メイクの基本からトレンド、正しい順番や方法などお役立ち情報満載!分かりやすいメイク 動画やハイライトの入れ方、眉毛の書き方、注目アイテムやヘアメイクアップアーティストの愛用品が見られるインタビューも (105/115)
(画像はプレスリリースより)トランク型メイクボックス~姫子の「マジカルメイクボックス」始動~株式会社伊勢半は、大人気メイクシリーズ「ヒロインメイク」を携え、2014年も全国で行われる企業主催の健康フェスタへの出展を予定している。去年、初の登場で大人気となった、持ち運び可能な簡易型メイクルームのヒロインメイク『マジカルメイクボックス』が再び登場。少女の頃、誰もが憧れたドールハウスのドレッサーのような優雅なデザインが女子の気分を盛り上げ、ヒロインメイクの世界観を全身で楽しめる。このマジカルメイクボックスでは、今年発売されたばかりの新商品、新作マスカラから、ミネラルBBクリームSPF50など、ヒロインメイクシリーズの商品全22品種が試用できる。人気のセルフスタイルで誰にも邪魔されずにたっぷり、じっくり楽しめる、機能的でかわいいメイクブースとなっている。エリザベート姫子になって記念撮影も!各イベント会場では、毎年人気となっている“お着替えイベント”「なりきり姫子体験コーナー」も用意される。エリザベート姫子のドレスを無料試着できるため、ヒロインメイクでメイクアップしてドレスに着替えてお姫様気分で記念撮影をすることができる。こういったイベント情報だけでなく、新商品情報やキャンペーン情報などをFacebookでヒロインメイクファンに随時、情報発信していくのでこちらも見逃せない。【参考リンク】▼株式会社伊勢半プレスリリース/PR TIMES▼株式会社伊勢半ヒロインメイクブランドサイト
2014年04月24日(画像はプレスリリースより)天然由来成分100%株式会社ルバンシュは、ファンデーションを塗ると、素肌の状態が良くなっていくメイクアップ商品、「ルバンシュ クリームファンデーション」と「ルバンシュ ルースパウダー」を発売しました。ルバンシュ通販サイト、全国のニホンドウ漢方ブティックにて購入可能です。つけている方が調子がいい!「ルバンシュ クリームファンデーション」と「ルバンシュ ルースパウダー」はメイクをしながらスキンケアができるすぐれもの。なんと、つけている方が肌の調子がいいのです。クリームファンデーションで使用しているミネラルパウダーはアミノ酸系の美容成分でコーディングされており、そのため、肌のきめを整える力があります。また、使用しているパウダーはゴールデンシルクパウダー。保湿効果が高い上に崩れにくいものです。クリームファンデーションはSPF17/PA++。天然由来成分100%とは思えない日焼け止め効果も。さらに「抗シワ評価」という試験がおこなわれており、クリームファンデーションを塗り続けることで、乾燥による小じわが改善されたということです。【参考サイト】▼株式会社ルバンシュプレスリリース/@PressNews▼ルバンシュ通販サイト
2014年04月24日(株式会社バイバースより)「メイクに関連するアンケート」の役立つ調査結果「GODMake」は、「メイクに関連するアンケート」を実施した。「GODMake」は、株式会社バイバースが管理している、メイク動画のサイトだ。ユーザー女性547人の方が、アンケートの対象者となった。最初に「メイクした後の自分の顔に、どれくらい満足しているか?」の質問では、「41%から50%満足している」と回答した方が一番多くて、27%だった。次いで「51%から60%満足している」方が18%いた。以下、17%の方が「61%から70%満足している」と答え、「71%から80%満足している」方が10%と続いた。また「自分の顔で一番に直したい部分は?」の質問に対して、「顔の大きさ、輪郭」と回答した方が最多で24%を示した。そして次に回答が多かったのは「目の大きさ」で、22%の方が目のサイズを直したいと思っているようだ。そのほか「肌」や「鼻の形」、「鼻の高さ」、そして「目の形」などの回答が見られた。直したい、顔のパーツについての解決方法は?さらに、直したい部分の解決方法について、「顔の大きさ、輪郭」に対しては、手でのマッサージや顔の体操などの実施を、また肌に対しては、サプリメントや、ベビーパウダーの使用、そしてむくみを防ぐために、塩分を控えるなどの回答が得られた。このようなアンケートの調査結果から、メイクの後、自身の顔に満足している方の平均は53%で、薄盛りメイクの人気により、顔のパーツの大きさや、ナチュラルな肌を重視する方が多いようだ。【参考リンク】▼株式会社バイバース 「GODMake」
2014年04月19日(画像はプレスリリースより)卵殻膜配合コスメブランド新製品株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区)より2014年5月1日(木)に新発売することとなった「アルマード ラ ディーナ モイスチャークリームファンデーション」。セシールが展開している「卵殻膜(らんかくまく)」という玉子の内側に存在する約0.07mmの薄い膜を配合したコスメブランド「アルマード ラ ディーナ」のメイクアップラインの新製品となる。オールシーズン使用できるスキンケア発想ファンデ「アルマード ラ ディーナ モイスチャークリームファンデーション」はシスチンを含む18種類のアミノ酸、ヒアルロン酸、コラーゲンなどを自然含有してる成分「卵殻膜」の他、緑藻エキス、褐藻エキス、紅藻エキスの3種類の海藻エキスを配合。ミネラルもたっぷりと含んでいる。潤いを保ちながらサラサラの仕上がりミネラルパウダーと美容成分がぎゅっと閉じ込められ、まるで美容クリームでメイクしているような潤いとハリを得ることが出来る。また、メイクしている間にも、スキンケア効果を発揮するのが特徴。しっとりとしているクリームは、肌になじむとパウダー状に。サラサラの仕上がりを実現しながら、ベタつくことなく内側の潤いを保つ。大小の粒子が肌の凸凹にフィット。シミ・シワ・毛穴・くすみなどの肌悩みを自然な仕上がりとカバー力で、なめらかな肌に導く。また、皮膚吸収パウダー配合で、余分な皮脂を吸着。長時間サラサラな肌をキープするので、メイク直し不要。これからの季節に嬉しいSPF43・PA+++。販売はアルマード ラ ディーナ 公式ホームページにて。【参考サイト】▼株式会社ディノス・セシールニュースリリース/@Press▼アルマード ラ ディーナ 公式ホームページ
2014年04月19日歌いながら簡単マッサージが完了ユニリーバ・ジャパン株式会社が手がけるスキンケアブランド“POND’s(ポンズ)”。クリームクレンジングでメイク落としをしながら顔のマッサージを行うデイリーケアを提唱している。POND’sでは簡単にリフトアップマッサージを行えるムービー『メイク落としでうふふマッサージ』を4月15日より公式サイトにて公開中。歌に合わせてクレンジングを行えば、誰でも簡単にエイジングケアができる。“うふふマッサージソング”を歌うのは歌手のEPOさん。1980年デビュー以降ヒット曲を重ね、現在もLIVEを中心に精力的な音楽活動を行っている。(画像はプレスリリースより)“うふふ”と楽しみながら肌ケアしたいPOND’sのクリームクレンジングなら、いつものメイク落としをエイジングケアの時間にできる。うふふマッサージは、「クルクル」「スー」の2種類の「さする」テクニックが基本。曲に合わせて、フェイスライン、顔全体、ほうれい線、口のまわり、ほほ、目のまわりと順番にマッサージし、最後にパッティングして引き締めを行えば完成だ。肌別に4種類のアイテムが揃う40代のメイク落としにお勧めのPOND’sクリームクレンジングシリーズは全部で4種類。ハリのある肌にはエイジビューティー、しっとり肌にはふきとるコールドクリーム、キメの整った肌には洗い流すコールドクリーム、透明肌にはクリアフェイスがお勧め。容量270g、オンラインサイトのほか全国の店頭で購入できる。【参考リンク】ユニリーバ・ジャパン株式会社プレスリリース/PR TIMES’s(ポンズ)
2014年04月18日毎日忙しく過ごしていたら、季節が移り変わり、気づいたらまた一つ歳を取り、鏡を見たら以前よりグッと老けていた…、そんな怖ろしい状況は避けたい。春は新生活が始まるなどで何かと忙しい時期ですが、このタイミングをうまく利用して、気持ちをリフレッシュし、新しい自分に生まれ変わってみませんか?いつものメイク、マンネリしていない?メイクにも手馴れたアラフォー世代。今使っているメイクグッズ、実はずっと同じものだったりしませんか? もちろん、自分の納得できる“顔”を作るために、使い慣れたコスメをリピートして使うのも大事。でもそればかりにこだわっていては、もったいないかもしれません。メイクにもトレンドがあるし、「私には似合わなそう」と、見て見ぬふりをするより、積極的に興味を持って取り入れる方がいい!新しい自分を発見できるし、若返りの秘訣でもあります。そして新しいコスメを手に入れることで、メイク時間が生き生きすると思います。春のトレンドメイクをチェック ~アイシャドー編~春は大人の女性に似合うパステルカラーのアイシャドーが主流。いつもベージュ系のアイシャドーを使っているあなた、この季節は思い切って色味を変えてみませんか?人気なのは、ピンクやパープル、ミントグリーンなどの春らしいニュアンスカラー。「パステル系って目元がぼんやりする気がして挑戦しにくい」という人も多いと思いますが、今季は日本人の肌になじみやすいナチュラルなカラーがたくさん発売されています。それでも不安な人は、いつも使っているベージュ系にパステルカラーをちょっと足してあげるだけでもOK。新しいカラーパレットのアイシャドー、安いものでもよいので、ひとつ手に入れてみましょう。目元がふっと明るくなって、気分も春モードにスイッチできますよ。春のトレンドメイクをチェック ~チーク編~アイシャドーを変える勇気がないという人には、気軽に印象チェンジが楽しめる春色のチークがおすすめ。いつもは派手さを控えたオレンジやベージュ系を選んでいる人も、春はぜひピンクを取り入れてほしいところです。ピンクといえども、薄めのベビーピンクから、ビビッドなフューシャピンクまで、色目はさまざま。痛い感じの若作りにならないような、自分に似合うピンクを探してみましょう。明るいトーンが若く見えすぎてしまう、というわけではありません。実際に肌にのせてみて、自然に見える、自分の肌のトーンに合わせたMYピンクを見つけるのが大切なのです。チークはあまり気合を入れすぎると、おてもやんみたいになってしまいがち。おすすめなのは、今人気のクリームタイプのチーク。指先で肌になじませるクリームタイプは、実はファンデの前につけるのがナチュラルに仕上げるコツ。さらに、アイシャドーやリップと兼用できるものも多いので、ひとつ手に入れるだけで、メイクの幅がぐっと広がりますよ。新しいカラーパレットのアイシャドーやクリームタイプのチークなど、新しいコスメを手に入れて、新しい自分を発見してみませんか?
2014年04月18日(画像はプレスリリースより)「メイク動画」見ていますか?今までは、最新のメイクや、メイクのテクニックについての情報は雑誌から得ることが多かったと思いますが、最近は「メイク動画」で実際にメイクをする様子を見ている女性が多くなっているようです。みんなで作るメイク動画の投稿サイト「みんなのメイク」では、メイク動画に関する調査を実施しました。メイク好きは目的を持って見ている!調査では、54%が「半年前よりもメイク動画を見る時間が増えた」と回答し、半年の間で「メイク動画」の認識や実際に見ている人が多くなっていることが分かりました。また調査では、「メイクが上手くなりたい」「コスメ購入の参考にしたい」と具体的な目的を持ってメイク動画を見ている人が、「暇つぶし」と回答した人を圧倒的に上回る結果となりました。コスメの質感や肌の乗り方、道具の使い方など「動画」だからこそ見ることができるポイントが多いことが理由のようです。「一本のメイク動画を見る時間」については「時間に関わらず最後まで見る」との回答が一番多く39%となっており、上記の通り、ハッキリした目的を持って見ているため、動画の時間の長さはそれほど問題でもないのかもしれません。手軽に見ることができる「メイク動画」。見たことがない方も、メイクで困ったときに参考にしてみては。【参考リンク】▼株式会社スタイリングライフ・ホールディングスプレスリリース/PR TIMES▼みんなのメイク
2014年04月13日(画像はプレスリリースより)アイシャドウ風二重形成コスメ『レイナチュ マルチアイリッド』でキレイな二重を長時間キープ化粧品を企画・製造し涙袋コスメブームの火付け役でもある株式会社レイナチュラルは新規のレイナチュ事業部より、マルチタイプの二重形成コスメ「レイナチュ マルチアイリッド」を2014年4月上旬に発売。全国の有名バラエティショップ・ドラッグストア・GMS他、PC・スマートフォン・モバイルに対応したレイナチュラル公式ECサイトから購入できる。アイシャドウ風のパールベージュ色で白浮きせず、まぶたの際から広く塗ってアイテープのように「自然な二重」に。まぶたとまぶたをしっかり接着させて、流行りの丸目や、元から二重の人もより大きな「ぱっちり二重」を形成するマルチタイプのグルーを採用。二重メイクが「バレないか不安」という女性の悩みを解決汗や涙に強いウォータープルーフタイプなのに、お湯で濡らしたコットンをあてれば、こすることなくメイクオフできる。美容成分であるヒアルロン酸とリピジュアを配合し、毎日のメイクでまぶたのケアもする。肌になじむアイシャドウ風の自然な整形メイクで「バレない」を可能とし、肌へのやさしさにもこだわったラテックスフリー。速乾性なので忙しい朝でもかんたんで安心の自然な二重整形メイクが完成する。【参考リンク】▼株式会社レイナチュラルプレスリリース/PR TIMES▼株式会社レイナチュラル▼株式会社レイナチュラル公式ECサイト
2014年04月12日(画像はプレスリリースより)メイク後の顔、満足してる?メイクをした後、鏡に映る自分の顔に満足していますか?メイク動画サイト「GODMake.」において、メイクに関する興味深いアンケートが実施されました。「GODMake.」読者女性547人にアンケートをしたところ、「メイク後の自分の顔」への満足度は平均53%という結果に。「普通である」と感じている人が多いことがわかりました。「GODMake.」とは、「なりたい自分になる」をコンセプトに、様々なコンテンツが取りそろえられているメイク動画サイトです。メイクの際に真似しやすいと重宝されており、今や女性にとってなくてはならないサイトとなっています。一番直したい箇所は?「史上最高の自分」に出会うべく、日夜メイクに励む「GODMake.」読者ですが、そんな彼女たちが1番直したいと考えている箇所が、「顔の大きさと輪郭」。薄盛りメイクが主流の現代において、元々のパーツが重要視される傾向にあるようです。小顔・輪郭対策として、顔の体操やマッサージを行うという意見の他、輪郭に沿って濃いファンデーションを塗る、巻き髪で工夫しているなど、メークアップの技術を駆使した回答もみられました。メイクに終わりはありません。アンケート結果を参考に、あなたのメイクを見直してみてはいかがでしょうか。【参考リンク】▼「GODMake.」HP内「みんなのアンケート結果発表」▼バイバース プレスリリース
2014年04月10日小顔になりたい! と思っても、顔痩せはなかなか難しいもの。ならばメイクで一瞬にして小顔を作りましょう。小顔メイクに必要なのはメリハリと立体感。特にハイライトの使い方がポイントです。■小顔に見せるハイライトの選び方小顔メイクの基本は光効果によるメリハリ。顔がのっぺりと大きく見えてしまう…というときは、サッとハイライトを入れれば、一瞬で立体感のある小顔に見せることができます。ハイライトというと、白いパール入りパウダーを思い浮かべる人も多いかもしれません。でも白い色は浮いてしまい、不自然な印象になってしまうことも。明るめのオークルやピンク、ゴールド系のブレストパウダーを選ぶと、肌馴染みもよく自然に仕上がります。ブラシは大きすぎないものを。ブラシが大きいと、ハイライトが入れたい場所以外にも広がってしまい、狙った小顔効果が出せません。チークブラシよりも小さめの、あまり厚みがないものを選びましょう。■鉄板のTゾーン&Cゾーンも、入れ方一つで逆効果!?ハイライトを入れる場所といえば、基本とされているのが「Tゾーン」と「Cゾーン」。Tゾーンとは額から鼻筋、そして顎先のT字型の部分。Cゾーンとは目の外側の、眉尻のあたりから目尻の横を通り、頬骨の上あたりまでの「C」の形を描く部分です。Tゾーンにハイライトを入れることによって鼻筋がスッと通って見え、Cゾーンのハイライトは目元をパッと明るく見せてくれる効果があります。でも、ただ何気なく入れただけでは逆に顔を大きく見せてしまう可能性も! 小顔に見せるには、ハイライトの入れ方にもコツがあるんです。まず、小顔に見せたいならCゾーンへのハイライトはNG。目尻の横にC字型にハイライトを入れると、顔が横に広がって見え、小顔効果が演出できません。目元のハイライトはCゾーンではなく、目の下の、目頭~目尻~小鼻のうえあたりを結んだ三角ゾーンに入れるようにしましょう。こうすることで顔の中心に光を集め、引き締まった印象を作ることができます。また、Tゾーンにハイライトを入れるときは、鼻先までしっかりと入れると、鼻が間延びして見え、顔が長く見えることにも。額部分に狭めの幅で入れ、鼻先まで伸ばさず鼻の上部分で止め、顎先にはのせません。この三角ゾーン&Tゾーンのハイライトで、顔全体の雰囲気をシャープにし、メリハリある小顔に見せることができます。ハイライトはくれぐれも入れすぎないように注意しましょう。ブラシでサッと軽くのせ、「他人から見たら分からないかも?」というくらいがベストです。目立たないけれど効果は絶大! 簡単ハイライトテクで、一瞬でメリハリ小顔を手に入れてください。
2014年04月02日(画像はプレスリリースより)アンサーコスメ第1弾登場!「メイクアンサー」は、女子たちがかかえる「あるある」なメイクに関する悩みに答える「アンサーコスメ」をコンセプトにした、メイクがもっと便利に楽しくなるコスメ新シリーズ。シリーズ第1弾を飾るのは、「メイクアンサーUVカットプレストパウダー」。SPF50+、PA++++で、これからの季節の紫外線対策の強い味方になる。メイクの上からでも使用できる最強UVパウダーは、プレストパウダー商品の中でも最高値のUVカット効果。紫外線からしっかりと肌を守ってくれる。保湿しながら透明感あるサラサラ肌白浮きしにくい肌色パウダーで、メイクの上から重ねても自然に透明感をキープ。また、付属の「もちふわ」パフで、パウダーが肌に均一にフィット。きめ細やかな美肌を演出する。スーパーヒアルロン酸、ユキノシタエキス、ビタミンEの3種類の美容液成分を配合。また、皮脂吸着パウダー、オイルコントロールパウダーが、テカリを防いでサラサラ肌をキープする。アルコールフリー、タール色素フリー、鉱物油フリーで肌に優しい仕様。皮膚刺激テスト済(すべての人に皮膚刺激がおこらないわけではない)。2014年4月12日(土)先行発売。4月26日(土)全国販売。9g\1,500(税抜)【参考リンク】▼株式会社伊勢半ニュースリリース/PR TIMES
2014年03月28日春が近づき、オシャレにも気合が入るこの季節。今年の春メイクはラディアントオーキッドをはじめとした淡いカラーがトレンドと言われているが、そんな淡いカラーだからこそ、白い歯でないとせっかくのメイクが台無しに…。そこで、歯科医の小林瑠美先生に歯を磨くタイミングや磨き方を教えていただいた。しっかりケアして、白い歯で春のオシャレを楽しんで!【特集】イマドキ女性の“口元ケア” 98%が「恋愛で大切」ファッションやメイクに気を取られて“歯”は意外と忘れられがちなパーツ。oriconMEが20代女性300人を対象に行ったアンケート調査でも、69.7%もの女性が「オーラルケアがしっかりできていないと思う」と回答するなど、ケアに不安を感じている人が多数。「自分の歯に自信がもてない」(愛知県)、「自分では気がつかないけど、まだまだ十分ではないと思う」(大阪府)など、第一印象を左右する“口元”だけに、女性にとっては気になるパーツのようだ。白い歯にするにはどんなケアをすればいいのだろう?歯科医の小林瑠美先生によると「日頃の食生活やお口の状態によって、歯ブラシのタイミングはそれぞれ違うのですが、30代くらいまでの若い方なら、食後すぐに磨くのがいいと思います」とのこと。特に、食事中の赤ワインや食後のコーヒーなど歯が着色しやすいものを飲んだ後は、ステインが歯に沈着する前に磨くことが大切なんだそう。また、小林先生は手磨きでもいいけれども「電動歯ブラシのほうがより短時間で簡単にかつ丁寧に磨けます」とアドバイスしてくれた。電動歯ブラシは数年前から広く浸透し、店頭にはさまざまな製品が並んでいる。なかでも人気なのが、歯垢をしっかり落とす特許技術「音波水流」を搭載し、歯垢除去力が手磨きの約7倍といわれる『フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン』(フィリップス)だ。話題の同製品だが使い心地はどうなのか?読者モデルの安岡あゆみさんに1週間試してもらったところ、「最初は振動にビックリしたけど、歯のすき間とかまでしっかり磨けてスッキリしました」「軽く歯に当てるだけで表面がツルツルになって、歯にツヤがでる感じがしました」と、手磨きではなかなか実感しにくい洗浄力を実感した様子。白い歯が輝けば自然と笑顔に自信が持てるはず。女性をもっともキレイにみせるのは、オシャレだけでなくそんな笑顔だったりするもの。この春は白い歯で目指せオシャレ美人!
2014年03月27日(画像はプレスリリースより)働く女性は平日14時間もメイクをしている?ナチュラピュリファイ研究所は、フルタイム勤務をしている20代から30代の女性1,000人を対象に「メイクと肌の負担に関する意識調査」を実施しました。まずは、平日と休日に分けてメイクをしている時間については、平日の平均値は「14時間」とのこと。99%以上の女性が「10時間以上」と回答しました。寝ている時間が7から8時間だとすると、起きている時間はほとんどメイクをしているという実態も。また、「長時間メイクをすると肌トラブルが起きやすい」と回答しているのが76.6%、「長時間のメイクは肌が心配」と回答しているのが88.0%と、メイクはしなければならないけれど、メイクによる肌への影響を心配している人が多数であることがわかります。天然・自然由来のコスメを支持その心配からか、コスメについて「肌の負担が少ないものを選びたい」と答えた人は88.2%、「コスメの成分はできるだけ天然・自然のものがよい」と答えた人は80.3%と、8割以上がコスメの成分を気にしているようです。オーガニックや自然由来成分のコスメやスキンケアが増えている昨今、働く女性にも支持を得ているようです。【参考リンク】▼ナチュラピュリファイ研究所 プレスリリース/@Press
2014年03月26日(画像はプレスリリースより)人気シリーズに待望の新色登場「キスミーフェルム」から、大人の春メイクを盛り上げる新色が登場!顔色を明るく、華やかに見せるローズカラーとパールピンクのプルーフシャイニールージュ。春らしいピンクトーンのグラデーションアイカラー、ミセス待望のダークグレーのクイックアイブロウEXが2014年4月1日(火)発売となる。くすみをカバーして美しい発色のアイカラーキスミーフェルムグラデーションアイカラーは全5色展開。今回新色として大人かわいい目元に仕上げてくれるピンクトーン(06)が新発売となった。くすみをカバーして美しく発色し、色の重なりによって目元に立体感をつくってくれる。スムースフィット処方で、アイカラーがムラなく伸び、ぴたっと密着。化粧崩れを防ぐ。透明粉体が、くすみを防ぎ発色をよくしてくれるので、よれにくく、つけたてのキレイな仕上がりを持続することができる。また、カツミレエキス配合でうるおいも与えてくれる。肌あたりが良く、色のつきもいいチップが付属する。1.8g\700(税抜)。落ちにくく鮮やかな発色のルージュキスミーフェルムプルーフシャイニールージュは、長年愛され続けているロングセラー商品。今回は顔色を明るく見せる肌なじみが良いベージュよりのローズカラー(64)と、ぱっと華やかな印象を演出するパールが輝くピンクカラー(65)の2色が加わる。鮮やかな発色で落ちにくい「長持ち口紅」。さらに、美容液成分配合でアミノ酸系エッセンスとカツミレエキスが唇にうるおいを与える。無香料。3.8g\900(税抜)。削らず使える「細芯くり出しアイブロウ」にも新色細芯が描きやすく、自然な印象の目元に仕上がる「細芯くり出しアイブロウ」に新色として大人の魅力を演出するダークグレー(04)がラインアップに加わった。汗・涙に強くキレイなラインを長時間キープ。また、カツミレエキスとシルクパウダーがうるおいを与える。\500(税抜)。【参考リンク】▼株式会社伊勢半ニュースリリース/PR TIMES
2014年03月24日「去年の夏ごろから、客層とリクエストが変わった」メイクアップのプロがそう語っている。某有名化粧品メーカーでベテラン美容部員として活躍している友人。そして、雑誌の撮影のほかに、複数のメイク教室で講師もつとめているメイクアップアーティストの男性。先日たまたま彼らと顔を合わせた際、2人が口を揃えて話していたのが、「ここ最近メイクを習いたがる女性が非常に増えている」という話だった。■一因はブログ人気に火がついたあのメイク? デパートのコスメカウンターに立つ美容部員の彼女によると、以前は自他共に認めるコスメ好きや、百貨店御用達といった女性が新商品をチェックする目的で訪れることが多かったが、近ごろは商品を見に来るというよりは、「男性ウケするモテメイクを教えてほしい!」など、メイク法を学びに来るお客さんが目立つそう。一方、そもそもメイクを勉強することが目的の教室はというと、これまでは「テクニックを磨きたい」、もしくは今までと化粧の仕方を変えたいなど、「大きくイメージチェンジしたい」という生徒さんがほとんどだった。しかし最近増えているのは「二重まぶた用化粧品を使ってのメイクを習いたい」、「芸能人のこの人みたいな顔にしたい」という要望だそう。そして、この流れのきっかけを作った大きな原因が、注目され以来、話題になり続けている「半顔メイク」や「ものまねメイク」ではないかというのだ。■ 世界的にも人気な日本のメイク技術「半顔メイク」とは、顔の半分だけを化粧して、残りの半分はすっぴん状態で残しておくことで、そのあまりに衝撃的なビフォー&アフターの差が、一気に話題を集めた。そして「ものまねメイク」とは、メイクだけで人気芸能人になりきってしまう「神技」で、とても人気となっている。どちらも、もともとは普通の女の子がブログなどで公開したことが発端。身近な存在が発信元ということが更に追い風となったのか、ネットにとどまらず今やメディアにひっぱりだこ、関連商品や書籍なども飛ぶように売れているという。また、同じく最近人気を集めているのがメイク動画。プロからアマチュアまで、その華麗なテクニックが惜しげなく披露されており、動画投稿サイトではあっという間に再生回数が何千にものぼるそう。国境を越えて支持を集めている強者の日本人も多く、メイク動画を集めた専門サイトも増えてきている。■気軽に「整形級の変身」ができる時代「若い世代を中心に、化粧に求めることが変わってきている気がする」とメイクのプロが話すように、憧れの芸能人に似た雰囲気に変身したことで、自信や積極性が生まれ、仕事や恋愛に良い影響をもたらした人も少なくないという。手軽に顔の印象を大きく変えるコスメなども増え、これまでの、「長所を生かす」「欠点をカバーする」という目的から、なりたい顔を「作る」時代になってきたのかもしれない。春から新生活が始まる人はもちろん、新たな出会いが欲しい、何か新しいことを始めたい人も、メイクで「まずは形から」心機一転してみては? その小さな「変身」が、もしかしたら素敵な出会いを呼び寄せるかも!
2014年03月22日キャラクターの図柄がコンタクトレンズに描かれた『キャラコン』にキキ&ララが登場。目に馴染むカラーリングとかわいらしいデザインで、春メイクの目元をさらに魅力アップしてくれる。キキ&ララの顔がレンズに描かれた『キャラコン』同商品は、キキ&ララ以外にもハローキティやマイメロディなどかわいらしいデザインを展開。漆黒×イエローブラウンで普段使いもできる『KTダークブラウン(ハローキティ)』、ブラウンカラーで優しい印象の瞳になる『KTキャラメル(ハローキティ)』、女の子らしいピンク系レンズの『MMピンクレース(マイメロディ)』、イエローブラウンのナチュラルな発色の『LSブラウンスターズ(キキ&ララ)』の4種類が楽しめる。レンズは着色径13.6mmで瞳を大きく見せて華やかな印象にしてくれるほか、レース模様がさりげなく入っていたりとかわいらしさ満点。パッケージもそれぞれのキャラクターをイメージしたデザインになっているので、持っているだけでテンションもあがりそう♪【商品詳細】商品名:『キャラコン』販売名:ビーハートビー(R)医療承認番号:22300BZX00172A051 month 2枚入 度なし 全4種価格:¥2000(税抜)販売元:SHO-BI株式会社製造販売元:株式会社メリーサイト販売:全国バラエティショップ、ドン・キホーテ※コンタクトレンズは高度管理医療機器のため、必ず眼科医の指示に従い正しくお使いください。(C)1976, 2014 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S544986
2014年03月18日(画像はプレスリリースより)多機能時短和風ファンデーション理授愛株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:北林 利江)から、汗など、濡れた肌でもメイク直しができるという新感覚のスキンケアファンデーション「アクティブプラス」を発売した。少量でもよく伸び、薄付きでありながら毛穴をしっかりとカバー。朝の洗顔後、お肌を整えた後、この「アクティブプラス」一本で、「美容液」「下地」「日焼け止め」「ファンデーション」の役割を果たす。サクラのモチーフを散りばめた和風なピンクのパッケージが特徴だ。元トップアスリートでもある開発者の悩みから開発!「汗をかいてもキレイなお肌で過ごしたい」、「汗をかくシーンでも手早い化粧直しを」、「忙しい日々の中で時短メイクができたら」という女性の要望から生まれた、特殊技術を用いたUV対策・エイジングケア・年齢に応じたお手入れが簡単にできる多機能スキンケアファンデーション。「アクティブプラス」開発者のシャレコ株式会社代表である北林利江は、現在はオリジナルスキンケアの通信販売を手がける一方、起業以前の31歳まではソフトテニスの実業団選手として活躍していた過去を持つ。まさに当時抱いていた「メイク直しをしようとしても汗でうまくできない」等の悩みや、「少しでも老化を先送りしたい」との想いからの本製品の開発となった。また、自身の子育て経験から、「忙しいママでもサッとメイクできること」で、子供との時間を有意義に過ごせるようにという願いも込められている。また、SPF50+、PA++++で、これからの季節に外での活動が多くなる中、「アクティブな日」の為のセカンドファンデーションとしてもおすすめだ。濡れた肌でも化粧直し新開発の特殊技術「花びら粒子」は炭酸カルシウムの結晶を成長させることでできるもの。余分な皮脂を吸収し、テカリを抑えて肌になじむ。また、独特の凸凹の粒子のおかげで、水分の上にのせても肌にフィットする為、濡れた肌でもメイク直しが可能となる。さらに、多層構造パールを配合して、光の反射量を多くしたことで透明感がアップ。無香料・無法定色素・無鉱物油・紫外線吸収剤不使用。ベージュ・オークルの2色。15g各4,700円(税別)【参考リンク】▼理授愛株式会社ニュースリリース/@press▼理授愛株式会社(Rijua)ホームページ
2014年03月17日(画像はニュースリリースより)朝、これ1本でベースメイクOK!これを塗るだけで、5つの効果が期待出来るベースメイクが登場する。これは、コーセーの子会社でコーセープロビジョン株式会社から、2014年4月7日に発売される。日本女性の美しさを、日本のパワーで目指していく通販専用ブランド「米肌(まいはだ)」の商品だ。『米肌澄肌CCクリーム』は、1本で気になる部分をカバーして、さらさらな美しい肌へ導いてくれるベースメイク。クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーション・パウダーの5つの役割をして、紫外線カットやテカリ止めもこれ1本でカバー出来る。米と発酵パワーは、日本の伝統文化「米肌」は、日本人が昔から食しているお米と発酵のパワーを最新技術によって融合している。すべての商品に米のエキスが使われており、さらに大豆発酵エキスやビフィズス菌発酵エキスを利用する事で、肌の潤いを保つ「自活保湿」へと導く。ふっくら炊きたてのような潤いに満ちた肌を取り戻す事が出来るのだ。「CompleteClearness」の略であるCCクリーム。美容液のように肌悩みをケアするスキンケア効果と、肌色をコントロールして肌の欠点をカモフラージュしてくれるメイクアップ効果を同時にかなえてくれる。「さらさらエアインパウダー」配合で、フェイスパウダーを使わなくても、さらさらな仕上がりが一日中続くとか。重宝しそうな1本だ。【参考リンク】▼米肌▼コーセープロビジョン株式会社ニュースリリース
2014年03月17日(画像はプレスリリースより)「エスプリーク」からクールな使用感のスプレータイプファンデーションを発売株式会社コーセーは、メイクアップブランド『エスプリーク』から、ひんやりと冷たい使用感をもつスプレータイプのエッセンスファンデーション「エスプリークひんやりタッチBBスプレーUV」(SPF30・PA++/限定品・ノープリントプライス)を、5月16日より発売する。しっかり密着し、毛穴・色ムラをしっかりカバーしながら素肌のような仕上がりが持続する、「エスプリークひんやりタッチBBスプレーUV」(SPF30・PA++)は、ほてりや毛穴も引き締まるような冷たい使用感をもつスプレータイプのエッセンスファンデーション。(画像はプレスリリースより)専用スポンジにスプレーをして肌に塗布すると、スプレーに含まれる液化ガスが、気体になる時の気化熱で温度が下がり、ひんやりとしたクールな使用感を得ることができる。このスプレーだけで美容液・日やけ止め・化粧下地・ファンデーション・フェイスパウダーの5役をはたすため、ベースメイクがこの1品で完了する。“時短効果”と“カバー力”に冷却効果がプラスBBクリームは、皮膚の保護・保湿などのスキンケア機能をもつ上に、自然な仕上がりに導くベースメイクの機能を含め1本で仕上がる、薄付きなのに毛穴をカバーするBBクリームの機能に、心地よい冷却効果を兼ね備え、べたつく夏のメイクが快適になる新感覚のBBスプレーとなった。【参考リンク】▼株式会社コーセープレスリリース/日経プレスリリース▼株式会社コーセープレスリリース
2014年03月16日(画像はネイチャーズウェイHPより)約1,000人を対象にアンケートを実施メイクする女性にとって「化粧下地」はマストなアイテムです。「つける人」「つけない人」「どんなポイントで選んでるか」「使い分けはしているか」、みんなの化粧下地事情の調査結果が発表されました。ネイチャーズウェイが展開しているナチュラルオーガニックメイクブランド「ナチュラグラッセ」は1,004名の女性を対象に「化粧下地」についてのアンケートを実施しました。一番求めている機能は「日焼け止め」まず、「化粧下地を使っていますか」という質問には91%の女性が「使っている」と答えました。やはり肌を綺麗にみせる化粧下地を使っている女性がほとんどのようです。「季節によって化粧下地を変えますか?」との質問には、半数以上が「変える(57%)」と答え、「化粧下地を選ぶポイントは?」との質問には、一位は「日焼け止め機能(49%)」、二位は「化粧くずれ防止機能(23%)」、三位は「保湿(15%)」という結果が。調査結果では、メイクをするほとんどの女性が化粧下地を使い、季節によって効果的な機能のあるものを使い分けていることがわかりました。また、最も日光が当たりやすく、一番目につく「顔」の日焼けについては気をつけている女性が多く、化粧下地にもその機能を求めているようです。【参考リンク】▼化粧下地についてのアンケート結果/株式会社ネイチャーズウェイ
2014年03月15日毎朝のメイクは、なるべく時短でキレイを心掛けたいもの。そんなテーマに絞り込んだ“大人の時短メイク”で使える裏ワザアイテムをご紹介します。キーアイテムは、ズバリ、「日焼け止め」「コンシーラー」「マスカラ下地」です。毎日の「日焼け止め」未来の美肌を作る!まずは「日焼け止め」。歳を重ねていくお肌をキレイに守ってくれるのは紫外線対策のこのアイテム。SPFの高いものは、夏のイメージがありますが、実はオールシーズン重宝します。今日の日焼けが怖いから、という対策ではなく、日に日に蓄積されるシミやソバカスの原因を防げますし、これを毎日続けることで、スッピンでも自信の持てる白肌がキープできるはず。最近はBBクリーム、CCクリームのように、下地から薄付きファンデまでが兼用できる優秀なものが多いので、さっと塗るだけでベースは完成!なんて手抜きも。それでも5年後、10年後も付き合っていく自分の肌を見据えて、毎日日焼けからお肌を守ることは大切ですね。ファンデーションより大切!?な「コンシーラー」次に欠かせないのが「コンシーラー」。「メイクなんて時短勝負だから、コンシーラーなんて塗ってる時間なんてない!」と思う方もいるかもしれませんが、時間を短縮したいからこそ、コンシーラーは欠かせないアイテムなんです。時間がない中、ファンデを適当に顔全体に塗るより、コンシーラーを目の周りと鼻筋に部分的にきっちり塗ったほうが、顔色も良く、瞬時にクスミやクマが目立たなくなって、絶対見た目年齢が若く見えるはず。さらにファンデだったら、下地にリキッドにパウダーにと、セット買いしがちなところ、ドラッグストアで¥300のものだって十分。(自分のスキンカラーに合ったものを選ぶのは重要ですが) 時間がないときこそコンシーラー、この法則はぜひ試してみてほしいです。目ヂカラアップの秘密は「マスカラ下地」そして3つめは「マスカラ下地」。“目ヂカラ”という言葉はちょっと古いかもですが(笑)、女性のメイクで、目の持つパワーというのは、やっぱり大事ですよね。もちろんマスカラそのものも大切ですが、今のマスカラはどれも優秀で、基本的には失敗しません。そこで差をつけるなら下地が譲れません。まつ毛エクステやつけまつ毛など、人工的なものに抵抗があるという人は、地まつ毛をいかにキレイに長く見せるかがポイント。くるんとカールされたまつ毛をキープするなら、下地でベースを作ってしまうのが手っ取り早いんです。と同時に、毎日使うことで、地まつ毛がとっても強くなりますよ。もちろん自分の肌質や顔のつくりによって、譲れないメイクアイテムってあると思います。でも、全部を完璧にするのではなくて、自分に絶対欠かせないものは何かを見つけてあげることで、メリハリもつくし、どれにお金をかけてあげるのがいいかも見えてくるのではないでしょうか。
2014年03月13日今年の春メイクのトレンドカラーはピンク色。ラブリーなピンク色のチークやリップが似合うためには、ベースとなるお肌がキレイであることが必須! けれどファンデーション選びを間違えて、お肌が残念な感じに見えてしまっている女性をよく見かけます。そこで、自分にピッタリと合うファンデーション選びと使い方のポイントをご紹介したいと思います。■オイリー肌や毛穴に悩んでいるならパウダリー手軽に使えてフンワリとした質感の肌に仕上げてくれるのがパウダリーファンデーション。使い方のポイントは、下地を塗った後に目の下のクマやシミ等をコンシーラーでカバーしておくこと。クマやシミをファンデーションのみで隠そうとするとどうしても粉っぽくなりがちですが、コンシーラーを使えば厚塗りを避けられます。パフを使ってファンデーションを塗った後は、顔全体を手の平で優しく包むようにしましょう。ファンデーションをお肌に密着させることができ、透明感もアップしますよ! ■忙しい朝やナチュラルな仕上がりにしたいときはBBクリーム化粧水の後にコレ1本に塗るだけでOKという、忙しい朝にピッタリなBBクリーム。時短メイク派の定番となりつつあるアイテムですが、お肌をケアしながらツヤのある自然な肌に仕上げてくれることから、ナチュラルメイク派の支持率も急上昇。ナチュラルな肌に仕上げたいけれど、色ムラはしっかりとカバーしたい人はCCクリームがおすすめ。色補正効果が高く肌色を均一に整えてくれます。BBクリームやCCクリームを塗った後は、Tゾーンにルースパウダーをつけるのがポイント。大きめのブラシでふんわりつければ、ツヤ感をキープしつつ化粧崩れを防いでくれますよ。■カバー力重視できちんとした印象にしたいならリキッドお肌のあらゆる悩みをきっちりカバーしたいなら、リキッドファンデーションが一番。カバー力がある分どうしても厚塗り感が出てしまいがちなので、つけ過ぎを防ぐためにも下地は必須。下地は毛穴やキメなどの凹凸を目立たなくさせ、ファンデーションをお肌に密着させて崩れにくくしてくれます。ファンデーションのノリもよくなり、ごく少量でもスッと伸びてお肌のアラをカバーしてくれるので、透明感のある美しい仕上がりに。季節の変わり目はお肌のコンディションも変化するので、今の自分にピッタリのファンデーション選びが大切。正しく選んで旬のメイクを楽しめる美肌を目指しましょう!
2014年03月09日まるで素肌そのもののような印象が完成する新ベースメイクアップアイテムジルスチュアート(JILL STUART)から、軽やかにやさしく包みながら、ピュアな肌へみちびく、新しいベースメイクアップアイテム「ジルスチュアートエアリーティント CCクリーム」(SPF30・PA++全2色)が、3月7日に発売される。1本に理想の肌へ近づく機能を備えながら、まるでスキンケアをしているような心地よさ。透明感を与えながらふんわりとまるで素肌そのもののような印象が完成するという。忙しい朝やメイク初心者も、すばやく美しいベースメイクを実現「ジルスチュアートエアリーティント CCクリーム」は、スキンケア+ベースメイクの機能を果たし、忙しい朝やメイク初心者も、すばやく美しいベースメイクを実現。「ピンクパールパウダー」が、ほんのり血色感のある透明感に満ちた素肌のような肌を演出するCCクリーム。薄膜でありながら、毛穴をしっかりカバーし、色ムラを補正。皮脂吸着パウダーや、撥水効果のある成分が過剰な皮脂・汗から守り、美しい化粧膜を維持するという。クリスタルフローラルブーケの香り。カラーは、<01 light floral beige:明るく仕上げたい方に>と<02 natural floral beige:ナチュラルに仕上げたい方に>の2色となっている。【参考リンク】▼ジルスチュアート(JILLSTUART BEAUTY)公式サイト
2014年03月07日(photo by Rachel.Adams)シミが増える、毛穴が目立つ、肌がガサつく、黒ずみがキニナル…。30代に突入して次から次に訪れる悩みに悲鳴を上げつつ、厚いメイクで隠す日々。しかし厚塗りメイクによって、かえって乾燥や小じわを目立たせることに・…。そんな最悪の負スパイルに陥っている30代女性はいませんか?「30代になったら、もっとカバー力の高いファンデに変えなきゃ……。」と、メイクの力に依存し始めたら危険サイン!肌はどんどん輝きを失ってしまいます。そんな女性におすすめなのが、奇跡のジェル『アビエルタマイルドピーリングジェル』。 @コスメでも評価が高く、人気急上昇中アイテムなんです!他のピーリング剤と何が違うの?30代になって押し寄せる様々な肌トラブルの原因は、老化した不要な角質が蓄積されたことによる、皮膚の表面の角質層の乱れです。まずはピーリングで不要な角質を取り除き、健康な角質層を取り戻すことが美肌を作るための絶対条件なのです。角質を除去するピーリング剤には実に様々な種類がありますが、こんなリスクも。●ピーリング後の潤い補給が不十分だと、かえって肌が乾燥してしまう●刺激が強く、逆に肌にダメージを与えてしまうそんなリスクを回避してくれるのが『アビエルタマイルドピーリングジェル』。 高品質のパパインから搾取した「安定化パパイン酵素」を使用した、肌に優しく低刺激なアイテムです。●不要な角質だけを取り除き、潤いは肌にしっかり残す●たっぷりの保湿成分でピーリング後のデリケートな角質をケア●低刺激なので肌へのダメージは心配不要!●「塗って洗い流すだけ!」なので摩擦による肌への負担ゼロ!という魅力を備えているのです。【実験!】本当に効果は実感できるの?早速試してみることに・・・。洗顔後の清潔な肌にジェルをまんべんなく塗って、指でクルクルしてみたら、、、気持ちが良いくらい角質がぼろぼろと取れてきました!毎日きちんと洗顔をしていたつもりでも、これだけ角質が詰まっていたと思うとショック!後は しっかり洗い流せばOK。洗い流した後は、詰まっていた角質が取れたせいか、ザラつきのないツルツルもちもち肌に!さらに、数回続けて感じたのは、お肌がワントーン明るくなりました!これを続けていけば肌のキメが整い、クリアな素肌へと生まれ変わるのですね。また、一番気になっていた使用感ですが、ピリピリ感など全くありませんでした。私のような敏感肌の方でも安心して使えるアイテムですね♪と考える慎重派の方もいるでしょう。※効果、使用感などには個人差がございます。今ならトライアルセットが525円!「でも、せっかく購入したのに効果がイマイチだったら・・・。」そんな方には、525円という超お得な「トライアルセッット」がおすすめ。「マイルドピーリングジェル」5回分に加え、ピーリング後の保湿に使える「モイスチュアセラム」と「リペアクリーム」も4回分セットになっています。こんなに入ってたったの525円とは、メーカーの自信がうかがえますね!この機会にぜひ、自分の肌を20代の頃のように輝かせてみてはいかがでしょう?
2014年03月02日(画像はプレスリリースより)50代をもっとキレイに株式会社花王は、花王ソフィーナの50代向けWebサイト「キレイ相談室」の中で2014年2月17日(月)よりコンテンツ「50代にふさわしいメイクのコツ」を公開中です。「キレイ相談室」は、50代の女性4,690人を対象にしたアンケート調査で寄せられた「自分の肌色に合うファンデと口紅って?」「いつまでも若々しい印象でいるには?」といったスキンケア・ファンデーション・メイクなどの悩みや疑問に対し、毎回Q&A形式で応えていくサイトです。50代の女性の「今さら聞けない」美容の悩みに応えていきます。今回の「50代にふさわしいメイクのコツ」では、何か新しいことを始めたくなる春に向け、「もっと若々しく見えるファンデーションの塗り方」や「ちょっとしたコツで印象を変えられるチークの入れ方」など、ちょっとしたテクニックを加えるだけで普段のメイクを少しだけバージョンアップをする方法を画像・動画でわかりやすく公開しています。人気商品の現品プレゼントもまた、「CLUB SOFINA」会員限定でソフィーナ、プリマヴィスタのスキンケア・ベースメイク商品の現品プレゼントも実施します。締め切りは2014年3月11日(火)23:59です。春向けのスキンケア・メイクの準備を万全にして春をキレイで迎えましょう。【参考サイト】▼株式会社花王 プレスリリース/PR TIMES▼50代にふさわしいメイクって?/キレイ相談室
2014年03月01日※画像は、桃オフィシャルブログより春メイクが気になる時期になってきましたタレントの桃さんが、オフィシャルブログで「わくわく春メイク」と題し、ファッション雑誌「mer」の撮影風景を投稿している。色々なブランドの春メイクのアイテムを試し、桃さんオススメの春メイクを披露しているようだ。今回の撮影の内容は、次号の「mer」に掲載される。桃さんは、フジテレビの恋愛バラエティ番組「あいのり」に出演したのをきっかけにタレント活動を行う。どこの事務所にも所属しておらず、執筆や雑誌モデル活動などが中心と活動の場が少ないにもかかわらず、ブログは常にアクセス数上位にランクインしている。せっかく春だし、新しいものにもチャレンジポール&ジョーのアイシャドウケースやラデュレのチークとアイシャドウのセットなど、雑貨のようなかわいらしさあふれる商品に、わくわく、ときめいてしまったようだ。桃さんは、一度何かを使い始めると、メイク商品もアクセサリーなどもずっと使ってしまうらしく、新しいメイク道具を試して楽しみたい、とも言っている。桃さんプロデュースの「BBCREAMbyM」を化粧下地に利用している。この商品は、クリームでありながら、色も付いており、ファンデーションやコンシーラーの要素も含まれている。もちろん、保湿効果やUVカット効果も期待できる事から「5秒に1個売れた」と言われている。【参考リンク】▼「BBCREAMbyM」▼「mer」▼桃オフィシャルブログ
2014年02月28日「HDハイディフィ二ションパウダー」に待望のコンパクトメイクアップフォーエバー(MAKE UP FOR EVER)は、HDシリーズより、待望のスターアイテム「HDハイディフィ二ションプレストパウダー」が、2月26日より新発売。エアリーな超微粒子パウダーでソフトフォーカス効果をもたらし、極上の仕上がりから世界中で数々の賞を受ける「HDハイディフィ二ションパウダー」に、こだわり抜いた待望のコンパクトが登場。ポーチにもスリムに収まる、マストハブアイテム。朝は従来の「HDハイディフィ二ションパウダー」で仕上げ、メイク直しには、「HDハイディフィ二ションプレストパウダー」のダブル使いで、いつも極上の肌を実現する。チークカラー「HDハイディフィ二ションブラッシュコンパクト」も同時発売に「HDハイディフィ二ションブラッシュコンパクト」(全10色)も、同日より新発売。パウダーよりなじみやすくクリームよりもソフト、重さを感じない究極に心地よい新感覚のチークカラー。肌やファンデーションに溶け込むようになじみ、まるで第2の肌のように思った通りの自然なチークに仕上がる。ソフトフォーカス効果を生むシリカを配合。光の反射によって毛穴や小じわなどの肌のトラブルを目立たなくする。内側から自然に紅潮する頬のように自然でフレッシュな発色で、肌にぴったりフィットしてよれずに美しさが長時間持続するという。また、新発売を記念して、HD(ハイディフィニション、高精細度)映像技術用に開発されたハイテクベースアイテムをフルラインで試せる、お得なトライアルキットも、Web限定・数量限定で発売中。【参考リンク】▼メイクアップフォーエバー(日本)公式サイト
2014年02月28日(画像はプレスリリースより)FRESH&CLEANなメイクアップノエビアグループの常盤薬品工業株式会社から発売されているメイクアップブランド「エクセル」の、高保湿リップ美容液「トリートメントリップセラム」とビューティーな唇を演出する「モイストケアリップ」から新色が発売される。ヒアルロン酸、コラーゲン配合でしっかり保湿「トリートメントリップセラム」は、高保湿のリップ美容液で、乾燥により荒れた唇をケア、くすみをカバーし、うるおいがあるぷっくりボリューム唇に導いてくれる。新色TL02(ピュアレッド)は、自然で血色感のある唇に仕上がる。「モイストケアリップ」は、肌なじみのよい発色と新しい質感で、しっかり保湿しながら浮かない、よれない、リアルなぷっくり唇を演出する。リアルトレンドカラーの2色、LP12(レディレッド)とLP13 (アプリコットオレンジ」)が追加される。キーワードは「エフォートレス」2014年春夏のファッショントレンドは、オーガンジーなどの透ける素材や、白、ペールトーンなどの柔らかな色を使った品のあるゆるさがポイントの頑張りすぎない「エフォートレス」。合わせるリップメイクはオレンジニュアンスで女性らしいポイントを作るのが人気だ。【参考リンク】▼常盤薬品工業株式会社プレスリリース/@Press▼エクセル ブランドサイト
2014年02月26日(画像はプレスリリースより)香りで息もメイクしようファッション、メイク、美容、どれも手を掛けていて完璧……でも自分の吐息は、意識していますか?株式会社ロッテでは、「香りで吐息をメイク」をコンセプトとしたブランド「グラマティック」から、ガムの新商品「グラマティックプラススマイル<ホワイトピーチミント>(14粒入り)」を2014年2月25日(火)より発売します。「グラマティック」シリーズは、「Glamorous(魅力的な) + Dramatic(劇的な)」を合わせた造語のように、魅力的に変身した香る吐息で女性の輝く生活を演出したいという思いで作られた製品です。新製品は若い女性ターゲット。大人な従来品も。「月夜のベリー」「秘密を隠したマンゴー」といった従来の大人な「グラマティック」シリーズに加えて、今回は、「メタリン酸ナトリウム」が配合された「グラマティックプラススマイル」として10代後半から20代の女性をターゲットとした爽やかなピーチミント味の商品を新発売します。パッケージも、白をベースとしたシルバーやピンクのダイヤが散りばめられたキュートなデザインとなっています。デート前には吐息のメイクも忘れずにしたいですね。【参考リンク】▼株式会社ロッテ プレスリリース/PR TIMES
2014年02月26日春は出会いの季節。これから新しく出会う人には、もっとステキな自分を印象づけたいものですね。そのためにはおしゃれはもちろん、メイクにもひと工夫して、これまでよりもっとステキな自分を演出してみては?そのためにオススメなのが、ゲランから発売されるコンパクトファンデーション「ペルル ブラン ブライト&スカルプト コンパクト」。「ペルル ブラン」は、真珠の美しい輝きに着目して誕生したブライトニング ライン。完璧な美の象徴として讃えられる真珠の輝きと、内側に宿る驚きのパワーに着目して生まれました。中でもコンパクト ファンデーションは、2012年の発売以来、使いやすさと高いカバー力、思わず触れたくなるようなやわらかな肌が作れると人気のアイテム。それがこの春、光と影を操る3つのシェードで、理想的な立体感と引き締まった顔立ちをかなえるファンデーションへと進化。3つの進化に注目して。■3つのシェードスカルプトとハイライトのカラーが加わった3色で、あっという間に立体的な小顔メイクを実現します。3色をブレンドして、顔全体の肌色をコントロールして、ワントーンダークなシェードで輪郭を引き締め、最後にハイライトで、目元や顔の高い部分に光を集めて、気になる影やくすみをとばし、明るい輝きのある肌に仕上げます。■P.E.A.R.L.コンプレックス アドバンス※パワーアップしたスキンケア共通成分「P.E.A.R.L.コンプレックス アドバンス※」を配合。メイクアップ中も、肌の健康的な明るさと透明感をキープします。※加水分解コンキオリン(整肌成分)■トリプル シールド環境ダメージから肌を守る「シア ポリフェノール」、フリーラジカルから肌を守る「スキンシールド コンプレックス」、UVB,UVAから肌を守るSPF20 PA++のトリプルシールドで、紫外線からも環境ダメージからも肌をプロテクトします。軽やかなテクスチャー、柔らかな肌触りはそのままに、カバー力がアップした「ペルル ブラン ブライト&スカルプト コンパクト」をぜひ手に取ってみては?そして、「ペルル ブラン」のブライトニングラインも同時発売。伝説的な美白製品「ブラン ドゥ ペルル」から名前を受け継いだブライトニングライン「ペルル ブラン」。真珠のような白さを手に入れ、その輝きを守るためのアプローチを続けてきました。この春リニューアルした新美容成分「P.E.A.R.L.コンプレックス アドバンス※」を配合した新ラインナップで、美しい「白」をさらに極めます。※加水分解コンキオリン(整肌成分)理想的な立体感のある顔立ちと、輝きに満ちた、真珠のように白いお肌。ゲランの新製品があれば、ひと際上質な自分を演出できそう。・ゲラン 公式サイト
2014年02月24日2016年の秋メイクの流行は? メイクのコツは? 眉の描き方やチークの入れ方、流行のリップカラーなど、ここさえ押さえればいますぐ今年っぽい顔になれる、2016秋メイクのポイントを紹介します。キレイに磨きをかけて、パパや子どもをびっくりさせ…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?