メイクの基本からトレンド、正しい順番や方法などお役立ち情報満載!分かりやすいメイク 動画やハイライトの入れ方、眉毛の書き方、注目アイテムやヘアメイクアップアーティストの愛用品が見られるインタビューも (108/115)
半顔でパッチリな目に大変身!お笑いコンビたんぽぽのメンバーである川村エミコ。ライブやテレビ番組に出演するほか、個人では、「ガリレオ第2シーズン」の第六章「密室る」にゲスト出演するなど、ドラマでも活躍している。女性お笑いタレントとして、ダイエット企画や、メイク変身企画などにもチャレンジすることが多い彼女だが、3日のオフィシャルブログで公開した半顔メイクがあまりに衝撃的なことから、大いに話題となっている。川村は、やや重めの一重、あまり大きくはない目をしているが、披露された画像を見ると、メイクを施した片方の目は、とてもパッチリ、ドーリィなキュートアイで、反対側の素の目と比較すれば、2倍ほどの大きさにも見える。まさに驚き、整形級メイクといえる仕上がりだ。本人もびっくり!仕掛け役は桃川村自身もブログ記事内で、右と左違いすぎっ目が二倍っΣ(・□・;)(オフィシャルブログより)とつづっている。このメイクの仕掛け人は、フジテレビの恋愛バラエティ番組「あいのり」に出演して、有名となった“桃”だ。現在は、人気ブロガーとして活躍している。この川村の桃による変身メイクは、TBS系「今、この顔がスゴい!」でも放送されたが、そのメイク法は、桃のブログで紹介されている。ポイントは3つで、1つ目は、まずつけまつげの独特なつけ方にある。2つのつけまつげを使い、1つ目は自まつげの生え際につける。そして、2つ目のつけまつげは、目尻に寄せてつけ、目頭の方を少しだけ生え際から離し、内側を浮かせるようにしてつけるのだという。こうすると、しっかりパッチリな目元になるだけでなく、皮膚がつっぱって、自然に二重にもなるのだそうだ。2つ目は、そうして見えてきた自然なラインにそって、メザイクで二重を作ること。そして3つ目はアイシャドウを入れるタイミングで、通常ならば、アイシャドウをのせてから、つけまつげなどをしていくところだが、ここを逆にし、バランスを取ってアイメイクを施していくことなのだそうだ。参考にすれば、だれでもかなり大きな目に変身できそう。かなりの割合で『カワイイ』も作れそうな気がしてくる。とくに目元印象に悩みがある人、パッチリアイに憧れている人は、ぜひチェックを。【参考リンク】▼たんぽぽ川村エミコオフィシャルブログ▼桃オフィシャルブログ▼TBSテレビ今、この顔がスゴい!公式サイト元の記事を読む
2013年08月05日まだ暑い日が続きますが、メイクやファッションの世界はいち早く秋の気配を感じさせてくれますね。ブランドの精神である「自由に、自分らしく。」を表現できる、さまざまなカラーがそろうMARY QUANTから、8月2日に秋の新色が限定発売された。まず、EYE OPENER(アイシャドウ)は、偏光ガラスパールや偏光パールを配合したグリーン系、ブルー系、ブラウン系、パープル系から各々1色の計4色を発売。スパイシーなレッドパールが見え隠れして一味違う輝きを与えてくれるピスタチオグリーンのA-35や、シルクベールをまとったような繊細でクールな目もとに仕上げてくれるフォギーブルーのA-36に対し、ビンテージ感のある重厚な仕上がりを求めるなら、アンティークブラウンのA-37を目のキワにぼかし込んで。ミスティックパープルのA-38は、まぶたにツヤっぽくなじんで魅惑的な表情を引き出してくれる。LIP MIX(口紅)の新色は、カッパー、ゴールドパールを配合したプラリネブラウンのA-19と、大小のレッドの偏光パールを配合したディープバーガンディー(深いワイン色)のA-20の2色。抜け感のあるナチュラルな唇に仕上げるA-19と、ワントーン落ち着いた深みのある唇に仕上げるA-20を使い分ければ、メイクの幅がぐっと広がりそうです。さらに、2タイプ発売されるEYE OPENER SELECTION 2013 AUTUMN(アイシャドウコンパクト)は、探究心を刺激するようなカラーが詰まった数量限定のコンパクト(タイニーツインチップ付き)。レッドボーダーとイエロードットのデイジーが各々デザインされたコンパクトがとってもキュートです。パレットには、秋の新色2色と定番2色がセットされているから、これからのシーズンに大活躍すること間違いなし! またパレットは、好きなEYE OPENERやLIP MIXなどを自由に組み合わせてセットすることも可能。お気に入りの色を集めて、自分だけのとっておきを作ってみるのも楽しそう。秋の新色で、ひと足先に秋のメイクプランを練ってみては? 秋の訪れとともに新しい表情を見せる準備は、きっとこれで万端。【商品詳細】EYE OPENER(アイシャドウ)全4色 各¥1,260LIP MIX(口紅) 全2色 各¥1,260EYE OPENER SELECTION 2013 AUTUMN (アイシャドウコンパクト)全2種 各¥6,090・MARY QUANT 公式サイト
2013年08月02日※画像は、市井紗耶香オフィシャルブログよりアイドルも今では、3児の母元モーニング娘。のメンバーで、現在は3児の母である市井紗耶香さんが、その美肌の秘訣をブログで公開している。芸能活動を一時は引退もしたが、2013年3月に男児を出産した後も、芸能活動を再開している。東京ガールズコレクションなどのステージにも立ち、ハワイアンロミロミマッサージの資格を持つなど、美容意識が高い市井紗耶香さん。洗顔の監修も行っており、今回のブログでも、商品を紹介している。子育てで紫外線を浴びる機会も多いだろうが、白さを求める『白活』をアピール。透き通るような白い肌を宣言している。しっかり落として、しっかりスキンケアモロッコ溶岩クレイやフランス産泥カオリンを洗浄に効果を発揮し、8種類の和漢ブレンドがスキンケアをして、陶器のような肌に導く。ケアなの汚れを泥でしっかり落とし、古来の美人を支えてきた和漢でスキンケア。落とすだけではなく、必要なものは入れることも忘れてはいけない。パラベンやシリコンなどの必要ではないものは極力排除されているため、化粧品同様に鮮度を意識している。そのフレッシュパッケージも白さの秘密だろう。頑張り過ぎない、引き算メイクでもキレイをアピールできる肌を手に入れるのには、この『天使の白活』を試してみたい。【参考リンク】▼市井紗耶香オフィシャルブログ▼株式会社ジェイ・ウォーカー元の記事を読む
2013年08月02日多彩なカラーとまばゆいきらめきにもう虜!時代の旬とスパイスを利かせたメイクアップを、リーズナブルな価格のアイテムで提案するKATE(ケイト)。そのまさに“使える”コスメアイテムは、名品も多い。そんなKATEから新作のアイシャドウパレットが、8月1日、デビューした。誕生したのは「カラーシャスダイヤモンド」。その名の通り、まさにカラーダイヤモンドのような、美しいきらめきで作り出す、印象的な目元が使うものを虜にする、魅惑のパレットだ。光と闇を操って、大きな目元に全6種類のバリエーションで誕生したこのパレットには、それぞれハイライトカラー、3種のグラデーションカラー、ダークカラーの5色が収められている。妖艶な魅力を漂わせる「ブラックダイヤ」や個性を発揮し、肌色を美しく見せる「グリーンダイヤ」、エレガントな「ローズダイヤ」、大人の品を感じさせる「ベージュブラウンダイヤ」など、いずれも雰囲気を変えて楽しみたくなるバリエーションがラインナップされている。輝く3種のグラデーションカラーは、パレットそのものも、まるでダイヤ面のようなカットが施され、リュクスな仕上がり。メイク時間を特別なものへと変えてくれる。重ねるほどに美しくつやめく5色アイシャドウは、テク要らずで大きな、印象深い目元を作り出せる魔法のアイテム。ぎらつきすぎないラメ感が、光と闇を巧みに操り、その人の魅力を最大限に引き出してくれる。専用のチップ付きで、1680円(税込)という手頃な価格もうれしい。これからの秋メイク、大人のスパイスを加えた、妖艶な輝きをまとう表情に変身したい人にとくにおすすめのアイシャドウパレットだ。動画で公開されているお勧めのメイク方法もぜひ参考にしたい。気になる人は、ぜひチェックしてみて。【参考リンク】▼KATEカラーシャスダイヤモンド元の記事を読む
2013年08月02日(画像は大阪モード学園メイク学科トップより参考イメージ)オーディションでグランプリ獲得、副賞として参加権を得てクルーの一員に2013年に専門学校のモード学園メイク学科を卒業した岩永朋子さんが、世界でも最高峰のファッションの祭典として名高い「2013パリオートクチュールコレクション」に、ヘアメイククルーの一員として参加した。世界のトッププロアーティストらとともに、モデルのヘアメイクを担当し、まさに夢の舞台で美を支えるひとりとして、当日のショーの成功に貢献したそうだ。将来にも期待!岩永さんは、日本メイクアップ技術検定協会である社団法人JMAが主催し、毎年開催されている「パリコレヘア&メイクアップアーティストオーディション」に参加。ファイナリストとして、オーディション本選でそのヘアメイク技術をみせ、学生ヘアアレンジ部門でグランプリを獲得、その副賞として、今回のパリオートクチュールコレクションへの参加権が与えられたのだそうだ。「パリコレヘア&メイクアップアーティストオーディション」は、毎年全国の学生などを対象に、世界に通用するヘアメイクアーティストの創出を支援して開催されている。与えられたテーマに対する完成度やクリエイティブ性、スピード、トータルバランスとしてのスキル、コミュニケーション能力など、ヘアメイクアーティストに求められる高い能力をもっていると期待されている岩永さん。今年は、モード学園の校費留学制度を利用し、さらに世界的なトップヘアメイクアーティストへ成長することを目指して、フランス・パリにあるヘアメイク名門校の「Christian Chauveau」(クリスチャン・ショボー)に留学することを予定しているそうだ。美のクリエイターとしての、今後の活躍に期待したい。【参考】▼大阪モード学園コンテスト実績情報▼社団法人JMA元の記事を読む
2013年08月01日ざわちん、オリジナル夏メイク法を披露アイドルグループAKB48の板野友美のそっくりタレントとして知られ、ブログも大人気の“ざわちん”こと小澤かおり。そのメイクテクでも注目され、プロデュースコスメも多数発売されている。そんな彼女が25日、オフィシャルブログでオリジナルの夏メイク法を披露した。ちょっと攻めたいとき、ありきたりから脱したいときにおすすめの個性派メイクという。「自作オリジナルカラーつけまつげ」!!まずは、アイホール全体にオレンジのラメ入りアイシャドウをなじませるという。続いて、ブラウンのジェルアイライナーで、ややたれ目気味に、目尻から5mmくらいはみ出る長さで上側のアイラインをひくのだそうだ。と、ここまでは、プレーンなアイメイクの基礎。大きなポイントはここからだ。彼女が「秘伝のわざ」と称する方法とは、自作でオリジナルカラーつけまつげを作ってつけるというもの。準備するのは、好みの市販品つけまつげと、三菱鉛筆の水性ポスターカラーマーカー「POSCA」(ポスカ)だという。ちなみにざわちんは、Dolly Winkのつけまつげと水色のPOSCAを用意した。つけまつげを取り出し、部分的にPOSCAで色を加えていく。とんとんと軽くたたくように、両面を塗るのがコツだそうだ。アクセントになるように2か所ほどカラー部分を作れば完成。実際に装着している姿を披露しているが、水色カラーが個性的なアクセントとなり、リゾート感あふれる夏メイク、ポップでキュートな魅力ある仕上がりとなっている。この方法だと発色がよすぎると感じる人は、ヘアチョークを使うとよいそうだ。カラーのつけまつげも販売されているが、なかなか好みのものに出会えなかったり、値段が高額であったりすることは多い。彼女もそうした悩みから、この方法を考えついたのだという。ゴールドラメをプラスして、チークで完成!このつけまつげを付けたら、あとは、下目尻から目頭まで、同系色である水色系のペンシルライナーでまつ毛の際と下部分にラインをオン。さらにゴールドの輝きが夏の光を感じさせる、ラメライナーを使って、目頭から目じりへ3分の1くらいラインを入れれば、この夏のスペシャルアイメイクが完成するという。あとは可愛く仕上げたいならピンク系のチークを、活発な女の子イメージならオレンジ系のチークをチョイス、好みのリップと眉メイクで、フルメイクの出来上がりとしている。身近なものを使ったアイデアと、高いメイクテクニックが感じられる彼女のアドバイス。メイクに悩んでいる人、関心がある人なら、一見の価値はある。自分流にアレンジしながら、試してみて。【参考】▼ZAWACHIN BLOG(ざわちんオフィシャルブログ)その紫外線対策、意味がない!?ギラギラ太陽の季節を乗り切り、秋の肌に差をつけるスキンケアとは?(7月21日)恋のから騒ぎに「白黒はっきりつける」男性必殺アイテムとは?(6月29日)元の記事を読む
2013年07月26日※画像は、益若つばさオフィシャルブログ TSUBASA BLOG Powered by Amebaよりカリスマモデルの今日のメイクは?この暑い時期になると、汗や皮脂で起こる化粧崩れやテカリが気になる。美容やアパレル関係のプロデュースをこなすモデルの益若つばささんが、オフィシャルブログで『夏のよれを防ぐメイク方法☆今日のメイク』を投稿した。今日の写真のメイクが、どの商品をどのように使ってしたものかをレクチャー。彼女がプロデュースするコスメブランドの商品が上手く活用されて、紹介をされているのが話題となっている。参考に出来るものは、盗んでしまおう彼女のプロデュースブランドを使用しなくても、参考になるのがTSUBASA BLOG。ちょっとしたアイテムの使用方法やワンポイントのアドバイスがあり、外出先での化粧直しにも役立つ情報が投稿されている。今回の『夏のよれを防ぐメイク』は、どの年代の女性でもこの時期には気になるポイントだろう。一度油分や汗をスポンジとかで取ってから、Candydollのプレストパウダーをブラシにつけて、クルクルゴシゴシするとまた肌が復活します!(画像・文章は、TSUBASA BLOGより引用)などと、文章もポイントを抑えてあり、さらにブラシに取ったパウダーの量を写真で見せて掲載し、わかりやすく説明してくれている。ギャルメイクでしょ?なんて思わずに、どんどん取り入れて参考にしたい内容だ。【参考】▼益若つばさオフィシャルブログ TSUBASA BLOG Powered by Amebaその紫外線対策、意味がない!?ギラギラ太陽の季節を乗り切り、秋の肌に差をつけるスキンケアとは?(7月21日)恋のから騒ぎに「白黒はっきりつける」男性必殺アイテムとは?(6月29日)元の記事を読む
2013年07月26日(ニュースリリースより)発光作用で、ツヤ・ハリのある輝く肌を実現する発光下地株式会社コーセーの”エスプリーク”から新商品「エスプリーク ツヤ・ハリ仕上げ 発光下地」を2013年8月21日に発売する。同時にベースメイクの限定品(ブラシ2種類・ケース・キット)を同日に発売する。新商品は”ひと塗り”するだけで女性の悩みの、ほうれい線や細かい小じわを防ぎ、発光の力で、肌の奥からハリと光沢のあるツヤを実現してくれる化粧下地だ。新商品のパッケージは輝く、純白の絹の光沢をイメージさせるようなホワイトを基調とした、高貴なシンプルさを感じるデザインとなっている。コーセーが独自に開発した(油溶性・ポリマー)”ハリ演出 ポリマー”は順応性に優れベタツキを防いでくれる。この働きにより、肌にうるおいを保ちながら、ハリと順応性のある化粧の膜を作る。この上に(赤・紫・シルバー・青)の4種類の(偏光・パール) ”発光コンプレックスパウダー”が積層状に並び、沢山の光を鏡面反射させて、肌の内側にも十分に光をしみこませ、その光はうるおいとともに拡散することで、肌の内部から輝くようなハリとツヤのある肌へと導いてくれる。美しく仕上げてくれるベースメイクの限定品限定品はすでに発売されて、高い評価を得ている「ファンデーション ブラシ」から ”ひと刷け” で毛穴などの肌のムラをぼかしてくれるメイクブラシの、(限定デザイン)「限定ファンデーションブラシ・エンゲージリボン/キャットメゾン」の2種類。また「ファンデーション・ケース 13AW 」、そして限定ファンデーションキットの「ビューティフルスキン パクト UV・リミテッドキット 2 」(7色)がある。【参考】▼株式会社コーセーその紫外線対策、意味がない!?ギラギラ太陽の季節を乗り切り、秋の肌に差をつけるスキンケアとは?(7月21日)恋のから騒ぎに「白黒はっきりつける」男性必殺アイテムとは?(6月29日)元の記事を読む
2013年07月25日「Rock ur Life」!エネルギッシュに彩るオーガニックと国産原料にこだわったナチュラルなスキンケア、自由な発想で、個性と旬をとりいれたメイクアップを提案するTHREE(スリー)。そんなTHREEがこの秋冬に提案するコレクションは、「Rock ur Life」がテーマ。ココロ揺さぶる、ハッピー&ロックなメイクコレクションに注目だ。新作は8月14日より発売が開始される。THREEによると、新作は前を向いて生きていく女性が、その表情を美しく自在に操れる新色でそろえたという。一見ベーシックに見える色も、まぶたやほほにのせると、輝きを増し、魂を揺さぶる強さのある色、オリジナルな美しさとなって、その人に自信を与えるものとなってゆく……そうしたメイクアップの可能性が追求された。アイパレットやチーク、リップクレヨンが登場まず注目は「THREE 4D アイパレット」の新3種だ。テクスチャーの異なる4色のレイヤードが、自然な陰影をつくり、立体的で印象的な目元を生み出してくれる。「SISTER MIDNIGHT」「MYSTERY GIRL」「STAR GUITAR」の3種が新登場で、いずれも透明感のある輝きと深みのある色合いの絶妙なバランスが美しい。「THREE Color Veil for Cheeks」(カラーヴェールフォーチークス)にも新色が2色登場。溶けこむようになじむナチュラル発色が魅力のチークに、情熱をともすポジティブなカラー、ロージーピンクの「SWEET THING」と、ナチュラルロージーレッドの「EMOTIONAL RESCUE」がデビューする。数量限定での発売となる「THREE vibrant sumptuous lip crayon」(ビブラントサンプチュアスリップクレヨン)も注目の逸品。植物性保湿オイルを配合し、色が唇の上でほどけてくような、やわらかな塗り心地を実現している。その仕上がりは上質なヴェルベットのようで、うるおいや輝きを長時間キープ。手早く、レディライクな口元になれる。カラーは、モード感あふれるピンクベージュの「LITTLE WONDER」と、華やぎローズレッドの主役級カラー「JUST BE YOURSELF」の2色となる。恐れずに前を向いて進む、凛とした美しい女性を彩るTHREEの新作コレクション。パワーを与えてくれる新登場のカラーたちを、ぜひチェックして。【参考】▼THREE 公式サイトその紫外線対策、意味がない!?ギラギラ太陽の季節を乗り切り、秋の肌に差をつけるスキンケアとは?(7月21日)恋のから騒ぎに「白黒はっきりつける」男性必殺アイテムとは?(6月29日)元の記事を読む
2013年07月23日(プレスリリースより)ノエビアのセルフ・ベースメイク市場トップの座を得たブランドの化粧下地ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社の「毛穴パテ職人」(ブランド)から「化粧下地 ブライトアップ」を8月6日に発売する。「毛穴パテ職人」は(2012年1月から2012年12月のデータ参考)セルフベースメイクの市場でトップの座を得たブランドだ。この商品は肌にダメージを与える紫外線を防ぐ。またフォギーピンクのパウダー調合の”ピンクベージュ・カラー”が、色のムラや肌のクスミを修正し、顔の色をナチュラルで明るく整えてくれる。パッケージはピンク系で商品の背景には、商品を印象付けるポイントを記した、愛らしいロゴ文字の工夫で、消費者が一目でわかりやすいデザインとなっている。化粧崩れしないで、うるおいのある肌を保つ成分「毛穴パテ職人」ならではの方法「3D・フィットの処方」に皮脂の固着の効果が複合することで、毛穴のおうとつを平等に補いながら化粧崩れをおさえ、明るくなめらかな肌の感じが一日中継続する。また、肌を引き締めてくれるアーチチョーク葉のエキスが調合されている。さらに加水分解・コラーゲンやふくらむ・ヒアルロン酸の保湿の成分が肌にうるおいを与えて、メイクののりもレベルアップしてくれる。SPF50+・PA++++で、肌の黒ずみや毛穴の広がりなどの主因となる紫外線からも、デリケートな美しい肌を守ってくれる。【参考】▼ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社黄色じゃイヤよ!白くないと「男性がすごくイヤがる」女性の●●●3選(7月8日)哀しく燃え尽きる夏の恋にならないために「脇をウエットにするべき」理由 とは?(7月6日)恋のから騒ぎに「白黒はっきりつける」男性必殺アイテムとは?(6月29日)元の記事を読む
2013年07月17日(メイベリンニューヨークサイトトップより参考画像)夏メイクをミステリアス・クールに!使えるアイテムや豊富なカラーリングアイテムが多数そろい、お値段はプチプライスと、メイクの楽しさをたっぷり満喫させてくれる、MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)。そんなメイベリンニューヨークから、魅惑のマーブルアイシャドウ「ハイパーコスモシャドウ」に新色2色がデビューする。発売開始は13日で、新たに加わるのは「BK-1(サタンブラック)」と「BU-S1(アースブルー)」。このうち、後者のアースブルーは限定色となっている。吸い込まれるような印象的な目元を、自由なブレンドで演出「ハイパーコスモシャドウ」は、デュオタイプのマーブルアイシャドウで、大小様々なパールやピグメントが混ぜ合わせられたスタイル。その複雑で神秘的な魅力は、宇宙を閉じ込めたかのような美しさを放つ。ポイントは、このパールやピグメントをつぶすことなく、やさしく包み込むように焼き上げるベイクド製法を採用しているところ。これにより、美しい艶と発色を最大限に引き出すことを可能にしている。独特の光をまとえる点や、深みのあるカラーの美しさ、立体感ある仕上がりが支持されてきたアイテムだが、新色のサタンブラックのミステリアス・クールな魅力は、夏メイクに個性を与えてくれそう。限定色のアースブルーは、その名の通り地球を感じさせるブルーマーブルが美しい。夏のリゾートメイクにも映えそうだ。人気アイシャドウの注目カラー2種。1種は限定色なので、手に入れたい人は、早めにチェックしよう。【参考】▼MAYBELLINE NEW YORK ハイパーコスモシャドウ黄色じゃイヤよ!白くないと「男性がすごくイヤがる」女性の●●●3選(7月8日)あの大手企業が自然界の美成分をコスメに凝縮!あなたの肌も一生枯れない?(7月6日)哀しく燃え尽きる夏の恋にならないために「脇をウエットにするべき」理由 とは?(7月6日)恋のから騒ぎに「白黒はっきりつける」男性必殺アイテムとは?(6月29日)元の記事を読む
2013年07月10日(「tokyomake」のイメージ)スッピン顔が一瞬で美メイク完了「tokyomake」株式会社グローバルビジョンテクノロジーが新しいメイクアプリ「tokyomake」を期間限定でAppSToreにて配信を開始しました。「tokyomake」は、カリスマメイクアップアーティストとして知られる「おぐねー」こと小椋ケンイチさんとコラボレーションしたメイクアプリです。また、完全自動でフルメイクできる技術は「世界初」とのことで、美白効果やファンデーション効果もありスッピン顔でも、一瞬でフルメイクした画像を作ることができます。これまでにないハイクオリティなメイクアップアプリとなっています。「tokyomake」だからできること撮影した顔をiPhoneの画面上でメイクすることができるメイクアプリは、普段はしないメイクを試してみたり、自分に合うメイクを研究できることが大きな魅力です。「tokyomake」はまつ毛、目、頬、口、髪型、アイウェアのパーツごとにメイクのシミュレーションができ、フリック操作で表情を動かし3D感覚でメイクを確認できます。プリクラのような美白・美肌効果もあり、より綺麗でリアルな画像が作れるので、SNSなどのプロフィール画像にもピッタリです。さらに、おぐねー流のメイクテクニック動画も解説付きで見ることができます。どのようにメイクすればいいのかを学べるのは、おぐねーとのコラボアプリである「tokyomake」だからこそと言えるでしょう。【参考】▼「tokyomake」▼iTunes App Store「tokyomake」黄色じゃイヤよ!白くないと「男性がすごくイヤがる」女性の●●●3選(7月8日)あの大手企業が自然界の美成分をコスメに凝縮!あなたの肌も一生枯れない?(7月6日)哀しく燃え尽きる夏の恋にならないために「脇をウエットにするべき」理由 とは?(7月6日)恋のから騒ぎに「白黒はっきりつける」男性必殺アイテムとは?(6月29日)元の記事を読む
2013年07月09日以前も一度 メイク記事 でご紹介したのですが、最近は細く整えた眉より太眉が人気。太眉はナチュラルな印象だし、ハッキリとした顔立ちに見せてくれると嬉しい効果も。ただ、平面的な顔立ちだったり、目が離れたりしているタイプの人は、眉だけ太くすると浮いて見えてしまうことも。そんな場合でも太眉がバッチリ似合うメイクテクを伝授致します! 外国人風の太眉にハマるのは高い鼻筋。特に鼻のつけ根部分が高いと美しく見えます。そのためにはノーズシャドウが必須。ノーズシャドウは鼻筋をスッと高く見せてくれるだけでなく、顔を求心的に見せてくれるので小顔効果も期待できます。けれど、オフィス等でノーズシャドウをしっかり入れてしまうと、ナチュラルメイクになじまず浮いてしまう心配も。ノーズシャドウを入れてもナチュラルに見せるためには、ノーズシャドウを入れる場所がポイントになります。ノーズシャドウは眉頭の下から鼻筋に向けてスーッとまっすぐに入れるのが基本ですが、ナチュラルに見せるためには眉頭の下から鼻のつけ根あたりに三角形に入れて下さい。元々眉頭下の部分はくぼみがあるので、鼻筋の両脇に入れるよりも目立たず自然に仕上がりますよ。眉頭の下の目のくぼみ部分のみにノーズシャドウを入れることで、鼻のつけ根部分が立体的になり、目と目の間も近づいて見えます。目が離れ気味の人は、更に目頭にハイライトを入れるのがお勧めです。目頭部分にくの字を描くようにパール感のあるホワイトやベージュ等のアイシャドウをオン。光の錯覚効果で目と目の間が近づいて見えるのはもちろん、肌をキレイに見せてくれる効果も。ここでもう一度、ノーズシャドウと相性の良い、ナチュラルな太眉の描き方をおさらいしておきましょう。まずはブラウンのアイブロウパウダーで眉毛のベースのカタチを作ります。次にアイブロウペンシルで眉尻や、眉毛が薄くまばらになっている箇所を描きたします。仕上げに眉マスカラで馴染ませればナチュラルな太眉の完成です。自分の髪の色に合わせたペンシルやマスカラを使うのをお忘れなく。優しい印象なのに顔立ちがハッキリとする太眉&眉頭下のノーズシャドウのやり方を、ぜひマスターしてくださいね!
2013年07月07日(画像はサイトトップより参考イメージ)メイク?素肌?さらにナチュラルな極上美肌へ名品ファンデーションとしておなじみの「カラークロンx3」シリーズなどのベースメイクアイテムや、エイジングケア・スキンケア効果で評価の高い「プロディジー」シリーズなどで知られる、HELENA RUBINSTEIN(ヘレナルビンスタイン)。これらに代表される人気アイテムは、美容雑誌などのベストコスメとして、数々の賞を受賞している。いずれも素肌そのものを美しく見せる、ナチュラルな美肌メイクへのブランドのこだわりの高さがうかがえるところ。そんなヘレナルビンスタインから、さらなる極上肌を生み出す新作アイテムが7月1日に登場する。ベース新色でさらに美しい仕上がりにブランドが提案するのは、メイクか素肌か見破らせない“美肌複製”。毛穴やしわなどの肌悩み、気になる肌の凹凸を補正しながら、理想のなめらか肌を実現する。新発売となるのは、まず「カラークロンx3 ベース」のベージュピンクカラーだ。この「カラークロンx3 ベース」は、とけ込むように肌へなじんでゆく心地よいテクスチャーの化粧下地で、ファンデーションのスムースな伸びを助け、フィット感をアップ。さらに美しい仕上がりを長時間キープさせる。独自の「クロンパーフェクションシステム」で、見た目も質感も極上なシルク肌になれると好評のアイテムだ。新色は使いやすいナチュラルカラーに、ゴールドパールの輝きを加え、より明るい印象の肌へと導いてくれるものとなっている。ハイライターも要チェック!そして、もう1つは限定の「カラークロンハイライター」が発売に。微粒子化されたマイクロパールによって、内側から発光しているような自然なライティング効果が発揮されるパウダーで、欲しいところに自在に光を集めることができ、立体感ある肌メイクを完成させることができる。マット効果のあるシリコンと、ソフトフォーカス効果のあるポリマーを配合しており、余分な皮脂によるテカリも防止。これからのシーズンにうれしいパウダーで、さらに欠点のない美肌を演出してくれる。“美しさは、肌から”がやっぱり基本。美肌にこだわるなら、この2アイテムもぜひチェックして。【参考リンク】▼HELENA RUBINSTEIN(ヘレナルビンスタイン)元の記事を読む
2013年06月28日(ブランド公式サイトトップより参考イメージ)オープン30周年記念イベントで設置伝説のメイクアップアーティスト・植村秀が創始したコスメブランドとしておなじみの「shu uemura」(シュウウエムラ)が、今年、表参道に1号店であるビューティーブティックをオープンさせてから、30周年のアニバーサリーイヤーを迎える。これを記念して、表参道本店店頭のウィンドウディスプレイに、期間限定で巨大なカラーパレットを設置するという。豊富なカラーバリエーションが美しいshu uemuraらしい記念イベント。期間は6月28日から30日までで、表参道ヒルズ西館1Fにある同店の正面ディスプレイに「Happy Color Roulette」(ハッピーカラールーレット)として登場するそうだ。あなたの今日のHappyカラーは何色??この「Happy Color Roulette」は、PLAYボタンを押して巨大カラーパレットのなかのルーレットをまわすと、その日のラッキーカラーが占える仕組みとなっていて、ルーレットが止まると、モニターにラッキーカラーとHappy wordが!さらにそのカラーをメインに、ブランドが提案する最旬メイクを施した、モデルの点子の姿が映し出されるという。参加は無料で、期間中ならだれでも楽しめるとのこと。映し出されたメイクをお手本にすれば、さらにHappyを引き寄せられるかも。点子が手招きするモニターが目印となっているので、ぜひ店舗に足を運んで試してみて。【参考】▼shu uemura 公式サイト▼プレスリリース▼点子ホームページ超絶美肌の持ち主!韓国女優”チェ・ジウ”も虜のエイジングケアサプリとは?(6月16日)えっっ!!すべての酵素がダイエットに効くわけじゃない!?(6月15日)元の記事を読む
2013年06月26日突然ですが、あなたは1日何時間メイクをつけて過ごしていますか?「睡眠時間よりファンデーションをつけている時間の方が多いかも……。」と思う方は、一度ファンデーションを見直してみて!美肌になるためにはスキンケアに力をいれがちですが、実はメイクを見直すことも重要なのです。肌老化の原因は、ファンデーション!?一般的なファンデーションにはシリコンが含まれており、肌につけているだけで毛穴を塞ぎ、毛穴の黒ずみ、開きの原因に。当然、メイクを落とす時には、クレンジングやダブル洗顔が必要になり、肌のバリア機能を壊してしまいます。そして本来、肌を守らなければならない水分や油分まで奪われて肌が乾燥し、くすみや老化の原因に。肌のバリア機能を壊さないように、洗浄力の弱いクレンジングを使うと、汚れが十分に落ちず、ニキビや毛穴の広がりの原因になってしまいます。結局、これらのトラブルを隠すために、カバー力の高いファンデを使う・・・という悪循環に陥ってしまいます。「脱ファンデ現象」とは……?そうは言っても、メイクは大人の女性のマナー。キレイにも見せたいし、ファンデーションをしないわけには…。それなら、「肌を美しく見せながら、負担のかからないファンデーションを」と、ファンデーションをやめて、肌にやさしいミネラルファンデーションでメイクをする“脱・ファンデ”派が増えています。ミネラルファンデーションといっても、たくさん種類があり、ほんの数%配合されているだけでミネラルファンデーションと言っているものもあります。でも、これって、普通のファンデと変わらなかったりするのです。私がおすすめするのは、「ETVOS(エトヴォス)」のミネラルファンデーション。国産メーカーで、高品質のミネラル成分を使用しているブランドです。ETVOSのミネラルファンデーションを初めて使った時は、軽い付け心地に感動しました。つけていないかのような軽さなのに、きちんと毛穴などはカバーできているんです!一度使うと、普通のファンデには戻りにくいですね。。あの圧迫感が肌に負担をかけていたんだと、ミネラルファンデーションを使って、やっと実感できました。また、ETVOSのミネラルファンデーションはパウダーにありがちな乾燥を感じることがありません。特殊技術により、パウダーを保湿コーティングしているそうです。さすが、日本の技術!ここが海外製との大きな違いかもしれません。そして、主成分はつけたまま眠れるくらい肌にやさしい天然ミネラルなので、落とす時も石けん一つで落とすことができちゃいます。【実験】本当に石けんだけで落ちる!?早速、市販の石けんを使って実験してみました!一般的なファンデーションとETVOSのミネラルファンデーションを肌に塗った上に石けんの泡を乗せて、どれだけ落ちるか!?一般的なファンデーションは、こすっても落ちませんでしたが、ミネラルファンデーションの方は、泡が乗った瞬間からキレイに落ちました。カバー力&紫外線対策!ミネラルファンデーションといえば、薄付き。シミやそばかすが隠れるか心配していましたが、見事に隠れてくれました!しかも、表面はサラッとしているのに、触るとしっとりモチモチします。何もつけてないみたいに軽いので、すっぴんの時みたいについ顔を触ってしまうほどです。また、これからの季節は紫外線が気になりますが、SPF30(PA++)ありますので、このファンデだけで日常レベルの紫外線対策もできます♪今回の記事を読んでミネラルファンデに興味を持った方は、ぜひ、ETVOSの美肌メイクを体験してみてください!⇒10年後もキレイな素肌でいるために・・・今日から"脱ファンデ"!【参考】ETVOS(エトヴォス)元の記事を読む
2013年06月23日(株式会社伊勢半プレスリリースより引用)伊勢半の新商品伊勢半といえば、「ヒロインメイク」を思い出す人が多いでしょう。「ヒロインメイクって何?」という人も、このキャラクターは覚えているのではないでしょうか。それはまるで少女漫画の主人公。金髪たて巻きロール、大きな目には常に星が輝き、豪華なドレスをまっとっている、中世ヨーロッパのお姫様みたいなキャラクター。決めゼリフは「まつ毛は常に上を向いていなければ」。2013年6月17日、株式会社伊勢半は、「スムースイレースMマットキープBBセット」を6月26日に発売すると発表しました。この「スムースイレースMマットキープBBセット」は、ヒロインメイクのシリーズではないものの、同シリーズに負けない、確かな効果があるBBクリームです。夏だからこそBBクリーム!ジメジメした季節にはいり、メイクの崩れが気になりはじめてきました。もう少しすれば、本格的に夏が到来し、「朝のメイクがいつまでもつことやら…」と頭を悩ますことでしょう。そんな悩みを解消する為に、今年の夏は伊勢半のBBクリームを使ってみませんか?テカリを抑えてメイク崩れを防ぐ「マットキープBBクリーム」に併せて使うとさらに効果的なプレストパウダー「マットキープBBパクト」のミニサイズをセットでお試しいただけるお得な限定セットを発売致します。マットキープ効果に優れており、皮脂や汗が気になる季節に、テカリやメイク崩れを気にすることなくお楽しみいただけます。(株式会社伊勢半プレスリリースより引用)この「マットキープBBクリーム」は、皮脂の吸収に優れ、凹凸を補正してくれる効果もあることから、マットでスベスベの肌感に仕上げてくれます。カバー力も高く、ひと塗りで毛穴・シミ・小じわが補正されてしまいます。メイク直しに最適「マットキープBBクリーム」は、微粒子コートパウダーの効果で均一になめらかに仕上がります。夏特有のぼたっとしたヨレをさっと直してくれる、優れモノなのです。海水浴や花火大会、ビアガーデンにバーベキューと、どうしても外のイベントが多いのが夏ですよね。外イベントはなかなかメイク直しに時間がとれないもの。つややかなマット肌を長時間キープしつつ、いざとなればメイク直しも簡単にできる。夏のメイクは、「スムースイレースMマットキープBBセット」を頼りにしてみるのもいいかも知れません。【参考リンク】▼株式会社伊勢半プレスリリース元の記事を読む
2013年06月20日コラボレーションコレクション第2弾!メイクのプロフェッショナルからの支持も高く、使えるアーティスティックなコスメが豊富なM・A・C。そんなM・A・Cと、ミュージシャンでありモデルでもある、アーティストのリアーナがコラボレーションした、新コレクション「RiRi(Hearts)M・A・C Summer」が20日より、公式オンラインショップで発売開始となった。リアーナとM・A・Cのコラボはこれが2回目。第2弾として、「サマーカラー」をテーマに、彼女のもつイメージにも、とてもぴったりくる、リップスティック3種、フェイスパウダー1種、リキッドフェイスカラー1種の5アイテムが登場している。夏顔の美メイクを!コラボコレクションは今後も期待大リアーナ×M・A・Cの第1弾から引き継がれている、最大の象徴的アイテム、リップスティック「RiRi Woo」(リリウー)のスティックボディには、今回もリアーナの愛称である「RiRi」のサイン刻印入り!プレミアム感あふれる仕上がりで、ファン必見のアイテムとなっている。色合いは、彼女のこだわるマットな質感の鮮やかカラー。夏メイクを印象的に、セクシーに決める、ラインアップとなっている。新たに登場するフェイスパウダー「ハイビスカスキス」は、ブロンズとコーラルの2色の組み合わせで、テク要らずで夏顔に変身できるおすすめアイテム。ブロンズ部分に、こちらも「RiRi」の刻印入りだ。夏らしく、ほんのり日焼けしたような、美しい大人のブロンズ肌を楽しみたいなら、リキッドフェイスカラーの「バルバドスガール」がぴったり。“バルバドス”は、リアーナの出身地であり、まさに彼女のイメージ、彼女の美をフィーチャーした仕上がりといえるだろう。なお、M・A・Cとリアーナのコラボレーションコレクションは、通年で計4コレクション発売予定となっており、今後の展開も注目されている。【参考リンク】▼M・A・C CosmeticsOfficial Site▼M・A・C公式オンラインショップ元の記事を読む
2013年06月20日メイクで一番力を入れるのはどこですか? べースメイクやリップメイクも大事ですが、一番力を入れているのはやはりアイメイクかもしれません。アイメイクで印象が変わることは誰もが実感しているのかも。では、どんな目元であれば、好印象を残せるのでしょうか。チバビジョンが、女性のメイクについて1,000人(20~34歳の男女)を対象に行ったインターネット調査によると、女性の顔を見るときにまず目がいくパーツについて、目元あるいは瞳と答えた人が80%を超えたそうです。目の印象が強いと感じるポイントとしては「黒目がはっきりしている」が約60%と最も多く、黒目をはっきりさせることが重要だとわかりますね。では、具体的に「女性の目の印象を強くするにはどうしたら良いと思いますか?」という質問では、リングタイプのコンタクトレンズを使うと回答した人は27.4%で、アイラインやマスカラといったアイメイクに次いで3番目となりました。しかし、実際、それぞれのメイクを施した(もしくはリングタイプのコンタクトレンズを装用した)写真を見せて「目の印象が強いものはどれか」を尋ねたところ、リングタイプのコンタクトレンズを装用した写真を選んだ人が、他のメイクを上回りトップとなりました。目の印象を強くするにはリングタイプのコンタクトレンズの装用が有効であると考えられるよう。また、男女とも、90%以上の人がナチュラルメイクに好感を持っており、実際にどの程度のメイクがナチュラルメイクと考えられているかを、比較写真を用いて検証したところ、半数近い47.3%の人がファンデーションと眉のベースメイクに、リングタイプのコンタクトレンズを装用しただけの状態を「ナチュラルメイク」と捉えていました。これはポイントメイクを加えた写真を選択した人よりも多く、ポイントメイクをしなくても十分な好感度を与えられるようですね。この調査結果からわかることは、アイメイクよりもリングタイプのコンタクトレンズが目の印象を強くし、ナチュラルメイクならではの好印象を残せるということでしょう。ただ、リングタイプのコンタクトレンズを装用して不自然になってしまっては、目の印象もだいなしです。けれども、リングタイプの1日使い捨てコンタクトレンズ「イルミネート」なら、よりナチュラルな立体感で瞳が際立つよう、2種類の色を重ね合わせ、独自のリングデザイン“グラデマジック”を採用しているので、レンズ中心部に近いほど自然なグラデーションで、瞳をより印象的に演出してくれるのだとか。「点描画法」を用いたレンズ周辺部分は、点(ドット)の色や密度で光の陰影をつけることで眼をくっきりと際立て、レンズ周りから中央に向かうグラデーションは、繊細なラインを組み合わせることで、瞳に自然になじむ構造になっているそう。また、レンズの眼内での中心安定に優れているため、レンズ装用中の瞳と着色部位のズレが少なく、視線を動かしても不自然にならないというのもポイント。これならナチュラルに、目の印象を強くすることができそうですね。この「イルミネート」から、これまでのリッチブラウン、ジェットブラックに加え、ふんわりキュートな瞳を演出してくれる新色、ライトブラウンが発売になりました。その日のメイクやファッション、TPOに合わせてレンズの色を選んでみるのも楽しそう。ナチュラルで印象的な目元を演出してみたいなら、派手なアイメイクをするより、リングタイプのコンタクトレンズを装用してみては?・チバビジョン 公式サイト
2013年06月14日毛穴汚れもこれで解決!希少な火山灰白土と海藻のミネラルパワーで、角栓毛穴の皮脂やメイク汚れも根こそぎすっきりさせてくれるメイク落としが発売される。毛穴ケアブランドの「SQS」からの新商品だ。「SQS」は、株式会社石澤研究所による乾燥肌や開き毛穴などのトラブルに効果の高いアイテムをそろえている。黒ずんだ毛穴の汚れを根こそぎ吸着するアイテムや、開いた毛穴周りに潤いを与え弾力のあるふっくらした肌を取り戻すアイテムなど、女性にはうれしい効果が期待できる。※画像は、株式会社石澤研究所サイトよりねっとりしっかり吸着のゲルタイプ2013年6月8日に発売される今回の新商品『SQS高保湿メイク落とし』は、人気商品である同ブランドの『高保湿練り石けん』からヒントを得たもの。ねっとりとした火山灰白土の吸着力に、さらに海藻の粘りを加えたゲルタイプのクレンジング。角栓やメイク汚れにしっかりと絡みつき、汚れになじんでしっかり落としてくれる。弾力のあるゲルタイプなので、肌をこすりつけることもなく、優しい洗い上がりが期待できる。【商品概要】商品名:SQS 高保湿メイク落とし商品カテゴリー:スキンケア容量:120g価格:税込1,260円発売日:2013年6月8日(土)より全国のロフトで先行発売(株式会社石澤研究所ニュースリリースより引用)【参考リンク】株式会社石澤研究所元の記事を読む
2013年05月31日セルフメイクブランド『KATE』(カネボウ化粧品)から、新たなコスメティックライン『KATE unlock』が6月1日に誕生する。10代後半から20代を中心とする、トレンドに敏感な若い世代に向けた“攻め”のラインナップが特徴で、クールでシャープなメイクスタイルを提案。ファーストコレクションはアイシャドウとネイルカラー、ボディグリッターを発表する。【画像】“攻め”のラインナップが特徴!クールでシャープなメイクスタイル新ラインのスタートに先がけ、「挑戦」、「反発心」、「想定の範囲外」、「ストリート」、「未完成」をコンセプトに独自の世界観を発信する『FAKE TOKYO 1F CANDY』と『KATE unlock』による、期間限定のコラボレーションプロジェクトも展開中。CANDYスタッフによる“unlock”をテーマにしたファッションスタイルの紹介や、6月1日から14日まで同店のメインショーウィンドーディスプレイが「KATE unlock」仕様になるなど、コラボレートする。6月1日には発売を記念して「CANDY PRESENTS KATE unlock PARTY」を青山Le baronにて開催することも決定。“unlock”をテーマに、東京ファッションシーンを代表するファッションアイコンが集結し、華麗なファッションパーティーを演出。さらに、注目アーティストによるパフォーマンスライブも予定されている。『KATE unlock』でクール&シャープに変身して!【商品詳細】※すべて税込『KATE unlock』アイシャドウパレット「ケイト グローインザダークアイズ」全1種:1680円ネイル「ケイト クラックネイル」全4色:525円ボディグリッター「ケイト クリスタルグリッター」全1種:1260円【イベント詳細】「CANDY PRESENTS KATE unlock PARTY」開催日:6月1日開催場所:青山Le baron開催時間:KATE unlock PARTY 21:00~23:30/CANDY PARTY 23:30~LADIES:エントランスフリー(別途1ドリンク代:1000円)/MENS:1500円(1ドリンク付き)※パスワード“UNLOCK / アンロック”と伝えるとエントランスフリー※20歳未満は入場不可
2013年05月30日疲れたお肌こそしっかりケア!普段、自宅でのお手入れでは、ナチュラルオーガニックなケアを心がけているけれど、旅行やジム・プールなど、外出先に持っていくには、かさばりすぎるアイテムが多くて……とお困りの人も多いのでは?携帯性を考えると、少量サイズの量販コスメや、もらっただけで使わずにたまっている、普段使用のものではないサンプル品等のほうが圧倒的に便利で、“今日くらい、いいかな”“ちょっとだけだし……”と、妥協してしまうケースも少なくないだろう。だが、そういうときこそ、実はしっかりとしたケアが大切。活動に伴って、身体だけでなくお肌も疲れているから、やさしくいたわってあげるのが正解なのだ。97%がオーガニック!メイク落としや化粧直しにとはいえ、普段のケアアイテム一式を持ち歩くのは、現実的ではない。そこで注目したいのが、6月1日に登場するオーガニックのふき取りメイク落としシート「フェイシャルクレンジングコットン」だ。このアイテムは、ナチュラルコスメブランドとして定評のある、ニールヤードレメディーズからデビューするもので、肌に触れるシートの素材は、こだわりの100%オーガニックコットン。高い保湿効果のあるオーガニックアロエベラやホワイトティ成分を配合し、肌にうるおいを与えてくれる。アルコールフリー、人工着色料や香料は不使用で、実に全成分中の97%がオーガニックというから、安心して使えるうれしいアイテムだ。肌へのやさしさは分かったけれど、メイク落としとして本当に使えるのか、しっかり落としきれるのか、その実力が気にかかるところ。しかし、英国ニールヤードレメディーズのモニター調査によると、高いクレンジング力を評価する声が約96%、ウォータープルーフのマスカラもしっかり落ちたという声が約78%などとなっており、使用者からは、かなりの満足度で評価されているようだ。コンパクトに持ち運べ、手軽に使えて、肌にやさしく、メイクはしっかり落としてくれるなら、外出先のケアにはぴったり。汗で崩れたメイクを直したりするときにも重宝しそうだ。これからの季節、さまざまなシーンで活躍してくれそう。もちろん、自宅での時短ケアアイテムとして使用するのもいいだろう。めずらしいオーガニック仕様のメイク落としシート。天然のやさしいカモミールとラベンダーの香りが、心身ともに癒してくれる効果もあり、現代女性にはうれしい限り。妥協なしのケアでナチュラル美肌を手に入れて。元の記事を読む
2013年05月29日うるおいを大事にして、透明感のある肌へと導くケアキットイプサの「 夏のMEキット」を6月7日から数量限定で発売する。「メイク落とし(トライアルサイズ)」「メタボライザー」「洗顔料」「コスメボックス・アンド・コットンケース」がセットされた、ベイシックなケアキットだ。「メイク落とし」「メタボライザー」「洗顔料」は、いくつかの商品から、それぞれ選択できるお得なキット内容だ。化粧品のパッケージは、白色と黒色を基調としたシンプルなデザインだ。またボックスとケースは収納性があり、カラフルで印象に残るデザインだ。角層のうるおいを大事にした、ケアキットの特徴このケアキットは、ボックスとケース以外は、好みに合わせて、全部で3つの化粧品を選択できる。角層を水分でうるおわせて肌を美しく再生する為の働きを持つ、化粧液のメタボライザーについて、「ME モイストホワイト」「ME セラム」「ME センシティブ」などのタイプの中から1本を選択できる。さらに肌にあったメタボライザーの種類・容器を選択できる。またメイク落としは「クレンジング クリーム EX (50g)」や「クレンジング オイル EX (40 ml)」、「プレミアライン クレンジング ウォームジェル(15g)」などから選択できる。そして肌の汚れを取り除いてくれる洗顔料は「クレンジング フレッシュフォーム (25g)」や「クレンジング モイスチュアフォーム (25 ml)」、「プレミアライン クレンジング クリーミィペイスト(30g)」の中から選択できる。この夏は自分の好みや肌の状態によって選択できる、とても便利なこのケアキットを試してみてはいかがだろうか。元の記事を読む
2013年05月27日巻くだけ簡単!ゆがみを補正すらりとした美脚はあこがれの的。とくに露出も増えるこれからの季節には、自信をもてるボディを手に入れたい。そんなスタイルメイクをかなえてくれる「美脚ベルト」に注目が集まっている。この「美脚ベルト」は、小学館の美容・ファッション誌「美的」最新号7月号の特別付録となったもの。日中3~5時間巻くだけで、正しい姿勢や歩き方が保てるようになり、骨盤のゆがみを補正。手軽にケアができるという。(画像はイメージ)無理なく美脚メイク!エクササイズにもおすすめ話題の「美脚ベルト」を監修したのは、骨格矯正師で“骨ピスト”として知られる森オサム氏だ。森氏によると、骨盤にゆがみが生じると、上半身も下半身も骨にゆがみが出てしまうそうで、その骨盤のゆがみを生む原因のほとんどが、股関節のねじれなのだそうだ。そうした股関節のねじれは、多くが生活習慣によって引き起こされるものなのだとか。そこで、このベルトを股関節に合わせて巻くことで、正しい姿勢づくりと美しいボディメイクが可能になるという。使い方は簡単。股関節に合わせて使いやすいように、ガイドラインが入っているので、鏡を見ながら腰骨の出っ張り部分にラインを合わせ、包み込むように巻いて調整、苦しくない程度のところで、ベルトのマジックテープを留めればOKだ。薄手のフィット感が高いタイプとなっているので、日常生活に無理なく取り入れられるところがポイント。血流や代謝もアップするから、太りにくいカラダに導かれる効果も期待できるそうだ。より高い効果を得たいなら、ベルトを巻いてのエクササイズがおすすめ。「美的」7月号本誌では、このベルトを使ってのストレッチなども紹介されているので、こちらも実践してみたい。注目が集まっている「美脚ベルト」は、なくなり次第販売終了となるので、試してみたいなら急いで同誌を手に入れて。元の記事を読む
2013年05月27日顔の中で、一番印象に残ると言われているのが目と唇。中でも唇は気持ちを伝える言葉を発したり、何かを食べたりと常に動いて存在感があるのはもちろん、キスをするという唯一性的な意味合いを持つパーツでもあります。アイメイクにばかり力を注いで、リップメイクは適当に済ませていたら魅力半減! 正しいリップケア&メイクの仕方を覚えて、ふっくらと柔らかいぷるぷるリップを手に入れましょう。■口紅を塗る前にしっかり保湿頬等の皮膚に比べて唇はとても薄いパーツなので、水分が失われやすく、すぐに乾燥したりくすみが出やすい部分と言えます。カサカサだったりくすんだ唇にいきなり口紅を塗っても、浮いたりまだらになってしまうので、普段からしっかりお手入れしておきましょう。オススメはリップバームとリップエッセンスのダブル使い。保湿力の高いリップバームをたっぷり塗ってから、ジェル状のリップエッセンスを重ねます。かなりカサついた唇でも即効しっとりと潤って、血色のよいプルンとした唇になります! ■リップラインで若々しい口元を演出25歳を過ぎたらグロスオンリーはNGと心得て。年齢とともにリップラインがぼやけてくるので、しっかりとリップラインをとるのが重要。また、グロスの薄い発色だけだと顔全体が寂しい印象になってしまうので、きちんと口紅を使うのもポイントです。まずは、リップペンシルで上唇の山型になった部分と下唇の中央のラインを引き、次に口角のラインを外側から内側に向けて引きます。唇の色がくすんでいる場合は、リップラインを引く前にコンシーラーを塗っておきましょう。唇のしぼみが気になる人は、唇の中央の上下にコンシーラーを塗ってみましょう。ハイライト効果で唇の中央がぷっくりと膨らんで見え、ボリューミーな唇を演出できますよ。■口紅&グロスで理想の唇に次にリップラインの内側を口紅で塗りつぶします。唇の中央から外側に向けて塗っていきましょう。色は肌に馴染んで健康的な印象のコーラルピンクやベージュピンクがオススメ。口紅を塗った上に透明か薄いピンクのグロスを重ねましょう。輪郭部分にのせるとギトギトした印象になるので、唇の内側に塗るのがコツ。全体に塗ったあと唇の中央部分にだけもう一度重ねると、ふっくらキュートな印象に。ていねいなリップメイクを心がけると、顔全体の印象もグッとあか抜けてきます。目と共に、唇も常に見られていることを意識して、口角をキュッとあげておくこともお忘れなく。思わず触れたくなるような、魅力的な唇をキープしましょう!
2013年05月26日変身ぶりを画像で公開!話題に女優であり、モデル、タレントとしても活躍する藤原紀香。国際活動や人道支援など、社会的な活動に熱心なことでも知られる。そんな彼女が、20日のオフィシャルサイトにおけるダイアリーと、自身のFacebookですっぴん姿を公開。大いに注目を集めた。この投稿では、自身の変身ぶりを公開してみるとのことで、ほぼメイクが完成した状態であろうと見受けられる、リップの仕上げを行っている最中の画像と、メイクを始める前のすっぴん画像を並べて掲載している。プロの技術力とともに素の美しさに絶賛の声すっぴんは、本当にナチュラルな可愛らしさも感じられる画像で、ピュアな美しさが引き立っているようだ。それに対し、メイクを行った画像では、きりりとしたアイラインも印象的で、大人の女性の魅力を発揮し、すっぴん時とは全く異なる、クール&ビューティーなもうひとつの美しさをみせている。藤原は、ヘア&メイクさんの力によって、さまざまな自分を表現できること、求められるテーマに合わせて変身できることを伝え、これぞ「プロの仕事」として、彼らの技術力の高さをほめるとともに、日頃から感謝していると、自身の思いを綴っている。このFacebookでの投稿には、スタイリストやヘアメイクスタッフの一流の技術を称えるコメントはもちろんだが、メイクされる側もさすが一流と、すっぴんのキレイさを絶賛するコメントが多数寄せられている。元の記事を読む
2013年05月23日ちょっと肩の力を抜いたナチュラル美を提案オーガニック素材など、こだわりの原料を用い、自由な発想のメイクを提案している、高品質コスメブランドのTHREE。この夏の同ブランドコレクションは“素肌で感じる、夏の鼓動”がテーマ。心地よく、ナチュラルに彩りを楽しめるアイテムが登場する。ナチュラルメイクは昨今のトレンドの中心だが、ちょっと肩の力を抜いたリゾート感とモダンなセンスを絶妙にミックスさせたところがTHREEならでは。自然体の輝きをメイクでより美しく引きだしてくれる。新色など、このサマーコレクションのアイテムたちは、22日より新発売となる。洗練された夏の美をまとってまず目元には「シマリングカラーヴェール」の新色を。3つのカラーが用意され、いずれも涼やかさを感じさせ、ニュアンスをつけられる真夏のスモーキーカラーとなっている。まばゆい光と色がプリズムのように煌く、ルースタイプのアイカラーだから、重ねづけしても濁りにくく、自由自在にメイクを楽しめる。グレイッシュグリーンにブルーとゴールドのパールが浮かぶ「METALIC MOSS」は意外性のある魅力で、夏のモードカラーとして大注目。柔らかな光が木漏れ日のような「GOLDEN GOSSIP」、フェミニティソフトな印象でありながら、奥行き感と立体感まで実現する「FLORESCENT FLORA」も美しい。新色2色で登場する「グラムタッチリップグロス」は、みずみずしいうるおいと透明感があふれるグロス。魅力的な口元で、夏の主役を手にしたい。「カラーヴェールフォーチークス」には、夏肌に似合うブロンズカラーが登場。健康的なツヤめきで肌全体を美しく見せてくれる。これらTHREEの夏アイテムを駆使すれば、まばゆい輝きとモダンに洗練された美しさをまとうことができそう。ぜひ新しい季節のアイテムに加えてみて。元の記事を読む
2013年05月21日あなたは、何を使ってファンデーションを塗っていますか?指、筆、スポンジ……。様々だと思いますが、「今日はマット肌で行こう♪」「デートだから、うるうるっとツヤ肌に仕上げよう!」などと、ファッションや気分に合わせて、肌の仕上がりを変えるのが主流になりましたよね。しかし肌の仕上がりを変えるために、道具やテクがたくさん必要になっては、忙しい女性には困りもの。「じゃあ何で塗ったらいいの~!?」迷ったときに一つだけ選ぶとしたら、スポンジがおすすめ!スポンジは、使い方次第でなりたい肌に仕上げることができる優れもの。プロのメイクさんの必需品!そこで、今回はとっておきのスポンジを紹介します。その名も『ビューティブレンダー』。こちらのスポンジ、簡単になりたい肌を手に入れられることから、ハリウッド女優などのメイクを担当するプロやセレブの中でも愛用者がたくさんいて、アメリカで大ヒット!多くのメディアでも取り上げられ、日本でも人気上昇中なんです!短時間で完璧に美しいメイクを求められ、シーンによって印象を変えなければいけない人たちに信頼されているというのは、「ビューティブレンダー」の実用性の高さが認められている証ですね。⇒プロのメークアップアーティストも認める「魔法のスポンジ」ムラの原因はスポンジかも?化粧用スポンジと言えば、消しゴムのように四角いものや三角形で角がついた形が一般的ですよね。でも、実はコレ、プロでさえ敬遠する代物。一般の私たちが使いこなすのは難しい形なんです。塗りにくい小鼻や目元はムラができるし、丸みのある顔に四角くて平面な形のスポンジで塗ろうと思うと手の角度を調整したり、と広い部分を塗るときでさえ、実はテクが必要。ムラなく仕上げる秘密はスポンジの「形」に技あり!「ビューティブレンダー」は、珍しい卵形です。「でも卵形ってなんだか塗りにくそう……。」と思ったあなた。私たちの顔は、丸みや凹凸、溝があり平らではありませんよね。平らなケーキにクリームを塗るには、四角く平らなスポンジのほうが良いですが、丸みのある顔には丸みのあるスポンジで塗った方がキレイに仕上がるのは当然のこと。「ビューティブレンダー」には、全く角がないため、顔の溝やカーブにしっかりフィット!均一にファンデーションを塗ることができちゃいます。卵の上部分は、目元・鼻・口の周りを塗るのに最適。角のあるスポンジと違い、ファンデーションが集中的につきすぎてしまうことがありません。卵の下部分では、額・頬・顎などの広い部分を塗るのに適しています。一滑りさせるだけで、ピタッとフィットするので、指で塗るよりも滑らかに、ムラなく仕上がることを実感できるんです。しかも、パウダー・クリーム・リキッドと、あらゆるファンデーションが使用可能!しっかり肌に仕上げたいときは、トントンと軽く叩きこんで完成。素肌のような仕上がりを手に入れたいなら、ササッと滑らせるだけで薄付きのナチュラル肌が完成しますよ。ビューティブレンダーひとつあれば、指、筆、スポンジのいいとこ取りができる上に、なりたい肌にあっという間になれちゃいますね!今年の夏は、ベースメイクに差をつけて、周りをこっそりリードしちゃいましょ♪⇒マット肌もツヤ肌も自由自在に!『ビューティブレンダー』元の記事を読む
2013年05月18日特設サイトで情報もゲット化粧品ブランド「カバーマーク」から、ファンデーション『ジャスミーカラー』シリーズの新たなラインナップが発売される。さらに、新製品発売に先駆けて、新製品に関する特設サイトを公開されている。新商品は、パウダリーファンデーションで2013年5月17日(金)より全国で一斉発売される。特設サイトでは、新商品の情報だけではなく、『ジャスミーカラー』理論の紹介や、人気女性ブロガーによる製品体験レポートなどの情報が掲載されている。※画像は、『ジャスミーカラー』特設サイトより自分の肌の色を理解してますか?「カバーマーク」のファンデーションは、豊富なカラーバリエーションで話題のアイテム。日本人の肌色、と言っても、皆が同じ色ではなく、白っぽい人や茶色っぽい人など、それぞれ。多くの女性のニーズに合わせて選べるよう提供されている。「人の肌は、表面的な色だけではなく、皮下を流れる血流の色影響が、肌色を決定する大事な要因である」というのが『ジャスミーカラー』理論。その理論に沿って、パウダリー ファンデーションとメイクアップベースの色を決め、自分の「正解色メイク」に導いてくれる。自分の今使っているアイテムは、「NG色メイク」になっていないだろうか。実際に試して確認をしてみる必要があるだろう。元の記事を読む
2013年05月17日夏のポップアートメイクを楽しんで!トップブランドCHANEL(シャネル)から、5月31日より、夏季限定のカラーマスカラ「イニミタブルウォータープルーフ」(4色)が発売開始となることが分かった。カラフルにメイクを楽しめるアイテムとして注目だ。おしゃれ通のなかでは、60年代風メイクブームもじわじわと来ている昨今、60’sポップを思わせるカラーでそろうこのカラーマスカラは、ちょっと周りに差をつけたいならぜひチェックしておきたいところだ。クリエーターのピーター・フィリップスがイメージしたのは、夏の蝶だそうで、まさに美しく舞うアーティスティックな“バタフライ”まつ毛を実現することができる。(CHANELメークアップサイトトップより参考画像)いつもとは違う自分に出会える!組み合わせづかいもおすすめ「イニミタブルウォータープルーフ」の実力は、もう定番色でおなじみのところ。シャネル独自素材のエラストマー製ブラシとウォータープルーフ処方で、ボリューム、ロング、カール、セパレート、キープ力のすべてが手に入る、究極のマスカラといえる1本だ。発売以来、高い評価をうけている。限定発売のカラーマスカラは、この優れた機能性をそのままに、色遊びが存分に楽しめる、アクアブルーやイエローなど、鮮やかなカラーで展開される。いつものメイクにポイントでプラスすれば、違う自分に出会えること間違いなし!ベースに黒のマスカラを塗り、毛先に色をのせていくもよし、ヘアにビビッドカラーを2、3色加えるように複数のカラーをアクセントで入れてみるもよし、使い方はあなた次第。自分を生まれ変わらせるアーティストになった気分で、夏のメイクを楽しんで。元の記事を読む
2013年05月16日2016年の秋メイクの流行は? メイクのコツは? 眉の描き方やチークの入れ方、流行のリップカラーなど、ここさえ押さえればいますぐ今年っぽい顔になれる、2016秋メイクのポイントを紹介します。キレイに磨きをかけて、パパや子どもをびっくりさせ…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?