メイクの基本からトレンド、正しい順番や方法などお役立ち情報満載!分かりやすいメイク 動画やハイライトの入れ方、眉毛の書き方、注目アイテムやヘアメイクアップアーティストの愛用品が見られるインタビューも (45/115)
目が腫れぼったく見えるのは眉が原因かも?!2021年4月10日(土)、美眉アドバイザーの玉村麻衣子氏は、『「目が腫れぼったく見える」NG眉メイク3つ』というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。目が腫れぼったく見える3つのNG眉メイクと改善策を紹介している。NG眉メイクの1つ目は、眉の下の輪郭をアーチ型に描いた眉。玉村氏曰く、眉下をアーチ型に描くことでまぶたの丸みが際立って見えやすくなってしまうという。目が腫れぼったく見えやすい人は、眉の下の輪郭をやや直線気味に描くのがオススメだ。NG眉2つ目は、眉頭から眉尻まで同じ太さに描いた寸胴眉。目元をスッキリ見せるためには、眉山から眉尻をやや細めにくびれさせるようにするのがポイントだ。NG眉3つ目は眉全体が細すぎる極細眉。目と眉の距離が広がるとまぶたの余白が目立ってしまうため、眉は目の縦幅の2分の1よりも細くならないように意識するのがオススメだ。2児の母でもある玉村麻衣子氏玉村麻衣子氏は、眉の技術者資格を保有し、美眉アドバイザーとして活躍。「骨格・筋肉に基づいた眉メイク」を得意とし、理論的なアドバイスが人気を集める。インスタグラムのフォロワー数は77,000人以上。著書には『目元で、美人の9割が決まる』『いつものコーデが見違える!美眉メイク&プチプラコーデの作り方』がある。(画像は美眉アドバイザー玉村麻衣子オフィシャルブログ「まゆげの時間」より)【参考】※美眉アドバイザー玉村麻衣子オフィシャルブログ「まゆげの時間」※美眉アドバイザー玉村麻衣子オフィシャルインスタグラム
2021年04月13日株式会社コーセーは、このたび、メイクアップブランド『ファシオ』のリブランディングを行います。『ファシオ』は、今回のリブランディングにより、2000年のブランド誕生当初から受け継がれてきた“メイクが落ちない”高機能はそのままに、一人ひとりの肌やまつ毛にやさしく“なじむ”、ありのままの美しさを引き出すブランドへと進化。新『ファシオ』の各種アイテムは、2021年4月16日(金)よりEC限定で先行発売、5月16日(日)より全国のドラッグストア等で店頭発売を開始予定です。現代のコスメユーザーが求めているのは、「自分らしさ」や「自分にとっての心地よさ」「メイクアップ化粧品の選択基準」※に関する調査では、29歳以下の回答をみると、「流行を取り入れたい」(32.4%)よりも「自分らしさを取り入れたい」(67.6%)と答えるかたの割合、「周りから評価されたい」(36.5%)よりも「自分が満足したい」(63.5%)と答えるかたの割合がそれぞれ上回る結果に。メイクにおいても、「自分らしさ」や「自分にとっての心地よさ」を求めるユーザーが多いことがわかります。(※コーセー調査より(調査対象:15~49歳女性1,258名、調査実施期間:2019年7月))「落ちない」高機能はそのままに、より「わたしらしさ」を感じられるブランドへと進化このような背景をふまえ、『ファシオ』は、「わたしらしさ」を大切にするユーザーに寄り添えるブランドを目指し、リブランディングを実施しました。新しいブランドコンセプトは、「なじむ、らしさ、つづく。」です。2000年のブランド誕生当時から受け継がれてきた“メイクが落ちない”高機能はそのままに、5種のオーガニック植物抽出成分を配合したり、クレンジングのしやすさにもこだわったり、使い心地の良さを追求。無理や過剰なことはせず、一人ひとりの肌やまつ毛に、自然に“なじむ”ため、ストレスフリーなわたしらしい美しさが“つづき”ます。新『ファシオ』は、2021年5月16日(日)より店頭での発売を開始。4月16日(金)より、EC限定で先行発売がスタートします。抽選でプレゼントが当たるキャンペーンもスタートしますので、この機会をお見逃しなく。先行発売およびキャンペーンに関する情報は、4月16日(金)10時に、『ファシオ』ブランドサイトにて公開予定です。【参考】※『ファシオ』 ブランドサイト
2021年04月12日SHIRO(シロ)は2021年夏コスメとして、新作ベースメイクを発売。2021年4月22日(木)より全国の店舗にて発売される。素肌を美しく見せる“ノーファンデ”メイクSHIROでは、「ベースメイクはスキンケアの延長線上にある」という考えのもと、ありのままの素肌を美しく見せる“ノーファンデーション”メイクを提案。新作ベースメイクには、“隠すのではなく、美しく見せる”スキンケア発想の化粧下地、リキッドコンシーラー、フェイスパウダーがラインナップする。“ぷるんとフィット”美容液下地「タマヌエッセンスプライマー」は、素肌に潤いを与えて美しく見せる美容液下地。熱帯植物タマヌのオイル&エキスやがごめ昆布など、SHIROこだわりの素材を配合したスキンケア効果の高い美容液に、ほんの少しのカラーを加えて、ファンデーションのいらない下地を作り上げた。テクスチャーはみずみずしく、肌にぷるんとフィット。透明感のあるツヤ肌を叶えてくれる。1C00 クリア(カラーレスタイプ):玉ねぎによる自然な液色。肌にのせるとカラーレスに。素肌を整えるため繊細な輝きをもつパールを少量配合しており、光の反射で明るい印象を与え、ツヤのある美しい肌へ導く。1C01 ライト:肌のトーンを整える自然なカラー。肌への負担を抑えながら、乾燥によるくすみや、気になる色ムラをナチュラルにカバーしてくれる。肌をなめらかに整え、透明感を引き出す。オイルベースの軽やかコンシーラー今シーズンは、SHIRO初のスティック状リキッドコンシーラー「ニームリキッドコンシーラー」も誕生。エイジングケア効果にすぐれたニームオイル配合の、オイルベースのコンシーラーだ。テクスチャーは軽やかで、肌にぴたりと密着。乾燥しやすい目もとや頬にも、しっとり馴染む。ヨレにくいのに、気になる部分も素肌感を残しながらナチュラルな仕上がりに。コンシーラー浮きが気になる時や、暑い季節などでも、美容液のように素肌に溶け込んでくれる。カラーは全3色。しっとり潤いフェイスパウダー「タマヌオイルインフェイスパウダー」は、タマヌオイルを配合した“潤い”フェイスパウダー。スキンケアで整えた素肌のツヤ感は残しながら、毛穴やくすみをカバーしてくれる。細やかなパウダーで、つけ心地はしっとり。自分の素肌が底上げされたような、美しい仕上がりが手に入る。ゼラニウムやラベンダー、ユーカリなどの精油をブレンドした心地よい香りもポイント。カラーは全3色が揃う。【詳細】・タマヌエッセンスプライマー 30mL 全2色 5,500円(税込) エシカル割5,335円(税込)・ニームリキッドコンシーラー 8g 全3色 4,620円(税込) エシカル割4,481円(税込)・タマヌオイルインフェイスパウダー 15g 全3色 5,720円(税込) エシカル割5,548円(税込)発売日:2021年4月22日(木)全国店舗発売※4月9日(金)SHIROオンラインストア(午前10:00)、全国店舗で予約開始※エシカル割:パッケージレスの製品対応店舗:SHIRO オンラインストア、ルミネエスト新宿店/SHIRO SELF【問い合わせ先】SHIRO カスタマーサポートTEL:0120-275-606
2021年04月11日朝の仕上がりが続く仕上げ用ミストノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、コスメブランド「舞妓はん」から、「メイクキープおしろいミスト」を2021年6月1日に限定発売する。同製品は、メイクの最後に使用することで、メイク崩れを防止する仕上げ用ミストだ。2層タイプのうるさらメイクコート処方を採用。さらさらおしろい層で、均一な肌に見せながらさらりとべたつき知らずに仕上げ、うるおい化粧水層で、肌にうるおいのベールを作りメイクをキープする。また、撥水&撥油処方と、美容液成分(杏子油、桜の花エキス、椿油、大豆エキス、ユキノシタエキス、ヒアルロン酸Na)配合により、メイク崩れの原因となる汗と皮脂をはじき、乾燥崩れも防ぐ。爽やかなメントール配合さらに、スーッと気持ちいいメントール配合で、暑い夏や蒸れやすいマスク着用時でも爽やかに過ごせる。スプレーしておけばマスクにメイクがつきにくくなり見た目にも嬉しい。ミストは肌にすっとなじみやすい細かな霧状で、ふんわりムラなく顔全体にまとえる。キャップ付き容器で、持ち運びにも便利。販売価格は、990円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業プレスリリース
2021年04月03日きれいな仕上がりをキープ株式会社伊勢半は、KISSME(キスミー)から、「化粧持ちミスト」を2021年4月28日(水)に発売する。同製品は、「メイクフィックス成分」配合により、メイクと肌の密着度を高め、メイクのきれいな仕上がりをキープするミスト状化粧水だ。ウォータープルーフ処方の効果で、顔全体にスプレーするだけでミスト液が肌の上で皮膜状になり、こすれ、汗や水から守る。美容液入りで乾燥も防ぐまた、4種の美容液成分(ヒアルロン酸、コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、カミツレエキス)を配合。肌にうるおいを与え、乾燥による化粧崩れも防ぐ。さらに、5種のシトラス精油(オレンジ油、ライム果皮油、レモン果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ユズ果皮油)が使うたび香り、手軽に気分リフレッシュできる。使い方は、キャップをしめた状態で10回ほどよく振り、メイクの最後に顔全体にスプレーするだけ。使用後は、手で押さえる必要はなく、そのまま乾かす。販売価格は、1100円(税込み)。全国で発売予定。携帯しやすいサイズで、乾燥が気になったときやリフレッシュしたいときに、手軽に使用できる。1本で約55回使用可能だ。(画像は伊勢半ホームページより)【参考】※伊勢半ホームページ
2021年04月02日あやんぬが新刊発売を発表2021年3月26日、メイク&カラーコンサルタントのあやんぬは、「ご報告」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。5月19日に、2冊目となる本『メイクでもっときれいになれる最新美容大全 似合わせ力を磨く100のレッスン』が発売されることを報告した。同書では、自分にしかない魅力を活かすメイクテクニックをレクチャー。顔型診断やパーソナルカラーにあった色彩心理を活用し、メイクアイテムやカラーを自分に似合うようにもっていく「似合わせ力」を磨いていく。販売価格は1,540円。Amazon.co.jpで予約すると、特典として、パーソナルカラーの4シーズンカラーシートが付いてくる。特典は数量限定のため、早めの予約がオススメだ。美容のスペシャリスト あやんぬあやんぬは1988年6月1日生まれ。日本化粧品検定協会コスメコンシェルジュインストラクター、CSCA認定骨格分析パーソナルスタイリスト、色彩検定1級など、美容に関する多くの資格を保有し、大学卒業に、美容部員、美容ライターとして活躍。現在はメイク&カラーコンサルタントとして活動し、似合うコスメ&カラーのアドバイスや、骨格にあわせたメイクなどを提案している。著書には『顔型とカラー診断で、自分が一番きれいに見えるメイクがわかる本』がある。(画像はプレスリリースより)【参考】※あやんぬオフィシャルブログ「ayannu 美容日記」※Amazon.co.jp
2021年03月31日シュウ ウエムラ(shu uemura)は、世界初のグローバル フラッグシップ ビューティブティック「シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス」を2021年4月16日(金)東京・表参道にオープンする。まるで“メイクアップ ボックス”新旗艦店が表参道に日本発のメイクアップ アーティストブランド・シュウ ウエムラの拠点となる新ブティックが、表参道に誕生。ブランドのアイコンである“メイクアップ ボックス”から着想を得た漆黒のストアデザインが特徴の新ブティックには、ネオンレッドの鳥居を構えた。“メイクアップ ボックス”をイメージした4つの部屋鳥居をくぐると店内には、特別な4つの部屋が設けられており、「色・楽・粧・秀」と名付けられた各部屋では、ここでしか味わえないスペシャルなメイクアップ体験を提供する。色:ピグメントアトリエで“色づくり体験”「色」の部屋では、まぶたや頬などにのせて楽しめる「ピグメント」作り体験が可能。まずは、「ピグメントアトリエテーブル」と呼ばれるデジタルテーブルを使って、自分好みのカラーを選択する。色選びは2つのメニューから体験でき、一つは、日本の風景や街並みなど「好みのシーン」から理想のカラーをセレクトする方法。もう一つは、多数のカラーレンジの中から色相・明るさを調整して、ベストカラーを見つける方法だ。自分好みのカラーが決まったらオーダー・購入するだけでなく、実際に“自分で”ピグメントを手作りすることも。予約制になるが、2階の「ピグメントアトリエ」では、プロのメイクアップアーティスト指導のもと、“自分で”ピグメントの調整・混合ができ、オリジナルのピグメントを作ることができる。<価格>・ピグメントアトリエテーブル:無料・ピグメントアトリエ 30分 7,150円(税込)<要予約>粧:“メイクレッスン”を受講できる3D スタイリング アトリエ「粧」の部屋では、シュウ ウエムラのアイコン製品を使った“メイクレッスン”を体験できる。アーティストが個人指導してくれる贅沢なサービスで、一人ひとりにあったベースメイク・ポイントメイクをレクチャーしてくれる。「シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス」で初スタートとなる「3D スタイリング アトリエ レッスン」は、骨格・フェイスバランスなどをもとに、体験者の個性美を引き出すメイクをレクチャーしてくれるサービス。化粧もち・左右バランスなど、メイクにまつわる悩みにも、アーティストがしっかり向き合って、ベストな方法を指導してくれる。<料金>・3D スタイリング アトリエ レッスン 3Dアイ&ブロー(目周りにフォーカスしたメイクアップレッスン) 60分 8,800円(税込)<要予約>・3D スタイリング アトリエ レッスン 3Dフェイス(パーソナルなフェイスメイクを叶えるための特別なレッスン) 60分 13,420円(税込)<要予約>楽:“プロの写真撮影体験”が楽しめるシュウ セルフィー「楽」は、「シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス」での楽しい思い出をアニメーション画像にできるルーム。プロの撮影さながらのスペシャルなライティングの下、写真撮影が可能だ。撮影した画像はその場でデータとして持ち帰ることができ、SNSで友人や家族にも簡単にシェアできる。秀:ブランド創始者・植村秀について学ぶ「秀」の部屋は、ブランド創始者・植村秀の足跡をたどるインタラクティブなタイムマシーン。カラフルなイラストがあしらわれたウォールには、QRコードが描かれているので、スマートフォンで読み取ると、植村秀の哲学について学ぶことができる。部屋の中央には、ハリウッドスター フランク・シナトラが植村秀へ贈った、メイクアップ ボックスのレプリカを展示。遊び心たっぷりな仕掛けの中、シュウ ウエムラの世界観を存分に堪能できる。お気に入りのコスメをショッピングストア内では、シュウ ウエムラのメイクアップ製品を実際にトライするだけでなく、ショッピングが可能だ。人気のリキッド ファンデーション「アンリミテッド ラスティング フルイド」をはじめ、シュウ ウエムラのベースメイク・ポイントメイク・スキンケア・メイクアップツールをフルラインナップで展開する。また、クレンジング オイルを実際にトライできる専用コーナーも設置。“温泉をイメージ”した石造りの流し台では、人気No.1「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル」の香りに包まれながら、クレンジング オイルの心地よさを体感できる。“着物&折り紙”着想のラッピング「シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス」でのショッピングをますます盛り上げてくれるのが、新しいサービスカウンター。目玉となるのは、着物・折り紙にインスパイアされた“和の心”溢れるラッピングサービスで、赤や黒、白の和紙などを使って、カスタマイズしたラッピングサービスが楽しめる。自分へのご褒美にゲットするのはもちろん、大切な人への贈り物にもぴったりだ。また、リキッド ファンデーション「アンリミテッド ラスティング フルイド」をはじめ、リップスティック、メイクアップブラシなどに刻印できるカスタマイズサービスも実施。“プロが洗浄”プロフェッショナル ブラシ クリーニング サービスさらに、シュウ ウエムラ ブラシをもっていくとプロのアーティストがしっかりと洗浄してくれる「プロフェッショナル ブラシ クリーニング サービス(※1)」も用意される。“ここだけ”の限定品をGET「シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス」限定アイテムもチェック。筆書きによる「shu=秀」のシグネチャーがあしらわれたトートバッグ、バニティ、ポーチ、タンブラーなどの小物がラインナップする。さらに、シュウ ウエムラのインターナショナル アーティスティックディレクターであるuchiideデザインの限定版プレミアム アイラッシュも限定発売。折り紙のデザインから着想した「ウォーブインオリガミ プレミアム アイラッシュ」や、表参道の街並みをイメージした「オモテサンドウグリーム プレミアム アイラッシュ」など、全3種が揃う。シンボルは「コケシ」の“shu shu”また「シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス」を訪れたら、チェックして欲しいのが、シュウ トウキョウ メイクアップ ボックスのシンボルとしてデザインされた「コケシ」“shu shu”。店内には“shu shu”の巨大オブジェがデコレーションされているので、ショッピングの合間にぜひチェックしてみて。【詳細】シュウ トウキョウ メイクアップ ボックスオープン日:2021年4月16日(金)住所:東京都渋谷区神宮前5-11-2 B-SIDE営業時間:11:00~21:00(不定休)TEL:03-6427-2581■限定版プレミアム アイラッシュ・オモテサンドウグリーム プレミアム アイラッシュ 11,000円(税込)・ウォーブンインオリガミ プレミアム アイラッシュ 11,000円(税込)・トウキョウ アンダーグラウンド プレミアム アイラッシュ 11,000円(税込)■グランドオープン記念限定品・シュウ トウキョウ ボックス コケシ 11,000円(税込)・シュウ トウキョウ ボックス ポーチ 3,080円(税込)・シュウ トウキョウ ボックス トートバッグ 2,200円(税込)・シュウ トウキョウ ボックス バッグ 2,200円(税込)・シュウ トウキョウ ボックス バニティ 3,520円(税込)・シュウ トウキョウ ボックス タンブラー 3,520円(税込)・シュウ トウキョウ ボックス マスク 1,980円(税込)※1:2021年夏開始予定【問い合わせ先】シュウ ウエムラTEL:0120-694-666
2021年03月29日あやんぬがオリジナルスパチュラをプロデュース2021年3月23日、メイク&カラーコンサルタントのあやんぬは、「《コスメスパチュラ》を発売します!」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。KADOKAWAにて、コスメ用オリジナルスパチュラをプロデュースしたことを報告した。元美容部員のあやんぬは、顧客の声を生かして「スキンケアアイテムを上手に使いこなせる」「衛生的に使える」「なくさない」理想のコスメスパチュラを考案。小・中・大サイズの3本のスパチュラ(スリムスパチュラ、スキンケアスパチュラ、万能スパチュラ)を立てる台座にセットした。同商品は、ステンレス製で水洗いすることが可能。華やかなピンクゴールドで、毎日のお手入れが楽しくなるように工夫されている。発売日は4月13日。価格は3,500円(税抜き)を予定している。あやんぬオフィシャルインスタグラムのフォロワーからは、「すごーい!さすが」「発売ほんとに楽しみにしてます」「めちゃくちゃ素敵ですー」などの声が寄せられている。メイク&カラーコンサルタント あやんぬあやんぬは1988年6月1日生まれ。美容部員や美容ライターの経験をもち、現在は、メイク&カラーコンサルタント、CSCA認定パーソナルカラー講師として活躍している。インスタグラムのフォロワー数は25,000人以上。オフィシャルブログのフォロワー数は28,000人を超えている。著書には「顔型とカラー診断で1番きれいに見えるメイクがわかる本」がある。(画像はあやんぬオフィシャルブログ「ayannu美容日記」より)【参考】※あやんぬオフィシャルブログ「ayannu美容日記」※あやんぬオフィシャルインスタグラム
2021年03月28日セレブから読者モデルまでを手がけるEita氏3月18日、世界で活躍しているヘアメイクアップアーティストのEita氏の新刊『劇的変身!ビフォーアフター一番キレイな自分が即できる 神ワザメイク教室 動画付き マネするだけで整形超え』が発売された。Eita氏はパリコレクションなどでも活躍。世界のセレブから読者モデルまで、さまざまな人を手がけている。新刊はA5判、144ページ、価格は1,650円(税込)、学研プラスから発行されている。誰もが持つ「輝きスイッチ」を入れるメイクEita氏は日本舞踊家元を母に持ち、自身も「泉流」の名取である。1990年にフランスに渡り、パリを拠点とする20年間では、パリコレクションにて多くの一流メゾンでのチーフを務め、ファッション誌の表紙やグウィネス・パルトロウ、テイラー・スウィフトなどのメイクを担当している。Eita氏は「メイクは気分を晴れやかにし、モチベーションを高める手段のひとつ」だと語る。ファンデーションのノリがいい、眉が上手くキマった、そんな時には気分が高揚するものである。「輝きスイッチ」は年齢を問わず、全ての人が持っており、メイクをすることで「輝きスイッチ」が入る。新刊では、Eita式メイクの「基本のき」を公開。「これが私?」と誰もが驚くようなメイク術について、「肌作り編」「アイゾーンメイク編」「カラープラス リップ&チーク編」に分けて、動画付きで解説している。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※美人力PLUSシリーズ『劇的変身!ビフォーアフター 一番キレイな自分が即できる 神ワザメイク教室動画付き マネするだけで整形超え』 - 学研出版サイト
2021年03月26日キャンメイク(CANMAKE)が2021年春のベースメイクを発売。人気No.1フェイスパウダー「マシュマロフィニッシュパウダー」をリニューアルし、2021年3月下旬より販売する。「マシュマロフィニッシュパウダー」がリニューアルキャンメイクの「マシュマロフィニッシュパウダー」は、デビュー10周年を迎えるブランド人気No.1フェイスパウダー。さっとひとはけするだけで、シルクのようになめらかでふんわりとした肌印象に導き、毛穴や肌の凹凸を目立たなくしてくれる。テカリ防止パウダー配合で、余分な皮脂を吸収してくれるのも嬉しいポイントだ。今回のリニューアルでは内容量はそのままに、パッケージをコンパクトでミニマルなデザインへアップデート。持ち運びしやすくなるので、メイクの仕上げだけでなく、化粧直しにも活躍してくれそう。さらに、美容液成分の配合種類もアップ。全色SPF50・PA+++で、紫外線カット効果も高めた。「マシュマロキープベース」も限定復活同時期には2020年5月に限定販売した化粧下地「マシュマロキープベース」も限定復活。毛穴の凹凸をぼかし、セミマットなマシュマロ肌へ導く。テカリを抑えて、化粧崩れを防いでくれるのもグッド。さらに、保湿成分で肌をうるおして、UVカットまで叶えてくれる優れものだ。【詳細】キャンメイク 2021年春ベースメイク発売日:2021年3月下旬・マシュマロフィニッシュパウダー 全4色 各1,034円(税込)<新製品>SPF50・PA+++・マシュマロキープベース 全1色 792円(税込)<限定品>SPF27・PA++【問い合わせ】株式会社 井田ラボラトリーズTEL:0120-44-1184(月~金 9:00~17:30、祝祭日、年末年始、夏期休業を除く)
2021年03月25日マツキヨだけのファンケル新クレンジング株式会社ファンケルが、ドラッグストア「マツモトキヨシ」の専売製品として「ファンケル アクアクレンジング リキッド」(税込1,870円)の販売を開始する。2021年4月10日(土)より、全国のマツモトキヨシグループおよびココカラファイングループ(一部店舗を除く)にて購入可能だ。秒速でメイク汚れをスッキリオフ「ファンケル アクアクレンジング リキッド」は、水のように軽い使い心地ながらも、メイク汚れを素早く落とすリキッドタイプのクレンジングだ。従来のリキッドタイプのクレンジングは、スッキリ洗い流せるという点で人気がありながらも、「洗い上がりが乾燥してつっぱる」「メイク落ちが良くない」などの課題点が挙げられていた。そこでファンケルは、同製品に“ハイスピードクレンズ処方”を採用。洗浄成分がメイク汚れを素早く包み込み、簡単に洗い流すことができる。また保湿成分配合で肌の潤いを逃さないため、つっぱり感のないみずみずしい洗い上がりだ。アクア成分で透明感も!同製品には角質ケアの役割も。海洋深層水、マリンミネラル、マリンセラミドをブレンドした「トリプルアクア成分」が、不要になった角層を除去し、くすみ知らずの透明肌に導いてくれる。また、オイルフリーの無添加タイプで、敏感肌の人でも肌に負担をかけずに使えるのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケルのプレスリリース
2021年03月24日エスト(est)は2021年夏ベースメイクとして、数量限定フェイスパウダー「エスト スプラッシュルースパウダー」を発売。2021年4月23日(金)より販売する。“肌の上で水がはじける”ひんやりフェイスパウダー毎年人気の「エスト スプラッシュ ルースパウダー」は、全体の約45%が水分で構成されているウォーターインタイプのフェイスパウダー。水分の周りを粉体が覆う構造のため、肌に触れた瞬間に中の水分が弾け、“ひんやり”冷たい感触を楽しむことができる。肌に塗布すると、さらりとしたテクスチャーでなじみ、透明感のある明るい印象に。すぐに汗ばみ、メイクが崩れがちな季節にぴったりのおしろいだ。“氷の世界”着想の涼やかパッケージパッケージは、「果てしなく続く壮麗な氷の世界」を表現した涼やかなデザイン。きらきらと輝く一粒のスワロフスキークリスタルが、華やかな印象もプラスしている。【詳細】エスト スプラッシュルースパウダー 16g 4,950円(税込)※希望小売価格<数量限定品>発売日:2021年4月23日(金)【問い合わせ先】花王(エスト)TEL:0120-165-691
2021年03月21日ファミュ(FEMMUE)の人気シートマスク「ドリームグロウマスク(CLARIFY・PURIFY)」が再登場。2021年3月15日(月)より、メイクアップキッチン、コスメキッチン、ビープル バイ コスメキッチンなどで数量限定発売される。“キュッと引き締め”ブースターシートマスクが再登場ファミュの「ドリームグロウマスク(CLARIFY・PURIFY)」は、2020年春夏シーズンに誕生し、人気を博したシートマスク。保湿ケア・毛穴ケア・肌の引き締め・ブースター機能をこれ1つで担う。配合したのは、毛穴をキュッと引き締め、キメの整ったなめらかな印象に整える「AS コンプレックス」。さらに、ドライバイオセルロースシートが、レモン果実エキスとともに、肌表面にたまっている角質汚れや毛穴汚れをからめとり、すっきりオフしてくれる。これによって化粧水や美容液がなじみやすくなりブースター機能を発揮してくれるため、スキンケアのファーストステップとして使うのがおすすめだ。フェイス&ネック2枚仕立てシートマスクが進化また、フェイス&ネックシートマスク「ドリームグロウマスク(BIO LIFTING)」も、4月1日(木)よりリニューアル発売。「ドリームグロウマスク(BIO LIFTING)」は、重力や表情筋の影響に着目し、バイオテクノロジー成分を配合したシートマスク。肌にうるおいをとどめ、やわらかくし、ハリ・弾力のある引き締まった肌へ導く。フェイス&ネックの2枚仕立てで、首もとまでケアできるのも人気の秘密だ。透明感アップ&心地よい使用感に今回のリニューアルでは、木蓮(マグノリア)のエキスを新配合することで、スキンケア機能をアップ。肌にみずみずしいうるおいを与えて、透明感を引き出す。香りも、シトラスのフレッシュな香りからはじまるフローラルノートにアップデート。シートのテクスチャーや美容液の配合量も調整し、より心地よい使用感に進化させた。【詳細】■ドリームグロウマスク(CLARIFY・PURIFY) 25mL×6枚入 4,620円発売日:2021年3月15日(月)販売場所:メイクアップキッチン、コスメキッチン、ビープル バイ コスメキッチン、ファミュ公式オンラインストア※店頭では数量限定発売、公式オンラインストアでは定番商品化。■ドリームグロウマスク(BIO LIFTING) 40mL×4袋入(1袋内にフェイス用×1枚、ネック用×1枚) 4,620円発売日:2021年4月1日(木)販売店舗:メイクアップキッチン、コスメキッチン、ビープル バイ コスメキッチン、ファミュ公式オンラインストア、メイクアップキッチン公式webストア、コスメキッチン公式webストア、ビープル バイ コスメキッチン公式webストア※価格は全て税込。【問い合わせ先】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2021年03月20日マリークヮント(Mary Quant)は2021年春ベースメイクとして、新作フェイスパウダー「フェイスファイナル スキンケア パウダー」を発売。“肌をガード&うるおいヴェールで保湿”するフェイスパウダーマリークヮントの「フェイスファイナル スキンケア パウダー」は、一日中肌をガードしてくれる新作フェイスパウダー。さっとひと塗りするだけで、皮膜効果により肌ストレスの原因になる花粉や黄砂、PM2.5などの大気汚染物質や、ブルーライトから肌を守ってくれる。さらに、うるおいヴェールが1日中肌を保湿してくれるのもグッドポイントだ。2種類のコラーゲンをコーティングしたパウダーと、ヒアルロン酸を表面処理したパウダーで、つけ心地はしっとり。余分な皮脂や汗を吸着し、べたつきやテカリを抑えて、化粧崩れも防止してくれる。ベースメイクの仕上げ&夜のスキンケアにも様々なシーンで活躍してくれるのも、「フェイスファイナル スキンケア パウダー」の魅力。ファンデーションの後の仕上げや、化粧直しの際に使用すれば、さらさらで透明感のある肌を演出。メイクアップをしない日も、「フェイスファイナル スキンケア パウダー」だけ塗布すれば、うるおいが続く美しいすっぴん肌が叶う。洗顔不要でつけたまま眠れるので、夜のスキンケア後に使うのもおすすめだ。01 トーンアップしたような明るく透明感のあるマット肌に仕上がるホワイト02 自然で透明感のあるマット肌に仕上がるライトベージュアイコニックな日やけ止めがパワーアップ同日には、2種の日やけ止めも発売。顔・体に使用できる「ブロック & ブロック パーフェクト プロテクション」は、ブランドを象徴する日やけ止め「ブロック & ブロック」をパワーアップさせた2021年の新作だ。高い紫外線カット効果はそのままに、肌のバリア機能を強化する成分も配合しており、肌荒れまで防いでくれる。テクスチャーは、まるで美容液をつけているかのようにみずみずしいつけ心地。汗や水に強いのにきしむことなく、肌にうるおいを与えてくれる。簡単UVケアが叶う日やけ止めスプレー数量限定の「ブロック & ブロック サン プロテクト スプレー」は、ヘア&ボディに使用できるスプレー式日やけ止め。強い紫外線をカットしながら、肌のうるおいを守り、透明感のある肌をキープしてくれる。べたつくことなくフィットして白浮きもせず、ウォータープルーフ、デオドラント効果など、嬉しい機能も多数搭載。思わず塗り忘れてしまう髪や足もと、つま先などのパーツにシュッっとひと吹きするだけで、簡単UVケアが可能。逆さにして使用することもできるので、背中にも塗布することができる。爽やかなアプリコットサンシャインの香りで、毎日のUVケアが楽しくなりそう。【詳細】マリークヮント 2021年春ベースメイク発売日:2021年3月5日(金)・フェイスファイナル スキンケア パウダー 全2色 各3,850円(税込)<新製品>・フェイスファイナル パフ 660円(税込)・ブロック & ブロック パーフェクト プロテクション SPF50+ PA++++ 50g 3,080円(税込)<新製品>・ブロック & ブロック サン プロテクト スプレー SPF50+ PA++++ 65g 2,750円(税込)<数量限定品>【問い合わせ先】マリークヮント コスメチックスTEL:0120-53-9810
2021年03月19日エスプリーク(ESPRIQUE)は2021年夏ベースメイクとして、“ひんやりタッチ”のBBスプレー・CCスプレー・化粧下地スプレーを発売。2021年5月16日(日)より限定発売される。エスプリーク夏ベースメイクは“ひんやり”スプレー式エスプリークで毎年人気のひんやり“-5℃タッチ”ベースメイクが、2021年もパワーアップして登場。スプレーをよく振ってからスポンジに吹きつけ、肌にのせると、毛穴の気になる肌をキュッとひきしめてくれる。BBスプレーは毛穴&シミのカバー力アップ「ひんやりタッチ BBスプレー UV 50 E」は、サラリとナチュラルな美肌を、1日中キープしてくれるBBスプレー。心地よい使用感はそのままに、化粧膜の厚みと肌への密着力を高めることで、毛穴・シミのカバー力をアップさせた。これ1本で美容液、日やけ止め、化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーの5役を担ってくれるのもグッド。カラーは肌色に合わせて選べる2色が揃う。CCスプレーはツヤ&うるおい感アップ「ひんやりタッチ CCスプレー UV 50 E」は、艶やか美肌が1日中続くCCスプレー。ツヤ高いオイルや美容成分などを厳選配合することで、透けるようなツヤ感と、しっとりとしたうるおい感のある仕上がりに進化した。カラーはほんのり血色感のある肌色で、ワントーン明るい印象に。こちらも、美容液、日やけ止め、化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーの1本5役を担う。化粧下地スプレーは毛穴&黒ずみカバー力アップ1日中テカリの原因をブロックし、サラリとなめらかな美肌を持続させるのが、化粧下地スプレーの「ひんやりタッチ エッセンス グロウ プライマー」。毛穴・黒ずみカバー力を高めており、肌に塗布するとつるんとしたツヤ肌が叶う。カラーはライトピンクベージュで、トーンアップした肌印象に。美容液効果で、紫外線やエアコンによる乾燥などの肌ダメージをケアしてくれるのも魅力だ。【詳細】・エスプリークひんやりタッチ BBスプレー UV 50 E 60g 2色 各2,310円(税込)、35g 1,430円(税込)(編集部調べ)<限定品> SPF50+/PA++++・エスプリークひんやりタッチ CCスプレー UV 50 E 60g 1色 2,310円(税込)、35g 1,430円(税込)(編集部調べ)<限定品> SPF50+/PA++++・エスプリークひんやりタッチ エッセンス グロウ プライマー 60g 1色 2,310円(税込)、35g 1,430円(税込)(編集部調べ)<限定品> SPF50+/PA++++発売日:2021年5月16日(日)【問い合わせ先】コーセー お客様相談室TEL:0120-526-311
2021年03月18日「ドゥーズィエム クラス」とコラボ ミニ財布付き集英社の女性向け月刊ファッション誌『BAILA』の4月号が発売された。定価は980円である。今号では「ヘア&メイクアップアーティスト 河北裕介×スタイリスト 百々千晴 服とメイクのBEST ANSWER」や「2021年春新作 ベースメイク・ベストコスメ大賞」、「肌の色も目的も! 美人度上がる最強“下地”ナビ」などを掲載している。また、「ドゥーズィエム クラス」とコラボした二つ折りのミニ財布が特別付録となっている。お金をかけるべきベースメイクの名品たち外出時のマスク着用が当たり前となっている今、女性たちにも、ベースメイクにも変化が訪れている。『BAILA』読者に対する調査では、最も予算をかけているコスメはベースメイクだと答えた人が86%にもなる。最新号では春の新作の中から、お金をかけるべきベースメイクの名品をピックアップする。また、特別付録の二つ折りミニ財布は、春に合わせたグレージュカラーで、レザー調の素材を採用。高さ約9cm、幅約11.3cm、マチ約2.5cmというコンパクトサイズでありながら、札入れと独立したコインケースがあり、3つのカード入れが用意されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※試し読み - BAILA
2021年03月17日春到来でそろそろカラーメイクが気になるこの頃。今回、大人の抜け感メイクが得意な『ハグマグブロガー』たちのカラーメイクをご紹介! イエローやオレンジのアイシャドウ、カラーマスカラなどトレンドアイテムを使ったメイクテクで旬を先取り!01 イエロー×ブラウンで一気に垢抜け紹介者ハグマグブロガーyurinaさん現在美容師としてフルタイムで働くyurinaさん。抜け感メイクや大人シンプルなヘアアレンジが得意。趣味はヨガやファッション、音楽、旅、温泉、カフェ。ブログはこちらInstagramはこちらセルヴォークのイエローアイシャドウで目元をアンニュイなムードに。リップはブラウンとキャメルを重ね付けして、なじみの良い色に調整。目元とリップをワントーンでまとめることで、大人の表情にたちまち変化。アイシャドウ/Celvoke(セルヴォーク)29 saffraan yellow、リップADDICTION BEAUTY(アディクション ビューティ)009 blown lip、Celvoke 29 camel02 肌なじみのいいプリズムベージュを目元に紹介者ハグマグブロガーRinoさん第一次韓流ブームのときに興味を持ち、どっぷりハマり出して4年。Instagramに投稿する韓国ファッションやインテリアは、とにかく世界観が徹底されていて、日本に住んでいるとは思えないほど。ブログはこちらInstagramはこちら肌馴染みのいいプリズムベージュのアイカラーを、目元に仕込んで春らしい表情を演出。みずみずしいテクスチャーのリキッドタイプだから、目元を艶やかに仕上げ。エテュセのアイカラーは、二重の溝にたまらないのが使いやすいんだとか。アイカラー/ettusais(エテュセ)02 プリズムベージュ03 ピンクマスカラで目元が春めく紹介者ハグマグブロガー館石 瑞穂さん元・アパレル販売員の館石さんは、ロンドンで2年間の留学経験がある生粋のファッショニスタ。メイクの知識も豊富で、コーデに合わせてチェンジするテクも必見。ブログはこちらInstagram はこちらアニヴェンのベビーピンクマスカラを上まつげ、下まつげにオン。使い方を間違えると野暮ったくなりがちなピンクも、マスカラで取り入れればこなれ感のある大人の雰囲気に。マスカラ/uneven(アニヴェン)baby pink cm-0404 ビタミンカラーを重ね付け紹介者ハグマグブロガー永山 絵里菜さんオリジナルのハンドメイドブランド「RIMIUE」を手掛けるデザイナーママ。ハンドメイド以外にもエッジの効いたファッションやメイクも得意。ブログはこちらInstagramはこちら絵里奈さんは同系色のコスメを重ね付けして、顔に馴染む絶妙なカラーをつくっている。アイメイクはオサジのイエローシャドウとヒンスのオレンジシャドウを重ね付け、リップはキコミラノを塗ってから上下中央だけセルヴォークのグロスをポンポンと置いているのだそう。アイカラー/osaji(オサジ)来訪、hince(ヒンス)INSPIRE、アイライン/ADDICTION BEAUTY(アディクション ビューティ)、リップ/Celvokeエンスロール グロス05、KIKO MILANO(キコミラノ)432
2021年03月16日「RMK」の新ベースメイク「RMK」より新たなベースメイクアイテム2種が新登場。肌本来の美しさを引き立たせ、ワントーン明るい透明肌を演出する「RMK カラーファンデーション」および「RMK エアリータッチ フィニッシングパウダー」が、2021年3月12日(金)に発売された。5つのカラーで澄んだ明るさを「カラーファンデーション」(税込4,950円)は、素肌の色を生かしつつ足りないカラーをプラスして透明感を引き出す新感覚のファンデーション。色ムラ、くすみ、血色など、それぞれの肌悩みに合わせたカラーを補うことで、内側からにじみ出るようなツヤと明るさを仕込むことができる。ホワイト、グリーン、イエロー、パープル、コーラルの5色展開だ。エアリーパウダーで透明美肌に一方の「エアリータッチ フィニッシングパウダー」(税込4,950円)は、驚く程軽いつけ心地のパウダーでツヤと透明感をよみがえらせるフェイスパウダー。従来品よりもオイルを多く配合したことにより、肌への密着力がアップ。しっとりなめらかなつけ心地を実現した。光を乱反射するカバーパウダーの効果で、毛穴やニキビ跡などをしっかりカバー。皮脂吸着効果で汗ばむ季節にもサラサラな仕上がりだ。上品な光沢をプラスするパールタイプ、より自然なノーカラータイプ、肌全体をトーンアップさせるホワイトの計3色展開だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「RMK」公式サイト
2021年03月14日レブロン(REVLON)は2021年夏ベースメイクとして、メイクくずれ防止下地「フォトレディ プライム + アンチ シャイン バーム」を発売。2021年4月30日(金)より、数量限定販売する。“美しい仕上がりをキープ”化粧くずれ防止下地レブロンの「フォトレディ プライム + アンチ シャイン バーム」は、メイクくずれや色移りを防止してくれる化粧下地。ひと塗りで皮脂をオフして、メイク仕立ての美しい仕上がりをキープしてくれる。毛穴レスなつるつる肌に透明なバームが肌表面をなめらかにし、毛穴レスのつるつる肌へ導いてくれるのも嬉しいポイント。メイク直しの際に使うこともでき、メイクの上からスポンジで軽くポンポンと塗布するだけで、肌をサラサラの状態に整えてくれる。【詳細】レブロン フォトレディ プライム + アンチ シャイン バーム 全1色 1,500円+税<限定品>発売日:2021年4月30日(金)【問い合わせ先】レブロン株式会社TEL:0120-803-117
2021年03月14日最新のテクニックが顔の印象を変える2021年4月16日(金)、池袋コミュニティ・カレッジにおいて、オンライン講座『おぐねぇーのメイクアップ2021 4/16』が開催される。大人気ヘアメイクアップアーティストのおぐねぇーが、最新のメイクアップテクニックや、スキンケア法をレクチャー。特に、顔の印象を決める眉やアイメイクのポイントに注目だ。開催時間は19:00から20:00まで。ZOOMを活用したオンライン講座で、受講料は2,750円(税込み)。申し込みは、池袋コミュニティ・カレッジのホームページにて受け付けている。問い合わせは、池袋コミュニティ・カレッジ(電話番号:03-5949-5488)まで。テレビやラジオ、雑誌などでも活躍おぐねぇーこと、小椋ケンイチは1968年9月6日生まれ。長野県飯田市出身。ヘアメイクアップアーティスト、美容家、タレントとして活躍。これまでに400人以上のタレントやモデルなどのヘアメイクを担当した経験を持つ。フリーのヘアメイクアップアーティストとしての25年キャリアを活かして、社員教育やマナー講座なども実施。著書には『おぐねぇーのナチュラル変身メイクBook』がある。(画像はおぐねぇーオフィシャルブログ「おぐねぇーのBACK ROOMへようこそ」より)【参考】※池袋コミュニティ・カレッジ※おぐねぇーオフィシャルブログ「おぐねぇーのBACK ROOMへようこそ」株式会社 スマイロン
2021年03月13日「夜遅いごはんでも」に新商品が仲間入り株式会社新谷酵素が展開する酵素サプリメント「夜遅いごはんでもシリーズ」より、空腹時間をサポートする間食サプリ「夜遅いごはんでも ヘルシーオンスイッチ」が誕生。2021年4月20日(火)に新発売される。空腹時間を健康時間へ!「夜遅いごはんでも」は、何かを我慢するのではなく、正しく栄養を摂り“食べてキレイを作る”をコンセプトにした酵素サプリメントシリーズ。活きた酵素をたっぷり摂ることで、健康で美しいボディメイクをサポートする。そんな同シリーズから、新商品「夜遅いごはんでも ヘルシーオンスイッチ」が新登場。たった5粒程で「食べた!」という実感を得られ、空腹の時間を快適にしてくれるサプリメントだ。適度な空腹時間は体内の酵素の働きを消化から代謝にスイッチさせ、健康的なボディメイクを手助けする。活きた酵素で体内を整える同サプリメントの95.6%は自然由来原料で作られている。満腹成分の分泌を促進する必須アミノ酸「トリプトファン」や、良質な植物性たんぱく質を多く含む「大豆プロテイン」、身体の中から元気をサポートする「乳酸菌」などが“食べたい”気持ちをサポートする。また独自製法で活きたまま体内に届く麹菌発酵の酵素が、脂質や糖質を分解。食事で摂った糖や脂肪にアプローチする。味はおやつ気分を楽しめるチョコレート風味。グルテン、着色料、保存料、合成甘味料は使われていない。価格は75粒入りで税込1,598円だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「夜遅いごはんでも」公式サイト
2021年03月12日つけたてメイクを崩させない新商品コスメブランド「shushupa!(シュシュパ)」より、メイク崩れやマスクへのメイク移りを防ぐ限定アイテム「メイクキープスプレー クールプラス」と「UVカット&メイクキープスプレー」(いずれも税込1,430円)が新登場。2021年4月7日(水)より、全国のドラッグストア、ドン・キホーテなどを中心に数量限定で発売される。キープ成分でメイクをコーティング「メイクキープスプレー」は、メイクの仕上げにシュッとスプレーするだけで、汗や水、マスクによる擦れなどによるメイク崩れを防ぐアイテム。顔全体に吹きかけるようにすることで、超微粒子ミストが均一に広がりメイクをコーティング。キープ成分が肌表面に膜を作り、崩れをブロックする。保湿効果のある植物エキスや美容成分配合で、肌に潤いを与えて乾燥トラブルからも守ってくれる。今回限定登場するのは、これから汗ばむ季節に嬉しいひんやりクールタイプだ。メイクが崩れない日焼け止め一方「UVカット&メイクキープスプレー」は、紫外線カットと同時にメイク崩れも防ぐアイテム。UVカット力はSPF50+ PA++++と国内最高レベルだ。顔だけで無く全身に使える日焼け止めスプレーで、サラサラな仕上がりに。無色で白浮きしないので、何度塗り直しても透明感をキープできる。またウォータープルーフタイプで汗や水に強く、アウトドアやマリンスポーツでも活躍。それでいて石けんでオフできる手軽さが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「shushupa!」公式サイト
2021年03月12日春のゆらぎ肌を守るメイク下地常盤薬品工業株式会社が展開するコスメブランド「インプリファイン」より、外的環境ストレスから肌を守るメイクアップベース「スキンバリアベース M」(税抜1,500円)が新登場。2021年3月9日(火)、全国のドラッグストア、バラエティショップなどで発売された。バリアプロテクト処方で刺激をブロック「スキンバリアベース M」は、これからの時期に気になる紫外線や花粉、ほこりなどの外的ストレスから肌を守るメイク下地だ。大気中の目に見えない汚れをキャッチする「微粒子キャッチパウダー」と、紫外線をカットする「UVカットパウダー」の働きで、外的ストレスを徹底的にバリア。春のゆらぎ肌を守ってくれる。またメイクと同時にスキンケア効果も叶える美容成分を贅沢に配合。植物エキスで肌を潤し、ビタミンC誘導体が透明感ある肌へ導いてくれる。さらに香料、タール色素、鉱物油、パラべンは使用しない低刺激処方が嬉しい。選べる2つのカラーカラーはなりたい仕上がりに合わせて選べる2色。毛穴をカバーして肌色を均一に整える「01 ヌードベージュ」と、血色感をコントロールしワントーン明るい肌色を作る「02 ラベンダーピンク」だ。いずれも国内最高レベルの紫外線カット力(SPF50+PA++++)で、日々の紫外線対策もこれ1本でまかなえる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2021年03月11日ドルチェ&ガッバーナ ビューティ(DOLCE&GABBANA BEAUTY)は2021年秋ベースメイクとして、新クッションファンデーション「ソーラーグロウ ヘルシーグロウ クッションファンデーション」を発売。2021年7月1日(木)より全国で販売する。“地中海”着想のツヤ肌クッションファンデーションドルチェ&ガッバーナ ビューティの「ソーラーグロウ ヘルシーグロウ クッションファンデーション」は、“輝きに満ちた地中海”のようなツヤ感を叶える「ソーラーグロウ」シリーズに仲間入りする新クッションファンデーション。ブランドを象徴するマヨルカ柄パッケージや、オレンジブロッサムやマンダリンオレンジ、ジャスミンなどが織り成す爽やかな香りも魅力的だ。「ソーラーグロウ ヘルシーグロウ クッションファンデーション」には、地中海産イチジクエキスやイタリア産オーガニックオリーブオイル、ヒアルロン酸などを配合。みずみずしいテクスチャーで肌と一体化するようになじみ、24時間うるおいをキープして、明るいツヤ肌を持続させる。大気汚染や紫外線ダメージもガードして、健やかな肌へ導いてくれるのも嬉しい。なめらかマット肌が叶う新フェイスパウダーも同日には、「ソーラーグロウ」シリーズの新作フェイスパウダー「ソーラーグロウ トランスルーセント ルースセッティングパウダー」も発売。つけているのを忘れてしまうほど軽やかなパウダーがすっとなじみ、肌をなめらかに整えて、明るくマットな仕上がりを叶える。ベースメイクの仕上げにふんわりと肌にのせると、メイクを固定してくれ、化粧崩れしにくい。【詳細】・ドルチェ&ガッバーナ ソーラーグロウ ヘルシーグロウ クッションファンデーション(レフィル) SPF50・PA+++ 全4色 各5,500円・ドルチェ&ガッバーナ ソーラーグロウ ヘルシーグロウ クッションケーストゥコンプリート 2,750円・ドルチェ&ガッバーナ ソーラーグロウ トランスルーセント ルースセッティングパウダー 全2色 各5,940円※価格は全て税込。発売日:2021年7月1日(木)全国発売【問い合わせ先】DOLCE&GABBANA BEAUTY お客さま窓口TEL:0120-500-722(9:00~17:00/土・日・祝日除く)
2021年03月11日ブルー&グリーンを春メイクに取り入れる2020年3月上旬、レブロン株式会社は、アイシャドウ「カラーステイ ルックス ブック パレット」より、アクアブルー系の限定カラーを一部の店舗とレブロン公式オンラインストアにて順次発売する。この度発売となるアクアグリーン系のカラーは、ブルーとグリーン系を含む8つのカラーがラインナップ。そして、マット、パール、シマー、メタリックという4つの質感があり、メイクを楽しむことができる。まぶたにブルー系のカラーをのせると、目もとに透明感を与えて、りんとしたクールな美しさを演出してくれる。また、グリーン系のカラーを使用すると、春らしい爽やかな印象を目もとに与える。そして、同製品は高密着パウダーのため、美しい発色が24時間続く。日本限定色「ミディアムブラウン」また、「カラーステイ ブロウ ペンシル」の新色「ミディアムブラウン」も3月上旬より、発売される。この新色は、日本限定色で、ナチュラルな髪の毛の色におすすめのやや濃いめのブラウンだ。斜めカット型のペン先のため、太くも細くも描くことができる上、ブラシでぼかせば、パウダリー感のある自然な眉を演出できる。(画像はレブロン株式会社の公式サイトより)【参考】※レブロン株式会社の公式サイト
2021年03月07日極細アイラインが簡単に?イミュ株式会社の展開するコスメブランド「デジャヴュ」から、極細アイラインが簡単で綺麗に書ける「密着アイライナー」ショート筆リキッドが新発売される。全国のPLAZA・MINiPLAでは3月5日(金)に先行発売され、全国のバラエティストア、イミュ公式オンラインストアでも3月19日以降に発売予定だ。税込価格は1,430円で色展開はディープブラック、ミディアムブラウン、ブラックブラウンの全3色だ。テクニックいらずで書きやすい極細ラインを叶えるために開発されたのは、筆の長さがわずか5mmのショート筆。一般的にブレない繊細なラインを描くには、描き手にテクニックや慎重さが求められたが、この商品は誰でも簡単にアイラインを描くことを追求した。筆のしなりによって起きるブレを抑え、太さのムラなく最後まで安定した極細ラインを描くことができる。高配合のラインキープ剤によって、アイラインがはっ水効果のあるフィルムに変化し、皮脂や汗、涙に強く一日中にじみにくいアイラインを実現した。お湯でふやけるフィルムタイプなので、お湯だけで簡単にオフすることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※デジャヴュブランドサイト
2021年03月07日「眉」と「髪」の組み合わせを提示コーセー ミルボン コスメティクス 株式会社は、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」から、「バーチャルメイクアップシミュレーター」を2021年3月1日に全国のインプレア取り扱い美容室にて展開を開始した。同シミュレーターは、「眉」と「髪」のカラーイメージを顔画像上で高精度に再現できるWEBアプリケーションだ。美容室での美容提案に導入することで、施術前に印象を可視化・提案。より理想的な仕上がりを叶えてくれる。顔画像は、ライブ映像・内臓のモデル画像・保存した写真の3タイプから選べる。シミュレーションが可能な対象製品から、試してみたいアイテムを選ぶだけで、結果を表示。髪だけでなく、顔全体までトータルでとらえた印象を確認できる。「印象プロデュース」もさらに進化また、ブランドオリジナルカウンセリングメソッド「印象プロデュース」のWEBアプリケーションも4月1日より展開予定。同アプリケーションは、合計12の質問の分析結果から、なりたい印象を美容師と一緒に導き出し、髪と顔のビューティ提案を行ってくれる。従来の髪カルテを使用したアナログでの提案に比べ、ビジュアル化されたことで、理解度が向上する。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセーニュースリリース
2021年03月06日「ねこ」をテーマにしたビューティーツールシリーズ「ニャーミング(Nyarming)」が、2021年3月15日(月)より全国のドラッグストア、ホームセンター、大手量販店ほかにて販売される。「ねこ」がテーマのビューティーツールシリーズ「ニャーミング」「ニャーミング」は、総合刃物メーカーの貝印が手掛けるビューティーツールシリーズ。さりげなく「ねこ」をあしらった愛らしいデザインと機能性にこだわった、「ねこのアイラッシュカーラー」や「ねこのオシャレハサミ」など、日々のメイク時間を楽しくする全9アイテムをラインナップする。“ねこ耳”でまぶたを押し上げるアイラッシュカーラー「ねこのアイラッシュカーラー」は、ネコ耳があしらわれた、コロンと丸みを帯びたフォルム。ネコ耳の突起とプレートの2か所でまぶたを押し上げ、まつ毛をしっかりキャッチ。根本からカールし、パッチリとした目元に仕上げてくれる。サイズは7cm程の大きさで、メイク直し用として持ち運びにも便利だ。ねこのハサミ、ちょこんと座るキャップ付き持ち手部分にねこ耳が付いた「ねこのオシャレハサミ」と「ねこのセーフティハサミ」は、付属のキャップまでねこらしさを追求したアイテム。キャップを本体にセットすると、ねこが座っているようなキュートなフォルムに変身する。老舗刃物メーカーならではの切れ味も魅力だ。ねこ型キャップ付きの毛抜き「ねこの毛抜き」は、軽い使用感でしっかりキャッチできる毛抜き。先端がしっかり閉じるので、適度な力加減で狙った毛を逃さずつかむことができる。付属の先端保護キャップはねこ型。ポーチに忍ばせて外出先でのお手入れにも使用できる。ねこ型パフ&肉球が色づくメイクブラシベースメイクやカラーメイクの際に活躍する「メイクブラシ」と「メイクパフ」も登場。硬めのグレー面とやわらかめの白面で使い分けができる「ねこのパフ」は2個セットで展開する。ねこ耳部分で小鼻や目元の際までしっかりと届く。また、「ねこのメイクブラシ」は、肉球の凹凸がついており、使用していくと肉球部分が色づく仕組み。使うたび可愛くなっていく。“ねこ耳”付きのヘアターバン洗顔・メイク時やリラックスタイムに活躍してくれるターバンも登場。ねこ耳のついた上質なクオリティのターバンは洗って繰り返し使うことができる。【詳細】ニャーミング発売日:2021年3月15日(月)取り扱い:全国のドラッグストア、ホームセンター、大手量販店、貝印公式オンラインストアほか価格:ねこのアイラッシュカーラー 650円+税ねこのオシャレハサミ/ねこのセーフティハサミ 各900円+税ねこの毛抜き 750円+税ねこの前髪クリップ 400円+税ねこのポリヘアブラシ 600円+税ねこのパフ(2個入) 380円+税ねこのメイクブラシ 1,100円+税ねこのヘアターバン 950円+税
2021年03月06日テクニック不要!スプレーするだけでツヤ肌を実現茜空から2月25日、メイクの上からスプレーするだけで若返りメイクに仕上げる密着柔和浸透粒子スプレー「化粧肌」が新登場した。下地やファンデーションだけではカバーできない肌の悩みを、メイク後にシュッとスプレーするだけで速攻で解消してくれる、超微粒子のパウダー。「艶出し」、「キメ出し」、「ハリ出し」、「うるおいチャージ」、「肌荒れ対策」、「化粧よれ無し」の6つの働きによって、満足のいく仕上がりを実現する。年齢に負けない若々しい素肌を作るアフタースプレースプレーするだけで若々しい素肌へと変えてくれるのは、密着柔和浸透粒子がファンデーションと馴染んで、肌のキメを整え光を拡散する効果を高めるから。ファンデーションの下に浸透し、さらには角質層にまで潤い成分を届け、みずみずしい肌を生み出す。携帯しやすいポケットサイズ。いつでもどこでもシュッとスプレーするだけで、毛穴やシワをカバーし、キメ細かで若々しい美肌へと変えてくれる。石油系合成界面活性剤、タール系色素、合成香料、酸化防止剤、アルコール、シリコン、鉱物油、紫外線吸収剤を使わない8つのフリー処方。安心して使えるのも魅力だ。価格は3,500円(税抜)。(画像はプレスリリースより)【参考】※化粧肌のご紹介※株式会社茜空のプレスリリース
2021年03月06日トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)は2021年春ベースメイクとして、新作「トレースレス ソフト マット ファンデーション」を発売。2021年3月5日(金)より販売する。“素肌”のようなソフトマット肌が叶う新ファンデトム フォード ビューティの「トレースレス ソフト マット ファンデーション」は、シルクのようになめらかなテクスチャーで溶け込むように肌になじみ、なめらかなソフトマットを叶えてくれる新リキッドファンデーション。超微粒子パウダーのソフトフォーカス効果で気になる肌悩みをしっかりカバーしてくれるのに、素肌のようにナチュラルな仕上がりを叶えてくれる。うるおいを与え、美しい仕上がりをキープカラーは、肌色に合わせて選べる4色。重ねづけしても、つけていることすら分からないほど自然な仕上がりを叶えてくれる。肌にうるおいを与えながら、美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのも嬉しいポイントだ。【詳細】トレースレス ソフト マット ファンデーション 30ml 全4色 11,550円(税込)<新製品>発売日:2021年3月5日(金)【問い合わせ先】トム フォード ビューティTEL:0570-003-770
2021年03月04日2016年の秋メイクの流行は? メイクのコツは? 眉の描き方やチークの入れ方、流行のリップカラーなど、ここさえ押さえればいますぐ今年っぽい顔になれる、2016秋メイクのポイントを紹介します。キレイに磨きをかけて、パパや子どもをびっくりさせ…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?