メイクの基本からトレンド、正しい順番や方法などお役立ち情報満載!分かりやすいメイク 動画やハイライトの入れ方、眉毛の書き方、注目アイテムやヘアメイクアップアーティストの愛用品が見られるインタビューも (31/115)
株式会社エスプロは、感度の高い美容専門学生のための情報メディア「STYLE LAB」内にて、全国の現役美容専門学生を対象とした、Instagram上でのヘアメイクコンテスト「第10回全国美容専門学生ヘアメイク総選挙」を2022年9月15日(木)にスタートいたします。URL: ポスター予め決められたテーマ(今回は「グランジ」)に沿ったスタイル写真を、自身のInstagramに規定のハッシュタグ(#ヘアメイク総選挙グランジ)とメンション(@stylelab_info)を付けて投稿すると、その写真をサイトが自動で収集して、それを審査員が審査いたします。第10回目の審査員は、エザキヨシタカ(grico代表)とRYUSEI(PELE・Beleza総代表)の両氏が務めます。日本全国の美容専門学校約280校、トータル3万人の現役美容専門学生の頂点に立つのは果たして誰か?毎回1,000を超える多くの作品が投稿され、そのクオリティは現役の美容師に勝るとも劣らない作品ばかり。各地の美容専門学校で日々腕を磨いている、将来のカリスマ美容師候補達の熱い戦いは見逃せない!【開催概要】大会名 :第10回全国美容専門学生ヘアメイク総選挙開催期間:2022年9月15日~2022年11月30日応募条件:現役の美容専門学校生賞金 :優勝10万円、準優勝5万円、3位3万円、その他入賞者全員に記念品授与協賛 :株式会社オオクシ主催 :株式会社エスプロ【審査員】審査員長:エザキヨシタカ<プロフィール>2009年原宿に「grico」をオープン。美容業界を代表するトレンドセッターとして美容師の新たな在り方に対し、常にアプローチを仕掛ける。芸能人、コレクションのヘアメイク、TV出演、アパレル業、商品開発、コンサルティングなど多方面で活動。業界を超えて多くのメディアから注目をされている。エザキヨシタカ審査員:RYUSEI<プロフィール>資生堂美容技術専門学校卒業後、都内大手サロンに就職した後にロンドンに留学。帰国後にBeleza総代表就任。2021年にLINDO TOKYOをプロデュースし、KAMI CHARISMAスタイリスト受賞。2022年にはPELEをオープンし、自著「BIYO SHIFT」を出版。「美容師が選ぶ美容師ランキング」(requestQJ)で全国3位に選ばれる等、美容業界の最年少記録を次々と塗り替えている。RYUSEI【過去受賞者所属校一覧】アーデントビューティーカレッジ専門学校アミューズ美容専門学校ヴェールルージュ美容専門学校大阪ベルェベル美容専門学校大阪モード学園大村美容ファッション専門学校関西美容専門学校小出美容専門学校高知理容美容専門学校国際文化理容美容専門学校国分寺校国際文化理容美容専門学校渋谷校札幌ベルエポック美容専門学校資生堂美容技術専門学校仙台ビューティーアート専門学校高津理容美容専門学校中日美容専門学校東京ビューティーアート専門学校東京モード学園東洋理容美容専門学校名古屋美容専門学校名古屋モード学園日本美容専門学校ハリウッドワールド美容専門学校パリ総合美容専門学校柏校バンタンデザイン研究所福岡ビューティーアート専門学校フリーエース美容学校ベルエポック美容専門学校原宿校ミエ・ヘア・アーチストアカデミーミス・パリ・ビューティ専門学校山野美容専門学校早稲田美容専門学校※五十音順・敬称略 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月08日「友人・知人に合う」場合にフルメイクする人が最多株式会社クロス・マーケティングが8月19日から8月21日にかけて、全国の15歳から69歳の女性を対象に「美容に関する調査(2022年)」を実施、その結果を9月1日に発表している。同調査で『シーン別化粧の程度』を調べたところ、ベース+ポイントメイク(フルメイク)をするのは、「友人・知人に合う」場合と答えた人が最も多く、1人で外出するときは「メイクはしない/すっぴん」とした人が多いという結果となった。『ポイントメイクアイテムの海外製品使用有無』を調べると、「韓国」コスメの利用は全体で見ると13%に留まっているものの、10代だけで見ると45%と突出として高く、20代でも20%となっていることが分かった。美容整形をすることに肯定的な人は56%『美容整形に対する意識』について、「コンプレックスをなくすために、美容整形することは良いと思う」か質問すると、全体の20%が「あてはまる」、36%が「ややあてはまる」となり、美容整形を肯定的に考える人が全体の56%となっている。また、『美容整形に関心がある』かを調べたところ、「あてはまる」が全体の10%、「ややあてはまる」が18%で、「あてはまる」が全体の28%を占めた。さらに『美容整形を行ってみたい施術部位・メニュー』について聞くと、15歳から19歳までは「目」という回答が最も多く20%台で、次いで「鼻」、「フェイスライン」、「肌」となり、若い世代ほど美容整形に抵抗がないことがうかがえる結果となった。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社クロス・マーケティング 「美容に関する調査(2022年)女性編」
2022年09月05日男性アイドルグループSHINeeのキーがアンバサダーとして活動中のメイク専門ブランド「エスポア(espoir)」がQoo10メガ割セール期間中(8月24日~9月4日)、日本で人気の動画クリエイターたちとのコラボを実施しており、現在SNSを通して公開中です。SHINeeメンバー キー(画像出典:espoir公式Instagram)エスポアは薄づきで密着力の高いセミマットクッション「プロテーラー ビーベルベット カバークッション」の日韓オンライン同時発売と共にSHINee キーの広告写真をサプライズ公開し、大きな話題を呼び起こしました。該当クッションは、すでに「コドク」(韓国語でコスメオタクの略)の間では持続力・カバー力が完璧だと口コミで有名な製品で、毛穴やシミなどを完璧にカバーするのに特化しているだけでなく汗や皮脂に強い効果が加わっています。エスポア関係者はQoo10メガ割を準備する過程で、日本と韓国でファンの多いアンバサダー「キー」だけでなく、日本国内の人気ビューティー動画クリエイターやティックトッカーとのコラボイベントの開催を通してキャンペーンを行う予定だと抱負を語っていました。韓国では有名コスメブランドとして多くのシェアを占めているエスポアは、日本でもより積極的にSNSのインフルエンサーたちとのコラボを展開していく予定だと明らかにしました。■人気ビューティー 動画クリエイターとのコラボエスポア商品の効果的な活用法をYouTubeを通して公開中[動画クリエイター_ななこ] 動画クリエイター_ななこ(画像出典:UUUM株式会社)[動画クリエイター_南りほ] 動画クリエイター_南りほ(画像出典:本人Instagram)Instagram: 【espoir Qoo10公式ショップ メガ割特別商品】■限定!プロテーラー ビーベルベット カバークッション SPF34 PA++ 特別セットつけるほどに薄く層が積み重なり、長時間崩れにくく肌に薄く密着するため頻繁な化粧直しが不要なクッションファンデーション。・企画セット価格: 3,030円(税込)・商品URL : ・セット内容 : プロテーラー ビーベルベット カバークッション詰め替えセット+ミニクッション+ピーチスキンフィッティングベース1.5ml 3枚+ホログラムポーチ+キーリング■限定!ウォータースプラッシュサンクリーム SPF50+/PA+++ 80ml 2個セット肌に塗った瞬間水滴がはじけるような、あふれる水分感で肌にしっかり密着。即効性のあるトーンアップ効果もあり、ベースメイクとの相性抜群。企画価格: 2,072円(税込)商品URL : ■限定!NEW リアルアイパレットオイル配合で豊かなカラーがしっかり密着。高発色・高密着でつけたての美しさが長時間続く人気有名アイテム。企画価格: 2,072円(税込)商品URL : ■限定!NEW クチュールリップティント ピュアベルベットさまざまなビューティインフルエンサーにも人生ティントに選ばれたクチュールリップティント ピュアベルベット。カラーだけでなく、エラストマーアクティブにブレンドされた保湿オイルが唇表面の乾燥を防ぎます。秋の保湿必須アイテム。企画価格: 1,600円(税込)商品URL : エスポアの各種イベントやコラボの最新情報は、下記のエスポア日本公式Instagramから確認できます。■espoir japan 公式Instagram: ■espoir Qoo10公式ショップ : 【会社概要】社名:KOREACENTER株式会社本社:ソウル市永登浦区汝矣大路108 パークワンタワー1(Parc.1)35階 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月02日使いやすさと洗練された美しさを備える2022年10月22日、カネボウ化粧品のセルフメイクブランド『media(メディア)』をリブランディングした『media luxe(メディア リュクス)』が、花王株式会社から発売される。同ブランドでは、「大人の未来は、美しい」をコンセプトにしたメイクアイテムを展開。デザインオフィスnendoと協働し、機能性とデザイン性を両立した容器を採用している。第1弾となる今回は、スティックタイプの口紅『メディア リュクス ティントルージュ』をはじめ、6品目17品種の販売をスタート。以降、大人向けのアイテムを拡充していく。『メディア リュクス ティントルージュ』は血色パールを配合することで、唇に優しい血色感とうるおいをプラス。カラーは厳選した6色の「赤」を用意している。口紅用ケースは形状の異なる3種類を展開。塗りやすさを求める人にはスカート形状の「M」が、心地良い重みを楽しみたい人には「L」がオススメだ。ファンデーションやパウダーアイブロウも登場『メディア リュクス パウダーファンデーション』は、肌悩みをカバーしながら、厚塗り感のない自然な仕上がりを叶える。カラーは「01 明るめ」「02 中間的な明るさ」「03 やや濃いめ」の3色を用意している。化粧崩れを防ぐ化粧下地『メディア リュクス ラスティングベース』も登場。『メディア リュクス パウダーアイブロウ』は高発色・高密着のパウダーによって、ふんわりとした眉を簡単に描くことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王株式会社 ニュースリリース
2022年08月31日株式会社プロラボホールディングス(所在地:東京都港区、代表取締役 兼 CEO:佐々木 広行、以下 当社)が展開する、インナービューティブランド「エステプロ・ラボ」より販売している4つの主要素材で毎日の「乱れた食習慣」にアプローチするボディメイクサポートサプリメント「トリプルカッター グランプロ」がコロナ禍による需要増加により、2022年上半期(1月~6月末)までの直営店での販売数が前年比150%を突破※いたしました。詳細URL: ※「インナービューティサロン エステプロ・ラボ」での売上売上前年比150%突破!【コロナ禍による運動量低下とコロナ太り】2020年以降、新型コロナウイルス感染拡大が進み、「健康」「免疫力アップ」へのニーズは依然として高水準であると言えます。しかしそれと同時に、「テレワーク」「おうち時間」「リモート帰省」などをキーワードに、“出歩かずに生活を完結する”ことができる時代になりました。生活の多様性を可能にした半面、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスに関する調査3(2021年3月)」によると、新型コロナウイルス感染症の感染拡大前と比べて全体の約4割の人が「運動量が減った」と回答しています。健康には関心があっても、運動量が減ってしまったことで「コロナ太り」の問題に直面する人々も多く、そんな世間の需要とマッチしたのが、食事のリスクを徹底追求した同商品「トリプルカッター グランプロ」です。トリプルカッター グランプロ1トリプルカッター グランプロ2【トリプルカッター グランプロとは】食べることに役立つ“ネオプンティア”“フェンファイバー”“ファセオラミン”“アラビノ”といった4つの主要素材が気になる食事をサポート。さらに20種類のボディメイクサポート素材をプラスし、一般市場とは一線を画したプロフェッショナル・ユースの同商品は、「食べながらきれいになりたい」「揚げ物や肉料理・ごはんやパンなどがやめられない」という方におすすめのボディメイクサポートサプリメントです。2011年に「トリプルカッター プロ」として誕生し、2013年に「グランプロシリーズ」としてリニューアルした同商品は、2021年の年間売上が当社インナービューティブランド「エステプロ・ラボ」全体で第2位と、発売から年月が経った現在でも人気の高い商品です。商品名:トリプルカッター グランプロ内容量:90g(3g×30包)価格 :税抜 8,000円(税込 8,640円)インナービューティサロン【インナービューティサロン「エステプロ・ラボ」での食事指導とプラン提案】当社直営店であるインナービューティサロン「エステプロ・ラボ」では、2022年上半期、「トリプルカッター グランプロ」の売上が前年比150%を超えています。管理栄養士などの専門カウンセラーが下記4ステップでお客様一人ひとりにあった食事指導・サプリメント選定やファスティングプランをご提案し潜在的な需要を明確化することで、現代社会における「コロナ太り」という課題が浮き彫りになり、同商品の売上アップに直結していると言えます。インナービューティ3冠受賞【カウンセリングフロー】1. お客様へのヒアリング(現状把握)2. リスク分析による課題の明確化3. 食事指導・アドバイス、酵素栄養学と腸内環境学に基づくプラン提案4. 万全のアフターフォロー体制当社では、むやみにサプリメント摂取やファスティングをご提案することはありません。まず重要なのは「食事」であるということを念頭においた上で、ヒアリングで明確化した課題を元にその日から取り組める具体的な食事指導・アドバイスを行います。そこから「ボディメイク」「ビューティ」「ヘルス」など、お客様の目的に応じて必要となるサプリメントやプランをご提案いたします。当社は、「美容業界の発展と人類の健康寿命延伸」を目的として存在する総合ウェルネス企業です。健康についての正しい知識を啓蒙し、食育を通じて人類の健康寿命の延伸に貢献してまいります。【会社概要】株式会社プロラボホールディングス代表者 : 代表取締役 兼 CEO 佐々木 広行所在地 : 東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 7F設立 : 2002年9月資本金 : 3,300万円事業内容: 酵素ドリンク等のインナービューティ製品の製造・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月31日くすみを抑えて、素肌以上の美肌を実現2022年9月9日(金)、ハウス オブ ローゼから、新ベースメイクシリーズ『フランクルール』が発売される。同シリーズは、ベースメイクのくすみの原因となる「皮脂の鮮度」に着目。「フレッシュシーバム処方」を採用することで、肌のくすみを抑え、素肌以上の美肌を実現する。『フランクルール トーンデザインベース<日やけ止め下地クリーム>』は、しっとりとしたテクスチャーが特長。小じわやくすみなどの肌悩みをカバーし、上品な血色感と明るさをプラスする。SPF50+、PA++++。内容量は30g、販売価格は3,300円となっている。マスク生活にもオススメなベースメイクアイテム『フランクルール パウダリーファンデーション ノーカラー』は、汗や皮脂をはじくコーティングパウダーが肌表面をさらさらに整え、素肌のようなツヤ肌を叶える。レフィル(11g)の販売価格は3,300円。『ハウス オブ ローゼ コンパクトケース S4』は880円、『ハウス オブ ローゼ パウダリーファンデーションスポンジ』は550円で販売される。その他にも、クマやくすみなどをカバーするのに便利な部分用ファンデーション『フランクルール G-メイクブライトナー(目元&部分用)』や、美容成分が豊富に含まれる『フランクルール クリームファンデーション』などのアイテムを展開。いずれも、公式オンラインショップや、ハウス オブ ローゼ各店舗にて購入することができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ハウス オブ ローゼ公式サイト
2022年08月30日大好評だったメイクイベントの第2弾が開催決定!2022年9月30日(金)、セブンアカデミーにおいて、『9/30 自分が輝くためのプライベートメイクレッスン 母と娘で美の心得をアドバイス【6名限定】』が開催される。講師は、トータルビューティークリエーターの川邉サチコ氏と、娘の美木ちがや氏が務める。同レッスンでは、「自分の美しさ」を引き出すメイクをレクチャー。ワンポイントで変わるビューティーメソッドに注目だ。開催時間は14:00から15:30まで。受講料は17,600円。持ち物は、普段使っているメイク道具一式となっている。セブンアカデミーの住所は東京都千代田区九段北4-2-29 セブンアネックスビル6階(旧世界文化社別館)。JR中央・総武線 市ヶ谷駅から徒歩3分の場所にある。申し込みはセブンアカデミーのWEBサイトにて受け付けている。多くの著名人のヘア、メイクを担当川邉サチコ(かわべさちこ)氏は1938年生まれ。東京都出身。パリのメイクアップ アーティスト ジャン、デ、ストレのスクールで学び、現在はトータルビューティークリエーターとして活躍している。ヨーロッパのオートクチュールや、著名デザイナーのヘア、メイクを担当。著書には『HAPPY AGEINGこれからの私に合うおしゃれ』『あの人が着るとなぜパーカーがおしゃれにみえるのか』などがある。娘の美木ちがや(みきちがや)氏は1963年生まれ。東京都出身。インテリアコーディネーターやスタイリストとして活躍した経験をもち、現在は、カメラマンや美容家など幅広い分野で活躍している。(画像はKAWABELABより)【参考】※セブンアカデミー※KAWABELAB
2022年08月30日マリークヮント(Mary Quant)は、2022年秋の新作ベースメイクとして、薬用美白スキンケアファンデーション「チャーム フィニッシュ」を発売。2022年9月2日(金)より販売する。“スキンケア感覚”の薬用美白ファンデーションマリークヮントの新作「チャーム フィニッシュ」は、メイクアップ効果に加え、美白効果や保湿効果といったスキンケア効果も備えた、薬用美白スキンケアファンデーション。うるおいに満ちた透明感あふれる肌へ導く、“スキンケア感覚”のファンデーションだ。もちろん、メイクアップ効果も優れており、肌に塗布するだけで透明感&ツヤ感がアップ。“下地なし”でもよれにくく、手軽に美しい仕上がりが叶う。カラーは、素肌に血色感をプラスする「01 シルキーピンク」と、ナチュラルに色づき、素肌感を演出する「02 ライトベージュ」の2色が揃う。人気フェイスパウダーがパワーアップまた、1995年の発売から25年以上愛されているロングセラーアイテム「ルース フェイス パウダー」が、パワーアップして新登場。より長時間うるおいを与える、“オイルINパウダー”へとリニューアルする。薄づきでありながら、透明感のある明るい仕上がりが続く「ルース フェイス パウダー」の特徴はそのまま。ヒアルロン酸を内包したパウダーによって、乾燥が気になる季節でも、しっとりなめらかな仕上がりが持続する。カラーは、陶器のようにマットな仕上がりが叶う「01 シアーマット」と、上品なツヤ感を与える「02 クリアサテン」の2色を用意。また、リニューアルに伴い、パッケージデザインをパウダー・ネット・パフをセットした一体型ケースへと一新した。【詳細】マリークヮント 2022年秋ベースメイク発売日:2022年9月2日(金)・マリークヮント チャーム フィニッシュ 全2色 各3,850円<新製品>・ルース フェイス パウダー 20g 全2タイプ各 5,500円<新製品>・ルース フェイス パウダー リフィル 20g 全2タイプ 各3,300円<新製品>※別売りの「マリークヮント ルース フェイスパウダー」の詰め替え用。リフィルにはネット、パフは付いていない。・パウダー コンパクト 2,200円<新製品>・パウダー ネット 220円<新製品>【問い合わせ先】マリークヮント コスメチックスTEL:0120-53-9810
2022年08月29日幅広い年代に対応したメイクテクニックを学ぼう2022年8月23日(火)、ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりは、9月8日(木)に発売される新刊『今日はどのかわいさでいく? メイク大全』に関する情報をSNSにて公開。分厚い本で、もはや辞典だとしている。同書では、「ほうれい線は、コンシーラーで影を飛ばす」「顔がむくんでいるときは、とにかくベージュのチーク」など、かわいくなりたくて困っている人のためのメイクテクニックを紹介。10代から80代までの人に対応した106個のテクニックを学ぶことができる。出版社は日経BP、販売価格は2,145円。Amazonなどで予約を受け付けている。長井かおり オフィシャルインスタグラムのフォロワーからは、「9月待ち遠しいな~」「早く読みたいです」「当日店舗で即読みたいです」などのコメントが寄せられている。「落ちないスポーツメイク」を提唱長井かおりは山形県出身。ヘア&メイクアップアーティストとして活躍し、メイクレッスンやメイクデモンストレーションにも出演している。インスタグラムのフォロワー数は63,000人以上。著書には『テクニックさえ身につければ、「キレイ」はもっと引き出せる』『世界一わかりやすいメイクの教科書』などがある。(画像はヘア&メイクアップアーティスト 長井かおり オフィシャルブログより)【参考】※ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおり オフィシャルブログ※ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおり オフィシャルインスタグラム※Amazon
2022年08月28日シン ピュルテ2022年冬のベースメイク「アンビシャス ビューティーセラムファンデーション」と「フェザータッチング クラリティーパウダー」が、2022年10月5日(水)より発売される。シン ピュルテから“美しい素肌に、なりすます艶膜”仕上がりを叶える、新しいベースメイクアップが誕生。気になる肌のノイズをカバーしながらも、スキンケア直後のような湿度や透明感、艶に満ちた肌を叶えてくれる、新作のファンデーションとフェイスパウダーが展開される。“究極の美容膜”発想の新ファンデーション「アンビシャス ビューティーセラムファンデーション」は、“究極の美容膜”発想から生まれたリキッド ファンデーションだ。“面”で光を捉えることで、薄づきでありながら高いカバー力を実現させた。重ねてもムラにならず、崩れにくい美しい艶膜が持続。マカデミア種子油をはじめとするこっくりとしたオイルと、ヤシオイル(※1)などの軽やかなオイルを1対5の黄金バランスで配合することで、ふわりととけてなじむ極上のテクスチャーも叶えている。また、ファンデーションには、健やかな肌を育む美容成分もカクテル配合。中でも注目は、高い再生力を持つと注目されるヒトデ由来のエキス(※2)だ。ローズマリーやベルガモットなど、自然由来の成分を使用した豊かな香り付きで、メイクしながら心まで解きほぐしてくれる。粉雪のように軽い無重力パウダー「アンビシャス ビューティーセラムファンデーション」とのセット使いにおすすめなのが、新製品「フェザータッチング クラリティーパウダー」。ふんわり柔らかな感触と、とろけるほどのなめらかさを両立したフェイスパウダーは、さらさらなのにしっとりとした艶肌を演出してくれる。ファンデーション同様に、選りすぐりの美容成分を贅沢に配合し、ヒトデ由来のエキスも採用。粉雪のように軽く、無重力のような心地よい使用感で、透明感あふれる肌に仕上げてくれる。熊野筆の老舗・竹宝堂とコラボなお、「フェザータッチング クラリティーパウダー」を塗布する際には、新製品「スタニングマインドフル ブラシ」を使用するのがグッド。熊野筆の老舗・竹宝堂とのコラボレーションによって生まれたフェイスブラシは、ワンランク上のベースメイクを叶えてくれるはずだ。【詳細】シン ピュルテ2022年冬のベースメイク・アンビシャス ビューティーセラムファンデーション 全2色 各30g 各6,600円・フェザータッチング クラリティーパウダー 全1色 13g 5,500円・スタニングマインドフル ブラシ 5,900円発売日:2022年10月5日(水)※1:(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル※2:サポニン、海水、グリセリン【問い合わせ先】TEL:0120-465-952受付時間:10:00~17:00(土日・祝・年末年始除く)
2022年08月28日シャネル(CHANEL)2022年冬のベースメイク「サブリマージュ ル コレクトゥール ユー」が、2022年10月7日(金)より発売される。シャネル最高峰「サブリマージュ」に新コンシーラーシャネル最高峰「サブリマージュ」から、スキンケアとメークアップの効果を両立させた、プレミアムなコンシーラーが新登場。デリケートな目もとの肌を保護しながら、肌を明るく輝かせる効果で、気になるクマや表情ジワなどを目立たなくカモフラージュしてくれる。約12時間うるおい続く「サブリマージュ ル コレクトゥール ユー」の中には、サブリマージュの代表的成分である「ヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーター」をはじめ、目もとを守る成分を厳選。肌に塗布した瞬間から、高い保湿効果をもたらして、約12時間うるおいを持続させる。テクスチャーは、肌にとけこむようになじむほどクリーミー。目もとを明るく演出してくれるだけでなく、ふっくらなめらかに整えて、理想の肌作りをサポートしてくれる。【詳細】シャネル「サブリマージュ ル コレクトゥール ユー」全4色 各10g 各14,850円発売日:2022年10月7日(金)【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2022年08月27日SHISEIDO(資生堂)の2022年クリスマスコフレが、2022年11月1日(火)より全国で数量限定発売となる。「折り紙」モチーフのSHISEIDO2022年クリスマスコフレSHISEIDO2022年のクリスマスは「折り紙」がモチーフ。室町時代から現代にまで続く“日本伝統の遊び”をキーワードに、心躍るスキンケア、メイクアップの限定品を展開する。なおパッケージは、折り紙アーティスト布施知子とコラボレーションした。スキンケア&メイクアップの「アドベントカレンダー」目玉となるのは、「SHISEIDO ビューティー アドベントカレンダー 2022」。鮮やかなレッドカラーのボックスには、カラフルなアイシャドウやリップ、スキンケアの特製サイズが詰まっており、開けてみるまで中身はお楽しみ。クリスマスまでカウントダウンするように、1つ1つの扉を開けて高揚感を楽しんで。「アルティミューン」美容液<現品>入りスキンケアコフレまた、SHISEIDOを代表するスキンケア「アルティミューン」を<現品サイズ>でゲットできる、スキンケアコフレも登場。紫外線による乾燥ダメージから守る美容液「SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ」と、モイスチャライザー「SHISEIDO エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム」を組み合わせた。「アルティミューン」の美容液<現品>に、輝くような美透白肌(※1)へと導くモイスチャライザー「SHISEIDO ホワイトルーセントブライトニング ジェル クリーム」を合わせたスキンケアコフレも発売に。セット使いで生命感あふれるつややかな肌へと引き上げてくれそうだ。さらに、薬用シワ改善&美白効果のクリーム「SHISEIDO バイタルパーフェクション リンク ルリフト ディープレチノホワイト5(医薬部外品)」の限定デザインや、アイラッシュカーラーのリミテッド エディションも限定発売となる。【詳細】SHISEIDO 2022年クリスマスコフレ発売日:2022年11月1日(火)数量限定発売取り扱い店舗:SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE、全国のデパートを中心とした約380店舗、SHISEIDO オフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」・SHISEIDO ビューティー アドベントカレンダー 2022 22,000円<数量限定>取り扱い店舗:伊勢丹新宿本店・阪急うめだ本店と三越伊勢丹化粧品オンラインストアmeeco(ミーコ)・HANKYU BEAUTY ONLINE限定・SHISEIDO ハイドレーティング セット 13,750円<数量限定>セット内容:SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレートⅢ 50mL、SHISEIDO エッセンシャル イネルジャ ハイドレーティング クリーム 特製サイズ(30g)・SHISEIDO ブライトニング セット 14,850円<数量限定>セット内容:SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレートⅢ 50mL、SHISEIDO ホワイトルーセントブライトニング ジェル クリーム(医薬部外品) 特製サイズ(30g)・SHISEIDO リンクル スムージング セット 15,400円<数量限定>セット内容:SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレートⅢ 50mL、SHISEIDO ベネフィアンス リンクル スムージングクリーム 特製サイズ(30g)・SHISEIDO UL ファーミング セット 16,500円<数量限定>セット内容:SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレートⅢ 50mL、SHISEIDO バイタルパーフェクション UL ファーミング クリーム エンリッチド(医薬部外品) 特製サイズ(30g)・SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト 5(医薬部外品)14,740円<数量限定>・SHISEIDO アイラッシュカーラー リミテッドエディション 1,100円<数量限定>※1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎ、うるおいにより透明感をまとって内側から輝くような肌のこと。【問い合わせ先】SHISEDOお客さま窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2022年08月27日カネボウ化粧品のメディアが「メディアリュクス(media luxe)」として、装い新たに生まれ変わる。2022年10月22日(土)より第1弾コスメの発売をスタートする。メイクアップブランド「メディアリュクス」デビューカネボウ化粧品のメディアは、1990年「大人の肌映えメイク」をコンセプトに掲げて誕生したメイクアップブランドだ。2022年10月、前向きに生きる大人のためのメイクアップブランド「メディアリュクス」としてパワーアップして新登場する。メディアリュクスのコンセプトは「積み重ねた経験と今の自分を受け入れ、自分のために、前向きに生きる大人のためのメイクアップブランド」。瑞々しさ、温かみ、バランス美・調和の3つをキーワードに、一人ひとりが持つ個性を活かしたメイクアップを提案する。デビューコレクションでは、ティントルージュ、パウダーファンデーション、化粧下地、パウダーアイブロウを用意。いずれもデザインは、佐藤オオキ率いるnendoが監修を手掛けており、ミニマルなデザインとなっている。「メディアリュクス」第1弾ラインナップ「メディアリュクスティントルージュ」は、透ける“赤”をテーマにしたティントルージュ。唇に優しい血色感をもたらして、時間が経っても蛍光色にならず、やわらかな色味が続く。血色パールを配合しているため、より赤が美しく発色し、透明感のある仕上がりに。カラーは赤のみにこだわり、ニュアンス違いで全6色のレッドリップを揃えた。また、メディアリュクスのデビューに伴い、口紅はレフィル化。手に優しくフィットしてくれるホワイトの口紅用ケースは、S・M・Lの3サイズ展開で、いずれも繰り返し使用が可能だ。同時発売となる「メディアリュクスパウダーファンデーション」は、厚塗り感のないカバー力で、パウダーでありながらつるんとした仕上がりを叶えてくれる。「メディアリュクスラスティングベース」とのセット使いがおすすめで、皮脂のテカりや乾燥崩れも防止して、ふんわり明るい肌を長くキープしてくれる。「メディアリュクスパウダーアイブロウ」は、2色セットのアイブロウパレットだ。眉毛のない部分にもきちんと発色して、ふんわり自然な仕上がりを叶えてくれる。付属のチップ&ブラシは、連結できるので、簡単に手早く理想の眉を仕上げることができる。【詳細】メディアリュクス発売日:2022年10月22日(土)・メディアリュクスティントルージュ 全6色 各880円(編集部調べ)・メディアリュクス口紅用ケース 全3種 各660円(編集部調べ)・メディアリュクスパウダーファンデーション 全3色 各1,320円(編集部調べ)・メディアリュクスパウダーファンデーション用ケース 1種 880円(編集部調べ)・メディアリュクスラスティングベース 30mL 1,320円(編集部調べ)・メディアリュクスパウダーアイブロウ 全3種 各1,540円(編集部調べ)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年08月25日株式会社イヴ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:鈴木 真矢)は、メイクしながらスキンケアを叶える「ジュエリアプレミアム ニードルファンデーションBL」を2022年8月31日より東急ハンズにて順次先行発売いたします。■コンセプト“チクチクしながら美しく!?薄づきなのにしっかりくすみ(※1)もカバー美容液・日焼け止め・下地・ファンデーションの4役をこれひとつで、ハリツヤ美肌!”■「ジュエリアプレミアム ニードルファンデーションBL」の特長◇チクチクしながら美しく!「スピキュール(*1)」配合海綿から精製された天然の微細針「スピキュール (*1)」配合。肌に適度な刺激を与えることで、成分浸透率(角質層まで)を高めるエイジングケア(※2)美容です。◇美容液のようなファンデーション「ナイアシンアミド(*2)」と4種の保湿成分が角質層に浸透し、ハリ・潤い肌を演出。メイクしながらスキンケアできるファンデーションです。<4種の保湿成分>・コラーゲン(*3)・ヒアルロン酸(*4)・EGF(*5)・FGF(*6)※1メイクアップ効果による※2年齢に応じたお肌のお手入れのこと*1加水分解カイメン(保湿成分)*2保湿成分*3コラーゲンエキス*4ヒアルロン酸Na*5ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1*6ヒト遺伝子組換ポリペプチド-1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3(画像はプレスリリースより)【参考】※公式URL
2022年08月24日コンシーラーでカバー、ルミナイザーで艶を美容事業を展開する株式会社リベルタは、新メイクアップブランド「N&m(エヌアンドエム)-New Normal & me-」から、『N&m ルミシーラー モイスチャー』を9月16日にリベルタオンラインストアのほか、全国の一部バラエティショップで順次販売することを発表した。マスク生活が続く中、人の視線は目元に集まるため、クマやくすみが目立つことを気にする女性も多い。ハイカバーのコンシーラーを目の下に塗ることは、厚塗り感が出て、メイクバランスが崩れがちである。一塗りでクマやくすみを光でとばす『N&m ルミシーラー モイスチャー』は、コンシーラーの“隠す”要素とルミナイザーの“艶を出す”要素を兼ね備えたメイクアイテム。自然にクマやくすみをカバーして、目元の印象を明るく演出する。『N&m ルミシーラー モイスチャー』には、保湿成分として、3種のヒアルロン酸・3種のセラミドを配合。肌の気になる部分にアプローチするビタミンC誘導体やエイジングケアを叶えるレチノールも配合した。平筆のアプリケーターを採用しており、マスクをしたまま、目の下からCゾーンにソフトなタッチで塗り広げられる。みずみずしく良く伸びて、軽い使用感である。肌悩みをカバーしながら厚塗り感のない自然な仕上がりとなる。Cゾーンや眉下、目頭に塗れば艶の足しに、口角をふち取るとトーンアップとして使うことができる。カラーは、自然な血色感の「ロゼ」と、自然な透明感の「アイボリー」の2色展開。小さなチューブタイプで携帯に便利。全国のロフト74店舗・ロフトネットストアでは、先行発売として、9月3日から販売を開始する。販売価格は、8g入りで、各1,980円(税込み)。【参考】※プレスリリース株式会社リベルタ※リベルタオンラインストア
2022年08月20日新コスメブランド「ウォンジョンヨ(Wonjungyo)」が、2022年10月14日(金)よりプラザ(PLAZA)、ロフト(Loft)、東急ハンズ、アットコスメほかで発売予定だ。TWICE専属メイクアップアーティスト監修「ウォンジョンヨ」日本上陸ウォンジョンヨは、TWICE専属のメイクアップアーティスト ウォン・ジョンヨが監修する韓国のコスメブランド。“涙袋メイクの第一人者”と呼ばれるウォン・ジョンヨのアイデアが詰まったコスメは、プロのメイクノウハウを簡単に再現できるように設計されている。ブランドコンセプトは「初めてメイクをした日のときめきを感じてほしい」という願い。涙袋も簡単につくれるアイシャドウパレットや、アイドル肌を演出できるトーンアップベースなどが、ついに日本に上陸する。また、マスカラ、クッションファンデーションなどのポイントメイク、ベースメイク製品も揃うので、ぜひライン使いでトライして欲しい。【詳細】ウォンジョンヨ(Wonjungyo)発売日:2022年10月14日(金)※予定取り扱い店舗<予定>:プラザ(PLAZA)、ロフト(Loft)、東急ハンズ、アットコスメ、ショップイン、ROU・チャーリー(一部店舗除く)
2022年08月20日イガリシノブプロデュースのメイクアップブランド・フーミー(WHOMEE)から、2022年秋コスメとしてパレットタイプのコンシーラー「キニシーラー」の新色が登場。2022年9月5日(月)より全国のバラエティショップにて限定発売される。人気コンシーラー「キニシーラー」新色「キニシーラー」は、クマ、シミ、赤みなど気になる悩みがカバーできるパレットタイプの2色入りコンシーラー。2021年2月に発売され、SNSを中心に話題を集めた。“ピンベ肌”が作れる「ライトピンク」今回はそんな人気コンシーラー「キニシーラー」に新色<ライトピンク>が仲間入り。イガリシノブがベースメイクでつくる“ピンべ肌”が初心者でも簡単に作れる「ナチュラルピンク」と、ツヤとほのかな血色感を演出してくれる「パールピンク」がセットされており、気になるところをカバーしながら“透明感”も作ることができる。【詳細】フーミーキニシーラー 限定1色 2,530円発売日:2022年9月5日(月)~順次発売取扱店舗:全国のバラエティショップ※公式オンラインショップでは8月19日(金)10:00~発売【問い合わせ先】NuzzleTEL:0120-916-852
2022年08月19日全国60店舗でヘアメイク専門店を展開する「atelier haruka(運営:株式会社アトリエはるか、本社所在地:名古屋市、代表取締役:西原 良子)」は、都営地下鉄浅草線 五反田駅B1改札階に2022年8月15日(月)よりオープンした『アトリエはるか 五反田駅店』にて、オープニングキャンペーンを2022年8月15日(月)~2022年8月27日(土)まで実施いたします。店内写真1店内写真2当店は、現役のママ経営者と働くママスタッフが考案した育児中のママのためのサロンです。妊娠中・育児中に感じた、「平日子供を連れていけるサロンに行きたい!」「育児の合間でリラックスできるサロンがほしい!」「子供が泣いても安心なサロンがあったらうれしい!」といったママの生の声を集めてカタチにしました。都営地下鉄浅草線五反田駅からバリアフリー構造でベビーカーでも安心。ママがサービスを受けている間は、お子様は退屈しないようにキッズチェアでお子様用DVDの鑑賞や、ぬりえ・めいろ・点つなぎで遊ぶことができます。ママ特有のお悩みは、スタッフもママたちなので安心してお話しいただけます。身も心もキレイになれるママ向けの美容サロンです。育児中、ママが美容にかける時間は減ってしまいがちですが、是非当店で気分転換をして楽しんでください。ママに便利な美容サロンサービスは、ヘアセット・メイクアップ・眉カット・ネイルに加えてまつげパーマ・エクステ、着付け、メイクレッスンなど幅広いメニューがお楽しみいただけます。■メニュー例 ※税込・ヘアセット 3,190円 【20分】・フルメイク 3,190円 【20分】・眉カット 1,980円 【10分】・まつげパーマ(上) 4,950円 【60分】・ジェルネイル 3,740円~【30分】・着付け 9,900円~【30分~】※その他、多数のメニューを取り揃えておりますヘアメイクイメージ眉カットイメージまつげパーマイメージネイルイメージ■オープニングキャンペーン期間:2022年8月15日(月)~2022年8月27日(土)(1) 眉カット【10分】通常1,800円+税(1,980円(税込))→980円+税(1,078円(税込))(2) まつげパーマ(上)【60分】通常4,500円+税(4,950円(税込))→3,900円+税(4,290円(税込))(3) ジェルネイル(ワンカラー)【30分】通常3,400円+税(3,740円(税込))→2,900円+税(3,190円(税込))(4) ママさんのご来店※母子手帳のご提示&サービスメニューを受けられた方対象→EORA EGFハンドパック&フットパックを各種1枚ずつプレゼント取り出してすぐ装着できるグローブ、ソックスタイプのパック■株式会社アトリエはるか概要全国の駅近に60店舗展開するヘアメイク&ネイル専門店です。短時間&リーズナブルにヘアメイクやネイルサービスを提供。働く女性を中心に年間70万人以上にご利用いただいています。所在地: 名古屋市中区錦3-4-6設立 : 2000年12月8日URL : ■店舗概要店舗名 :アトリエはるか 五反田駅店営業開始:2022年8月15日(月)出店場所:品川区東五反田1-26-2都営地下鉄浅草線 五反田駅改札階(地下1F)坪数 :8.43坪席数 :ヘアメイク2席、ハンドネイル2席、フットネイル1席、まつげ1席営業時間:9:00~18:00定休日 :日曜日・祝日電話 :03-5791-0800■お客様からのお問い合わせ先アトリエはるか 五反田駅店電話 : 03-5791-0800E-mail: info@haruka.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月15日キッズスペース完備・着付けやヘアメイクのメニューもありやの店舗情報や求人情報を掲載するWEBサイト「Findサービス」にて、埼玉県 熊谷駅から徒歩3分の『La.Moon ~eyelash&hairmake~』の情報を7月20日に掲載開始いたしました。Findサービス: 以下『La.Moon ~eyelash&hairmake~』の店舗および提供サービスの情報です。JR線「熊谷駅」より徒歩3分とアクセス抜群な立地にある『La.Moon ~eyelash&hairmake~』は、カウンセリングを重視した丁寧な施術で定評のある個人サロンです。扱う材料や素材にこだわり、自まつ毛にやさしい施術でもちの良さも抜群です。キッズスペース完備でお子さん連れのママさんにもおすすめですよ。午前8時営業開始で、着付けやヘアメイクのメニューがあるのもうれしいポイントです。カウンセリング重視でなりたい目元を叶える個人サロン『La.Moon ~eyelash&hairmake~』は、アイリスト2名で営む隠れ家的な個人サロン。少人数だからこそできる丁寧な接客やカウンセリングで、一人ひとりのなりたい目元を叶えてくれますよ。仕事や学校でさりげなくおしゃれな目元を演出したい、パーティー用に華やかな感じにしたいなどの要望に応えてくれ、ナチュラルからゴージャスまで幅広いデザインに対応してくれます◎また、扱う材料や素材にもこだわっており、自まつ毛への負担を最小限にしながら施術を行ってくれるのでダメージが気になって今まで挑戦できなかったという方にもおすすめ。まつ毛への負担が少ないためもちの良さも抜群◎ベッドのすぐ横にキッズスペースを完備施術ベッドのすぐ横には、プレイマットを敷いたキッズスペースが用意されているので、お子さんの近くで施術が受けられます。小さいお子さんがいるママさんにはうれしいですねまたキッズスペースありの施術ルームは個室になっているため、周りの目を気にすることなく過ごすことができます。0歳のお子さんもOKのため、「子どもがまだ小さいから…」とまつエクを諦めてしまっている方でも気軽に来店することができますよ。着付けやヘアメイクのメニューもあり『La.Moon ~eyelash&hairmake~』は午前8時から営業しており、着付けやヘアメイクのメニューもあるので結婚式や成人式、花火大会など、特別な日のお洒落にぴったり★イベント用の特殊メイクも行ってくれるため、気になる方はお店に問い合わせてみてくださいね。また、眉毛パーマやティントのメニューもあります。まつ毛との同時施術も行っているため、忙しい方やまつ毛と合わせてお顔の印象アップを狙いたい方は是非一度足を運んでみてください。La.Moon ~eyelash&hairmake~ の店舗情報店名:La.Moon ~eyelash&hairmake~電話番号:05052683322住所:埼玉県熊谷市筑波3-54 近藤ビル5F地図 : ※店舗情報詳細は下記リンクページよりご確認ください。La.Moon ~eyelash&hairmake~ (熊谷駅/美容室)|Find ビューティー : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月12日エトヴォス(ETVOS)の2022年クリスマスコフレ・コスメが登場。2022年11月2日(水)より限定発売される。“まるで宝石”のような2022年クリスマスコレクションエトヴォスの2022年クリスマスコレクションのコンセプトは、“SHINING GEM ―光輝く宝石―”。上品なツヤを肌にまとわせるベースメイクに、大粒の煌めきが印象的な“きらきら”アイシャドウなど、“まるで宝石”のような心ときめくコスメが展開される。“オール限定色”全6色入りアイシャドウパレット一番の注目は、クリスマスに贈る“オール限定色”を詰め込んだ6色入りのアイシャドウ「ミネラルクラッシィシャドー2022CF」だ。“シャイニング・ジェム”が描かれた特別なパレットの中には、エレガントな発色が際立つシルキーカラーと、大粒のきらめきが視線を惹きつけるグリッターカラーをセット。それぞれの色が宝石のように光を投影しながら、カラーの組み合わせ次第で、その日の気分にあわせたメイクアップを叶えてくれる。ラインナップラインナップは、異なるムードの全2種。「フェアリークチュール」「ビタークチュール」が展開される。フェアリークチュール愛らしさとピュアさのあふれる、シャイニーピンクパレット。エッジーな引き締め色と、大粒の偏光グリッターが、表情を多様に演出してくれる。左列の3色を重ねればスウィートに、右列の3色を重ねればセンシュアルな眼差しに導いてくれる。ビタークチュールゴージャスな煌めきを放つ、ホリデーゴールドパレット。温かみあふれるアンバーレッドと、大粒の暖色グリッターをセットしている。左列の3色を重ねればクールに、右列の3色を重ねればゴージャスな眼差しに仕上げてくれる。人気ベースメイクのクリスマスコフレコスメファン必見の“ポーチ付き”クリスマスコフレは、エトヴォスを代表する人気ベースメイクを詰め込んで。クッションファンデーション「ミネラルグロウスキンクッション」、限定サイズのメイクアップベース「ミネラルインナートリートメントベース クリアベージュ」をはじめ、限定色のルーセントパウダーと、ハイライトにも使えるアイバームをセットした。またコフレ内の「ミネラルグロウスキンクッション」は、“イエベ向け”の<ナチュラル>と、“ブルべ向け”の<ナチュラルピンク>の2色から選択することが可能。いずれも肌にのせた瞬間にハリと弾力をもたらし、みずみずしくナチュラルなツヤ肌へ導いてくれる。限定パッケージの保湿スキンケアもそのほかエトヴォスの人気NO.1スキンケアシリーズ「モイスチャーライン」のローション&セラムも、クリスマス限定の華やかなパッケージと共に限定登場。ふたつ合わせて使用することで、“乾燥知らず”のみずみずしく潤う肌を体感できるはずだ。【詳細】エトヴォス2022年クリスマスコフレ・コスメ発売日:2022年11月2日(水)予約販売開始日:10月5日(水)百貨店・直営店・公式WEBサイトアイテム例:・ミネラルクラッシィシャドー2022CF 全2種 各5,500円<限定品>・ラシャススキンコフレ20229,900円セット内容:ミネラルグロウスキンクッション 12g (ナチュラル/ナチュラルピンク)、ミネラルインナートリートメントベース クリアベージュ 10ml 、ミネラルルーセントパウダー2022CF スノーパール 5g、ミネラルアイバーム リュクスアイボリー 1.7g、オリジナルポーチ ※12,762円相当。・モイスチャライジングローション 3,520円<限定品>・モイスチャライジングセラム 4,400円<限定品>【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80※受付時間:10:30~17:00(土日祝除く)
2022年08月11日2週間のオンライン合宿で人生を変えよう!Women’s Healthは、2022年8月28日(日)から9月10日(土)まで、オンラインイベント『”おいしそうなカラダ”になるRISAボディ実現講座~RISAS SUMMER CAMP~』を開催する。同イベントでは、ボディメイクトレーナーのRISAが”おいしそうなカラダ”をつくる「ボディメイク」の方法をレクチャー。最短で理想のボディラインをつくる「トレーニング法」や忙しい人でも実践できる「賢い食べ方」、リバウンドせずに”おいしそうなカラダ”を継続する方法などをオンラインで学ぶことができる。8月28日(日)にはキックオフミーティングを、9月10日(土)にはクローズドミーティングを実施。8月29日(月)から9月2日(金)まで及び9月5日(月)から9月9日(金)までの期間には、毎朝「RISAボディ養成ライブレッスン」が開催される。選べる3種類のチケット同イベントでは、『PREMUM FULL SET TICKET』『LESSON&FOOD TICKET』『LIVE LESSONS TICKET』の3種類のチケットを用意している。『PREMUM FULL SET TICKET』は、ライブレッスン全12講座への参加権、RISAオリジナルトレーニングバンド、RISAおすすめPFCバランスミール 10食分、RISAおすすめプロテイン、限定宅トレ動画の5点セットで販売価格は19,800円。レッスン+PFCミール10食+プロテイン+限定宅トレ動画がセットになった『LESSON&FOOD TICKET』は17,050円、レッスン+限定宅トレ動画が楽しめる『LIVE LESSONS TICKET』は14,850円で販売される。チケットはWomen’s Health SHOPで販売中だ。(画像はPILAFIT BY RISA公式サイトより)【参考】※Women’s Health SHOP※RISAオフィシャルインスタグラム※PILAFIT BY RISA公式サイト
2022年08月10日精肉卸売販売を行う有限会社あおやま(所在地:北海道苫小牧市、代表:青山 直樹)は、筋トレ・ボディメイクを行う方に最適な、高タンパク低カロリー低脂質と、和牛の旨みを両立させた和牛赤身肉を2022年8月1日から発売します。「和牛赤身肉 サーロインステーキ」オンラインショップURL: 高タンパク低カロリー和牛サーロイン■開発背景*和牛=サシという先入観により“脂っこくて美味しいけど食べられない”というお声が多数あったため、赤身の多い和牛を探していたところ、当社所在地となる苫小牧市の隣町、白老町の敷島ファームで見つけることができました。敷島ファームで大切に育てられている経産和牛を世の中に伝えたく、同時に和牛赤身肉本来の味を伝えたいと思い、発売が決定しました。*赤身の多い美味しい和牛としての結論は、子牛のお産を終えた母牛を肉牛用に再肥育した「経産和牛」でした。<経産和牛について>子牛のお産を終えた母牛のこと。お産の準備をするために適度な運動(放牧)をしているため、通常の和牛と比較しヘルシーで肉の旨味が濃く出る特徴があります。流通量が少なく、希少性の高い和牛です。■商品の特徴*赤身肉の旨みが感じられ、脂が少ないこと*高タンパク、低カロリー、低脂質であること*筋トレ、ボディメイク、ヘルシー志向、ご褒美飯、脂の多い牛肉が苦手な方にクレアチンが筋トレにオススメ一般的な和牛との比較■発売記念期間限定キャンペーン商品発売を記念して、期間限定でお得にご購入いただけるキャンペーンを開催いたします。キャンペーン期間:2022年8月31日(水)までキャンペーン価格:通常価格から30%OFFクーポン活用方法:楽天市場商品ページに設置されているクーポンを取得いただき、購入時にクーポンの活用をしてください。※購入時に上記手順をお忘れになられた場合は、割引対象外となりますのでご注意ください。■商品概要商品名 : 和牛赤身肉 サーロインステーキ発売日 : 2022年8月1日(月)価格 : 16,000円(税込)内容 : 200g×2生産地 : 北海道 白老町産素材 : 国産和牛販売場所: 北海道のお肉屋さん 肉のあおやま 楽天市場店URL : 各種サイト、SNSコーポレートサイト: 楽天市場 : 公式Instagram : ■会社概要商号 : 有限会社あおやま代表者 : 代表取締役 青山 直樹所在地 : 〒053-0044 北海道苫小牧市音羽町1-15-8設立 : 平成13年6月事業内容: 業務用食肉卸売・小売業資本金 : 300万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】有限会社あおやま お客様相談窓口TEL:0144-32-4514(10:00~18:00)お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月09日うるおいマットな発色が続く新作リップアメリカ発のクリーンビューティーブランド「ベアミネラル」より、地球への優しさとハイパフォーマンスなメイク効果をダブルで叶える新作リップ「ミネラリスト マット リキッド リップカラー」(税込3,850円)が、2022年8月31日に発売されます。環境に優しいクリーン処方「ミネラリスト マット リキッド リップカラー」は、たっぷりのうるおい成分とミネラルカラーピグメントを配合したリップアイテム。ふわふわのスフレのような質感で、唇を軽やかに彩ります。本当に必要な成分だけを厳選し、パラベン、紫外線吸収剤、グルテン、合成香料などは一切不使用のヴィーガン処方。パッケージには環境に配慮したPCRプラスチックを採用しています。保湿成分としては「ザクロ花エキス」や「ヒポファエラムノイデス油」などを配合。自然の恵みで唇にうるおいを閉じ込め、縦じわの目立たないなめらかマットな唇に。またミネラルカラーピグメントによる美しい発色と高い密着力により、つけたてカラーが長時間続きます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ベアミネラル」公式サイト
2022年08月08日うるおい成分たっぷりのメイク落とし株式会社ハーバー研究所は2022年9月21日(水)、スクワランをバーム状に固めたメイク落とし「スクワクレンジングバーム」(税込2,200円)を発売する。数量限定商品だ。うるおいを逃さずもっちり肌に「HABA(ハーバー)」の代名詞「スクワラン」は、人間の肌が持つ皮脂成分「スクワレン」の安定性を高め、酸化されにくくした保湿成分。肌の水分と油分のバランスを整え、バリア機能を高める働きがある。「スクワクレンジングバーム」は、そんなスクワランをバーム状に固めたクレンジング。秋冬の乾燥しがちな肌のうるおいを守り、しっとりなめらかに洗い上げるアイテムだ。頑固な汚れもスルッとオフバームは肌にのせた瞬間体温でとろけ、汚れをキャッチして浮かすようにしてオフ。クッション性が高いため、摩擦による肌への負担が少ないのが嬉しい。毛穴に残った頑固なメイク汚れや不要な角質までスッキリ洗い落としてくれる。また「アロエベラ葉エキス」や「マンダリンオレンジ果皮エキス」などのボタニカル成分がキメを整え、ワントーン明るい仕上がりに。洗い上がりはツルツル肌を実感できる。天然ローズの上品な香りが心地良い。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース
2022年08月07日CHIHARU氏オススメのリップで印象を変えよう2022年7月29日、ヘア&メイクアップアーティストのCHIHARU氏は、塗った瞬間にお洒落で今っぽい印象になるリップをSNSにて紹介。顔色を決めるリップを味方につけない手はないとしている。CHIHARU氏オススメのリップは、M・A・Cの『ラスターガラス リップスティック』で、とろけるような滑らかなテクスチャーが特長。ホホバ種子油やヒアルロン酸NAなど唇に優しい成分が配合されており、健康的で柔らかな印象の唇を叶える。限定色を含めて、全28色のカラーバリエーションを展開。販売価格は各3,640円となっている。CHIHARU氏のインスタグラムのフォロワーからは、「素敵なリップを紹介してくださりありがとうございます」などのコメントが寄せられている。男役スターとして活躍した経験を持つCIHARU氏CHIHARU氏は1986年に宝塚歌劇団に入団し、雪組と花組に在籍。男役スター 矢吹翔として活躍した。2004年に退団し、プロのヘア&メイクアップアーティストに転身。宝塚歌劇団の公演ポスターを手がける他、美容セミナー、講演、テレビ出演など幅広い分野で活躍している。インスタグラムのフォロワー数は12,000人以上。著書には、『美顔造形メイク』『自分の顔に恋をする』『脱コンメイク』がある。(画像はCHIHARUオフィシャルブログ「CHIHARU’s DIARY」より)【参考】※CHIHARUオフィシャルブログ「CHIHARU’s DIARY」※CHIHARUオフィシャルインスタグラム※M・A・Cオフィシャルサイト
2022年08月07日ドイツ生まれのコスメブランド「キア シャルロッタ(Kia Charlotta)」のヴィーガンネイルポリッシュの限定カラーが、メイクアップキッチン(Make↗Kitchen)にて登場。2022年8月2日(火)より発売される。“ドイツ生まれ”の美しいヴィーガンネイルドイツ・ミュンヘンで誕生した「キア シャルロッタ」は、見た目にも美しいヴィーガン製品を手掛けるコスメブランド。中でも87%天然由来成分を使用したネイルポリッシュは、毎シーズントレンドカラーを展開する人気アイテムで、原料の過剰消費を抑えるために数量限定で発売されている。限定シーズンカラーが到着今回そんな「キア シャルロッタ」のネイルポリッシュシリーズから、2022年秋のシーズンカラーがメイクアップキッチンにて限定発売。鮮やかなレッド系やベリー系・カッパー系をはじめ、ロマンティックなパステルカラー、手元に馴染むヌーディーカラーなど、多彩なシェードを揃えているのが特徴だ。定番カラー&ネイルケアもまた店頭では、定番カラーをはじめ、トップコートやベースコートといったレギュラーアイテムも展開。軽やかな塗り塗り心地と速乾性も両立しているので、ネイルラバーの人は是非トライしてみてほしい。【詳細】キア シャルロッタ ヴィーガンネイルポリッシュシリーズ発売日:2022年8月2日(火)展開:メイクアップキッチン店舗/公式ウェブストアアイテム例:・トレンドカラー 13色 各2,915円<数量限定><ベーシックアイテム例>・ベーシックカラー 3色 各2,915円・ヴィーガン ネイルケア 11mL 3,300円・ヴィーガン トップコート 11mL 3,300円・ヴィーガン ベースコート 11mL 3,300円・ヴィーガン ネイル リムーバーパッド 40枚入 3,850円
2022年08月06日ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)の2022年ベースメイクとして、新作コンシーラー「スキン フル カバー コンシーラー」が登場。2022年8月12日(金)より全国発売される。“フェザー級に軽い”フルカバーの新作コンシーラー新作「スキン フル カバー コンシーラー」は、フルカバーなのに“羽のように軽い”仕上がりの高密着コンシーラーだ。滑らかに伸びるフォーミュラは、気になるクマや色ムラを瞬時にカバー。また表情の変化で動く肌に対応した高いフィット感も特徴で、色ぐすみすることなくナチュラルな仕上がりを長時間叶えてくれる。さらにつけている間中、乾燥することなく"ふっくら”肌を潤す快適な付け心地も魅力的。カラーは肌トーンに合わせて選べる全10色を用意し、いずれも狙った箇所をしっかりカバーできるよう設計された、特殊なアプリケーターも付属する。【詳細】「スキン フル カバー コンシーラー」全10色 各4,840円発売日:2022年8月12日(金)全国発売※8月10日(水)公式オンラインショップ【問い合わせ先】ボビイ ブラウンTEL:0570-003-770
2022年08月06日デイジードール バイ マリークヮント(DAISY DOLL by MARY QUANT)の2022年秋コスメから、新作ベースメイクが登場。2022年9月上旬より発売される。デイジードール バイ マリークヮント22年秋の新作ベースメイクデイジードール バイ マリークヮントの2022年秋コスメには、美容液のようなリキッドファンデーション「デイジードール リキッド セラム ファンデーション」と、ツヤ肌が叶う化粧下地「デイジードール グロウ プライマー」がラインナップ。“もちツヤ”美容液ファンデーション「デイジードール リキッド セラム ファンデーション」は、美容液成分をたっぷり配合した“スキンケア”発想のリキッドファンデーション。まるで美容液のように軽くなめらかなつけ心地で、肌あれを防ぎながら、うるおいのある“もちツヤ”美肌を叶えてくれる。肌に塗布すると、密着成分配合(※1)で、フィルムのようにぴたりと密着。皮脂吸収パウダー(※2)も配合しているため、皮脂による化粧くずれもブロックしてくれる。“輝きがとけこんだ”ようなツヤ肌化粧下地「デイジードール グロウ プライマー」は、輝きがとけこんだかのようなツヤ肌へ導くメイクアップベース。皮脂を吸着し、化粧崩れしにくい仕上がりを叶えてくれるので、ファンデーションのもちがアップ。さらに、毛穴の凹凸をカバーして、なめらかな仕上がりへ導く。保湿成分配合(※3)で、みずみずしい肌へ整えてくれるのもグッドポイントだ。【詳細】デイジードール バイ マリークヮント 2022年秋ベースメイク発売日:2022年9月上旬・デイジードール リキッド セラム ファンデーション 全4種 28ml 各1,980円<新製品> SPF30 PA++※04はオンライン限定色。・デイジードール グロウ プライマー 全1種 30g 1,430円<新製品>※1:(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー(粉体基剤)※2:マイカ、酸化亜鉛、ヒドロキシアパタイト、ジメチコン(粉体基剤)※3:マタタビ果実エキス【問い合わせ先】株式会社クラブコスメチックスTEL:0120-16-0077(フリーダイヤル)
2022年08月05日うるおいを守りながら落とせる新クレンジング無添加コスメの「HABA(ハーバー)」より、保湿成分スクワラン配合でうるおいを守りながらメイクをスッキリ落とせるメイク落とし「スクワクレンジングバーム」(税込2,200円)が登場。2022年9月21日(水)に数量限定で発売されます。「スクワラン」でお肌もっちり「スクワクレンジングバーム」は、うるおい成分「スクワラン」を凝縮したバーム状のメイク落としです。肌に乗せるとバームが体温で溶けてすみずみまで浸透。汚れを浮かせるようにしてオフするので、毛穴に残った頑固な汚れも逃しません。うるおいを蓄えたもっちり肌に洗い上げます。また「セイヨウナシエキス」や「アロエベラ葉エキス」など、バームに配合された植物由来のコンディショニング成分がキメを整えなめらかな素肌に。防腐剤、石油系界面活性剤、合成香料、タール系色素、鉱物油は使用しない無添加処方で、肌が敏感な人でも安心です。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース
2022年08月05日ヒロインメイク(heroine make)2022年秋コスメ「カールキープマスカラベース」の新色が、2022年8月29日(月)より発売される。ラベンダーカラーのマスカラ下地、待望の定番化強力カールキープとロング&ボリュームUPを叶える、ヒロインメイクのマスカラ下地に新色「フルールバイオレット」が仲間入り。ニュアンスパール入りのラベンダーカラーで、白残りせず、ほの甘なこなれ感を演出してくれる。マスカラ下地には4種類の繊維を配合しているため、上に塗るマスカラをきれいにのせて、ロング&ボリュームUPを実現。しっかりとした土台を作り上げてくれるので、上向きまつ毛を長時間キープしてくれる。なお、この「フルールバイオレット」カラーは、2022年5月数量限定発売して注目を集めたカラー。ファンの声に応えて、待望のレギュラー化される。【詳細】ヒロインメイクカールキープマスカラベース 新色1色 1,100円(編集部調べ)発売日:2022年8月29日(月)【問い合わせ先】KISSME(伊勢半)TEL:03-3262-3123
2022年08月04日2016年の秋メイクの流行は? メイクのコツは? 眉の描き方やチークの入れ方、流行のリップカラーなど、ここさえ押さえればいますぐ今年っぽい顔になれる、2016秋メイクのポイントを紹介します。キレイに磨きをかけて、パパや子どもをびっくりさせ…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?