぼすことがわかってきています。今回は、腸内フローラに…
温活とは血流を良くし、体を温めるためのちょっとした習慣のこと。寒い季節になると「冷え対策が欠かせない」という人も多いのでは? 手足が冷たくなり、身体の芯から寒くなる冷えの症状は、病気とまではいかなくてもつらいもの。体を内部から温め、つらい…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?