メイクの基本からトレンド、正しい順番や方法などお役立ち情報満載!分かりやすいメイク 動画やハイライトの入れ方、眉毛の書き方、注目アイテムやヘアメイクアップアーティストの愛用品が見られるインタビューも (16/115)
優しいパステルカラーや木漏れ日のような艶を取り入れた、心華やぐ春コスメ。今年も人気ブランドから新色や限定色が続々と登場しています。華やかだけど肌馴染みの良い、大人の女性にぴったりな2024年の春新作コスメをお届けします!《SUQQU》春の情景が水面で揺らめく「水の綾」をテーマにしたカラーコレクション出典:株式会社エキップSUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック発売日:2024年1月26日(金)価格(税込):レフィル+ケース5,830円<全10色>SUQQU2024年春のコンセプトは、滲む色彩が織りなす「水の綾」。メインコレクションは、揺らめく水面の艶と滲むような色彩が溢れ出す10色の艶リップです。縦ジワをカバーしながら、むっちり魅惑的な唇に仕上げます。カラーはナチュラルなシナモンベージュやピンクコーラルから、モードでエッジの効いたカシスパープルやディープブラウンまで展開。出典:株式会社エキップSUQQU シグニチャー カラー アイズ発売日:2024年1月26日(金)価格(税込):7,700円<限定2色>左から134 桜鏡 -SAKURAUTSUSHI、135 日向織 -HINATAORIロングセラーのアイシャドウパレットから、春らしいふんわりとしたシャインロゼカラーの「桜鏡」と、水面に映りこんだ春の日差しや木々の情景を表現したゴールド×モカの「日向織」が限定発売。パレットの左下に左上のメインカラーが水面で揺らめいている様子のカラーをレイアウトしています。《ジルスチュアート ビューティー》夜空をドレスアップする星と心ときめく宝石のようなコレクション出典:株式会社コーセージルスチュアートエターナル アイビジュー発売日:2024年1月5日(金)価格(税込):2,970円<全11色のうち限定1色>ジルスチュアート ビューティの2024年スプリングコスメは、夜空をドレスアップする無数の星と、誰もが心をときめかせるまばゆい宝石のようなパール・ラメコレクション。コレクションのメインは、まるで星の雫のようにきらめくパール・ラメを配合したアイカラー。出典:株式会社コーセーピンク、アイシーブルー、ペールラベンダーなどパステルカラーを中心とした11色のラインナップに、ブランド史上最大の大粒パールをぎっしり配合しました。ぷるんとした感触でまぶたに密着し、濡れたような艶と輝きをキープします。出典:株式会社コーセージルスチュアートブルーム ミックスブラッシュ コンパクト スターライトブリンク発売日:2024年1月5日(金)限定発売価格(税込):2,970円まるで宝石箱のようにカラフルなペールトーンのカラーがセットになった5色パレットのチークが限定発売。高発色のピンクが血色をしっかり与え、ハイライトが肌から発光するような艶をもたらします。《クラランス》フランスのパティスリーをイメージしたスイートコレクション出典:クラランス株式会社クラランスフィックス メイクアップ P発売日:2024年2月5日(月)限定発売内容量:50mL価格(税込):4,950円クラランスが提供するスプリングコレクションは、フランスのパティスリーをイメージした幸せがほころぶスイートなラインナップ。ブランドの代表アイテムであるフィックスメイク アップは、期間限定で甘いローズソルベの香りとパッケージで登場します。メイクの仕上げに噴きかけるだけで、肌にうるおいを与えながらメイクをぴったり密着させます。出典:クラランス株式会社クラランスウォーターリップ ステイン 10発売日:2024年2月5日(月)限定発売価格(税込):3,630円鮮やかなカラーとトリートメント効果、キープ力を兼ね備えたウォーターベースのリキッドリップから、期間限定でラズベリーブラウンのカラーが登場。出典:クラランス株式会社ラズベリーガナッシュを味わったような、ジューシーなチョコレートカラーの唇に仕上がります。ラズベリーガナッシュの香り付き。春は木漏れ日のような艶と、淡く華やかなカラーを身に纏って眩い艶や春の花々を連想させる豊かなカラーを取り入れた、2024年スプリングコレクションを紹介しました。心ときめく新作コスメで春のメイクアップを楽しみましょう♡
2024年02月08日化粧品開発・販売・メイクアップ業務を行う株式会社ATproject(所在地:北海道札幌市、代表取締役:寺長根 愛)は、お客様ご自身が、アイシャドウや口紅などのポイントメイクアイテムを、好きな色でオーダーメイドできるWEBサイト『neconinal online store(ネコニナルオンラインストア)』を昨年12月より開設しました。さらに2/11-3/11の期間中は、全品30%オフになるキャンペーンを実施いたします。サイトイメージneconinal online store【ネコニナルオンラインストア】: ■開設の背景北海道札幌市にある(株)ATprojectでは、昨年12月より、オーダーメイドコスメ事業「neconinal LABO」をスタートし、このサービスをより多くの方に広めるために、ウェブ上でオーダーメイドコスメを注文できるWEBサイト「neconinal online store」をオープン。新しいコスメを買う嬉しさだけでなく、自分の好きな色を、好きな割合で混ぜて作るという今までにない「ワクワク体験」も提供することができます。スキンケアや香りアイテムではなく、アイカラーやリップカラーなどのポイントメイク品において、しかもBtoCでのオーダーメイドコスメ事業は極めて珍しい新サービスです。カリスマ的なファッションアイコンを真似る時代が終わり、いかに自分らしい可愛さ、美しさ、かっこよさ、個性を求める「多様性の時代」に即したサービスと言えます。20代・30代以降の、よりメイクやコスメにこだわりを持って楽しみたいと感じている男女をターゲットに、認知度アップを目指します。neconinal online store は、可愛らしいカラフルなネコをロゴにあしらい、遊び心溢れるサイケデリックな世界観で作り上げました。まずはサイトを訪れるだけでも楽しんで頂けるWEB SITEです。今回は、より多くの方にオーダーメイドコスメの楽しさをご実感頂くため、2/11-3/11の期間中、30%オフにてご提供させて頂きます。■サイトの特徴(1)ワクワク感いっぱいのサイケデリック感。カラフルかつ、ギミック盛りだくさんの見ているだけで楽しいウェブサイト。(2)スマートフォン、タブレット、パソコンなどで簡単操作。好きな色を2色選び、その2色を好きな割合で混ぜることができます。簡単操作で自由に調色。好きな色が出来上がるまで、何度でもやり直しできます。(3)フェイスカラーとリップカラーの両方が作れる。フェイスカラーは主にアイシャドウとして。オレンジ系やピンク系ならチークとしても使えます。ホワイト系、ベージュ系ならハイライトとしても使えます。リップは、普段使いの色だけでなく、混ぜ方によっては、ブラックやホワイト、寒色系など、普段なかなか出会わない色を作ることもできるので、コスプレや舞台メイクなどのためにオーダーするのもお勧めです。■キャンペーン概要対象サイト名: neconinal online storeURL : 割引率 : クーポンコード「neco30」ご利用で全品30%オフ■サイト概要サイト名 : neconinal online storeURL : 開設日 : 2023年12月11日利用料金 : 商品単価 3,300円(税込)コンテンツ: アイシャドウや口紅を自分だけの色で作れるオーダーメイドWEBサイト運営・企画: 株式会社ATproject■会社概要社名 :株式会社ATproject所在地:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西6丁目17-5 TAIYObld2.6 2F代表者:代表取締役 寺長根 愛 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月07日おしゃれなだけでなく、人と環境にやさしいアイテムが取り揃う『コスメキッチン』。トレンド感あるメイクアイテムのほか、子どもと一緒に使えるスキンケア製品などが手に入ることから、注目しているママも多いはず。そんな『コスメキッチン』の春の新作を、HugMug編集部がいち早くリサーチしてきました! 気になるアイテムを一挙ご紹介します。CONTENTS肌と心が満たされる。スキンケアアイテム6選春色メイクで心躍る♪ メイクアップアイテム5選洗濯洗剤やヘアケア製品など! その他のアイテム5選スキンケアアイテム6選#01 『mirari organic』忙しいママにも寄り添ってくれる韓方オーガニックスキンケア2020年11月に誕生した100%ヴィーガンコスメブランド『mirari(ミラリ)』は、『コスメキッチン』と共同開発し、今年の2月より本格的オーガニックスキンケアラインとして『mirari organic』をローンチ。“陰の時の自分へまで手を伸ばしてくれるスキンケア”をコンセプトにしており、ネガティブで元気のないときにもやさしく寄り添ってくれるブランド。8つの韓方オーガニックエキスが配合された化粧水、美容液、クリームが、ハリのあるみずみずしい肌へと導いてくれる。それぞれの外箱には、代表のカン・ハンナ氏からの愛のあるメッセージが。日々がんばるママにぜひ手に取ってもらいたいスキンケアブランド。#02 『trilogy』敏感肌向け製品とビタミンC美容液&スクラブが新登場!ニュージーランド発のスキンケアブランド『trilogy(トリロジー)』。自身の美容本が注目を集めたMEGUMIさんを新たに広告モデルに起用して、アップデート。この春、敏感肌向けの「SENSITIVE CARE」が新しく仲間入りするほか、人気ビタミンCシリーズに美容液とスクラブが仲間入り。その中でも特に注目したいのが、「C スーパーセラム」。天然由来成分のビタミンCに複数の有効成分が配合され、ぷるぷるの弾力肌が期待できる。#03 『F ORGANICS』10周年を迎えパワーアップリニューアル!「うるおい巡る、水脈肌。」というコンセプトの通り、肌のすみずみまでに潤いを届ける『F ORGANICS(エッフェオーガニック)』は、今年で10年目に突入。美容成分を新たに厳選配合してバージョンアップし、ブランドロゴやパッケージも一新!まずは第一弾として、人気の「ディープモイスチャーシリーズ」がリニューアル。配合保湿成分が20%アップし、より潤い溢れるみずみずしい肌を目指すことができる。#04 『CBDAYS MOMENT』CBD配合フェイスパックでリラックスタイムを2021年にデビューした『CBDAYS MOMENT』から、ストレス解消や疲労回復に効果的と言われるCBDがたっぷり配合されたフェイスパックが新登場。CBDのほかには、アンチエイジング向けの成分として注目されるバクチオールも配合。特別な日に使用したり、ギフトに選んだりするのもおすすめ。#05 『WELEDA』親子で使える日焼け止めに新シリーズ登場『WELEDA(ヴェレダ)』からは、高山の過酷な環境で清らかに育つ、エーデルワイスの生命力に着目した日焼け止めクリーム2種類がラインナップ。SPF50+のフェイス用トーンアップUVクリームと、SPF38の全身用UVミルクで、UVミルクは生後1カ月の赤ちゃんから使用することが可能。親子で一緒にUV対策できるのが嬉しい!#06 『ARGITAL』産後ゆらぎがちな肌にもおすすめのフェイスクリームミネラルたっぷりのグリーンクレイの力で健やかな肌を目指す『ARGITAL(アルジタル)』。この度、グリーンクレイに加え、イタリアの天然水とゴボウなどの厳選した植物由来成分を配合した、ゆらぎ肌向けの新作フェイスクリームが登場。肌荒れを起こしやすい季節の変わり目や、出産後のホルモンバランスの変化でゆらいだ肌などに使いたいアイテム。メイクアップアイテム5選#01 『to/one』心ときめくバレンタインコレクションで自分自身にご褒美を『to/one(トーン)』からは、甘くやさしいムードのバレンタインコレクションがお目見え。クレンジングミルク、ブースターセラム、ミルクローションがセットになったスキンケアキットは、『ジェラートピケ』と初コラボしたトートバッグ付き。ブランドロゴの「O」が「♡」になった遊び心にキュン! 人気のリップシリーズ「カラー ブロッサム」がバーム処方で登場し、カラー展開は3色。透明感あるスイートなカラーはどれも肌なじみがよく、バレンタインシーズンにぴったり。#02 『bior organics』石けんオフできるクッションファンデで時短が叶う!『bior organics(ビオールオーガニクス)』は、天然由来100%の成分にこだわり、石油系の合成原料不使用のアイテムを提供。ブランドの看板商品でもあるファンデーション「オーガニックアクアクッション」は、水の代わりにオーガニックダマスクバラ花水を主要成分にしており、石けんオフできるから忙しいママの時短アイテムとしてもおすすめ!ファンデーションに加え、5月にはオーガニックのハニーを使用したリッチなリップ美容液も仲間入り。無色の「クリアハニー」に加え、植物やミネラルの色素だけで発色する「オーガニックカラーリップセラム」も登場。カチカチっと回すと色付きの美容液が出てくる新感覚リップセラムをぜひお試しあれ。#03 『ETVOS』敏感肌の人も使える春色メイクアップアイテム深刻な肌トラブルを抱いていた創設者によってはじまった『ETVOS(エトヴォス)』。そんな『エトヴォス』は、スキンケアだけでなくメイクアップアイテムも充実。新発売となる「ミネラルニュアンスカラーマスカラ」は、まつ毛にもアイブロウにも使用できるアイテム。カラー展開は、モスグリーン、モーブプラム、アンバーオレンジの3色で、どれも抜け感のある旬な顔を演出できる。#04 『rms beauty』ツヤ感あるフェイスパウダーでアンチエイジング効果も期待肌が光をまとったような質感に仕上がるパウダーアイテムが人気の『rms beauty(アールエムエス ビューティー)』。すでに販売中の「ハイドラパウダーブラッシュ」に加え、ハイライターとして使用する「ハイドラデュールミナイザー」が新登場。シャンパンのようにあたたかみのある輝きが、頬とフェイスラインを美しく引き立ててくれる。#05 『MiMC』透明感溢れる旬顔を演出してくれる春コスメ『MiMC(エムアイエムシー)』からは、アイシャドー、チーク、リキッドシャドー、カラーリップ、アイライナーの5種類が新しく仲間入り。どれも透明感のあるシームレスカラーで、ナチュラルだけど品のある顔立ちに仕上がる。その他のアイテム7選#01 『ethical bamboo』国産竹から生まれた赤ちゃんにやさしい洗濯洗剤人にも環境にもやさしい洗濯洗剤として新しく登場したのは、『ethical bamboo(エシカルバンブー)』の「バンブークリア」。国産の竹から生まれた無添加の洗濯洗剤で、敏感肌の人や赤ちゃんの衣服も問題なく洗濯可能。柔軟剤を入れなくてもふっくら仕上がり、ニットの縮みやデニムの色落ち対策にも効果が期待できる。天然成分100%なので、排水されたあとも環境にやさしいのが魅力的。大容量の詰替用パックの販売もあり、コスパ面でも注目したいアイテム。#02 『kukka』眠れるアロマ専門店のノンカフェインティー『kukka(クッカ)』は、「朝が来るのが楽しみになる」ことを目指す“眠れるアロマ専門店”。この度、京都の茶葉専門店『7T+(セブンティープラス)』とコラボして、和漢素材を調合したノンカフェインティー3種を発売。3種類それぞれで期待できる効能が異なり、「夜になっても気持ちが落ち着かない」、「つまる様な息苦しさからラクになりたい」、「張り詰めた緊張から解放されたい」などの悩みを持っている人は必見。ノンカフェインなので、精神的に不安定な子どもと一緒に飲むのもおすすめ。また、以前から販売されているエッセンシャルオイルミストもあり、寝具やカーテンにスプレーすることで眠りの環境を整えてくれるので、質のいい睡眠を求めている人はぜひチェックしてみて。#03 『limerime』土にかえる素材でできたサニタリーアイテムプラスチックフリー&99%生分解性のサニタリーブランド『limerime (ライムライム)』から、「サニタリーパッドスリム4枚入 limited edition」が数量限定販売される。デリケートゾーンに直接触れるトップシートには竹の繊維、 吸収体にはウッドパルプが使用されており、抗菌性・通気性に優れたサラッとした肌触りが魅力。また、土にかえる素材でつくられていることから、 体にも環境にもやさしいブランドとして注目を集めている。#04 『HEMPTUARY』肩こりや筋肉痛にアプローチするCBDバームハワイ発の『HEMPTUARY(ヘンプチュアリー)』から、CBDが高濃度配合された天然由来成分100%のハーバルバームが登場。近年、ストレス軽減や疲労回復が期待されているCBDをバームで気軽に塗布できるアイテムは、日々なかなかリラックスする時間を取ることができないママにもおすすめ!(※妊婦・12歳以下の子どもは、使用前に医師に相談してください)#05 『Kruhi climbing nahrin』人と環境にやさしいシャンプー&トリートメントハーブのエッセンシャルオイルが人気の『nahrin(ナリン)』と俳優・井浦新さんが手がける『Kruhi(クルヒ)』がコラボしたシャンプー&トリートメントが新登場。自然由来成分を生かした高度な技術によって設計された、生分解性の高いヘアケアを実現するほか、リサイクル効率の高いアルミ容器を採用するなどして注目を集めるサステナブルなヘアケア製品。人と環境を労りながらも、テンションを上げてくれるおしゃれで旬なアイテムばかりで、どれもこれも欲しくなってしまう編集部員でした! このほかにも、春の新作が続々とラインナップ。気になる方は、店頭もしくはオンラインサイトでぜひチェックしてみて♪『コスメキッチン』公式サイトはこちら
2024年02月07日株式会社ハーバー研究所は、人気のクレンジングバームに毛穴汚れ吸着成分をダブルで配合したメイク落とし『スクワクレンジングバーム 炭&クレイ』を2024年4月1日(月)より通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『スクワクレンジングバーム 炭&クレイ』は、うるおい成分スクワランをバーム状に固め、吸着成分「炭」と「クレイ※2」をダブルで配合した毛穴ケアのためのメイク落とし。とろけるスクワランが肌を柔らかくほぐしながら汚れを浮かし、「炭」と「クレイ※2」が古い角質、毛穴汚れ、黒ずみをしっかり吸着し洗い流します。さらに、美容液成分ノイバラ果実エキス※3、吸着型ヒアルロン酸※4、プロテオグリカン※5が肌を引き締めながら滑らかに整えます。使うほどに透明感あふれる毛穴レス肌※1に。毛穴ケアのためのメイク落とし≪商品概要≫商品名: スクワクレンジングバーム 炭&クレイ容量・価格: 90g(約1ヶ月分)2,200円(税込)(スパチュラ付き)商品特長:◎うるおい成分スクワランをバーム状に固めたうるおいリッチなクレンジングに、吸着成分「炭」と「クレイ※2」をダブルで配合。肌に必要なうるおいを残しながら、古い角質、毛穴汚れ、黒ずみをしっかり吸着し洗い流します。◎美容液成分ノイバラ果実エキス※3、吸着型ヒアルロン酸※4、プロテオグリカン※5も配合。肌を引き締めながら、キメの整った滑らかな肌に導きます。◎ベルガモット※6とローズマリー※7がふんわり香るハーバルシトラスの香り。使用方法:顔・手が乾いた状態でさくらんぼ大をスパチュラで手に取り、両手を合わせて手のひらで軽く温めます。顔全体に広げ、円を描きながらやさしくマッサージするようにメイクとなじませた後、ぬるま湯で丁寧に洗い流します。濁ったお湯が透明になったら洗い流し終了です。ダブル洗顔は不要です。※なくなり次第終了となります。※1 毛穴の目立ちにくい肌※2 カオリン※3 整肌成分※4 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム/保湿成分※5 水溶性プロテオグリカン/保湿成分※6 ベルガモット果実油※7 ローズマリー葉油(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月06日ノーマスク生活が戻ってきた今、とびっきり似合うリップを主役にしたリップメイクに挑戦してみませんか?今回は、みずみずしい艶で唇を輝かせながらふっくらとしたボリューム*を演出する「リッププランパー」を紹介します!春の新色を含めたプチプラリップを厳選したので、気になるカラーがあれば気軽に試してみましょう♡*メイクアップ効果による口コミで大人気なリッププランパーにさくらカラーが限定発売!出典:株式会社RainmakersCipiCipiガラスプランパー 101 さくらキャンディ価格(税込):1,320円発売日:2024年2月23日(金)<既存2色、限定1色>口コミで大ヒットを誇る「CipCip(シピシピ)」のウォータリーグロス「ガラスプランパー」に、この春限定で「さくらキャンディ」が登場します。ピンクベースのグロスにゴールドピンクのラメを配合したカラーで、手持ちのリップに重ねるだけで華やかなシーズンメイクが完成♡ガラスプランパーはウォータリーな使用感のリップグロスで、ガラスのような輝く艶を演出します。唇のキメを整えることによってふっくらとした唇に見せるプランパー効果*と、唇を包み込むオイル膜によってリップケア効果も備えています。*メイクアップ効果による高発色とうるおいを兼ね備えたプチプラリップティント出典:株式会社 井田ラボラトリーズキャンメイクむちぷるティント価格(税込):770円<既存3色、新色2色>プランパー効果でむっちりぷるぷる唇*を演出するキャンメイクのリッププランパー。シロップのようなちゅるっとしたツヤと、唇に華やかな血色感をもたらす5色のラインナップは春のリップメイクにぴったり♡ワセリン、ヒアルロン酸、コラーゲンなど豊富な保湿成分や植物オイル配合で、リップクリームいらずの保湿効果付きです。*メイクアップ効果による出典:株式会社 井田ラボラトリーズカラーは左から、01 バタースコッチ、02 モモ、03 ワインベリー、04 チョコミルク、05 フィグピューレの5色!2023年12月後半に登場した新色は、重くなりすぎずに抜け感を演出できるブラウン「チョコミルク」と、ブルベもイエベも使いやすい赤みローズピンクの「フィグピューレ」です。くすみがかったカラーでオフィスやデイリー使いにもおすすめ◎濃密なうるおいとクリアなきらめきをもたらす韓国プランパー出典:株式会社韓国高麗人参社Glint(グリント)ビディボブ リップセリン価格(税込):1,430円2023年12月より、日本でオフライン販売を開始した、韓国LG発のメイクアップブランド「Glint(グリント)」。「輝きのある表現を提案するメイクアップ」として、シースルー&ナチュラルでありながら目を惹くスパークルな輝きを与えます。「ビィディボブ リップセリン」は、パール入りのクリアなグロスの輝きを与えながら、濃密なうるおいを与えるリッププランパー。おやすみ前に厚く塗ることで、リップマスクとしても使用できます。出典:株式会社韓国高麗人参社カラーは左から、01 スターブーケ、02 ピンクスパークル、03 アイシーブルーの3色。3色のアイシーカラーとシースルーパールが、艶やかにきらめく唇へドレスアップします。リッププランパーで色っぽむっちりリップに♡春は花粉や紫外線によって乾燥しやすい季節ですが、今回紹介したリッププランパーなら保湿しながらメイクできます♡艶やマットのリップにマンネリしてきたなら、リッププランパーでボリュームアップ*も叶えましょう!*メイクアップ効果による
2024年02月06日数量限定!銘品クレンジングの限定バージョン「FANCL(ファンケル)」のベストセラーメイク落とし「マイルドクレンジングオイル」より、アロマの香りを楽しめる限定商品「マイルドクレンジングオイル(コンフォートシトラス)」(税込1,980円)が誕生。2024年2月16日より数量限定で発売されます。なお一部のドラッグストアなどでは、2月上旬より先行発売がスタートします。香りを楽しみながらメイク落としでリラックス肌のバリア機能とうるおいを守りながらメイクや毛穴汚れをすっきりオフできることから、多くの愛用者に支持される「マイルドクレンジングオイル」。防腐剤や合成香料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤などは一切不使用の無添加処方で、素肌に優しく寄り添うメイク落としです。そんな同商品に、ビターオレンジ花油「ネロリ」や「カモミール」、柑橘類などの精油をブレンドしたアロマを楽しめる限定商品が登場。ネロリ特有の爽快さや華やかさに、カモミールの心を包み込む優しさが加わり、疲れた心を解きほぐしてポジティブな気持ちにさせてくれる香りです。心地良いアロマを楽しみながらメイクを落とすという、特別なスキンケアタイムを演出します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月06日数量限定!香りを楽しむクレンジング株式会社ファンケルは2024年2月16日、アロマの香りをプラスした「マイルドクレンジングオイル<コンフォートシトラス>」(税込1,980円)を新発売する。数量限定アイテムだ。発売に先駆け一部のドラッグストアなどでは、2024年2月上旬より先行発売がスタートする。心地良い香りに癒やされて「ファンケル」の代名詞とも言えるロングセラーアイテム「マイルドクレンジングオイル」に、心地良い花のアロマを楽しめる限定アイテムが新登場する。香りは爽やかさと華やかさを併せ持つネロリと、甘く穏やかな気持ちにさせてくれるカモミールをベースに、柑橘類をブレンドした奥行きのある仕上がりに。幸福の象徴とも言われるマジョラムの香りも入っており、クレンジングのたびに前向きで明るい気持ちにさせてくれる。うるおい守りながら汚れをすっきりオフブランドを代表する銘品「マイルドクレンジングオイル」は、肌のバリア機能を守りながらメイク汚れはすっきり落とすことができる無添加処方のメイク落とし。毛穴に詰まった角栓までしっかり取り除き、毛穴の目立たないつるスベ肌へ洗い上げる。うるおいを逃さないため、洗顔後はつっぱらずしっとりとした素肌が続く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月05日シスレー(SISLEY)の2024年春ベースメイク「フィト タン パーフェクション」が、2024年2月1日(木)より発売される。“スキンケア感覚”ルミナスマットな仕上がりのリキッドファンデ新作「フィト タン パーフェクション」は、軽やかなテクスチャーが肌に溶け込むようになじみ、うるおいを与えながらマットな質感の中に上品なツヤを秘めた美しい仕上がりを演出するリキッドファンデーション。高いスキンケア効果を備えているので、メイクしながらふっくらとした肌を叶えられるのも嬉しいポイントだ。全8色の豊富なカラーバリエーションを揃えているので、自分にぴったり合う1色を見つけてみてほしい。【詳細】「フィト タン パーフェクション」 30mL 全8色 各14,520円<新製品>発売日:2024年2月1日(木)【問い合わせ先】シスレージャパンTEL:03-5771-6217
2024年02月02日株式会社ハーバー研究所は、日中の乾燥しやすい肌をケアする、スティック状美容液『うるおいスクワランスティック』を、2024年4月1日(月)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。乾燥が気になる部分にピンポイントで集中ケア『うるおいスクワランスティック』は、目元や口元など、特に乾燥が気になる部分にピンポイントで集中ケアできるスティック状美容液。保湿成分スクワランをはじめ、カンゾウ葉エキス、ゲットウ葉エキス、ヒマラヤンラズベリーエキス※1を配合。角質層のすみずみまでうるおいを与えて、キープします。みずみずしく、なめらかなテクスチャーで、肌なじみ抜群。コンパクトなスティックタイプで、持ち運びにも便利です。メイクの上から保湿ケア出来るので、メイク直しや外出中の乾燥対策など、気になった時、すぐにうるおいをプラスできます。≪商品概要≫商品名:うるおいスクワランスティック容量・価格:8g(容器サイズ:高さ9.6cm、直径2.4cm) 2,750円(税込)◆商品特長◎保湿成分スクワラン、カンゾウ葉エキス、ゲットウ葉エキス、ヒマラヤンラズベリーエキス※1を配合。角質層のすみずみまでうるおいを与え、キープします。・カンゾウ葉エキス…肌のキメを整えます。・ゲットウ葉エキス…肌のみずみずしさをサポートします。・ヒマラヤンラズベリーエキス…肌を引き締め、うるおい効果をサポートします。◎目元、口元をはじめ、特に乾燥が気になる部分をピンポイントケアできます。◎みずみずしく、軽いタッチで、とろけるように肌になじみます。◎手軽に持ち運べるスティックタイプ。朝と夜のスキンケアはもちろん、メイクの上からも使えるので日中の化粧直しや外出先でのケアなど、乾燥が気になった時にすぐにうるおいをプラスできます。◆使用方法2~3ミリくらいをくり出し、カサつきの気になる部分に直接塗り、軽く指先でなじませます。※5ミリ以上くり出さないでください。※なくなり次第終了となります。※1 オニイチゴ根エキス(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月02日コーセー(KOSÉ)の2024年春コスメとして、「メイク キープ ミスト EX +」「メイク キープ パウダー サクラピンク」が、2024年2月16日(金)より発売される。コーセーの人気コスメ「メイク キープ ミスト」が進化コーセーで人気を誇る「メイク キープ ミスト」は、メイクの仕上げに"シュッと”吹きかけて、化粧くずれを防ぐフェイスミスト。ふんわり軽やかなミストがメイクをしっかり固定しながら、顔の動きに合わせて伸縮する膜を作成。時間が経っても美しいメイクをキープしてくれるのが魅力だ。そんな「メイク キープ ミスト」が2024年春に進化を遂げる。新たにメイクよれ防止効果を備え、メイクキープ効果を強力にパワーアップ。また撥水性の高い膜が汗・水・涙を弾くスーパーウォータープルーフ効果や、皮脂プルーフ効果も加わり、テカリだけでなくメイクの毛穴落ちまでブロックする。さらに、シカ(CICA)成分をはじめとする保湿成分が肌にうるおいを与えてくれるのも嬉しい。"ほんのり血色感UP”のフェイスパウダーベースメイクの仕上げに“サッと”塗るだけで、サラサラ肌に仕上がるフェイスパウダー「メイク キープ パウダー」の限定色も見逃せない。春にぴったりな“サクラピンク”が、肌にナチュラルな血色感をプラス。あわせて輝きとツヤをもたらすグロウパウダーも配合で、ツヤ感のあるメイクアップを長時間持続してくれる。【詳細】コーセー 2024年春ベースメイク発売日:2024年2月16日(金)発売・メイク キープ ミスト EX + 35mL 880円、80mL 1,320円(編集部調べ)<新製品>・メイク キープ パウダー サクラピンク 5g 1,320円(編集部調べ)<限定品>【問い合わせ先】コーセーコスメニエンスTEL:0120-763-328
2024年02月02日スッと通った鼻筋は美人の特徴のひとつ。できることなら美しい鼻を手に入れたいと思う方は多いのではないでしょうか?メイクで鼻の印象を変えるのが難しい場合でも、鼻整形を受ければ理想の鼻に近づくかもしれません。そこで今回、東京と大阪で美容外科クリニック「グローバルビューティークリニック」( )を展開する医療法人Medical Innovationは鼻の整形経験がある方を対象に「鼻の整形」に関する調査を実施しました。調査概要:「鼻の整形」に関する調査【調査期間】2023年12月13日(水)~ 2023年12月14日(木)【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査【調査対象】鼻の整形経験があると回答したモニター【調査人数】501人【モニター提供元】ゼネラルリサーチ■ 鼻整形の経験者に聞いた!どんな悩みがあった?手術への不安やクリニック選びのポイントは?はじめに、手術前に感じていた鼻の悩みについてうかがいました。「手術前に感じていた鼻の悩みを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『低い(41.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『太い(31.5%)』『鼻先が丸い(25.8%)』『曲がっている(24.6%)』『鼻の穴が見える(13.0%)』と続きました。4割以上の方が『低い』と回答したことから、高い鼻にあこがれている方が多いようです。では、手術前にその悩みに対してどのような対処をしてきたのでしょうか?「手術前、その悩みに対してどのような対処をしていましたか?(複数回答可)」と質問したところ、『メイク(ハイライトやシェーディング)(41.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『マッサージ(36.1%)』『ノーズクリップや鼻プチの使用(26.8%)』『プチ整形(ヒアルロン酸注入など)(17.8%)』『何もしていない(9.8%)』と続きました。4割以上の方が『メイク(ハイライトやシェーディング)』と回答したことから、鼻の悩みがあることでメイクに時間がかかっているのかもしれません。次に、手術を受けるにあたって不安を感じていたか聞いてみました。「手術を受けるにあたって不安なことはありましたか?」と質問したところ、8割以上の方が『あった(87.6%)』と回答しました。続いて、『あった』と回答した方にどのようなことに不安を感じていたか 聞いてみました。「どのようなことが不安でしたか?(複数回答可)」と質問したところ、『痛み(61.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『手術費用(53.5%)』『傷跡(45.8%)』『後遺症(副作用)(32.1%)』『ダウンタイムの期間(21.9%)』『希望通りに仕上がるか(16.9%)』と続きました。6割以上の方が『痛み』と回答したことから、手術後にどれくらいの痛みをともなうのか不安なのかもしれません。次に、クリニック選びにこだわったか聞いてみました。「クリニック選びにこだわりはありましたか?」と質問したところ、8割以上の方が『あった(84.2%)』と回答しました。ほとんどの方がクリニック選びにこだわったようですが、具体的にどのような点にこだわったのでしょうか?「どのような点にこだわりましたか?(複数回答可)」と質問したところ、『価格(コストパフォーマンス)(57.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『施術実績(51.0%)』『施術前のシミュレーションがあるか(40.5%)』『クチコミがよいか(39.8%)』『医師のプロフィール(25.6%)』『カウンセリングが丁寧か(21.8%)』と続きました。6割近くの方が『価格(コストパフォーマンス)』と回答したことから、費用面を重視してクリニックを選んでいる方が多いようです。■ 9割以上が「やってよかった」と回答。手術後の嬉しい変化を聞いてみましたここまでの調査で、8割以上の方が手術前に不安を感じていたことが明らかになりました。次に、どのような手術を行ったか聞いてみました。「どのような手術を行いましたか?(複数回答可)」と質問したところ、『鼻を高くする(43.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『だんご鼻解消(38.3%)』『豚鼻解消(24.8%)』『小鼻を小さくする(19.8%)』『鼻をまっすぐにする(13.0%)』『ワシ鼻解消(12.2%)』と続きました。4割以上の方が『鼻を高くする』と回答したことから、高い鼻にあこがれている方が多い傾向があるようです。続いて、手術後の心境の変化について聞いてみました。「手術後にどのような変化がありましたか?(複数回答可)」と質問したところ、『容姿に自信を持てるようになった(52.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『メイクの時間が減った(30.1%)』『すっぴんでも可愛いと思えるようになった(28.9%)』『周りから褒められた(16.4%)』『特に無い(5.8%)』と続きました。半数以上の方が『容姿に自信を持てるようになった』と回答したことから、精神的にも前向きになれた方もいるかもしれません。では、鼻の整形をしてよかったと思っている方はどのくらいいるのでしょうか?「鼻の整形をしてよかったと思いますか?」と質問したところ、『とても思う(42.3%)』『まあ思う(45.5%)』『あまり思わない(9.8%)』『まったく思わない(2.4%)』という回答結果になりました。『とても思う』『まあ思う』と回答した方を合わせると、9割近くの方が鼻の整形に満足しているようです。最後に、鼻を整形してよかったことを具体的に聞いてみました。■鼻を整形してよかったエピソードを教えて!・以前は鼻まわりのメイクに時間をかけていたが、全く気にならなくなった(30代/女性/専業主婦)・気持ちが前向きになったから(30代/男性/会社員)・見た目に自信が持てたし、人からかっこいいと言われるようになった(30代/男性/学生)・自分に自信を持てたし外出する事や人に会う事が好きになった(40代/女性/会社員)・写真が盛れるようになった(20代/ 女性/会社員)・気になっていた不安が無くなって精神的負担が減った(40代/男性/会社員)・鏡に映る自分にも自信を持てるようになり、マスクをせずに街中を歩くようになった(30代/男性/会社員)・鼻が高くなり、顔がシュッとして見える(40代/男性/ 会社員)年齢・性別問わず、幅広い層で気持ちが前向きになったり、人からかっこいいと褒められたり、鼻を整形したことで 気持ちの面でも明るくなったと感じている人が多いようです。外見のみならず、心境にポジティブな変化があることがわかりました。■ 【まとめ】鼻整形で自分に自信が持てるように!半数以上がクリニック選びは「値段(コストパフォーマンス)」が重要と回答今回の調査で、4割以上の方が手術前に鼻が低いことに悩んでおり、同じく4割以上の方が手術前はメイクでカバーしていたようです。そして、8割以上の方が鼻整形をしてよかったと感じており、理由として「自身の容姿に自信を持てるようになったことで気持ちや行動が前向きになった」といった声が見受けられました。また、6割近い方がクリニック選びの際に見たポイントは「値段(コストパフォーマンス)」と回答したことが明らかになりました。費用に伴う満足感が重要視される一つのポイントのようです。鼻整形に興味のある方は、この機会にご自身の悩みに寄り添ってくれるクリニックを探してみてはいかがでしょうか?■ 「鼻の整形」を検討するならグローバルビューティークリニック今回、「鼻の整形」に関する調査を実施した医療法人Medical Innovationは、グローバルビューティークリニック( )を運営しています。「もっとキレイになりたい」「理想の自分に変わりたい」このような 思いに精一杯応えたいと、グローバルビューティークリニックは憧れのお顔やボディに近づくサポートをしております。豊富な知識と経験を持つドクターが、お客様の目線に立ち、あなたのお悩みとご希望にしっかりと耳を傾け、ベストな方法を導きだします。■選ばれる理由・丁寧なカウンセリングはじめは不安や疑問をお持ちの方もいらっしゃいます。ドクターとカウンセラーがお客様の気持ちに寄り添いながら、お悩みやご希望をきめ細やかにうかがいます。・お客様目線でのご提案顔、ボディ、体質などはそれぞれ異なります。個人差を踏まえた上で、イメージ通りの結果が得られるよう、お客様にあった施術をご提案いたします。・お客様満足度にコミットベテランのドクターが在籍。最新の医療機器を導入し、高度な技術で手術の精度を上げています。一人ひとりのお悩みを高いレベルで解消するよう日々努めます。・適切な施術を適正価格で当院は目、鼻、輪郭 、ボディなどそれぞれのお悩みを解消するための多様な施術 をご用意。お客様のご要望に応えられるようお受けいただきやすい施術料金でご提供しています。」・安全対策の徹底当院には安全性をより高めるさまざま な取り組みがあります。安全対策ミーティングをはじめ、定期的な研修や勉強会などを実施し、最善の医療の提供に日々努めています。・安心の保証制度それぞれの施術ごとに保証内容をきっちりと決めています。保証通りかどうかは施術前後の写真で客観的に判定。「予想した結果を得られるかな」という心配はいりません。■施術の流れSTEP1.無料カウンセリングをご予約くださいご希望に合う治療を行うには事前カウンセリングが欠かせません。まずは、カウンセリングをご予約ください。カウンセリングは無料で、施術を無理におすすめすることはありませんのでご安心ください。STEP2.カウンセリングでお悩みに合わせたご提案ドクターにあなたのお悩みやご希望を詳しくお聞かせください体質や生活環境などを踏まえて、適切な治療をご提案します。施術方法やリスクなどについて詳しくご説明しますので、少しでも不安があればご納得いくまでご相談ください。STEP3.施術内容とお見積もりを提示いたしますドクターとのカウンセリングを経て、カウンセラーが施術の具体的なプラン、料金、お支払い方法、アフターフォローなどをご説明します。もし疑問があればお気軽にお尋ねください。STEP4.施術日をご予約ください申し込み手続きと施術日時のご予約をお願いいたします。料金のお支払い方法は、現金、各種クレジットカード、デビットカード、当クリニック契約のローンとなります。未成年の方は、同意書をお持ちいただくか、保護者の方とお越しください。STEP5.施術を受けていただきます最終確認を行ってから、豊富なノウハウと経験を持つドクターが施術します。最新医療機器を備えた清潔なオペ室で、患者様の体調と安全を最優先し、できる限り痛みを取り除くよう配慮しながら施術を行います。STEP6.アフターフォローも万全です施術後の経過を確認し、責任を持ってアドバイスとアフターフォローをいたします。■クリニック紹介・グローバルビューティークリニック大阪院診療時間:10:00~19:00所在地:〒530-0002大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-4-20 桜橋IMビル 16FTEL:0120-1107-09・グローバルビューティークリニック東京院診療時間:10:00~19:00所在地:〒106-0046東京都港区元麻布 1-2-2 ヒルポイント元麻布 1FTEL:0120-9541-22・グローバルビューティークリニック銀座院診療時間:10:00~19:00所在地:〒104-0061東京都中央区銀座 1-14-6 GINZALOUIS 9FTEL:0120-5022-39【記事等でのご利用にあたって】本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。・引用元が「ゼネラルリサーチ調査」「医療法人Medical Innovation」である旨の記載・ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月31日トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)の2024年春ベースメイクとして、新作プライマー「シェイド アンド イルミネイト ソフト ラディアンス プライマー SPF 25」が、2024年3月8日(金)より発売される。スキンケア発想のプライマーで、立体感をプラス「シェイド アンド イルミネイト ソフト ラディアンス プライマー SPF 25」は、肌にうるおいと立体感を与える“スキンケア発想”の新作プライマー。メークアップの前に仕込むだけで光を集め、“内側から輝く”ような立体ツヤ肌を演出する。また、ナイアシンアミドやヒアルロン酸などの保湿成分配合で、使うたびに潤いに満ちた美肌へと整えてくれるのが特徴だ。SPF25・PA++のUVカット機能も備えているため、これ1本でベースメイクとスキンケアが完了するのも嬉しい。【詳細】「シェイド アンド イルミネイト ソフト ラディアンス プライマー SPF 25」SPF25・PA++ 12,100円<新製品>発売日:2024年3月8日(金)【問い合わせ先】トム フォード ビューティTEL:0570-003-770
2024年01月29日ヒンス(hince)の2024年春ベースメイク「セカンドスキンエアリーパウダー」が、2024年2月29日(木)よりヒンス青山ほかにて発売される。“サラツヤ肌”叶えるヒンス初のフェイスパウダーヒンスの「セカンドスキンシリーズ」は、まるで“第2の肌”のようなフィット感とストレスフリーな付け心地が特徴の人気ベースメイクシリーズ。今回はそんな「セカンドスキンシリーズ」から、ブランド初のフェイスパウダーが日本先行で登場する。空気のように軽く細やかな粒子のパウダーが、肌の油分を適度に抑えながら、理想の“サラツヤ肌”を実現。つけていることを忘れてしまうほどエアリーなのに、くすみ・色ムラ・毛穴といった肌悩みを優しくカバーし、メイクしたてのような明るく透明感のある肌を長時間キープしてくれる。カラーは、なりたい肌印象に合わせて「AP001 ラベンダー」と「AP002 ベージュ」の2色からセレクトしてみて。AP001 ラベンダー:肌の黄ぐすみと色むらを抑えて明るく輝く肌トーンを演出するラベンダーカラー。AP002 ベージュ:肌固有のトーンと自然に調和しすっきりとした肌トーンを演出するベージュカラー。【詳細】「セカンドスキンエアリーパウダー」 全2色 各3,190円<新製品>発売日:・2024年2月26日(月)12:00~楽天、Qoo10先行発売・2月29日(木)~ヒンス 青山、ヒンス ルミネエスト新宿、ヒンス ルクアイーレ店、公式オンラインストアにて発売
2024年01月27日さらなるメイク時間の短縮を実現2024年1月24日、株式会社ナリス化粧品は自社が展開するナリスアップブランドにおいて、現在販売中の「ワンリスト オールインワン デイクリーム」のパッケージを変更すると発表した。これまで販売していた商品はクリーム容器であったが、リニューアル後はチューブ容器に変更。使いやすさを向上させて、さらなるメイク時間の短縮を実現する。リニューアル後の商品は、2月9日にドラッグストアや量販店、公式オンラインショップにて発売される。新しいニーズに応えるアイテム同社が2023年に実施した調査では、「ファンデーションを日常的に使用している」と回答したのは、60.1%であった。2019年に実施した調査では88.5%、2021年に実施した調査では78.7%であったことから、新型コロナウイルス感染症の登場によりファンデーションの使用率が減少し、今でも減少傾向が続いていることがわかる。ワンリスト オールインワン デイクリームは、新しいニーズに応えるアイテムとして誕生した。朝からメイクをする時間がない人や、ナチュラルメイク派の人、男性が肌をきれいに整えたい時などに、洗顔後に塗るだけで、スキンケアからベースメイク機能までを担ってくれる。さっと塗るだけの簡単使用方法でありながら、日中の紫外線をカットするには十分なSPF30。肌にぴったりとフィットして、毛穴や肌の赤みをカバーする。適度なツヤ感と血色感がある肌へと整えるアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年01月27日クレ・ド・ポー ボーテ(clé de peau Beauté)の2024年春ベースメイク「プードルコンパクトエサンシエル n」が、2024年3月21日(木)より全国発売される。ふんわり輝くマット仕上げの新プレストパウダークレ・ド・ポー ボーテのプレストパウダーがリニューアル。ふんわりと輝きを纏ったようなマット仕上がりを叶える「プードルコンパクトエサンシエル n」として新発売される。なんといっても魅力は、日中の環境や肌状態を感知して、美しい仕上がりを1日中保ってくれること。肌がべたつく環境下では余分な皮脂や汗を吸収してテカリを防ぎ、皮脂をクリーム化して粉浮きをケア。一方乾燥する環境下では、うるおいを守って、しっとりした肌をキープしてくれる。肌悩みをカバー&美しい仕上がりをキープ軽やかで繊細なパウダーは、肌になじませるとしっとりなめらかにフィット。毛穴や小じわ、くすみなどの肌悩みを自然にカバーして、素肌そのものが美しいような透明感あふれる仕上がりを実現する。使うたび心地よさに包まれる、天然ローズオイルなどを調香した香りも魅力的だ。“最小最薄設計”の金属コンパクトもなお「プードルコンパクトエサンシエル n」は通常のケースのほか、“最小最薄設計”のオール金属コンパクトで仕上げたスリムバージョンも用意する。【詳細】「クレ・ド・ポー ボーテ プードルコンパクトエサンシエル n」(ケース・パフ付) 5g 12,100円(編集部調べ)「クレ・ド・ポー ボーテ プードルコンパクトエサンシエル n エレガントスリム」(ケース・パフ付) 5g 19,800円(編集部調べ)「クレ・ド・ポーボーテ プードルコンパクトエサンシエル n」(レフィル) 5g 8,800円(編集部調べ)「クレ・ド・ポーボーテ パフ」(プードルコンパクトエサンシエル n専用) 880円(編集部調べ)発売日:2024年3月21日(木)全国一斉発売【問い合わせ先】クレ・ド・ポー ボーテTEL:0120-86-1982(フリーダイヤル)
2024年01月25日韓国コスメブランド「ヘラ(HERA)」の2024年春ベースメイクから、「グロウ ラスティング ファンデーション」が登場。ヘラの「グロウ ラスティング ファンデーション」ヘラの「グロウ ラスティング ファンデーション」は、肌にキラめく“ツヤ感”と血色感を与えてくれるリキッドファンデーションだ。やわらかいテクスチャーが毛穴や凹凸をカバーし、その効果が長時間続いてくれるのも嬉しいポイント。カラーは、ペタルアイボリー、アイボリー、ローズバニラ、バニラ、ベージュの5色を展開する。17C1 ペタルアイボリー:クールトーンのアイボリー。17N1 アイボリー:ナチュラルトーンのアイボリー。21C1 ローズバニラ:ピンク味のかかったバニラ。21N1 バニラ:ナチュラルトーンの標準色。23N1 ベージュ:ナチュラルトーンのベージュ。詳細ヘラ グロウ ラスティング ファンデーション 30g 全5色 各7,700円発売日:2024年1月2日(火)~ジェイアール名古屋タカシマヤにて先行発売※オンラインにて1月19日(金)~全国発売【問い合わせ先】ヘラ (アモーレパシフィックジャパン株式会社)TEL:0120-929-744
2024年01月22日韓国コスメブランド「ヘラ(HERA)」の2024年春ベースメイクから、「クリーミー カバー コンシーラー」が登場。ヘラの「クリーミー カバー コンシーラー」2023年7月に日本初上陸した韓国コスメブランド「ヘラ」から、「クリーミー カバー コンシーラー」がお目見え。「クリーミー カバー コンシーラー」は、なめらかに馴染むテクスチャーが特徴のコンシーラーで、既に韓国で販売され、人気を博しているアイテムだ。スキンケア成分が配合されているため、肌に心地よいうるおいを与えながら、色ムラやクマなどの肌悩みをカバーしてくれる。付属のチップは柔らかくしなやかに動き、目の下などの細部はもちろん、広い範囲をカバーしたいときにも使いやすいデザインに。カラーは、どんな肌にもなじみやすい「バニラ」と、ナチュラルな「ベージュ」、少しピンク味を帯びた明るめの「ポーセリン」の3色を揃えた。ポーセリン(PORCELAIN):少しピンク味を帯びたクールトーンの明るいカラー。バニラ(VANILLA):どんな肌にもマッチするニュートラルなアイボリーカラー。ベージュ(BEIGE):ナチュラルでヘルシーなベージュカラー。【詳細】クリーミー カバー コンシーラー 全3色 各4,510円発売日:2024年1月2日(火)~ジェイアール名古屋タカシマヤにて先行発売※オンラインにて1月19日(金)~全国発売【問い合わせ先】ヘラ (アモーレパシフィックジャパン株式会社)TEL:0120-929-744
2024年01月22日メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)のブランドブック『Mary’s 猫のチョコレートみたいなメイクアップパレットBOOK』が、2024年1月23日(火)より発売される。人気チョコ「ねこみゃみれ」そっくりなメイクパレット『Mary’s 猫のチョコレートみたいなメイクアップパレットBOOK』は、メリーチョコレートから登場するブランドブック。目玉となるのは、スペシャルアイテムとしてついてくる“猫のチョコレート”のようなメイクアップパレットだ。デザインのモチーフとなったのは、メリーチョコレートのバレンタインコレクション「ねこみゃみれ」から登場する6個入チョコレートアソート「にゃそーてっどチョコレート」。パッケージはもちろん、中に入っている“猫型”チョコレートや肉球のチョコレートまで、本物さながらのビジュアルで再現した。パレットの中には、アイシャドウからアイブロウ、リップ、チーク、ハイライトまで6色をセットイン。これひとつでメイクが完成するので、出先での“お直し用コスメ”としてもぴったりだ。自分用にはもちろん、猫好きな人へのバレンタインプレゼントにも喜ばれそう。カラー説明シャンパン&ロゼ(パレット上段左):肉球型のラメピンクをラメベージュで囲み、単色でも混ぜてもふわりとしたニュアンスに。カカオモーヴ(パレット上段中央):洒落感のある絶妙なくすみ系ピンクブラウン。頬や眉にも忍ばせれば、まとまりのいい顔に。スウィートハート(パレット上段右):「にゃそーてっどチョコレート」のハートチョコの色を再現。透け感のあるクリームタイプでリップ&チークに。ミルクライラック(パレット下段左):肌に透明感を与えるちょっぴりミルキーな色。パールが品よ輝き、ハイライトとしての使用もOK。ビターブラウン(パレット下段中央):締め色にもなる王道ブラウン。透け発色とソフトマット質感を計算して、使いやすさもおしゃれ感も追求。スパイスラメ(パレット下段右):まぶたはもちろん、目頭や鼻先などにちょいのせして、光を集めて立体感をサポート。【詳細】『Mary’s 猫のチョコレートみたいなメイクアップパレットBOOK』 2,992円発売日:2024年1月23日(火)出版:宝島社
2024年01月21日ヴィセ(Visée)は、2024年春コスメとして新作カラーコスメとベースメイクを2024年3月16日(土)より全国のドラッグストアやバラエティショップほかにて販売する。“光と影”の立体感メイクを叶えるヴィセの2024年春コスメヴィセの2024年春コスメは、“ハイライト=光”や“シェーディング=影”で立体感を演出したい、フェイスラインをシャープに見せる「コントゥアリングメイク」に着目。「ザ コントゥア カラー」をはじめ、“光と影”を操り骨格印象を自由自在に操るメイクアップを提案する。頬と目元に使える、単色ハイライト&シェーディングパウダー目玉コスメとなるのは、パウダータイプとクリームタイプの全20色で展開される単色ハイライト&シェーディングパウダー「ザ コントゥア カラー」。いずれも頬だけでなく、目元のメイクアップにも使用可能なのが嬉しい。しっとりやわらかなパウダータイプ「ザ コントゥア カラー(パウダー)」は、多彩なパール感や効果的な陰影によって、立体感のある顔立ちへと導く単色のハイライト&シェーディングパウダー。しっとりやわらかなパウダーは、肌に溶け込むように馴染んで、自然なツヤ感をプラスしてくれる。カラーバリエーションは、ハイライト8色とシェーディング4色の計12色だ。なお12色のうち7色は一部店舗及びオンラインサイトのみでの取り扱いとなる。グロウ感もプラスできるクリームタイプまた、よりしっとりとした質感が好みなら「ザ コントゥア カラー(クリーム)」を選んで。グロウオンパウダーに加えて高いツヤを演出するオイルを配合しており、肌からうるおいがにじみ出るような、自然なツヤを演出する。カラーは、ハイライト4色とシェーディング4色の計8色展開となっており、なお一部は一部店舗及びオンラインサイトのみでの取り扱いとなる。単色カラーを自由に組み合わせられる専用カスタムパレット好きな単色カラーを自由に組み合わせられる専用の「カスタマイズ ケース」も販売されているので、“自分だけのパレット”を手に入れることができる。人気リップグロス「エッセンス リッププランパー」に限定色クリスタルブルー“ぽってり、つややか”な唇を演出してくれる人気のリップグロス「エッセンス リッププランパー」には限定色としてクリスタルブルーがお目見え。春らしい軽やかなコスメにもぴったりの“透明感×輝き”を纏う仕上がりだ。“最強デカ目”を叶える2in1仕様のアイライナーまた、“最強デカ目”を叶える2in1仕様の「ワイド トリック ダブルライナー」があれば、簡単に目元の陰影も演出できる。片方は影を仕込むリキッドライナー、もう片方は涙袋用コンシーラーとなっており、今回は限定色として、やわらかな印象に導く「ニュアンスレッド&ベージュピンク」が登場する。ベースメイクには2つのアイテムが登場同日発売のベースメイクのラインナップも要チェック。自然なツヤ肌叶う、シアータイプの化粧下地まず、肌の土台を整えるのは「トーンアップ スキン デザイナー(シアー)」。気になる肌悩みを補正して、自然なツヤ肌を叶えるシアータイプの化粧下地だ。極細チップで肌悩みを簡単カバー!新作コンシーラー次に使いたい「エクストラ スキニー コンシーラー」は、薄膜なのにシミやニキビ跡などの気になる肌悩みをしっかりとカバー。直径3.2mmの極細チップが採用されており、先端を使ってピンポイントで細かく塗布したり、横にせかせて広い面に塗布したりと、自在な使い方ができる。時間が経ってもヨレにくいのも嬉しい。【詳細】ヴィセ 2024年春コスメ発売日:2024年3月16日(土)取扱い店舗:全国のドラッグストアやバラエティショップほか商品:ヴィセ ザ コントゥア カラー(パウダー)2.5g/12色ヴィセ カスタマイズ ケース(鏡、チップ&ブラシ付)ヴィセ エクストラ スキニー コンシーラー4g/4色ヴィセ トーンアップ スキン デザイナー(シアー) 30g/1色ヴィセ エッセンス リッププランパー<限定品>5.5mL/1色ヴィセ ワイド トリック ダブルライナー<限定品>0.4g/1色※ノープリントプライス【問い合わせ先】コーセーTEL:0120-526-311
2024年01月20日アンドビー(&be)の2024年春スキンケア「アンドビークレンジングオイル」が、2024年1月25日(木)より全国発売される。“汚れもメイクもしっかり落とす”初のクレンジングオイルブランド初のクレンジングオイル「アンドビークレンジングオイル」は、高いクレンジング力と肌へのやさしさを両立しているのが特長。さらりとしたテクスチャーのオイルが素早くメイクになじみ、濡れた手でもウォータープルーフのマスカラやティントリップまでしっかりオフしてくれる。“美容液レベル”の植物オイルでスキンケア効果も“美容液レベル”の植物オイルをベースに、美肌ケア成分を贅沢に配合しているため、メイクを落としながらスキンケアを叶えられるのもポイント。使うほどに毛穴目立ちを予防し、キメを整えながら透明感やハリを与えてくれる。べたつきが気になる朝には、“スキンケア洗顔”として使用するのもおすすめだ。香りは、天然精油でブレンドした爽やかなスイートシトラスの香りとなっている。【詳細】「アンドビークレンジングオイル」 150mL 1,980円<新製品>全国発売日:2024年1月25日(木)※1月17日(水)より公式オンラインストア先行販売取扱店舗:ロフト、プラザ、ハンズ、アットコスメ、アインズ&トルペなどバラエティショップ※一部店舗を除く、詳細は各店舗に問い合わせ【問い合わせ先】TEL:0120-274-032
2024年01月20日2008年のデビューと同時にプロのヘアメイクアップアーティストからも品質を認められたメイクコスメブランド【DASODA】(株式会社 コスメデック・アイ)。髪色やマスクのカラーに合わせたカラーライナーを発売するなど時代の流れに合わせトレンドを抑えた商品を数々打ち出してきました。ブランド発足から15年経った節目にこれまでの筆ペン型リキッドアイライナー開発のノウハウを最大限に活かし『好きな色を自由に何色でも展開できる』オンライン販売のみに絞った“リキッドアイライナー専門ブランド【DASODA PROFESSIONAL】”として2023年12月18日(月)にフルリニューアルいたしました。リニューアルしたロゴプロのヘアメイクも御用達のリキッドアイライナーブランド【YOU ARE BEAUTIFUL BELIVE IN YOURSELF ~リキッドアイライナーはもっと自由~】これまでの筆ペン型リキッドアイライナー開発のノウハウを最大限に活かし、【好きな色を自由に何色でも展開できる】オンライン販売のみに絞った“リキッドアイライナー専門ブランド”としてフルリニューアルいたしました。中身の鮮度も大事な要素と考え、大量生産はせずに手間暇惜しまず、一つ一つ丁寧に製造。パッケージングから配送手配まで一貫して自社で行います。プロが満足できる最高品質の商品を提供させていただきます。10色から展開スタートスタートは10色から始まり、品番は数字でわかりやすく、最終的には100色展開を予定しています。今回のリニューアルに合わせ、TikTokで大人気の美容クリエイター舞石まことさんのプロデュースカラーNo.010が同時発売となり専用ページもオープンしました!URL: 容器は全て黒地にシルバーロゴで統一エシカルなイメージのパッケージ【DASODA PROFESSIONALのこだわり】●十人十色の欲しいを叶える豊富なカラーバリエーション●研究者のこだわりを表現したフレッシュ&トレンディな色味●滑らかさとしなやかさにこだわったブラシ●素早く乾くクイックドライ処方パッケージ裏面と容器の底面に色別のシールを貼付容器は全て黒で統一、パッケージの裏側・容器裏に貼られたシールで色が一目でわかるようになっています。【CHOOSEBASE SHIBUYAにて期間限定の展示販売を実施】現在渋谷で話題のショップ、CHOOSEBASE SHIBUYAのビューティエリア「BACE C」でも2024年1月1日~6月末まで、DASODA PROFESSIONALの10色が展示販売中です。フルリニューアルした10色のタッチアップが可能となっており、実際に色味をお試しいただけます。展示イメージCHOOSEBASE SHIBUYA 公式オンラインストア 【DASODA PROFESSIONALの今後の取り組み】DASODA PROFESSIONALは“好きな色味をオリジナルで作りたい”といったこだわりをもったリキッドアイライナーをプロデュースをしたい女性と一緒にアイライナーの新色を開発する企画も新たに発足します。こういった開発から女性を応援することでメイクやカラートレンドの“今”を敏感に感じ取り、筆ペン型のリキッドアイライナーの可能性を広げるためできる限りのカラー展開を進めていきます。DASODA PROFESSIONALオフィシャルサイト 【会社概要】会社名 : 株式会社 コスメデック・アイ所在地 : 〒111-0055 東京都台東区三筋2-20-8 3F代表者 : 曺 恩元設立 : 2004年12月24日事業内容: ・化粧品の企画・開発・販売 ・イベント・展示会の企画・制作・運営業務・オンラインショップ運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月15日春メイクに!トレンド感を抑えた限定カラーひとえ・奥ぶたえの悩みに特化したコスメブランド「アイプチ(R)」より、「ひとえ・奥ぶたえ用マスカラ」の春先にぴったりな限定カラー「瑠璃ブラック」(税込1,320円)が新登場。2024年1月19日より、公式オンラインショップやバラエティショップなどで数量限定発売されます。ひとえ・奥ぶたえのメイク悩みを解決“まぶたの重みに負けてカールが続かない””くすみカラーはぼやけた印象になる”という、ひとえ・奥ぶたえの悩みにアプローチする「ひとえ・奥ぶたえ用マスカラ」。「瞬間ロック成分」や「形状記憶ポリマー」などの独自技術により、塗った瞬間から美しいカールを固定。上向きカールを長時間キープします。またまぶたに隠れたまつげの根元にグッと入り込めるよう、先端が緩やかにカーブした”なぎなた型ブラシ”を採用。目頭から目尻まで、細かいまつげも逃さず塗ることができます。春の限定カラーは偏光パール配合で、光の反射によりブルーやグリーンにきらめく「瑠璃ブラック」。光があたらないとはっきりとしたブルーブラック、光があたるとほのかにブルーグリーンにきらめきます。透明感と立体感のあるパッチリとした目元を作れる絶妙カラーです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「アイプチ(R)」公式サイト
2024年01月11日Makuakeにてジャムオーケストラ株式会社は1月9日、化粧筆ブランド「花占堂」より新感覚の熊野筆メイクブラシを先行発売していると発表した。熊野筆は江戸時代から190年続く日本の伝統工芸品である。同社のメイクブラシは、その技術を用いた熟練の職人により一本一本手作業で作られた化粧筆。ふわっととろけるような肌触りで、メイクにブラシは要らないと考えている人にこそ使ってほしい、一生もののメイクブラシである。ひとつひとつ、そのすべてを手作業にて作成しており、自分へのご褒美にも大切な人のプレゼントにもぴったり。メイクを行うたびに、プロの仕上がりを実現するメイクブラシに仕上がっている。先行発売はMakuakeにて受け付けており、2024年2月20日までとなる。一生ものだからこそジャムオーケストラ株式会社が先行販売を行っているメイクブラシは、職人の手で一本一本作っており、完成までにおよそ2か月を要する。使用する毛は原毛からこだわっており、厳選した真っ白でふわふわの天然毛のみを使用。人間工学に基づいて設計された穂先と軸が、毎日簡単にプロの仕上がりを実現してくれる。同社では大切な肌に触れるものだからこそ優しく、品質の良いものを選んでほしいという思いから、化粧筆のデザインだけでなく箱など細部まで美しさを追求している。Makuakeでの先行販売価格は4本で税込み24,766円。細部までこだわった珠玉の4本セットで、是非顧客自身の輝きをさらに引き出し、幸福と笑顔にあふれた毎日を過ごしてほしいとのこと。(画像はプレスリリースより)【参考】※Makuakeプロジェクトページ※花占堂公式インスタグラム
2024年01月10日ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)の2024年春ベースメイクとして、フェイスパウダー「ローラ メルシエ ルースセッティングパウダー トランスルーセント」の限定サイズなどが登場。2024年2月1日(木)より全国発売される。ブランドを代表するルースパウダーに限定ビックサイズ軽やかなつけ心地と透明感あふれる自然な仕上がりを両立させた、ローラ メルシエの名品フェイスパウダー「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」。ソフトフォーカス効果で“毛穴レス”な美肌に整えるのはもちろん、ベースメイクの崩れも防ぎ、つけたての美しさを長時間キープしてくれるのが魅力だ。2024年春限定で49gのビッグサイズを用意するので、この機会にぜひGETしてみてほしい。"最高峰ルースパウダー”のミニサイズそんな「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」を進化させた、"ブランド史上最高峰のルースパウダー”「ローラ メルシエ トランスルーセント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー」もミニサイズでお目見え。乾燥を感じさせない“しっとりとした”パウダーで、キメ細やかなつるん肌を叶えてくれる。パウダーが苦手な人やインナードライの人にもおすすめできるアイテムだ。【詳細】ローラ メルシエ 2024年春ベースメイク発売日:2024年2月1日(水)・ローラ メルシエ ルースセッティングパウダー トランスルーセント リミテッド エディション s 全1色 49g 8,470円<限定品>・ローラ メルシエ トランスルーセント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー ミニ 全1色 6g 3,960円<新製品>【問い合わせ先】ローラ メルシエ ジャパンTEL:0120-343-432
2024年01月07日リンメル(RIMMEL)の2024年春ベースメイクとして、新作コンシーラー「ザマルチタスカ―コンシーラー」が、2024年3月15日(金)より発売される。"ハイカバー×カラー補正”を両立させたコンシーラー「ザマルチタスカーコンシーラー」はその名の通り、カバー力とカラー補正の両立を実現した新作コンシーラー。ひと塗りでシミや色ムラといった肌悩みをカバーし、厚塗り感のない美肌を叶えてくれる。また、ヒアルロン酸などの保湿成分配合で、うるおいと美しい仕上がりを長時間キープする。気になる部分を隠すコンシーラーとしてはもちろん、全顔へのファンデーションや、光を集めたい箇所へのせるハイライトとしても使用できる。カラーは、標準色の「030 ライト」と明るめの「020 フェア」の2色を揃える。【詳細】「ザマルチタスカーコンシーラー」全2色 各1,650円<新製品>発売日:2024年3月15日(金)【問い合わせ先】リンメルTEL:0120-878-653
2024年01月07日ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)の2024年春ベースメイクとして、新作コンシーラー「ローラ メルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー」が、2024年2月1日(木)より全国発売される。“まるで素肌”な質感のスキンケアコンシーラー「ローラ メルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー」は、“まるで素肌”のようなみずみずしさと血色感を叶える新作リキッドコンシーラー。美容液成分90%配合の軽やかなテクスチャーで、毛穴やクマといった肌悩みをカバーし、トーンアップした美肌へと仕上げてくれる。使うたびに肌をうるおいで満たす、スキンケア効果を備えているのも嬉しい。また「3Dスムースプライミングパウダー」が肌表面に薄膜のメッシュを形成。毛穴や小ジワなどの凹凸を均一に整え、なめらかな肌へと整えてくれる。チップは指の形や柔らかさを再現しており、好みの質感に仕上げることが可能だ。さらに、汗や水・こすれに強い処方のため、つけたての美肌が長時間続く。カラー展開カラーは、全6色を展開する。<クール>ピンクオークル1C12C2<ウォーム>ベージュオークル2W1<ニュートラル>オークル1N01N12N1【詳細】ローラ メルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー 5.4mL 全6色 各4,730円<新製品>発売日:2024年2月1日(木)全国発売【問い合わせ先】ローラ メルシエ ジャパンTEL:0120-343-432
2024年01月07日エムアイエムシー(MiMC)の2024年春夏ベースメイクとして、ファンデーション「ミネラルエッセンスモイストEX」が登場。2024年3月15日(金)より限定発売される。1日中うるおう“美容液ファンデーション”MiMCから、美容液仕立てのBBプレストファンデーション「ミネラルエッセンスモイストEX」がお目見えする。ポイントは、春夏の肌悩みである“ゆらぎ・紫外線・メイク崩れ”へのアプローチ。ウチワサボテンやナッツ、スイカといった“南国のスーパープラント”から抽出したオイルが最適なバランスで配合されており、一日中“しっとり感”をキープしてくれる。また、皮脂吸着ミネラル「カオリン」&ミネラルパウダーを採用することで、皮脂を抑えながらフレッシュなうるおい肌を持続。さらに、SPF50+ PA++++ながら石けんでオフできるのも嬉しいポイントだ。カラーは、「フレッシュニュートラル」と「ミディアムベージュ」の2色から選ぶことができる。【詳細】ミネラルエッセンスモイストEX SPF50+ PA++++ 全2色 各7,150円発売日:2024年3月15日(金)【問い合わせ先】株式会社MIMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2024年01月01日ベアミネラル(bareMinerals)の2024年春ベースメイク「ベアプロ 24HR リキッド ファンデーション」が、2024年3月1日(金)より新発売される。“長時間高カバー”のリキッドファンデーション「ベアプロ 24HR リキッド ファンデーション」は、長時間続くカバー力を誇るリキッドファンデーションだ。なめらかに伸びるテクスチャーで、肌の凹凸を自然にカバー。マットな仕上がりながらも厚塗り感の無い、美しい肌を実現してくれる。汗や水、皮脂にも強いため、季節やシーンを問わずに活躍しそうだ。また、ザクロから抽出したエキスをたっぷりと配合することで、うるおいをプラス。乾燥を防ぎながら、健康的でなめらかな肌へと導く。カラーは、明るいピンクオークル系から、ナチュラルなトーン、さらに濃いややオークル系までを豊富にそろえた全10種類をラインナップする。<カラー展開>フェア 10 ニュートラル:明るいピンクオークル系フェア 10 ウォーム:明るいオークル系フェア 15 ニュートラル:やや明るいピンクオークル系フェア 15 ウォーム:やや明るいオークル系ライト 21 ニュートラル:中間的な明るさのピンクオークル系ライト 21 ウォーム:中間的な明るさのオークル系ライト 22 ウォーム:中間的な明るさのややオークル系ライト 28 ニュートラル:やや濃いめのピンクオークル系ミディアム 30 ウォーム:濃い目のオークル系ミディアム 37 ウォーム:濃いややオークル系【詳細】ベアプロ 24HR リキッド ファンデーション SPF20 PA++ 30ml 全10色 各5,940円<新製品>発売日:2024年3月1日(金)【問い合わせ先】ベアミネラルTEL:0120‑24‑2273(土日、祝日を除く)
2023年12月31日ロクシタン(L’OCCITANE)2024年春スキンケアとして、「イモーテル ディヴァインクレンジングバーム」が、2024年1月5日(金)よりリニューアル発売される。“メイク落とし&パック”を叶えるクレンジングバームロクシタンの「イモーテル ディヴァイン」は、摘み取った後も鮮やかな黄色を保つことから“永久花”と呼ばれるイモーテルにフォーカスしたプレミアムスキンケアシリーズだ。その高い生命力に満ちたイモーテルの抽出成分は、スキンケア効果も高く、肌悩みを集中ケアしてくれることから注目を集めている。そんな「イモーテル ディヴァイン」シリーズのクレンジングバームが、リニューアルして新登場。イモーテルエッセンシャルオイルの生命力をぎゅっと凝縮し、“メイク落とし&集中トリートメント”の2in1を叶えてくれるのが特徴だ。肌にのせるとバームが体温でオイルのようにとろけ、ウォータープルーフやハードなメイクもすっきりクレンジング。さらに年齢による肌のくすみや酸化ダメージを落としながら、なめらかな肌へと導いてくれる。暖かくほのかに甘い“イモーテルの花の香り”暖かさとほのかな甘みを感じるイモーテルの花の香りも魅力的。特別な日の前日に、洗い流すパックとして使用すれば、贅沢な“スパ気分”を体感できそうだ。【詳細】「イモーテル ディヴァインクレンジングバーム」 60g 6,930円<リニューアル発売>発売日:2024年1月5日(金)【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2023年12月30日シュウ ウエムラ(shu uemura)は、2024年春の新作ベースメイクアイテム「アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー」と「アンリミテッド CCC クワッド コンシーラー」を2024年2月14日(水)より発売する。毛穴レスな“ソフトマット肌”をキープするプライマー新作「アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー」は、テカリ知らずで毛穴レスな“ソフトマット肌”を長時間キープする新作化粧下地。光の屈折を利用したフォギーフィルター効果によって、毛穴や凹凸をカバーし、まるですりガラスのように気になる部分をぼかす。また、潤いを保ちつつ、メイクアップやファンデーションと高密着するジェル状クリームテクスチャーが、ツッパリ感のない軽い付けごこちを叶える。既存の人気ファンデーション「アンリミテッド ラスティング フルイド」とともに使用すれば、“素肌美”を簡単に演出できそうだ。厳選4色を収めた多機能コンシーラーパレット「アンリミテッド CCC クワッド コンシーラー」は、メイクアップアーティストが選定した“顔の立体美”を引き立てる4つの色が収められた多機能コンシーラーパレットだ。計算された4色は、透明感と素肌を底上げする“仕込み”のカラーコントロール1色に、ベージュ系3色が備えられている。4色は、混ぜることで自分の肌に合う“テーラーメイドカラー”を作ることができ、肌悩みをナチュラルに隠してくれる。また、陰影を作るシェーディング&ハイライトとしても活躍するのが嬉しい。ナイアシンアミド(整肌成分)なども配合した、うるおい溢れる、なめらかでクリーミーなテクスチャーも魅力だ。カラーはブルベ向け、イエベ向けの2種類カラーはブルベの人におすすめの「アンズ ピンク & クール ベージュ」と、イエベの人におすすめの「スミレモーヴ & ウォーム ベージュ」の2色を揃える。なお、同時発売のナギナタ型のスパチュラ「シュウ スパチュラ 10」があれば、コンシーラーをカバーしたい面に薄く、均一に塗布することができるので、一緒に購入するのがおすすめ。“薄軽”美肌ベールの人気ルースパウダーが復刻&定番化また、肌に"薄軽”なヴェールを纏わせるルースパウダー「アンリミテッド mopo ルース パウダー」も要チェック。2023年4月に好評を博した限定色「アオタケブルー」が、2024年に定番化してカムバックする。赤みなどの肌悩みをぼかし、内側からツヤと透明感のあふれるサラサラ肌へと仕上げてくれる。【詳細】「アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー」SPF25 PA+++ 30mL 5,720円<新製品>「アンリミテッド CCC クワッド コンシーラー」新2種 各5,940円<新製品>「シュウ スパチュラ 10 」(ケース付き) 3,190円<新製品>「アンリミテッド mopo ルース パウダー アオタケブルー」6,490円<復刻・新製品>発売日:2024年2月14日(水)【問い合わせ先】シュウ ウエムラTEL:0120-694-666
2023年12月29日2016年の秋メイクの流行は? メイクのコツは? 眉の描き方やチークの入れ方、流行のリップカラーなど、ここさえ押さえればいますぐ今年っぽい顔になれる、2016秋メイクのポイントを紹介します。キレイに磨きをかけて、パパや子どもをびっくりさせ…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?