メイクの基本からトレンド、正しい順番や方法などお役立ち情報満載!分かりやすいメイク 動画やハイライトの入れ方、眉毛の書き方、注目アイテムやヘアメイクアップアーティストの愛用品が見られるインタビューも (110/115)
特別な日をスペシャルな演出でレンタルドレスとヘアメイクサロンのタイアップ企画が行われる。ドレスを借りるのであれば、それにあわせたヘアメイクをしたいところ。対象のドレスを借りると、ヘアセット若しくはフルメイクのチケットをもらうことが出来る。場所は池袋駅直結。商業施設内ではじめてのレンタルドレス専門店としてオープンした「ドレシア」。ドレスを着る、というのは、日常的なことではなく、特別な日、であろう。その特別な日を演出してくれるサービスだ。2013年4月1日より先着50名限定。※画像は、ドレシアサイトより全身コーディネートをしてもらうことが可能特別な日、とはいえ、普段なかなか着ることのないドレスを購入すると、それ相当の金額がかかる。それならば、レンタルをする、というのも選択の一つだ。せっかくなら、自分では買うことが出来ないような、ラグジュアリーなドレスを着て、なりきってしまうのもいいだろう。ドレスだけではなく、小物までコーディネートをして提案してくれる。今回タイアップ企画が行われるのは、系列のヘアメイクサロン。全国に35店舗あるが、もちろんドレスを借りる池袋にも店舗がある。せっかくの機会に、普段とは違うヘアメイクで演出してみるのもいいだろう。元の記事を読む
2013年03月14日春のメイクは元気なポップカラーで!3月11日、News Letter では、春のコスメティック・トレンドを紹介した。日本では三寒四温の真っ最中、冬のコートもまだ手元に置いておきたい日が続いているが、メイクアップはもう完全に春色ではないだろうか。イギリスのライフスタイル・ニュースサイト、News Letter は、春のメイクアップ・トレンドを伝えている。このシーズンは、ナチュラルなイメージをベースに明るく鮮やかなパウダー・カラーが注目を浴びそうだ。イギリスのトレンドはこれ!■アイ・メイク80年代風のアクアマリンやターコイズブルーのアイラインがトレンド。ブルーは「春のブラック」として、パステルカラーのアイシャドウと併せると良い。アイラインを引き立たせるためマスカラは最小限に。■リップ快活な印象をつくりだすため、唇は大きめに主張したい。スカーレット・レッド、マゼンダ、コーラル・レッドなど、鮮やかでポップなカラーを選ぼう。唇にファイスパウダーなどを少し落とし、マットな印象を作るのも良い。■フェイス明るく、シミやキズのない艶やかで生き生きとした完全な肌を目指そう。マット、フラットな印象は好まれず、マネキンのような立体感を引き出すメイクが良い。■眉眉はシャープでボーイッシュに仕上げたい。髪の色にマッチするブロウ・ライナーで小さめに形を整えよう。■カラーパレットパレットにはスィートなシャーベット・カラーやフラワー・カラーをそろえたい。花束や子どものおもちゃのような色を加えて、全体にインパクトを与えよう。フラットな顔がウケないとは日本人にはつらいところだが、全体的に素のままで元気、活気を感じさせるカラーが良いとのこと。春から新しい生活が始まる日本の習慣にピッタリのトレンドだ。元の記事を読む
2013年03月13日特殊メイク姿でびっくり!社会現象といってもいい一大ブームを引き起こした、体脂肪計などの健康機器メーカー・タニタの社員食堂。健康的にダイエットできる、ヘルシー献立を紹介したレシピ本が488万部を売り上げるという大ヒットとなったほか、現在では、そのメニューを実際に食べることのできる飲食店なども人気となっている。そんな「タニタの社員食堂」がいかにして誕生したかをテーマに描く映画「体脂肪計タニタの社員食堂」が製作されたが、5日、その予告編がついに公開となった。劇中では、あの優香がまさかの激太り姿で登場している。体も軽く人としても成長、社運もかけて見た瞬間は、「だれ??」と思わせるほどの変身ぶりをみせている優香。実はこの激太り姿は、特殊メイクによるものというが、かなりのリアル感で観る者を驚かせる。優香が演じているのは、元肥満のさえない落ちこぼれ栄養士・春野菜々子役だ。映画は実話をもとに、この落ちこぼれ栄養士と、気弱で肥満気味な2代目副社長が、社運をかけて大胆なダイエット・プロジェクトに挑んでいく姿を、コミカルに、そして人間味あふれるタッチで描き出している。予告編でも、優香演じる春野がプロジェクトを通して、体が軽くなっていくのと同時に、人間的にも成長していく姿をストーリーでみせている。「タニタ社員食堂」の裏にあったストーリーを体感し、健康美についても、楽しみながらさらに考えを深められる作品となっている。映画は5月25日より全国公開予定。元の記事を読む
2013年03月07日最近よく耳にするようになったナチュラルコスメ。お肌のためには良さそうだし、使ってみたいけれど、自分に合うものがよくわからなくて、雑誌で読んだり、ちょっとお店をのぞいてみたりするだけだった私。もっと実際にいろいろ試してみたいんだけど…と思っていたら、ナチュラルコスメを使ったメイクのセミナーがあると聞いた。それは、3月23日に表参道で行われる「ナチュラルコスメを使ったベースメイク術」セミナー。メイクの中でもベースメイクは特に難しいから、これは期待大。女優さんのような透明感のあるナチュラルメイク方法をぜひ教えてもらいたい。ファンデーションを買うときに美容部員さんにやってもらうと、確実に仕上がりが違うのはわかるのだけれど、たいてい再現は無理。そのテクニックがわかるかも?またナチュラルコスメは、一般のコスメと違って、どういう成分が入っているのがいいのか、判断に迷うことが多い。「原料の○%は天然素材からできています」、などと書いてあっても、ではそれが100%に近ければ近いほどいいのかどうかよくわからないせいで、ナチュラルコスメに手を出さないことがあったのも事実。このセミナーでは、自分の肌質にあったファンデーション、日焼け止め、パウダーの選び方も教えてもらえるそうだから、納得してナチュラルコスメを選べそう。そして、教えてもらったメイク術を使えば、なんと10歳若返る! とのことだから、これはもう行ってみるしかない。 (応募する) 教えてくれるのは、メイクアップアーティストの小松和子さん。彼女は、日本で唯一のナチュラルコスメ専門のヘアメイクアップアーティストなのだとか。ご自身の化学物質過敏症をきっかけに肌と化粧品についての知識を学ばれたそうだから、お肌に負担をかけない、優しいメイクを教えてもらえるはず。さらに参加料は無料で、特典として「ナチュラグラッセ オールインワンベース メイクアップ クリーム」のプレゼント(提供:株式会社ネイチャーズウェイ)もあるなんて、とってもお得なイベント。女優さんのような透明感と、10歳若返る効果を目指して、ぜひ参加してみよう。この春からは、ちょっと違う私に変身できるかも。 (応募する) ■イベント概要・日程:2013年3月23日(土)・時間:13:30~15:00(90分)・会場:ラ・コレッツィオーネ (東京都港区南青山6-1-3 南青山コレッツィオーネ 3F 表参道駅より徒歩4分)・応募は こちら から
2013年03月06日ベースメイクキットと「インプレスIC」の美白美容液キットもカネボウ化粧品は、最高級プレステージブランド「Impressインプレス」から、なめらかな感触でハリ感のあるツヤ肌を演出するパウダータイプのファンデーション「パウダーファンデーションa」(SPF20・PA++全6色)と、洗顔料2品「クレンジングクリームa」と「クリーミィソープ a」を、3月8日より新発売。また、インプレスのリクイドファンデーションに、メイクアップベースと仕上げのパウダー、さらにオリジナルポーチが付いた「インプレスベースメイクキット」と、人気の美白美容液に、3Dマスク、洗顔アイテムをセットした「インプレスIC ホワイトリターナジーキットb」も、同日より限定発売。透明感のあるツヤ肌を演出するファンデーション「パウダーファンデーションa」は、パウダーとは思えないほどのなめらかな感触で、軽やかに肌悩みをカバーし、磨かれたような透明感のあるツヤ肌を演出するファンデーション。さらに、スキンケア成分も贅沢に配合し、メイクしている日中も肌を積極的にケアし、“端正な肌”へと導くという。「クレンジングクリームa」は、吸いつくように肌に密着して、落ちにくい汚れもしっかり落とし、明るく透明感のある肌に。「クリーミィソープ a」は、きめ細かくもっちりとした泡が、肌を守りながら古い角質まで取り除き、透明感のあるやわらかな素肌に導く。どちらも、リラックス感のあるフローラルシプレーの香り。元の記事を読む
2013年03月05日ノーメイクでもばっちりな目ヂカラファッション雑誌「GINGER」の専属モデルを務めるなど、人気モデルとして活躍し、CMやイベント、テレビ番組の出演などタレント活動も積極的に行っている菜々緒。彼女が19日夜、自身のオフィシャルブログで、すっぴん、メイク無しの目のアップ画像を公開、話題を呼んでいる。片目の大きなクローズアップ写真で公開されたこの画像は、この日の前日にまつげエクステを施したものという。薄め眉のすっぴんスタイルで、くっきりとした二重に、エレガントなたっぷりの長さと、程よい束感のある、綺麗なカールまつげがうかがえる。印象的な目の魅力がさらにアップもともとぱっちりとした彼女の、目ヂカラも強いアイが、さらに印象的で美しく見えるものとなっているよう。菜々緒自身も「ノーメイクで、この目ヂカラ。」と、エクステの仕上がりに大満足しているようだ。このまつげエクステは、人気サロンの「Honey LASH」で施したものという。また、そのあと「es nail」でフットジェルネイルをやってもらったそうで、ホログラム輝く南国の海を思わせるようなグリーンブルーのペディキュア画像も公開している。パーツだけアップにしても、さすがと思わせる美しさ。真似してみたくなる人も多そうだ。元の記事を読む
2013年02月22日女子なら誰もが一度は、女優やモデルのような小顔に憧れたことがあるのでは。隠したくても隠せないフェイスライン。顔が大きく見えると太った印象を与えることにもなってしまいます。顔を小さく見せるメイクテクで、憧れの立体的な小顔を手に入れましょう。 ■01. 「ハイライト」でメリハリ小顔に小顔メイクに欠かせないのが、メリハリのある立体感。ハイライトで部分的に光を与え、立体感のある小顔を演出します。入れる位置は、おでこから鼻筋にかけてのTゾーン。鼻筋に入れたハイライトが、鼻をスッと高く見せてくれます。また、おでこ部分はあまり広げすぎない方がリフトアップ効果が高くなります。さらに立体感を出したいときには、目の下にもハイライトを。メリハリとともに、顔がパッと明るく、垢抜けた印象になります。ハイライトをのせるときは薄めを心がけて。白を使うと浮いてしまう、という人は、白みがかったイエローやゴールド系がおすすめです。■02. 「シェーディング」のシャドー効果で小顔にハイライトで光を与えたら、今度はシェーディングの影でフェイスラインをスッキリとシャープに見せましょう。カラーは、肌の色より1~2トーン暗いものを使います。まずは大きめのブラシで、こめかみから頬骨のあたりまで、ふんわりと色をのせていきます。軽くなでるようにブラシを何度か動かして、肌に色をなじませましょう。顔の輪郭を小さく見せたいときは、こめかみからあごのラインに沿って入れると効果的です。面長の人や、前髪をアップにしたときにおすすめのテクが、前髪の生え際へのシェーディング。おでこの中心からこめかみに向け、ブラシを細かくジグザグに動かすようにして影をつけていきます。鼻筋には、小さめのブラシで軽くシェーディングを。眉頭から鼻筋までつなげるようなイメージで影をつけて、鼻筋を通し顔立ちをくっきりと見せます。■03. 「チーク」で顔全体を引き締めるチークは、血色をよく見せるだけでなく、顔全体を引き締めてくれる、小顔メイクに欠かせないアイテムです。入れる場所は、頬の一番高いところを基本に。笑顔をつくったときに一番高くなる場所を目安にするとよいでしょう。チークを入れる位置が低いと顔の重心も下がって見え、メリハリ効果も低くなってしまいます。小顔効果を狙うためは、チークはややシャープに入れます。頬とこめかみの間を何度かブラシを動かして色をのせていきましょう。カラーは、健康的な血色を与えつつ引き締め効果の高い、オレンジやベージュ、ゴールド系がおすすめ。また、少し暗めのカラーの方が小顔効果は高くなります。小顔メイクのポイントは、引き締めと立体感! ぜひ、普段のベースメイクにプラスしてみてください。
2013年02月20日大胆なポイントメイクとルーズなヘアスタイルがトレンド2月17日、timesunion.com は、コスメティックのオンラインショップ TheBeautyPlace.com 春のトレンドを紹介した。アメリカのコスメティック・オンラインストア TheBeautyPlace.com が2013年春の最新トレンドをまとめた。記事によると最新トレンドは、カラフルで大胆なアイライナー、ツイストされたフランス製のネイル、完璧すぎないルーズなヘアスタイル。ということだ。アイライナーは紫系とターコイズブルー、グリーンを組み合わせてクールにまとめ、黒いラインとマスカラでキリッとしめるのがトレンド。ヘアスタイルは潤いのあるナチュラルな印象に決めるのが良い。シニヨンやロー・ポニーテールも好まれる。スタイリング剤は酸化防止剤などを含まない質の良い物を最低限に使い、手グシやクリップなどでカールを作るのが良いだろう。スキンケアとヘアケアを重視、自然な仕上がりでTheBeautyPlace.com では、特に「TIGI Cosmetics」と「 Glo MInerals」のミネラルメイクアップ、「OPI」のマニキュア、「TIGI」のヘアプロダクトと「Bio lonic」のスタイリングツールに注目している。皮膚や頭皮のケアを重視し、シンプルで自然な美しさをベースにしたメイクアップを、ユーザーに勧めていく方針だ。元の記事を読む
2013年02月20日ピンクチークのラブリーメイクや、ファンデやハイライトで演出したマットな白肌はもうそろそろ卒業!? 今年の春は透明感のあるナチュラルメイクが主流になりそうです。ナチュラルメイクといっても単にお化粧を薄くするのではなく、あくまでも濃く見えないようにポイントをしっかりおさえたメイクテクニックが必須になります。そこで、ちょっとした工夫で仕上がりに断然差がつくメイクテクのご紹介! ◆顔のツヤとメリハリは下地の段階で仕込む! 顔にツヤ感を出したいからとハイライトを多く使うとパール感が目立ち、どうしてもナチュラルな印象にはなりません。 そんなときは、ファンデーションを塗る前に、発光系の下地を部分使いしましょう。目の下や鼻筋等に塗ってからファンデーションで仕上げると、内側から輝くようなツヤとハリ感を演出できます。◆眉マスカラで自然な太眉に最近は細くて短い眉毛より、太くて長さのある眉毛が主流に。もともと眉が細い人は、ブラウンとベージュのパウダーをミックスして太さを足すと自然な印象に仕上がります。眉が濃い目の人は眉マスカラで色をワントーン薄くすることで、主張しすぎないのに存在感のある眉毛になれます。薄い色でしっかりと眉をメイクすると、顔立ちがハッキリして小顔効果も期待できます。◆「つけま」も「まつエク」もひと工夫つけまつげを愛用している人は、専用のりを黒いタイプにチェンジしましょう。黒いつけまのりは超極細アイラインの役割を果たしてくれるので、アイラインを引くよりも自然でパッチリした印象の瞳になれます。まつエク派の人はまつ毛の先にだけマスカラをオン。根元からしっかり塗るとバサバサになってしまいがちですが、毛先にだけ塗ることで程よい束感が出て瞳が強調されます。お湯で落とせるフィルムタイプのマスカラがオススメめです。◆チークは斜めに入れて大人可愛くピンク色のチークを丸く入れるガーリーなメイクは去年で終了。肌に馴染みの良いコーラルピンクをブラシに取り、こめかみから内側に向けて斜めに入れるとナチュラルな印象に。一度にタップリつけずに、少量ずつ足していくのがポイントです。手間がかからないようで、実は奥の深いナチュラルメイク。以上のポイントをおさえて、キュートで健康的な今年顔になっちゃいましょう!
2013年02月17日あなたならどれが履いてみたい??ムーンスターの美脚メイクシューズとして注目を集めている「CALORY WALK+」(カロリーウォークプラス)が、2013年春・夏新作コレクションを発表し、人気投票を行うキャンペーンを開始した。期間は2月15日から3月15日となっている。この「新作コレクション『私はコレが履きたい!』人気投票キャンペーン」は、Twitterで投票を行うもので、参加希望者はまずTwitterでログインし、「@calorywalk_plus」公式アカウントをフォローする。そして、サイトに掲載されたお気に入りの靴を一つ決め、「投票」ボタンをクリックして専用画面からツイートすればOKだ。投票者の中から抽選で計15名に、人気投票No.1~3に輝いた新作のカロリーウォークプラス製品がプレゼントされる。“ながら”で美脚をかなえる豊富なシューズ「カロリーウォークプラス」は、通勤や散歩、買い物、お出かけなど、普段の生活の中で履くことで、エクササイズ、シェイプアップができ、いつのまにか美脚を手に入れることができるという、うれしいシューズ。従来こうしたシェイプアップタイプのシューズは、スポーツシューズのようなデザインばかりだったが、カロリーウォークプラスでは、おしゃれをしながらキレイになれるよう、さまざまなシーンで履きこなせる、豊富なラインアップのおしゃれシューズを生み出している。新作は、春夏を意識したサンダルタイプなどの「VACANCES」(バカンス)シリーズ、日常使いにうれしいローヒールパンプスなどをそろえた「SHOPPING」(ショッピング)シリーズ、よりデザイン性や特別感をプラスした「PARTY」(パーティー)シリーズと、3シリーズ合計42足で幅広い展開となっている。歩くだけで、ヒップが、太ももが、ふくらはぎがひきしまる、魅力のラクラク美脚メイクシューズ。あなたも自分が履きたい一足を探してみては。元の記事を読む
2013年02月17日シミ・くすみなど“7つの肌悩み”に素早く対応アテニア(ATTENIR)は、1本で“5つの機能”(化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラー)を果たして、“7つの肌悩み”(シミ・くすみ・ハリ・保湿・UV・色ムラ・毛穴・キメ)に素早く対応し、ひと塗りで肌悩みをカバーする「BBクリーム」(SPF30/PA++)を、2月18日に新発売する。*画像はニュースリリースよりどんな肌色にも自然になじむ独自のスキンカラー設計「BBクリーム」は、“14種類の植物エキス”と「トリプルヒアルロン酸」で肌を乾燥から守り、ハリに満ちた肌を育成し、簡単にうるおいケア、UVケア、ライトメイクを実現するBBクリーム。素肌の色を構成している「赤」、「黄」、「黒」の3つの色素をバランスよく配合し、ファンデーションとは異なる目的や配合理論により、ややグレイッシュな色設計で、白浮きせず、肌を暗く見せることもなく、どんな肌色にも自然になじんで肌悩みをキレイにカバー。さらに、くすみ・色ムラ補正成分「イルミライトパウダー」を配合し、一日中 くすみ を防ぎ、光を乱反射することでソフトフォーカス効果を果たす「ライトカバリングパウダー」(肌色・凹凸補正成分)が、グレイッシュな色彩との相乗効果で肌色のコントラストを調整し、シミ・くすみ・色ムラ・毛穴・キメなどの悩みの目立たない肌に補整するという。元の記事を読む
2013年02月15日NYで活躍するメイクアップアーティスト、化粧品の有害成分で体調を崩す2月7日、Feelgood Style には、rms beauty のオーナー、ロスマリン・スウィフト(Rose-Marie Swift) のインタビューが掲載された。ナチュラル・ビューティーが支持される昨今、そのエキスパートとも言えるロスマリン・スウィフトが化粧品にまつわる有害成分と、自然な美しさについて語った。彼女は25年以上のキャリアを持ち、コスメティックやヘアケアプロダクトに毎日触れる生活を送っている。ある時から体調が非常に悪くなっていることに気がついた。血液や頭髪の精密検査をしたところ、重金属、化学製品、農薬などの数値が異常に高い結果が出た。私の体調不良は化粧品によるものだったのだ。日々化粧品の毒性にさらされ、その危険性を身を以て証明したのだ。それから彼女は化粧品にまつわる化学物質についての調査を始め、一般にその事実を広めた。健康的な美しさを追求するために女性が本当に必要とするものは何だろうか。できるだけピュアで手頃な価格のアンチエイジング化粧品とはどんなものか。その思いが rms Beauty を始めるきっかけとなった。正しい食生活が美しさの秘訣彼女は美しさを保つためには食生活が最も大切だと言う。体調が整うまで有機野菜や質の良い油、バター、そして生の物を食べ、酸化防止剤などの化学物質を極力避けた。ここで彼女は、有機食物は安全だが高品質ではない。ということを知る。そしてこの経験から、生産過程すべてにおいて厳しい基準をクリアし、さらに品質も良い有機生ココナツオイルを成分とする化粧品を開発したのだ。この製品はヘア、フェイスケアはもちろん、料理に使うこともできるほど純粋だという。その他、アンチエイジングに重要なこととして、運動と睡眠、栄養バランスを挙げている。内蔵の不調は皮膚に表れる。皮膚の手入れと同じく、悪習を絶ち健康的な生活を送ることが大切。さらに、必要以上に派手に重ねるメイクアップは老けて見える。シンプルなことが最も美しい。と結んでいる。元の記事を読む
2013年02月12日新アイクリームがデビュー!お疲れで気づけば目の下にはクマが……目元の暗い影は、せっかくのメイク印象を台無しにしてしまう、美容の大敵。そんな気になる部分をしっかりケアし、気にならない美しさに仕上げてくれるアイクリームが、クリニークより誕生する。発売開始は2月15日だ。この新アイクリームは、肌ムラを均一に整え、美しい肌へと導いてくれる「イーブンベター」シリーズのアイテムで、「イーブンベターアイ」と名付けられている。薄い色づきで、ナチュラルにカバーしてくれるから、いかにも“隠した”ふうにならないところもポイントだ。(公式サイトトップより参考イメージ画像)肌トーンもワンランクアップしたみたい秘密はTO光学技術を採用した肌色向上処方で、塗った瞬間から影を気にならないようにしてくれる。指にとらず、直接なじませるだけと、使い方もごく簡単。メイク直しやナイトケアにもおすすめなアイクリームとなっている。人間工学に基づいた独自のアプリケーターが、目元をするすると心地よくケアしてくれ、クリームには抗酸化成分や、外的刺激から肌を守ってくれる成分が含まれているので、使い続けるほどに、目元肌もより美しく。メイクの仕上がりもランクアップさせる、肌の明るさや透明感のある印象が手に入るものとなっている。お疲れ目元になりやすい現代女性には欠かせないケアクリームといえそう。鏡を見て気になったことのある人は、ぜひ一度試してみて。元の記事を読む
2013年02月09日肌の「うるおい」と、「やさしさ」を追求した洗顔料「ユニリーバ、ジャパン」の「Dove(ダヴ)」が、「ダヴ、メイクも落とせる、泡洗顔料」を2月25日から、新発売する。一度に「洗顔」と「クレンジング」、さらに「うるおい」の3つの役割を果たしてくれる、とても便利な洗顔料である。容器は、白とブルーのシンプルなデザインで、プッシュ式の便利な構造となっている。(プレスリリースより)「3つ」の役割を満たす成分「メイクを落とす」、次に「顔を洗う」、そして仕上げに「うるおいを与える化粧水」の3つのことが、一度にできるための成分について、まず、落としたい肌の汚れやメイクなども、どんどん吸い付かせる「泡」が、とても強い洗浄力を発揮する。次に、「アミノ酸」をもとにした、洗浄成分を調合することで、肌の皮脂を丁寧に取り除き、まろやかに洗い上げる。さらに、従来の製品の「1本で、クレンジングと洗顔ができる」成分に加えて、製品中、ダヴ特有の「うるおい化粧水」を3分の1の割合で調合している。これによって、洗顔した後も、保湿成分が、角質層に停留することによって、みずみずしい、「うるおい」肌を作り上げてくれる。1本で、3つのことが可能になった、とっても便利な「Dove(ダヴ)」の「ダヴ、メイクも落とせる、泡洗顔料」を使えば、忙しい時間の「心強い味方」となってくれるであろう。元の記事を読む
2013年02月07日オフィシャルブログで完全公開!人気モデルとして、またタレントとして、幅広く活躍する梨花。年齢を重ねても、変わらぬ美しさ、大人の可愛らしさをもつ彼女だが、そんな梨花が4日のオフィシャルブログで、自身の“1分メイク法”を披露。話題を呼んでいる。3分メイクから1分メイクに進化したという、この超時短メイク。彼女自身のどアップな顔写真付きで、すっぴんから完成までが解説されている。落とすのも簡単!素早くキレイを実現気になるメイク法だが、まずLA ROCHE-POSAYのUVカットを塗り、紫外線対策をオン。1番くぼみの多いところだけ、コンシーラーを塗ってクマを隠すのだそうだ。この時使うのは指で、軽く乗せるようにさっと仕上げるという。愛用するコンシーラーは、laura mercier(ローラメルシエ)のものだそうだ。そして、次に眉メイクへ。すっぴんの眉でも、かなり綺麗にそろっている印象だが、そこへ毛量が足りない部分など、目の上付近を中心に、やや濃いめで塗り重ねていっている。中央に近い部分などは塗らずにそのまま空間を設けてナチュラルに。彼女は、黒目上の線の横だけをなぞり、角は書かないようにするところがポイントだとしている。次は頬にEleganceの練りチークを指で軽くオン。少し色身を加えたら、ラストにPAUL&JOEの口紅を塗って指でなじませれば、完成だそう。口紅は濃いめのピンクがお気に入りのようだ。指をフルに活用した、あっという間のメイクだが、綺麗に仕上がっている。マスカラなど、アイメイクはしていないが、眉と唇をしっかり濃いめにすると、自然に黒目も引き立つ感じになるという。落とすのも簡単で、彼女は日々こうしたスタイルのメイクにハマっているのだそうだ。育児にも忙しい毎日のなかで、美しさを保つ秘訣は、こんなメイク法にもあるようだ。元の記事を読む
2013年02月06日透明感プラスで見違える美しさに高品質なコスメアイテムを生み出す人気ブランドNARSから、メイクをさらに美しい仕上がりへと導く新パウダー「ライトリフレクティングセッティングパウダールース」と「ライトリフレクティングセッティングパウダープレスト」の2種がデビューすることが分かった。発売開始は2月15日となっている。この新パウダーは、どんな光でも肌をより自然に、最高の状態で美しくみせることができるという魔法のアイテム。同ブランドでは、このアイテムを“メーキャップの新定番”と位置づけている。NARS独自のライト・リフレクティングコンプレックスを配合した超微粒子のセッティングパウダーで、ベースのファンデーションはより透明感あふれる仕上がりに、メイクアップカラーはより美しく映え、肌は光を反射して輝くようになるという。仕上げにさっとのひと手間を保湿成分グリセリン配合で、乾燥から肌を守ってくれる効果もある。そのため、肌状態もシルキーでソフトマットな理想形へ。さらにミネラルパウダーが光をとらえて、肌トーンのバランスを補正してくれるから、どんな光のもとでも、小じわや毛穴、化粧崩れのテカリなど、気になるお悩みを目立たないようにカバーしてくれる効果がある。カメラのフラッシュの白浮きも防止できるそう。パラベンフリー、無香料、ノンコメドジェニックで、肌にやさしい仕様となっている点もうれしいところだ。ルースタイプとプレスタイプが用意されているので、好みのタイプを選ぼう。メイク仕上げにさっとひとはけするだけで、格段に美しくみせられるという手軽さだから、忙しい現代女性にもぴったり。このパウダーを、あなたも“メーキャップの新定番”としてみては。元の記事を読む
2013年02月05日みなさん、ベースメイクは普段どのように行っていますか? 日本人女性は特に肌作りにおいてファンデーションに重きを置いている方が多いのではないでしょうか?女性なら毛穴やシミのない美しいつるんとした陶器肌に憧れますよね。しかし、ただファンデーションを塗ればきれいな肌になるという訳ではありません。トラブルを隠そうとファンデーションを厚塗りしてしまい、さらに肌ダメージを受けている方も多いのが現実。そしてファンデーションを落とす時のクレンジング剤で、肌トラブルを招きやすくなっている方も多く見受けられます。ファンデーションを落とす時、しっかりクレンジングしないと肌にファンデーションが残ってしまいます。かといって強い洗浄力のあるクレンジングを使ってしまうと肌のバリア機能を壊す原因となってしまうのです。だからといって毛穴や肌のアラを隠せる、ファンデーションを塗らないわけにはいかないですよね。そんな肌のアラを隠してくれるのに、肌に優しいという素敵なファンデーションがあるのでみなさんにご紹介したいと思います。■肌に優しい石けんで落ちる優秀なファンデーションとは?それはクレンジング要らずの『 エトヴォスのミネラルファンデーション 』。石けんなどの洗顔料だけでスルンとメイクが落ちるため、肌に必要な水分や油分を落としてしまう心配がないのです。クレンジングや過剰な洗顔なしで落とせるので肌に優しく、乾燥する冬の時期には重宝します。時間がない方や、クレンジングするのが面倒な方にとってもオススメです。また、『エトヴォス』のファンデーションは、肌への負担を軽減するため、主成分はミネラルで防腐剤やタルク、香料、ワックス、合成着色料などの添加物を一切含んでいないというのも嬉しいところ。他のメーカーと違って国産なのも日本人の肌に合うポイントです。つけたまま眠ることができるくらい優しい成分で、赤ちゃんがいる方も安心して使えます。忙しくてなかなか自分の美容に時間をかけられないママにもぴったりなアイテムですね。肌に優しい上に、SPF30あるので普段使いには問題なし!将来、シミ予備軍を作らないようにケアできるのも良いところ。そして精製度の高い天然の鉱物マイカを使用しているので、皮脂を含んでも変色しないので、メイクしたての色味をキープできるのです。しかし、何と言ってもこのエトヴォスのミネラルファンデーションは、石けんで落ちるという快適さ! 乾燥肌に悩んでいる人は、クレンジング剤で肌の必要な皮脂を奪ってしまい自ら乾燥肌に導いている可能性があります。保湿美容液も大事ですが、クレンジングをやめると劇的に改善したりすることもありますよ。■肌にミネラルファンデーションをキレイに塗るコツエトヴォスのミネラルファンデーションは、とても粒子が細かいのでヴェールがかかったような肌に仕上がります。でも毛穴や肌の色むらはしっかりカバーしたいですよね?そこで今回は、ミネラルファンデーションをよりキレイにナチュラルに仕上げるためにコツを伝授します。パウダー系のファンデーションは、使い方次第で毛穴落ちがしやすいこともあります。そこで大切なのがブラシの使い方です。肌をなでるように優しく塗っていくのではなく、肌に押付けるようにしっかりと密着させてクルクルのせるのがポイントです。またお粉をたくさん含まないで、少量ずつ足してつけていくといいでしょう。そしてこの エトヴォスのスターターキット(はじめての方限定ですが) に付属しているフェイスブラシは人工毛とは思えないくらいのコシがある高級タクロン製のブラシ。さらにふんわり柔らかいので肌当たりも優しいです。このブラシで少しずつ重ね付けをすると、気になるくすみ部分もばっちりごまかせますよ!ブラシの使い方を変えるだけで、仕上がりも変化するので試してみてください。肌にも優しくて、メイクの仕上がりもキレイに導く『 エトヴォスのミネラルファンデーション 』。ぜひ使ってみてくださいね。エトヴォス ミネラルファンデーション ・商品詳細をチェック!
2013年01月31日「ナチュラルメイクが好き」という男性って多いですよね。でも完全にすっぴんだと「手を抜いているな」と思われ、女性として見てもらえない…という微妙なところ。理想は素顔がキレイと思わせる自然なメイク。女性なら手に入れておきたいテクニックです。そんなナチュラルメイクのテクニックを聞き出すため、子供からお年寄りまで毎日いろんな人に会い、好感度も高いナースを直撃取材! 特に男性からは「キレイな人が多い」と合コン人気も高いそう。でも医療に携わるナースのメイクが濃いという印象もありませんよね。一体どうしているのか、今回のインタビューで探ってきました!押さえるべきポイントは2つのパーツ。それは眉毛とまつ毛!顔の中でも、その人の印象を決めるといっても過言ではありません。このパーツをしっかりと押さえることで、薄いメイクでも相手へ好印象を与えることができるようです。いつも素敵な笑顔の総合病院所属のIさん。「メイクで心がけているのは、健康的に見えること。昼勤務はフルメイクですが、夜勤ではすっぴん風メイクです。この夜勤メイクにはさまざまなコツがあります」また、本来は寝ているべき時間に働いている夜勤時は、肌のことを考えてベースメイクをしていない人が多いそう。さらに勤務中はマスクをして顔半分が隠れてしまうので、表情を見せる眉毛とまつ毛に一番気を使っているのだそうです。■眉の形は全体の印象を決める!Iさんによると「まずは自分に合った眉毛の形を探す事が重要。人によってベストな形は違うので、自分の目や鼻に対して決めていきます。」とのこと。眉毛は一番難しく、眉は顔の額縁とまで言われるくらい、とても重要なポイント。下の図を参考にまずはベースを整えてみてくださいね。・眉山…黒目の外側から5mm位のあいだ・眉頭…目頭の外側から5mm位のあいだ・眉尻…小鼻と目尻の延長上さらに最近では「サロンでプロに整えてもらう」という方も増えているそうです。価格も1,000円位のリーズナブルなお店もあり、一度相談してみるのもいいかもしれません。プロに指南してもらうと洗練された雰囲気も出ますし、自分でのケアもグッと楽になりますよ。■アイブロウはふんわり感がポイント「眉メイクは“描いた感じがあまりしない”という仕上がりを目標に。眉毛のカラーは髪の毛のトーンと揃えると自然で好印象になります。仕事上、髪の毛をカラーリングしづらい方の場合でも、眉毛は真っ黒ではなく、ダークブランが重くなりすぎないのでオススメですよ。」とIさん。また、眉毛の薄い濃いで眉メイクの方法は変えた方がよいとのこと。それぞれのポイントを教えてもらいました。・薄い眉毛さん眉毛が薄い方は、硬めのペンシルで眉の密度が足りていない隙間を埋めるように、毛をひとつひとつ描くイメージで足していきます。その後、眉マスカラを逆毛で付け、毛流れにそって重ねると柔らかな印象の眉に。・濃い眉毛さん眉毛が濃い方は、自然なボリューム感を出すパウダータイプがオススメ。髪のトーンより少し明るめのパウダーを眉全体にのせ、肌になじませるように眉マスカラを付けるとナチュラル眉毛が完成。■眼力UPにはまつ毛が命アイメイクをナチュラルに仕上げるコツは、「マスカラを薄く」がポイントだそう。マスカラは薄くともカールはしっかり保ちたいので、ホットビューラーで仕上げるのがいいそうです。まずはビューラーで根元からきっちりとカールさせ、その後にマスカラ。最後にビューラーなどでもう一度根元からカールさせます。手間をかけることでマスカラをバサバサ塗らなくても一晩中カール力をキープ!■キレイなまつ毛にはケアも大切まつ毛はとても繊細。ホットビューラーや通常のビューラーでも、まつ毛は傷んでしまうようです。特にクレンジングの時に注意したいのは、ごしごしこすってしまうと、小じわや色素沈着の原因になり、まつげが切れたり抜けたりしやすくなってしまうので、優しく洗うこと。クレンジングも、できるだけアイメイク専用のアイテムを使うのがオススメ。目の周りは綿棒で落とすといいとのこと。クレンジングをコットンに染み込ませ、丁寧にふき取った後は、最後にまつ毛専用美容液を塗って抜け毛や切れ毛を防ぐことも美まつげ保持のポイントです。面倒がらずにお手入れをすることがキレイへの道…ですね。■番外編:リップケアも忘れずに療養病棟に務めるMさんは、「いくらマスクはしていてもガサガサな唇はNG。リップケアはしっかりとしています。」とのこと。Mさんは、ワセリンを持ち歩いて、乾燥対策をしているそうです。唇本来のツヤ感、柔らかさを保てれば若く見える効果があるようです。適度なツヤ感は、清潔感も演出できるのでリップケアも抜かりなく。ナースのナチュラルメイクのテクニックはいかがでしたか? 眉・まつ毛に手をかければ、フルメイクをしなくてもキレイな印象を与えることができそうです。今回ご紹介した方法は、朝が苦手でメイクに時間がかけられない! という方にとってもオススメです。メイクが薄くても「キレイだね」と言われる日を目指して、ぜひ参考にしてみてくださいね。■今回ご紹介した以外にも、恋愛術や生活の知恵など、ナースの意外な情報を大公開中! ナースフル×ウーマンエキサイト特別企画ページ ■取材協力: リクルートの看護師求人・転職パートナー「ナースフル」
2013年01月31日巨大なトラックでメイクアップスクール1月24日、Los Angeles Times には、Make Up Forever の移動式メイクアップスクールの記事が掲載された。路上にメイクアップスクールが登場する。Make Up Bag Remix Tourは、巨大なトラックをメイクアップスタジオとして全米9都市を周る。キャンペーンは普段使っている化粧ポーチを持参し、プロのメイクアップアーティストと1対1でメイクレッスンを受けるというもの。ブランドを問わず自分の化粧品を使ったより良いメイクテクニックを教わることができる。クリスティーナ・リッチがデザインしたポーチも参加希望者はFacebook のページからエントリーし1人30分の予約を取る。スクールの後には利用者に適した自社製品と、女優のクリスティーナ・リッチがデザインしたメイクアップポーチを受け取れる。メイクをした姿をFacebook へ投稿することもできる。ツアーは2月1日、ロサンゼルスを皮切りにサンフランシスコ、ネバダ、テキサス、フロリダ、ニューヨーク、マサチューセッツ、イリノイ、オンタリオの各州を周る。時間は午後1時から夜8時まで、各地のショッピングモールなどに停車し、キャンペーンを開催する。元の記事を読む
2013年01月27日もうすぐバレンタイン。自信を持って彼にチョコを渡すためにも、キレイな肌と完璧なメイクは欠かせませんよね。スキンケアの効果を実感するには少し時間がかかりますが、メイクならすぐにお肌悩みを解決してくれます。それでは、彼との距離をググッと縮めるメイクをお教えします。■頬の毛穴をカバーしてくれるのはチーク! 顔の中心にあり、いちばん広い面積を占めるのが頬。ここの毛穴は結構目立ちます。特に冬は乾燥し、いつもより毛穴が開きがちな人も多いはず。今すぐチークで、開いた毛穴を少しでも目立たなくしましょう。まずチークの選び方ですが、マットなものがオススメ。ラメ入りのものは、毛穴にラメが入り込んで光を拡散させるので、毛穴が余計に大きく開いてみえます。反対にマットなチークは、毛穴をカバーしてくれます。色は濃い色を選ぶと毛穴に入った時に影を作り、毛穴を目立たせるので淡い色の方がオススメです。チークを入れる時に使うブラシは、できるだけ大きくて毛の量が多いものが、ふんわり自然に色をのせることができます。またチークを入れる場所は、笑った時に盛り上がる場所(小鼻の少し上あたり)に丸く入れるとかわいらしく見えます。反対に、顔をシャープに見せたい時は、小鼻の少し上あたりにまずブラシを置き、力を抜きながらこめかみまでブラシを滑らします。(まが玉の形をイメージして入れて下さい。)こうすることで、顔が上がって見えるので、すっきりシャープに見えます。普段チークを入れない方も、ぜひこの機会にチャレンジしてみて下さい。■小鼻の毛穴を隠してくれるのは専用下地! 鼻の頭や小鼻にできた、ぷつぷつのいちご毛穴は、そのままにしておくと皮脂も詰まって黒ずんできますよね。これを速攻で目立たなくするには、ファンデーション前の専用下地が必要です。色々なものがありますが、皮脂を吸着し、毛穴を埋め込んでくれるものがおすすめです。下地を使うことで毛穴の凹凸をなめらかにし、影を消してくれるので毛穴が目立たなくなりますし、肌に近い色を選べば、黒ずみもカバーしてくれます。自分に合ったメイクアイテムを上手に選んで、毛穴をカバーし、ツルピカのお肌でバレンタインを成功させましょうね。
2013年01月25日新たなクレンジング!クレンジングと泡洗顔と化粧水の3役を1本でこなすアイテム「メイクも落とせる泡洗顔料(150ml)」がDoveより2013年2月25日より発売する。(プレスリリースより)商品説明Doveの既品の2in1製品は人気商品であることは、調査でもあがっており、今回のような『3in1』も、忙しい毎日に活躍の予感だ。同商品は、肌に優しいアミノ酸由来の高い洗浄力の他にマイルドな洗いあがりと、潤いをプラスしているので、洗顔後に角質層に潤いを閉じ込め、ツッパリを抑えることを実現している。こちらのアイテムを使った後は、美容液→保湿のような手順でスキンケアが完成するだろう。ダヴファンはもちろんまだ使ったことのない人でも、“肌へのやさしさ”を実感して欲しい。元の記事を読む
2013年01月21日トレンド顔完成!春メイクは、彩りを重視した遊び心をプラスしよう!ANNA SUIのメイクアップパウダーは、目元やフェイスにマルチ使いが可能。<メイクアップパウダー【アイ・フェイス・リップ】(3色2,625円)メイクアップパウダー【アイ・フェイス】(2色2,625円)>シーン別に、メイクもチェンジしてみない?パールのきらめきや、カラーがいつものメイクアップを違うものにすること間違いなし。メイクポーチにインすることで、シーンに合わせてちょいたしすることで、昼間とは違う顔に早変わり。パッケージも、アナスイならではのルックスのキュートさはいつも裏切らない。アットコスメの評価が高いのも頷ける。限定品ということなので、早めのチェックを。元の記事を読む
2013年01月21日ゴージャスなセレモニーメイクアップ撮影会も1月17日、アフリカのライフスタイル情報サイト Bella Naija には、ナイジェリアのコスメティックブランドの記事が掲載された。MUD Cosmetics Nigeria がナイジェリアの首都アブジャに3件目の店舗をオープンしたのは昨年12月15日。ゴージャスにドレスアップしたスターやモデル、雑誌記者など多くのゲストを迎え、華やかなオープニングセレモニーが行われた。セレモニーには一般客も参加し、用意された軽食やカクテルを楽しんだ。会場では定番商品や新製品がならび、来場者はインストラクターからメイクアップを受けた後、ミニスタジオでプロのカメラマンによる撮影会も楽しんだ。細分化されたカリキュラムでプロのメイクアップアーティストにMUD Cosmetics Nigeria はメイクアップアカデミーも運営しており、2013年度の学生向けプログラムが発表された。カリキュラムはエアブラッシュメイクアップ、アヴァンギャルドメイクアップ、ハイファッションメイクアップ、ブライダルメイクアップ、スタジオメイクアップと細分化されており、専門的な技術を身につけプロとして活躍できる内容となっている。アカデミーのカタログは公式サイトからダウンロードできる。元の記事を読む
2013年01月20日「顔色がくすんでみえる」「何だかメイクがきまらない」そんなときに活用してほしいのがコントロールカラー。ファンデーションの前にコントロールカラーで顔色を調整することによって、肌がぐっとキレイに見え、メイクの仕上がりにも大きな差がつきます。■お悩み別 コントロールカラーの選び方肌のくすみや赤みを隠す、透明感をアップさせる、など、コントロールカラーは、その色によってさまざまなキレイ効果があります。その時の肌の状態や求める効果に合わせて、適切な色を選ぶようにしましょう。 ・肌のくすみには<イエロー>くすんだ肌をワントーン明るくしてくれるのがイエロー。肌の色が均一になり、ファンデーションの発色もよくなります。肌荒れなどによる色ムラを隠したいときにもおすすめです。 ・顔色をパッと明るくする<ピンク>朝起きて「何となく顔色が冴えない」と思ったら、ピンクを使ってみましょう。肌に自然な血色を与え、健康的な顔色に見せてくれます。オレンジにも同様の効果があるので、自分の肌に合うものを選んでみてください。・赤みが気になる部分には<グリーン>頬や小鼻の赤み隠しに効果的なのがグリーン。赤みが気になる部分に、薄くのばして使います。グリーンのコントロールカラーは、顔全体に塗ると顔色を暗く見せてしまうことがあるので注意しましょう。 ・透明感のある肌にする<ブルー><パープル>くすみを取り除き、透明感のある肌を演出してくれる、ブルーやパープル。ブルーは、元々の肌が白い人が使うと、顔色が悪く見えてしまうことも。そんな時は、透明感とともに肌にほどよい血色を与える、パープルを試してみましょう。 ・手ごわいクマ隠しには<オレンジ>目の下のクマをカバーするにはオレンジがおすすめです。血色をよく見せることで、クマを目立たなくする効果があります。 コントロールカラーは薄づけが基本。量が多すぎると首の色との差が出てしまい、不自然な印象になってしまいます。全体にムラなくのばすようにしましょう。 コントロールカラーの後のファンデーションも薄めに。下地クリームは無くても構いませんが、日焼け止めや毛穴カバー下地などを使う場合は、コントロールカラーの前に塗っておきます。 簡単になりたい肌作りができるコントロールカラーで、垢抜け美肌メイクを目指しましょう。
2013年01月16日2013春夏コレクションがデビューオーガニック・国産原料にこだわったナチュラルスキンケアと自由な発想のメイクアップで、ワンランク上の美しさを提案するTHREEから1月16日、注目の2013年春夏メイクアップコレクションの新アイテムが発売開始となる。今シーズンのコンセプトは、メイクで奏でる愛の歌。カラフルで優しい色合いを瞳に、頬に、唇にまとうことで、あふれる愛を表現することを提案している。瞳には、発色やテクスチャーが異なる2色が入った「プレス度アイカラーパレットデュオ」を。パレット左に入るコアカラーは、パウダリーな質感でリアルな陰影をつくりあげる。一方の右に入るラブカラーは、繊細な輝きで美しいニュアンスをプラス。コアカラーを締め色として重ね付けし、さらに印象的な目元をつくることも可能だ。全5種とバリエーションも豊かにそろっている。イノセントな春メイクを楽しもう頬には新色3色の「カラーヴェールフォーチークス」。溶け込むようになじむナチュラルな発色で、生命感あふれる表情を生み出してくれる。シアーオレンジ、サニーレッド、フューシャピンクの新しい3色は、春らしい温かみと透明感、幸福感漂うカラー展開だ。唇に「グラムタッチリップスティック(カラー)」の新4色をのせれば、さらに春モードなメイクが完成。ピュアでイノセントな印象を与えながら、大人の美しさを引き出すモードなフレッシュカラーがラインナップされている。まだまだ乾燥が気になる季節にもうれしいオーガニック植物油配合で、みずみずしいツヤめきのある唇に導かれる点もポイントといえるだろう。新しい季節を感じ、あふれる愛で温かなメイクを楽しんでみては。元の記事を読む
2013年01月13日アイドルもモデルもやっている涙袋メイクノエビアグループの常盤薬品工業株式会社から、自然な涙袋を演出する『シャイニーシャドウライナー』が限定発売される。愛されメイクの目元を作り出すのには、アイラインだけではなく、涙袋を作り上げることも必須の演出になってきた。AKB48のともちんこと板野友美さんやきゃりーぱみゅぱみゅさんのメイクで圧倒的に支持を得た涙袋メイク。涙袋を際立たせることで、より目が大きく、かわいらしく見せることが出来る。※画像は、常盤薬品工業ニュースリリースより下まぶたに簡単に陰影をつけるシャドウライナーメイクで目の下、と言えば、今まではクマを隠すメイクが主流だった。一般の女性の美意識の向上によってクマを隠すことは当たり前になり、難点を隠すというよりも、より魅力的に自分を見せるメイクが主流になってきている。涙袋は、目の下の顔の部位なので、通常は産まれ持っての顔のつくりの差による。人工的に作ろうとすれば、ヒアルロン酸の注入など整形の域の施術が必要だ。それをメイクで作り上げる、というものだ。目の下に陰影をつけ、涙袋がぷっくりと膨らんで見えるように見せる。下まぶたにフィットする「ふわにゃんチップ」で、パールピンクのシャドウライナーをひくことで自然な立体感を演出することが可能だ。元の記事を読む
2013年01月11日うるおいサポートでぷっくり美唇にフランス生まれのスキンケアを中心とした人気ブランド「CLARINS(クラランス)」から、1月11日、新メイクコレクションのアイテムが各種発売開始となる。なかでも注目は「ルージュエクラサテン」だ。この新リップ「ルージュエクラサテン」は、クラランス初となるエイジングケアタイプのリップ。新植物由来複合成分のニュートリユースコンプレックス配合で、高いトリートメント効果を発揮してくれる。フレッシュな発色とサテンの輝きをまとって内側からうるおいと栄養をしっかりと与え、美しく若々しい唇へと導いてくれる処方で、気になる縦ジワも解消。ぷっくり理想的なリップになれるという。メイクすることで、日常の外的刺激から唇を保護してくれる効果も望めるそう。カラーは全10色の豊富な展開で、いずれもみずみずしいフレッシュな発色を実現してくれる。サテンのような上質な輝きが長時間持続するところもポイントだ。くすみが気になる、カラーに魅力が欲しい、ボリューム感が欲しい、そんな願いをかなえてくれ、年齢にとらわれない美しさを引き出してくれるリップとなっている。春らしいフレッシュなメイクに、一度試してみては。元の記事を読む
2013年01月09日“蝶たちの美しい色彩にインスパイアされた浄化メイク”カネボウ化粧品は、「ルナソル(LUNASOL)」から、“見るものを一瞬で虜にする、蝶たちの美しい色彩にインスパイアされて生まれた浄化メイク”で洗練された大人の彩りを楽しむ「彩美浄化(さいびじょうか)」をテーマに、2013年春の新商品・新色・限定品を1月18日より発売する。「ルナソル」のブランドサイトでは、2013春コレクションの新製品や、彩りあふれる5種類のカラーバリエーション、「ヴィヴィッドクリアアイズ」のモニタープレゼントなどを紹介中。色を重ねるほどに透明感が増す、彩り豊かなアイシャドウコレクションの中心商品「ヴィヴィッドクリアアイズ」(全5種)は、彩り豊かな蝶からインスパイアされて生まれた、4色セットのアイシャドウ。ブレンドすることで彩りのニュアンスを調整でき、楽しみ方は自由自在で、色を重ねるほどに透明感が増し、いきいきとしたまなざしが完成するという。「ルナソル」サイトでは「ヴィヴィッドクリアアイズ」を中心に、「彩美浄化」のカラーバリエーションを紹介。<01 Blue Green Collection :澄みきった爽やかなブルーグリーンをまとって、涼しげで洗練された表情に>、< 02 Pink Collection:上品で華やかなピンクを効かせて、やわらかくフェミニンな雰囲気に>、<03 Orange Collection:ヘルシーなオレンジが表情に明るさを与え、いきいきとしたフレッシュな印象に>、<04 Khaki Beige Collection:落ち着きのあるクールなベージュで、大人っぽい知的なニュアンスに>、<05 Pink Beige Collection:あたたかみのあるピンクベージュで、ナチュラルで女性らしい表情に>の5種。元の記事を読む
2013年01月01日教師も含め、学校中の女性にノーメイクすすめるニュージャージー州ノーザン・バレイ・ハイスクールではナチュラルビューティー・キャンペーンを行っている。"I Support Natural Beauty" をスローガンにしたこのキャンペーンは、ノーザン・バレイ・ハイスクールでは、女子生徒だけではなく、教師やスタッフすべての女性がノーメイクで過ごそうというもの。17歳の Lauren Alberti は教会のグループディスカッションの中でこのキャンペーンを実行しようと考えたのだと言う。少数の意見から始まったが、ステッカーを作り上着やカバンに貼るなどして学校内に広めた。学校内外の教育者たちからの評判も良く、地域の教育長は、この活動は私たちの目指す学校の在り方にもマッチする。と支持している。女性キャストもノーメイクでキャンペーンは地域を越え、メディアにも少なからず影響を与えた。キム・カーダシアン、レディ・ガガ、 ニコール・ポリッツィなど華やかなメイクで注目を浴びているセレブタレントたちが毎日のようにメディアに登場する中、"Today" の女性キャストがノーメイクでテレビに登場、"I Support Natural Beauty" キャンペーンの報道をした。私たちにメイクは必要ない。必要なのは内面を磨くこと。Lauren は健康的な笑顔を見せながら語る。しかし、すべての女生徒がこの活動に賛成という訳ではない。くっきりとしたアイメイクをしたある女子生徒は、メイクをすれば誰でももっと美しくなれる。心の美しさも大切だけど外見も美しく見せたい。と語る。男子生徒の反応はどうだろうか。価値ある活動だと思う。彼女たちはとても美しく見える。本当はメイクが濃い女の子は好きじゃないんだ。女生徒全員がノーメイクで登校する日も近いだろう。元の記事を読む
2012年12月29日透明感やメリハリをプラス「命の強さが、美をつくる。」をブランドコンセプトメッセージとして、芯からあふれ出る美しさを育てるアイテムを続々と生み出している、カウンセリングコスメブランド、IPSA(イプサ)。そんなイプサから、来年2013年の1月1日、新作のポイントメイクアイテムがデビューする。春コレクションとしてデビューする、これらメイクアイテムの注目は、まず「アイカラーペンシルWP」だ。ブラウンやネイビーといった使い勝手の良い定番色に加え、ピンクやゴールドといったカラーもあり、ワンランク上のメイクが楽しめる。水にも強く、ヨレにくい美しい仕上がりで、アイシャドウとしても使用できる。(画像は現在のサイトページよりイメージ)新カラーもぜひチェック!また、これ1本でも、口紅などと重ねても、美しい発色とツヤを持続させてくれる人気のリップグロス「リップコートグロス」にも新色6色が加わる。春らしいカラフルカラーは、ひと足早い春メイクを試したい人にお勧め。密着オイルとトップコートオイル配合で、ネイルのトップコートのような効果が得られ、もちのよい輝きリップが実現できるものとなっている。このほか2色セットのアイシャドウ「アイカラーコントラスト」にも新色タイプが3種登場。肌になじみながら陰影を際立たせ、透明感と立体感のある目元を自在に演出することができる。イエローなど華やかカラーも揃い、リップグロスと合わせれば、さらに春らしい変身がかないそうだ。2013年のスタートに、新春メイクとしてチェックしてみては。元の記事を読む
2012年12月24日2016年の秋メイクの流行は? メイクのコツは? 眉の描き方やチークの入れ方、流行のリップカラーなど、ここさえ押さえればいますぐ今年っぽい顔になれる、2016秋メイクのポイントを紹介します。キレイに磨きをかけて、パパや子どもをびっくりさせ…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?