メイクの基本からトレンド、正しい順番や方法などお役立ち情報満載!分かりやすいメイク 動画やハイライトの入れ方、眉毛の書き方、注目アイテムやヘアメイクアップアーティストの愛用品が見られるインタビューも (28/115)
株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、2023年春の限定メイク『クリーミィジェルチーク』を2023年2月21日(火)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『クリーミィジェルチーク』は、水分を多く含んだジェル状チーク。弾力ある質感ながら、指にとるとなめらかに伸び、頬につけるとさらっとしたパウダー状になる新感覚コスメです。大人女性におすすめのコーラルピンク系カラー。さらにシャンパンゴールドのパール配合により、自然な血色感と若々しいツヤ感を演出します。美容液成分には、保湿成分スクワランや皮膚コンディショニング成分ヒアルロン酸Na、ユキノシタエキス、加水分解コラーゲンを贅沢に配合。メイクしながら、肌を潤いで満たし、ゆらぎがちな春先の肌コンディションを整えます。≪商品概要≫商品名:クリーミィジェルチーク価格:1,760円(税込)商品特徴:◎うるおいと共に肌に密着し、落ちにくいジェル状チーク。◎指で伸ばすだけでムラなく簡単につけることができます。◎保湿成分のスクワラン、ヒアルロン酸Na、ユキノシタエキス、加水分解コラーゲンを配合。花粉や乾燥から肌を守り、潤いを与えて肌のコンディションを整えます。◎大人女性におすすめなコーラルピンク系カラー「ローズコーラル」。さらにシャンパンゴールドのパール配合で、自然な血色感と若々しいツヤ感を演出します。使用方法:1)指の腹でチークを取り、頬に点々とのせていきます。2)やさしく伸ばして頬になじませます。※なくなり次第終了となります。ハーバーのミネラルカラー(無機顔料)・・・・ネラルカラー(無機顔料)は、天然の土・石・岩などの鉱物を粉砕、精製し不純物を取り除いた色素のみを取り出したもの。水にも油にも溶けず、顔料が肌表面に乗っているだけの状態なので、肌内部に浸透せず、刺激や色素沈着の心配がありません。ハーバーはメイクも全品無添加※。ミネラルカラーにこだわり続けています。※防腐剤パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール系色素無添□お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所 フリーダイヤル0120-82-8080 www.haba.co.jp/【会社概要】商号 :株式会社ハーバー研究所代表者 :代表取締役社長 宮崎 一成所在地 :東京都千代田区神田須田町1-24-11設立 :1983年5月事業内容:化粧品・医薬部外品・栄養補助食品の開発、製造、販売資本金 :6億9,645万円URL : www.haba.co.jp/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月16日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、2023年春の限定メイク『モイスチャーリキッドアイカラー』を2023年2月21日(火)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『モイスチャーリキッドアイカラー』は、自然な明るさと透明感を引き出すシアーカラーで、春のトレンドメイクを叶えるリキッドタイプのアイカラー。シャンパンパールでツヤと立体感をプラスする「シャンパンベージュ」と、目元に自然に溶け込み上品にきらめく「ニュアンスピンク」の2色展開です。美容液成分には、保湿成分スクワランや皮膚コンディショニング成分ヒアルロン酸Na、ユキノシタエキス、オリーブ葉エキスを贅沢に配合。メイクしながら、肌を潤いで満たし、ゆらぎがちな春先の肌コンディションを整えます。≪商品概要≫商品名:モイスチャーリキッドアイカラー価格:1,760円(税込)カラー:全2色シャンパンベージュ:艶のある輝きのシャンパンパールでまぶたに自然な立体感をニュアンスピンク:まぶたに溶け込む透け感のあるピンクで上品な輝きを商品特徴:◎うるおいと軽やかなきらめきで目元を彩り、トレンドメイクを叶えるアイカラー。◎指で伸ばしやすく、まぶたに負担をかけないリキッドタイプ。◎保湿成分のスクワラン、ヒアルロン酸Na、ユキノシタエキス、オリーブ葉エキスを配合。花粉や乾燥から肌を守り、潤いを与えて肌のコンディションを整えます。◎「シャンパンベージュ」「ニュアンスピンク」の2色展開。重ね使いでより華やかな印象に。使用方法:上まぶたに置き、指を左右に動かして広げます。※なくなり次第終了となります。ハーバーのミネラルカラー(無機顔料)・・・・ミネラルカラー(無機顔料)は、天然の土・石・岩などの鉱物を粉砕、精製し不純物を取り除いた色素のみを取り出したもの。水にも油にも溶けず、顔料が肌表面に乗っているだけの状態なので、肌内部に浸透せず、刺激や色素沈着の心配がありません。ハーバーはメイクも全品無添加※。ミネラルカラーにこだわり続けています。※防腐剤パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール系色素無添□お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所 フリーダイヤル0120-82-8080 www.haba.co.jp/【会社概要】商号 :株式会社ハーバー研究所代表者 :代表取締役社長 宮崎 一成所在地 :東京都千代田区神田須田町1-24-11設立 :1983年5月事業内容:化粧品・医薬部外品・栄養補助食品の開発、製造、販売資本金 :6億9,645万円URL : www.haba.co.jp/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月16日ケイト(KATE)の2023年春コスメが、2023年1月21日(土)に発売される。“下まぶたもメイク”新作アイシャドウケイトの2023年春コスメの注目は、新作アイシャドウ「ケイトバーチャルアイズメイカー」だ。グラフィカルな配置が目を惹く4色入りのパレットは、“下まぶた”の為に設計した2色を、右サイドにセットしているのが特徴。粘膜ライン拡張カラー&涙袋グリッターのコンビネーションで、下まぶたの縦幅と横幅を拡張・立体的に演出し、いつも以上にグッと目力のある魅惑的な眼差しを叶えてくれる。また左サイドのアイシャドウは、目元を明るく整える<ベース陰影カラー>と、目元に深みをもたらしてくれる<ミディアム陰影カラー>のペアをセットに。どんな肌トーンでも馴染みやすいベーシックなカラーを中心に揃えているので、自分好みのパレットを是非セレクトしてみて。■カラーラインナップNL-1 フタシカ:中間色で溶け込む陰影感ニュートラル系カラーOR-1 タソガレ:モードニュアンスのあるオレンジ系カラーGN-1 クサイロ:トレンド感のあるグリーン系カラーGY-1 マドロミ:シックなくすみ感グレー系カラーRD-1 ヨカン:深みのある血色感レッド系カラーBR-1 オモカゲ:深みのある陰影感ブラウン系カラーおすすめHOW TO大きな目元を叶える、おすすめメイクアップ手順も紹介。簡単ステップで印象をがらりとチェンジしてくれるので、ぜひ参考にしてみて。1:チップの太い方に<ベース陰影カラー>(左上)をとり、上下まぶたに広く塗布。2:チップの太い方に<ミディアム陰影カラー>(左下)をとり、アイホールに重ねる。3:チップの細い方に<粘膜ライン拡張カラー>(右上)をとり、下まぶたの目頭・目尻にライン的にいれて横幅を拡張してみせる。※目幅を拡張してみせたい範囲まで横長に!4:指またはチップの細い方に<涙袋演出カラー>(右下)をとり、下まぶた全体に塗布する。※縦幅広めに下まぶたにオン。目幅が縦にも横にも広がって見えることで、整った大きな目元に仕上げてくれる。人気アイカラーにくすみ系新色“自分にぴったりな色”が見つかる人気単色アイカラー「ケイトザアイカラー」には、異なる質感のくすみ系新色が追加。見たままの発色を叶える<マット>に「064 グレイッシュブラウン」、しっとり仕上がり&濃厚発色の<クリーミータッチ>に「065 テラコッタオレンジ」が、それぞれ仲間入りする。これらのシェードは、アイシャドウにはもちろん、アイブロウやチーク、ハイライト&シェーディングとしてマルチに楽しめるのも嬉しいポイント。単色のみのワントーンメイクで、モードなメイクアップに仕上げるのもオススメだ。“フェザー眉”を叶えるアイブロウジェル数量限定発売のアイブロウジェルワックス「ケイトフェザーブロウメイカー」も見逃せない。程よい束感が出せるスクリューブラシによって、ひと塗りで自然な毛流れの立体フェザー眉をクリエイト。目元の骨格を強調して、洗練された表情に仕上げてくれる。透明タイプと、“きらきら”ラメ入りタイプの2種を用意しているので、気分にあわせて使い分けするのもオススメだ。紫外線カット&レフ板効果の化粧下地紫外線が気になる春シーズンにぴったりな化粧下地もラインナップ。「ケイトプロテクションエキスパート(トーンアップラスティング)」なら、SPF50+・PA++++で紫外線から肌を守りながら、メイクくずれ・テカリを防止。白浮きしないブルーのリキッドが、光を拡散・透明感UPして、レフ板をあてられている時のような明るい肌へと導いてくれる。【詳細】・ケイトバーチャルアイズメイカー 全6種 1,540円(編集部調べ)・ケイトザアイカラー 新2色 各715円(編集部調べ)・ケイトフェザーブロウメイカー 全2種 1,100円(編集部調べ)<数量限定>・ケイトプロテクションエキスパート 全1種1,540円(編集部調べ)発売日:2023年1月21日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年12月15日RMK(アールエムケー)の2023年春ベースメイク「RMK スキンティント」「RMK シルクフィット セッティングパウダー」が、2023年3月3日(金)に新発売される。“まるでパック”潤いたっぷり新作スキンティント新作「RMK スキンティント」は、“まるでパックしている”ように潤う新発想のスキンティントだ。水が弾けるように肌の上にのび広がるリキッドには、パックと同じように肌の潤いをキープする“モイスチャーパックテクノロジー”を搭載。また自然なトーンアップとつややかさを叶える微細なピグメントの配合により、スキンケア直後のようなフレッシュな肌に仕上げてくれるのも嬉しいポイントだ。カラーは、どんな肌トーンにも馴染みやすいニュートラルなベージュ系2色を用意。いずれもメイクくずれやべたつきを感じさせず、美しい仕上がりを長時間キープしてくれる。01:やや明るめのベージュ02:中間的な明るさのベージュ透明感をプラス!新作セッティングパウダー「RMK シルクフィット セッティングパウダー」は、ベースメイクの仕上げにぴったりな透明感セッティングパウダー。ファンデーションの質感・色はそのままに、薄膜のヴェールで気になる部分をふわっとカバーして、内側から発光するようなツヤ肌を叶えてくれる。白浮きせず、透明感だけをプラスしてくれるので、まるで美しい素肌のような仕上がりに。またテカリ・皮脂くずれを防ぎ、シルクのような肌さわりが継続するので、時間が絶っても乾燥のない美しい表情を叶えてくれる。【詳細】「RMK スキンティント」30g SPF20・PA++ 全2色 各5,280円 ※2023年2月17日(金)予約受付開始「RMK シルクフィット セッティングパウダー 」全1色 9.8g 5,500円/レフィル 4,400円 ※2023年2月17日(金)予約受付開始発売日:2023年3月3日(金)【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2022年12月15日ファッション通販サイトを運営するマガシーク株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上 直也、以下「マガシーク」)は、運営する総合ファッションECサイト「MAGASEEK(マガシーク、 )」の公式LINEアカウントにて、Tig LIVEを2022年12月16日(金)12時30分から配信します。Tig LIVEはパロニム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小林 道生)が提供する、ライブ配信中のユーザー視聴画面に様々な情報導線(ECページ、店舗マップ、クーポン等)をリアルタイムに設計できるライブソリューションで、今回は、ファッションブランド「titivate」のアイテムを着用し、洋服の色味や質感に合わせたメイク方法をメイクアップブランド「KATE」のコスメを使用してご紹介します。メインビジュアル視聴URL: 今回の配信では、LIVE配信後にアーカイブ動画を公開いたしますので、「MAGASEEK」公式LINEアカウントよりぜひチェックしてみてください。※アーカイブ動画は2022年12月16日(金)14:00頃からの公開を予定しています。■配信概要配信日 :2022年12月16日(金)12時30分~配信媒体:「MAGASEEK」公式LINEアカウント内容 :「titivate」のアイテムを着用し、ファッションに合わせたトレンドカラーメイク方法を「KATE」のコスメを使用してご紹介します。誰にでも合わせやすいベーシックな「ブラウン」メイクに、KATE限定品でトレンド要素をプラスした垢抜けメイクをご提案します。紹介アイテム購入ページURLtitivate: KATE : ■「MAGASEEK」公式LINEアカウント×Tig(1)「MAGASEEK」の公式LINEアカウントに配信される動画の中から、実際にモデルが身に付けているアイテムをTigって(タップして)アイテムの情報を確認することができます。(2)動画の中からTigったアイテムはストックが可能です。ストックされたアイテムをさらにタップすることで、「MAGASEEK」の商品詳細ページに遷移するため、そのままお買い物をお楽しみいただくことができます。■「MAGASEEK」公式LINEアカウントLINEで友だち追加&ID連携をすると、LINE限定クーポンやシークレットセールなどのお得な情報をお届けします!【お友達追加はこちらから】ID:@magaseek■Tig LIVE(ティグ ライブ)とは店舗/オンラインの良さを融合させて新しい顧客体験を創造し、リアルストアDXを実現するLIVEソリューションです。配信者は画面上に商品の購入サイトや店舗へのアクセス情報、クーポン発行ページ等、購入や店舗誘導など各ニーズに沿って様々な導線設計ができ、視聴者は“タップ”するだけで気になった情報を取得(ストック)することが可能となります。また「Tig LIVE」を通し、ユーザーのタップ、ストック、ジャンプ等の視聴行動データが計測できるようになり、さらに、タッチポイントを0.1秒ごとに可視化できるヒートマップ機能からも動画上の視聴者の興味関心を細かく分析できるようになります。URL: ※Tig LIVEの運用・導入に関しまして、パロ二ム株式会社 オウンドメディア「ぱろにずむ」にて詳細をご紹介しております。URL: マガシークはこれからもお客様の「明日が楽しくなる」サービスを提供してまいります。*実施内容・時期などは予告なく変更する場合がございます。*本リリースに記載している会社名、サービス名および製品名は各社の商標または登録商標です。■マガシーク株式会社についてお客さまの「明日が楽しくなる」サービスを目指し、総合ファッションECサイトを運営しています。「あなただけのセレクトショップ」をコンセプトにスタートし創業22周年を迎えた「MAGASEEK」、NTTドコモと共同運営の「d fashion」と、運営するサイトが持つそれぞれの個性を活かしたサイト運営を行っています。また、2000年からファッションEC事業を自社で一貫して行ってきたノウハウを活かし、大手百貨店やメーカーさまの公式ECサイトを受託するECソリューション事業にも注力しています。今後もお客さまの「明日が楽しくなる」ようなドキドキやワクワクをお届けするべく、業務提携や新しい商材の開拓などを積極的に行っていきます。〔マガシークが運営するファッション通販サイト〕・国内最大級のファッション通販サイト「MAGASEEK」 ・株式会社NTTドコモと共同運営するファッション通販サイト「d fashion(R)」 〔マガシークが提供するECソリューションサービス〕 〔会社概要〕会社名 : マガシーク株式会社本社 : 〒102-0075 東京都千代田区三番町3-8 泉館三番町ビル3F代表者 : 代表取締役社長 井上 直也業務内容: インターネットでの婦人・紳士服の販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月15日学校法人国際文化学園の美容考古学研究所では、土偶、埴輪のヘアメイクから縄文、弥生、古墳時代の美容を研究、歴史的遺物から当時の髪型や化粧を類推して再現することを主とする活動の一環として、毎月末の最終水曜日に定例サロンを無料開催しています。年内最後となる今月のサロンは、2022年12月21日(水)16:00より国際文化学園美容考古学研究所にて開催いたします。大日本婦人束髪図解今月のテーマは「“いわゆる”日本髪の誕生」についてです。一般的に日本髪は、前髪、髷(まげ)、鬢(びん)、髱(たぼ)といった4つの部分で構成される髪型のことを言います。髪の毛を結った部分と頭頂部が髷、顔の両サイドが鬢で、髱は襟足に近い部位で、「つと」とも呼ばれています。しかし、これらは江戸時代に入ってからの名称であり、形で、それ以前はもっと簡単に髪を結っていたとされています。しかし、このような髪型は、縄文時代の土偶髪型にもすでに見られているので、「“いわゆる”日本髪の誕生」は、もっと古いものではないかと考えられます。髪と言えば櫛もなくてはならいないものです。現代では当たり前のように使っている櫛ですが、縄文時代から作られており、いろいろな所で出土されています。素材は木や角、竹などが使われ、赤漆が塗られているものもあります。縄文時代から作られているということから、生活に必要だったと考えることができます。髪を梳くにも用いたのか、それとも髪に挿したのでしょうか。呪術的な目的で作られたという説もありますが、当研究所ではこれまでいくつもの土偶の髪型再現を作り上げてきた中で、櫛は髪を飾るために使われたものではないかと考えます。土偶や石器に施される優れた美的感覚からも、おしゃれのために櫛やかんざしが使われたのではないでしょうか。地獄大夫2022年12月21日(水)のサロンでは、世界的にも珍しい髪型「日本髪」について、美容考古学研究所の村田孝子所長が、解説いたします。また、日本髪に欠かせない櫛、かんざしについても、実物をご覧いただきながら、日本髪風土偶の髪型再現も技術展示します。村田孝子先生壺を抱く土偶今月のサロンは、12月21日(水)16:00より国際文化学園美容考古学研究所(渋谷区神泉町1-4 国際文化理容美容専門学校渋谷校 6号館B棟4F)にて開催いたします。早いもので当サロンは今回で18回目の開催となり年内最後となります。どなた様も無料でご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。講師 :清水悌(メイクアップアーティスト)アドバイザー:譽田亜紀子(文筆家)【開催日時】第18回 美容考古学勉強会日時:2022年12月21日(水)16:30~会場:国際文化学園美容考古学研究所 ※会場が変更になる場合もございます(渋谷区神泉町1-4 国際文化理容美容専門学校渋谷校 6号館B棟4F)費用:無料▼参加希望の方はこちらより▼国際文化学園 美容考古学研究所主任研究員 篠原博昭TEL : 03-6416-5348Mail : shinohara@kokusaibunka.ac.jp Facebook: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月12日予約のとれない超人気レッスンを1冊に集約株式会社宝島社では、2022年12月13日(火)に「神崎恵の10日間できれいになるメイクの練習帳」を発売する。それぞれがプロのような仕上がりのメイク術を身につけるメソッドを集約した1冊だ。著者の神崎恵氏は毎月数多くの雑誌、テレビ、イベントなどで活躍中の美容家で、同氏が主催するメイクレッスンは募集開始後すぐに満席になるほどだ。眉メイクだけで約3時間をかけるほどで、「幻の眉教室」とも呼ばれている。プロのようなメイクを目指す練習帳同書は、自分の顔のバランスに合わせた眉・アイラインの「正しい描き順」を覚えるために、なぞり描きできるドリル形式になっている。毛並みを整えるところからラインの引き方、描き方、眉マスカラの使い方など、メイクレッスンで解説されている内容を集約したものだ。また眉だけでなく、アイメイクやチーク、リップなどすべてのメイクを解説・アドバイス付きで掲載している。10日間紙で繰り返し練習することで手の動きを覚え、自分の目指すメイクができるようになるという実践的なノートブックだ。同書のなかではほかにも、アレンジ方法などのアドバイスや、メイクで悩む10~60代の女性8人をモニターとして10日間のビフォーアフターも掲載している。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※株式会社宝島社の公式ホームページ
2022年12月11日パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)の2023年春ベースメイクとして、「プリズム・リーブル・スキンケアリング・コンシーラー」「プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター」が登場。2023年2月3日(金)より新発売される。「プリズム・リーブル」の新作ベースメイク“人の肌色は単色では表現できない”という、ブランドの創始者ユベール・ド・ジバンシィの考え方によって生まれたフェイスメイクアップシリーズ「プリズム・リーブル」。光をうけたような透明感のある肌へと仕上げる、この人気シリーズからリキッドタイプのコンシーラーとフェイスカラーが、新たに仲間入りを果たす。【コンシーラー・コレクター共通】・肌悩みや色ムラを整える補正効果色ムラや凹凸を整え、肌悩みを感じさせない均一な肌に。・明るさをもたらすイルミネイト効果光を反射するパール剤を配合し、1日中光のような透明感のある肌をキープ。・美肌に導くスキンケア効果有用成分(※1)の配合で1日中潤いが持続。※1)グリセリン(保湿成分)、ノウゼンハレン花/葉/茎エキス(保湿成分)リキッドコンシーラーまずリキッドコンシーラーとして登場するのは、「プリズム・リーブル・スキンケアリング・コンシーラー」。「プリズム・リーブル」シリーズならではの透明感あふれる明るさをプラスしながら、肌悩みをしっかりカバー。またスキンケア成分(※2)高配合、95%(※3)が自然由来成分からなる処方に仕上げているので、使うたびに均一でなめらかな肌に整えてくれるのも嬉しいポイントだ。カラーは、様々な肌トーンにマッチする全10色を用意。そのうち2色は一部店舗取り扱いの限定色となっている。リキッドフェイスカラー「プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター」は、顔印象を自在にカスタマイズするリキッドフェイスカラー。グリーン、ピーチ、ブルーの3色を揃えており、肌に合わせたベストな色補正効果を発揮してくれる。グリーン:赤みをカバーし、肌トーンのバランスを整える。ピーチ:くすみやシミをカバーし明るい肌に。ブルー:黄みを抑え、透明感をプラス。気になる部分へのポイント使いはもちろん、顔の広範囲に塗布するのも勿論OK。90%がスキンケア成分(※4)、95%(※5)が自然由来成分からなる処方を採用しており、心地良く伸びるなめらかなテクスチュアも両立している。【詳細】・プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター 11mL 全3色 各4,620円・プリズム・リーブル・スキンケアリング・コンシーラー 11mL 全10色(うち店舗限定2色※)各4,620円※ジバンシイ ビューティーギンザシックス、ジバンシイ公式オンラインショップ、伊勢丹新宿店、銀座三越、阪急うめだ本店限定。発売日:2023年2月3日(金)展開:百貨店 ジバンシイ カウンター、ジバンシイ ビューティーギンザ シックス、ジバンシイ公式オンラインショップ、百貨店オンラインストア(一部)、 アットコスメショッピング、楽天ファッション、ZOZOCOSME、ビューティーセレクトショップ※2023年2月1日(水)先行発売:ジバンシイ ビューティー ギンザ シックス、ジバンシイ公式オンラインショップ※2023年1月27日(金)先行発売:アットコスメショッピング※2)顔料として配合している成分を除く。※3)自然由来指数95%(水50%を含む)ISO16128準拠。※4)顔料として配合している成分を除く。※5)自然由来指数95%(水50%を含む)ISO16128準拠。【問い合わせ先】パルファム ジバンシイ [LVMHフレグランスブランズ]〈お客様窓口〉TEL:03-3264-3941
2022年12月10日福岡県の銘菓「にわかせんぺい」がメイクパレットになって登場。2022年12月7日(水)より発売される。福岡銘菓「にわかせんぺい」がメイクパレットに明治39年創業、ユーモラスな“にわか面”をかたどった福岡銘菓「にわかせんぺい」が、豪華10色入りのメイクパレットになって登場。人気ヘア&メイクアップアーティスト谷口翠彩の監修のもと、同商品の印象的な目と眉にインスピレーションを得た、様々なカラーのアイシャドウ・アイブロウをひとつにしているのが特徴だ。アイシャドウ向けカラーは、ベーシックカラーを中心に、こんぺいとうに着想した“きらきら”オレンジゴールド、ざらめのようなクリアラメ、「にわかせんべい」を連想させるマットなバーガンディレッドなどがラインナップ。またアイブロウは、赤み系とナチュラル系の2種を用意しており、いずれも3色のグラデーションカラーで構成されている。パレットには専用ブラシも2本付属しているので、メイクによって使い分けできるのも嬉しいポイントだ。なおメイクパレットは、「にわかせんぺい」と宝島社によるコラボレーションムック本『にわかせんぺい 印象的な目と眉になれるメイクパレットBOOK』の付録として登場。書籍の中には、メイクパレットを使用したおしゃれなメイク法に加え、「にわかせんぺい」の生みの親・東雲堂の歴史についても紹介している。【詳細】『にわかせんぺい 印象的な目と眉になれるメイクパレットBOOK』2,695円発売日:2022年12月7日(水)展開:全国の書店 ※書店によって取り扱いのない場合あり。発行:宝島社
2022年12月09日スキンケア・コスメブランド「綾花(AYAKA)」の2023年春コスメ「潤肌実 クッション ファンデーション」が登場。2023年2月1日(水)より、全国の百貨店ほかにて発売される。エイジングケア・コスメブランド「綾花」「綾花」は、ちふれ(CHIFURE)グループが展開するスキンケア・コスメブランド。上質なエイジングケアをもっと身近なものとして使って欲しいという思いのもと、1991年に誕生した。これまでには、ビンロウ樹由来の保湿成分・アレカカテチュエキスなど、こだわりの保湿成分を含んだアイテムなどを展開している。「潤肌実」ラインから初のクッションファンデーションそんな「綾花」の中でも、スキンケアとベースメイクを取りそろえた「潤肌実」ラインから、初のクッションファンデーションが登場。肌にピタッとフィットして気になるシミやくすみをカバーする、なめらかな“ツヤ肌”に仕上げてくれる。皮膜形成成分・トリメチルシロキシケイ酸と感触改良成分・シリカがダブルで配合されており、化粧くずれを防いできれいな仕上がりをキープ。クッションタイプなので手を汚さずにメイクできるだけでなく、日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・おしろいがこれ一つで完成するので、忙しい朝や外出先でも手軽に使用できるのも嬉しいポイントだ。カラーは色選びの基準となる「1 オークル系」のほか、温もりあるピンクのニュアンスを帯びた「0 ピンク オークル系」を用意する。【詳細】綾花 2023年春コスメ発売日:2023年2月1日(水)取扱店舗:全国の百貨店、直営店、対面量販店、ちふれグループカタログ通信販売、綾花公式オンラインショップ、綾花公式出品のECモールほか・潤肌実 クッション ファンデーション 15g PA+++ 全2色 各3,630円<新製品>・潤肌実 クッション ファンデーション ケース 1,430円<新製品>
2022年12月09日アリィー(ALLIE)の新作日やけ止め「アリィークロノビューティカラーオンUV」が登場。2023年2月11日(土)より発売される。“ポイントメイクもできる”新感覚日やけ止め「アリィークロノビューティカラーオンUV」は、チークやハイライトなど、“ポイントメイク機能”を兼ね備えた新作日やけ止めだ。UVカット成分と、チーク発色パウダーをカプセルに包むことで、ベースメイクの上からでも均一に密着し、素肌感を活かした自然な色づきに。もちろんSPF50+・PA++++の高いUVカット機能も持ち合わせているので、普段のメイクにプラスするだけで、日やけしやすい部分のUVカットもしっかりと叶えてくれる。カラーバリエーションは、抜け感ピンクの「ピンクカラー」、じんわりオレンジの「オレンジベージュカラー」、ツヤを追加するラスターの「シマーカラー」の3色。いずれも汗・水に抜群に強い“スーパーウォータープルーフ”機能も搭載している。【詳細】アリィークロノビューティカラーオンUV 15g 全3種発売日:2023年2月11日(土)展開:ドラッグストア、総合スーパー(GMS)、化粧品専門店、一部オンラインショップ【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年12月05日全国60店舗でヘアメイク専門店を展開する「アトリエはるか」が、2022年12月8日(木)の11:00-19:00に表参道ヒルズ地下3階 スペース オーにて「アイブロウ フェスティバル 2022」を開催します。ギネス世界記録(TM)への挑戦、チームで8時間に何人に眉カット&アイブロウメイクできるかコンセプトは「Peace with EYEBROW」、この大変な時代の中で「眉毛をきれいにしよう」というイベントを開催できるのは、平和や安心な社会があってこそ。ご来場いただいた方々が楽しく充実した時間を過ごせる場を提供します。メインイベントは「チームで8時間に眉毛の形を整えてメイクをした最多数」ギネス世界記録(TM)への挑戦です。当日は全国の「アトリエはるか」店長50名が大集結し、オールスターでサービスいたします。お越しいただく皆様は、施術を受けていただくのはもちろん、大記録に向けた会場の熱気を是非体感してください。2月に発売予定の「アトリエはるか」新アイブロウブランド「Karen EYEBROW DESIGN」のアイブロウペンシルを「アイブロウ フェスティバル」限定で先行販売。その他、フォトブースやノベルティバックのプレゼントなど、様々な企画をご用意しております。アイブロウに特化したビッグイベントは盛り上がること間違いなし、スタッフ総出で皆様をお待ちしております。●イベント概要アイブロウ フェスティバル 2022メインイベント:「チームで8時間に眉毛の形を整えてメイクをした最多数(Most eyebrow shaped and filled in 8 hours by a team)」への挑戦日時:2022年12月8日(木)11:00~19:00会場:表参道ヒルズ地下3階スペース オー当日の受付:ご予約のお時間に、スペース オー前までお越しください。順番にご案内となります。※予約枠は満員となっております。当日の状況に応じて、ご予約なしのお客様もご案内いたしますが、ご来場いただいても必ずご案内できるとは限りませんのでご了承ください。●皆様とのギネス世界記録(TM)達成のために・1時間に200名様超をご案内させていただきます・本イベントはタイトなスケジュールで進行いたします。速やかな移動にご協力ください・施術内容は、眉毛のカット、周りを電動カミソリにてシェービング、アイブロウメイクです・上記、いずれかが欠けてしまうとノーカウントになってしまう可能性がございます・ギネス世界記録(TM)の証明として顔写真の撮影、会場での記録用録画をご了承ください・荷物のお預かりはできませんのでご了承ください・ノベルティなど、十分な数を確保しておりますが、先着順で配布を終了する場合がございます・諸般の事情により、皆様の安全に支障をきたす場合、イベントを中止する場合がございます(画像はプレスリリースより)【参考】※アイブロウフェスティバル公式サイト
2022年12月05日メイク落としと保湿がかなうフェイシャルスチーマーウィナーズ株式会社が、同社の美容家電ブランドFESTINOから、「フェイシャル クレンジング ナノスチーマー」を11月28日に発売した。「フェイシャル クレンジング ナノスチーマー」には、1/1,000,000mmのナノミストが採用されており、回転しながら肌に噴射。ボタン1つでミストが肌を包み込み、角質層まで浸透、摩擦ダメージを最小限にしてメイク落としが可能なほか、保湿もできるフェイシャルスチーマーとなっている。デコルテや髪の毛のうるおいケアにも最適「フェイシャル クレンジング ナノスチーマー」の表面には、ガラスミラーとライトが付いており、肌のコンディションをチェックしながらスチーマーを浴びることが可能。スチームは約45度と温かく、気持ちまでリラックスできる。また、気になるデコルテや髪の毛のうるおいケアにも最適だ。本体カラーにはホワイトとサンドベージュが用意されており、タンク容量は約90mlで、製品重量は電源コードを含まず約820g、製品寸法は約横120mm×縦136mm×高さ208mm。希望小売価格は税込み14,300円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※FESTINO「フェイシャル クレンジング ナノスチーマー」
2022年12月05日イプサ(IPSA)の2023年春ベースメイク「パウダーファウンデイションe」が、2023年2月7日(火)より発売される。皮脂を味方に“サラサラ美肌”叶える新ファンデーションイプサから、“皮脂による化粧くずれが気になる”との悩みに応えた新ファンデーション「パウダーファウンデイションe」が誕生。時間が経ってもメイクしたてのような肌を保ってくれるのが魅力だ。つけたての“サラサラ美肌”が続く秘密は、独自の「皮脂トランスフォーム技術」によって、本来化粧くずれの原因となる皮脂を、ファンデーションの密着を高める成分へと変換させていること。さらに、皮脂を吸着するパウダーと固化するパウダーを配合することで、夜になってもファンデーションの密着感をしっかりと感じられるよう仕上げている。また、ナチュラルグロウパウダーを配合し、粉っぽさがなく透明感のある自然なツヤを演出してくれるのも魅力。カラーは、自分の肌色に合わせて選べる全6色を用意する。付属のスポンジは、表と裏で質感が異なる2層式スポンジとなっているため、用途によってカバー力を自在に調整できるのが嬉しい。【詳細】・「パウダーファウンデイションe」7g SPF25/PA++ 全6色 各4,400円<新製品>・「パウダーファウンデイション ケースe」(スポンジ付) 1,650円※希望小売価格発売日:2023年2月7日(火)【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2022年12月03日自分に似合うアイメイク方法を学ぼう2023年1月17日(火)、セブンアカデミーによる1日講座『1/17西山舞さんの魅力を引き出すアイメイクアドバイス』が、アンダーズ東京 51階「シェフズスタジオ」において開催される。講師は、ヘア&メイクアップアーティストの西山舞氏が務める。同講座は『家庭画報』11月号「最旬アイメイク」と連動した企画になっており、その人に適したアイメイク方法をレクチャー。誌面で紹介されたアイメイクパレットも用意される。開催時間は13:00から15:30まで。受講料は26,400円。持ち物は普段使っているメイク道具となっている。会場となるアンダーズ東京 51階「シェフズスタジオ」の住所は、東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー。申し込みは、セブンアカデミーのホームページにて受け付けている。化粧品のプロデュースなども手掛ける西山舞氏西山舞氏は、サロンワーク、専門学校キュービックデザインアカデミーメイクアップ科講師などを経て、1986年にヘア&メイクアップアーティストとして活動をスタート。現在は、LUGARの代表を務め、広告・雑誌などの撮影や、化粧品のプロデュースなどを行っている。著書には『西山舞のメイクレッスン』『上品かわいい基本のメイク』などがある。(画像はLUGARより)【参考】※セブンアカデミー※LUGAR
2022年12月01日[PR]ヤーマン働くママは毎日、家事に育児に仕事にやることがてんこ盛り。かくいう筆者も幼い双子を含めた3人育児の真っ只中で、忙しい毎日に心の余裕をなくしてしまうことも。でも最近気がついたのは、タスクをこなすよりも“自分自身を大切にすること”が一番難しいのではないか、ということ。意識的に自分を慈しむ時間を持ちたいけれど、とはいえ、時間にゆとりがないのも事実。そこで私が実践しているおすすめの習慣が、朝晩のスキンケアやメイクタイムに自分の肌に触れて、ほんの数秒でも“毎日がんばっているね”など、プラスのできごとに目を向けて、心の中で自分を褒める こと。毎日の僅かな時間ですが、自分の肌に向き合い、自分自身を大切に想うひとときなのです。そんな癒しのセルフケアタイムに私が愛用しているのは、ミネラルコスメブランド「オンリーミネラル」のアイテム。長年にわたって女性が自分らしく生きることを応援し、敏感肌に寄り添ってきた日本のブランドならではの繊細なアイテムは、どれも自分を大切にしたい忙しいママにぴったりです。今回は15周年を記念して限定デザインが登場した、「オンリーミネラル」で人気の3アイテムをおすすめのポイントとともにご紹介します!【15周年 限定アイテム】・スキンケアシリーズ「Nude ファーストCブースト」・薬用シリーズ「薬用ホワイトニングファンデーション」・ベースメイクシリーズ「ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ」「オンリーミネラル」で人気のアイテムといえばコレ!慌ただしい毎日の中で、“心からリラックスできるもの”や手間なくキレイになれる“機能性の高いもの”にこだわった結果、「オンリーミネラル」に行きついた私。天然ミネラルで肌への負担が少ないのにカバー力が高く、石けんで落とせて時短もできるメイクアイテムというのが、いまのライフスタイルにフィットしていると感じています。また、敏感肌でもポジティブなケアができるビタミンCスキンケア「オンリーミネラル Nude」シリーズとライン使いすると、自然なツヤ感もでて、自分の素肌に自信が持てるのでお気に入りです。そんな「オンリーミネラル」からこの秋、ブランド誕生15周年を記念した人気の3アイテムの限定デザインが登場しました。“自分の肌の個性を、もっと愛せるように”という願いを込めて、イラストレーターの小池アミイゴさんがデザイン。個性豊かな女性のイラストが華やかで、気分も上がりそう!【その1】洗顔後の肌にCチャージうるおいの準備を整えるブースターセラム▼スキンケアシリーズ「Nude ファーストCブースト」(15th限定パッケージ)天然由来成分85% 45mL 4,800円(税込)朝のドタバタした身支度や子どもとのお風呂上がりに、ワンプッシュで肌を柔らかくほぐしてくれるのが、スキンケアシリーズのブースターセラム「Nude ファーストCブースト」。洗顔後にこれをつけて肌を包みこむようにすると、肌のうるおいをキープし、次のスキンケアまで多少時間を置いても肌なじみがぐっと上がるので、一度使うと手放せなくなるアイテムです。香りは、ラベンダー・ベルガモット・ローズマリー・ゼラニウム・シトロネラのブレンド精油で、気分もリラックス!敏感肌の声を15年以上聞き続けてきた「オンリーミネラル」のスキンケア、オンリーミネラル Nudeシリーズ。「ファーストCブースト」には、成分にもやさしいこだわりがいっぱい。4種(※1)のビタミンC誘導体(※2)や3種(※3)の植物エキス、セイヨウナシ果汁を乳酸桿菌で発酵させたエキス(※2)などが配合。保湿で肌のキメを整えることで、毛穴にもアプローチしてくれます。※1:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルリン酸Na、リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル※2:整肌成分※3:ソメイヨシノ葉エキス、シソ葉エキス、ドクダミエキス(整肌成分)【使ってみた!】※個人の感想ですブレンド精油の自然な香りが心まで満たしてくれて、1日の始まりと終わりにこれでひと呼吸おくのが自分と向き合うスイッチのようになっています。(ライター S)とろみのあるテクスチャーがスッとのびて使いやすい! 贅沢な“美容液ブースター”なので、コットンを使わず手軽にお手入れできるのも嬉しい。(編集部 O子) いますぐ購入 詳しくはこちら 【その2】つけているだけで美白(※1)ケアシミをカバーして透明感(※2)のある肌へ。※1:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ※2:メイクアップ効果▼薬用シリーズ「薬用ホワイトニングファンデーション」(15th限定パッケージ)[医薬部外品]SPF50+・PA+++ 全2色(オークル/ライトオークル) ミネラル+天然由来成分100% 内容量:5g 4,950円(税込)子どもの送り迎えや近所の買い物、在宅勤務などで、しっかり作り込んだメイクはしたくないけれど、欠点はカバーしたいというママには、「薬用ホワイトニングファンデーション」[医薬部外品]がおすすめ。ミネラルパウダーならではの軽いつけ心地なのにくすみや色むらはしっかりカバー。“すっぴんぽいけどナチュラルでキレイ”を叶えてくれる、ママのお助けアイテムです。紫外線から肌を守りつつ、メイクしながらずっと美白(※1)ケアができるのも一石二鳥でうれしい! 自然界にある美しい天然ミネラル(鉱石)の輝きで、サッとブラシで塗るだけでツヤや透明感(※2)のある肌に仕上がります。※1:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ※2:メイクアップ効果薬用シリーズ 「薬用ホワイトニングファンデーション」[医薬部外品]ビタミンC誘導体(リン酸L- アスコルビルマグネシウム)と酸化亜鉛というダブルの薬用有効成分を配合。独自の製法によるクリーミィな質感が肌にぴったり密着し、自分の素肌をナチュラルに活かしたまま、気になる部分をしっかりカバーしてくれる、ミネラルパウダーファンデーションです。【使ってみた!】※個人の感想ですブラシでクルクルとなじませて使うので、手を汚さずにベースメイクできるのが楽チン。石けんでスッキリ落とせるのも、時短につながって助かります!(ライター S)パウダーなのにしっとりクリーミィな質感で肌なじみがとてもいい! マスク移りも少ないのは驚きでした。ミネラルと天然由来成分100%なのもいいですね。医薬部外品なのも心強い!(編集部 O子) いますぐ購入 詳しくはこちら 【その3】ハイカバー&高密着理想的な美容液BBクリーム▼ベースメイクシリーズ「ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ」(15th限定パッケージ)SPF25・PA++ 全2色 (オークル/ライトオークル) ミネラル+天然由来成分90% 30g 4,730円(税込)メイクに時間はかけられないけれどきちんとキレイに見せたい! というママの願いを叶えてくれるのが、1本で5役を果たしてくれる「ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ」。従来の「ミネラルエッセンス BBクリーム」よりもカバー力成分が66%もアップ。スキンケアをするような感覚で塗るだけで、丁寧にメイクしたような均一な仕上がりになります。また、天然由来の高密着オイル配合で使い心地もなめらか。するする伸びて肌にピタッと密着するので、一度に使う量は少量でOK、コスパがよい点も嬉しい! ノンシリコン処方、合成保存料の不使用など、肌や環境へのやさしさにも配慮されています。つけ心地がやさしい「ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ」は、天然由来の高密着オイルや、密着性の高い微粒子ミネラル類を新たに配合し、肌にピタッと密着。過酷な環境でも強く育つ、希少なオーガニック高山植物のエキス(インぺラトリア葉エキス*、エヒピロビウムフレイスケリエキス*)や、食品にも使われる水溶性食物繊維の一種であり、うるおいを抱え込むイヌリンなど、スキンケアクリームのような贅沢な成分も配合されています。*保湿成分【使ってみた!】※個人の感想ですBBクリームは時短になるし、助かります! くずれにくいのに、石けんでオフできることにも感動したし、テクニックいらずできちんと感が出るので、とにかく気分が上がります。(ライター S)パソコンやスマホを使う時間が長いので、ブルーライトをカットしてくれるのがありがたいですね。微粒子パールでさりげないラメ感がプラスされるのも、顔が華やかに見えてうれしい!(編集部 O子) いますぐ購入 詳しくはこちら Love Your Skin !「好きな肌」と生きていこう3人の子どもを育てていて感じるのは、誰しも生まれたときからオンリーワンな存在であるということ。とくに一卵性の双子を見ていると、遺伝子はほぼ同じはずなのに顔も体も性格もそれぞれまったく違って、ありのままで十分に魅力的なのだということに気づかされます。それは、自分自身にもいえること。忙しい毎日でも、スキンケアやメイクをするときだけは自分を大切にすることを意識したら、コンプレックスだった肌やお疲れ気味の顔も愛おしく感じられるようになり、前向きに過ごせるようになりました。もし最近、忙しい毎日に疲れてしまったら、タスクをこなすことを一旦休憩して、スキンケアやメイクでゆっくり自分の肌に触れてみませんか。そんなときに「Love Your Skin」をコンセプトに掲げた「オンリーミネラル」を使えば、ふと寄り添ってくれるような感覚になるかもしれません。まずは今回ご紹介した、忙しいママたちの味方となってくれるアイテムから試してみてはいかがでしょうか。 オンリーミネラル15周年スペシャルサイト 「オンリーミネラル」15周年記念スペシャルパッケージが登場!ミネラルコスメブランドとして誕生した「オンリーミネラル」は、2022年に15周年を迎えました。これを記念して、人気イラストレーターの小池アミイゴ氏による個性豊かに輝く女性のイラストを描いた限定品が登場!「オンリーミネラル」のなかでも、とくに人気の高い「Nude ファーストCブースト」「薬用ホワイトニングファンデーション」「ミネラルエッセンス BBクリーム ウルトラ」の3アイテムの限定パッケージを華やかに彩りました。“自分の肌の個性をもっと愛せるように”“毎日のスキンケアやメイクの時間が、ワクワクしたものになるように” そんな「オンリーミネラル」の願いが込められています。 いますぐ購入 詳しくはこちら 新商品「ミネラルトーンアップクッションBB」登場オンリーミネラルから新登場した、クッションBBファンデーション。マスクに付きにくいさらっとしたセミマットな仕上がりで、ほんのりピンクニュアンスのトーンアップベージュが、赤みやくすみの気になるゆらぎ肌に透明感(※1)を与えます。ゆらぎ肌をうるおし、穏やかに整えるセラミド、グリチルリチン酸2K配合。 いますぐ購入 詳しくはこちら ※1:メイクアップ効果モデル:遠山愛文:佐々木彩子 写真:村上未知
2022年12月01日全国60店舗でヘアメイク専門店を展開する「atelier haruka(運営:株式会社アトリエはるか、本社所在地:名古屋市、代表取締役:西原 良子)」は、2022年11月30日(水)に、JR西船橋駅直結の好立地に『アトリエはるか ペリエ西船橋店』をオープンいたしました。同店では、ヘアセット・メイクアップ・眉カットに加えまつげエクステ・パーマなど幅広いメニューをお楽しみいただけます。2022年11月30日(水)には定額制ネイルブランド『MANICURE HOUSE(マニキュアハウス)』のネイルメニューが先行してサービスを開始いたします。ネイルが初めての方でも安心!特別な日から、仕事帰りやショッピングの合間の隙間時間にも気軽にお立ち寄りください。『アトリエはるか ペリエ西船橋店』1『アトリエはるか ペリエ西船橋店』2『アトリエはるか ペリエ西船橋店』3【メニュー例】※税込・ヘアセット 3,190円【20分】・フルメイク 3,190円【20分】・眉カット 1,980円【10分】・ジェルネイル 3,740円~【25分~】・まつげパーマ(上) 4,950円【60分】※その他、オプションメニューを多数取り揃えておりますヘアメイク施術イメージ眉カットイメージネイルイメージ★★オープニングキャンペーン★★期間:2022年11月30日(水)~2022年12月6日(火)ジェルネイル(ハンド/ワンカラー)【25分】特別価格 2,900円(税抜)〈3,190円(税込)〉【店舗概要】店舗名 :アトリエはるか ペリエ西船橋店営業開始:2022年11月30日(水)出店場所:船橋市西船4丁目27番7号 ペリエ西船橋改札内3F席数 :ヘアメイク&まつげ3席 ネイル3席 フットネイル1席営業時間:10:00~21:00電話 :047-460-9700■株式会社アトリエはるか概要全国の駅近に60店舗展開するヘアメイク&ネイル専門店です。短時間&リーズナブルにヘアメイクやネイルサービスを提供。働く女性を中心に年間70万人以上にご利用いただいています。所在地: 名古屋市中区錦3-4-6設立 : 2000年12月8日URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月30日シュウ ウエムラ(shu uemura)の2022年クリスマスコフレが、2022年12月1日(木)から12月31日(土)まで数量限定発売される。シュウ ウエムラ22年クリスマス限定コフレシュウ ウエムラは、年末に向けて「イヤーエンド キャンペーン」を実施。期間中は、人気のスキンケアやメイクアップアイテムが、クリスマスギフトにもぴったりの限定キットで登場する。限定キットは全3種類。筆で“クリスマスツリー”を描いたシックなデザインボックスに、人気コスメを詰め合わせた。いずれも限定価格でコスメをゲットできるお得なセット内容となっている。“ベストセラー”ベースメイク3種をひとつに注目は、シュウ ウエムラの名品ベースメイクが揃った「シュウ ウエムラ ベストセラーベースメイクアップ キット」。ベスコス多数受賞(※1)の人気No.1リキッド ファンデーション「アンリミテッド ラスティング フルイド」の現品を中心に、透明感のあるさらさら肌が続くパウダーや、美しい仕上がりとうるおいを夜までキープするフィックス ミストをセットにしている。このキットがあれば、冬の乾燥崩れにも負けない“最強ベースメイク”を完成させられること間違いなし。持ち運びにも便利な30mLボトルのフィックス ミストは、ここでしか手に入らない限定サイズとなるので是非チェックしてみて。“人気クレンジング&ミスト”のスキンケアキット「ホリデー スキンケア キット」は、メイクアップ初心者から上級者まで誰でも使える、シュウ ウエムラのギフト人気No.1キット。“洗いながら潤す”アイコンクレンジング オイルと、日中のメイク直しがいらないほどフレッシュな仕上がりをキープするフィックス ミストを組み合わせた。“きらきらアイシャドー”主役のメイクアップキットギフトにもおすすめなのが、アイシャドーの人気色を主役にした「キラキラ メイクアップ キット」。濡れツヤ感のある煌めきで立体感を演出する“サニーアンバー”と、肌になじみながら華やかさをプラスする“ソフトコッパー”の2色をカスタム ケースにセットしている。ダブル洗顔不要で人気クレンジングオイル2種は、旅行時に嬉しいミニサイズで。オリジナルポーチを数量限定プレゼント!なお、期間中に税込み16,500円以上購入した人には、ブラックのキルティングバニティをプレゼントする。【詳細】シュウ ウエムラ イヤーエンド キャンペーン実施期間:2022年12月1日(木)~12月31日(土)■ホリデーギフトセット価格:・シュウ ウエムラ ベストセラー ベースメイクアップ キット 11,550円 ※14,267円相当セット内容:アンリミテッド ラスティング フルイド 35mL(現品)、アンリミテッド mopo ルース パウダー 15g(現品)、アンリミテッド メイクアップ フィックス ミスト 30mL(非売品)、ギフトボックスM・ホリデー スキンケア キット 8,140円 ※9,790円相当セット内容:アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル 150mL(現品)、アンリミテッド メイクアップ フィックス ミスト 100mL(現品)、ギフトボックスM・キラキラ メイクアップ キット 5,720円 ※6,615円相当セット内容:プレスド アイシャドー 2色、カスタム ケース II、クレンジング オイル2種 各15mL(試供品)、ギフトボックスS■オリジナルバニティプレゼント内容:期間中に税込み16,500円以上購入した人には、ブラックのキルティングバニティを数量限定プレゼント。実施店舗:シュウ ウエムラ各店舗、公式オンラインショップ、シュウ ウエムラ 公式ショップ 楽天市場店、HANKYU BEAUTY ONLINE、meeco、SEIBU SOGO e.デパート、DEPACO■ホリデーギフトラッピング価格:ギフトボックス Sサイズ 550円/Mサイズ 660円/ギフトバッグ Sサイズ 無料※公式オンラインショップはギフトバッグ Sサイズ/Mサイズ(無料)のみの取り扱い。実施店舗:シュウ ウエムラ各店舗、公式オンラインショップ※1:美容・女性メディアでの受賞。2021年4月時点。【問い合わせ先】シュウ ウエムラTEL:0120-694-666
2022年11月28日株式会社growth(プロデューサー:松本 ゆうや)は、「メンズメイクについて興味があるけど何から学んでよいかわからない」といった男性に向けたメンズメイク検定協会を運営しています。この度人気メンズコスメメーカーと連携したメンズメイク検定2級のセミナープログラムとして、美容学生に美容部員体験の機会の提供を開始し、初回を2022年11月27日(日)に学校法人三幸学園の札幌ビューティーアート専門学校において実施しました。集合写真■プログラム美容学生に1日で3つの内容を体験していただきました。・メンズメイク検定2級の合格講座を受講し、その場で受験・合格判定・美容部員として運営のコツを習得・入学予定者へ代表をした11名の美容学生が美容部員としてタッチアップを提供■メイン講師GOALD スタイリストメンズメイク検定協会 顧問 タニザキシホ 先生美容学生はお洒落が大好きで真っ直ぐ自分の「好き」に向き合うところが素敵だと思っているのですが、実際に今日の学生たちも、カッコよくできるようになりたいという思いから、真剣にメンズメイク検定2級に取り組んでいただけて教え甲斐がありました。女子は普段からメイクを手慣れてる方も多いのですが、自分の顔であっても、慣れないパターンのメイクには苦戦している人もいましたが、男性の特徴を掴んでメイクをするという経験は大きな気づきの経験になってくれただろうなと感じるシーンがたくさんありました。男子は普段まだメイクに手慣れているわけではなかったですが、頑張ってどんどんカッコよくなっていく様が素敵でした。■応援メッセージGOALD プロデューサー(執行役員)メンズメイク検定協会 顧問 米田 星慧 氏お客様がカッコよくなっていくと本当に嘘みたいに顔つきも変わって、話す言葉も変わってキラキラしていくんです。それを目の前で感じれるのってきっと美容師の特権でそれを感じられるし、お手伝いできるのが美容師という仕事です。大切な人をいつまでも輝かせることが出来る。それってきっと夢のような話でもそれを毎日感じれるのが美容師だからこそ大変だけど、挑戦してみていいと思います。幸せな毎日がきっと待ってます。一緒に頑張りましょう。■札幌ビューティーアート専門学校よりコメント◇担当の先生よりコメント生徒全員がこんなに前を向いて熱中する姿は初めて見ました。盛り上がりは勿論のこと、生徒自身がもっと学びたい!と意欲を出してくれた事が1番嬉しいです。ぜひまた開催していただきたいと思います。◇生徒代表よりコメント大人数なのに1人1人しっかり細かく見ていただいて、アドバイスを貰えて嬉しかったです。出来てるか出来てないかもハッキリ言ってくれたので、自分の武器になると自信を持って技術を磨いていこうと思いました。また、眉毛ひとつでこんなに印象を変えれる、喜んでもらえるという事を美容部員体験では実感できて良かったです。◇学校側実施アンケート結果・メンズ検定の講習内容についてお答えください。とても満足 85.9%やや満足 11.8%やや不満 2.4%**事前説明が不足していた旨のアンケート結果を得ており、真摯に向き合い改善させて戴く所存です。・メンズメイクとレディースメイクの違いは理解出来ましたか?理解できた 100%・アンケートコメントで多かった内容の要約講師タニザキシホさんへのお礼の言葉。合格判定を当日中に行い、賞状の授与を行わせていただき、検定という“合格”といった形に自信を持てたこと。これまであまり関わってこなかった“メンズメイク”という考え方の重要性について気づきを得たこと。■協力メーカー(五十音順)株式会社アルファブル(MULC)アンドユー(ANDYOU)株式会社アンド・コスメ(BOTCHAN)株式会社コティスエルト(iLLO)STORiiY株式会社(THE FUTURE)株式会社マンダム(gatsby THE DESINER)■次回実施日時:2022年12月10日(土)10:00~15:00場所:札幌ビューティーアート専門学校・この日程は開催校関係者向けの開催です。・一般参加者は受け付けておりません。・取材などはお問い合わせください。■会社概要商号 : メンズメイク検定会社名 : 株式会社growth所在地 : 東京都新宿区新宿4-1-22 新宿コムロビル603代表者 : 松本 ゆうやURL : Twitter/Instagram: @mensmakekentei 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月28日YouTuberきぬが、コスメを本気で作りました!2022年12月19日、宝島社から、美容系YouTuberきぬが監修を務めた『きぬが本気で作った!うるうる目元が簡単に作れる 韓国風メイクBOOK』が発売される。ブルベでもイエベでも使える『神アイテム!きらきら涙袋パレット(4色)』『捨て色なし!シンプルアイシャドウパレット(4色)』『ぎっしり大粒グリッター』の3点が付いて販売価格は2,497円。誌面では、2つのパレットやグリッターを使ったHOW TOや、きぬの部屋紹介などを掲載している。内容量は、アイシャドウが各1.5g、グリッターが1.2g。40色以上試作し、何度も打ち合わせを重ねて作り上げたこだわりのカラーとなっている。予約は11月11日からスタート。宝島CHANNELやAmazonなどで受け付けている。トレンドを抑えたメイクやファッションが大人気!きぬは1997年11月19日生まれ。東京都出身。Garou株式会社に所属し、YouTuberとして活躍している。YouTubeチャンネル『きぬちゃんねる』では、メイクはもちろんのこと、コスプレや食レポ、料理、旅行などについても発信。チャンネル登録者数は673,000人を超えている。インスタグラムのフォロワー数は256,000人以上。(画像はきぬオフィシャルインスタグラムより)【参考】※宝島社※Amazon※Garou株式会社※きぬオフィシャルインスタグラム※きぬちゃんねる
2022年11月27日自分の中にある色香を解き放つ株式会社KYUは2023年1月11日(水)よりナチュラルメイクアップブランド「anjir(アンジール)」をローンチする。ペルシャ語でイチジクという意味のアンジールは、実の中でひっそりと花を咲かせる希少な果実のように誰しもが宿らせている自分の中にある花をそっと添え、一人ひとりが持つ「色香」を解き放つブランドだ。第1弾商品としてクッションファンデーション2種、アイシャドウ2種、リップ3種の全7アイテムを公式オンラインストアにて発売する。アンジールは、環境ストレスのダメージから肌を守るアンチストレス作用成分、ホルモンに働きかける成分なども積極的に取り入れ、「メンタルヘルス」の問題と向き合う商品作りによって誕生した。商品的価値だけではなく、情緒的な価値、自己表現的価値、共感しやすい世界観を理念に掲げ、その人らしさや生き方を大切にしたい人に向けた商品を提案する。3アイテムからスタート表面的なツヤだけではなく、内側から素肌が透ける様なみずみずしい肌を作るうるおいたっぷりのベースメイクは、植物美容成分をたっぷり配合し外的ストレスからも保護してくれる。柔らかく洗練された魅惑の目元を生み出すクリームアイシャドウは、ひとつのパレットに2つの質感、5つのカラーをセットし、思わず目が離せない目もとを作り上げる。高発色、高保湿、ボリュームアップ成分配合のリップは、唇本来の色を美しく見せるカラーと共に魅惑の果実のようなみずみずしい唇に仕上げてくれるアイテムだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※anjir公式オンラインストア
2022年11月26日韓国発「Wonjungyo」よりアイライナー新発売人気メイクアップアーティスト「ウォン・ジョンヨ」監修のコスメブランド「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」より、リキッドアイライナー3色が新登場。「ウォンジョンヨドローイングライナー」全3色(各税込1,320円)が、2022年12月1日(木)に発売される。PLAZA、Loft、東急ハンズ、アットコスメなどで購入可能だ。初心者でも簡単!ライン狙い通りウォン・ジョンヨは、アジア発の大人気ガールズグループ「TWICE」をはじめ、韓国のトップアイドルや女優達を担当するメイクアップアーティスト。“涙袋メイク”の第一人者としても知られている。今回「Wonjungyo」から発売されるのは、アイドルメイクに欠かせない大きく印象的な目元を作るリキッドアイライナー。コシのある0.1mmの極細筆で、目じりも目のキワもスルスルと描くことができる。またウォータープルーフ&スマッジプルーフで、耐久性も抜群。水、皮脂、こすれに強く、朝描いたラインを長時間キープしてくれる。それでいてお湯で簡単にオフできるのが嬉しい。カラーは「01 リアルブラック」、「02 ブラウン」、「03 グレージュ」の3色展開だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Wonjungyo」公式サイト
2022年11月25日メイクの基本が手に染みこむ2022年11月15日、美容家の神崎恵は、自身のオフィシャルインスタグラムを通じて、ずっとつくりたいと願い続けてきた『メイクの練習帳』を、あと数週間で発売することを発表した。同書は、予約が取れないメイク教室の内容がまとめられており、線をなぞるだけで、眉、アイライン、チークを、誰でも簡単に引くことが可能。メイクの基本を手に染みこませることで、プロのようなメイクが自分でできるようになることを目指す。インスタグラムのフォロワーからは、「神崎さんのメイク本楽しみです」「眉毛、なかなか上手にかけないので、練習したいです」「絶対買います」などのコメントが寄せられている。3児の母でもある神崎恵神崎恵は、1975年12月13日生まれ。神奈川県出身。株式会社パールダッシュに所属し、美容家として活躍している。これまでに、『Numero EXTRA Megumi Kanzaki 神崎恵、美しさの秘密』『神崎メソッド 自分らしく揺らがない生き方』『読むだけで思わず二度見される美人になれる』など、多数の著書を出版。神崎美容塾の塾長として、後進の育成にも力を入れている。インスタグラムのフォロワー数は613,000人以上。(画像は神崎恵オフィシャルブログより)【参考】※神崎恵オフィシャルインスタグラム※神崎恵オフィシャルブログ※株式会社パールダッシュ
2022年11月24日シワ改善・美白・肌あれ改善に株式会社クリスタルジェミーは、美容液ミスト「リンクルミスト」を2022年11月21日より発売している。メイクの上からでも使用できる、シワ改善と肌あれ防止ミストだ。美容液ミストは、シワ改善効果・美白・肌あれ防止の3つの効果を目指した美容液で、肌のシワ改善、美白にナイアシンアミド、保湿成分に3種のセラミド、3種のビタミンC誘導体など13種類を配合している。また肌にハリを与えるコラーゲンや酵母エキスなど6種類、ツヤを与えるデイ・リリー花発酵液、ヒナギク花エキスなど6種類が含まれている。アルコール、タール系色素、香料などは不使用で、刺激の少ないやさしいスキンケア商品だ。スキンケアにも、メイク崩れ防止にも微粒子ミストで角質層まで素早く浸透するため、朝・夜の洗顔後にスキンケアの仕上げとして使用することはもちろん、メイクの上からでも利用が可能。シロキクラゲ多糖体が、メイクキープポリマーとして肌にピタッと密着し、メイク崩れを防ぐ効果も期待できる。自宅・外出先を問わず、肌の調子に合わせて好きなタイミングで使用できるのが特徴だ。これからの乾燥シーズンに、手軽にうるおい補給ができるほか、メイク崩れを防いでふっくらとしたツヤのある肌をキープする。ユーザーの声を取り入れながら、シワ改善ができる濃厚ミストに仕上げた商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※クリスタルジェミー公式サイト
2022年11月23日エトヴォス(ETVOS)の2023年春ベースメイク「ミネラルフレッシュスキンリキッド」が、2023年3月1日(水)より発売される。“スキンケア級”のうるおいで満たす新ファンデーション「ミネラルフレッシュスキンリキッド」は、“まるで美容液”のような高保湿設計の新ファンデーションだ。隙間のないうるおいベールが肌をコーティングし、軽やかなツヤ感と透明感を演出。まるで素肌そのものが美しいかのような、薄膜でナチュラルな仕上がりを叶えてくれる。薄膜なのにくすみやシミ、クマ、小じわまでカバーできるのは、カラーパールコンプレックスが光を散乱し、肌色をナチュラルに補正してくれるから。表情を生き生きとさせるセミツヤの質感は、平日のデイリーメイクにはもちろん、オフの日や在宅中のナチュラルメイクにもぴったりだ。低刺激処方なので、敏感肌の人でも安心して使えるのもグッド。日常紫外線を防げるSPF32 PA+++でありながら、夜はせっけんとお湯で簡単にオフできるのも嬉しい。なおカラーは、ライト・ナチュラル・オークル・ナチュラルピンクの全4色を揃えるので、自分の肌色に合わせたカラーを選んでみて。【詳細】「ミネラルフレッシュスキンリキッド」SPF32 PA+++ 30mL 全4色 各4,400円<新製品>発売日:2023年3月1日(水)【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80※受付時間:10:30~17:00(土日祝除く)
2022年11月20日エトヴォス(ETVOS)の2023年春ベースメイク「ミネラルUVアクアセラム」が、2023年3月1日(水)に発売される。“美容液・化粧下地・日焼け止め”のマルチ日中美容液「ミネラルUVアクアセラム」は、美容液・化粧下地・日焼け止めの3つの機能が備わった日中美容液。肌になじませるとみずみずしいテクスチャーでのび広がり、心地よくフィット。うるおいを湛えながら、明るく透明感のある肌へとトーンアップしてくれる。仕上がりには、ほんのり毛穴をカバーできる美肌補正効果をプラス。化粧崩れ防止成分も配合しているため、これ1本で美しいセミツヤ肌を一日中キープすることが可能だ。また、SPF35 PA+++の紫外線カット効果も備えているので、スキンケアとUV対策を一度に叶えられるのもポイント。ブルーライトや近赤外線などの光ダメージをはじめ、花粉や排気ガスといった環境ストレスから肌をプロテクトしてくれるのも嬉しい。なお、「ミネラルUVアクアセラム」は敏感肌にやさしい低刺激処方。日中はくずれにくく、夜は石けんとお湯で簡単にオフすることができる。【詳細】「ミネラルUVアクアセラム」 SPF35 PA+++ 30g 3,740円<新製品>発売日:2023年3月1日(水)【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80※受付時間:10:30~17:00(土日祝除く)
2022年11月20日「乾燥さん」の2022年冬コスメとして、化粧下地2種が登場。“もう乾燥したくない!”に応える「乾燥さん」ベースメイク「乾燥さん」は、“もう乾燥したくない!”という悩みやトラブルを抱える肌を、スキンケア目線から保湿アプローチする乾燥肌向けコスメブランド。この度、冬に向けた化粧下地2種「乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプ」「乾燥さん 保湿力スキンケアバーム」を展開する。“石けんオフOK”の優しい設計どちらもワセリン、ナイアシンアミド、アミノ酸、セラミドといった4種の保湿成分が配合されており、“1日中乾燥知らず”の潤い艶肌を叶えてくれる。また、石けんで簡単にオフできる肌に優しい設計で、肌に負担をかけずにメイクを楽しめるのも嬉しいポイントだ。各アイテム紹介1本6役のカバータイプ下地「乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプ」は、1本で化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地の役割を果たす“6in1”アイテム。朝の洗顔後の肌に、パール粒大を顔全体に伸ばし馴染ませるだけで、すぐにメイクを進めることができる。肌に溶け込むスキンケアのような使い心地ながら、毛穴、色ムラ、くすみなどをしっかりカバー。日中のカサつきを防ぎながら、しっとりふっくらとした肌をキープしてくれる。艶肌を叶えるバームタイプ下地「乾燥さん 保湿力スキンケアバーム」は、1日中潤いを保つバームタイプの化粧下地。スキンケア等で整えた肌になじませると、バームが体温でとろけて“潤いの薄膜”がピタッと密着。乾燥トラブルを潤いで密封し、1日中輝く艶肌を叶えてくれる。なお、同シリーズの「乾燥さん 保湿力スキンケア下地」の後に使うと、より艶感と潤いを実感できるはず。こちらも併せてチェックしてみて。【詳細】乾燥さん 2022年冬コスメ発売時期:2022年11月中旬・乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプ 30g SPF40 PA+++ 1,430円<新製品>・乾燥さん 保湿力スキンケアバーム 17g SPF30 PA+++ 1,650円<新製品>【問い合わせ先】BCLお客様相談室TEL:0120-303-820
2022年11月19日ヒロインメイク(heroine make)の2022年冬コスメとして、ブランド史上最強のアイライナー「プライムリキッドアイライナー」に限定2色が登場。2022年12月2日(金)より数量限定で発売される。「プライムリキッドアイライナー」ヒロインメイク史上最強の耐久性「プライムリキッドアイライナー」はヒロインメイク史上最強の耐久性を誇る人気アイライナーシリーズ。伸縮性の高い密着成分がダブルで配合されており、ワンストロークで色ムラのないラインがピタッと密着。また涙・汗・皮脂・こすれに強く、長時間美ラインをキープしてくれるにも関わらず、“お湯で簡単にオフできる”のも嬉しいポイントだ。限定ニュアンスカラーそんな「プライムリキッドアイライナー」シリーズに限定カラー2色が登場。大人っぽい雰囲気を演出するニュアンスカラーが楽しめる。■51 モカグレージュ:こなれ感をプラスする、目元になじむブラウングレー。■52 ピンクグレージュ:ほんのり甘いピンクグレー。アンニュイで儚げな雰囲気を纏わせてくれる。【詳細】ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチカラー 限定2色 各1,320円<限定品>発売日:2022年12月2日(金)数量限定発売【問い合わせ先】KISSME(伊勢半)TEL:03-3262-3123
2022年11月17日株式会社カティグレイス(本社:東京都台東区、代表取締役:服部 勝髙)が展開するコスメブランド「LUMIURGLAS(ルミアグラス)」は、2022年10月24日(月)~10月28日(金)に、「推し活」をしている全国10代~40代女性1,100人を対象に「推し活」に関する意識調査をインターネットリサーチにて実施いたしました。【ルミアグラス ブランドサイト: 】推し活メイクの実態調査◆引用・転載時のクレジット表記のお願い本内容の転載にあたりましては、「ルミアグラス調べ」クレジットを付記の上ご使用いただきますよう、お願い申し上げます【調査背景】2021年の新語・流行語大賞にもノミネートされた「推し活」。自分が好きになった人物やキャラクターを応援する活動「推し活」の中で、推しをイメージする色「推し色」を身の回りに取り入れる方が増えています。そこで、「推しをイメージする推し色」をどのように身の回りに取り入れているかに関する、実態調査をお知らせいたします。【TOPIC】・8割以上が「推し」ている存在がいる・8割以上が定期的に「推し活」をしている・6割以上が週に一回以上「推し活」をしている・8割以上が推しをイメージする「推し色」を身の回りに取り入れている・7割以上がアイメイクで「推し活メイク」取り入れている・6割以上がアイライナーで「推し活アイメイク」 を取り入れている・Appendix:推しをイメージする「推し色」に関する悩み実態調査 他【“推し活”に関する意識を調査】■事前調査(n=6,588)あなたが推しているジャンルを教えてください。(複数回答)推しているジャンル<全体8割以上が「推している」存在がいる>10代~40代女性の全体8割以上が何らかの対象の「推しがいる」と回答。主な推しのジャンルとしてはアイドル・アイドルグループが多く、全体的に2次元のジャンルより3次元のジャンルで推しの存在がいるという結果に。一方で推しの存在は、年齢と共に減少傾向。生活環境・価値観の変化により傾向差が出たことが推察されます。■設問Q1(n=1,100)あなたが推し活を行う頻度を教えてください。(単一回答)推し活を行う頻度<6割以上が週一回以上、「推し活」をしている>全体の8割以上が推しを応援する活動「推し活」を行い、活動の頻度としては、全体の6割以上が「週一回以上」活動しているという結果に。「毎日一回以上」を行う方は全体の3割を占めていることからも「推し活」が習慣化されていることが推察されます。■設問Q2(n=936)あなたが行っている「推し活」を教えてください。(複数回答)行っている推し活<6割以上が「推しの映像をみる」推し活をしている>推している存在がいる。かつ、推し活をしている方の内、全体の6割以上は「推しの映像をみる」推し活をしているという結果になりました。推しを応援するのと同時に、推しの映像をみることでご自身を癒している方が多いことが推察されます。その他では、「情報収集」「グッズ収集」の傾向があり、推しに関する理解・把握、新しいものを収集する活動をされていることが判明しました。■設問Q3(n=1,100)あなたの推しをイメージする「推し色」を教えてください。(複数回答)推し色<推しをイメージする「推し色」は“赤”が最も多い結果に>推しをイメージする「推し色」は“赤”が最も多いという結果になりました。以降は青、緑、黄色などの定番色が続く中で2色以上のパターン(赤黄色、虹色)もあり、推しをイメージする色にも様々な表現があることが推定されます。■設問Q4(n=842)あなたが「推し色」を身の回りに取り入れるときの状況を教えてください。(複数回答)推し色を身につける状況<全体の8割以上が推し活中は「推し色」を身の回りに取り入れている>推し活中は、外でも室内でも推し色を身の回りに取りいれる方が多数いるという結果に。通常時の買い物やおしゃれの一環として推し色を取り入れる方が一定数いることから、日常的に推し色をメイク・ファッションなどで身の回りに取り入れる傾向があるのかもしれません。■設問Q5(n=731)「推し色」を身の回りに取り入れることに関して気持ちに近いものを教えてください。(複数回答)推し色の取り入れ方<20・30代で「メイク」で推し色を取り入れる方が増加傾向?>推し色を身の回りに取り入れる方法として、洋服・アクセサリーなどの「ファッション」関連が主流の中、20代・30代は「メイク」による表現が一定数いることが判明。様々なカラーのコスメが登場していることにより表現の幅が増え、メイクアップテーマとして「推し色メイク」が定着してきているのかもしれません。【“推し活メイク”に関する意識を調査】■設問Q6(n=238)「推し色」を取り入れたい・取り入れたことがあるメイクを教えてください。(複数回答)推し活メイク<7割以上が「アイメイク」で推し活メイク!>推しをイメージする推し色をメイクで取り入れる「推し活メイク」として「アイメイク」を取り入れる方が、最も多い結果となりました。人の印象が大きく出る「目元」で推し活中または通常時でも「推し色」を取り入れることは定番のメイクアップテーマになっているのかもしれません。■設問Q7(n=185)「推し色」を取り入れたい・取り入れたことがあるアイメイクを教えてください。(複数回答)推し活アイメイク<推し活アイメイクは「アイシャドウ」と「アイライナー」で>「推し活メイク」のアイメイク方法としてアイシャドウ・アイライナーを取り入れる方が、最も多い結果となりました。年代別で見ると、20・30代は「アイライナー」の回答者がアイシャドウに比べ多い結果となり年代別での傾向差が出ました。【推し活メイクには、カラーバリエーションが豊富な“ルミアグラス”がおすすめ】ルミアグラススキルレスライナールミアグラス スキルレスライナー 01~09(全9色)価格:各色¥1,650(税込)■商品名(写真上段左から)・ルミアグラス スキルレスライナー 01. パーフェクトブラックまなざしを引き立て、クリアな印象に。艶やかな発色と、吸いこまれるような深みを両立させた理想のブラック。・ルミアグラス スキルレスライナー 02. ローストブラウン焙煎されたコーヒー豆のようなビター感あふれるブラウン。ブラックに近くほどよいダークブラウンで、温もりと凛々しさを。・ルミアグラス スキルレスライナー 03. チェスナットブラウンマロンのように、優しくまろやかなブラウン。肌に溶け込むような、ナチュラルで抜け感のある雰囲気に。・ルミアグラス スキルレスライナー 04. テラコッタブラウン肌の色になじみながら、さりげなく主張する赤みの強いブラウンで、目元にハイセンスな遊び心をプラス。・ルミアグラス スキルレスライナー 05. サンドブラウン目元を明るくする、バイタリティー 溢れたイエローブラウン。上品でありながら、どこか親しみやすく聡明な印象に。・ルミアグラス スキルレスライナー 06. ルージュバーガンディ※数量限定華やかさと血色感を目元にもたらす、まるでルージュのようなバーガンディ。気品あふれるセンシュアルなまなざしへ。・ルミアグラス スキルレスライナー 07. スモアグレージュ透明感のあるグレーに、マシュマロとチョコレートが溶け合うような柔らかなカラーで目元に立体感を。・ルミアグラス スキルレスライナー 08. ヘーゼルカーキ ※数量限定ブラウンとカーキが重なり合った、繊細なトーンのヘーゼルカラー。瞳にクリアな輝きをプラスし、洗練されたノーブルなイメージへ。・ルミアグラス スキルレスライナー 09. トワイライトパープル ※数量限定発売夜が明けていく空のように、コントラストが美しいパープル。肌を明るくみせ、優雅で自信に満ちていくオーラを。【商品特徴】1. 理想の描き心地『空気圧制御機構』が空気圧を最適に制御し、インクを筆先にスムーズに供給。目尻までかすれずに、みずみずしく描け、液漏れもしっかり防止。空気圧制御機構2. ライン崩れを防ぐアイライン崩れを引き起こす5つの原因「水、涙、汗、皮脂、摩擦」から守る独自処方の『EX5ブロックインク(R)』を開発。すぐに乾いて密着し、落ちずに長時間キープ。(当社調べ)そして、こすらなくても、お湯で簡単にするんと落とせるため、目もとへの負担も軽減。EX5ブロックインク3. メイクをしながら贅沢ケア14種類*の美容液成分配合。天然由来フラワーセラムをはじめ、目元をケアする美容液エッセンスを贅沢に配合。メイクをしている時も、していない時も美しく。毎日のアイライナーが、未来の肌まで優しくケアします。(*8種の天然由来フラワーセラム、リピジュア(R)、ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、パンテノール他)※全て保湿成分美容液成分配合4. こだわりの濃密高発色アイシャドウやファンデーションを塗った上からでもしっかり発色。時間が経っても薄くならず、描いた瞬間の美しいアイラインが持続します。濃密高発色【LUMIURGLAS(ルミアグラス)とは】~Absolute beauty その上質を、すべてのひとの常識に。~「誰か」ではなく、他ならぬあなた自身が、鏡に映った自分を「キレイだ」と思えること。その自信こそが、内面から溢れ出る美しさとなって、あなたを輝かせつづけるから。めざしたのは、他人や流行にながされないあなただけの美の絶対軸を描くにふさわしいクオリティ。【LUMIURGLAS (ルミアグラス) 】が上質を、すべてのひとの常識に変えていきます。ルミアグラス 公式オンラインストア: 販売店舗:全国のバラエティショップ・一部ドラッグストア(マツモトキヨシ・ココカラファイン など)お取り扱い店舗の詳細はこちら ※一部、お取り扱いのない店舗もございます 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月16日ドイツ生まれのコスメブランド「キア シャルロッタ(KIA CHARLOTTA)」のヴィーガンネイルポリッシュの2022年秋冬限定カラーが、メイクアップキッチン(Make↗Kitchen)にて登場。“ドイツ生まれ”の話題のヴィーガンネイルドイツ・ミュンヘンで誕生した「キア シャルロッタ」は、見た目にも美しいプロダクトを手掛けるヴィーガン処方のコスメブランドだ。中でも87%天然由来成分を使用したネイルポリッシュは、毎シーズントレンドカラーを展開する人気アイテムで、2022年秋冬は新たに5色が仲間入りする。ラインナップ展開されるのは、特別な季節にぴったりなゴールドや、レッドをはじめ、落ち着いた印象のカシスなど。いずれも見たままの発色と、美しいカラーを長時間持続してくれるので、セルフネイル派の人は是非チェックしてみてほしい。■展開カラー・シャンパンゴールド:爽やかで深みのあるゴールド・シルバーローズ:活発で上品なピンク・ディープライラック:穏やかなパープル・真朱:和テイストのレッド・ディープカシス:華やかで落ち着いたムードのカシス【詳細】キア シャルロッタ ヴィーガンネイルポリッシュシリーズ 新5色 各2,915円発売日:2022年11月1日(火)展開:メイクアップキッチン店舗/ウェブストア【問い合わせ先】メイクアップキッチンTEL:03-5774-5565
2022年11月13日2016年の秋メイクの流行は? メイクのコツは? 眉の描き方やチークの入れ方、流行のリップカラーなど、ここさえ押さえればいますぐ今年っぽい顔になれる、2016秋メイクのポイントを紹介します。キレイに磨きをかけて、パパや子どもをびっくりさせ…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?